- 1
- 2
-
501. 匿名 2013/06/04(火) 11:36:33
近所の子どもに大きな声で笑顔で「こんにちは!」って言われると泣きそうになる。+6
-1
-
502. 匿名 2013/06/04(火) 15:28:21
こういうサイトって、リア充女子の巣窟だと思ってたから意外だ。
今の図太さで学生時代からやり直したいな~。
会話に不慣れだと、色々な場面で気まずいから困る。友達云々はもう気にならないけど。
昔はぼっちでも他人と話すくらいできてたけど、昔の感覚が思い出せん。+2
-1
-
503. 匿名 2013/06/04(火) 18:00:22
暇すぎてへそのゴマをとってみる+4
-1
-
504. 匿名 2013/06/04(火) 18:11:03
車で遠いスーパーにいく。誰にも会いたくない。
人と繋がりたい気持ちはなくなった。
でも別に病んでるわけじゃない。これが平常運転+6
-1
-
505. 匿名 2013/06/04(火) 18:37:20
自分に親切にしてくれる人を申し訳なく思ってしまう。+6
-1
-
506. 匿名 2013/06/04(火) 18:41:43
今日のサッカーをそっと見守る。+4
-2
-
507. 匿名 2013/06/04(火) 19:09:59
かのかのお酒のCMソングをくちずさんでみる。+3
-1
-
508. 匿名 2013/06/04(火) 20:05:15
ちょっと人見知りな隣の彼(犬)と仲良くなろうと日々話しかけてます。+6
-1
-
509. 匿名 2013/06/04(火) 20:08:18
ぼっち=自己中だとリア充に批判される。
ぼっちだって、人の為になりたいって思ってる人もいれば、心優しい人もいる。+8
-0
-
510. 匿名 2013/06/04(火) 20:09:29
506
日本がんばれ!+2
-1
-
511. 匿名 2013/06/04(火) 20:55:54
ニュースで後にやるだろう渋谷の若者たちの騒ぎも、そっと見守る。+4
-1
-
512. 匿名 2013/06/04(火) 22:54:15
ハンプティーダンプティーは私の庭+1
-1
-
513. 匿名 2013/06/04(火) 23:04:16
私は大人になるにつれ、ぼっちになりました。
価値観の違いとか悪意とか、昔は毅然と立ち向かっていたのにある時から突然そのエネルギーが無くなってしまったんです。
愛想笑いはできます。時々誰かにワーッと本音をぶつけたくなりますが、その後の後処理を考えるとやめます。結局一人がホッとします。
+12
-2
-
514. 匿名 2013/06/12(水) 13:58:29
結婚式によんでもらえると嬉しい。
でもその後連絡がまったくこなくなる。
結婚するとみんな忙しいのかな。年賀状もくれなくなりました。+3
-1
-
515. 匿名 2013/06/16(日) 14:42:52
ほとんど既出ですが
◎もしも結婚したら式に招待出来る友達がいない。(だから式はやらなくていいから、ドレスの写真だけ撮って新婚旅行に金をかけたい)
◎もしも今死んでも葬式に来る人はいない。(葬式するなら身内だけの簡素なやつで)
◎FBはやらない(友達いないから報告することもないし、知り合い程度の人には見られたくない)
◎同窓会の誘いすら来なくなった
◎携帯は両親と職場の一部の人と数少ない友人3人(ちなみに全員遠距離)しか登録してない。
◎女子会なんてドラマの中の話と信じて疑わない。
私自身は一人行動得意だし、不器用で出不精だから長く付き合える友達が中々いないですね。苦痛ではないけど、いたら楽しいのかなと憧れはあります。+1
-1
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する