-
1. 匿名 2019/05/01(水) 08:12:11
海が綺麗な日本国内の離島にひとりで行ってまったりしたいなーと思っています。
おすすめの場所があれば教えてください。
ちなみに主は東京の伊豆大島や式根島が気になっています。+49
-2
-
2. 匿名 2019/05/01(水) 08:13:04
猫島+24
-5
-
3. 匿名 2019/05/01(水) 08:13:11
奄美大島!+50
-1
-
4. 匿名 2019/05/01(水) 08:13:40
+42
-0
-
5. 匿名 2019/05/01(水) 08:13:48
鹿児島+14
-2
-
6. 匿名 2019/05/01(水) 08:14:29
琵琶湖の中にある島+20
-0
-
7. 匿名 2019/05/01(水) 08:14:30
長島+8
-0
-
8. 匿名 2019/05/01(水) 08:14:55
四国+11
-4
-
9. 匿名 2019/05/01(水) 08:15:23
与論島ひとり旅よかったよ!
小さい島だから目的絞りやすいし
ひとりで過ごすには最高だった。わたしは。+97
-1
-
10. 匿名 2019/05/01(水) 08:15:37
奄美大島、おすすめです。
手付かずの自然はもちろん、人も少なめだよ。
外国人団体客も皆無。
のんびりできるよー+85
-2
-
11. 匿名 2019/05/01(水) 08:15:39
+9
-5
-
12. 匿名 2019/05/01(水) 08:15:39
歌島
宿泊はオペラ座館へ+12
-0
-
13. 匿名 2019/05/01(水) 08:16:32
北海道の礼文島は海が綺麗って聞いた事あるよ。
他に観光名所があるのかわからないけど。+34
-0
-
14. 匿名 2019/05/01(水) 08:16:41
伊勢志摩辺りに良い島ありそう+7
-0
-
15. 匿名 2019/05/01(水) 08:17:12
離島旅が好きで、国内の島は30島ほど行った事あります!
車の運転出来るのなら、奄美大島、屋久島、石垣や宮古島(島内バスは走ってるが本数やアクセス悪い)
運転無しなら、石垣宮古以外の八重山、与論島が海が綺麗でオススメです(^^)+96
-0
-
16. 匿名 2019/05/01(水) 08:17:13
長崎の五島列島とかどうですか?+40
-3
-
17. 匿名 2019/05/01(水) 08:17:39
与論島にきてください!!+34
-0
-
18. 匿名 2019/05/01(水) 08:18:00
直島
よかったです。
猫も結構いました。+21
-3
-
19. 匿名 2019/05/01(水) 08:18:40
+45
-6
-
20. 匿名 2019/05/01(水) 08:20:10
屋久島
女性1人で縄文杉までのトレッキング参加してる人いたよ
トレッキング中は参加者全員が協力し合うから気にならなかったよ
旦那と参加したけど、ずっとその女性と登ってた+67
-2
-
21. 匿名 2019/05/01(水) 08:20:32
神津島に大学時代行きました。
海は綺麗ですが、民宿の人も良い人でした。
砂浜は砂利で波に洗われると足が痛いです。
クラゲだらけで泳げなかったりもします。
後、夏はウェーイ系がいてナンパ目的でウザいです。
伊豆七島より地方の離島が良いかもしれませんよ。
礼文島なんてどうでしょうか?+14
-2
-
22. 匿名 2019/05/01(水) 08:20:32
奄美大島!
レンタカー必須です。+42
-1
-
23. 匿名 2019/05/01(水) 08:20:41
+11
-2
-
24. 匿名 2019/05/01(水) 08:21:39
旅ね♡
滞在じゃなくって (^^;+7
-2
-
25. 匿名 2019/05/01(水) 08:26:09
+25
-0
-
26. 匿名 2019/05/01(水) 08:26:31
壱岐良かったよ。意外と中韓少なかった+12
-3
-
27. 匿名 2019/05/01(水) 08:26:44
甑島行ってみたい+5
-1
-
28. 匿名 2019/05/01(水) 08:27:02
小笠原諸島は1週間かかるよ+35
-1
-
29. 匿名 2019/05/01(水) 08:28:01
>>13
礼文島は八時間コースがおすすめ。
礼文島猫岩の夕陽。+8
-0
-
30. 匿名 2019/05/01(水) 08:29:09
利尻島はヒグマがいないから安心してトレッキングできるって。+8
-0
-
31. 匿名 2019/05/01(水) 08:31:22
奥尻島は素敵です!
地震津波から復興し豊かな島です+70
-0
-
32. 匿名 2019/05/01(水) 08:32:28
奄美大島、私も行ったけど癒されました。ウミガメをあちこちで見かけたよ。
あと、食べ物が優しいです。ヘルシーです。鹿児島(中でも離島部)の人が長生きするのも納得です。
+41
-2
-
33. 匿名 2019/05/01(水) 08:33:23
お決まりですが、波照間島良かったです。
のんびりサイクリングして、驚くほど綺麗な海で遊んで、民宿でのゆんたくも楽しかった!+59
-0
-
34. 匿名 2019/05/01(水) 08:33:43
石垣島とても良かったです。竹富島も近いし南の島に来たなあって感じがとても良かった。川平湾が美しすぎて感動しました。+49
-1
-
35. 匿名 2019/05/01(水) 08:35:04
小豆島
観光で成り立っている島なので、島全体が清潔で
観光スポットが沢山あります。
瀬戸内海の凪と夕日は綺麗ですよ。
車必須。+21
-0
-
36. 匿名 2019/05/01(水) 08:36:14
加計呂麻島+20
-0
-
37. 匿名 2019/05/01(水) 08:37:52
久米島良かったよ+9
-0
-
38. 匿名 2019/05/01(水) 08:38:32
佐渡ヶ島。
佐渡金山で金見つけて大儲けして帰って来らぁ~!
それ以前にたらい船から落ちて... (゜゜) とにかく
曽我ひとみさんと握手してこなきゃ (^^;+6
-17
-
39. 匿名 2019/05/01(水) 08:40:52
良いトピ!
参考になるからお気に入り保存+9
-0
-
40. 匿名 2019/05/01(水) 08:43:26
福岡から1時間でいける壱岐
対馬は韓だらけだったけど壱岐は大丈夫だった
海は綺麗だし食べ物美味しいし島の人もすごく親切で帰りたくないくらい楽しかったよ~+19
-1
-
41. 匿名 2019/05/01(水) 08:44:25
サイクリングメインで楽しめるオススメの島教えて欲しいです+5
-0
-
42. 匿名 2019/05/01(水) 08:44:39
長崎、瀬戸内海+2
-3
-
43. 匿名 2019/05/01(水) 08:48:31
沖縄離島1人旅おすすめだよー
1人でくる人多いしのんびりできる
+32
-0
-
44. 匿名 2019/05/01(水) 08:54:40
利尻島の雲丹美味しかった〜
バスツアーに参加しました。
礼文島と合わせて一人旅に行きましたけど、レンタカーでドライブしたり、ハイキングしたり、とても良かったです!+10
-0
-
45. 匿名 2019/05/01(水) 08:58:04
瀬戸内芸術祭してるので
瀬戸内の離島おすすめですよ〜+9
-0
-
46. 匿名 2019/05/01(水) 09:00:29
石垣島在住ですが、更に離島(竹富島とか)に行くと海の綺麗さが全然違います。
沖縄本島からだと、水納(みんな)島がおすすめです!島に向かっていると、船のデッキから海の底が見えるくらい透明度がすごいです。+40
-1
-
47. 匿名 2019/05/01(水) 09:02:07
九州方面の離島は一人旅止めた方がいい。二十代の時に一人旅して、船の中で痴漢されて、船員の人に訴えたけど無視。運航会社に電話したら「捕まえます❗️」て言われたけど折り返しの連絡無し。確認してもトボける。もう二度と離島行かない。+16
-6
-
48. 匿名 2019/05/01(水) 09:02:33
宮古島が良かったです。
マンゴー大好きなので、フルーツパーラーをはしごしたり、八重干瀬でシュノーケリングツアーに参加したり、のんびりできました。
一人旅で何回も行きましたが、一人旅の人も多いですよ。
最近、成田からLCCも飛んでるみたいなので、安く行きたいなら利用してみても良いかもしれません。+30
-0
-
49. 匿名 2019/05/01(水) 09:14:30
今月、二泊三日で、瀬戸内国際芸術祭に行く予定です。
はじめて行くので、直島、豊島、犬島、小豆島に絞って、見て回る予定です。
小豆島では、レンタカーを借りて、(普段は東京暮らし)車の爽快感を感じながら、のんびり見て回る予定です。
アートに触れる旅なので、目的もあり、ちょっとせかせかした旅になりそうなので、主さんがお求めの離島とは違うかもしれませんが、参考までに。
+7
-1
-
50. 匿名 2019/05/01(水) 09:14:52
小笠原行きたいけど船酔いが怖くて踏み切れない…+6
-0
-
51. 匿名 2019/05/01(水) 09:16:08
この間初めて屋久島に一人旅してきました。縄文杉、白谷雲水峡をはじめ、屋久島の自然やきれいな海に癒され感動して帰ってきました。
遠かったけどまた必ず行きたいです!奄美大島や種子島も行ってみたいな。+10
-0
-
52. 匿名 2019/05/01(水) 09:24:03
隠岐良かった!島根県。遠いけど…
摩天蓋という絶景に馬や牛が放牧されています。+10
-1
-
53. 匿名 2019/05/01(水) 09:24:07
宮古島‼
海ずーと眺めていたい+15
-0
-
54. 匿名 2019/05/01(水) 09:28:09
すでに皆さん書かれてますが、奄美大島良かったです!
自然がいっぱいで、海も綺麗で、ご飯も美味しかったです。
マングローブをカヌーして、冒険気分も味わえました。+16
-1
-
55. 匿名 2019/05/01(水) 09:41:35
奄美大島7月に行きます!
一昨年は利尻礼文島、去年行った石垣島もとても良かったです。離島大好きです!+17
-1
-
56. 匿名 2019/05/01(水) 09:45:46
佐渡ヶ島大好きで何度か行ってます。
田んぼと海の景色がきれいでした。
でも、>>38みたいなノリで行ってほしくありません。+11
-0
-
57. 匿名 2019/05/01(水) 09:48:07
徳之島も良いですよ+12
-0
-
58. 匿名 2019/05/01(水) 09:51:53
マイナーだけど、福岡小倉から行ける藍島。
猫めっちゃいっぱいいる。
そして猫がめっちゃ人懐っこくてめっちゃ寄ってくる。笑
猫好きとかじゃない私もめっちゃ『猫可愛い😍』って幸せな気持ちになったよ。
秋に行った時は浜辺に打ち上げられた死んだクラゲを120匹集めたのも思い出。
やっぱりメジャーな島と比べたら見どころないけどね。笑+2
-1
-
59. 匿名 2019/05/01(水) 09:53:00
御蔵島でイルカと泳いだの幸せだったなぁ。
あとは八丈島のテーブルサンゴも見事だった!ウミガメも可愛かった!+12
-0
-
60. 匿名 2019/05/01(水) 10:09:58
奄美大島が私史上最高だけど
ひとり旅が多かった、楽しめそうだったのは沖縄の竹富島かな
島がコンパクトだから、レンタサイクルで移動出来るし、暮らすように滞在出来るよ
なにより景色がどこも本当に美しいよ!+13
-0
-
61. 匿名 2019/05/01(水) 10:10:30
いつか小笠原諸島行くのが夢です!
行かれた方いらっしゃいますか??+9
-0
-
62. 匿名 2019/05/01(水) 10:24:39
今年は仕事が忙しいので 行けないが 毎年の様に行ってます。ちと、遠いですが いい所ですよ。夏限定だけど
北海道礼文島 泊まるなら桃岩ユースへどうぞ 隣の利尻島を見えるこの辺 日本でも有数の絶景だと思う。6月初めまだ雪がある+9
-1
-
63. 匿名 2019/05/01(水) 10:27:01
長崎の五島列島か、香川の直島に行って見たい。
3泊4日くらいなら十分満喫できるよね?+6
-3
-
64. 匿名 2019/05/01(水) 10:37:08
小笠原は学生時代に2回行きました!
移動は原チャがあると便利です。
山を走るとやぎが居たり夜はカエルがいっぱい居たりとスゴいですが、夜ウェザーステーションで見た天の川がすごくきれいでしたよ!
もちろん海もすごくきれいです。+8
-0
-
65. 匿名 2019/05/01(水) 10:43:34
礼文島 ウニとユースホステルは有名。ユースホステルのツアーの愛とロマンの8時間 島縦断をしてください
式根島 新島から日帰りで行った。自転車借りて、3つの温泉めぐりとビーチでシュノーケルがたのしい
父島母島 天候が良ければドルフィンスイミング 初心者も登れる母島の乳房山の絶景
西表島 秘境・舟浮のイダの浜のサンゴはすごかった パーラー美々のマンゴージュース美味いすぎ
波照間島 ニシハマとサトウキビ 幻の泡盛泡波は舟乗り場で飲める+9
-0
-
66. 匿名 2019/05/01(水) 10:51:33
青ヶ島にヘリではなくあえて船でいきたい
欠航率半端ないらしいけど+9
-0
-
67. 匿名 2019/05/01(水) 11:22:16
>>47
可哀想に、せっかくの旅が台無しでしたね。旅先で痴漢するなんて最低過ぎるわその男👊
離島でシュノーケル🐢🐟良いですねー
息子が車で角島に行って写真見せてもらいましたが凄く綺麗で感動しました。+19
-0
-
68. 匿名 2019/05/01(水) 11:22:54
私も波照間島おすすめ!ニシの浜が物凄くキレイ!!1人でシュノーケルして楽しかった~。
あとお酒好きなら波照間島で生産されてる入手困難な泡波もおすすめ!+17
-1
-
69. 匿名 2019/05/01(水) 11:24:15
>>63
どちらも3泊あれば満喫できますよ(^^)
とくに直島は今年瀬戸内国際芸術祭だからオススメです!
フェリー使って島巡りしてみて下さい(^ ^)+3
-0
-
70. 匿名 2019/05/01(水) 11:29:14
離島の雰囲気が大好きで、よく離島に一人旅します。
まだ行ったことない島の魅力もここで知れて嬉しい。
屋久島に10年ぶりに行きたくなってきたー+5
-0
-
71. 匿名 2019/05/01(水) 11:33:30
離島大好き。小笠原諸島も世界遺産になる前に行ってきました。すぐには無理だけど、いつか青ヶ島に行きたいです。
この本をオススメします。何度見ても飽きません。+12
-0
-
72. 匿名 2019/05/01(水) 12:02:15
貼れるかな。
夏の五島列島は海も綺麗、お魚おいしい、世界遺産あり
レンタカーで1日1周できるコンパクトさでいいよ!+12
-2
-
73. 匿名 2019/05/01(水) 12:08:14
動物好きなら大久野島。
別名うさぎ島。
+3
-0
-
74. 匿名 2019/05/01(水) 12:09:37
タイムリーなトピ!
東京の離島で、車なしの旅になる場合のおすすめの島はどこでしょうか?
ペーパーなのでできれば運転しないようにすませたいのです。。
+4
-0
-
75. 匿名 2019/05/01(水) 12:17:08
もうずっと前だけど小笠原よかったなあ。
行くのも帰るのも一泊二日、週2便の船便だけ。島の周りに人が住んでる場所がないから海が凄くきれい。
泊まるところは基本的に旅館になるけど、美味しい食べ物を売りにしてるところが多いよ。島の移動にはレンタサイクルとレンタスクーターがあるけど急な坂が多いから絶対スクーターがおススメ。借りる時は「次のおが丸が出るまで」で通じる。
ただ、物が船便だけだからどうしても物価は高いんだけどね。あと、泊まるところは絶対事前に予約とっておく必要があるからぶらり旅派の人は気をつけて。
+6
-1
-
76. 匿名 2019/05/01(水) 12:18:47
波照間行きたい
日本最南端の有人島とかロマンある・・・+8
-0
-
77. 匿名 2019/05/01(水) 12:26:35
波照間ブルー
曇ってたけど、とても綺麗な海でした。
次は晴れてる時にリベンジしたい!+18
-0
-
78. 匿名 2019/05/01(水) 12:27:48
独島、一択。+1
-10
-
79. 匿名 2019/05/01(水) 12:31:07
奄美大島出身の者です。
おすすめしてくださってる方・+してくださった方ありがっさまー(ありがとう)です!
主さんは予定はいつ頃でしょうか?
季節によってもおすすめ変わりますよ。
因みに奄美はそろそろ梅雨に入るので、7〜10月がおすすめです。+19
-2
-
80. 匿名 2019/05/01(水) 12:56:10
いくつか離島に行ったけれどまた行きたいのは礼文島!景色が素晴らしい!
海もすごく綺麗で旅行好きの知人が「礼文島の夏の海は石垣島の海に似てる」って言ってた
香深方面のユースホステルが有名だけど、のんびり過ごしたいなら船泊って地区に是非泊まってほしい
自転車貸してくれる宿あると思うので自転車でブラブラしてほしい!+5
-0
-
81. 匿名 2019/05/01(水) 13:17:10
>>79
わ~現地の方だ\(^_^)/
福岡から一人で行ってみたいなと思うのですがオススメの場所や民宿はありますか?
車は細い道は苦手なんですが…バイクのレンタルはありますか?
現地の方の書き込みが嬉しくて質問ばかりすみません(*_*)+4
-0
-
82. 匿名 2019/05/01(水) 13:19:43
友ヶ島+1
-0
-
83. 匿名 2019/05/01(水) 13:57:34
与論島に行って下さい!+7
-0
-
84. 匿名 2019/05/01(水) 14:12:27
>>74
利島か御蔵島かな
車なしで回れる、というかレンタカーもレンタサイクルもない
むしろ自転車禁止
さらに綺麗な海と星空以外はホントになにもないけどね…
私はどちらも天文観測目的で行ったけど、
他にはドルフィンスイムするくらいしかないと思う
+3
-1
-
85. 匿名 2019/05/01(水) 14:19:13
小笠原行ったことあります。
すごくいい思い出。便利なんだろうけど、滑走路できてほしくないな~+4
-0
-
86. 匿名 2019/05/01(水) 14:45:10
波照間島と竹富島
波照間島はとにかく海がきれい!
竹富島は石垣島から船で10分の距離なので昼間は観光客が多いけど、観光客が帰ったあとの静けさが最高でした!+8
-0
-
87. 匿名 2019/05/01(水) 14:48:53
+3
-0
-
88. 匿名 2019/05/01(水) 15:01:49
沖縄の離島へ行かれる方は島で家族、私達、日本のために戦われて亡くなられた
旧日本軍人の皆さまへ一礼で良いので今日の平和であることへの感謝のお礼をしましょう。
知られていない話がたくさんあります。たった70数年前の話です。
日本軍が悪と嘘が多く撒き散らされました。どんなに悲しく思われていることか。
1秒で良いのでお礼の言葉と共に追悼してください。+16
-0
-
89. 匿名 2019/05/01(水) 15:53:36
奄美大好きで去年の5月行った時の写真です✨+25
-0
-
90. 匿名 2019/05/01(水) 18:03:42
>>47
たぶん鹿児島の本土から沖縄までの島と島を結ぶあの会社だね。
船員全員が人類みな兄弟で(古くてごめん)、船員同士誰とでやるらしいからちょっとくらいの痴漢行為じゃ罪悪感ないと思う。
代わってあやまる。嫌な思いさせてごめんね。+1
-1
-
91. 匿名 2019/05/01(水) 18:16:54
>>81さんへ 79です!
今は奄美から離れて暮らしてますので、詳しくは説明できません。
ごめんなさい(_ _;)ですが、ざくっとした情報を書きますね。
バイクのレンタルは、あまりおすすめできません。
空港周辺でレンタルないですし、奄美市内のバイク屋さんが日中レンタルのみとかになります。
急な雨も、南国あるあるです(笑)
車一台しか通れないような細い道は、地元民の家がある集落レベルじゃないとないのでご安心を!
観光ですが、マングローブでカヌー乗ったり・焼酎工場やチーズ工房の見学したり・ハブセンターでショー見たり(笑)
民宿やリゾートホテルは、笠利・龍郷にいくつかあります。
海沿いなんで、どこも景色はいいと思います。
瀬戸内町は遠いけど、ゆっくりすごせます。
THE SCENEという新しいリゾートホテルは温泉あったような、でも料金少々お高めだったような。
仕事の休憩中に書いてますので、このへんで…
長々すみません!
+5
-0
-
92. 匿名 2019/05/01(水) 18:54:01
>>91さん。
The SCENE泊まりに行きます。
奄美空港から遠いなぁとは思いますが、道中に色々楽しめばいいかなと考えてます。
レンタカーも手配済みです。いろいろ調べて楽しい奄美旅行してきます!
+3
-0
-
93. 匿名 2019/05/01(水) 20:18:16
私が行ったのは、広島の無人島。
テレビがなくて、波の音をお楽しみくださいというコンセプトの国民宿舎に泊まったんだけど、会話する相手がいないのはつらかった。
ひたすら寝るとか、何か明確な目的を持っておかないと、逆にストレスになることがある。+1
-0
-
94. 匿名 2019/05/01(水) 20:19:28
>>67
ありがとうございます。その男とは事案前に少し話をしたのですが、地元の男のようで、訛りもそれっぽい言葉でした。みなさん西九州の離島では気を付けてください。+1
-0
-
95. 匿名 2019/05/01(水) 20:28:21
>>92さん 79・91です。
そうなんですね!
空港→海沿いドライブ状態→田中一村美術館→ラフォンテというアイスクリーム屋さん→久くらという鶏飯屋さん→奄美市内→マングローブ見れる(カヌー乗れる)→古仁屋到着
あ、おせっかい失礼しました!!
海も綺麗ですが、夜空も綺麗です。
運転しますので、無事故無違反でご安全に!
よい旅となりますように!+2
-0
-
96. 匿名 2019/05/01(水) 20:35:40
>>88
シュガーローフの慰霊碑と旧日本軍要塞跡でお参りしました。日本に生きる人間としては感謝しかありませんよね。+1
-0
-
97. 匿名 2019/05/01(水) 22:28:32
八重山諸島はどこもオススメです!お盆も混まないし…。それぞれの島で特色違うから、目的に合わせて選んでみてください!ひとり旅の場合は民宿がオススメです!メンバーの運によるけど、仲良くなって一緒に海行ったり楽しかった!+2
-0
-
98. 匿名 2019/05/01(水) 23:46:09
今年の2月に父島1人旅してきました
景色最高の南島です!+4
-0
-
99. 匿名 2019/05/01(水) 23:47:30
>>49
セトゲーですね!
直島いいですよね~ただ芸術祭の時期は人がすごくてびっくり。+1
-0
-
100. 匿名 2019/05/01(水) 23:48:20
クレーンに吊られて上陸!の 南大東島と北大東島に行った事ある方はいらっしゃいますか?+1
-0
-
101. 匿名 2019/05/01(水) 23:50:18
石垣島の野底マーペがオススメ!
みんな川平湾というけれど、石垣島にいって一番感動したのは、この山だった(笑)+2
-0
-
102. 匿名 2019/05/01(水) 23:55:25
西表島に行きました。マングローブクルーズがなかなか面白かった。
日本最大のシジミに驚きました!
カンムリワシにも出会えて感動しました。+4
-0
-
103. 匿名 2019/05/02(木) 00:40:03
式根島とても綺麗な海でしたよ!
ひとり旅でシュノーケリングは危険も伴うけど、式根島なら湾内で穏やかだからオススメかも。
御蔵島でドルフィンスイムも最高でした!
+3
-0
-
104. 匿名 2019/05/02(木) 02:05:04
>>81です!
>>91さんお返事ありがとうございます(^^)
参考にさせて頂きます!+2
-0
-
105. 匿名 2019/05/02(木) 02:11:59
新潟県下越の粟島。
魚がとにかく美味しい!
小さな島だから、レンタサイクルで島を一周できる。+2
-0
-
106. 匿名 2019/05/02(木) 07:17:54
>>95さん。55、92です。
お返事ありがとうございます。
提案して下さり嬉しいです、ほぼプラン通りの感じ〜
綺麗な海と星空楽しみです。
+1
-0
-
107. 匿名 2019/05/02(木) 10:07:21
式根島気に入ったら、神津島もおすすめしますよ。式根より少し起伏が激しいですが。
日を遮るものがないから帽子は必須だけど、天上山登山も楽しめ
村落が西向きなので前浜からの夕日がいいですよ。
15年前くらいはそんなに観光客はいなかったけれど(磯釣り好きには昔から有名)、最近はキャンパー、親子連れ、一人客も増えてきました。
シュノーケリングスポットもあります。1つだけですが温泉もあります。
5年仕事で住んで、それからというもの島好きになりました。自然だけに包まれる感じが好きです。+1
-0
-
108. 匿名 2019/05/04(土) 14:33:55
山形県の飛島、とりたてて有名な観光地は無いものの
バードウォッチングで来る観光客は多く、海水浴場は静か。
港を中心に、島中に猫が見られる。+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する