ガールズちゃんねる

【平成】元号変わるのに無職なひと【令和】

227コメント2019/05/28(火) 15:21

  • 1. 匿名 2019/04/30(火) 22:51:19 

    アラサーで一人暮らしの無職です。有給含めて明日から3か月目突入です。
    人と関わらないので鬱っぽくなり、実家に避難中です。
    誰とも会いたくないので引きこもり…
    いい加減自分ち帰らないとと思うのですが、このままゴールデンウィーク終わるまで居たい衝動に駆られます…
    無職な人、ゴールデンウィーク、何をして過ごしていますか?

    +360

    -6

  • 2. 匿名 2019/04/30(火) 22:52:15 

    はーい(´・ω・`)ゴールデンウィークの出費ヤバいよ~泣

    +202

    -4

  • 3. 匿名 2019/04/30(火) 22:52:37 

    【平成】元号変わるのに無職なひと【令和】

    +182

    -13

  • 4. 匿名 2019/04/30(火) 22:52:41 

    【平成】元号変わるのに無職なひと【令和】

    +6

    -27

  • 5. 匿名 2019/04/30(火) 22:52:42 

    ここにたくさん
    転職活動長期化パート55
    転職活動長期化パート55girlschannel.net

    転職活動長期化パート55*無職・在職中問わず、就職活動中の人を対象 。 *就職活動の情報交換等を目的としたコミュニティの場です。 *就職活動に関する悩み、情報交換、面接のアドバイス等を書き込んでください。 ――――――――――――――――――――――― ■禁止事項 ・誹謗...

    +81

    -6

  • 6. 匿名 2019/04/30(火) 22:52:56 

    お金へる一方です

    +156

    -3

  • 7. 匿名 2019/04/30(火) 22:53:05 

    家から出ません
    出費もありません

    +213

    -6

  • 8. 匿名 2019/04/30(火) 22:53:35 

    仕事辞めたい辞めたいと思いながら鬱々と仕事するのとどっちがいいんだろうね。
    ↑は私のことだけど。

    気晴らしにちょっとバイトでもしてみたら?

    +215

    -3

  • 9. 匿名 2019/04/30(火) 22:53:42 

    良いじゃん実家で過ごせば。

    +241

    -3

  • 10. 匿名 2019/04/30(火) 22:54:06 

    もう7年仕事してない。

    しかし、そろそろ貯金ヤバい・・
    令和は働かないとダメだわ

    +349

    -13

  • 11. 匿名 2019/04/30(火) 22:54:12 

    はい
    何とかしなくちゃ
    令和は頑張る‼

    +167

    -4

  • 12. 匿名 2019/04/30(火) 22:54:21 

    クレジットカード使って外食しまくってる

    +60

    -8

  • 13. 匿名 2019/04/30(火) 22:54:24 

    できる限りぬるま湯で楽し続けてヤバくなったら首吊る方がコスパいいんじゃない?
    ブラックで潰されて死ぬよりよっぽど有意義だと思うよ

    +13

    -41

  • 14. 匿名 2019/04/30(火) 22:54:36 

    はいはーい!無職ですよ!
    平成から令和をまたぐ無職!
    改元の時を無職で迎えます!

    +386

    -6

  • 15. 匿名 2019/04/30(火) 22:54:54 

    ハイ。
    なかなかデビュー出来ない…

    +27

    -2

  • 16. 匿名 2019/04/30(火) 22:55:00 

    >>1
    GW期間中はどうせ企業も採用活動ストップしてるんだし期間中は気にせず実家で休養してればいいと思う

    +312

    -1

  • 17. 匿名 2019/04/30(火) 22:55:16 

    無職歴19年。せっせと家族の食事を作るのみ。

    +44

    -33

  • 18. 匿名 2019/04/30(火) 22:55:23 

    友達いないし金かかるから出かけない。私は家でずっとネットしてるよ

    +142

    -2

  • 19. 匿名 2019/04/30(火) 22:55:53 

    GW中に短期バイトくらいするつもりが、応募すらしないまま終わりそう。

    +130

    -2

  • 20. 匿名 2019/04/30(火) 22:55:53 

    とりあえずゴールデンウィーク中の短期に応募の電話したけど 応募人数に達したので締め切りました!って言われたよ。
    あれ?人手不足な世の中なんじゃないの?

    +158

    -0

  • 21. 匿名 2019/04/30(火) 22:56:18 

    GWは彼氏とデートの予定しかないです。
    テレビドラマに出てくるような女友達欲しい!今までの友達はいりません。

    +10

    -33

  • 22. 匿名 2019/04/30(火) 22:56:41 

    今日!退職しました!
    平成と共に会社を去る私w

    +402

    -2

  • 23. 匿名 2019/04/30(火) 22:57:48 

    飯塚幸三は雲隠れで病院暮らし。

    +107

    -10

  • 24. 匿名 2019/04/30(火) 22:58:31 

    なんだかもう開き直ってる

    +110

    -0

  • 25. 匿名 2019/04/30(火) 22:58:52 

    子なし主婦3年目…
    疎外感が半端ないから今年中に働き口見つけたい

    +33

    -36

  • 26. 匿名 2019/04/30(火) 22:59:00 

    はーい。世間は賑わっているのに私はコンビニしか行ってない。この先何年たっても「令和になった時、無職だったなぁ」と今のどん底な気持ちを思い出すんだろうな。

    +168

    -2

  • 27. 匿名 2019/04/30(火) 22:59:14 

    無職ならGW明けから旅行にでも出かけてみたら?

    +14

    -10

  • 28. 匿名 2019/04/30(火) 22:59:25 

    私も無職です。
    元号変わるまでには!と意気込んで面接も何社か受けましたが不採用でした。
    虚無感がすごいです。

    +206

    -1

  • 29. 匿名 2019/04/30(火) 22:59:58 

    今度ライブに行きます。
    無駄にアクティブに過ごしています。
    人生どうにでもなれって感じです。

    +148

    -0

  • 30. 匿名 2019/04/30(火) 23:00:18 

    呼んだ?トピタイ見た瞬間に書き込みしてるよ。
    職業訓練行ったけどなかなかうまくいかない。
    40代で履歴書ボロボロだから仕方ないかな。

    +144

    -1

  • 31. 匿名 2019/04/30(火) 23:00:27 

    はーい!
    仕事辞めて4ヶ月経ちます!

    令和こそ人間関係が平和な職場に就職してみせる

    +181

    -1

  • 32. 匿名 2019/04/30(火) 23:01:59 

    >>14
    同じく

    +6

    -0

  • 33. 匿名 2019/04/30(火) 23:01:59 

    これもある一種の平成ジャンプだよね。

    +102

    -4

  • 34. 匿名 2019/04/30(火) 23:02:05 

    専業主婦なので無職です。

    +3

    -31

  • 35. 匿名 2019/04/30(火) 23:02:10 

    空白期間があるから、これから受けてもめちゃめちゃ落ちるだろうな~。
    う~憂鬱だ…

    +114

    -0

  • 36. 匿名 2019/04/30(火) 23:02:19 

    私も無職
    仕事ない気がする。

    +122

    -1

  • 37. 匿名 2019/04/30(火) 23:02:28 

    ああ、耳が痛い

    +66

    -2

  • 38. 匿名 2019/04/30(火) 23:04:49 

    仕事辞めさせられて無職になった
    もう無理、一度人間関係壊すとそこのお店にいきずらくなる
    皆メンタル強いね

    +98

    -4

  • 39. 匿名 2019/04/30(火) 23:05:37 

    はいはーい平成終わるのに無職です🙋‍♀️
    辞めたのが4月の途中だから無職歴短いけど、一人暮らしだしGW明けたらパートでも始めないと...
    皆さん頑張りましょー!

    +111

    -3

  • 40. 匿名 2019/04/30(火) 23:05:59 

    4/26に辞めましたー
    少し休んで就活するよ
    25歳でもまだ大丈夫余裕だと言われたので、頑張る

    +93

    -9

  • 41. 匿名 2019/04/30(火) 23:07:27 

    GW明けには求人も出始めるのでは?

    +62

    -1

  • 42. 匿名 2019/04/30(火) 23:08:54 

    はーい、3月中旬から無職です。そろそろ2ヶ月になるなぁ。
    不貞借金DV旦那と離婚して、離婚と同時に失業したので、これからは自分の為に新しい仕事も見つけて一生懸命働いて楽しく生きようと思ってたけど、気持ちとは裏腹に何だか鬱気味で4月入ってすぐ引きこもりになりました。
    とりあえず慰謝料を切り崩しながら生活していますが、無気力で、早く働かないとって焦る気持ちと家から出られない気持ちで苦しいです。
    明日から令和になるので早く元気になって頑張りたいです。

    +109

    -3

  • 43. 匿名 2019/04/30(火) 23:09:16 

    もう二年も無職
    アラサーだけど令和は頑張って再就職するから次の改元までには死にたい

    +73

    -5

  • 44. 匿名 2019/04/30(火) 23:09:49 

    >>41
    次に求人ラッシュくるの6月だよ
    5月は採用活動積極的じゃない

    +10

    -3

  • 45. 匿名 2019/04/30(火) 23:11:11 

    お金と実家があるのがうらやましいわ
    私は1ヶ月でも収入止まったら死んでしまう

    +94

    -4

  • 46. 匿名 2019/04/30(火) 23:11:18 

    はい。無職です。
    人生真っ暗!!!

    +93

    -1

  • 47. 匿名 2019/04/30(火) 23:11:42 

    >>2
    なんで無職なのに金使うんだよ

    +6

    -11

  • 48. 匿名 2019/04/30(火) 23:12:06 

    子供産まれる前に退職して以来働いてないから、かれこれ5年?無職です。そろそろパートくらいは始めなきゃ。

    +10

    -11

  • 49. 匿名 2019/04/30(火) 23:12:47 

    もう10年仕事してないし
    3年家から外に出てません

    +77

    -4

  • 50. 匿名 2019/04/30(火) 23:13:13 

    4月中に辞めて、5月から就活しようと思ったけど会社に辞めるの止められて基本給2万上げてもらったから、とりあえずもう少し頑張るわ

    +71

    -4

  • 51. 匿名 2019/04/30(火) 23:13:42 

    先月、会社帰りに事故に遭って全治3ヶ月の骨折で
    会社も辞めさせられました。

    これからどうしよう…

    +84

    -0

  • 52. 匿名 2019/04/30(火) 23:13:46 

    1番最初に令和と書き込む書類は履歴書になる予定。

    +111

    -1

  • 53. 匿名 2019/04/30(火) 23:15:11 

    専業主婦です!!
    婚活しなさい。女の幸せは結婚です。

    +7

    -76

  • 54. 匿名 2019/04/30(火) 23:16:01 

    ずっと仕事してきたけどなぜかこのタイミングで状況が展開し快適無職してまったりしてる。

    改元という節目にこんな幸せな自由時間過ごせてついてると思ってる!

    +73

    -1

  • 55. 匿名 2019/04/30(火) 23:16:10 

    >>53
    あんたの価値観押しつけんな

    +53

    -4

  • 56. 匿名 2019/04/30(火) 23:17:27 

    >>53
    令和では思いやりのある人になろうね

    +72

    -3

  • 57. 匿名 2019/04/30(火) 23:18:03 

    主婦が無職名乗るのイラっとするの私だけ?

    +155

    -3

  • 58. 匿名 2019/04/30(火) 23:18:21 

    >>53
    捨てられたら大変だから頑張れよ

    +55

    -4

  • 59. 匿名 2019/04/30(火) 23:21:36 

    働き始めたのに骨折してまた引きこもりに逆戻り( ;ᯅ; )‬

    +10

    -1

  • 60. 匿名 2019/04/30(火) 23:21:38 

    >>51
    そんなのあり?!会社ひどい

    +70

    -1

  • 61. 匿名 2019/04/30(火) 23:22:22 

    【平成】元号変わるのに無職なひと【令和】

    +81

    -3

  • 62. 匿名 2019/04/30(火) 23:22:35 

    >>20
    GWの短期バイトは大学生もお小遣い稼ぎでよく働くからね

    +21

    -2

  • 63. 匿名 2019/04/30(火) 23:22:36 

    ⏩53
    女の幸せが結婚だけとしか思えないなんて
    可哀想な人生だね笑

    +76

    -6

  • 64. 匿名 2019/04/30(火) 23:22:41 

    ガル民骨折しすぎ
    私は慢性で結石ができる病気で手術中

    +30

    -1

  • 65. 匿名 2019/04/30(火) 23:22:41 

    明日面接行ってきます‼️

    久しぶりに顔見たらシミだらけでビックリ

    +50

    -3

  • 66. 匿名 2019/04/30(火) 23:23:04 

    53はどう見ても荒らしなんだからほっとこうよ

    +50

    -1

  • 67. 匿名 2019/04/30(火) 23:23:09 

    三人に一組は離婚時代。そして旦那が急に亡くなったりで職業相談に来る、職歴ブランク長い年配女性多いらしいよ。自分にベストな働き方、休み方をそれぞれ考えられるといいね。

    +43

    -4

  • 68. 匿名 2019/04/30(火) 23:23:34 

    >>44
    よしじゃああと1ヶ月だらだらしようかなって思っちゃったww

    +24

    -2

  • 69. 匿名 2019/04/30(火) 23:23:37 

    >>63
    アンカー自作?
    コメントには同意です

    +9

    -1

  • 70. 匿名 2019/04/30(火) 23:25:40 

    >>1
    私も主さんと同じ退職三ヶ月目よ。無職だしGWなんて全く嬉しくないんだなー。独身だし終わったらすぐ転職活動始めなきゃ。

    +39

    -1

  • 71. 匿名 2019/04/30(火) 23:25:45 

    >>57
    分かるよイラつく
    たいして焦りもないし帰る所もあるし

    それで週3回4時間勤務とか余計イラつく

    +61

    -4

  • 72. 匿名 2019/04/30(火) 23:27:15 

    家から出ないからお金減らない
    いま生放送で各地盛り上がってるけどこんな時間に人混みにいる人ってもはや違う人種に感じている
    なぜみんなあんな元気なの?

    +65

    -1

  • 73. 匿名 2019/04/30(火) 23:27:43 

    例え結婚しても、旦那がお金なくなったら、その時、今まで支払ってくれていた嫁の税金や保険も
    突如解約され、路頭に迷う人生になる
    だから、今働ける時に本当は働いた方がいい
    明日は、我が身にふりかかるかも知れない

    +56

    -2

  • 74. 匿名 2019/04/30(火) 23:28:04 

    大学院に進んだけどブラック過ぎて精神、体調がおかしくなりやめてしまってお先真っ暗だー
    でも研究室にいたときに比べたら今はハッピーだからまあいいか

    +24

    -1

  • 75. 匿名 2019/04/30(火) 23:28:53 

    3ヶ月なんて無職に入らん

    私は10年無職だから

    +113

    -2

  • 76. 匿名 2019/04/30(火) 23:29:08 

    G.W明けから働くとこ決まりました。
    ギリセーフ?

    +36

    -2

  • 77. 匿名 2019/04/30(火) 23:29:09 

    >>53
    令和では思いやりのある人になろうね

    +6

    -2

  • 78. 匿名 2019/04/30(火) 23:29:53 

    空白期間無いように転職しようと思って何社か受けたけど落ちた。
    今月はもうやる気なくしてダラダラしちゃったけど、令和からまた休職がんばろうかな…

    +30

    -1

  • 79. 匿名 2019/04/30(火) 23:30:34 

    わざわざこのトピにきて専業主婦自慢なのかマウンティングしなきゃいけないくらいだから幸せではないのでしょうね。何か不安があるからわざわざ書き込んで自分の地位を確認したいのかもね。
    いま無職でもいいじゃない、健康なら働けるし、この先専業主婦になるかもしれないし。令和就活がんばるよー。

    +52

    -2

  • 80. 匿名 2019/04/30(火) 23:30:42 

    >>53
    彼氏と結婚できるように頑張ってます!

    +5

    -10

  • 81. 匿名 2019/04/30(火) 23:31:48 

    GW明けに辞める予定です!
    でもGWで出費がすごくて、やめたらこのお金が使えなくなる、、と凄く落ち込んでる。

    辞めても事情があって、4ヶ月は働けないし
    メンタル弱くて次の職場が怖い。
    あ〜もやもやする。

    +36

    -1

  • 82. 匿名 2019/04/30(火) 23:32:21 

    >>44
    6月から働き始めるために5月から動いたほうがいいってこと?

    +6

    -0

  • 83. 匿名 2019/04/30(火) 23:32:53 

    人並み以上に綺麗な人は彼氏も探そう

    +3

    -6

  • 84. 匿名 2019/04/30(火) 23:41:53 

    たまーに来る友人の今何してる?メールがうざい
    何もしてねーよ

    +66

    -1

  • 85. 匿名 2019/04/30(火) 23:42:10 

    思えば2000年の時も3.11の時も無職だった。
    転職回数が多いから……節目は無職な運命なのかも。

    +55

    -0

  • 86. 匿名 2019/04/30(火) 23:43:10 

    >>82
    6月に求人がたくさんでるのではないかな?

    +9

    -0

  • 87. 匿名 2019/04/30(火) 23:45:12 

    1月にニートになったよ。

    令和になることだし、就職して新生活を始めようと思う٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ついでに今年は資格も取ることにしたよ。頑張る☺︎

    +41

    -3

  • 88. 匿名 2019/04/30(火) 23:47:35 

    ニートトピには必ず、「主婦なんですが混ぜてもらってもいいですか?」っていう人が出てくるからスルーすればいいと思う。わざとだろうし、わざとじゃなかったらやばいよね…。

    +84

    -1

  • 89. 匿名 2019/04/30(火) 23:47:46 

    お金使いたくないから引きこもってるけど、最近天気悪くて外出しない言い訳ができてるから気楽かな

    +6

    -1

  • 90. 匿名 2019/04/30(火) 23:47:55 

    無職だからカード作れない

    +17

    -0

  • 91. 匿名 2019/04/30(火) 23:50:56 

    >>90
    あー…ドンマイ
    次就職した時に作っておこう

    +10

    -1

  • 92. 匿名 2019/04/30(火) 23:53:11 

    まさかGWを無職で迎えるとは…
    人手不足な世の中のはずなのに…
    履歴書送っただけで落とすとかやめてくれー

    +55

    -1

  • 93. 匿名 2019/04/30(火) 23:57:26 

    面接落ちまくっててメンタルがボロボロ
    社会不適合者なんだなって思う

    +29

    -0

  • 94. 匿名 2019/04/30(火) 23:58:27 

    夫の転勤のため退職し、GW明けから仕事!と思ってたけど、なかなか決まらず、とりあえず短期の派遣やります。

    先日大学の友人たちに会い、みんな仕事やら育児やらしてて、持ち家もあって、すごく大人になってて、私だけ取り残された気分でした。

    令和では成長できるに、仕事も私生活も充実させます!みなさん、一緒に頑張りましょう!

    +0

    -27

  • 95. 匿名 2019/04/30(火) 23:59:09 

    3、4月はほんと求人無かったし
    激戦だったんじゃない?
    私も撃沈。失業保険もらいながら就活と思ってたけど
    年齢も結構行ってるので選べる立場でもないので
    声かけてもらった実はあまりやりたくない仕事にGW明けから働きます。
    決まったー!って嬉しさは全くないんだけど
    福利厚生とかはすごく良いのでそこだけを拠り所に頑張る。
    みんな若いと思うので可能性もあるし
    5月半ばくらいから求人増えてくると思うよ

    +45

    -0

  • 96. 匿名 2019/05/01(水) 00:00:34 

    >>79
    他のトピで「専業主婦は無職」って言われると怒るのに、なぜかこういうトピには「主婦だから無職だぁ~」って出てくるのか不思議ですよね。

    +37

    -1

  • 97. 匿名 2019/05/01(水) 00:01:38 

    独り暮らし
    ブラックすぎて次決まる前にやめてしまった
    それは後悔してないけど、職探ししないで現実逃避してる
    貯金ないし実家帰れなんで状況はかなりヤバイのにさ

    +36

    -1

  • 98. 匿名 2019/05/01(水) 00:03:20 

    >>76
    おめでとう

    +4

    -1

  • 99. 匿名 2019/05/01(水) 00:05:55 

    毎回病気でやめるから、なんかもう本当にやる気起きない
    面接で持病説明するのも嫌だし…
    決まっても慣れるまでが大変だし
    人間関係にも悩まされたくない

    でも自殺の覚悟は微塵もなんで探すしかないんだよね

    +17

    -1

  • 100. 匿名 2019/05/01(水) 00:07:13 

    >>53
    一応既婚で旦那も稼いでるけど、いつ何が起こるかわからんじゃん。
    私は専業じゃ不安だよ。

    +16

    -2

  • 101. 匿名 2019/05/01(水) 00:08:05 

    令和になったねー
    あけおめ

    +23

    -1

  • 102. 匿名 2019/05/01(水) 00:08:52 

    >>96
    自分で言うのと人に言われるのじゃ違うんよ

    +7

    -1

  • 103. 匿名 2019/05/01(水) 00:15:44 

    令和無職にアップデートされた😭

    +62

    -0

  • 104. 匿名 2019/05/01(水) 00:17:24 

    みなさん頑張ろうね
    素晴らしい新時代になりますよーに

    +47

    -1

  • 105. 匿名 2019/05/01(水) 00:21:18 

    精神疾患、発達障害持ちです。今年の最初の方にクローズで働いてた仕事クビになってから仕事見つからない。うまく喋れないので、面接の受け答えができず揚げ足とられて笑われてその場で不採用を言い渡されたことも。一人暮らしで親にも頼れず、このまま死ぬのかな…って思ってます。

    +43

    -2

  • 106. 匿名 2019/05/01(水) 00:22:11 

    あぁ、無職で時代を跨いでしまった・・・焦る(笑)
    何はともあれ新時代おめでとう。
    皆さん良い年になりますように!

    +47

    -1

  • 107. 匿名 2019/05/01(水) 00:23:58 

    パートだけど7月に業績悪化で解雇になります
    もう年齢的に雇ってもらえるところもないかも
    不安で仕方ないです

    +34

    -2

  • 108. 匿名 2019/05/01(水) 00:30:14 

    病気で退院からの無職になります。
    よろしくお願いします。

    +41

    -1

  • 109. 匿名 2019/05/01(水) 00:32:24 

    >>22
    カッコよすぎだろう!

    +23

    -1

  • 110. 匿名 2019/05/01(水) 00:34:49 

    呼んだ?
    無職のニートです。
    今年中には仕事始める。
    前の仕事場をパワハラで退職して3年弱
    そろそろ仕事したい。

    +44

    -2

  • 111. 匿名 2019/05/01(水) 00:38:17 

    一人暮らし 年齢は伏せとくわ。無職になって3ヶ月と少し。しばらく昼夜逆転してたのが、今奇跡的に元通り普通になってる!今月もしくは来月中には決めてやる。

    +51

    -2

  • 112. 匿名 2019/05/01(水) 00:40:02 

    3月末に退職し、転職活動するもお祈り続き...。
    10連休のありがたみを感じれず、少し損した気分(苦笑)
    とりあえずGW中はのんびり過ごそう。
    GW明けからまた気を引き締めて転職活動再開するぞ!!

    +36

    -1

  • 113. 匿名 2019/05/01(水) 00:46:18 

    考えようによっては、平成から令和になる時に
    真っ白な状態なのはスタートとしていいのかも!
    未来はこれから選べるんだもんね!(7月末で無職1年)

    +59

    -1

  • 114. 匿名 2019/05/01(水) 00:46:54 

    無職半年 40代 一人暮らし
    職歴浅く就活あきらめて夜間のスーパーのレジのパートにつく予定 パートなので働いてもかつかつ 体力も自信ないしで不安しかない

    +54

    -2

  • 115. 匿名 2019/05/01(水) 00:51:48 

    今週面接予定です。
    【令和元年】と記述して大丈夫だよね??

    +13

    -2

  • 116. 匿名 2019/05/01(水) 01:08:11 

    先週、派遣の面接を受けたけど落ちた
    複数人の採用のだったし、残業もできるってアピールしたし、変に自信持ってて受かる気満々だったのでまさか落ちるとは思ってなかった…
    家からも近いし条件も良かったのに、また探さないといけないなんてもう嫌だ
    生活はギリギリで、貯金ももうすぐ無くなりそう
    ホント辛いです

    +52

    -0

  • 117. 匿名 2019/05/01(水) 01:13:43 

    パート決まらなくて子供はたぶん退園なってしまう。
    せっかく入れたのに~。
    子供が熱などでたら休んだり呼び出しがあったら早退しなきゃ行けないのがダメみたい…つらい

    +2

    -13

  • 118. 匿名 2019/05/01(水) 01:47:28 

    令和になっても無職にはピンとこない‥🤗

    +27

    -1

  • 119. 匿名 2019/05/01(水) 01:48:16 

    多分これからの人生
    令和元年に無職だったことをいろんなタイミングで思い出すであろう、、
    もしかしたら死ぬ間際に走馬灯に出てくるかもしれない…
    せ、せつない〜

    +48

    -2

  • 120. 匿名 2019/05/01(水) 01:48:59 

    不採用は縁がなかったと思うようにはしてるけど
    その考えでいくと、採用した会社は縁があったってことになるよね。
    でもこれまで勤務した会社はブラックばかり…
    そんなところと縁続きな私ってなんなんだろうと思う。

    一回くらいならブラック企業での就業や、ロクデナシ上司や先輩に接するのも人生経験だけど
    そんなのは何回も経験する必要ないしなー

    +33

    -1

  • 121. 匿名 2019/05/01(水) 01:54:01 

    年齢で落とされて途方にくれてるよ…

    +39

    -0

  • 122. 匿名 2019/05/01(水) 01:55:38 

    無職だけど急遽明日面接になってしまった…

    +47

    -1

  • 123. 匿名 2019/05/01(水) 01:57:01 

    >>51
    ひどい!労災もらった?
    労働局(労働基準局じゃない)に相談してみてはどうでしょう
    組合の力を借りるのもあり
    お大事にしてくださいね

    +29

    -1

  • 124. 匿名 2019/05/01(水) 01:57:50 

    >>122
    がんばれ~!いい結果が出ますように

    +27

    -1

  • 125. 匿名 2019/05/01(水) 01:58:36 

    >>51さん、労災は申請してますか!?

    +8

    -1

  • 126. 匿名 2019/05/01(水) 02:03:49 

    病気で会社とも喧嘩して多分無職3年目ぐらい
    病気は治る見込みまだなし
    特に技能もないので治っても社会復帰できるのか不安しかない
    生きるのが大変

    +14

    -2

  • 127. 匿名 2019/05/01(水) 02:09:59 

    令和元年5月末に無職になる。3ヶ月しか続かなかった仕事…また無職に逆戻り。

    +28

    -1

  • 128. 匿名 2019/05/01(水) 02:24:41 

    この春1人娘が幼稚園に入園し、短時間なら働くことも可能になりましたが行事予定をよく見てみると午前中だけで帰ってくることが結構多いし、今月海外にいる親戚の元から祖母が帰国してくるため実母が祖母の通院などに付き添うことが予想されるので(祖母は7月にこの海外の親戚の元に戻る)早くても娘が夏休みに入るくらいまでは働けなさそうです。

    夏休み中に単発バイトが関の山だろうなぁ。

    +1

    -18

  • 129. 匿名 2019/05/01(水) 02:47:02 

    今の会社に入って丁度半年だけどGW明けに退職切り出す予定。周りの人間から精神的サンドバッグ状態でこのままだと間違いなく自分が壊れる。
    次の仕事探しには大きなマイナスになるだろうけど、職場に味方も友達もゼロの現状ではもうダメだって思った。

    +51

    -1

  • 130. 匿名 2019/05/01(水) 03:07:07 

    無職です。なんか落ち着かないですよね。

    +21

    -2

  • 131. 匿名 2019/05/01(水) 03:13:38 

    あんまり焦らないようにして就活。
    前職は年齢のことがあって辞める踏ん切りがなかなかつかなかったけどメンタルと体調がボロボロに。お金で健康は取り戻せなかった。時間をかけるしかない。
    貧乏でも慎重に職探し。

    +23

    -1

  • 132. 匿名 2019/05/01(水) 03:14:10 

    ニート歴5年です。うつ病なので就職活動できません。頑張ってる皆さんが眩しい。

    +29

    -0

  • 133. 匿名 2019/05/01(水) 03:15:41 

    一人暮らしなのに無職
    辛いです辛いです

    +36

    -0

  • 134. 匿名 2019/05/01(水) 03:24:25 

    2月にバイト辞めて無職です!
    応募したところ全部書類落ち~

    働きたくないけど、頑張って応募したのに
    どうやって探せばいいの~泣

    GW友達と会うけど、働いてる振りしてます笑

    +31

    -0

  • 135. 匿名 2019/05/01(水) 03:24:58 

    無職って開き治った態度とってるけど、強がってるだけなのよ

    +6

    -0

  • 136. 匿名 2019/05/01(水) 03:49:00 

    言い訳かもしれないけど。
    求人見てても、こんな薄給でどうやって暮らしていくんだよ?!っていうのしかなくない?

    +54

    -1

  • 137. 匿名 2019/05/01(水) 04:09:18 

    >>51
    通勤経路の事故なら労災だよ!
    労働基準監督所に相談するべき!

    +4

    -1

  • 138. 匿名 2019/05/01(水) 04:14:10 

    >>6

    +0

    -1

  • 139. 匿名 2019/05/01(水) 05:49:33 

    私も元号変わるまでには何とか!…と面接受けて、選考期限の29日の朝、先方から1日だけと延期を告げられ30日…
    早く迎えたいと前のめりな感じだったのに、残念ながらお迎え出来なくなりました。…と(;_;)
    めっちゃ凹んでいたら、奇跡が起きて2年前に辞めた職場から戻って来ないかとのオファー…
    これは乗るしかないよね?

    +38

    -1

  • 140. 匿名 2019/05/01(水) 07:12:32 

    >>53
    年明けから専業してるけど別に幸せと思わないよ
    働くの好きなわけでもないけど、将来を考えたら働いていない不安が付きまとう
    貧乏してるでもないけど、人間、何があるか分からないからね

    +17

    -2

  • 141. 匿名 2019/05/01(水) 07:16:05 

    無職でも、貯金があるなら羨ましい!
    毎月毎月、お金が無くて泣きたくなる

    +20

    -0

  • 142. 匿名 2019/05/01(水) 07:17:11 

    なんか、今テレビで平成から令和へのカウンダウンの映像流してて、なんか卑屈になって寝込んでたけど、がるちゃんのみんなで令和おめでとう言い合ったからいいやと思った。早く就職したい

    +14

    -1

  • 143. 匿名 2019/05/01(水) 07:18:10 

    >>51
    通勤途中の事故は労災に当たるし、その怪我を理由に解雇なんて不当だよ。
    労働基準監督署に行って報告した方がいい。

    +23

    -1

  • 144. 匿名 2019/05/01(水) 07:18:44 

    働きたくてもうからないんだよね。はぁ。大学からやり直したい

    +9

    -1

  • 145. 匿名 2019/05/01(水) 07:48:29 

    どんまい。

    +4

    -2

  • 146. 匿名 2019/05/01(水) 08:07:04 

    主婦は無職とはいわない

    +22

    -1

  • 147. 匿名 2019/05/01(水) 08:08:41 

    五月病で仕事辞める人増えるから、GWあけに求人増えるって聞いた。
    良い会社に入れたらいいな

    +18

    -1

  • 148. 匿名 2019/05/01(水) 08:18:00 

    ぷっ

    +1

    -2

  • 149. 匿名 2019/05/01(水) 08:18:04 

    自身のスペックが低すぎて面接を
    受けても受からない...
    今は連休中だから世間も休みだと思うと
    ちょっとだけ気が楽だけど、開けたら
    また頑張ろう。

    +7

    -2

  • 150. 匿名 2019/05/01(水) 08:18:25 

    餓死まっしぐら🥺

    +6

    -1

  • 151. 匿名 2019/05/01(水) 08:19:13 

    何年も無職の人に働かれてもどうせ使えないから邪魔になるし、そのまま無職でも良さそうよ

    +4

    -22

  • 152. 匿名 2019/05/01(水) 08:19:31 

    張り切って社会復帰せずに、家で寝とけよ💪

    +6

    -13

  • 153. 匿名 2019/05/01(水) 08:28:57 

    不採用って自分を否定されたみたいでへこむよね。
    でも皆面接は1000会くらい受けるもの、と淡々と割り切って面接すればそのうち受かる。

    +50

    -1

  • 154. 匿名 2019/05/01(水) 09:15:14 

    >>67
    実際の離婚率は1000人中5人
    離婚する人なんて子供のクラスにもそんなにいない。

    +5

    -1

  • 155. 匿名 2019/05/01(水) 09:20:34 

    毎日indeed見てるんだけどここ最近アップデートされたせいかめちゃくちゃ見辛くなった。
    PRばっかで新着求人全然出てこないし、前の仕様に戻してほしいわ!

    +20

    -1

  • 156. 匿名 2019/05/01(水) 09:24:42 

    はーい無職です💕
    平成で落とされたから仕方ない笑

    +28

    -1

  • 157. 匿名 2019/05/01(水) 09:35:41 

    退職した会社、GW中だけど出社するってことで最後に返却物とか渡す約束だったのに
    すっぽかされた…
    先方が日付を指定したのに平気で破るって最初からそのつもりだったのかな。
    返却物渡して書類受け取って終わりにしたいのに、なんで逆に面倒なことにするのか理解できないんだけど。

    やめる人間が更に会社の心証を悪くしてもノーダメージだと完全に舐められてるんだろうが
    なんでこんなこと平気でできるんだろう?
    すっぽかしの予想もてたんで怒りもわかないけど
    GWあけにまた連絡→相変わらず無視なら労働系専門機関に相談
    これが面倒。
    するしかないけどね。
    泣き寝入りするとでも思われてるなら雇用者なめすぎじゃないの

    +21

    -1

  • 158. 匿名 2019/05/01(水) 09:56:04 

    介護と、ホテルの清掃でもやれば?

    +1

    -14

  • 159. 匿名 2019/05/01(水) 09:56:23 

    令和早々、底辺トピ

    +1

    -24

  • 160. 匿名 2019/05/01(水) 10:01:26 

    基本卑屈なんだけど、人に馬鹿にされるとショックよりもエネルギーがわく
    前の会社に酷い対応されたんで、その怒りエネルギーが残ってるうちに職探ししよ…。

    +14

    -2

  • 161. 匿名 2019/05/01(水) 10:15:14 

    面接の電話しても
    無職歴が長いの勘づかれてそうなのか
    妙に馴れ馴れしくされる担当者に
    辞退ばかりして
    結局また無職
    無職で一人暮らしなんだから
    仕方ないだろ受からないんだから

    +17

    -1

  • 162. 匿名 2019/05/01(水) 10:22:41 

    仲間がいっぱいいて嬉しい(;ω;)
    最近無職トピ少なかったから寂しかったぜ

    +29

    -2

  • 163. 匿名 2019/05/01(水) 10:31:46 

    もっと行動力が欲しいよ
    自己嫌悪だよ

    +25

    -0

  • 164. 匿名 2019/05/01(水) 10:56:21 

    うちの旦那だわ。3月に勝手に仕事辞めてきて今も無職。保育園児2人います。毎日子供の送り迎えしてるから良いパパさん扱いされてる。今月に入ってずっと体調不良アピールしてきてウザイ。ほんと、殺意沸く。

    +2

    -9

  • 165. 匿名 2019/05/01(水) 11:17:11 

    令和無職のなにがいけないんですか?
    教えてください。

    +11

    -6

  • 166. 匿名 2019/05/01(水) 11:25:28 

    無職3年目
    今年こそは就職したい

    +34

    -1

  • 167. 匿名 2019/05/01(水) 11:52:54 

    >>57
    結婚してたら、もし「お仕事何されてますか?」と聞かれても
    「主婦です」って答えやすいもんね。
    でも私は無色で肩身狭いくせに働きたくないうえに結婚もしたくないという矛盾w
    求職しても田舎故交通費出ないのでかえって足が出るから>>136さんと同じ状態。

    +16

    -1

  • 168. 匿名 2019/05/01(水) 12:07:53 

    >>23
    老人が事故で胸骨折して入院したら雲隠れ?
    逆に動けないから拘束されてんのと変わらんよ。

    +0

    -1

  • 169. 匿名 2019/05/01(水) 12:29:06 

    あと休み6日しかなーい!泣
    また7日から仕事イヤだよ〜

    +3

    -7

  • 170. 匿名 2019/05/01(水) 12:47:55 

    正確にはまだ無職ではないけど退職届提出済みで、来月辞める予定です。もう会社は行ってなくてGWも関係なくなってて、結婚はしてるので専業主婦状態。
    辞めるのは現職が薄給で会社の雰囲気自体も悪過ぎるのとストレスからか体調を崩したからで、転職したとしても続くか自信ないです。でも旦那の稼ぎだけでは生活していけないから何かしらやらないといけないし焦る。

    +2

    -8

  • 171. 匿名 2019/05/01(水) 12:48:27 

    こんなトピにもいるマイナス魔…。
    今アレのせいか情緒不安定だから
    腹が立って仕方がないんだが
    いつもだったら気にしないのに

    +4

    -3

  • 172. 匿名 2019/05/01(水) 13:07:17 

    6月くらいから求人増えるみたいだよ

    +9

    -2

  • 173. 匿名 2019/05/01(水) 13:39:42 

    短時間で働きたいので
    フルタイムばかり
    どうしてだ

    +2

    -3

  • 174. 匿名 2019/05/01(水) 14:08:15 

    令和こそは病気と対人恐怖症治して仕事に就きたい

    +30

    -2

  • 175. 匿名 2019/05/01(水) 16:08:43 

    私はもう4年くらい無職。
    令和になったし35才だし働かなきゃって思うけど、この空白の期間何やってたか聞かれたらなんて答えようとか、のんびりしてきたのに社会復帰できるのかとかこわくて履歴書すら書いてない。
    志望動機も自己アピールも何もないわ!

    +32

    -2

  • 176. 匿名 2019/05/01(水) 17:39:32 

    とりあえず家事をしてる。在宅ワークがしたいです。職場の人間関係に精神破壊されるのはもうたくさん。

    +21

    -0

  • 177. 匿名 2019/05/01(水) 18:19:10 

    みんな、主婦ですか?

    +4

    -10

  • 178. 匿名 2019/05/01(水) 18:33:16 

    >>160
    同じタイプだった
    だから前の職場辞めた後は必至に職探しして前向きだったけどパッタリ気持ちが切れたら全く職探ししなくなった

    貯金も減ってきたから令和元年は頑張らねば…

    +4

    -1

  • 179. 匿名 2019/05/01(水) 19:18:29 

    >>3
    この麻生大嫌いw
    生まれて死ぬまで金持ちの奴に生活に困りながら仕事探ししてる人の気持ちなんて分からない

    +26

    -1

  • 180. 匿名 2019/05/01(水) 20:25:18 

    無職一年目。
    そろそろ動かないと、と思うけど昔より行動力が減った。めっちゃやる気がなくなってしまった35歳。
    唐突だけど、前職の同僚らのライングループ辞めたい。
    私と同じ時期に辞めた人がいるんだけど、何故か前職場の人間関係に執着してる。未だにあの人がどうとか言ってる。
    もう関係ないのに凄い楽しそうに詮索してる。
    はっきり言って辞めた職場なんかどうでもいい。
    同じグループで、仲良くしたい子もいるから退室はしてない。

    +17

    -0

  • 181. 匿名 2019/05/01(水) 20:34:36 

    >>180
    わたし辞めた日の夜に抜けたよ。お世話になりました〜お元気で〜って。

    +10

    -0

  • 182. 匿名 2019/05/01(水) 20:36:52 

    人間関係で辞めました。お金も無いし、次決まるかも分からないし、不安で押し潰されそうです。どうしよう…

    +17

    -0

  • 183. 匿名 2019/05/01(水) 21:56:48 

    うつ病無職なので100均で種を買い、猫のひたいの畑を開墾した…

    +10

    -0

  • 184. 匿名 2019/05/02(木) 02:21:04 

    転職活動長期化パート56
    転職活動長期化パート56girlschannel.net

    転職活動長期化パート56*就職活動の情報交換等を目的としたコミュニティの場です。 *無職・在職中問わず、就職活動中の人を対象 。 *就職活動に関する悩み、情報交換、面接のアドバイス等を書き込んでください。 ――――――――――――――――――――――― ■禁止事項 ・誹謗...

    +0

    -0

  • 185. 匿名 2019/05/02(木) 07:31:52 

    不謹慎かもしれないけど、仲間が居るって嬉しい…
    人手不足とはいうものの特定の業種だけみたいだし、年齢的に正社員は無理なのでフルタイムパートを探しているが、社会保険に加入しない短時間の主婦向けのばかりで途方にくれてます。GW中の短期バイトに応募しても無視されたし。
    かなり凹んだけど、気持ちを切り替えて頑張るしかない。でも、もやもやする。


    +18

    -0

  • 186. 匿名 2019/05/02(木) 09:46:08 

    結婚に賭けるよ。専業主婦なら無職でも文句言われないし。

    +0

    -4

  • 187. 匿名 2019/05/02(木) 09:52:31 

    皆さんは婚活しないの???

    +0

    -1

  • 188. 匿名 2019/05/02(木) 11:15:25 

    さて昼寝するか

    +3

    -0

  • 189. 匿名 2019/05/02(木) 11:45:13 

    >>17
    何歳?

    +0

    -1

  • 190. 匿名 2019/05/03(金) 17:38:00 

    >>187しない。結婚に逃げても幸せにはなれないし。近づいてくるのチビデブハゲだよ。

    +4

    -0

  • 191. 匿名 2019/05/04(土) 06:03:28 

    転職歴多すぎて履歴書書くのから逃げて早1年。。。
    もう貯金も底を尽きたしバイトでもなんでもしないと生活できない
    アラフォーでこんな底辺雇ってくれるとこないし日々時間だけが過ぎていく

    +12

    -0

  • 192. 匿名 2019/05/04(土) 11:55:03 

    >>191 履歴書の職歴は上手いこと罪に問われない程度に誤魔化してなんとかそれっぽく見えるようにすればokよ。でも、なかなか面倒よね。まぁ私もまだ履歴書すら書いてないんだけどね。なんとか、どこかで働かなきゃ。体もなまってきてる。

    +10

    -0

  • 193. 匿名 2019/05/04(土) 19:36:11 

    GWが辛い。
    無職で今は毎日が大型連休だから別にありがたくないし、
    企業もGWは休みだから就活が進まない。

    気持ちだけ焦る。ガルちゃんみて心を落ち着けよう。

    +7

    -0

  • 194. 匿名 2019/05/05(日) 03:51:04 

    仕事決めないことにはGWが永遠に続くよね。まぁGW前からすでに連休だったわけなんだけど。

    +9

    -0

  • 195. 匿名 2019/05/05(日) 18:16:24 

    GW明けに面接が決まった。まともに話せる自信がない…

    +8

    -0

  • 196. 匿名 2019/05/05(日) 19:18:05 

    >>195
    無理に上手く話す事を考えるよりどこかで笑顔
    きっと上手くいくから頑張って!

    +1

    -1

  • 197. 匿名 2019/05/05(日) 20:47:32 

    >>195
    自分もだよー。連休明けに。

    面接久しぶりすぎて緊張で食欲なくなってきてる。お互いがんばろー

    +3

    -0

  • 198. 匿名 2019/05/06(月) 00:03:38 

    1年間無職でバイトしかしたことないけど
    今日派遣の登録会に行くことにしました。
    久しぶりに外に出るし他人と話すの久しぶりすぎるので緊張。。。

    +7

    -0

  • 199. 匿名 2019/05/06(月) 00:56:01 

    無職だけど柏餅食べたよ!
    そろそろ就活しよーっと(^-^)v
    引きこもり二ヶ月してた笑

    +10

    -0

  • 200. 匿名 2019/05/07(火) 17:20:05 

    一人暮らしだからフルタイムで働きたいんだけど
    紙の求人、ウェブサイトと共に見たけど9割が土日休みの派遣…
    派遣雇用に嫌気がさしてやめたのなぁ…。
    今月中には決まらないとまずいんで正社員の方は現実的じゃないし。
    派遣しながら正社員職を探すと思っても、現実、土日休みじゃはかどらないよね。

    +1

    -0

  • 201. 匿名 2019/05/07(火) 23:41:00 

    元号変わって1週間
    お祈りメールが続々と届いてきた
    年齢的に今派遣をすると数年後が厳しいけど正社員は全然決まらない
    同時並行して探してみようかな

    +5

    -0

  • 202. 匿名 2019/05/09(木) 20:04:32 

    やっと今日久々に紹介状をもらってきました。
    家にいても居場所がなく鬱々としてしまうので、そこから抜け出す第一歩として応募書類を完成させて郵送したい。
    書類選考通るといいな…

    +4

    -0

  • 203. 匿名 2019/05/10(金) 05:10:47 

    私のゴールデンウィークはまだまだ続くのであった...

    +5

    -0

  • 204. 匿名 2019/05/10(金) 13:13:18 

    無職状態が続き、あーでもないこーでもないとうだうだ悩んでたら眠れなくなり体調が悪化してきた。なので、やけくそで受からないであろう面接を申し込んできた! 先方が忙しいらしく面接は来週末だけど、「一歩前進」と自分を褒めてます。そして、再来週にはまた戻ってくるぜ!(笑)

    +6

    -0

  • 205. 匿名 2019/05/10(金) 23:10:18 

    >>204その一歩が踏み出せない私は あなたの行動力凄いと誉めたたえたい!私は、次は長く勤めたいからとあーでもないこーでもないを繰り返して結局どこも面接受けてないダメっ子だから。
    面接頑張ってヽ(´ー` )ノ!

    +7

    -0

  • 206. 匿名 2019/05/11(土) 15:23:20 

    やる気が全然起きない…

    +7

    -0

  • 207. 匿名 2019/05/11(土) 17:48:58 

    月曜日からパートで働くことになった
    体力が無いので立ち仕事3.5時間を乗り越えられるか不安でしょうがない…

    +4

    -0

  • 208. 匿名 2019/05/12(日) 20:16:02  ID:9iZO4VKm7A 

    >>205
    ありがとうございます!
    でも、実際は行動力があるわけでもなく、散々ぐだぐだ悩むだけ悩んででも動けなくて、貯金も無くなり切羽詰まった挙げ句の行動だったりします… そして、面接の事でまたあーでもないこーでもないと悩んでいます💧
    そんな情けない私でもどうにか一歩踏み出せたんだから、205さんもきっと大丈夫。ダメっ子なんかじゃないですよ!

    +3

    -0

  • 209. 匿名 2019/05/12(日) 21:18:10 

    GWあけの一週間、求人サイト見ただけでアポ取らなかった
    ここまで働きたくない気持ちが強くてびっくり

    +6

    -0

  • 210. 匿名 2019/05/12(日) 23:12:54 

    行動に移すまでが長い
    働きたくない

    +6

    -0

  • 211. 匿名 2019/05/13(月) 15:42:16 

    求人情報見るのって結構しんどいなあと、地元の求人誌2冊見ながら思う
    派遣は懲りたので直接雇用フルタイムに絞って応募しよう…

    +8

    -0

  • 212. 匿名 2019/05/14(火) 20:53:20 

    無職になって一ヶ月。
    自分が将来何をやりたいのかどうなりたいのか
    分からなくなって迷走中。。
    毎日鬱っぽいし日々過ぎる時間に焦りを感じるし。
    頭で考えるより行動しなきゃって分かってるのになーーー。

    +8

    -0

  • 213. 匿名 2019/05/14(火) 22:01:24 

    通勤時間帯は行動できない…。
    後ろめたさで。

    +3

    -0

  • 214. 匿名 2019/05/16(木) 01:41:37 

    無職半年目…求人見ていいなと思っても足踏みしてしまう…
    そろそろ貯金もつきそうなのでどうにか頑張りたい

    +4

    -0

  • 215. 匿名 2019/05/16(木) 20:40:56 

    無職4ヶ月。平坦ではあるけど、特に傷つくことのないこの日々を手放すのが惜しく思えてきたりもする...面接さえ受けてないんだけど。やっぱり退職後すぐその足で職探しするべきだったんだろうなとは思う、まぁ精神的に無理だったんだけど。

    +4

    -0

  • 216. 匿名 2019/05/16(木) 21:17:00 

    人がいてほっとしました。
    私の場合、今月の引き落とし後の残高が3万で
    来月は住民税もあり家賃やらなにやらで口座に10数万ないとやべえ状況なのに
    毎日12時間睡眠してしまって、ぼんやり過ごしちゃう。
    面接は二件受けてきたけどどうなるんだろう。
    受からないとまずいのに働きたくないです…。

    +4

    -0

  • 217. 匿名 2019/05/16(木) 23:54:15 

    9時から勤務→せめて10時勤務じゃないと辛そう。
    学生歓迎→学生と一緒に働くの嫌だから辞めとこ。結局今回も面接さえ決まらず。

    +3

    -0

  • 218. 匿名 2019/05/17(金) 22:28:00 

    無職8ヶ月目。44歳。(6月に誕生日がきたら45歳。)
    本当に毎日、悶々としてしまって辛いです。
    ブラック企業からは、最悪「辞める」という形で逃げられるけど、
    「無職」からは逃げられない。
    うつ状態が、すこし重くなっているかも。
    会社を辞めてから、転職サイトとハローワークとで活動してきましたが、面接だけでも30社ちかく落とされました。書類選考なんて何百社?
    事務職正社員が狭き門だとわかっていても、
    いままで一般事務でしか働いたことがないので、
    事務職しか考えられなくて、、、。
    どこかしら拾ってくれないかなぁ、と、すがる思いで活動を続けています。

    +6

    -0

  • 219. 匿名 2019/05/24(金) 08:50:04 

    さすがにもうココも過疎ってますよねー。私まだ無職継続中なんだけど。でも今日は、面接申し込む電話します。短期のバイトだけども。

    +1

    -0

  • 220. 匿名 2019/05/25(土) 13:25:08 

    無職2ヶ月目
    毎日求人募集みてます。
    条件が合わない…

    +1

    -0

  • 221. 匿名 2019/05/25(土) 17:20:08 

    面接受けたけど、音沙汰無し。
    ただいまです…

    +1

    -0

  • 222. 匿名 2019/05/27(月) 08:59:20 

    主です。
    面接も何件か受けましたが今だ無職のまま。
    死にたくなります。
    明日、5/28は28歳の令和最初の誕生日です。
    まさかこんな悲惨な誕生日を迎える羽目になるとは。

    +1

    -0

  • 223. 匿名 2019/05/27(月) 16:41:48 

    令和直前に無職になってはや1ヶ月。
    エージェント利用して面接いくつか受けたけど、無職に変わりなく。
    自信無くなってきて、求人に応募しようとしても勇気が出ない…。

    エージェントさんも相談のたびになんか困ってる様子で、申し訳なくなってきた。
    死にたくなってきた。

    +1

    -0

  • 224. 匿名 2019/05/27(月) 16:52:35 

    >>223 おい!早まるなヨーー(゜ロ゜;ノ)ノ

    +0

    -0

  • 225. 匿名 2019/05/27(月) 17:19:11 

    >>224です。 >>219に書き込んだものでもあります。←短期のバイト面接の電話しますと書いたものの実はまだ電話さえ出来てません。今からか、明日に電話します。面接希望の電話さえハードル高いです。

    +1

    -0

  • 226. 匿名 2019/05/28(火) 11:15:53 

    >>222主さん、HAPPYBIRTHDAY🎂🎂
    私も全然決まらないけど、今はただの通過点だと思いたいね!まだまだ若いしこれからだよー♪

    +0

    -0

  • 227. 匿名 2019/05/28(火) 15:21:26 

    主様、お誕生日おめでとうございます!
    私も決まらず無職3か月目に突入のアラフィフです。主様はまだお若いから大丈夫ですよ!
    …と言っても、落ち込んでいる時は何をしても言われても、駄目な状態ですよね。私ももうどうしたらいいか分からないし、精神的にもおかしくなってくるし…
    でも、悲しい事だけはしないで下さい。先の事は分からないし見えない。でも、どこかに道はあると信じてみませんか? 難しいとは思いますが、今日だけは自分を甘やかして、何か美味しいものを食べて、ゆっくり休んで。ちょっと今日だけは休憩して、明日からまた歩いてみませんか?
    …偉そうに言ってすみません。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード