-
1. 匿名 2019/04/30(火) 20:51:32
しまむらの袋のデザインがもっと素敵ならいいなあと思いました。+550
-4
-
2. 匿名 2019/04/30(火) 20:52:19
持って歩くのひどく恥ずかしいよね+744
-18
-
3. 匿名 2019/04/30(火) 20:53:01
shimamura
なんかシューウエムラみたい。+601
-6
-
4. 匿名 2019/04/30(火) 20:53:10
車で郊外のしまむら行ってるから全く気にならなかったなぁ+201
-5
-
5. 匿名 2019/04/30(火) 20:53:22
真っ白にローマ字で、しまむら!
シンプルが1番だ!+374
-4
-
6. 匿名 2019/04/30(火) 20:53:26
恥ずかしくはないよ。
でも赤いから目立つ。+73
-24
-
7. 匿名 2019/04/30(火) 20:53:59
そのままでいいよ+21
-26
-
8. 匿名 2019/04/30(火) 20:54:00
無地でいい+293
-3
-
9. 匿名 2019/04/30(火) 20:54:41
買う物にもよるけど、すぐ裂けちゃうんだなぁ…+194
-4
-
10. 匿名 2019/04/30(火) 20:55:35
しまむら
それがダメだ思う
お手頃にしたら.+87
-0
-
11. 匿名 2019/04/30(火) 20:55:59
しまむら って書いてなければ今のままでいいと思う。+196
-4
-
12. 匿名 2019/04/30(火) 20:56:26
いっそ無地の紙袋にしてくれたら嬉しい+371
-5
-
13. 匿名 2019/04/30(火) 20:56:29
無印良品みたいなのでいいかも+163
-2
-
14. 匿名 2019/04/30(火) 20:57:39
無印みたいに茶色の紙袋は?+122
-4
-
15. 匿名 2019/04/30(火) 20:57:39
枕2つと布団カバー3個買ったら、特大サイズの赤い袋2個に入れられて恥ずかしかったです。
しかも電車で帰りました。+413
-1
-
16. 匿名 2019/04/30(火) 20:58:41
白の無地のレジ袋でええよな+138
-0
-
17. 匿名 2019/04/30(火) 20:58:45
このページにあったバナー広告だけど+54
-236
-
18. 匿名 2019/04/30(火) 20:59:04
白い袋に赤文字で、Shimamura。
あー、それだと色的にユニクロっぽいのかな。
あの赤が大部分っていうのがダサイんだよね。+198
-4
-
19. 匿名 2019/04/30(火) 20:59:05
+88
-87
-
20. 匿名 2019/04/30(火) 21:01:29
デザインもやけど、あのテープの止め方が嫌+421
-4
-
21. 匿名 2019/04/30(火) 21:03:09
昔のなんとも言えない、紫と茶色の中間みたいな色よりは白地はマシなんだけど、なんとも悪目立ちですよね。
あの袋の素材がまた安さを際立たせる感じがする。安さに文句はないから、無地がダメなら白地にロゴ控えめにで。+162
-2
-
22. 匿名 2019/04/30(火) 21:03:14
UNIQLOみたいに小さくロゴがあって片面にしかないやつがいい。
無地側を常に外側に向けて帰る(笑)+313
-1
-
23. 匿名 2019/04/30(火) 21:03:17
ロゴすらいらない+133
-1
-
24. 匿名 2019/04/30(火) 21:03:50
グループで働いてるんだけどトピたつの嬉しい(笑)+155
-1
-
25. 匿名 2019/04/30(火) 21:05:23
ポップにしてみたよ+720
-52
-
26. 匿名 2019/04/30(火) 21:05:30
しまむら愛の強い人には文字が浮かび上がります+634
-12
-
27. 匿名 2019/04/30(火) 21:05:32
恥ずかしいから、店出てすぐエコバッグに入れてしまう+221
-3
-
28. 匿名 2019/04/30(火) 21:05:50
>>20
しまむら止め、というらしいです
がるちゃんで読んだ+149
-5
-
29. 匿名 2019/04/30(火) 21:06:39
>>20
私も思ってた!なんであんな止め方なんだろう?他の店ではされたことない。+145
-2
-
30. 匿名 2019/04/30(火) 21:06:53
+601
-15
-
31. 匿名 2019/04/30(火) 21:06:55
>>26
見えた
ひらがなで しまむら と書いてあるね!+20
-36
-
32. 匿名 2019/04/30(火) 21:06:58
アベイルの袋、昔の方がよかったよね?今すごくダサい。+59
-1
-
33. 匿名 2019/04/30(火) 21:07:30
>>28
平成最後に雑学をありがとう+113
-2
-
34. 匿名 2019/04/30(火) 21:08:23
>>26
愛が足りないみたいで見えない…+447
-1
-
35. 匿名 2019/04/30(火) 21:12:25
袋1枚につき1円で買い取ってくれるんだよね?
実際持って行く人いるのかな?+149
-1
-
36. 匿名 2019/04/30(火) 21:13:24
>>20
どんな止め方だっけ?+123
-0
-
37. 匿名 2019/04/30(火) 21:16:16
チラシ風の+320
-23
-
38. 匿名 2019/04/30(火) 21:18:01
>>30なんかクリスマスみたい+89
-0
-
39. 匿名 2019/04/30(火) 21:18:46
あの袋1発でしまむらってわかってハズイから店でたら早足で車まで行く
+49
-1
-
40. 匿名 2019/04/30(火) 21:19:47
>>25です、もういっちょ!+325
-15
-
41. 匿名 2019/04/30(火) 21:20:39
>>37
改悪されてるwww+239
-1
-
42. 匿名 2019/04/30(火) 21:20:48
前のトピけっこう楽しかったよしまむらのレジ袋のデザインを考えるトピ(適当なコラOK)girlschannel.netしまむらのレジ袋のデザインを考えるトピ(適当なコラOK)近所にしまむらがあるのでよく行きますが、レジ袋のデザインがもっとおしゃれならいいのになあと思います。
+68
-0
-
43. 匿名 2019/04/30(火) 21:22:46
旧デザインはこちら。懐かしいね+636
-2
-
44. 匿名 2019/04/30(火) 21:23:14
>>40
透け透けだから、下着とか買ったら恥ずかしい
(*/□\*)+147
-1
-
45. 匿名 2019/04/30(火) 21:25:00
>>40
これあれでしょ、500円で買って繰り返し使わせる代わりに一会計ごとに2円値引きしたりするタイプのマイバッグ系のやつでしょ+69
-2
-
46. 匿名 2019/04/30(火) 21:26:57
>>19
一瞬ほむらに見えた+274
-0
-
47. 匿名 2019/04/30(火) 21:27:12
昔よりはマシじゃない??+290
-1
-
48. 匿名 2019/04/30(火) 21:28:22
+161
-2
-
49. 匿名 2019/04/30(火) 21:30:04
白の透け感のないゴツめの袋に、黒のゴシックのSHIMAMURA。+12
-3
-
50. 匿名 2019/04/30(火) 21:30:20
ユニ○ロ風+408
-6
-
51. 匿名 2019/04/30(火) 21:31:09
スタイリッシュに+575
-4
-
52. 匿名 2019/04/30(火) 21:34:07
色んなしまむら+204
-13
-
53. 匿名 2019/04/30(火) 21:35:16
この前のトピ意外と楽しかった記憶(^^)+62
-0
-
54. 匿名 2019/04/30(火) 21:36:12
バースデイはなんか許せる+250
-21
-
55. 匿名 2019/04/30(火) 21:37:12
アイランドヴィレッジって表記はダメか…+48
-2
-
56. 匿名 2019/04/30(火) 21:38:08
>>52病み文字みたい+24
-0
-
57. 匿名 2019/04/30(火) 21:38:58
パッと見「しまむら」と分からないかんじで+205
-19
-
58. 匿名 2019/04/30(火) 21:41:24
せっかくキャラクターもあるんだからレジ袋にも使わなくちゃ!+445
-6
-
59. 匿名 2019/04/30(火) 21:41:39
>>20
>>20
わかる!
アベイルは普通なのに、なぜしまむらはあの貼り方なのか+21
-1
-
60. 匿名 2019/04/30(火) 21:42:45
>>51
わりとマジに、これいいと思う。
センスいいね!👍+251
-0
-
61. 匿名 2019/04/30(火) 21:43:30
>>57
無理wwwww+168
-1
-
62. 匿名 2019/04/30(火) 21:45:37
しまむらの袋と話違うけどレジの人ってお札の数え方激しい人多いんだよねw
あれなんでだろ+13
-3
-
63. 匿名 2019/04/30(火) 21:47:18
ドンキが春限定で桜柄になってたんだけど、しまむらもお試しで袋変えてみてほしい+223
-5
-
64. 匿名 2019/04/30(火) 21:48:09
とりあえず、ぱっと見わからないやつがいい。+46
-1
-
65. 匿名 2019/04/30(火) 21:48:28
>>63いや、ド派手!!+10
-3
-
66. 匿名 2019/04/30(火) 21:50:00
>>58
コレまぢで欲しいw+98
-11
-
67. 匿名 2019/04/30(火) 21:50:59
袋の素材は透明じゃなくて白ね+224
-1
-
68. 匿名 2019/04/30(火) 21:52:52
>>58
なにこれマジかわええ
こんなキャラいたっけ?+78
-0
-
69. 匿名 2019/04/30(火) 21:53:25
>>37
パッと見、オールドネイビーのチラシっぽくて目頭が熱くなった+6
-5
-
70. 匿名 2019/04/30(火) 21:55:52
前トピ転用は面白くない。+7
-5
-
71. 匿名 2019/04/30(火) 21:55:56
>>3
白地に黒文字(shimamura)か黒地に白文字で
シュウウエムラのショッパー風にしてほしい。+35
-0
-
72. 匿名 2019/04/30(火) 22:00:17
こういう感じでshimamuraって書いてほしい^_^+109
-4
-
73. 匿名 2019/04/30(火) 22:03:58
>>25
バブル時代のスキーウェアかよ+125
-1
-
74. 匿名 2019/04/30(火) 22:06:31
思いきって真っ黒無地はどうだろうか
生理用品買い込んだみたいになるかな+21
-0
-
75. 匿名 2019/04/30(火) 22:07:32
>>57
五反田かよ+9
-0
-
76. 匿名 2019/04/30(火) 22:09:12
>>13+88
-4
-
77. 匿名 2019/04/30(火) 22:11:02
カルピス風+273
-0
-
78. 匿名 2019/04/30(火) 22:12:48
し をとりっぽく+196
-4
-
79. 匿名 2019/04/30(火) 22:12:55
+168
-2
-
80. 匿名 2019/04/30(火) 22:16:14
>>68
たしかLINEスタンプ出てたような気がする
無料のやつ+30
-1
-
81. 匿名 2019/04/30(火) 22:20:21
マリオっぽい字+120
-0
-
82. 匿名 2019/04/30(火) 22:20:59
これは?+311
-0
-
83. 匿名 2019/04/30(火) 22:21:50
しまむらが近所にないし、買ったことないから元の袋がわからん…+8
-1
-
84. 匿名 2019/04/30(火) 22:22:53
>>26
なぜか目を細めたw+78
-1
-
85. 匿名 2019/04/30(火) 22:23:36
>>25
わかる!!+3
-0
-
86. 匿名 2019/04/30(火) 22:24:38
初めて作ったから雑でごめん+339
-3
-
87. 匿名 2019/04/30(火) 22:25:30
+121
-3
-
88. 匿名 2019/04/30(火) 22:25:39
シンプルに+165
-6
-
89. 匿名 2019/04/30(火) 22:25:40
>>71+534
-1
-
90. 匿名 2019/04/30(火) 22:25:40
>>82
良いですね!+29
-1
-
91. 匿名 2019/04/30(火) 22:25:42
ひらきなおって。+336
-5
-
92. 匿名 2019/04/30(火) 22:26:51
本当は🎀が布なら……+84
-6
-
93. 匿名 2019/04/30(火) 22:27:48
>>88 オシャレ!+11
-6
-
94. 匿名 2019/04/30(火) 22:28:57
こんなかんじ+88
-6
-
95. 匿名 2019/04/30(火) 22:29:15
>>89
シュウウエムラから怒られそうなほど、いい出来w+296
-0
-
96. 匿名 2019/04/30(火) 22:29:32
>>89
かなりいい!+126
-1
-
97. 匿名 2019/04/30(火) 22:30:51
>>31
必死で探しちゃったw+2
-1
-
98. 匿名 2019/04/30(火) 22:30:57
中が見えないような白色で
ローマ字ならいいのに。
あの赤が本当やだ。+23
-0
-
99. 匿名 2019/04/30(火) 22:31:52
袋集めてる人いる?
一枚一円で買い取ってくれるんだよね。
たくさん溜まったからそろそろもらいに行くかな。
子供に受け取らせたら喜びそう。+54
-0
-
100. 匿名 2019/04/30(火) 22:32:02
ショップ名は読み込み方式+189
-0
-
101. 匿名 2019/04/30(火) 22:32:37
しまむらのレジ袋のデザインを考えるトピ(適当なコラOK)girlschannel.netしまむらのレジ袋のデザインを考えるトピ(適当なコラOK)近所にしまむらがあるのでよく行きますが、レジ袋のデザインがもっとおしゃれならいいのになあと思います。
+1
-1
-
102. 匿名 2019/04/30(火) 22:34:28
シンプルがいいよ+96
-1
-
103. 匿名 2019/04/30(火) 22:34:59
ヤヴァイヤヴァイヤヴァイヤヴァイ〜
今、前トピ見て爆笑してきた
今回もめちゃめちゃイケてるぅ〜
ʕʘ‿ʘʔ Year!+18
-6
-
104. 匿名 2019/04/30(火) 22:35:58
あの形持ちづらいんだよなあ+23
-0
-
105. 匿名 2019/04/30(火) 22:36:01
+87
-1
-
106. 匿名 2019/04/30(火) 22:37:49
やっばりしまむらといえば後ろにビーズ、リボン、レースのどれかがついてなきゃ+38
-3
-
107. 匿名 2019/04/30(火) 22:40:05
しまむらだ!ってわからないようなデザインがいい
いっそスーパーの無地袋とかでいい+14
-1
-
108. 匿名 2019/04/30(火) 22:44:04
shi-mamura+9
-0
-
109. 匿名 2019/04/30(火) 22:45:32
ANNA SUIぽく+111
-3
-
110. 匿名 2019/04/30(火) 22:45:49
+162
-3
-
111. 匿名 2019/04/30(火) 22:46:34
あのビニール、持ち手が伸びるし静電気でいろんなものついて汚くなるんだよね…+73
-0
-
112. 匿名 2019/04/30(火) 22:47:29
しまむら、いっそイメージを一掃すれば良いのにね。
安くてダサい、みたいなイメージ。+49
-0
-
113. 匿名 2019/04/30(火) 22:48:50
カサカサしない素材にしてほしい+18
-0
-
114. 匿名 2019/04/30(火) 22:50:17
単価高くなるから無理だろうけど、こういうのが良い+127
-2
-
115. 匿名 2019/04/30(火) 22:50:49
>>110
これ、なんかちょうど良いねw
+22
-0
-
116. 匿名 2019/04/30(火) 22:52:14
+167
-1
-
117. 匿名 2019/04/30(火) 22:52:19
死魔無羅+5
-4
-
118. 匿名 2019/04/30(火) 22:53:42
+53
-25
-
119. 匿名 2019/04/30(火) 22:54:34
紙袋もあったらいいのに
ちょっと無印っぽく+103
-3
-
120. 匿名 2019/04/30(火) 22:54:49
>>58
ほんとキャラいるんだから使えばいいのにね!
これの白地バージョンがいいな~
しかしこれ可愛いしいいと思う!!+34
-2
-
121. 匿名 2019/04/30(火) 23:02:52
>>116
溢れ出るシュウウエムラ感…ww+47
-1
-
122. 匿名 2019/04/30(火) 23:02:57
若い子向けになったw+99
-1
-
123. 匿名 2019/04/30(火) 23:11:09
>>26
ダメだ、うんこしか出てこない+7
-7
-
124. 匿名 2019/04/30(火) 23:13:05
前に買った時の袋を持っていくと1円戻ってくるってまだやってる?
エコバッグ持参で1円値引きとかになればいいのに+10
-0
-
125. 匿名 2019/04/30(火) 23:16:12
ギャル時代のショップ袋風+126
-1
-
126. 匿名 2019/04/30(火) 23:27:49
+86
-1
-
127. 匿名 2019/04/30(火) 23:28:42
+102
-0
-
128. 匿名 2019/04/30(火) 23:28:46
>>120
>>58です。ありがとう。
白地バージョンも作ってみました。+188
-1
-
129. 匿名 2019/04/30(火) 23:34:55
+43
-4
-
130. 匿名 2019/04/30(火) 23:35:04
>>105
時間迫ってる〜って急いで書いたプリクラの落書きみたいで懐かしい気持ちになりました+8
-0
-
131. 匿名 2019/04/30(火) 23:36:35
字を読みにくくしてみたw+67
-5
-
132. 匿名 2019/04/30(火) 23:37:00
シンプルな感じでどうですか?+79
-1
-
133. 匿名 2019/04/30(火) 23:43:18
他人と被らないようにサイズ事に一着しか置かないんだよね?
その辺りを気にするなら、SBもひっくり返したらどこのお店か分からないデザインにした方が良いと思う。+8
-0
-
134. 匿名 2019/04/30(火) 23:44:24
春限定とか+115
-2
-
135. 匿名 2019/04/30(火) 23:50:29
老舗風+215
-2
-
136. 匿名 2019/04/30(火) 23:52:23
しまむらしまむら言うわりにサンザンな意見の数+5
-0
-
137. 匿名 2019/04/30(火) 23:53:33
+41
-2
-
138. 匿名 2019/04/30(火) 23:54:37
ナチュラル系にしてみたよ。+117
-0
-
139. 匿名 2019/04/30(火) 23:57:26
>>26
頭が四角いダンボールのキャラが座っているように見える+3
-1
-
140. 匿名 2019/05/01(水) 00:03:33
>>138
ありそう!+16
-0
-
141. 匿名 2019/05/01(水) 00:12:04
>>137
さりげなくガルちゃんを連想する雰囲気+7
-0
-
142. 匿名 2019/05/01(水) 00:47:03
しまむらの関係者のかた~‼️
ここ見てほしい‼️
改善してくださーい‼️+62
-0
-
143. 匿名 2019/05/01(水) 00:54:06
+42
-2
-
144. 匿名 2019/05/01(水) 01:12:50
>>131 なにかに似てるけど思い出せない+6
-0
-
145. 匿名 2019/05/01(水) 01:39:57
しまうさぎの可愛い!+9
-0
-
146. 匿名 2019/05/01(水) 01:53:42
>>102
印刷が片面だと文字を隠せるしいいね!+1
-0
-
147. 匿名 2019/05/01(水) 01:54:26
>>135
渋いw+7
-0
-
148. 匿名 2019/05/01(水) 01:59:00
布団とか枕とか大物類も売ってるから
紙袋は無理よねえ……
ってマジレスしてみるw+20
-1
-
149. 匿名 2019/05/01(水) 06:10:41
作ってきたけどすごい雑だよー
+19
-6
-
150. 匿名 2019/05/01(水) 06:59:32
黒に赤リボンのプリント+18
-7
-
151. 匿名 2019/05/01(水) 08:29:33
+57
-2
-
152. 匿名 2019/05/01(水) 09:08:56
シンプル+52
-2
-
153. 匿名 2019/05/01(水) 09:17:22
ちょいちょい欲しいのあるw+38
-0
-
154. 匿名 2019/05/01(水) 09:55:00
これはダメだ💦+65
-2
-
155. 匿名 2019/05/01(水) 10:22:00
みんな気をつけて〜
どれもステキすぎて佐野パク麻衣パクされちゃうよ〜+11
-0
-
156. 匿名 2019/05/01(水) 10:54:08
>>144
Cherぽいと思ったw+6
-0
-
157. 匿名 2019/05/01(水) 11:45:37
どう?+36
-1
-
158. 匿名 2019/05/01(水) 11:57:00
デザインにダサさを残しつつもしまむらっぽくない、中身は見えない、何でも入るビニールの袋+41
-1
-
159. 匿名 2019/05/01(水) 12:02:41
>>158
なんか靴屋のやつみたい。渋いけど。+6
-0
-
160. 匿名 2019/05/01(水) 12:15:08
中身透けないように黒ベースで
ShiMaMuRaからSMMRをユニクロ風に+19
-1
-
161. 匿名 2019/05/01(水) 13:52:23
レジ袋、集めて持ってったことあります。
これまで3回くらい。
数えるの大変かなーと思って15~20枚溜まったら持ってってる。
他に持ってきてる人は一人しか見たことないです😅+12
-0
-
162. 匿名 2019/05/01(水) 14:11:43
私、袋持っていってるよ!
小金がほしいというより、捨てるより回収してもらったほうがいいなって思って。もったいないじゃん。
レジの人も「枚数数えますね、1、2、3……、全部で○枚ですね」くらいなもので別に恥ずかしくないよ。+10
-0
-
163. 匿名 2019/05/01(水) 14:17:17
162です。
もしかしたら1円くれるから、より恥ずかしいのかもね。ただの資源回収みたいに何もくれなくてもいいかも。
それでも私は袋あれば持っていくと思う。そういうタイプの人も現代だとけっこういるんじゃないかな。
+8
-1
-
164. 匿名 2019/05/01(水) 14:23:22
流行のアレっぽく。+36
-0
-
165. 匿名 2019/05/01(水) 15:08:22
見間違いをねらって、しまむら ぽくないように😅+40
-2
-
166. 匿名 2019/05/01(水) 16:01:19
誰かアニエスベー風な感じで作って〜!!+5
-0
-
167. 匿名 2019/05/01(水) 16:14:56
>>26
めっちゃ笑いましたwwwwww+8
-0
-
168. 匿名 2019/05/01(水) 16:30:59
しまむら止め っていうのがどんなのだかわからない…しまむらに買い物に行って確かめてこようかな+3
-0
-
169. 匿名 2019/05/01(水) 16:47:48
マイバッグ方式
持ってない人には、いろんなデザインの袋を買ってもらう。+2
-0
-
170. 匿名 2019/05/01(水) 17:04:30
>>166
アニエスb風で+32
-1
-
171. 匿名 2019/05/01(水) 17:24:21
>>170
166です。
仕事はやっっ!
ありがとうございました。
シンプルで好き♡+5
-0
-
172. 匿名 2019/05/01(水) 17:25:34
シンプルで尚且つ経費削減?+24
-0
-
173. 匿名 2019/05/01(水) 17:28:32
ミチコロンドンのように半々で黒白英字ロゴはいかがでしょう?
あとはTOMMY HILFIGER風な感じとか。
自分で作れなくてすみません。+1
-0
-
174. 匿名 2019/05/01(水) 17:33:48
アースっぽいマークをしまうさファミリーで+57
-1
-
175. 匿名 2019/05/01(水) 18:43:48
>>1
このイラストだと、かわいく見える。
袋の素材がもう、ださい。+1
-0
-
176. 匿名 2019/05/01(水) 19:41:23
>>174
うさぎ細かいですね。可愛い!+22
-0
-
177. 匿名 2019/05/01(水) 19:42:41
>>174
すごくかわいい!+22
-0
-
178. 匿名 2019/05/01(水) 22:01:08
みんなセンスいいなぁ
本気で実現化して欲しいのがいっぱいある!+11
-0
-
179. 匿名 2019/05/01(水) 23:06:49
すごーい!みんなセンスいい!
個人的には白地にキャラついてたやつ可愛かったー!+3
-0
-
180. 匿名 2019/05/01(水) 23:07:49
>>128
これがいー!+6
-0
-
181. 匿名 2019/05/01(水) 23:08:43
けど結局なんだかんだ既存の袋が1番落ち着く(笑)+2
-2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する