-
1. 匿名 2019/01/19(土) 21:06:35
近所にしまむらがあるのでよく行きますが、レジ袋のデザインがもっとおしゃれならいいのになあと思います。+520
-4
-
2. 匿名 2019/01/19(土) 21:08:05
そんなこと考えたことなかったや
どうやっても
しまむらはしまむらだと思う+367
-12
-
3. 匿名 2019/01/19(土) 21:08:09
現在の袋がこちらです+907
-5
-
4. 匿名 2019/01/19(土) 21:08:10
しまむら君プリントして欲しい+213
-15
-
5. 匿名 2019/01/19(土) 21:08:35
しまむらくん+625
-25
-
6. 匿名 2019/01/19(土) 21:09:26
>>3昔に比べればだいぶマシになってるw+1564
-28
-
7. 匿名 2019/01/19(土) 21:09:31
ひらがなより
shimamuraにするとか?+370
-8
-
8. 匿名 2019/01/19(土) 21:09:40
今の袋、風呂敷みたいな柄だと思ってたよ+127
-8
-
10. 匿名 2019/01/19(土) 21:10:33
>>6
ドラッグストアで生理用品買った気分になるよね+630
-4
-
11. 匿名 2019/01/19(土) 21:10:38
袋だけオシャレにされてもな+327
-3
-
12. 匿名 2019/01/19(土) 21:11:07
>>9
通報ボタンよろしく+10
-3
-
13. 匿名 2019/01/19(土) 21:11:19
>>9
コラッ!+6
-2
-
14. 匿名 2019/01/19(土) 21:11:32
>>6
こっちの方がよかったのに+514
-19
-
15. 匿名 2019/01/19(土) 21:11:53
関係ないけど、しまむら、袋買取りしてるけど、持っていったことないなぁ。みんなは?+470
-7
-
16. 匿名 2019/01/19(土) 21:12:33
袋を返して
1円?貰った人っていますか?+447
-16
-
17. 匿名 2019/01/19(土) 21:12:33
>>5番の絵が描いてあったら袋も大切にするわ
+121
-7
-
18. 匿名 2019/01/19(土) 21:13:19
以前より儲けているのだから
デザインよりものちのち使い勝手のいい
巾着型かカサカサ音のしないもう少ししっかりした袋にして欲しい。+289
-11
-
19. 匿名 2019/01/19(土) 21:14:13
袋のデザインなんて気にしない+135
-3
-
20. 匿名 2019/01/19(土) 21:14:36
こっちがいいかな〜+477
-13
-
21. 匿名 2019/01/19(土) 21:14:37
昨日の「彼氏のプレゼントが安すぎるトピ」より
どんなオシャレな包装してもしまむらはしまむら。
むしろ店名入れない方が良い。+312
-4
-
22. 匿名 2019/01/19(土) 21:15:32
+928
-3
-
23. 匿名 2019/01/19(土) 21:15:40
>>3
うちのとこのしまむらは朝日みたいなパーッとした格好いいデザインだよー+12
-23
-
24. 匿名 2019/01/19(土) 21:15:44
紙袋よりはいいかな。+14
-23
-
25. 匿名 2019/01/19(土) 21:16:11
安い店のレジ袋なんて目立つの嫌だろうから無地が良いのでは?
女性が喜ぶように色だけかわいくしてさ。+365
-1
-
26. 匿名 2019/01/19(土) 21:16:51
既視感あるけど笑+789
-7
-
27. 匿名 2019/01/19(土) 21:17:04
しまむらって昔おばあちゃん(年配の方)が買ってた服屋の袋になんとなく似てる。
なんか巣鴨にありそうな閉店閉店詐欺的な!+336
-3
-
28. 匿名 2019/01/19(土) 21:17:26
>>16
はい、従業員です。
私の店舗では10人に1人はいますよ。
ご年配の方が多い地域だからかも?
持ってきてくれる方に対して、引いたりもないです。
たった1円だけど、ぜひ持って来て下さい(^^)+519
-2
-
29. 匿名 2019/01/19(土) 21:17:26
>>22
溢れ出るユニクロ感+555
-0
-
30. 匿名 2019/01/19(土) 21:17:29
せっかくキャラいるんだから>>1のキャラ使って可愛くすればいいのにね。+212
-4
-
31. 匿名 2019/01/19(土) 21:17:41
+906
-10
-
32. 匿名 2019/01/19(土) 21:18:01
確かに私もしまむらで買い物したらすぐにサブバッグにしまうよ。隣がデパートで、しまむらの袋持って入りにくい雰囲気なんだよ。もうちょっとおしゃれな袋だと嬉しいよね。+470
-4
-
33. 匿名 2019/01/19(土) 21:18:21
>>16
ない
逆に袋いらないと言っても
お金は戻らないしご協力ありがとうございますの一言もない
その程度のお店だと思う。
+13
-23
-
34. 匿名 2019/01/19(土) 21:18:45
>>31
もうこれユニクロなのかしまむらなのか分かんねーなwww+442
-2
-
35. 匿名 2019/01/19(土) 21:18:46
+545
-24
-
36. 匿名 2019/01/19(土) 21:18:50
シンプルなのがいいね
+674
-5
-
37. 匿名 2019/01/19(土) 21:19:01
>>6
そうだった!この袋の時期があったことを忘れてたよ+363
-4
-
38. 匿名 2019/01/19(土) 21:19:12
>>1のキャラより>>5の方が可愛く見える
可哀想だからなにか買ってあげたくなるような感じw+100
-6
-
39. 匿名 2019/01/19(土) 21:19:13
関係ないけど、しまむらって時給良くない?田舎だからかもしれないけど。+269
-3
-
40. 匿名 2019/01/19(土) 21:19:48
安い店ほど変な袋だよね。
真っ黄色とかロゴがドーン!とか。
持ち歩きたくない。+292
-5
-
41. 匿名 2019/01/19(土) 21:19:51
>>35
これはある意味欲しいかも。+117
-3
-
42. 匿名 2019/01/19(土) 21:20:36
>>17
逆に持ち歩くのが恥ずかしい…+69
-3
-
43. 匿名 2019/01/19(土) 21:20:37
みんなとりあえずユニクロ・GU系の袋から離れよう!+313
-0
-
44. 匿名 2019/01/19(土) 21:21:05
>>35
絵ついてないバージョン逆にシンプルで良いと思う+42
-1
-
45. 匿名 2019/01/19(土) 21:21:51
これでいい+609
-48
-
46. 匿名 2019/01/19(土) 21:22:11
しまむらで買ったのがバレない袋希望!+603
-5
-
47. 匿名 2019/01/19(土) 21:22:19
白無地かこれくらいでお願いしたい。+1183
-3
-
48. 匿名 2019/01/19(土) 21:22:56
+456
-39
-
49. 匿名 2019/01/19(土) 21:23:05
島
村+747
-4
-
50. 匿名 2019/01/19(土) 21:24:53
>>28
なぜ袋をいらないと言った方には何もしないのですか?
せめて2円にしたほうがいいですよ?
+13
-61
-
51. 匿名 2019/01/19(土) 21:26:27
>>6
私ずっとこのイメージw
けど買ったもの分かってるのに袋から出すときワクワクしたよ、何入ってるかなー?って+143
-3
-
52. 匿名 2019/01/19(土) 21:26:52
シンプルに白でちょっと厚めの袋がいいな!+736
-0
-
53. 匿名 2019/01/19(土) 21:26:55
しまむらといえば、やっぱりこれだなぁ。+253
-4
-
54. 匿名 2019/01/19(土) 21:27:42
>>45
こんなの持ち歩けないw+82
-14
-
55. 匿名 2019/01/19(土) 21:28:21
>>46
ZIP!フォントかわいい👍+175
-0
-
56. 匿名 2019/01/19(土) 21:29:15
しまむらって響きと、ひらがなで入ってるロゴが絶妙におしゃれじゃないんだよね+160
-0
-
57. 匿名 2019/01/19(土) 21:29:23
あえて透明化。+50
-128
-
58. 匿名 2019/01/19(土) 21:31:41
>>50
私の店舗では、店長部長指導の元、基本は袋をお付けします。(店舗によって多少差はあるかと)
袋いらないという方もいらっしゃいますが、万引き防止と思って頂ければ嬉しいです。
マイバッグに入れる方もいますが、基本的に全ての商品にシールをお貼ります。
しまむらは万引きがかなり多いので、ご理解いただければ・・・
2円にするかどうかは、本社側にご意見頂ければと思います。店舗では対応し兼ねます。+231
-4
-
59. 匿名 2019/01/19(土) 21:32:18
そうそう縞がムラになっててしまむらってな〜
やかましいわ!
+604
-4
-
60. 匿名 2019/01/19(土) 21:32:25
白ではなく思いきって黒+456
-7
-
61. 匿名 2019/01/19(土) 21:32:34
>>57
ゴミ袋としては優秀になるね+197
-0
-
62. 匿名 2019/01/19(土) 21:32:52
>>16家の近くにあるから子供服買いに行くので結構袋溜まる。1年以上溜めて持ってったら70円になったので子供に駄菓子買わせたw+234
-2
-
63. 匿名 2019/01/19(土) 21:34:33
模様はフリー素材
+299
-10
-
64. 匿名 2019/01/19(土) 21:36:00
>>53
これが好きだった+21
-3
-
65. 匿名 2019/01/19(土) 21:38:04
シンプルに+649
-4
-
66. 匿名 2019/01/19(土) 21:39:02
>>40ドンキの事ですか+96
-0
-
67. 匿名 2019/01/19(土) 21:39:16
+662
-5
-
68. 匿名 2019/01/19(土) 21:40:05
とりあえず公式キャラクターのしまうさを使う+453
-25
-
69. 匿名 2019/01/19(土) 21:41:43
>>58
感じの悪い受け答え。+12
-107
-
70. 匿名 2019/01/19(土) 21:41:49
コラボ+538
-3
-
71. 匿名 2019/01/19(土) 21:42:55
>>67
これは袋だけオークションに出品されるレベル!+318
-2
-
72. 匿名 2019/01/19(土) 21:43:05
もう白無地でいいんじゃね?+33
-3
-
73. 匿名 2019/01/19(土) 21:43:43
>>70
しまむら民かつガルちゃん民ってことがバレてしまう危険なしろものだ…!+243
-0
-
74. 匿名 2019/01/19(土) 21:43:51
+321
-3
-
75. 匿名 2019/01/19(土) 21:44:00
そもそも袋の素材?が安っぽい+49
-1
-
76. 匿名 2019/01/19(土) 21:44:07
>>67
中身より袋の方が金かかってそう+259
-1
-
77. 匿名 2019/01/19(土) 21:44:34
色付きがいいなぁ〜下着とか買いたいし透けたら困る+90
-1
-
78. 匿名 2019/01/19(土) 21:45:22
>>62
店員さん70枚も数えたのか…(笑)+254
-0
-
79. 匿名 2019/01/19(土) 21:46:23
>>40
目立つような袋は持ち歩くことによって宣伝効果もあるからかなあ
+86
-2
-
80. 匿名 2019/01/19(土) 21:46:53
みんなのデザイン楽しい~(*^^*)
個人的にはちょいダサであって欲しいな+47
-2
-
81. 匿名 2019/01/19(土) 21:47:43
「しまむらとバレないようにしたい」というご意見を参考にしました+653
-0
-
82. 匿名 2019/01/19(土) 21:51:25
>>81
もう模様でしかないwww+310
-0
-
83. 匿名 2019/01/19(土) 21:51:36
シンプル目なやついいね! みんな考えるのうまいね!+189
-0
-
84. 匿名 2019/01/19(土) 21:51:46
高級感を出した+860
-1
-
85. 匿名 2019/01/19(土) 21:52:36
>>84
うぉー!これは高級!!+378
-1
-
86. 匿名 2019/01/19(土) 21:53:31
そうそう、ひらがなじゃなくてローマ字にしてほしいんだよね。みんなセンスいいわ!+124
-0
-
87. 匿名 2019/01/19(土) 21:54:40
>>67
ギフト用に素敵だと思うわ。+143
-1
-
88. 匿名 2019/01/19(土) 21:55:34
とりあえずビニールをやめ紙袋にする+50
-8
-
89. 匿名 2019/01/19(土) 21:55:48
どんなデザインにしろ、しまむらがひらがなである限り、カワイイとはなんないよね
レジ袋もオシャレにしたら、更にお客さん増えるんじゃ?
しまむらってひらがなが昭和感ハンパない+27
-10
-
90. 匿名 2019/01/19(土) 21:56:19
店員が白いレジ袋にマジックで、しまむらと書く+100
-2
-
91. 匿名 2019/01/19(土) 21:56:38
>>5をレジ袋風にアレンジ+589
-6
-
92. 匿名 2019/01/19(土) 21:57:22
>>84
PARIS… 笑+389
-0
-
93. 匿名 2019/01/19(土) 21:57:29
>>89
私は昭和感が味と思う。
ファッションセンターとか+136
-0
-
94. 匿名 2019/01/19(土) 21:57:37
>>84
パリじゃなくてサイタマでしょ!!+261
-0
-
95. 匿名 2019/01/19(土) 21:58:16
>>91
これのクリアファイルかスマホケースほしい+110
-6
-
96. 匿名 2019/01/19(土) 21:58:16
すぐ画像を作れる人尊敬する
参加したくても、私できない+211
-0
-
97. 匿名 2019/01/19(土) 22:00:52
よーくみるとしまむら+567
-5
-
98. 匿名 2019/01/19(土) 22:01:33
>>47
たくさん買った人用の大きいやつはしまむらくんにしといた。+541
-5
-
99. 匿名 2019/01/19(土) 22:03:31
高級感もういっこ+463
-8
-
100. 匿名 2019/01/19(土) 22:05:48
>>99
SMは怪しい趣味があると思われそうw+290
-0
-
101. 匿名 2019/01/19(土) 22:05:59
こういうのの袋バージョンが欲しい
+164
-2
-
102. 匿名 2019/01/19(土) 22:06:51
+220
-0
-
103. 匿名 2019/01/19(土) 22:08:02
公式キャラ真似て描いてみたけどクソダサく仕上がったw+418
-5
-
104. 匿名 2019/01/19(土) 22:08:31
>>99
いや高級感ないw+72
-4
-
105. 匿名 2019/01/19(土) 22:08:34
皆さんすごい!!センスが良い!!袋欲しくなるし
しまむら行きたくなる!+227
-0
-
106. 匿名 2019/01/19(土) 22:09:57
>>81
あれ…なんか目悪くなったかなって
すっごい目を細めて見てしまう
+120
-0
-
107. 匿名 2019/01/19(土) 22:09:57
>>100
サマンサモスモスってブランドが、SM2と書くので、お得意のパクリ?説もあるかも。
パクリじゃ、フォローにならんか+83
-2
-
108. 匿名 2019/01/19(土) 22:12:05
>>103
結構かわいいよこれ!
+185
-3
-
109. 匿名 2019/01/19(土) 22:12:32
>>98
欲しい!(笑)+119
-1
-
110. 匿名 2019/01/19(土) 22:14:40
>>52
ちょっとサムシングのロゴをパクったぽい感じw+30
-0
-
111. 匿名 2019/01/19(土) 22:15:05
>>103
可愛いw+36
-2
-
112. 匿名 2019/01/19(土) 22:17:20
>>98
かわいい!
逆にこれはどう?しまむらを全面に押し出す+332
-7
-
113. 匿名 2019/01/19(土) 22:17:32
>>102
情報がいろいろわかっていいねこれw+123
-1
-
114. 匿名 2019/01/19(土) 22:17:37
>>91
かわいい+10
-1
-
115. 匿名 2019/01/19(土) 22:17:57
>>112
ビーックビックビックシーマムラ♪+144
-0
-
116. 匿名 2019/01/19(土) 22:18:30
真っ赤にしてみる+461
-0
-
117. 匿名 2019/01/19(土) 22:19:12
>>112
ちょっとこれ欲しいよ
布バックであったら買う+55
-13
-
118. 匿名 2019/01/19(土) 22:20:32
>>70ぜったい恥ずかしいやつwww+47
-2
-
119. 匿名 2019/01/19(土) 22:20:39
>>102
しまむらって埼玉発なのね
ガルちゃんのおかげでわりとどうでもいい知識がまたひとつ増えたw+319
-0
-
120. 匿名 2019/01/19(土) 22:21:19
+250
-7
-
121. 匿名 2019/01/19(土) 22:23:33
>>23さんが言う朝日みたいなパーッとした格好いいデザインっていうのがとても気になる+82
-1
-
122. 匿名 2019/01/19(土) 22:24:25
>>120
何で生理用品買った時みたいな袋なんだw+157
-3
-
123. 匿名 2019/01/19(土) 22:25:40
漢字が好きなyou受けを狙ってみる+266
-4
-
124. 匿名 2019/01/19(土) 22:25:48
別にオシャレな袋になっても あーしまむらねぇ、、、って感じよ+15
-17
-
125. 匿名 2019/01/19(土) 22:25:56
>>112
ぱっと見可愛かったけど、よく見ちゃうとカタカナの「ファッションセンター」が絶妙にダサいw+110
-0
-
126. 匿名 2019/01/19(土) 22:27:07
自分で作っておきながら嫌だ(笑)+427
-2
-
127. 匿名 2019/01/19(土) 22:29:15
小学生の女の子とか好きそうな感じにしてみた!
もうここに3枚もとうこうしてるよ…お風呂入りたいのに…楽しい!+500
-1
-
128. 匿名 2019/01/19(土) 22:29:35
+140
-1
-
129. 匿名 2019/01/19(土) 22:30:35
>>84
これフランスから苦情がくるやつw+187
-1
-
130. 匿名 2019/01/19(土) 22:31:30
>>126
使徒とか入ってそうww+176
-1
-
131. 匿名 2019/01/19(土) 22:31:34
>>125
逆手に取るスタイル+341
-5
-
132. 匿名 2019/01/19(土) 22:31:36
+295
-1
-
133. 匿名 2019/01/19(土) 22:31:49
シュウ ウエムラ っぽく shi mamura と表記してはどうだろう。コラ作るスキルは無いけど+249
-0
-
134. 匿名 2019/01/19(土) 22:31:59
>>126
エヴァっぽいw+87
-0
-
135. 匿名 2019/01/19(土) 22:32:28
>>131
これいいじゃん!昭和レトロ感溢れててめっちゃかわいい!
+167
-5
-
136. 匿名 2019/01/19(土) 22:34:26
>>112
こういうの宇宙百貨とか大中に売ってそうな雰囲気で好き+100
-1
-
137. 匿名 2019/01/19(土) 22:35:12
>>135
ありがとう!
自分でも予想以上に気に入ったよ
季節によって変えたらいいなーとか妄想した+279
-3
-
138. 匿名 2019/01/19(土) 22:35:18
+441
-2
-
139. 匿名 2019/01/19(土) 22:36:05
結構みんなが
センスあって🤭笑える+208
-0
-
140. 匿名 2019/01/19(土) 22:39:59
ふざけすぎかな…+222
-9
-
141. 匿名 2019/01/19(土) 22:41:25
>>140
小さくファッションセンターが入ってるw+143
-1
-
142. 匿名 2019/01/19(土) 22:41:53
>>58
テープで止めるところが独特だよね
普通は持ち手の所にテープしてくれるけどマチのところにテープ
あえてのオシャレ感を演出してるのやろか?
教えてください+85
-0
-
143. 匿名 2019/01/19(土) 22:42:11
>>131>>135
レトロってかトイレットペーパーのパッケージ感w+173
-1
-
144. 匿名 2019/01/19(土) 22:42:41
黒地に白文字はゾゾっぼいw
まず、「ファッションセンターしまむら」
という店名を変えないことには…+5
-1
-
145. 匿名 2019/01/19(土) 22:42:50
どんなにオシャレ感や高級感を出そうとしてもしまむらはしまむら!!
他社とは違う路線で攻めたい
オシャレ感高級感ゼロ!!
実用性100%!!
これぞしまむら!これがしまむら!+171
-4
-
146. 匿名 2019/01/19(土) 22:43:15
縦ロゴとか+388
-1
-
147. 匿名 2019/01/19(土) 22:43:43
>>140
シマムラァ!
wwwwww+215
-1
-
148. 匿名 2019/01/19(土) 22:46:52
>>138
しまぬーってなんだよw+203
-0
-
149. 匿名 2019/01/19(土) 22:47:59
>>133
こうかな?+476
-0
-
150. 匿名 2019/01/19(土) 22:49:23
こういう紙袋的なのはいかがでしょうか?+174
-2
-
151. 匿名 2019/01/19(土) 22:49:53
+380
-0
-
152. 匿名 2019/01/19(土) 22:51:35
+152
-1
-
153. 匿名 2019/01/19(土) 22:51:36
>>150
角のしまむらの文字は
地下でウサギがハンコ押してるんだ・・・。+76
-2
-
154. 匿名 2019/01/19(土) 22:52:37
印刷のインク代もばかにならないですから+262
-0
-
155. 匿名 2019/01/19(土) 22:54:26
>>102
こういうTシャツよく見るw+63
-0
-
156. 匿名 2019/01/19(土) 22:56:25
>>31
感動したw+24
-1
-
157. 匿名 2019/01/19(土) 22:57:33
>>45
コミケ帰りみたい+50
-0
-
158. 匿名 2019/01/19(土) 23:00:27
男性も持てる袋がいいよね!+226
-1
-
159. 匿名 2019/01/19(土) 23:01:22
>>151
しまぬらww+163
-1
-
160. 匿名 2019/01/19(土) 23:02:26
>>158
ロゴは「し」がクロスしてるのかw+268
-0
-
161. 匿名 2019/01/19(土) 23:04:37
母の日はこういうのもある
+223
-1
-
162. 匿名 2019/01/19(土) 23:05:10
+265
-1
-
163. 匿名 2019/01/19(土) 23:05:15
>>158
シャネルのバッタもんじゃないかw+144
-0
-
164. 匿名 2019/01/19(土) 23:06:13
10枚以上溜まったら換金してる。溜めるのがたのしくて。
男前風とかモノトーンが良いんじゃないかな+36
-0
-
165. 匿名 2019/01/19(土) 23:09:21
こんなシンプルで丈夫な紙袋なら再利用したくなる
赤字になっちゃうだろうけど(笑)+159
-0
-
166. 匿名 2019/01/19(土) 23:10:05
みんなセンスあるわぁw+143
-0
-
167. 匿名 2019/01/19(土) 23:13:42
>>162
和菓子入ってそう❤️+97
-0
-
168. 匿名 2019/01/19(土) 23:14:39
+143
-0
-
169. 匿名 2019/01/19(土) 23:15:25
やっぱさー「ファッションセンター」は入れたいよねー+105
-4
-
170. 匿名 2019/01/19(土) 23:18:12
巾着に入れるので衣類に出汁が染み込みます+265
-4
-
171. 匿名 2019/01/19(土) 23:18:45
高級ブランドとコラボしたみたいなやつ全部じわるwww
+150
-0
-
172. 匿名 2019/01/19(土) 23:26:48
>>81
夜中に声出して笑った+95
-0
-
173. 匿名 2019/01/19(土) 23:28:33
>>169
ファッションセンター追加してみました+126
-0
-
174. 匿名 2019/01/19(土) 23:31:45
個人的に持ち手はスーパーの袋系が好きです+108
-1
-
175. 匿名 2019/01/19(土) 23:32:10
また紙袋作ってしまった…+205
-1
-
176. 匿名 2019/01/19(土) 23:32:13
皆さんどうやってデザイン描いてるんですか?
センス良すぎて笑ってしまいました。
楽しい!+152
-0
-
177. 匿名 2019/01/19(土) 23:33:33
何気にこのトピ覗いたけど、、、
けっこう楽しい!+178
-0
-
178. 匿名 2019/01/19(土) 23:37:22
+284
-0
-
179. 匿名 2019/01/19(土) 23:38:09
このトピめっちゃ面白い!
ニヤニヤしちゃいます。+101
-0
-
180. 匿名 2019/01/19(土) 23:38:46
>>170
コストが気になっちゃうわw+59
-1
-
181. 匿名 2019/01/19(土) 23:40:01
+107
-2
-
182. 匿名 2019/01/19(土) 23:46:22
ロゴの色変えた+260
-1
-
183. 匿名 2019/01/19(土) 23:46:25
>>160
「し」www
ガルちゃん民大好きw+108
-0
-
184. 匿名 2019/01/19(土) 23:46:50
>>181
しまむらぶ(笑)+113
-0
-
185. 匿名 2019/01/19(土) 23:47:42
+273
-1
-
186. 匿名 2019/01/19(土) 23:54:46
ロゴ考えた!シンプルだしコスト的にも行けるでしょう!
トリミング雑だけどしまうさだよ+150
-0
-
187. 匿名 2019/01/19(土) 23:54:53
>>185
ブレアしまむらで一体何をこんなに買ったんだ?+98
-0
-
188. 匿名 2019/01/19(土) 23:55:51
+271
-2
-
189. 匿名 2019/01/19(土) 23:57:46
1万円以上お買い上げの方には光沢のある紙袋を。+284
-1
-
190. 匿名 2019/01/20(日) 00:02:34
>>6
そうだ、、、
小学生ぶりくらいに見てすんごい泣きそうなくらい懐かしいww+48
-1
-
191. 匿名 2019/01/20(日) 00:06:55
青空とお店+326
-1
-
192. 匿名 2019/01/20(日) 00:10:02
>>191
店の後ろに何もないあたりが私の地元のしまむらを思い出させてなんかジーンときたよ+165
-1
-
193. 匿名 2019/01/20(日) 00:12:36
>>57
それ、ゴミ出しの日みたいになるやつw+8
-0
-
194. 匿名 2019/01/20(日) 00:15:22
>>191
これいいね!
ナチュラルにファッションセンターしまむら+115
-2
-
195. 匿名 2019/01/20(日) 00:16:26
おもしろい!
みんなセンスあるし書くのが上手
+106
-0
-
196. 匿名 2019/01/20(日) 00:17:22
+131
-14
-
197. 匿名 2019/01/20(日) 00:22:48
あまりオシャレなものより
このくらいが可愛くていいかも+89
-21
-
198. 匿名 2019/01/20(日) 00:25:10
できたぞ+184
-2
-
199. 匿名 2019/01/20(日) 00:26:27
+167
-0
-
200. 匿名 2019/01/20(日) 00:28:21
+189
-1
-
201. 匿名 2019/01/20(日) 00:28:36
>>6
居間の燃えるゴミ用のゴミ箱にその袋が入ってた 笑
何年寝かせてたんだろうって思った。+59
-1
-
202. 匿名 2019/01/20(日) 00:30:50
>>185
天下のブレアがあああああああw+45
-1
-
203. 匿名 2019/01/20(日) 00:31:03
>>198
ドンキっぽいw+52
-1
-
204. 匿名 2019/01/20(日) 00:32:08
>>196
盗撮カメラ入ってそうw+63
-0
-
205. 匿名 2019/01/20(日) 00:38:19
+200
-0
-
206. 匿名 2019/01/20(日) 00:39:25
赤いボックスに白の文字で
simamura
あ、だめだsupremeだわww+88
-0
-
207. 匿名 2019/01/20(日) 00:41:46
怒られるかな笑+115
-1
-
208. 匿名 2019/01/20(日) 00:41:55
>>138
.coってwww
あー笑った+82
-0
-
209. 匿名 2019/01/20(日) 00:42:32
老舗の旧デザインを拝借+164
-1
-
210. 匿名 2019/01/20(日) 00:42:42
誰かshu uemuraっぽくって書いてたから間隔あけてみた。+141
-4
-
211. 匿名 2019/01/20(日) 00:50:48
>>143
ンマァ〜失礼しちゃうわッ
…あかんww+182
-0
-
212. 匿名 2019/01/20(日) 00:50:57
+147
-1
-
213. 匿名 2019/01/20(日) 00:53:44
>>211
やだwちょっと欲しいわこのトイレットペーパーw+117
-1
-
214. 匿名 2019/01/20(日) 00:59:03
DQNぽく
『死魔武羅』
なかんじのロゴで+23
-4
-
215. 匿名 2019/01/20(日) 01:04:17
+152
-1
-
216. 匿名 2019/01/20(日) 01:07:17
>>214+146
-2
-
217. 匿名 2019/01/20(日) 01:19:46
+234
-0
-
218. 匿名 2019/01/20(日) 01:20:21
みんなセンスあるね!
すごい(笑)+129
-0
-
219. 匿名 2019/01/20(日) 01:22:25
しまうさっていつから誕生してたんだろ?
公式キャラがいた事知らなかった+96
-0
-
220. 匿名 2019/01/20(日) 01:23:47
>>45 かわいい~💕+13
-1
-
221. 匿名 2019/01/20(日) 01:24:51
>>217
ハイグレードになっちゃったw
+87
-0
-
222. 匿名 2019/01/20(日) 01:25:28
どれもめっちゃセンスいいね!
すごいなぁ!
どれか採用されないかな?
ワクワクする+88
-0
-
223. 匿名 2019/01/20(日) 01:26:48
あえて呪われてる感じのフォントでおどろおどろしくしてみてはどうかなぁ?+22
-2
-
224. 匿名 2019/01/20(日) 01:28:35
しまむらの社長婦人か専務婦人あたり、このトピ見てくれないかな~(笑)+154
-0
-
225. 匿名 2019/01/20(日) 01:30:41
こんな楽しいトピ久しぶりだわ+59
-0
-
226. 匿名 2019/01/20(日) 01:31:38
うさぎ高いww+205
-0
-
227. 匿名 2019/01/20(日) 01:32:59
かっこいいの、きれいなの、おもしろいの、かわいいの、色々あって見応えのあるトピ+96
-0
-
228. 匿名 2019/01/20(日) 01:34:34
>>226
コレくださいって言う瞬間に是非立ち会いたいです+84
-0
-
229. 匿名 2019/01/20(日) 01:34:53
椎名林檎が持ってそうな+216
-0
-
230. 匿名 2019/01/20(日) 01:35:43
>>170
ジワジワくるw
お出汁だけにw+73
-0
-
231. 匿名 2019/01/20(日) 01:44:13
>>219
同じくこのトピで初めて知った
どうせなら個人的にしまむらくんを公式にしてほしかった+48
-1
-
232. 匿名 2019/01/20(日) 01:46:53
>>230+28
-0
-
233. 匿名 2019/01/20(日) 01:48:35
>>52
SWIMMERみたい(笑)+22
-0
-
234. 匿名 2019/01/20(日) 01:56:55
>>170
海外セレブもこのドヤ顔+234
-0
-
235. 匿名 2019/01/20(日) 02:14:17
DEAN&DEシマムーラ+13
-0
-
236. 匿名 2019/01/20(日) 02:32:13
>>229 証拠抑えました+0
-0
-
237. 匿名 2019/01/20(日) 02:34:16
+175
-2
-
238. 匿名 2019/01/20(日) 03:03:12
>>199
Fashion Center「ファッションセンター」
フリガナなくても読めるわ!www+110
-1
-
239. 匿名 2019/01/20(日) 03:40:48
持ち手の部分にしまむらって書いてあったら持つときに手で隠れていいかも+49
-1
-
240. 匿名 2019/01/20(日) 03:44:41
>>223+170
-1
-
241. 匿名 2019/01/20(日) 03:48:32
なんでみんな直ぐに作れるん?すご+119
-0
-
242. 匿名 2019/01/20(日) 05:27:04
謎の余白でオシャレ感を演出。+154
-0
-
243. 匿名 2019/01/20(日) 07:26:28
しまむらうさぎはシルエットにしてね、左上あたりはかじられた状態にするのよ、文字はいらない…
袋の内側上部に「hello」って入れとくと完璧ね。
画像化すると訴えられかねないから皆様頭の中でご想像ください。+19
-3
-
244. 匿名 2019/01/20(日) 08:11:01
匂わせw+7
-0
-
245. 匿名 2019/01/20(日) 08:58:59
>>149
ご本家から訴えられるレベルwwwww
+72
-0
-
246. 匿名 2019/01/20(日) 09:16:43
>>207
これは関西人でないとわからないかも。
心斎橋のお店がなくなってから、全然行ってないよ。(涙)+10
-0
-
247. 匿名 2019/01/20(日) 09:52:24
今日一番笑った
ありがとう+47
-0
-
248. 匿名 2019/01/20(日) 10:17:21
なにこの平和で笑えるトピw+76
-1
-
249. 匿名 2019/01/20(日) 10:19:25
紙袋にするのはコストかかるから無理かな?とか真剣に考えようとしたらネタトピだったw+47
-0
-
250. 匿名 2019/01/20(日) 10:45:56
>>32
しまむらとデパートが並んでるロケーションってかなりレア?+33
-0
-
251. 匿名 2019/01/20(日) 11:14:28
>>243
ロゴは入れさせていただいた+134
-1
-
252. 匿名 2019/01/20(日) 11:32:00
>>251
アップルかよ!+104
-0
-
253. 匿名 2019/01/20(日) 11:41:54
割と真面目に考えてみたよ。
ファンシーな感じにしました。+180
-2
-
254. 匿名 2019/01/20(日) 11:48:39
シマムラ 紙袋で検索したら出てきたんだけど、海外は紙袋あるのかな?
てか都内だけど紙袋あった気がする…
画像は宮城のしまむら+84
-0
-
255. 匿名 2019/01/20(日) 12:09:57
しまうさ、可愛いから全面に出してみた。+158
-0
-
256. 匿名 2019/01/20(日) 12:23:44
>>240
最高です! 貞子もびっくりの出来ですね!
ありがとうございます。
+38
-0
-
257. 匿名 2019/01/20(日) 12:24:43
>>251
かじられてる(笑)+41
-0
-
258. 匿名 2019/01/20(日) 12:25:57
画像職人さん尊敬します!
すばらしい作品の数々、最高です。
ほんとに採用されないかなぁ~。
しまむらにデザイン送ってみるとか??+82
-0
-
259. 匿名 2019/01/20(日) 12:31:39
このオサレショッパーで若い子やオシャレな子もしまむらに続々と足を運ぶようになるかな?+27
-1
-
260. 匿名 2019/01/20(日) 12:32:24
>>229
これすごく欲しいです!+24
-0
-
261. 匿名 2019/01/20(日) 12:35:55
今のデザインをモノクロにする+52
-19
-
262. 匿名 2019/01/20(日) 12:36:52
>>177 ほんと!!
絶対しまむらさんも喜んでくれると思う。+37
-0
-
263. 匿名 2019/01/20(日) 12:37:46
>>91
これ可愛い~♡+8
-0
-
264. 匿名 2019/01/20(日) 12:41:44
>>261
なんか遺影みたいな(笑)+86
-0
-
265. 匿名 2019/01/20(日) 12:42:58
>>231
しまむらくんと、しまうさをコラボしたら面白いのにね。+7
-3
-
266. 匿名 2019/01/20(日) 12:44:19
>>65
星が好きだから、これすごくいい!!
☆最高!+19
-1
-
267. 匿名 2019/01/20(日) 12:56:36
>>137トイレットペーパーみたいなんだよ笑+27
-0
-
268. 匿名 2019/01/20(日) 12:59:44
>>99
上手い!+5
-0
-
269. 匿名 2019/01/20(日) 13:05:09
>>69
え!?
すごく丁寧だと思ったよ。+52
-0
-
270. 匿名 2019/01/20(日) 13:18:24
>>267
>>211+6
-0
-
271. 匿名 2019/01/20(日) 13:20:18
>>81
個人的には優勝www+19
-1
-
272. 匿名 2019/01/20(日) 13:21:37
>>265
キュっと抱きしめ合って欲しい・・(*´Д`)
+9
-0
-
273. 匿名 2019/01/20(日) 13:32:05
このトピ最高+19
-0
-
274. 匿名 2019/01/20(日) 13:41:38
>>17元スタッフです。
うちは持って来る人がかなり多いです。
しかも大量に(* ̄m ̄)
日曜日の混雑時に持って来られるとげっそりです( ;∀;)+48
-1
-
275. 匿名 2019/01/20(日) 13:49:38
布団とか買った時これはどう?+115
-2
-
276. 匿名 2019/01/20(日) 13:50:48
現在の赤白の袋で、ロゴを前のローマ字表記に変えるだけで、かなりマシになるのでは?
と言うか薄小豆色の袋しか知らない私は、もう何年しまむってないんだろw+19
-0
-
277. 匿名 2019/01/20(日) 14:12:05
ほんとチェック柄とかなしでいいからシンプルなのごいいです。+56
-0
-
278. 匿名 2019/01/20(日) 14:13:24
いまの赤い袋とか、昔の茶色い袋は、おじさん連中が作ったんだろうね。
社長のセンスよ…。+64
-0
-
279. 匿名 2019/01/20(日) 14:15:28
ナチュラル北欧風にしてみたつもり+111
-1
-
280. 匿名 2019/01/20(日) 14:28:38
>>275
ℹ︎KEA感w+75
-0
-
281. 匿名 2019/01/20(日) 14:29:43
しまむららしさを残した小豆色&しまむらロゴバージョン+103
-1
-
282. 匿名 2019/01/20(日) 14:35:14
袋の素材は好き。+8
-0
-
283. 匿名 2019/01/20(日) 14:36:21
>>279
オサレ! しまうさと しまむらくんの帽子がさりげなく入っている!!+41
-0
-
284. 匿名 2019/01/20(日) 14:47:18
みんなセンスありすぎて脱帽(笑)、、!+46
-0
-
285. 匿名 2019/01/20(日) 15:32:26
>>7
やだ、なんで日本人ってローマ字とか英語にしようとするの?+14
-2
-
286. 匿名 2019/01/20(日) 15:49:46
>>216不安性先端wwwwww
+50
-0
-
287. 匿名 2019/01/20(日) 15:56:35
>>20
ばあちゃんが編んでくれた帽子に似合うセーターをしまむらに買いに行ったんだよね+8
-0
-
288. 匿名 2019/01/20(日) 15:58:38
>>253
かわいい 欲しい+5
-0
-
289. 匿名 2019/01/20(日) 16:05:08
みんな何のアプリで作ってるんだろw?+10
-0
-
290. 匿名 2019/01/20(日) 16:10:27
>>196
職質!+7
-0
-
291. 匿名 2019/01/20(日) 16:22:30
しまむら君可愛いからマジで使って欲しいけど、使うとなったらのま猫みたいな事になるんだろうな。+6
-0
-
292. 匿名 2019/01/20(日) 16:31:26
>>253
これガチで使ってほしい+8
-2
-
293. 匿名 2019/01/20(日) 16:53:57
CHANEL風+67
-0
-
294. 匿名 2019/01/20(日) 17:35:31
田舎民の私からしたらしまむらの袋はサブ袋になるくらいオシャンティだと思ってた
もしかして貧乏臭さかったかな?+5
-1
-
295. 匿名 2019/01/20(日) 17:36:01
>>293
素敵!サブバッグにします+7
-0
-
296. 匿名 2019/01/20(日) 17:36:36
>>281
かわいいね!
パロじゃないオリジナル感が良い+15
-0
-
297. 匿名 2019/01/20(日) 17:37:10
>>292
男とおっさんも買い物にくるよww+5
-0
-
298. 匿名 2019/01/20(日) 17:39:27
>>289
これパソコンのペイントで作ったよ
+47
-0
-
299. 匿名 2019/01/20(日) 17:39:33
なにこのトピー!w
最近になく笑顔で読んだよw
みんなセンスありすぎ!!+19
-0
-
300. 匿名 2019/01/20(日) 17:40:56
>>293
そこはSAITAMAでお願いします!!+28
-0
-
301. 匿名 2019/01/20(日) 17:42:08
さすがガル子センス!爆発+9
-0
-
302. 匿名 2019/01/20(日) 17:46:35
作ってきた!今から貼っても遅くない?笑
袋はシンプルなやつがいいなー!+62
-1
-
303. 匿名 2019/01/20(日) 17:47:31
>>298
セリアですか? すごいな!+10
-1
-
304. 匿名 2019/01/20(日) 17:48:04
>>302
まだまだ見てますよ~!
MURA 最高!+20
-0
-
305. 匿名 2019/01/20(日) 18:38:13
>>281
かわいい😍
これなら娘の体操着入れとかに再利用できる。
個人的に5枚くらいほしい。
+21
-0
-
306. 匿名 2019/01/20(日) 18:42:53
>>45
私この袋捨てられないな。
可哀想で😅+38
-0
-
307. 匿名 2019/01/20(日) 18:48:38
なんだかんだしまむら愛されてるなあ+45
-0
-
308. 匿名 2019/01/20(日) 19:23:24
>>261
なんか不吉www
+15
-0
-
309. 匿名 2019/01/20(日) 19:42:38
>>142
このトピの影響を受け、今日しまむら行ってきたw
テープ止めるところが独特って、こういう事か!
今まで気にしてなかったけど、確かに謎。+36
-1
-
310. 匿名 2019/01/20(日) 19:48:34
声出して笑ったw
みんなすごいw+7
-0
-
311. 匿名 2019/01/20(日) 20:12:01
>>149
これが一番好きです
shu uemura感あるだけで、オシャレ!+17
-0
-
312. 匿名 2019/01/20(日) 20:29:02
Main Office omiyaって入れるのもいいかもね。+9
-1
-
313. 匿名 2019/01/20(日) 20:35:41
ショッパーの値段が上がった分商品の値段も上がってしまったら本末転倒です。
今のカサカサ素材の袋に単色刷りで如何にお洒落に出来るかがポイントだと思います。+16
-0
-
314. 匿名 2019/01/20(日) 20:37:57
TOKYOとかPARISとかしれっと嘘ぶっこんでくるの笑えるw+45
-0
-
315. 匿名 2019/01/20(日) 20:38:59
なんと面白い人たちなんだ!
嫌なことあってへこんでたんだけど、立ち直ったぞ~+22
-0
-
316. 匿名 2019/01/20(日) 20:41:17
>>50
使った袋がリサイクルされる資源になるからでは?
もらわないなら0は0じゃん+8
-0
-
317. 匿名 2019/01/20(日) 20:41:33
うちのごみ箱の内袋にサイズぴったりなの。
サイズはこのままでお願いします。+13
-0
-
318. 匿名 2019/01/20(日) 20:47:41
面白すぎる!
今日もパンツと靴下買って、買い物バッグに押し込んできたばっかり。+11
-0
-
319. 匿名 2019/01/20(日) 20:53:28
しまむらっていらなくていいよね+25
-0
-
320. 匿名 2019/01/20(日) 21:13:50
>>309
独特なテープの留めかたは、万引き防止の為だってどっかで聞いたけど
さっきコメしてくれた店員さん、それであってるかな?+6
-0
-
321. 匿名 2019/01/20(日) 21:14:46
田舎だからおじいちゃんおばあちゃんのお客さんが多いのもあって、
なんかダサいくらいのほうが落ち着のかもなーなんて思ったり。
+10
-0
-
322. 匿名 2019/01/20(日) 21:18:50
カタカナでシマムラ+2
-0
-
323. 匿名 2019/01/20(日) 21:38:57
どれも可愛い…本気で袋のデザイン考え直して欲しい。従業員さんいたら、上の方々にこのトピを届けてw+14
-0
-
324. 匿名 2019/01/20(日) 22:25:02
このトピ、しまむらの上層部?企画の
人達にぜひ見てもらいたいわ!+12
-0
-
325. 匿名 2019/01/21(月) 00:42:23
>>320万引き防止の為なんだ?知らなかった。けど、このとめ方の方が入れやすそうじゃない?+0
-1
-
326. 匿名 2019/01/21(月) 00:45:11
>>6ここでこれを見るまで、この袋だったのをすっかり忘れてた。いったい何年前に今の赤に変わったんだ??+3
-0
-
327. 匿名 2019/01/21(月) 01:26:11
>>286
不安症先端wwww+0
-0
-
328. 匿名 2019/01/21(月) 01:31:39
+20
-0
-
329. 匿名 2019/01/21(月) 01:42:56
+20
-0
-
330. 匿名 2019/01/21(月) 09:00:10
>>329
規定が細かいw+16
-0
-
331. 匿名 2019/01/21(月) 15:30:02
色々考えて改めて思わされるのは現在のしまむらのレジ袋まあまあよくできてると思うw
老若男女男女問わず持てるのと、中身が見えないデザイン、暗い気持ちにならない色+8
-0
-
332. 匿名 2019/01/21(月) 17:55:24
>>309
私もう何年も前から勝手に〝しまむら止め〟と命名してたわ
こういう袋を使っているお店で、しまむら止めをされた事は一度もないわ+4
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する