ガールズちゃんねる

初対面の人とは何を話しますか?

62コメント2019/04/30(火) 18:04

  • 1. 匿名 2019/04/30(火) 13:24:02 

    主は明日初出勤なのですが、初対面の人と何を話したら良いのかわかりません。
    仕事をしに行くのだから友達のように仲良くしたいとは思わないのですが、わからないことを聞いたりするでしょうから第一印象を良くしておきたいのです。
    昔から会話を盛り上げるのが下手なので、なにか良い方法はありませんか?
    主が心がけていることは、
    ・笑顔
    ・ハキハキしゃべる
    ・自分で会話を終わらせるのではなく、相手に質問するように会話を広げていく
    です

    よろしくお願いします

    +15

    -8

  • 2. 匿名 2019/04/30(火) 13:24:53 

    なんで主導権握ってんの?

    +12

    -38

  • 3. 匿名 2019/04/30(火) 13:25:29 

    変に会話広げられてもウザい。
    パーソナルなことは聞いてこないで。
    仕事以外のことは話さなくていい。

    +72

    -2

  • 4. 匿名 2019/04/30(火) 13:25:58 

    自分が初出勤の立場なら、こっちからは話さないよ。
    あっちから、聞いてきたことに笑顔で答えるだけ。

    +96

    -2

  • 5. 匿名 2019/04/30(火) 13:26:03 

    年齢、身長、体重、バスト

    +3

    -15

  • 6. 匿名 2019/04/30(火) 13:26:06 

    ピカチューとか言っときゃいいんだよ

    +10

    -12

  • 7. 匿名 2019/04/30(火) 13:26:18 

    どこから来てるんですか?
    (どこに住んでるんですか)

    +3

    -17

  • 8. 匿名 2019/04/30(火) 13:26:22 

    いつも初対面の時どうしてんのさ。

    +7

    -2

  • 9. 匿名 2019/04/30(火) 13:26:24 

    >>2
    はぁ?主さんのトピなので主導権?は。主さんのお題として聞いてるだけじゃん

    +1

    -15

  • 10. 匿名 2019/04/30(火) 13:26:43 

    聞かれたことだけ答えよう
    当面は面接の延長と思って緊張感もって勤務しよう

    +50

    -1

  • 11. 匿名 2019/04/30(火) 13:27:20 

    初対面の人とは何を話しますか?

    +5

    -5

  • 12. 匿名 2019/04/30(火) 13:27:24 

    >>1
    やめてよ。相手に質問するように会話広げる。
    なし。

    仕事のことを聞けば良いだけなのです

    +27

    -7

  • 13. 匿名 2019/04/30(火) 13:27:26 

    まずは 天気の話じゃないかな
    明日からなら 今日から 令和ですね 的な
    世間話でいいと思う

    +36

    -2

  • 14. 匿名 2019/04/30(火) 13:27:51 

    仕事の話だけすればいいと思うよ

    +35

    -1

  • 15. 匿名 2019/04/30(火) 13:28:39 

    ガルちゃんは参考にしない方が良いよ

    +11

    -3

  • 16. 匿名 2019/04/30(火) 13:28:55 

    ガルちゃんで聞いても答えでないと思うw

    +12

    -2

  • 17. 匿名 2019/04/30(火) 13:28:57 

    あまり自分のプライベートなことは答えない方がいい
    変なヤツは変なところで妬み出すから、妬みのタネは出来るだけ撒かないに越したことはない

    +37

    -2

  • 18. 匿名 2019/04/30(火) 13:29:03 

    パート?
    名前を名乗りお願いします。

    何時から何時までとか。
    何をしたらいいですか?
    これであってますか?
    これがわかりません。教えてください。

    +5

    -1

  • 19. 匿名 2019/04/30(火) 13:29:11 

    ギャンブル

    パチンコ、パチスロ、競馬、競輪、競艇

    +2

    -9

  • 20. 匿名 2019/04/30(火) 13:29:12 

    どういう職場なのかによる

    +9

    -1

  • 21. 匿名 2019/04/30(火) 13:29:57 

    私のウンコは臭ーーーいの!
    便器に付いたの指ですくって匂いを嗅いだらオエッとなった(TДT)

    +3

    -13

  • 22. 匿名 2019/04/30(火) 13:30:04 

    >>9

    トピ主とかじゃなくて、内容でだよ。
    初出勤なのに何故自分から話広げたり主導しようとしてるの?って

    +13

    -6

  • 23. 匿名 2019/04/30(火) 13:30:43 

    誰を押さえとけば良いかどうか。

    +7

    -1

  • 24. 匿名 2019/04/30(火) 13:31:00 

    最初は当たり障りもないことの方がいいよ

    間違ってもプライベートなことは聞いちゃダメ

    「お子さんは女の子ですか?」とか聞いて

    独身高齢喪局さまだったらヤバイからね

    +25

    -2

  • 25. 匿名 2019/04/30(火) 13:31:01 

    荒らしがいる

    +5

    -4

  • 26. 匿名 2019/04/30(火) 13:31:12 

    初出勤ならまず仕事覚えなきゃならないから主からの会話はとりあえず仕事の質問だけでいいのでは

    +27

    -1

  • 27. 匿名 2019/04/30(火) 13:31:21 

    鼻の横にホクロがある人だったら「鼻クソついてるよ」と
    笑いを誘えば一気に距離が縮まるよ(^_-)-☆

    +3

    -12

  • 28. 匿名 2019/04/30(火) 13:31:26 

    天気、通勤、季節の食べ物
    当たり障りのない程度の会話でよろしいかと。

    +7

    -1

  • 29. 匿名 2019/04/30(火) 13:31:30 

    >>7

    こわい、初対面の人に聞かれたくない

    +8

    -3

  • 30. 匿名 2019/04/30(火) 13:31:45 

    1日目でそんなに話す機会ある?
    お昼の休憩時間とか?

    +10

    -1

  • 31. 匿名 2019/04/30(火) 13:32:07 

    >>22
    例えばお昼ご飯一緒に食べることになった時、念のため話題を1つくらいは用意しておきたいという感じじゃないかな?

    +3

    -1

  • 32. 匿名 2019/04/30(火) 13:32:20 

    絶対に嫌われちゃいけない人を見極めなさい!その為に演じなさい!塗師さん、女優になるのよ!

    +2

    -3

  • 33. 匿名 2019/04/30(火) 13:34:03 

    初対面の人とは何を話しますか?

    +0

    -6

  • 34. 匿名 2019/04/30(火) 13:34:30 

    今日はお日柄がいいですね?とか
    趣味は何ですか?とかいろいろあんだろ
    おこちゃまか

    +2

    -9

  • 35. 匿名 2019/04/30(火) 13:35:17 

    仕事と人の名前覚えるのでしばらくいっぱいいっぱいだと思う

    +18

    -0

  • 36. 匿名 2019/04/30(火) 13:35:27 

    基本的に相手のコンプレックスを刺激しうる話題でなければ大丈夫だと思うよ
    ただ、自分の情報はあまり開けっぴろげにはしないほうがいいと思う

    NG例…年齢、結婚してるか、彼氏の有無、学歴、住んでるところ、健康の話、政治、野球等々…

    +8

    -0

  • 37. 匿名 2019/04/30(火) 13:35:44 

    >>34
    学生バイトや留学生に対してお日柄が…とか言ってもポカーンだと思う。

    +7

    -1

  • 38. 匿名 2019/04/30(火) 13:35:53 

    >>2も大概だけど>>9みたいなのがそこら辺に普通にいるんだよねー…おそろしい

    +6

    -2

  • 39. 匿名 2019/04/30(火) 13:35:56 

    主さん、意識しすぎじゃない?必要なことだけ話せばいいんだよ。その他のことはおいおい機会があれば。

    +17

    -0

  • 40. 匿名 2019/04/30(火) 13:37:00 

    初出勤なら向こうから聞かれることばかりだと思うよ、大抵いつも最寄り駅とか年齢は聞かれた

    +11

    -0

  • 41. 匿名 2019/04/30(火) 13:37:01 

    住んでるとこと、旦那or彼氏のスペック。

    答えたあとに、軽くマウンティングしとく。

    +4

    -4

  • 42. 匿名 2019/04/30(火) 13:37:47 

    雨ですねぇ…

    +0

    -0

  • 43. 匿名 2019/04/30(火) 13:39:41 

    笑顔、微笑みを絶やさない。質問されたら答える。会話を盛り上げるよりキャッチボールを意識する。最初から喋りすぎない。

    +6

    -1

  • 44. 匿名 2019/04/30(火) 13:40:24 

    そんなの相手との空気感や
    その場の雰囲気もあるからそれに合わせたら?
    ただのコミュニケーションじゃん

    +4

    -1

  • 45. 匿名 2019/04/30(火) 13:41:22 

    質問されたら答える感じ

    +8

    -0

  • 46. 匿名 2019/04/30(火) 13:47:44 

    初対面より2回3回目の人との会話のほうが困る。
    初対面は当たり障りない質問し合ってたら終わる。

    +7

    -1

  • 47. 匿名 2019/04/30(火) 13:51:02 

    >>1
    聞かれるまでは受け身だよー、特に私情なことはしばらくこっちからは聞かない!

    でも仕事のことはちゃんと聞く!
    これってどうするんですか?とか積極的に聞いたほうが好印象にはなるよ٩(*´︶`*)۶

    それをウザイって思う人は仕事のやる気がない人だと思うから他に聞けばいいよ

    +4

    -0

  • 48. 匿名 2019/04/30(火) 13:55:53 

    天気のはなし

    +0

    -2

  • 49. 匿名 2019/04/30(火) 14:01:34 

    政治家の腐敗

    +1

    -3

  • 50. 匿名 2019/04/30(火) 14:10:52 

    >>46
    わかるわ〜
    お互いのカンタンなプロフィールは聞き合ったし、かと言ってこれ以上深入りするわけにもいかないしね
    お天気の話ばかりだよw
    せっかくのGWなのにお天気が悪いですね、先週は暑いくらいだったのにまた冷えましたね
    不安定である意味助かってるw

    +1

    -0

  • 51. 匿名 2019/04/30(火) 14:11:57 

    仕事中はいいけど休憩中が地獄だよね。1人休憩ならいいけど。

    +2

    -0

  • 52. 匿名 2019/04/30(火) 14:20:37 

    会話しなきゃと思って質問攻めしてくる人本当に苦手

    主さんが初出勤の立場なら、相手に聞かれた事に明るく素直に答えてればいいんじゃないかな

    +8

    -0

  • 53. 匿名 2019/04/30(火) 14:50:02 

    主は会話に苦手意識があるみたいだけど、自分で挙げてる3つのポイントで充分要点を押さえてるから大丈夫だよ。
    初日の特別な緊張を軽減したい気持ちでトピ申請したのかもしれないけど、「初日だからってあまり特別に考えない」が答じゃないかな。
    私にはその場に応じた会話ができる主だと思えるよ。

    +4

    -0

  • 54. 匿名 2019/04/30(火) 14:55:34 

    主です。
    確かに初出勤なのだから無理に話そうとしなくても良いんですよね…。
    お昼はみんなで一緒に…と聞いていたので何を話せば良いのかなとトピをたてました。

    +4

    -0

  • 55. 匿名 2019/04/30(火) 15:28:40 

    ぐいぐい話しかけるのはダメだよ。
    初めは様子見で聞き役に回らなきゃ。

    +4

    -0

  • 56. 匿名 2019/04/30(火) 15:45:03 

    天気の話が当たり障りないと思ってるのは都市部だけ

    地方に行けば生産農家やら色々な職業の人いるから

    +1

    -0

  • 57. 匿名 2019/04/30(火) 15:54:19 

    日本人てめんどくせーな
    少し話しただけでキレてネチネチ陰口言ってるし

    +2

    -0

  • 58. 匿名 2019/04/30(火) 16:05:22 

    主さん!
    私も明日初出勤です。
    とりあえず私は口下手なので明日は聞くに徹します。
    話の流れで入れそうなら頑張ってきます。
    一緒に頑張りましょうね!

    +4

    -0

  • 59. 匿名 2019/04/30(火) 16:43:01 

    初出勤で話そうなんて意気込まなくていいよ。昔、初出勤の時に同時入社の若い子に「前はナニしてたんですか?」「そこではどれくらい働いてたんですか?」「何で辞めたんですか?」と立て続けに質問されて心底ウザかったの思い出した。

    +3

    -0

  • 60. 匿名 2019/04/30(火) 16:49:38 

    自分が逆の立場だったらどうしますか?

    +4

    -0

  • 61. 匿名 2019/04/30(火) 17:16:32 

    親しみをもってもらえるような柔らかい表情を心がけて聞かれたことには答える程度にするかな。
    なんか面白い話していたら一緒に笑うとか。
    慣れてきたら徐々に質問に答えたあとに逆に相手のことも聞いてみる。
    話したいことを質問してくる場合が多いので
    だいたいは答えてくれる。
    あとは聞き役になる。

    +2

    -0

  • 62. 匿名 2019/04/30(火) 18:04:29 

    >>27ウフフ、殺すよ

    +0

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード