ガールズちゃんねる

旦那さんは台所に立ちますか?

103コメント2014/10/07(火) 14:07

  • 1. 匿名 2014/10/06(月) 14:04:37 

    うちの主人は私が食事の準備をしているとき割と台所に立つのですが、特に料理ができるわけでも、手伝ってくれるわけでもありません。洗い物をしてくれます。
    ほんと贅沢な話ですが、料理中は洗い物が溜まるしありがたいと思いながらも、主人が洗ったあとは泡が流れてなかったりして結局やり直すことが・・・。そして、うちには1歳半の双子がいるので、どうせだったら子供たちと遊んでてくれたほうがありがたいと思ってしまいます^_^; もちろん台所に2人で入っていると、かまって欲しくて愚図ります。洗い物中は子供が泣いても洗い物優先で困ってしまいます。
    一応機嫌を損ねないような言い方で伝えてはみたところ、直る様子はありません(ー ー;)

    旦那さんに台所に立たれて嫌な人いますか?

    +40

    -11

  • 2. 匿名 2014/10/06(月) 14:05:50 

    仕事が休みのとき、たまに炒飯などを作ってくれます。
    ただし洗い物は私。

    +53

    -0

  • 3. 匿名 2014/10/06(月) 14:06:07 

    料理は作ってくれるけど、コンロに吹きこぼれた汁とか拭いてくれないのはちょっと困る。
    こびりつくから。

    +80

    -0

  • 4. 匿名 2014/10/06(月) 14:06:38 

    洗い物してくれます。
    めちゃくちゃ助かるので、感謝してます!

    +48

    -3

  • 5. 匿名 2014/10/06(月) 14:06:39 

    贅沢な人だね
    自分が恵まれてることを知らないんだろーか?
    世の中には手伝ってほしくても
    やらない旦那さんだっているのに

    +88

    -28

  • 6. 匿名 2014/10/06(月) 14:07:00 

    料理はしてくれません!
    後片付けはしてくれます!

    +25

    -0

  • 7. 匿名 2014/10/06(月) 14:07:23 

    立つけどうるさい
    めちゃくちゃ口出してくる

    でも助かってる事も多い

    +16

    -0

  • 8. 匿名 2014/10/06(月) 14:07:44 

    料理してくれるけどコンロ汚しすぎだし
    洗い物は汚れ取れてなかったり水出しすぎだし
    有難いけど治して欲しい

    +60

    -2

  • 9. 匿名 2014/10/06(月) 14:07:54 

    頼んだら洗い物してくれるし、私が機嫌悪かったらすすんでしてくれます。私より丁寧でここも洗ったほうがいいよ、なんて言われちゃいます。

    +11

    -2

  • 10. 匿名 2014/10/06(月) 14:07:56 

    うちの旦那も私より料理が上手なのでたまに作ってくれますが、うちは作るだけ。
    洗い物はしない、調味料も出したまんま。
    でもまぁ、作ってもらったし〜と思って黙って片付けます(笑)
    子どもはまだいないので成り立ってますが^^;
    子どもがいたら、みててほしいと言うと思います!

    +29

    -4

  • 11. 匿名 2014/10/06(月) 14:08:04 

    料理してくれるし、お互い一品ずつ作ったり私が産後すぐなのもあって今は洗い物もしてくれるし非常に助かります(*^^*)
    たまに泡が残ってたりするけど気付いたら見てない時にサッと洗い直します(^-^)

    +8

    -1

  • 12. 匿名 2014/10/06(月) 14:08:13 

    台所関係どころか家事は一切しない夫。

    たまにカップラーメン作るのにお湯わかすくらい。それだけなのに台所汚す。
    イライラするので手伝ってもらわなくて結構。

    +83

    -1

  • 13. 匿名 2014/10/06(月) 14:08:56 

    休みの日はたまーーにキッチンに立ちます。
    昔は料理が趣味だったので。
    しかも私より上手なので文句も言えない。
    後片付けもきれいにしてくれる・・・
    パスタとかオムライスとかきれいな盛り付け。
    私、もっと勉強しなきゃ(*_*;
    旦那さんは台所に立ちますか?

    +25

    -4

  • 14. 匿名 2014/10/06(月) 14:08:59 

    旦那が休みの日には
    洗い物も料理もしてくれます
    まあ、細かいことはあるけどありがたいので文句はいいません
    素直にありがとうと言ってます

    +13

    -1

  • 15. 匿名 2014/10/06(月) 14:09:01 

    やってくれます。
    主人のが几帳面なので、私より台所が綺麗になってます。
    情けない。

    +26

    -0

  • 16. 匿名 2014/10/06(月) 14:09:07 

    共働きで新婚ですが、主人が台所にたってご飯を作ってくれたのは二回だけ。
    洗い物はたまーにしてくれる。共働きなのでもう少しやってくれるとありがたいけど諦めてます。

    +8

    -0

  • 17. 匿名 2014/10/06(月) 14:09:25 

    立たない!たまには作って欲しいヽ(´o`;
    こっちも働いてるのにー

    +41

    -0

  • 18. 匿名 2014/10/06(月) 14:09:43 

    何故か袋ラーメンは旦那が作ります 私もラクなので何も言いません
    あとは洗い終わって乾いた茶碗やお皿を片付けてくれます
    ありがたいです。

    +6

    -0

  • 19. 匿名 2014/10/06(月) 14:10:27 

    料理も後片付けもしません。
    今は子なしの専業なので、不満はないです。
    自分のペースでやりたいのもありますし。
    トピ主さんは、子どもと遊んでくれた方が助かると、旦那さんに話してみてはどうですか?

    +29

    -0

  • 20. 匿名 2014/10/06(月) 14:11:08 

    普段はやらないけど、やっても片付けは適当だし結局イラッとするから、やってほしいけどやってほしくない。

    なんで男ってあんなに適当なんだろ(T_T)



    +21

    -0

  • 21. 匿名 2014/10/06(月) 14:11:19 

    私が妊娠してからは、洗い物をしてくれるようになりました。

    +17

    -0

  • 22. 匿名 2014/10/06(月) 14:11:22 

    立たない、立ったところで物の場所をいちいち説明してあげないといけないので自分でしたほうが早い

    +33

    -2

  • 23. 匿名 2014/10/06(月) 14:11:25 

    釣りをして、獲物があった時は作ってくれます。つまりめったにないですね。

    +12

    -1

  • 24. 匿名 2014/10/06(月) 14:11:38 

    めっちゃ立ちます!共働きなので、助かりますが、旦那が夕食作ると3日分のつもりの買い物が1日で無くなってしまう…。あとよくわからない香辛料が増える…。しまう場所がその時々でバラバラなのでアチコチに使い掛けパスタがあったりで、正直あんまり嬉しくはない。感謝してるしありがとうも言うけど、たまにムカつく。

    +33

    -0

  • 25. 匿名 2014/10/06(月) 14:12:14 

    ほぼ毎日、食器洗いをしてくれます。
     
    結婚直後から妊娠中や、生後6ヶ月の娘がいる今もずっと。
     
    仕事で疲れてるのに“ご飯つくってくれたから”っと言って止めても手伝ってくれます。
     
    申し訳ない気持ちでいっぱいですが、凄く感謝してます。

    +41

    -1

  • 26. 匿名 2014/10/06(月) 14:12:58 

    はりきって作ってくれても片付けしないから、台所は自分だけが使いたい。

    +14

    -0

  • 27. 匿名 2014/10/06(月) 14:13:16 

    1〜2週間に一度くらいでご飯作ってくれます。
    洗い物も全部してくれるので感謝。

    共働きの時は、私の方が帰りが遅かったので頻繁にご飯作ってくれました。

    +7

    -0

  • 28. 匿名 2014/10/06(月) 14:14:30 

    たまーーにご飯作ってくれるけど、出来上がりを自分でベタ褒めしてこっちにも押し付けて来るから面倒くさい。
    自分で作った方がましかもって思っちゃう。

    +7

    -2

  • 29. 匿名 2014/10/06(月) 14:14:30 

    昨日は珍しくお昼作ってた!
    洗い物は私だったけど。
    あとは喧嘩して私が機嫌悪いと洗い物してくれます(^^;;

    +9

    -1

  • 30. 匿名 2014/10/06(月) 14:15:06 

    23
    旦那さん、魚さばけるの!?すごいなあ

    +15

    -1

  • 31. 匿名 2014/10/06(月) 14:16:30 

    料理できるけど、逆にうるさい!
    味付けや調味料の置き場などで喧嘩する!
    しかも材料出すのも、片付けもこっち。

    逆に全くできなくて何も言わずに美味しいと一言いってくれる人の方がまし。

    +5

    -3

  • 32. 匿名 2014/10/06(月) 14:16:40 

    ふだん全く立たないです。
    私が風邪で寝込んだ時とつわりで入院した時だけ洗い物してた位かな。
    (食事はスーパーでお惣菜買って凌いでいたようです)
    私も仕事してるのでたまにはやってよ!って思います。

    +6

    -0

  • 33. 匿名 2014/10/06(月) 14:19:44 

    休みの日の朝ご飯はたまーに頼んで作ってもらう感じ。まぁ、バンバン皿出して使うよね。「洗い物増える」と心の中で思うけど、だまってます。
    洗い物もたまーにしてくれて、適当に乾燥機に積まれるけど、まぁいっかー。って見てます。

    +1

    -0

  • 34. 匿名 2014/10/06(月) 14:19:45 

    ええ、立ちますよ。タバコを吸うために換気扇のところに立ってます(-.-;)y-~~~

    +37

    -1

  • 35. 匿名 2014/10/06(月) 14:20:08 

    毎週休みは朝からご飯を作ってくれたり、洗い物もしてくれます。

    すごく助かります!
    でも、お皿を片付けてると汚れがちゃんと落ちてない時もたまにあります。

    その時は黙って洗い直します。
    せっかく手伝ってくれてるしそれを負担とも思いません。

    つわりの時も何も出来なくても、優しく声をかけてくれて当たり前の様に家事をしてくれました。
    主人には感謝しかありません。

    +9

    -0

  • 36. 匿名 2014/10/06(月) 14:20:24 

    旦那は料理人なのでよく作ってくれますෆ⃛
    洗い物は私がします‼︎
    やっぱり洗い方が気になりますよね…
    姑が洗った後にもお皿をしまう時に洗い残しがよくあるので洗い直したりしてますw

    +9

    -0

  • 37. 匿名 2014/10/06(月) 14:20:51 

    洗い物をしてくれたり
    お米を炊いてくれたりします!
    いつも感謝してるよ!!!

    +12

    -0

  • 38. 匿名 2014/10/06(月) 14:21:21 

    うちの人も釣りして帰って来た時に魚はざばいてくれます。
    昨日はイイダコ大会に参加してきて、イイダコのおでんように仕込みしてくれました。
    ただ船の維持費が年間120万はちょっともうね、、、泣

    +11

    -3

  • 39. 匿名 2014/10/06(月) 14:21:28 

    毎回休みの時は旦那が食事と洗い物当番です。
    だいたい大皿料理とお味噌汁を作ってくれます。
    一人暮らしがながく自炊していたため、特に苦ではないようで助かっています。

    +8

    -0

  • 40. 匿名 2014/10/06(月) 14:22:13 

    子供が寝てたりお義母さんが子供みてたりすると
    なんかすることあるー?
    とか手伝いにきます。
    料理はできませんが刻むのとか炒めるだけとかは手伝えます。
    洗い物ももちろんしてくれます。
    むしろ丁寧すぎて水道代気にしろ、と思いますが(笑)
    そんなに苛立つことないかな。
    言えば直してくれるし、キッチンに手伝いいらないときはお風呂洗いに行ったり
    本当にいい旦那です。

    なんか、惚気になったかも(;・∀・)ごめんなさい。

    +16

    -1

  • 41. 匿名 2014/10/06(月) 14:22:55 

    立ちます!
    私より料理上手いので、旦那がご飯作るとなるとテンション上がります☆彡

    +10

    -0

  • 42. 匿名 2014/10/06(月) 14:23:11 

    毎週休みは朝からご飯を作ってくれたり、洗い物もしてくれます。

    すごく助かります!
    でも、お皿を片付けてると汚れがちゃんと落ちてない時もたまにあります。

    その時は黙って洗い直します。
    せっかく手伝ってくれてるしそれを負担とも思いません。

    つわりの時も何も出来なくても、優しく声をかけてくれて当たり前の様に家事をしてくれました。
    主人には感謝しかありません。

    +7

    -1

  • 43. 匿名 2014/10/06(月) 14:23:48 

    結婚する31歳まで実家暮らしの夫でしたが、大学から一人暮らしだった私よりも家事大好きです。
    料理もすごく協力してくれます。
    共働きなので早く帰った方が料理を作り始めます。
    メインだけホワイトボードに一週間分を書いておいて前日に仕込みしておくので、ごはん・汁物・副菜をあるもので作る感じ。
    とてもありがたいです。

    +14

    -0

  • 44. 匿名 2014/10/06(月) 14:26:58 

    トピ主さんと同じく我が家も双子います^^ 1歳です。
    旦那は洗い物担当、几帳面な性格なのでついでにコンロ周りも綺麗に掃除してくれます。

    おっしゃる通り、一緒にキッチンに立つより双子の面倒を見てくれた方が助かります。
    基本双子の面倒を見てくれて、子供たちだけで遊んでいることが多いので(親はいらない)
    そういう隙を見つけて手伝ってくれます。

    手伝ってくれるだけで十分恵まれていると思いますが、
    私の場合もっとこうしてほしいなど不満はズバっと言っちゃいますw


    +6

    -1

  • 45. 匿名 2014/10/06(月) 14:33:34 

    私よりご飯が美味しいし、手際が良いです。周りでも有名な料理男子。
    最近は仕事が忙しく私がすっかりキッチンに立つ様になりました(⌒-⌒; )

    +8

    -2

  • 46. 匿名 2014/10/06(月) 14:35:57 

    不満があっても口には出さないよ。
    最初は不満に思ってても、慣れればどうってこと無い事ばっかりだもん。

    +5

    -1

  • 47. 匿名 2014/10/06(月) 14:37:21 

    休日は主人が洗い物をしてくれることが多いです。
    たまにですが簡単な食事(鍋料理やラーメンなど)を作ってくれることもあります。
    いつも家族のために忙しく働いてくれて、休日は家事の手伝いもしてくれる主人には本当に感謝してます(*^▽^*)

    +7

    -0

  • 48. 匿名 2014/10/06(月) 14:37:34 

    魚をさばいてくれる時だけです。
    洗い物してるの見たことないわ

    +3

    -0

  • 49. 匿名 2014/10/06(月) 14:44:19 

    休日には、炊事含めて
    主夫してくれてます。
    感謝感謝!

    +6

    -0

  • 50. 匿名 2014/10/06(月) 14:51:11 

    一人暮らし歴が長かったのも影響してなのか一日一つは家事しないと気持ち悪いらしいです(笑)
    共働きでわたしの方が早く帰宅するのでほとんどの家事終わらせちゃえるのですが夕飯の洗い物とお風呂洗いは絶対とっといてね!と念を押されてます
    休日は予定があっても掃除や洗濯してくれます(^O^)

    +5

    -1

  • 51. 匿名 2014/10/06(月) 14:55:05 

    作ってくれますよ〜。
    鶴の恩返しのように、扉開けないでね!と言いながら時間がかかりますが作ってくれる姿はかわいらしいです。笑

    +5

    -1

  • 52. 匿名 2014/10/06(月) 14:55:21 

    おいおいみんなどんだけいい旦那さんなんだよ。
    うまいこと持ち上げてこれからもたくさん手伝ってもらってください。

    +18

    -1

  • 53. 匿名 2014/10/06(月) 14:59:33 

    料理するの好きだからいろいろ作ってくれる
    でもコンロの周りと流しはすごい事になってる…
    料理してくれてそれが美味しいのはすごくありがたいんだけどね!

    +7

    -0

  • 54. 匿名 2014/10/06(月) 15:02:17 

    旦那が仕事休みの日は晩御飯を作ってくれる事がよくあります。
    そんな時私はゆっくりゴロゴロさせていただきます。
    旦那が自分で作る理由は、自分が食べたい物を作りたいっていうだけの理由だと思います。
    ただ旦那が料理をした後の台所が悲惨な状況に…
    シンク内もコンロ周りもぐちゃぐちゃです。野菜の皮とかあちこち落ちてるし。
    あと洗い物はしてくれないので、洗い物までしてくれれば完璧なのになー。

    主さんの旦那さん、子供より洗い物優先って変わってるね。
    言っても変わらないんだったら、自分だったら諦めるかな。
    そのうちお子さん達も愚図らず二人で遊べるようになるよ、きっと。

    +1

    -0

  • 55. 匿名 2014/10/06(月) 15:03:07 

    17
    働いててもはした金しか稼げない女が大半だからねえ・・・
    まあ家事くらいしか使い道がないんだから我慢しなよ

    +0

    -5

  • 56. 匿名 2014/10/06(月) 15:05:45 

    うちはお皿を下げるくらいです。
    全く料理は出来ないので…
    インスタントラーメンをたっまーに作る程度で私が具合悪くても茶碗洗いません(泣)
    明日すればいいよ

    +3

    -0

  • 57. 匿名 2014/10/06(月) 15:06:52 

    夫は一切料理しません
    せいぜい味噌汁を温める、コーヒー飲みたい時にお湯沸かすくらい
    カレーも作った事ない人です

    +2

    -0

  • 58. 匿名 2014/10/06(月) 15:09:48 

    56です。
    途中で切れてしまいました‼

    明日すればいいよ

    +0

    -0

  • 59. 匿名 2014/10/06(月) 15:12:01 

    今月出産予定なので重たいお腹を見ては
    「今日は俺が作るよ」
    と言ってくれますが夜には忘れてしまうのか普通に私が作ってます(−_−;)
    期待させないで欲しい。

    +6

    -1

  • 60. 匿名 2014/10/06(月) 15:17:41 

    バイトみたいな仕事しかしてない友人が、家族のために飯盒で玄米を5〜6時間かけて炊いたと言っていた。
    亭主関白なんて流行らないから男でも料理はしなきゃ‼とドヤ顔で語った友人。
    どれだけ暇なんだよ。
    たまにしか料理をしないけど、きちんと働いて家族のために稼いできてくれる自分の夫を心から尊敬した。

    +1

    -0

  • 61. 匿名 2014/10/06(月) 15:18:20 

    夕飯の洗い物は毎日してくれて、米もといでくれる。土日は3食作って洗い物もしてくれる。
    強制じゃないですよ、自主的にです。
    必ず「ありがとう」を忘れないようにしてます。
    本当に感謝。

    +4

    -0

  • 62. 匿名 2014/10/06(月) 15:21:29 

    夫は板前なんで休みの日は、夕飯作ってくれます。

    +3

    -0

  • 63. 匿名 2014/10/06(月) 15:34:17 

    日曜日の夕飯は旦那さんが作ってくれます。
    ありがたいけど味は微妙です。不味いなんて言ったら作ってくれなくなっちゃうので不味くても美味しいと言います。
    作ってもらうのは本当にありがたい。毎週感謝してます。

    +2

    -0

  • 64. 匿名 2014/10/06(月) 15:35:34 

    旦那、料理大好きで趣味。旦那が家にいるときは旦那が料理担当。料理上手すぎるから、たまに私が作ると文句すごい。
    助かるけど、文句言われすぎて細かなことばかり言われ続けると、料理全くしない人の方がなんでも喜んで食べてくれる気がして作り甲斐があっていいかもと思える。
    色々出来る旦那だとその分細かいことをめちゃくちゃ言われるからストレスになる。

    +4

    -0

  • 65. 匿名 2014/10/06(月) 15:50:35 

    土日は料理してくれます。
    ほぼ煮込み料理だけれど、料理が好きで楽しそうなので助かっています。

    +2

    -0

  • 66. 匿名 2014/10/06(月) 16:02:43 

    体調が悪い時に、俺が作るから休んどいてと言って料理とお皿洗いしてくれます。
    物凄く有難いです。

    +3

    -0

  • 67. 匿名 2014/10/06(月) 16:10:08 

    全く立ちません。
    料理も出来ないし、たまーに食べる時に作ってくれるカップラーメンも失敗するし。笑

    でもお手伝いのポジションが好きらしく、お手伝いして〜?とお願いすると、冷蔵庫から何か出してくれたりはします。
    それでもどこに何があるかわからないから、時間はかかりますけどね。笑

    +3

    -0

  • 68. 匿名 2014/10/06(月) 16:10:25 


    こないだりんごをむいてくれただけで珍しくてめちゃくちゃ嬉しくなりましたヽ(;▽;)ノ

    めったに台所立たないので(*^^*)

    +5

    -0

  • 69. 匿名 2014/10/06(月) 16:25:21 


    1さん、双子の赤ちゃんがいるならそっちを見ててほしいですよね。

    どうして男ってその辺気が利かないんだろう?女同士ならそんなこと言わなくてもわかってくれるのにねw



    +3

    -0

  • 70. 匿名 2014/10/06(月) 16:25:57 

    作ってくれますよ♪
    パティシエなのでデザートまでね
    今日は休みなので サバラン 作ってくれました
    幸せです

    +6

    -0

  • 71. 匿名 2014/10/06(月) 16:32:50 

    料理は全然ダメ
    洗い物は頼んだらしてくれるから感謝

    私が料理してても手伝ったりはしないけど寂しいよーって寄ってくる

    うざいけど可愛い

    +4

    -0

  • 72. 匿名 2014/10/06(月) 16:56:03 

    休みの日に料理をしてくれます。
    しかし、片付けない、散らかす、洗わない…
    他、掃除、洗濯など家事は一切やりません。
    料理は好きだから趣味的にやりたいだけです。
    その上、買い出しからやってくれるので無駄にお金がかかります。
    高い野菜とか肉とか、調味料とか、なにも考えず買ってきちゃうので。

    +2

    -0

  • 73. 匿名 2014/10/06(月) 17:12:31 

    休日には何かしら作ってくれます。
    自分でレシピ調べたりアレンジしたり。ローストビーフや手巻き寿司とかコストがかかるものもありますがその分平日に調整したり、節約しています。
    頑張って料理してくれるから旦那が作る時はコスト気にしないように。
    いつも感謝です!!

    +3

    -0

  • 74. 匿名 2014/10/06(月) 17:16:01 

    うちの旦那さんも料理好きなので、休みの日に限らず、平日もよくしてくれます(*´▽`*)
    ごはんもですが、スイーツが好きみたいで、週末は必ず何か作ってくれます☆
    これまた、あたしより確実に上手(´°▽°`)笑

    洗い物や片付けはあまりしませんが、それはあたしの仕事と思ってやってるのでうまくいってます╰(*´︶`*)╯
    旦那さんには毎日感謝の気持ちでいっぱいです♡

    +5

    -0

  • 75. 匿名 2014/10/06(月) 17:17:08 

    正直、旦那が作った料理は食べたくありません。
    生理的に受け付けない。

    +1

    -3

  • 76. 匿名 2014/10/06(月) 17:31:18 

    共働きで朝はバタバタしているので、朝の洗い物は必ずしてくれます。
    夜もシンクにたまってたら、洗ってくれます。

    休日に料理もしてくれてましたが、暗に、「あんまり美味しくない」と伝えたらしてくれなくなりました。
    でも正直、休日は作ってくれるより、外食の方がうれしいです。贅沢な嫁ですいません。

    +2

    -0

  • 77. 匿名 2014/10/06(月) 17:34:35 

    休みの日は作ってくれます。
    職業柄料理の勉強をするためと積極的に作ってくれるのでその間は他の家事が出来たり、子供の世話をする時間ができるので助かるのですが...
    洗い物はしてくれないのでその後が大変です(^^;;

    +1

    -0

  • 78. 匿名 2014/10/06(月) 18:08:40 

    私は結構ざっくばらんな家で育ったので、餃子は冷凍、コロッケも冷凍
    牛肉とかあんまり食べない家庭(貧乏だったかも)で育ったので食事に対してそんなに
    気合がない。

    旦那は家庭科の先生を母に持つぼっちゃん育ちだったから、冷凍餃子もコロッケも、豚ひき肉カレーも
    たべたことなくて。

    食べたい!となると自分で手作り餃子やらチキンマサラカレーだとかをスパイスからとか、凝ったものは旦那が作ってくれるので助かっています。
    ↑ちょっとお金がかかるんだけど・・・。

    +3

    -0

  • 79. 匿名 2014/10/06(月) 18:08:42 

    私が手伝ってって言うからかな、基本手伝ってくれる!お味噌汁なんか旦那の担当だし 笑

    今つわりが酷くて実家に戻ってる私..自炊頑張ってるみたいです 笑 帰ってきたらあれ作ってとか言うけど、やっぱり一緒に作りたいな♡

    +3

    -0

  • 80. 匿名 2014/10/06(月) 18:14:53 

    普段は何もせず、台所にもたちませんが、今は私自身が切迫流産の安静食らってるので今はちょこちょこごはん作ったりしてます。

    +2

    -1

  • 81. 匿名 2014/10/06(月) 18:29:06 

    食後のお茶を毎日旦那が淹れてくれます。

    +3

    -0

  • 82. 匿名 2014/10/06(月) 18:52:42 

    初めて作ってもらったときに、すごい誉めたらたまに作るようになった。その度に必要以上に誉めてたら毎日作り、今では料理がストレス発散になっているみたいです。

    おまけにかなり美味しい。お礼に毎日マッサージします(^-^)
    ほんと素敵な人だなぁと、毎日思います。

    +5

    -0

  • 83. 匿名 2014/10/06(月) 18:55:28 

    立ちまくり

    +0

    -1

  • 84. 匿名 2014/10/06(月) 18:59:47 

    お願いしたら手伝ってくれる程度。
    料理が全くできないしトースターさえ上手く使えない。
    飲み物を入れることと洗い物をたまにやってもらうくらいですね。

    +1

    -0

  • 85. 匿名 2014/10/06(月) 19:02:03 

    見てて欲しいとかって別の事させるよりも、せっかくやる気になって台所入ってるならおだてておだてて他のこともやってもらえばいいのに。

    私なら旦那に後の事任せて私が子供と遊ぶよ。
    洗い物するなら、ついでに料理もやってってお願いするし、現実的に考えて小さい子供がいるなら夫婦で台所に立つことが良いとは思えない。

    +1

    -0

  • 86. 匿名 2014/10/06(月) 19:04:57 

    毎夕食後、洗いあがった食器を片付けてくれる♪

    +2

    -0

  • 87. 匿名 2014/10/06(月) 19:26:52 

    夫は台所に入ってこない。
    食事の支度、片づけ一切やったことがない。
    テーブルからも立たない。食事に必要なものは全部私が用意。

    それは全然いいんだけど、困るのは息子たちが同じであること。

    今時そんなんじゃ嫁さんが来ないよね。




    +5

    -0

  • 88. 匿名 2014/10/06(月) 20:50:10 

    台所に進んで立ってくれる旦那さんは、他の家事もやってくれそうなイメージ。
    どうですか?奥様方

    +5

    -0

  • 89. 匿名 2014/10/06(月) 20:55:09 

    マイ包丁を持ち魚をさばき、しめサバや干物まで作ります。朝食は主人の担当。食器洗いも私より上手。娘達もそんな父親を見て育ち女は台所に立たないって思っているふしがある。

    +2

    -0

  • 90. 匿名 2014/10/06(月) 21:18:47 

    料理は作れませんが、洗い物をしてくれます。
    他にも頼めば片付けも色々してくれます(❛ω❛)

    特に私が妊娠してからは、後片付けはやっておくから休んでてと言ってくれるので助かってます。
    主人に感謝です(´◡͐`)

    +3

    -1

  • 91. 匿名 2014/10/06(月) 21:30:46 

    月一私のお休みを貰い、晩御飯作って貰います。
    でも、結局これどうするの?と質問攻めに合うのでキッチンで隣にいます。
    そして、キッチンが酷く汚れるので片付けまでが料理というのがうちのモットーなので指示を出しながらやらせます。
    お皿洗いが長いですが笑
    毎月ありがとうございます(^ω^)

    +2

    -1

  • 92. 匿名 2014/10/06(月) 21:46:33 


    大きな魚を釣ってきたら
    台所に立ち、手際良くさばいてくれます

    料理は一切しませんが
    やる気や興味さえあれば、私より何でも器用に作れちゃうんやろなーと思う時があります

    +3

    -0

  • 93. 匿名 2014/10/06(月) 22:50:44 

    普段は専業主婦なので夫は全く台所に立ちませんが、前に私が風邪をひいた時
    「寝てろ!俺がうどんを作ってやる!」と恰好良く一階台所に降りて行きました。
    数秒後、バタン! ガチャン!と普段聞かない音がしたので慌てて下に降りてみると
    食器棚の取っ手が取れて床に転がっていました。
    必死で鍋を探してあらゆる戸棚を開け閉めした結果らしいです。
    あれから私は風邪をひいていません

    +7

    -0

  • 94. 匿名 2014/10/06(月) 22:52:10 

    皆の旦那さん羨ましすぎる!
    うちはやらない
    結婚5年目で料理手伝ってくれたのも皿洗いも数えるくらい

    2人目妊娠中、切迫早産になり入院し、退院した夜も私に作らせ、どんなに風邪引いて高熱が出ようが絶対自分では作りません。

    自分で選んだ人だししょーがないと思って諦めてます。

    +4

    -0

  • 95. 匿名 2014/10/06(月) 23:24:16 

    旦那は調理師でコックなんで付き合ってる頃も結婚してからも100%旦那が料理作ってます。

    仕事でもあり趣味で苦にならないと言うので。
    丸投げです。
    片付けは私がしますよ〜。

    こういう料理が普通に出てきます。

    ただこだわりが強いからめんどくさい時も多々ありますけど(´Д` )

    +3

    -0

  • 96. 匿名 2014/10/06(月) 23:27:56 

    95です。
    画像貼れなかったです。

    +1

    -0

  • 97. 匿名 2014/10/06(月) 23:51:19 

    自分以外の人に一緒に台所に立たれるのはNG。邪魔で足手まといだから。

    出来る人ならいいけどね。

    +2

    -0

  • 98. 匿名 2014/10/06(月) 23:53:10 

    自分でした方が早いし美味しいし片付くので、基本ゆっくりしてもらっています。
    ただ自分で釣ってきた魚だけは捌いてもらってます。

    +3

    -0

  • 99. 匿名 2014/10/07(火) 00:48:26 

    休みの日の夕食はクックパッドを見ながらになりますが作ってくれます。
    平日は私がクックパッドを見ながら作っています。ありがとう旦那、ありがとうクックパッド!!

    +4

    -0

  • 100. 匿名 2014/10/07(火) 09:49:46 

    料理してくれるんだけど、
    食材が飛び散ってたり、作る量が多すぎます…
    妊娠中だから本当にありがたいけど、
    後片付けがかなり大変ですΣ(・□・;)

    +1

    -0

  • 101. 匿名 2014/10/07(火) 10:22:00 

    立たない…というか、立たせません
    本人は気を利かせたつもりでも、余計な事しかしないので私の仕事が増えるだけです

    +0

    -1

  • 102. 匿名 2014/10/07(火) 12:32:26 

    クッキーやケーキ作るとき、コーヒー淹れるときは後片付けまで全部任せてます。
    ペペロンチーノと炒飯は作って貰えるだけでもありがたい。

    +0

    -0

  • 103. 匿名 2014/10/07(火) 14:07:14 

     食器を洗い桶に入れるのはやってくれます。料理はラーメン作る時くらい。包丁が怖いとかで、下準備は出来なくて、炒める・焼くは得意だそうです。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード