ガールズちゃんねる

経験した職場いじめ

1849コメント2019/05/27(月) 01:48

  • 1. 匿名 2019/04/29(月) 16:51:25 

    短期派遣で働いた時、派遣の最年長が率先してグループを作り、嫌いな人だけグループラインに入れず、退職へ追い込みました。その人が部屋に入って来ると、あからさまに全員が黙る、などの嫌がらせがありました。

    ちなみに女ばかりの職場でした。

    実際に経験した職場いじめ、どんなものがありましたか?

    +1432

    -10

  • 2. 匿名 2019/04/29(月) 16:51:55 

    良い大人の癖していじめってみっともないな

    +2458

    -6

  • 3. 匿名 2019/04/29(月) 16:52:41 

    経験した職場いじめ

    +472

    -8

  • 4. 匿名 2019/04/29(月) 16:52:59 

    経験した職場いじめ

    +235

    -30

  • 5. 匿名 2019/04/29(月) 16:53:07 

    派遣の最年長って…笑
    何様なんだろうね?

    +1935

    -9

  • 6. 匿名 2019/04/29(月) 16:53:16 

    集団でやる
    スケープゴートというのか、ターゲットを決めて憂さ晴らしみたいにやる

    +1206

    -8

  • 7. 匿名 2019/04/29(月) 16:53:25 

    グループラインほど、うざいものはナイ。

    +1634

    -6

  • 8. 匿名 2019/04/29(月) 16:53:46 

    同時期に入った片方には優しく指導。私には暴言、無視、パワハラ、お菓子外し…とりあえず全部やられたwww。もう笑うしかない。
    因みに女ばかりの職場ね。

    +2041

    -10

  • 9. 匿名 2019/04/29(月) 16:53:50 

    派遣会社にチクっちゃえば良かったのに

    +971

    -6

  • 10. 匿名 2019/04/29(月) 16:54:00 

    >>1
    怖いよ…

    +375

    -2

  • 11. 匿名 2019/04/29(月) 16:54:04 

    +581

    -10

  • 12. 匿名 2019/04/29(月) 16:54:09 

    主さん辛かったですよね。

    +926

    -17

  • 13. 匿名 2019/04/29(月) 16:54:25 

    名前を呼ばれずに、いつも"そこの人"って言われてた
    直ぐにやめちゃったよ

    +1537

    -7

  • 14. 匿名 2019/04/29(月) 16:54:32 

    お菓子外しって女特有だよね。

    +1795

    -17

  • 15. 匿名 2019/04/29(月) 16:54:45 

    私、現在進行形でいじめられてるよ。
    社長がアホだし、その息子が仕切ってて。
    みんな逆らえないから、誰も助けてくれない。
    会社に来てるけど、一切仕事させてもらえず、1日こうやってがるちゃんやってます。
    会社の連絡事項等も省かれています。
    もう8年耐えてます。
    今はちゃんと机ありますが、最初の頃は物置に閉じ込められてました。

    +1859

    -160

  • 16. 匿名 2019/04/29(月) 16:55:24 

    私が配ったおみやげそのままゴミ箱に捨ててた女4人。職場のBBQとかイベントで準備と後片付け押し付けてきたり。

    +1478

    -10

  • 17. 匿名 2019/04/29(月) 16:55:26 

    看護師の病棟はイジメ凄かったよ。お局の介護も新人看護師に威圧的だった。

    +1025

    -9

  • 18. 匿名 2019/04/29(月) 16:55:34 

    いじめで妙な団結力が生まれるから上は見て見ぬ振り。

    +1083

    -5

  • 19. 匿名 2019/04/29(月) 16:55:35 

    それは友達以上恋人未満だった同僚の男に私の秘密をあることないこと他言されたこと。

    最低の男よ。
    秘密が一番、私たちの関係は誰にも言わないでって言ったのに。

    その男にアプローチしたのは私だからか、自業自得だと言われるけど違うよね。
    他言した男の方が悪いよね。

    +655

    -95

  • 20. 匿名 2019/04/29(月) 16:55:44 

    靴がなくなってた

    +468

    -4

  • 21. 匿名 2019/04/29(月) 16:56:26 

    就業時間ギリギリに仕事を押し付けたり、変更があっても伝えなかったり、無意味に残業させたり、お菓子外ししたり、挨拶は無視は当たり前だったり…

    +957

    -9

  • 22. 匿名 2019/04/29(月) 16:57:12 

    私には厳しく指導
    拗ねる子には優しく指導
    やってらんねーと思っていたところ満期終了となりました。
    派遣だったのでまぁちょうどよかったかな

    +981

    -12

  • 23. 匿名 2019/04/29(月) 16:57:25 

    小学校の給食調理の臨時バイトで働いてた時挨拶しても無視 指示する時は偉そうにする。ババア死ねばいいのにって思ってた

    +1095

    -10

  • 24. 匿名 2019/04/29(月) 16:57:26 

    >>14
    私はイベント外しされたな。他の人の誕生日やら結婚、退職にはプレゼントとか、ケーキとかでお祝いされてたけど、私の誕生日、退職は全てスルー。

    +938

    -5

  • 25. 匿名 2019/04/29(月) 16:57:33 

    辞めて1年なるけど、今だに傷ついた言動を思い出す。たぶん、私の生き霊が飛んでると本気で思う

    +1246

    -12

  • 26. 匿名 2019/04/29(月) 16:58:39 

    軽い気持ちで入った大手運送会社の
    コールセンター
    50過ぎでメイクネイルバッチリの
    派手な鬼婆軍団が若くて可愛い子を苛める、
    トロい人に嫌がらせをする。
    しかし無駄に長く居て、仕切ってるから
    上長も手を出せない上に逆に媚びてる
    そんな感じでした。
    そして自称口が堅い人達だけの
    自宅飲み会を開いてた。



    +838

    -5

  • 27. 匿名 2019/04/29(月) 16:58:52 

    陰口言うなら聞こえんように言えや、聞こえてるで?多分聞こえるように言ってるんだろうけど。

    +974

    -4

  • 28. 匿名 2019/04/29(月) 16:59:00 

    食品工場でペアになった人に仕事を教えてもらえないままライン作業が始まり、当然ついていけずミスしたら『使えないよねーいい年して!』って別の人と聞こえよがしに言ったり、また少し何かあるとその商品を投げつけてきたりされました。
    私をグループに入れたくない、お気に入りの子をとられたくないんだろうなって感じでわざわざミスするところをみんなで見てクスクス笑ってました。
    お土産はずしもされたし本当にこんな人いるんだーって感じでした。
    別の部署に移動になってそっちはまともな人が多くて数年したらその人嫌われてた。

    +1024

    -3

  • 29. 匿名 2019/04/29(月) 16:59:13 

    いじめる側のほとんどがババアだな

    +1313

    -33

  • 30. 匿名 2019/04/29(月) 16:59:17 

    派遣の先輩からワザと聞こえるように悪口を言われた。
    今の派遣先では何故か私の事だけ徹底的に無視してくる社員がいる。挨拶してもワザと無視されます。私と喋りたくないみたいなので、私も電話の取次以外ではその人に話し掛けません。

    +675

    -7

  • 31. 匿名 2019/04/29(月) 16:59:31 

    パートで、社員の馬鹿男が私の後ろを通る度に遠回しな嫌みを大声で言う。他の社員も一緒になって笑う。ストレスで心臓がおかしくなって辞めた。

    +827

    -5

  • 32. 匿名 2019/04/29(月) 16:59:37 

    物を隠された。
    書類捨てられた。

    +468

    -4

  • 33. 匿名 2019/04/29(月) 16:59:37 

    事務職でトイレに立ったらお局が必ず後について入ってきた。

    +518

    -2

  • 34. 匿名 2019/04/29(月) 16:59:40 

    お菓子外し

    +451

    -2

  • 35. 匿名 2019/04/29(月) 16:59:41 

    販売で4人いたんだけど
    3人で休憩行って自分だけ売り場に残された
    1人ずつ接してくるときはかなり下から
    接してくるくせに3人揃うと仲間はずれにしてくるクズども
    最後に文句言って辞めてスッキリしたわー

    +923

    -15

  • 36. 匿名 2019/04/29(月) 17:00:05 

    中途採用で入った職場、誰も仕事を教えてくれなかった
    毎日周りの人に、お手伝いありませんか?
    と声かけて仕事貰っていました
    一年もずっとそのままだったので辞めました

    お局達は、みんな関連会社をクビ切られて拾われた人達だったので、正規採用の私に嫉妬してたようでした

    +781

    -7

  • 37. 匿名 2019/04/29(月) 17:00:38 

    いじめられるお前が悪いんじゃないか?って空気が流れるのが最悪

    +982

    -14

  • 38. 匿名 2019/04/29(月) 17:00:43 

    上司同士の派閥みたいなのがあり、1人の上司が朝来てノートパソコン開いてみたら、キーボードが叩き壊されていた事件があったよ

    +431

    -11

  • 39. 匿名 2019/04/29(月) 17:01:38 

    個人の歯科医院で私よりも歳上の50代40代子持ち主婦が悪党を組んで20代独身の私に嫌み嫌がらせで退職まで追い込んだ。
    皆さんの団結力が凄くて私にだけ業務を教えてくれなかったり嘘を教えられたり雑務を押し付けられたり。
    睨んで邪魔と突き飛ばされたり。
    皆はやっても良いけど私はダメって言われたり私だけ有給休暇をとらせてくれなかったり。
    数え切れないいじめに耐えきれず、医院長に助けを求めましたが「みんなと仲良く出来ないお前が悪い」と注意され諦めて退職しました。
    その後しばらく気力が湧かず無職でしたが、約1年後ようやく働けました。
    やばいと思ったらすぐ逃げないとだめですね。

    +1298

    -4

  • 40. 匿名 2019/04/29(月) 17:01:43 

    いじめだの無視だのくだらない

    ここで芸能人叩いてる人がリアルでもこういうくだらない事してんのかなって思ってる

    +650

    -13

  • 41. 匿名 2019/04/29(月) 17:02:12 

    お菓子外しって小学生みたいな
    ことするね。
    わたしも女だけの職場では必ず
    先制攻撃されてなぜか悪者にされて
    おいだされてきたからわかります。
    ターゲットにされてつらかったです。
    あら探しされて仕事をできない認定
    しようとする人がいて長く働くことが
    できません。
    主さんもきっと魅力的な女性なんだろうね。
    嫉妬は自分よりも上にするもの。
    いつか良い職場にあたるといいですね。

    +761

    -32

  • 42. 匿名 2019/04/29(月) 17:02:21 

    無視
    外し
    わざと誘わない
    上司に相談
    孤立させて辞めさせる

    +508

    -1

  • 43. 匿名 2019/04/29(月) 17:02:26 

    事務のパートしてた時に
    年上の30歳くらいの男性社員が
    新人の私だけに仕事のやり方を詳しく
    教えてくれなかった
    教えてくれないくせにミスしたら
    舌打ちされるし本当にムカついたから
    教えもしないくせにコソコソ文句言うの
    やめてほしいんですけどって言ったら
    それ以来、機嫌取るように話しかけてくるようになってうざかったなぁ
    今では普通に接する仲になったけど
    私が年下だったからナメてたらしい

    +724

    -2

  • 44. 匿名 2019/04/29(月) 17:03:16 

    社会人になっていじめとか恥ずかしいと思う。私も前の会社でひどかった。でも社会人になっていじめとかする人って昔いじめられてたり、目立ったりできなかった子だと思うから、「かわいそう」という目で見てたよ。そんな人達がいる職場っていい仕事できないと思う。と思って病気になったついでに辞めました。(笑)

    +664

    -12

  • 45. 匿名 2019/04/29(月) 17:03:33 

    >>14
    外し行為がね
    女だよ。女子

    +309

    -5

  • 46. 匿名 2019/04/29(月) 17:03:33 

    職場でいじめしてるような婆って
    やたら派手かましいのね
    そして男にはごろにゃーんって。
    男の方も敵に回したら面倒と分かっているから、
    持ち上げてみたり見て見ぬふりしてみたり。
    いじめてた子が公務員試験に受かって
    退職する時こっちも清々したもんだ。

    +589

    -9

  • 47. 匿名 2019/04/29(月) 17:04:01 

    以前書店に勤務していたときの上司
    お気に入りの部下には自分から
    おはよう と声かけるが,私が目の前で おはようございます と言うと無視する
    カチンとしたのでわざと大きい声で おはようございます と言うと 聞こえているわよ と捨てせりふ
    休みを届出けてもわざと入れてくれない
    お気に入りの子とそう出ない人への態度が違いすぎる

    +549

    -7

  • 48. 匿名 2019/04/29(月) 17:04:09 

    研修期間の話で申し訳ないけど、研修先の先輩(社員)が、研修生の研修ノートにコメントする欄があったんだけど、他の研修生には「もっとこうした方がいいよ」とか「ここが良かったよ」って丁寧に書いてあるのに、私のノートには嫌味か「頑張って下さい」の一言のみだった。

    +383

    -11

  • 49. 匿名 2019/04/29(月) 17:04:24 

    ラインも外し
    いないものとして会話される
    話しかけても誰も何も返さない

    +346

    -7

  • 50. 匿名 2019/04/29(月) 17:04:59 

    お菓子外し。

    あれって地味に傷つくし。あからさまに
    やるんだもん。別に食べたい訳じゃなくてさ。
    何回かやられたな。

    +566

    -7

  • 51. 匿名 2019/04/29(月) 17:05:11 

    「みんなお茶飲むー?いいやもう全員に淹れちゃうね!」と言いながらいつも私だけ外すババアがいた。
    お茶欲しいわけじゃないけどあからさますぎて。

    +603

    -2

  • 52. 匿名 2019/04/29(月) 17:06:11 

    >>1
    職場に限らずだよ。
    ターゲットのみ知らせないでニコニコしながらやる

    +215

    -0

  • 53. 匿名 2019/04/29(月) 17:06:20 

    自分のお気に入りと私に対しての話し方が全く違う。とにかく追い詰める、謝らせようとする。みんなの前で大袈裟に。

    +364

    -2

  • 54. 匿名 2019/04/29(月) 17:06:38 

    >>39
    待って?私かと思った。えっ?もしかして同じ職場?

    +209

    -13

  • 55. 匿名 2019/04/29(月) 17:07:11 

    お菓子外し、陰口、挨拶は無視。
    無視されるから挨拶しなかったら、挨拶もなしとまた陰口。

    ちなみに、お菓子外し、挨拶は女。
    陰口は男。
    何故、真面目に仕事をこなしてるだけで陰口言われるのか。

    辞める時は同じ仕事してた人にだけ一言挨拶して、他には何もせずに辞めた。
    立つ鳥跡を濁さずとも思ったけど、こんな奴らにそんなことするのすら勿体ないと思ってしまった。

    +511

    -0

  • 56. 匿名 2019/04/29(月) 17:07:15 

    カルディでいじめられ退職

    +361

    -5

  • 57. 匿名 2019/04/29(月) 17:08:14 

    私と二人だけだとやたら親しげに話し掛けてくるのに、他の人が誰かしらいると
    私の存在がそこにないものかのように振る舞う

    仕事のリーダーなんだけど、やり方が変わった事をわざと教えない人がいた
    自分にとっても不利益だろうに、私が上から注意されるのが見たかったのか

    +311

    -2

  • 58. 匿名 2019/04/29(月) 17:08:18 

    少人数の職場で、経理担当していたおばちゃんにやられた事

    お菓子はずし
    ケーキやフルーツを切り分けてくれるのじゃいいけど、私にくれるお皿が汚れていたり欠けていたり
    お客様の前でわざとらしく注意しだし、みかねたお客様が何気にかばってくれるけど次回からそのお客様もターゲット
    外出先から帰ると鍵締められていて、外で仕事していた部長に開けてもらう

    社長はおばちゃんのいいなり、他の社員たちは見ていて影では励ましてくれるが止めはしない
    見ている人がいてくれた様で、社長の奥様(仕事にはノータッチ)がそのおばちゃんを結構きつく叱ってくれてようやく治まった

    +478

    -1

  • 59. 匿名 2019/04/29(月) 17:08:53 

    新入社員のときお菓子はずし。
    似顔絵書かれて周りの人にまわされる。
    仕事ができるようになってきたら態度がかわった。
    異動したけど今でもうらんでる。
    こんなくず人間が役職なってるんだ、しょうもない会社の社員になったんだなぁと思ってる。

    +399

    -2

  • 60. 匿名 2019/04/29(月) 17:09:08 

    いじめるくせに新人は先輩を気遣えってばかじゃないかと思う

    +401

    -1

  • 61. 匿名 2019/04/29(月) 17:10:00 

    入ったばかりの頃、客の前でミスをでっちあげて怒鳴られたり突き飛ばされたりしました~
    まあ仕事覚えて、なんか言われたら嫌味言い返してたら無くなったけど(ターゲットが他の仕事出来ない人に移った)
    今では普通にわいわい喋るけど私はあの時の事を忘れてないし、その人が大嫌いです

    +485

    -3

  • 62. 匿名 2019/04/29(月) 17:11:06 

    おばさんだらけの職場に行くとキツく当たってくる人が結構いるよね(笑)
    優しい人もいるけどさ。

    +433

    -4

  • 63. 匿名 2019/04/29(月) 17:11:23 

    メガバン地方大型店勤務でした
    支店についたら靴からサンダルに履き替えるのですが、私のサンダルがどこにも見当たらず…サンダル隠しされました
    30分くらい、上司に話したりうろうろしてからもう一度サンダルがあるか確かめたら、ありました
    まぁ、サンダル隠しは序の口でした

    +389

    -2

  • 64. 匿名 2019/04/29(月) 17:11:36 

    栃木だっけ?ママ友いじめ自殺を思い出す。
    いい大人が陰湿ないじめしてて、子供たちにどう教育するの?
    本当、精神的に幼稚な大人が多いこと😅

    +525

    -3

  • 65. 匿名 2019/04/29(月) 17:11:39 

    合う合わないはあると思うけど、あからさまな、いじめって頭の悪い人、大人になれてない人がするイメージ。

    結局はいじめの首謀者って小心者なんだよね。だから群れたがる。

    +514

    -3

  • 66. 匿名 2019/04/29(月) 17:12:08 

    「○○(私の名前)さんのこと、大嫌いです。仕事に支障をきたしているので辞めてもらえませんか?」と面と向かって言われた

    仕事がやりずらいなら、あなたが辞めれば?と言い返したら来なくなっちゃった
    私がいじめたことになってた…

    +574

    -10

  • 67. 匿名 2019/04/29(月) 17:12:25 

    先輩から「あなたがやりなさい」と面倒くさい荷物運びを押し付けられたが、
    職場から離れられる開放感で楽しく仕事をやってたら
    先輩が「私がやる」といい荷物運びの仕事を奪われた。
    楽しんでいる私が嫌だったらしい

    +409

    -3

  • 68. 匿名 2019/04/29(月) 17:12:32 

    女上司に男と会話するな、勘違いするからと注意され挙げ句のはてに自分は社内結婚してるくせに、人には会社の男はやめたほうが良いと圧かけられた。
    誰と会話しようが私の勝手だし!

    +323

    -1

  • 69. 匿名 2019/04/29(月) 17:13:09 

    おばさんから休みの日に電話がきたんだけど嫌いだから無視したら翌日会社で糞にもならねえ女だなって言われて泣いた

    +231

    -11

  • 70. 匿名 2019/04/29(月) 17:13:28 

    私の歓迎会当日、
    「時間がもったいないから行きたくない」って皆の前で言われた。

    ・・・じゃあ来なくていいけど。

    +437

    -2

  • 71. 匿名 2019/04/29(月) 17:14:45 

    一人だけ排除感、孤独感、疎外感与えて
    やる側のトップが高揚感
    何かターゲットにムカつくことを仕返しとして煽った。
    やる側に従った
    面白かった。
    いい気味と思った。
    自分がターゲットは嫌だと思った

    +105

    -93

  • 72. 匿名 2019/04/29(月) 17:15:20 

    スーパー勤務してた時、特に50代からの若い者イビリが酷かった。20代相手に何ムキになってるの?状態。
    わたしはあんなオバハンみたいにはならないと、誓いました。

    +468

    -3

  • 73. 匿名 2019/04/29(月) 17:16:31 

    お局からのランチはずし、無視、お菓子はずし、変な噂を流されるなどなど
    あいつは若い子いじめがライフワークなのかな

    +316

    -4

  • 74. 匿名 2019/04/29(月) 17:17:15 

    上司が知るところになると
    「仲良くできないのか!」とターゲットが怒られる場合もある。みんなが口揃えて言うから。
    私たちは仲良くしようとした、誘った、ああした、ターゲットがこんなこと言うからとターゲットに問題があるように言う

    みんなの足並みが揃ってないと上司は「ん?」となってターゲットに何か困ったことがあれば言ってと声かけてるか、毎回こういうことがある。誰が主犯格か教えてになる。

    +235

    -5

  • 75. 匿名 2019/04/29(月) 17:17:34 

    女の先輩に会社のロッカー勝手に開けられて(鍵がないロッカー)手帳よまれた。
    自分しかわからないこと書いてあったから。

    +236

    -6

  • 76. 匿名 2019/04/29(月) 17:17:45 

    入った部署のオタサーの姫みたいなのに嫌がらせされた。年齢が近かったからか?
    でも当時若かったけど良くしてくれた(かわいがってくれた?)男の人なんてそんなにいなかったのになぁ。
    シカトは日常 書類隠されたり、私だけに黙って有給取って私はやり方を知らない仕事をやらなくちゃならなかったり……
    なんでああも嫌なことするのか謎。
    男の前ではサバサバ気取りつつもあれこれ面倒見るような女。育ちが卑しいからかな?と思ってるんだけど。(思うようにしてる)

    +240

    -2

  • 77. 匿名 2019/04/29(月) 17:18:12 

    お菓子なんて自分で買えるからいらない。
    戦後じゃあるまいし。

    でもわざわざ目の前で自分にだけ配られないのは嫌な気持ちになる。

    +510

    -8

  • 78. 匿名 2019/04/29(月) 17:18:54 

    イジメというかおはようございますと挨拶してもはいとか酷い時には返事もしない上司にある日挨拶しなかったら始業前に呼び出されて怒鳴り散らされた
    まともに返事も返さない奴に何で怒鳴られなきゃならないのか
    数年後ガンで死んだけどざまぁみろとしか思えなかった

    +506

    -5

  • 79. 匿名 2019/04/29(月) 17:19:03 

    中学校教員。
    いじめで辞めました。
    それまでは自分の未熟さが悪いと思ってたけど、徐々にヒートアップ→キャパオーバーで病んだ。
    デブの男×2と色黒ブス女にいじめられたことは生涯忘れない。

    +403

    -4

  • 80. 匿名 2019/04/29(月) 17:19:27 

    お局2人組に嫌われて、気づくとしょっちゅう睨みつけられながらコソコソ言われてて、
    だんだん周りの人にも空気みたいに扱われ始めた。
    通勤途中、歩きタバコするような猫被りの同期のコはすこい可愛がられてた。
    怖いし孤独だしすぐ辞めてやった。

    +323

    -1

  • 81. 匿名 2019/04/29(月) 17:19:39 

    学生の時ブスや不細工どもにバイ菌扱いされた
    大人になった今自分の醜い顔見てやつらは何を思ってんだろ…

    +231

    -7

  • 82. 匿名 2019/04/29(月) 17:19:43 

    ミーティングのレポートを書くことを、今まで当番制だったのに新入りの私にだけ押し付けてきた。
    今思えば、あれはパワハラだった。

    +208

    -4

  • 83. 匿名 2019/04/29(月) 17:20:33 

    メディアを連日騒がせた学校で働いてましたが、まあレベルの低いいじめが横行してたわ。
    上司はセクハラ&パワハラ
    お局はいびりまくり
    消えてくれ。

    +235

    -2

  • 84. 匿名 2019/04/29(月) 17:21:05 

    女3人の職場。適応支援教室。
    50代ボスと30代の中堅がグル。30代はババァがいないとコチラに寄り添って来る。仕事を教えて貰えず失敗、揚げ足取り。

    私が離婚するかしないかの時に「ちゃんと報告してくれないと本部の事務から苦情が来る」と言われたので本部に問い合わせをしたら案の定「何の話?」。←つまり嘘

    正社員で勤め始めたばかりだったので1年働いて雇用保険を…と耐えました。残り半年は腹痛・嘔吐の繰り返しでしたが辞める事を通っている親御さんに伝えると「十分、耐えてたよ…みんな気付いていたけど何も出来なくてごめんね」と言われ、あやうく涙が…

    私が辞めて3年経ちますが半年ごとに求人が出ています。療育教室なのに最低な先生方でした。

    +352

    -3

  • 85. 匿名 2019/04/29(月) 17:22:21 

    お菓子外し
    イベントに誘われない
    やたらマウンティングしてくる
    食堂で悪口を言われる
    挨拶も無視
    歓送迎会さえも嫌味を言われる
    2つ年上の独身女性がボスだったから、その下の独身の人たちは男女問わずに嫌がらせしてきたなー。
    少し上に年の離れた人達は、私が結婚してるから羨ましいんだろうって言ってた。年が近いから尚更。私達みたいにある程度、年が離れていたら違っていただろうと。
    1人、結婚が決まった年下女性が、結婚が決まった事を怖くて言えないと相談してきた。
    人生のパートナーとして、誰にも相手にしてもらえないなんて。自業自得だ。
    あの職場で嫌がらせを受けて、対人の考え方を180度変えました。それまでは他人に対して親切にしていたけれど、それではあれやこれやとマウンティングされるばかりだから、冷たいようだけど、ドライに生きることにした。
    転勤できてよかった。

    +249

    -6

  • 86. 匿名 2019/04/29(月) 17:23:15 

    派遣ってだけで虐めようとする職場も田舎にはまだ残ってます。

    +208

    -1

  • 87. 匿名 2019/04/29(月) 17:23:27 

    睨む。目配せをされる
    ターゲットがいない時に主要メンバー意地悪会議。
    ずっとやるんじゃない?
    人が集まれば一人二人合わない人はいる。
    我慢して合わせてる人はいるよ。

    +185

    -1

  • 88. 匿名 2019/04/29(月) 17:23:41 

    昔勤めてたとこで覗き被害にあった。
    スカートの中を鏡で覗かれるという手口。
    それで、同僚に「スカートの中を覗かれるのがそんなにつらいの?覗かれるのが悪いよ?」と言われた。
    そういう問題じゃないだろ。覗きは犯罪なのに。

    ちなみに中学校教員。その同僚は子持ちの男。
    自分の嫁や娘が同じ目に遭ってもそんなこと言えるのかな。

    +319

    -2

  • 89. 匿名 2019/04/29(月) 17:23:43 

    女の先輩に会社内の回覧を投げつけられたりした。
    むかついたので「文句があるんなら直接言ってもらえますか!」と言ったら泣きよった。「こっちが泣きたいんですけど!」と言い返した。

    先輩のお気に入りの職場の男性と仲良かったのが腹立ってたみたい。
    後日あやまってきた。

    +369

    -2

  • 90. 匿名 2019/04/29(月) 17:23:53 

    上下関係厳しい体育会系なら耐えられるのかも知れないけど、違うから無理。

    +165

    -1

  • 91. 匿名 2019/04/29(月) 17:24:50 

    私が連絡した内容を必ず疑う。内線でどっかにかけて「~って言ってるんだけど…あ、やっぱりー、えーこないだのあれなんちゃらかんちゃら…」ってわざと電話長引かせる。その間私はそいつの横で電話終わるの待ってる。わざと待たせるの。ちなみに私が伝えた内容は合ってる。

    +254

    -1

  • 92. 匿名 2019/04/29(月) 17:25:04 

    こういうやつらって自分の子どもにどういう教育してるんだ?って思う
    子どもじゃないから何も思わないのか

    +314

    -1

  • 93. 匿名 2019/04/29(月) 17:25:08 

    >>74
    その上司が虐めの主犯ってパターンもある。

    +99

    -1

  • 94. 匿名 2019/04/29(月) 17:26:01 

    仙台母子いじめ自殺みたいなことをされるだけ。
    ターゲット母子がいじめをなくそうと右往左往してる様子を見ている人もいたけど、あれは母親のやりすぎ行動とか。意地悪される親と子供にしかわからないことある。
    周りが話を変えていくだけ。
    なかなか見つからないよ

    +160

    -2

  • 95. 匿名 2019/04/29(月) 17:26:25 

    散々つるんで1人をターゲットにイジメをする人達がいて、嘘を上司に吹き込んで上司も間に受けていい人達は心病んで辞めていった。同じ部署になり私語は多いは、人の批判ばかり、プライベートな話を聞きたがる。話のネタは自分の息子自慢。
    相手にしないで仕事していたら、その人と気の合う性格悪い人から「もう仕事辞めたいって泣いて旦那に言ってるよ。」と言われた。
    結局は一人では何にも出来ない弱い人間が嫌がらせするんだよ。心が寂しい人は大人になっても変わらないって事。

    +174

    -2

  • 96. 匿名 2019/04/29(月) 17:26:29 

    元看護師の女性は狡猾。ずる賢い悪口で退職に追い込む。
    (病院やクリニックで働く看護師さんには感謝してます。)

    社労士の男性がひどかった。給料振り込んでくれない。ミスが多い。

    +151

    -7

  • 97. 匿名 2019/04/29(月) 17:26:33 

    何年も容姿で馬鹿にされ集団無視、タイムカード折る、集団で怒鳴る
    休みを取れば呼び出して怒鳴る、家族のある事ない事言われる、
    色々やられて我慢できなくなり病んで仕事を辞めました

    後に聞いたけど俺が辞めさせてやったと
    ドヤ顔で言い回ってる事聞いて辞めて良かったと心底思いました。

    +246

    -1

  • 98. 匿名 2019/04/29(月) 17:27:26 

    医療職の新卒時代、お局の命令で休日を利用して県内中の講義に全て出ることを強要された。
    参加費も交通費も自腹なのに、院長ではなくお局に強要されたことに腹がたった。
    反論したら「あの子はやる気がない。私が新人の時は違った」みたいに言い出した。

    +192

    -0

  • 99. 匿名 2019/04/29(月) 17:27:31 

    社長からのモラハラパワハラです。
    不当解雇も受けました。

    +136

    -1

  • 100. 匿名 2019/04/29(月) 17:28:36 

    職場辞めて、職場関係のライン全員ブロックした。親身な振りして影で私を嫌ってたお局にプライベートまで話してたから。悪口してたの知ってる。言葉悪いけど、死んでください

    +257

    -2

  • 101. 匿名 2019/04/29(月) 17:29:14 

    バイトの女子大学生にお菓子外し、土産外しされた(涙)

    あまり関わりないのになぜか独身のわたしだけ意地悪する、同い年でも既婚の同僚にはすり寄っていた
    意味がわからない

    +238

    -2

  • 102. 匿名 2019/04/29(月) 17:29:21 

    虐めてる奴なんて、子供の頃や学生時代も虐めやってた奴でしょ?それが社会人になってもやってるってまるで成長しないのね。そんな人の親も子も、だいたい似たような性格でしょうよ。

    +298

    -3

  • 103. 匿名 2019/04/29(月) 17:30:25 

    >>79
    教員がいじめてんなら子どものいじめはなくならないね

    +266

    -0

  • 104. 匿名 2019/04/29(月) 17:31:13 

    >>65
    おかしなことにターゲットに怒りがあるなら笑わないと思う。笑うのも嫌な笑いかた。
    仕事のミスなら怒って冷たくなってしまうことはあるかもだけど、明らかに怒りではなくて愉快犯的思考。いじめっ子思考です。
    弱いからやる。おもろいからやる。ターゲットにランチ声かけたら喜んで参加してきた。でもみんな嫌ってる!など裏側であるんだよ。みんながどれくらい嫌いなのかは不明。首謀者は嫌いだとは思う。失敗させみんなに注目させる。人の自尊心を傷付けることするよね。

    +101

    -1

  • 105. 匿名 2019/04/29(月) 17:31:36 

    私も医療職だったけど、医療職っていじめ多くない?女が多いから?後に全然違う仕事したら平和だったわよ。

    +251

    -2

  • 106. 匿名 2019/04/29(月) 17:31:55 

    昔だけど、幼稚園教諭でした。
    大奥かって程の園で、ミスの擦り付けなんて日常茶飯事。
    先輩からのいじめならまだいいけど、「雪で休園」という連絡を、私には回さなかった年上の後輩(コロコロ職場を替える中途だから、経験年数はあちらが先輩)がいた。
    普段から教えても勝手なことするし、勝手なことするから何も言わなければ「私この幼稚園は初めてなのに教えてくれない」と言う。
    連絡は園長→その人→私や他の職員って降りてくるんだけど、私にだけ電話しないなんて絶対にわざと。
    連絡が来たらクラスの連絡網に回さなきゃいけないのに、私のクラスだけ遅れた!!

    +191

    -2

  • 107. 匿名 2019/04/29(月) 17:32:35  ID:cKoSDvsWYi 

    女ばかりの職場で暴言、無視などのパワハラ。
    同期や後輩が私に話しかけると無理やり引き離し孤立させるなど。
    上司に相談して違う班に変えてもらったけど、別の人がターゲットのになって会社辞めていった。
    いじめをしている人は皆から嫌われている人で、可愛いがっていた後輩からも嫌われていて、後輩は上司に頼んで違う班を希望していたけど、一緒に仕事してくれる人がいないからと常に一緒にさせられていて会社辞めていった。

    +118

    -3

  • 108. 匿名 2019/04/29(月) 17:33:09 

    ボス女に目をつけられてハブられていた時、
    異性の上司が私を気にかけてくれたので話をしていたら「あの二人は出来てる」って騒がれた。
    ウザいから試用期間で辞めました。

    +207

    -2

  • 109. 匿名 2019/04/29(月) 17:33:37 

    >>77
    やる人たちは嫌な気持ちにせるためにやる。
    その表情みて笑うんだよ。

    +129

    -1

  • 110. 匿名 2019/04/29(月) 17:33:39 

    虐めてる人が子持ちとかだと救いようがないよね。自分の子供が、自分がやってる事されたらって思った事ないんだろうか。

    +206

    -0

  • 111. 匿名 2019/04/29(月) 17:33:54 

    大人の社会がこれだもんね。
    子供のいじめがなくならないわけだよね。
    いい年した大の大人がガキみたいな
    いじめするなよな。
    表面的だけでも仲良くするのが
    大人だろうが。こっちだってあんたらの
    ことなんか嫌いだよ❗
    仕事だからがまんしてるんだろうが❗

    世の中コナンの反対なのばっかりで
    まともな人達が生きにくいね。
    あいつらに罰があたりますように。
    みんな頑張って。

    +290

    -2

  • 112. 匿名 2019/04/29(月) 17:34:03 

    師長率いる看護師軍団(全員女)が男性研修医をボッコボコにパワハラ
    暇な現場だとわざと右往左往させて笑いものにしたり吊るし上げたり賽の河原的な無意味なことをひたすらさせたり
    2次救急にいたときは蹴りも飛んでた

    +161

    -3

  • 113. 匿名 2019/04/29(月) 17:34:55 

    上司より、更に上司に可愛がられる傾向があります。そのせいか、よく目をつけられます。年上のバツイチ女性から目をつけられるのが特に多いです。

    私を除け者扱いしてくるのですが、相手は周りからイイ人で通っているので私が不満を言うと悪者です。

    どこの職場に行っても同じことになる。

    +127

    -9

  • 114. 匿名 2019/04/29(月) 17:35:29 

    イジメる人って自分の思い通り(奴隷)にならないから
    攻撃してやるって人だから近づきたくない

    +227

    -1

  • 115. 匿名 2019/04/29(月) 17:35:44 

    初対面では過剰に人当たりよくみせてるタイプな意地悪女は底意地悪いのだと知りました。

    +226

    -2

  • 116. 匿名 2019/04/29(月) 17:36:30 

    前職でバツイチババァにいじめられた。そんなんだからバツイチなんだよって言ってやりたかった。

    +172

    -10

  • 117. 匿名 2019/04/29(月) 17:36:32 

    >>112
    それがあるから男性看護師は医師に人気で引っ張りだこらしいね

    +73

    -0

  • 118. 匿名 2019/04/29(月) 17:36:49 

    経験した職場いじめ

    +23

    -2

  • 119. 匿名 2019/04/29(月) 17:37:13 



    ホテルで働いてたとき
    支配人の奥さん(経理)に
    私だけ給料明細もらえなくて
    3ヶ月後とかにごめん忘れてた〜って
    まとめて渡されたり
    挨拶しても無視されたりなどなど。

    +182

    -2

  • 120. 匿名 2019/04/29(月) 17:37:32 

    >>79です。続き。

    その後、例のデブ男教師に「お前は病んでるっていうけどそういの迷惑なんだよ。学年の足引っ張るなよ」と言われ、号泣してしまいました。当時一番つらかった時期なので、真正面から言われると、本当に情けなくて消えてしまいたかった。
    優しい先生は「大丈夫?」と言ってくれましたが、「場の空気を悪くするな」と言ってくる人もいました。
    他にも職員室のど真ん中で怒鳴られたこともあります。
    ちなみに教師の世界でもお菓子外しみたいなのはありました(笑)
    今別の仕事に就いていますが、その時のことを思い出して教職に復帰したいとは思え¥ません。
    本当は子どもと関わっていたかったのに、また怒鳴られるという恐怖の方が大きい。

    +167

    -0

  • 121. 匿名 2019/04/29(月) 17:37:44 

    女上司にあの子は巨乳だと触れまわられた
    ちなみに巨乳ではない
    女ばかりの職場だったけどみんなから胸を見られて不快だった

    +93

    -1

  • 122. 匿名 2019/04/29(月) 17:38:07 

    >>115
    それあるねー。手の平返したように急に態度変えるんだよね。

    +113

    -2

  • 123. 匿名 2019/04/29(月) 17:40:54 

    上司に「○○ちゃん(私)は退勤時間を誤魔化してる」と密告した奴(多分お局)がいて、上司に聞かれたけど、「誰ですか?そんないい加減なこと言うの。ここへそいつを連れてきてくださいよ」と逆ギレしたら何も言わなくなった。
    どうせお局くらいしか考えられないけど、上司も何でそんな奴を庇うかね。
    最初から嘘だって分かってるんだからスルーしときなさいよ。そんなに私のこと信用できないのかな。

    あと、別のババアに「○○ちゃんは誰々と不倫してる」って噂流されたw
    相手の人が怒って、「そういう噂流すのやめてくれない?」って言ってくれたから良かったけど、そのババアからLINEもブロックされてるw
    自分が悪いのに逆恨みされるとか理解できません。

    +188

    -0

  • 124. 匿名 2019/04/29(月) 17:41:20 

    ある日ボスおばさんに呼び出されて「みんなあなたと組むの嫌って言ってるよ」。
    限界感じ「辞めます」とだけ言い1週間後退職。最後の日は快晴で本当に清々しい気持ちだった。明くる日朝起きると大雪で通勤もままならないほどの。本当に辞めて良かった。人間関係糞の職場辞めるのって本当に気持ち良い。

    +302

    -0

  • 125. 匿名 2019/04/29(月) 17:41:28 

    カップを捨てられました!

    あと育休明けると違う部署に異動というのがルールで、復帰直前に子供が一ヶ月入院し復帰が遅れたことで全体にではなくその部署の一人一人に直接謝りに行けと言われたよ
    福祉関係でシフト制だから中々会わない人もいるし

    休憩中は同じ子持ちにそんなに子供って体調崩す?うちは崩さないよ、崩さないよねー?みたいに他の人と喋って私に聞こえるように嫌味
    馬鹿馬鹿しくて辞めてすぐ転職した

    +158

    -4

  • 126. 匿名 2019/04/29(月) 17:41:32 

    そんなことされたら私だったらやり返す
    同じ土俵に立ったら終わりとか綺麗事言う人いるけど、そんなんだったらいつまでも舐めなれていじめられ続ける

    +272

    -2

  • 127. 匿名 2019/04/29(月) 17:42:15 

    私物の付箋紙やペン、個人の保険関係書類などを隠された。書類は資料の間に、文具は退職日前に机に置かれた。もう思い出したくない思い出😡

    +114

    -0

  • 128. 匿名 2019/04/29(月) 17:42:32 

    どうせ職場いじめされるなら、大っぴらにしてやるといいよ。

    内部で処理させないよう、きちんと外部機関へも通報してね。

    そんな奴らのために、また違う人が被害に遭うのよ。腹立たしいし、恥ならかき慣れているから平気だわ。

    +209

    -3

  • 129. 匿名 2019/04/29(月) 17:43:52 

    いじめされてる時に、相談に乗るよって人も一番怪しい。
    あなたのためってアドバイスくれるけど、結局はみんなから笑われるだけ。言いふらしてる

    +235

    -1

  • 130. 匿名 2019/04/29(月) 17:44:14 

    2つ年上の同期にいじめられました。
    内容は陰口、仕事の押し付け、失敗のなすり付け、八つ当たりでした。
    いじめももちろん辛かったのですが、同期が私の毒母に似ていたのが一番しんどかったです。

    +97

    -2

  • 131. 匿名 2019/04/29(月) 17:44:38 

    毎回挨拶しても私にだけ無視するからこっちから挨拶するのを辞めたら、
    「あの人、挨拶もできないなんて!」と被害者面して周りに吹聴していた。クズだわ。

    +230

    -2

  • 132. 匿名 2019/04/29(月) 17:44:39 

    目の前で悪口言ってて泣きそうになった
    せめていないところで言ってよ

    +140

    -2

  • 133. 匿名 2019/04/29(月) 17:46:26 

    新卒で入って先輩社員からすぐいじめにあった。
    二人組からいじめられてあとの人は皆見て見ぬふり。
    入ってたった2週間で退職したけど 微塵も後悔してないよ。 
    上司にもしっかりいじめられてやめますって言ったよ。
    いじめられていい理由なんてないんだからみんな一歩踏み出して‼

    +215

    -1

  • 134. 匿名 2019/04/29(月) 17:47:37 

    どこかのスレでも書いたけど、◯◯さんが精神的にダメになったのも、△△さんが会社を辞めたのも全部私の行動と言動が理由だと上司に言われた。

    全て精神的にダメになった人が自分(男性)を良く見せよう話を盛って上司に伝えていたらしい。
    上司も事実確認もしないで私だけを攻めてきた。

    悔しくて悔しくて、毎日言われた時の事を思い出して泣いています。

    +112

    -5

  • 135. 匿名 2019/04/29(月) 17:48:19 

    大人になってまで意地悪する人達って
    精神年齢が幼児のままで止まってしまった
    らしいよ。心理学学んだ人から教えて
    もらいました。「小さな子供がギャンギャン
    言ってると思いな!」ってアドバイス
    もらったけどね。やられたほうは辛いよね。
    逃げるが勝ちな時もある。
    本当、職場って人できまるよね。
    場所が変われば人も変わるからね。
    一人でできる仕事があるといいよね。
    被害にあった人達は自営業向きなのかも。

    +223

    -4

  • 136. 匿名 2019/04/29(月) 17:49:53 

    >>135
    自営業向きなのは、虐める方々なのでは?

    +157

    -1

  • 137. 匿名 2019/04/29(月) 17:50:05 

    ここに書いてる嫌がらせしてた会社の名前出来るものなら全部書き出してやりたい

    +132

    -0

  • 138. 匿名 2019/04/29(月) 17:50:44 

    >>135
    発達障害じゃないの?
    脳が異常なんでしょ

    +103

    -17

  • 139. 匿名 2019/04/29(月) 17:51:25 

    派遣先で契約外の仕事をしなかったら職場全員からいびられた。契約社員の女には仕事をしない派遣だとチクられ、目の前で悪口を延々と言われた。その悪口の内容から派遣先の会議室でしてた派遣会社担当との面談内容をその女に監視カメラで盗聴されてたと思ってる。
    仕事も無いし自分の悪口ばかりで心臓も痛くなったから派遣会社に相談して即辞めさせてもらった。最後、派遣会社の担当者が契約外の仕事をさせると行政指導が入ると派遣先にほのめかしたら、派遣先がビビって自分に白々しいフォローを入れてきたのは笑えた。

    +116

    -1

  • 140. 匿名 2019/04/29(月) 17:51:58 

    加害者には内容証明送って
    びびらせてやりたいよね。
    そういうやつらはどこかできっと
    罰あたってるはずだからね。
    被害にあった皆さんにはよいことが
    起こりますように。

    +173

    -2

  • 141. 匿名 2019/04/29(月) 17:52:16 

    接客業なのに愛想振りまくなと怒るアラフォー

    +77

    -1

  • 142. 匿名 2019/04/29(月) 17:53:25 

    お局は気に入ったパートの人には、優しい口調で名前を呼ぶが、気に入らない私の事は オイ!って呼ぶ。

    +134

    -1

  • 143. 匿名 2019/04/29(月) 17:53:38 

    イジメではないけど、あたしの事で気に入らない事があったのか、一時的に突然話しかけて来なくなったり避けてきたり無視してくる人がいる。
    大人げねーなーと思いつつ、気にしないで接する用にしてる。私から避けたりとかするのは気に入らないらしい。
    何がしたいんだ。意味わからん。

    +149

    -2

  • 144. 匿名 2019/04/29(月) 17:54:36 

    ロッカーの鍵穴に接着剤
    提出物を私のものだけ隠す、連絡事項を伝えない
    研修会場の虚偽変更を教えられ研修会場へ遅刻
    担当の発注変更を勝手にされ売り場は品切れ
    従業員番号がタイムカードの見える位置にあるので私がログインし変更していることになっている。
    ある人の悪口を私が言いふらしたことになっている
    お弁当がゴミ箱に入っていた
    お土産を目の前でゴミ箱へ捨てられる


    思い出したら辛くなってきた

    +194

    -0

  • 145. 匿名 2019/04/29(月) 17:54:44 

    いじめてる人が影の主導者みたいな人もいるよ。
    パッとみたら大人しく人に尽くすような人。仕事もできるし、みんな信頼してる。でもターゲットには困ってる感じで近寄って囁くように話してくる。
    困ってるなら力になりますよ!なんてお人好しなターゲット。ただ人の悪口を自分の口で言う。正義感だと思う。
    会社からはうざがられ意地悪されて首になるように仕向けられて行く。
    影の主導者は今も誰かの下で働いてるよ。

    +93

    -2

  • 146. 匿名 2019/04/29(月) 17:54:46 

    LINEで「あの人ムカックよね!」悪口流す人がいて同調しないで、「○○さんも言われてるよ」と返信したら。
    「え〜誰いってるの〜」パニックに!
    集団イジメをする女子中学生かと思うほど考えがら幼稚な人。周りをぐちゃぐちゃにしたけど居づらくなって辞めていったよ!弱い犬ほどよく吠えるってことわざ通り。

    +149

    -4

  • 147. 匿名 2019/04/29(月) 17:56:56 

    就職先がコンビニや飲食店をフランチャイズでやっている会社で、コンビニに配属されて私が店長に。フリーターが数名いて、扱いづらいとおもっていたら、ある日から夜勤が1週間休むという嫌がらせされた。
    パートさんやアルバイトの高校生が他の時間を休みの日も出勤してくれたので、私の1人夜勤で乗り切れた。コンビニの本部と自分の会社に言ってその人達はクビ。

    +105

    -4

  • 148. 匿名 2019/04/29(月) 17:57:02 

    そんなくだらない事する人いるんだ。

    +99

    -1

  • 149. 匿名 2019/04/29(月) 17:58:00 

    お局BBAが近所に住んでいたから家庭の事情の悪い噂を流され、注文の商品をわざと隠したり仕事の邪魔をされ、ダメ出しついでに嫌味を言われて他のパートBBA中にまでイビられてた。

    数年後にお局BBAもパート連中もクビに成ってお局は別の店にパートで雇われていたけど、素行の悪さが祟って同僚に嫌われ、新入りなのに偉そうなのが抜けず査定に響いて契約更新されなかったらしい。

    因果応報は本当にあると思った。

    +150

    -2

  • 150. 匿名 2019/04/29(月) 17:59:02 

    お菓子外し

    +39

    -1

  • 151. 匿名 2019/04/29(月) 17:59:27 

    大人になってイジメやるやつって見栄っ張りじゃない?
    私をいじめたやつら

    女は毎日お弁当にして節約してブランドもののバッグ買うとか言ってたし(私もその女も派遣事務員)

    男は飲み会でお酌すれば「銀座のホステスはラベルをこっちに見えるようにして酒をつぐもんだ!」って私に嫌味を言ったあと俺もようやく銀座に飲みに行けるようになった〜とか部下の男に言ってるの。

    節約でバッグ買おうが銀座に飲みに行こうが自由だけどさ。コンプレックスが垣間見えた。

    +152

    -3

  • 152. 匿名 2019/04/29(月) 17:59:58 

    嫌がらせや聞こえるように傷つく事言われる。
    集団で

    +134

    -1

  • 153. 匿名 2019/04/29(月) 18:02:29 

    面と向かって傷つく事を言われる。
    ボスママタイプの人のため上司もどうしようもない

    +86

    -0

  • 154. 匿名 2019/04/29(月) 18:02:56 

    総合労働相談コーナーのご案内|厚生労働省
    総合労働相談コーナーのご案内|厚生労働省www.mhlw.go.jp

    総合労働相談コーナーでは、解雇、雇止め、賃金の引下げなどの労働条件や、募集・採用、いじめ・嫌がらせ、パワハラなど、労働問題に関するあらゆる分野の相談を、労働者、事業主どちらからでも無料で受けしております。

    +42

    -0

  • 155. 匿名 2019/04/29(月) 18:03:41 

    孤立させられる

    +104

    -0

  • 156. 匿名 2019/04/29(月) 18:03:51 

    +10

    -1

  • 157. 匿名 2019/04/29(月) 18:04:50 

    めちゃくちゃ経験して病んで辞めたけど、社会復帰するの怖くなってきた
    事務系はあるとこ多い気がする。気の強いやつとちゃっかりしたやつが残る。
    私はなめられやすいんだよなー

    +207

    -4

  • 158. 匿名 2019/04/29(月) 18:05:50 

    自己愛やフレネミーにターゲットにされる。
    当時は詳しくなかったので対処法がなかった

    +103

    -0

  • 159. 匿名 2019/04/29(月) 18:05:52 

    菅井さーんみてますか?

    +89

    -1

  • 160. 匿名 2019/04/29(月) 18:06:08 

    きちんと、やり返そうよ。

    理由聞かれたら、実は〜ってぶっちゃければ良いじゃん!

    +16

    -9

  • 161. 匿名 2019/04/29(月) 18:06:20 

    他の人は茶髪とネイルしてても
    何も言わないのに

    黒髪でネイルしてるわたしにだけ
    ネチネチネチネチネチネチネチネチネチネチネチネチネチネチネチネチネチネチネチネチネチネチネチネチ言ってきたジジィ

    いいこぶりながら
    自分を守りながらの陰湿極まりないいじめ

    くそー!!!

    +136

    -2

  • 162. 匿名 2019/04/29(月) 18:06:28 

    結局こっちが大人にならなきゃ、とかイジメはいけないと思う方がイジメられるのはどういった仕組みなのか……???

    +123

    -1

  • 163. 匿名 2019/04/29(月) 18:06:41 

    取引先への訪問時間の変更を、私だけ知らされなかった。
    私が行ったら、「皆さま、もう帰られましたよ」と言われた。

    この出来事は始まりで、この後、本当にいろいろやられました。
    今なら上司に抗議できる自信あるけど、あの頃は転職したばかりですべてに自信なくて、何も言えなかった、、、、。







    +121

    -1

  • 164. 匿名 2019/04/29(月) 18:06:54 

    私は正社員で昇格した際に、派遣社員の男に「上の人に頼み込んで昇格させてもらったんですか?」と意地悪そうな表情で言われたわ
    何言ってんだこいつ?って思っただけで、そんな事実はないっていう事実だけをそのときは伝えたけど、あとからジワジワムカついたわ
    だって、他の色んなことも嫌味っぽくてね
    私がお願いしたことにも嫌味言ってきたり反発してくる
    契約期間終わったら次の契約は無しにしてほしいな

    +133

    -2

  • 165. 匿名 2019/04/29(月) 18:07:14 

    中国人にいじめられた事あったわ

    +57

    -4

  • 166. 匿名 2019/04/29(月) 18:07:41 

    みてても嫌なもんだよ。
    露骨さがある。
    辞めて行くのはいじめられてる方。

    +177

    -1

  • 167. 匿名 2019/04/29(月) 18:07:58 

    基本的にいじめ好きな人って本当に好きやから
    いじめ始めると止まらなくなる


    どんどんどんどんエスカレートしていく様子本当に気持ち悪い
    大嫌い
    50になっても還暦になっても
    やる奴はやる

    実年齢と精神年齢は全く比例しない

    +237

    -1

  • 168. 匿名 2019/04/29(月) 18:08:14 

    ちょっとでも嫌なことされたら、言いふらす。

    2人は確実に話しておく。

    悪評が伝わるよう、同じ職場、遠い部署両方に。

    +113

    -1

  • 169. 匿名 2019/04/29(月) 18:08:58 

    >>26絶対に亀グループだ(笑)

    +2

    -2

  • 170. 匿名 2019/04/29(月) 18:09:09 

    >>168
    これだよね
    1人で抱え込まず本当のことならばらしておくべき

    +78

    -0

  • 171. 匿名 2019/04/29(月) 18:10:09 

    わたしゴミ箱役の性格だから
    とにかく当たり散らされて八つ当たりのゴミ箱で
    つらくてつらくてたまらなかった。

    +96

    -1

  • 172. 匿名 2019/04/29(月) 18:10:18 

    バブル世代の元お水で現在事務のお局

    挨拶無視、仕事押し付け(子供いるから残業 早出はしない)、お菓子外し、私がお土産で買ってきたお菓子に文句を言う、聞こえるように毎日のように陰口、仕事のミス押し付けてくる、トイレに行かせてもらえない、なのに自分はタバコ休憩1日に10回くらいしてる。

    お局の子供が万引きで捕まった。
    まぁ、親が親だからね。誰も驚かなかった。

    +195

    -0

  • 173. 匿名 2019/04/29(月) 18:10:52 

    人間以上にいじめ大好きな生き物っているのかな?

    +118

    -0

  • 174. 匿名 2019/04/29(月) 18:11:59 

    管理してた書類が移動して、出し忘れたとか、改竄もあった。
    叱られるのわかってて、仕事するように指示したり、だいたいが集団で邪魔な人を追い出す感じかな。

    派遣の場合は契約更新になってるからって取り合わなかったし、うるさく言うと仕事紹介しなくなる。
    あり得ないって建前では答えるけど、インターネットでは書かれてる。そこも友達に嵌められた節があるけど。

    あと、汚れたものを貸し出すとか、椅子を奪って様子みるとか色々。怒らせようとしてくる。

    +47

    -1

  • 175. 匿名 2019/04/29(月) 18:12:23 

    >>1
    まったく同じことやられたことあります

    +6

    -0

  • 176. 匿名 2019/04/29(月) 18:12:26 

    いじめられる人のことを周りの人に聞いて「あなたはみんなから嫌われてる」「みんなから悪口言われてる」と休み時間に言われてたよ。
    なんでそこまで嫌われて悪口言われてとかわかんなかったけど、マトになった人の扱いはひどくなっていった。
    何年もいじめは続いてマトになった人の言動がおかしくなっていった。いじめのこと知らない人は「マトさん変な人」と思ってたかも。
    いじめられてて精神的におかしくなったんだと思います。
    辞める時は本当か嘘かはわからないけど介護って言ってたよ。

    +138

    -3

  • 177. 匿名 2019/04/29(月) 18:12:30 

    腸内細菌もバトルするっていうよね

    +6

    -6

  • 178. 匿名 2019/04/29(月) 18:12:41 

    ブラックな会社だと色々あるよね

    +92

    -1

  • 179. 匿名 2019/04/29(月) 18:14:19 

    副業先の回転寿司屋。
    辞めてやろうかと思うけど、なんかムカつくから辞めないでいます。出勤前はストレスでお腹が痛い!

    数週間前に店長から私が同僚の悪口を言ったとか、過去に同じ系列店で人を辞めさせたとか、私がいると店の雰囲気が悪くなるとか、色々と言われた。終いには、店を辞めないかと言われました。

    かなり、凹みました。 ストレスで寝れなくなっていました。店長に私を悪く言っている奴の仕業なのは分かっています。

    言いたいこと言わせておくのもシャクだったから、先日、「私から辞めると言ったわけではないので解雇通達手当金を頂きますね。本部から書類を貰えば良いですか?それとも、店長から本部に貰ってくれますか?」と店長に言いました。そしたら、急に慌て出して「私は辞めろとは言っていない」と言い出しました。『本部』が効いたのかもです。しかも、変に気を使うようになりました。

    くそババァ!
    その「イイ人」の仮面をいつか剥いでやりたい!

    +139

    -1

  • 180. 匿名 2019/04/29(月) 18:15:42 

    いじめのターゲットされたら、早めにやめる
    精神病んでトラウマになる前に合わないんだよ
    相手は辞めさせるまで意地悪してくる人たち

    +156

    -2

  • 181. 匿名 2019/04/29(月) 18:16:43 

    嫌われたらおしまいっていうか総務の人達に嫌がらせされてた美人いたけど、さっさと結婚退職していきましたよ。正解だと思う

    +203

    -2

  • 182. 匿名 2019/04/29(月) 18:20:51 

    理不尽だよね。真っ当に生きてる方が嫌な目にあうなんて。
    病まなくても人間不信や人嫌いになりそうだし。
    でもだいたい加害者は入院をするような大病を患って辞める事が多かったりする。
    かなりの数の被害者がいるからかも。

    +107

    -3

  • 183. 匿名 2019/04/29(月) 18:21:49 

    まともに注意したら泣くからって後輩の既婚30ババアに異様に甘いし優しい上司
    遅刻平然と繰り返して自分から声をかけず考えて動かずくっついて回るだけ

    公開処刑でいじめられないくらい職場の人が大人で良かったねーって女いるよ
    こういうトピが立つたび一部の自称いじめられっ子のクズがいるんだと思うね

    +16

    -9

  • 184. 匿名 2019/04/29(月) 18:22:21 

    人の恨みって、本当に怖いからね。

    大病する奴って、なぜかそんな人が多いよね。

    +135

    -8

  • 185. 匿名 2019/04/29(月) 18:22:46 

    職場いじめられ協会みたいなの作りたい…

    +129

    -0

  • 186. 匿名 2019/04/29(月) 18:25:39 

    Mサイズの制服をお願いしたのにSサイズの制服を渡された。
    入ったから良かったけど

    +136

    -1

  • 187. 匿名 2019/04/29(月) 18:26:44 

    ジャイアンみたいなキャラの人達って因果応報とかないのかなと思ってしまう。
    理不尽

    +131

    -2

  • 188. 匿名 2019/04/29(月) 18:26:46 

    多忙で残業して掃除当番が期間中にできなくて、疲労でフラフラしながら帰宅したらお局様から掃除当番やってないよねぇ、来月もやってくださいねって嫌味なメールがわざわざ届いたことがあったなぁ。わざとしんどい仕事ばかり回してきて、仕事できない後輩は全てこちらに丸投げ。私とシフトが同じ日は子供をダシにして休む。最低な女が前の会社にいた。

    +93

    -1

  • 189. 匿名 2019/04/29(月) 18:27:59 

    アラフィフ独身おばさんからの挨拶無視に ミスは全て私に押し付け。

    +81

    -1

  • 190. 匿名 2019/04/29(月) 18:29:33 

    初日出勤したら、「ロッカーまだ無いんですよ〜」って言われた。(誰も使ってなくて空いてる所はある)
    更衣室で着替えてたら、先に出ていく人に電気消された。

    +130

    -0

  • 191. 匿名 2019/04/29(月) 18:30:06 

    いじめってほどではないんだけど、挨拶しても必ず無視する社員がいる。
    私はパートだから大して相手にしてないのは分かるけど、挨拶くらいはちゃんと返してほしいよね。
    ちなみにその人、社員同士ではちゃんと挨拶するよ。

    +191

    -2

  • 192. 匿名 2019/04/29(月) 18:30:34 

    陰口言っていた人の娘が学校でうまくいかなくなってきている。
    いじめた人は子供とか大切な人に自分のしたことが返ってくるってガルちゃんでみたことあったけど本当だなと思った。

    ちなみに事故数回起こしてクビとか奥さんが病気で退職とかもある。

    すごくいい人が病気って場合もあるけどこういう因果応報とかあると思っている。

    +136

    -1

  • 193. 匿名 2019/04/29(月) 18:32:01 

    報連相しないとかストーカーされるとかあったよ。
    まぁ、労働相談でペラペラ話しておきました。

    +77

    -1

  • 194. 匿名 2019/04/29(月) 18:32:25 

    1度だけ介護の仕事をやったけど、あの世界は独特だった
    職員はストレスがたまってて元々はそんなに悪い人ではなさそうな人でも自分より下の人に暴言を吐いたりと、殺伐としていた
    あそこで長く勤められるなら普通の民間の仕事には就けない人だと思う
    もう2度とやりたくない

    +124

    -2

  • 195. 匿名 2019/04/29(月) 18:34:46 

    お菓子外しされたから、仲のいい子数人とお昼にめちゃくちゃ美味しいお菓子を分け合いながら、見せびらかすようにして食ってやったわ笑
    ざまあ。

    +184

    -6

  • 196. 匿名 2019/04/29(月) 18:35:54 

    入社して六年間、遅刻も早退も欠勤も一度もなかったのに
    運悪くインフルエンザに感染してしまい一週間欠勤。
    会社にもきちんと許可はもらったし、同僚にもお詫びのLINEをして
    後から医師の診断書も提出した。
    完治してお詫びの菓子折りを持って出勤してすぐに頭を下げて謝ったら
    シーンとしたままで皆の様子がどうにもおかしい。
    自分のデスクに行くと白い花瓶に菊の花が挿してあり香典袋が置かれていた。
    周囲を見渡すと視線をずらしたり皆無言だった。
    「御見舞のお花ありがとうございます。綺麗ですね」と取り繕って窓際に置いた。
    菓子折りは未開封のままゴミ箱に捨てられていた。

    その日から社内公認のイジメがはじまった。嫌味とともに雑用を押しつけられて
    時間内にできないと嫌味、残業になっても私が悪いと残業代なし、
    必要な情報は私にだけ回ってこず知らないと嫌味、私抜きでグループLINEを変える、
    挨拶をしても無視か頷くだけ、私の車に傷をつけられ駐車場の防犯カメラを
    確認させてほしいと言っても故障したの一点張りなど集中攻撃を受けた。
    上司に相談してもインフルエンザなんかで一週間も休んだからねえの一言のみだった。

    最初は迷惑をかけたからと我慢していたけれど耐えきれなくなり三ヶ月で退職。

    +346

    -1

  • 197. 匿名 2019/04/29(月) 18:37:47 

    人がいないところで腹にパンチ
    他の人に相談したら嘘はよくないと言われた

    +114

    -2

  • 198. 匿名 2019/04/29(月) 18:39:10 

    >>173
    猿とかは結構えげつないみたいだよ。
    怪我した子を集団いじめするのはTVでみた。
    野生の猿だと思う。動物園に猿ならTVでやれないか。

    猿はまだ命に関わるだけマシ。
    集団だから1匹弱い子いると巻き添えになるかもしれない。
    人間は死ぬわけでもないのにいじめるからね。

    +34

    -1

  • 199. 匿名 2019/04/29(月) 18:41:12 

    >>184
    実際、身体壊して退職した数年後に亡くなったやつを見たことある。

    +53

    -1

  • 200. 匿名 2019/04/29(月) 18:43:42 

    挨拶してもシカト。

    +69

    -3

  • 201. 匿名 2019/04/29(月) 18:44:15 

    妊娠三ヶ月の時に仕事の注意という理由で駐車場で先輩に二時間半説教されて流産しかけました。
    許せなかったので労基と弁護士に相談。
    退職して頂きました。ついでに、金も盗まれたからそれもそろそろ仕返ししまーす。

    +151

    -12

  • 202. 匿名 2019/04/29(月) 18:45:27 

    >>200
    そう言う奴ほど、上司に媚びるのが上手い

    +73

    -3

  • 203. 匿名 2019/04/29(月) 18:45:40 

    >>194
    介護職やろうと考えてた思った以上に命に関わる仕事で下手したら殺しかねないと思ったのと人間関係があんまりにも酷くてやめたよ。

    親はできる限り施設には入れないと思った。

    +76

    -2

  • 204. 匿名 2019/04/29(月) 18:49:06 

    頭の中で何回も…
    いや、言えないけどでも死んでくれたらなと思ってる
    退職して5年経つのにいまだに週1くらいで夢の中に出てくるからまだトラウマが癒えてないみたい

    +122

    -0

  • 205. 匿名 2019/04/29(月) 18:49:22 

    >>196
    写真撮って証拠残そうよ!

    今だったら会社名出してSNSに挙げれば、瞬く間に広がって全員社会的に抹殺できるんだよ!!

    +165

    -3

  • 206. 匿名 2019/04/29(月) 18:50:33 

    私の悪口、しかも嘘ばっかり上司に告げ口してたよ。
    ただし、その人がその上司に嫌われているので意味無かったけどね。

    +69

    -4

  • 207. 匿名 2019/04/29(月) 18:50:49 

    まさに今
    オープン当初から派遣で、そのままパートになったババア
    パートとしては私より入社が遅いのに、本人は一番古株で仕事の事は何でも知ってるのを全面に出して、気に入らない人を何かしらマウンティングしてイジメてる。私はどうもババアからしたら気に入らない人らしい。

    +78

    -1

  • 208. 匿名 2019/04/29(月) 18:51:17 

    上司もバカでない限り、嘘ばっか伝えられたとしても本人に確認するでしょ。

    +20

    -7

  • 209. 匿名 2019/04/29(月) 18:51:17 

    新人の男の子には優しく、女には厳しい先輩いたなぁ。機嫌良くなるからペア決める時は男にしてるって、暗幕のリーダー間での決まりごと。こんな人いるんだ…と思った。

    +107

    -3

  • 210. 匿名 2019/04/29(月) 18:51:39 

    >>39
    仕事出来ない人が多いよ
    個人でも意識高いところは患者さんの悪口言わないし
    いじめもないよ
    ただ技術的に進歩が無いと厳しく怒られるけど
    馬鹿なデブオバハンだからやっかみすごいよね
    専門一年とか二年の時代の人らでしよ

    +54

    -2

  • 211. 匿名 2019/04/29(月) 18:51:56 

    >>167
    相手60すぎ私21のとき酷かった。
    5年経った今はマシになってきたけど。

    旦那がDVかなと少し思っている。
    目に痣作ったこと数回あったから。
    そんな目に痣何回作ることあるかな。

    普段は優しくていい旦那みたいだけどDVって表面上優しい人ほどそうだよね。

    +46

    -2

  • 212. 匿名 2019/04/29(月) 18:52:14 

    瞬殺でBBAから嫌われた私です、何かした?

    +122

    -2

  • 213. 匿名 2019/04/29(月) 18:53:46 

    どこにいってもいじめあったけど、いじめ返すしかないよ
    いじめたこと後悔させるしかない

    +76

    -7

  • 214. 匿名 2019/04/29(月) 18:53:51 

    >>26
    その大手って猫?それとも青白ボーダー?

    +14

    -2

  • 215. 匿名 2019/04/29(月) 18:54:08 

    50代のBBAからいじめられてます。
    僻み妬みもいいところ。。
    挨拶しても無視、仕事の指示も出してくれない、
    その人が私の近くを通るとわざと大きい音出して威嚇してきたりで精神病みました。今は部署変えてもらって平和に仕事してます。

    そのオバハンは今、孤立してます。ざまーみろ笑

    +151

    -3

  • 216. 匿名 2019/04/29(月) 18:54:18 

    大人でもいじめがあるんだから子供のいじめが無くなるわけない、はぁ…

    +131

    -2

  • 217. 匿名 2019/04/29(月) 18:59:03 

    いつも不思議に思うんだけど、こんだけいじめられた人が存在するってことはそれだけいじめてた人がいるんだよね。
    でもいじめる人はなかなかあらわれないし、言わないよね。
    本人はいじめだと思ってないのかな。

    +193

    -2

  • 218. 匿名 2019/04/29(月) 19:00:26 

    >>190
    これ見て思い出した。
    私もまだ部屋にいるのにお局に電気消されたりしたわ。お局とロッカーとなりだったしまだ着替えてたんだけど…あとは足踏まれたりわたしだけきつい仕事回されたり。挨拶無視は当たり前。
    他にもここじゃ書ききれないほどあるけど一生恨み続けるね。

    +108

    -2

  • 219. 匿名 2019/04/29(月) 19:02:42 

    ○○さん以外でランチ行こう〜!と…
    そんな誘い方するんだ。すごいなぁ。とある意味感心した。
    わざわざ後つけてきて(どこの店行くんだろうねーとな聞こえる)同じ店中入ってきた。
    読書してたんだけど、ずーっとこっち見て指差してきて何か言って笑ってる。
    それに気付いた店員さんがお席変えますか?と声をかけてくれたけど、このままで大丈夫です😊って断った。
    退勤時に1人の人が謝ってきたけど、楽しんでたならいいんじゃない?私は悲しいとか感じないんだ。ごめんね。泣いたり動揺したりしなくて。ただ、勤務中はやめてね。仕事に差し支えるから。って言った。

    +254

    -5

  • 220. 匿名 2019/04/29(月) 19:04:45 

    >>39
    やばいと思ったらすぐ逃げなきゃダメってのは本当そう思います。私も6年我慢し続けましたが途中で心が壊れました。退職は逃げじゃないなーと思う。今思うのはすぐ辞めてればこんなに傷つくことなかったなって。

    +155

    -1

  • 221. 匿名 2019/04/29(月) 19:04:52 

    スネ夫みたいに上司の前でだけ良い顔する女は同僚から嫌われて孤立してるけどね
    正直あたりまえのことだと思うよ

    +83

    -1

  • 222. 匿名 2019/04/29(月) 19:05:22 

    >>196
    そんな会社あるの?本当に?
    なら辛かったね。
    でもそこまで嫌われるって、よっぽどの勘違いで悪く取られたか、皆が常々嫌ってたかしかなくない?
    何が原因だったんだろう。
    そこまでするってよっぽどだよ。
    本当何があったんだろう。

    +130

    -8

  • 223. 匿名 2019/04/29(月) 19:05:56 

    >>219
    つ、強い…かっこいいね

    +163

    -2

  • 224. 匿名 2019/04/29(月) 19:06:28 

    私もいじめを受けて休職しました。
    仕事の妨害、悪口や弁当の予約を消されたりしました。
    皆さんのカキコミ見て私だけじゃないんだと思い少し元気が出ました。
    また元の場所に復職するので不安ですが、今度やららたら反撃しようと思います。

    +113

    -1

  • 225. 匿名 2019/04/29(月) 19:08:03 

    >>219
    似たようなことされました。
    職場に女性陣6人いるのに、私だけハブってカレーに行ってたそうです。
    お局が「○○ちゃんごめんねぇ」とわざとらしく言ってきましたが、元々お前に誘うつもりなんてないだろと思っています。
    良識のある人は声を掛けてくれましたが、お局が嫌そうな顔をするので行きませんでした。
    女性陣の中には親しい人もいたのに、その人は声をかけてくれず、そそくさとカレーに行ってました。
    翌日謝ってきたので「謝るくらいならするなよ」と言った。
    それ以来彼女にはLINEブロックされてるが気にしてない。何でこっちが悪者扱いなんだよ。

    +158

    -4

  • 226. 匿名 2019/04/29(月) 19:09:53 

    転職した職場。聞こえるところで、あの子使えないって仲間で話していたり、私1人に仕事押し付けて自分たちは、お菓子食べて喋ったりしていて、いつも死ねば良いのにって思ってた。
    負けずに頑張ろうって思って乗り越えたけど最初は辛かった。

    +131

    -3

  • 227. 匿名 2019/04/29(月) 19:11:04 

    36歳のお局、23歳の新人2人を取り巻きにして3年目の私をいじめてきます。
    2人には丁寧な指導。私にはあからさまに嫌な顔をして適当に指導。
    私が営業さんと話して居たらお昼に取り巻きを従えて呼び出し。
    「媚び売るな」「女出すな」など。
    お菓子外しなんて当たり前。聞こえるように悪口。
    耐えきれず、所長に訴えるも「被害妄想」だと言われ、お局が来月末で産休に入るから人数も減り、大変なことや原因のお局が産休で居なくなるから我慢して欲しいと言われています。
    先日、お局のため息を聞いて過呼吸になり早退。
    病院に行くと軽度の鬱と言われました。
    辞めたいのに辞められない状況です。

    +149

    -3

  • 228. 匿名 2019/04/29(月) 19:11:29 

    お局が私だけ掃除当番を押しつけてくるから、ムカついてゴミをまとめ→「○○(お局)さん捨てといてね」ってメモを残してやった。
    「たまには○○(お局)さんも掃除した方がいいですよ~」と言った。いらんこと言ったかなw

    +107

    -3

  • 229. 匿名 2019/04/29(月) 19:12:14 

    >>227
    そのお局、きっと子育てしてもろくなことにならないよ。
    意地悪な人を母親に持った子供が可哀想w

    +139

    -0

  • 230. 匿名 2019/04/29(月) 19:13:55 

    キャバクラで全員に無視された時
    でも田舎のキャバクラだからすぐナンバーワンなれたから見返した。

    +87

    -2

  • 231. 匿名 2019/04/29(月) 19:14:05 

    >>228
    GJ

    +44

    -0

  • 232. 匿名 2019/04/29(月) 19:17:36 

    入社してからすぐのこと。
    ・新メニューの味見と言われて
    他の人が食べ残したベチャベチャの白ご飯だけを食べさせられる。
    ・充電切れのルンバを探すだけに呼び出される。
    ・私だけ賄いのご飯無し。
    ・社長を褒めちぎらなかったら、口もきけない障害者とののしられる。
    毎日耐えられなくて退職。
    ナメられた自分がバカだったと良い勉強になりました。

    +106

    -1

  • 233. 匿名 2019/04/29(月) 19:19:05 

    なんか皆のコメント読んでたら、無性に腹立ってお局にLINEしといた。

    ネチネチどうでもいいこと指示してきた内容を、確認したいので!とか理由つけて。
    クソみたいな所業の、証拠を残しておくね!

    +137

    -0

  • 234. 匿名 2019/04/29(月) 19:23:05 

    女ボスと2才年下の同期が結託していじめてきたよ。
    私が更衣室にはいったらあからさまにだまったり。
    くすくす目配せして笑いあったり。
    ほかにも色々。

    当時はすごくつらくて悲しかったけど
    くやしいから絶対に先にやめるもんかと思って
    実際そうした。

    やりきって後悔はまったくないけど
    でも今いじめられてる人には
    無理せずすぐやめなってアドバイスする。
    耐えるとかほんとに時間の無駄だからね。

    +134

    -0

  • 235. 匿名 2019/04/29(月) 19:25:20 

    夏に工場で働く事になった。20数年ぶりの慣れない仕事の上、75kgあって汗っかきでどんくさかった私。毎朝、私の後ろで「あーまた一緒だー。ほんとに嫌だー。誰か代わってー」って言いながらゲラゲラ笑われた。仕事中も私が動くたびに「それ、そうじゃないから!もう!何回も言ってるのに!ほんとに嫌だ!」と怒鳴られた。確かに仕事の覚えはすごく悪かったと思うけど、見下してるのがあからさまですごく悲しかった。仕事行くのが辛かった。

    +122

    -5

  • 236. 匿名 2019/04/29(月) 19:26:56 

    今、お局から嫌がらせされてる。

    でもこの人もきっとそういう嫌な思いをしてこんな性格になったんだろうと割り切って仕事してる。
    親の虐待かイジメなのか知らないけど、こうやって人の人生の邪魔してるうちに自分の事は全く見えず、幸せが何かも分からずに人生が終わるんだよ。

    可哀想な人だよ。

    +142

    -4

  • 237. 匿名 2019/04/29(月) 19:28:19 

    お局のおばさんは言葉の通じない宇宙人と思うようにしている。

    +96

    -1

  • 238. 匿名 2019/04/29(月) 19:30:26 

    新卒で入った時の女上司に
    洗濯物の生乾きの臭いがすると言われ、色々気を遣ってたのですが、あんた臭いよと毎回言われ病みかけました
    悩んだ末に先輩に相談したら、臭くないけど何が臭いの?と言われ、優しさで先輩が言ってくれてるのかなと思い何人かに勇気出して本当のこと言ってほしいと聞いたけど臭くないよと言われイジメだったのだと分かりました

    +165

    -1

  • 239. 匿名 2019/04/29(月) 19:32:25 

    日傘持っているだけで今度の新人は生意気って言われた。
    女子力高いね~。お弁当は持ってこないみたいだけどwって毎日のようにマウンティングされた。
    そのデブスの先輩はお弁当持ってきてはいたけど
    スープジャーにご飯入れてとお茶漬け海苔持ってきただけだった

    +123

    -3

  • 240. 匿名 2019/04/29(月) 19:33:41 

    どんだけ私イジメられてるんですって被害者ヅラしたところで
    仕事で姑息な部分のある女は孤立するし誰も声かけなくなるよ
    声かけしないのは自分がやってたことが自分に返ってきただけだもんね

    +70

    -1

  • 241. 匿名 2019/04/29(月) 19:34:24 

    ホットケーキミックスで作った手作りパウンドケーキでお菓子外しをする女がいた。
    黙ってやればいいものを、大声で手作りお菓子を作ってきたことを一人一人に宣言しながら長々と配り歩いていた。
    そいつのお菓子は本当に食べたくないけど、堂々とはぶられて気分が悪いし、お菓子を手作りしてまで嫌がらせをする労力におののいた。

    +133

    -0

  • 242. 匿名 2019/04/29(月) 19:34:39 

    挨拶しても無視。
    私の後ろに物を投げ置く。
    聞こえる様な悪口を言う。
    話しかけたら無視。
    とにかく、え?って思う様な事多くて、
    明らかに私にだけ冷たい態度。
    色々あり、ショートメールで謝りのメールが来た。
    私がいつも明るくて僻んで冷たい態度を取ったと謝られた。
    退職した方がいいですか?

    +67

    -12

  • 243. 匿名 2019/04/29(月) 19:38:26 

    挨拶無視されたりキツくあたられる。
    周りの倍仕事してるのに、トラブル対応で少し出来高が減っただけで「なんでこの数なの。寝てた?」
    挨拶無視されるから挨拶しなかったら「みんなに挨拶ないね」
    みんなにはしてますけどー!みたいな。その後無視されても挨拶しなきゃいけなくなった。
    来月はシフト丸かぶり。また毎日嫌味言われたりキツく当たられるんだろうなぁ

    +54

    -3

  • 244. 匿名 2019/04/29(月) 19:39:24 

    >>242
    バカだな、そこは退職じゃなくて上司に泣きつくところでしょ。

    +72

    -2

  • 245. 匿名 2019/04/29(月) 19:39:30 

    部署は違うんだけど、男好きの若い女嫌いのお局ババアから嫌がらせされた。
    男がミスしても全然怒らなくてむしろ励ましたりしてたのに、私がミスすると顔真っ赤にしてブチギレw
    他にも嫌味言われたり陰口言われたりして耐えれなかったから職場の皆にお局からされた嫌がらせを全部チクって、お局にも反抗するようになった。
    そしたら皆から総スカン食らって今じゃ男からも嫌われてる。
    ざまあ(^。^)

    +85

    -1

  • 246. 匿名 2019/04/29(月) 19:40:14 

    >>241
    そこは金出してほしいよね、ケチケチすんなってね笑

    +20

    -1

  • 247. 匿名 2019/04/29(月) 19:41:41 

    保育士ですが お菓子外しとかお土産外しを普通にされてました。あと、お局保育士が 私がしてない事を園長に 私がやったように話してる所をうっかり立ち聞きしてしまいショックでした。

    辞める時は、園長にいじめた人とされた事を全部暴露してから辞めてすっきりしました。
    でも、その時のトラウマで1年くらい働けなかったし、今は全然違う仕事しています。
    女ばかりの職場って、怖くてもう無理。

    +135

    -0

  • 248. 匿名 2019/04/29(月) 19:44:42 

    成人してから苛めとかする人は、何かしら発達障害があるんじゃないかな。
    昔子供が小学校に入って初めてしたパートで苛められたけど、「若い頃に学校のガラス割った」とか「ファミレスで家族でジュース飲んでドリンクバー1人分しか払わない」とか頭がおかしかったもん(笑)
    娘が何回も問題起こして呼び出されたり凄いミスして謝りに行ったり。
    私が仕事できないと言ってたけど、そりゃろくに教えてもらえずまだ3ヶ月ですからねとしか思わなかった。お前らよりは出来るよと。
    同じ仕事で新しいパート始めたら凄く快適だったわ。
    今は教える立場だけど、パワハラする人の気持ちは一ミリもわからない。でもあいつらの教えるスキルがド底辺だったんだなとは分かる。

    +92

    -7

  • 249. 匿名 2019/04/29(月) 19:49:13 

    私は新卒の時。
    社長の娘からのパワハラ…容姿のこと、飲み会でのこと、仕事のこと…仕事は私の方が出来てから我慢出来たけど、他が辛すぎた。
    精神的に病んで情緒不安定になり会社でも浮くようになったさらに不眠症になり逃げるように辞めた。
    その後、何人か彼女のせいで辞めていく人続出。仕事は本当に好きだったけど、家族経営のブラックだったから逃げるしか手がなかった。

    +76

    -1

  • 250. 匿名 2019/04/29(月) 19:49:19 

    土日休んで今日仕事に行ったら、出勤時間が変えられてた。シフトは先週の火曜から出てたから、手帳に書いて金曜日に帰り間際にも確認して帰ったのにな。元々が9時~14時半だったのに、アルバイトの子が来れることになり12時~17時に変わったのに、今日行ったら11時からに変わってた。しかも連絡ないし、いつ変わったのか分からないし他の人達から延々とモンク言われたので、確認して出勤してまるって言ったら、遅刻して来て何その言い方可愛げないって言われたよ。これって私がいけないのかな?もやもやする。

    +73

    -0

  • 251. 匿名 2019/04/29(月) 19:49:30 

    >>248
    教え方がヤバイ人っているからね。

    そんな教え方したら、間違えるなってわからないんだろうね。

    +56

    -0

  • 252. 匿名 2019/04/29(月) 19:52:14 

    私じゃないけど、嫌いな人を追い出すために不倫の噂を流して異動させたお局を知ってる。
    異動した人は社員でお局はパートなんだけど、偉い人に取り入ってまことしやかに噂を拡散してたらしい。
    普通の人じゃないよね。嘘でも何でもいいんだよ。朝鮮人と同じ発想だよね。
    そんなウソを平気で拡散できる人って怖いわ。騙される偉い人もバカ。

    +106

    -6

  • 253. 匿名 2019/04/29(月) 19:53:28 

    派遣の事務の仕事でリーダーの人(その人も派遣)に気に入られなくて、1人だけチームを外された。そういう外された人が集まるふきだまりみたいなチームに異動させられた。そのリーダーとたまたまエレベータに乗り合わせたので挨拶しようとしたら「わっ」って言いそうな表情で慌てて降りて行った。後ろめたかったんだろう。堂々としてればいいのにそういうところが逆に腹立たしかった。

    +73

    -0

  • 254. 匿名 2019/04/29(月) 19:54:46 

    >>250
    絶対あなたが正しいよ。普通なら言った側も少しは「あれ?そうだったっけ?」ってなるはずだよ。それが全く無い態度なのは、確信犯か記憶力皆無の馬鹿のどちらか。つまりどちらにしろクズ。
    次から写メしておこう。合わせて変更の知らせが無かったとスマホの着信履歴を見せよう。

    +54

    -1

  • 255. 匿名 2019/04/29(月) 19:56:36 

    まずロッカーの鍵が折り曲げられてました。つぎにロッカーの鍵がなくなってました。最後は靴箱の名札にたくさん引っかき傷をつけられました。社長に全て話して二か月で辞めました。

    +95

    -0

  • 256. 匿名 2019/04/29(月) 20:01:09 

    入社した職場でいじめられてた女性(既婚で子供2人)のデスクが隣で、体調崩して休みがちな人だったの

    その人をいじめてた人達は会社のやり方に反抗的で、会社ともめてまとめて退職してったんだけど

    その後いじめられてた人は豹変して、新たに入社してきた人を次から次へといじめの対象に

    シングルマザーへの対応なんか、ほんとひどかった

    離婚したくて結婚した訳じゃないのにやたらと目の敵にしてて、その時になっていじめられてた理由が分かった!

    最初は同情して優しくしてたんだけど、豹変後に1週間程休んで旅行行った時には迷惑かからないように準備して暇な時期に行ったのにイヤミ言われたしほんと嫌なヤツだったな!


    +77

    -0

  • 257. 匿名 2019/04/29(月) 20:02:20 

    移動してきた課長にやられました。
    前日に発注数量を当人に確認した上で発注書を作成したのに翌日には没!
    何をするにもダメダメ!と言うかと思うと雑務は何でもかんでもを押し付けまくり。
    ストレスでボロっボロになり、他部署の人にまでやつれてるだのなんだの心配されました。
    転職が決まっていたので、診断書を更に上に出して最終出勤日を早めて逃げました。

    1人でやっている管理系の仕事もありましたが、てきとーな引き継ぎで逃げました。後任も1ヶ月切ってるのに決めなかったクソ上司が悪い!

    数百ある取引先の業種や取扱商品の種類を把握してる人が他にいなかったから後は大変だったろうなー
    ざまーみろー

    +71

    -1

  • 258. 匿名 2019/04/29(月) 20:04:58 

    私抜きで女子会
    若かったとはいえ首謀者に腹立ったしその後仲良くしてきても心は許さなかった

    +101

    -2

  • 259. 匿名 2019/04/29(月) 20:07:05 

    働いたことの無い他の店舗の店長達がやたら私に冷たかった。
    電話に出ても怒られたり嫌味言われたり陰で悪口言われてるとか言われた事もあって何で働いた事もないのに悪口言われてるのか本当に意味がわからなかった。
    1度異動になって嫌味言ってきたりした店長と働いたらだんだん優しくなっていってある日「私ずっと勘違いしてたわ。めちゃくちゃ働いてくれるし本当に良い子だね。」て言われた。それから電話に出ても他の店舗の店長からも優しい言葉かけられたりした。でも何でそんな勘違いされてるのか意味不明だったけど退職する時にわかった。
    ずっと一緒に働いてた店長がいろんな店舗の店長に「あの子が不真面目で困る」とか「あの子は高飛車な癖に仕事出来ない」みたいに言いまくってたらしい。
    働いた事もないのにそんなの信じ込んで冷たくあたる方もどうなんだって今でもモヤモヤする。

    +114

    -0

  • 260. 匿名 2019/04/29(月) 20:07:46  ID:IMuVYcoc7y 

    一応専門職にもかかわらず、経験者がゼロの会社に就職しました。
    大きな会社ではないので従業員も少なかったのですが、トップ3人しか経験者おらず他の社員全員は資格あるが未経験。
    私はこの職種経験10年以上。
    初日からすぐに動けた私をトップの人達は「本当に助かる」と言ってくれたのが最後。
    翌日からえげつないイビリが始まりました。
    まぁ基本の完全無視、振り向けば私以外全員勝手に休憩入りフロアー私1人ポツン。「あなた何でもできるんだよね?w」と全業務押し付け、他社員全員座って業務放棄。挙句トップに「勝手に仕事して協調性なく輪を乱す」と。トップが相手にせず却下した事で火がつき、緊急職員会議開催。何故か私に「会社をめちゃくちゃにした罪」と皆んなの前で頭を下げ謝罪要求。
    温厚な長がさすがにブチ切れ「もういい加減にしろ!」と怒鳴る。
    それにビックリしてイジメ主犯が号泣、翌日から手のひら返して私に猫なで声。
    結局長の怒りは収まらずイジメ主犯が退職して取り巻きも大人しく仕事をするようになりました(^^)

    +119

    -0

  • 261. 匿名 2019/04/29(月) 20:08:36 

    >>56
    えーやっぱあるんだー…

    +34

    -1

  • 262. 匿名 2019/04/29(月) 20:10:45 

    大手マンションのモデルルーム。
    そこはなぜか50〜60代の派遣のおばさんがうようよいた。
    裏の事務所で大勢の前でくだらないことで怒鳴りつけたり、
    不細工な意地悪な笑顔で、イヤミをネチネチ言われることが続いた。
    負けるの嫌だったし、いい人もたくさんいたのでその物件はなんとか勤めあげたけど、
    次の物件も同じような根性悪、頭悪ババーの巣窟だったので辞めた。

    そのすぐ後に、マンションの欠陥が大問題になったので、ざまーみろと思った。
    派遣なのに、まるで正社員かのように愛社精神押しつけてきてウンザリだったから。


    +61

    -1

  • 263. 匿名 2019/04/29(月) 20:11:19 

    初めて入社したとき、一番古くて錆びて汚いロッカーを指定された。他にも綺麗な空いてるロッカーがあったのに。こっそり雑巾で何度も拭いたけど、お局がすごく意地悪だった。

    +74

    -1

  • 264. 匿名 2019/04/29(月) 20:14:40 

    ロッカー貰ってないよ!
    でも、ロッカーまだ貰えてないんですーっていう材料にしようと思っているので問題なし。

    +76

    -2

  • 265. 匿名 2019/04/29(月) 20:15:14 

    既婚者のおばさんおじさんは、意地悪すごいよね。
    生まれて既婚者にしか意地悪されたことない。

    +100

    -14

  • 266. 匿名 2019/04/29(月) 20:16:46 

    お菓子はずしって本当にあるんですか?🙋

    +65

    -5

  • 267. 匿名 2019/04/29(月) 20:17:24 

    お局様に
    もうありとあらゆるイジメをされた
    見かねた課長が、お局様よりも
    ワンランク上の仕事を私におぼえさせてから
    お局様のプライドが痛く傷ついたらしく
    そこから何もされなくなった
    課長グッジョブ!

    +136

    -2

  • 268. 匿名 2019/04/29(月) 20:18:45 

    お局からお菓子貰っても、正直食べられないよな。
    事実、食べ物を粗末にしたくないのにゴミ箱に何度も行ってしまった。

    +50

    -5

  • 269. 匿名 2019/04/29(月) 20:20:37 

    私じゃ無いけど、母親が地元の銀行退職して、私含めて子どもが独立したから、パ-ト始めた。その職場で働いたその日に泣いて帰って来た。
    理由は「お手伝い行って良いですか?」と聞いたら、「駄目だって言ったら行かないの?」とのこと。
    私は、それくらいで泣いて帰ってくんなと。

    +21

    -14

  • 270. 匿名 2019/04/29(月) 20:20:38 

    仕事なんて、パートなんだから適当でOK。
    真面目に仕事しても評価されないんだから。

    +98

    -9

  • 271. 匿名 2019/04/29(月) 20:21:31 

    報連相なくて連絡もらってない私が怒鳴られることもしばしば。いきなり怒鳴りこんでくる人もいるよ。

    +55

    -1

  • 272. 匿名 2019/04/29(月) 20:21:42 

    お手伝いでは無く、お手洗いです。

    +12

    -0

  • 273. 匿名 2019/04/29(月) 20:22:13 

    >>269
    なんの手伝い???

    +3

    -3

  • 274. 匿名 2019/04/29(月) 20:23:59 

    キャ○ンもいじめが陰湿でヤバいよね?

    +41

    -0

  • 275. 匿名 2019/04/29(月) 20:25:31 

    私の挨拶を完全無視する同僚男。
    重要な業務上の伝言も私に伝えず知らん顔。都合が悪くなると逆ギレ舌打ち。毎日やらかすくだらないミスをフォローしても、そいつの代わりに私が謝罪したのを知っても本人はキョトン顔。上司がいないところではフォローした私に暴言吐いて最後は捨てゼリフ。
    堪り兼ねて上司に相談したら、下手に注意してその人が病んだら困るからと何もしてくれなかった。会社は私が病むのは構わないんだとわかって辞めた。
    ただその男の言動があまりにも常軌を逸して酷かったから、今まで誰かをいじめた人はいつかどこかでそいつと一緒に働くはめになって辛い目に遭えば良いのにと思ってる。

    +66

    -1

  • 276. 匿名 2019/04/29(月) 20:25:50 

    退社まで後30日くらい通勤すんのかー
    めんどくせー!
    ずっと背後で嘘の噂流されてまーす

    名誉毀損レベルで、私が訴訟したら50万くらい取れそうなレベルなんだけど、あの人馬鹿なのかな?

    +111

    -0

  • 277. 匿名 2019/04/29(月) 20:26:47 

    飲食店の店長がゴミだったw
    お気に入りの子はバンバンシフトに入れて、そうじゃない子は全くシフトに入れない。入れてもお前帰っていいよとタイムカード押す前に帰す。

    店長と私しか正社員がいなかったので、マネージャーに相談して店長はどこかに飛ばされた。 

    +76

    -0

  • 278. 匿名 2019/04/29(月) 20:27:11 

    スーパーのアルバイト
    3ヶ月で5回も職種が変わりました。
    トイレに行った時間を記録されました
    トイレが長い、近いと言われました
    トイレ近いなら、オムツしたら?と言われました

    言ってきた相手は、自分以上にタバコ休憩でいませんでしたけどねw

    +109

    -2

  • 279. 匿名 2019/04/29(月) 20:27:30 

    若いってだけで、嫉妬したおばさんから有ることないこと噂をばら蒔かれたよ。
    今でも嫉妬深いおばさんがヒステリーになって攻撃してくるから怖い。

    +57

    -4

  • 280. 匿名 2019/04/29(月) 20:28:06 

    どうしよう…
    ここに書かれてるコメントを読んでるだけで辛すぎて涙が出る。
    私も挨拶の無視や、お菓子外しをされ、もう7~8年になります。
    先週辞める決断をしたばかりです。

    ここのコメントを見ると頑張って耐えてる方もいるのに、辞める自分が弱かったのかと、
    すごく悩んでしまいます。

    +136

    -7

  • 281. 匿名 2019/04/29(月) 20:28:23 

    いじめられて鬱と社交不安障害になりました。
    リスカもしました。
    毎月病院で薬だしてもらってます。
    それでも頑張って仕事してます。
    そろそろ辞めようかと思ってます。

    +77

    -0

  • 282. 匿名 2019/04/29(月) 20:29:33 

    男のいじめも陰湿だよね。初めて低レベルな男にガチでやられた。

    +108

    -0

  • 283. 匿名 2019/04/29(月) 20:29:42 

    >>260
    こうやって加害者を退職させてくれる社長はまだマトモな方だよなぁ

    みんな被害者の特に問題起こしていない真面目なのが辞めさせられるもん

    +87

    -0

  • 284. 匿名 2019/04/29(月) 20:30:20 

    あれってお菓子外しっていうんだ。
    ほんと配るならみんなに配れ!
    みんなの分ないならこっそり配れ。
    お菓子なんか食べたくないけどなんだか嫌な気分になるよねー。

    +91

    -2

  • 285. 匿名 2019/04/29(月) 20:30:58 

    自分もつい最近初めてお菓子外しされた
    相手はディズニー狂いのアラフィフBBA
    欲しいわけじゃないけど地味に傷つくw
    そいつの取り巻きもウザい
    まあそいつも取り巻きも遠からず移動になるから別にいいわ

    +31

    -2

  • 286. 匿名 2019/04/29(月) 20:31:04 

    社会人2年目のペーペーだけど世の中にはこんなにも社会人になってまでくだらない事をしてる人が居るんだね…
    普通に仕事しろよって思う

    +104

    -1

  • 287. 匿名 2019/04/29(月) 20:31:15 

    ここでイジメてきた奴ざまあとか言ってるババアは
    イジメられてなければ普通にイジメしてそうだよね
    あ、だからイジメられてるのか

    +11

    -21

  • 288. 匿名 2019/04/29(月) 20:31:30 

    パート先で軽く無視されてる。アラフォーで相手も年上だけど、いい大人が無視って引く。されたのも小学生以来だわ。

    +85

    -0

  • 289. 匿名 2019/04/29(月) 20:32:33 

    アパレル

    売り上げを一切教えてもらえない。
    (もちろん予算も。完全に蚊帳の外)

    売ると不機嫌になる

    朝の挨拶無視

    1ヶ月弱で制服支給という条件だったが、辞めるまで自前の服だった。

    教えてもらってない事ができないと、怒鳴られた。


    数え切れない・・・

    +62

    -0

  • 290. 匿名 2019/04/29(月) 20:35:05 

    >>284
    あ!私はお菓子とか頂き物の自宅に多くあるので食べたくなくて他の人が食べた方が良いと思ったから、毎回貰わなかったら凄い文句言われてたわ


    +4

    -4

  • 291. 匿名 2019/04/29(月) 20:35:39 

    私だけターゲットでパワハラやセクハラやられて、自主退社に追い込まれそうになったから、労働相談したし、会社の不正もバラしてあげた。
    色々違反してる人がいたらしいから、調査入るし本当にいい気味です。

    +100

    -0

  • 292. 匿名 2019/04/29(月) 20:36:03 

    アトピーもちで肌荒れするときがある。
    子どもの時ははっきり「汚い」って言われたりしたけど、高校性ぐらいから面と向かって言われなくなった。
    いじわるお局は自分にだけにきこえる声で言ってきた。
    耳元で、ひくーい声で。
    こんな小学生レベルで成長とまってる人っているんだってドン引き。びっくり。
    いやごめん。小学生に失礼か。

    +95

    -0

  • 293. 匿名 2019/04/29(月) 20:36:11 

    病院に行きたくて定時で帰ったら(業務自体終わってた)後で嫌味のメールをわざわざ送ってきた。なんで仕事終わってんのにお前の許可取らなきゃならねーんだよクソBBA

    +70

    -0

  • 294. 匿名 2019/04/29(月) 20:36:21 

    >>287
    そうだよ、勇気あるな!

    あんたは引きこもりニート?

    +5

    -1

  • 295. 匿名 2019/04/29(月) 20:38:39 

    >>293
    社長、すんません!くらい嫌味メール送ってやりたいよね笑

    +10

    -2

  • 296. 匿名 2019/04/29(月) 20:38:40 

    やたら新人ばっか入れだして、自分が社長から辞めさせられるように仕向けられてることに気付いたら、入ってくる新人に嫌がらせしてみんな続かないように辞めさせてるお局がいた。初日に一番忙しい時期のスピードで仕事できないなら辞めて貰うからとか言ってた。しかもその人不妊治療してたから子供いる人に学校行事で昼から休むとか言うと迷惑とか言ってた。んで生理前は子供できたかもってすごい機嫌いんだけど、ダメだったら会社で突然泣いて怒りだしたり本当に大変な人でした。

    +50

    -1

  • 297. 匿名 2019/04/29(月) 20:43:00 

    学校で働いていたときのこと。4クラスあるうち私の学級以外の3クラスでドッジボールやっていました。 
    あなたなんている意味がないって言われたこともあるし、病気になりました。異動願い出したら異動できて、今はそういうことをしない人たちと同じ学年団で落ち着いている。
    いじめがよくない、言葉さえ暴力になると教える教員が仲間はずれなどをしていたらイジメなんてなくなるわけないって思っています。

    +79

    -0

  • 298. 匿名 2019/04/29(月) 20:43:03 

    学生の頃郵便局でバイトした時
    書留を管理する所に回されたんだけど60代くらいのババアとちゃらい女子大学生がいっつもベッタリしてて
    新人の私にまともな指導も説明もないまま「これやって」と突然仕事をさせられて当然何をすればいいのか分からなくて別の部の人に聞いたりしてやったんだけど、間違いを見つける度にコソコソ陰口言われるだけで面と向かって注意もされないし気持ち悪いからすぐ辞めた
    若い頃は大人しくしてたけどもっとやり返せばよかったな

    +68

    -2

  • 299. 匿名 2019/04/29(月) 20:43:07 

    >>292
    え???汚いって、私のことですかー?
    ヒドーーーイ!
    アトピーなのに泣

    これを大声でアピールするのです!

    BBAは口を開くことはなくなるでしょう。

    +80

    -0

  • 300. 匿名 2019/04/29(月) 20:44:35 

    >>292
    私はホルモン剤で太ってたんだけど、薬の服用は終わりましたって上司に報告したら、

    周りで聞いてたらしく、全然痩せねーじゃん、アイツ本当ウケルんだけどwwwだと

    リンパも腫れてて痩せても水溜まるんだけど、頭おかしい人ってとにかく人傷つけるの大好きだよね

    周りに聞いても、○○さんの事じゃないと思うよ

    もみ消すんですね👌😉🆗✨
    辞めるわ✨🐸

    +65

    -0

  • 301. 匿名 2019/04/29(月) 20:44:42 

    やり返すのよ。

    そう思って復職してきたから、私は。

    +55

    -4

  • 302. 匿名 2019/04/29(月) 20:46:33 

    あれこれと、心配してますよアピールしてきた鶏ガラ。ある日突然、前の日まで、悪口言ってたお局と結託。私はびっくり‼️女って信じちゃだめだなーって思った。結局、私はみんなに無視されて、辞める事になった。鶏ガラさんは、今でも、お局と仲良くやってるのだろうか、気になります。笑

    +73

    -0

  • 303. 匿名 2019/04/29(月) 20:47:07 

    グループラインに誘われて仕方なく入った。その時点で何人か外されていて嫌な感じはしてたけど。積極的にグループライン作る人って大抵問題起こす人。その人はご近所とかともグループラインやってるらしくて、多分皆面倒くさい人だと思ってると思う。
    中心人物だけでシフトを取ってしまって何人も辞めた。私もアホくさくて辞めた。しかもシフト取っておいてトイレ掃除の回数が多いって揉めててバカなのかなと思った。
    皆子持ち。そりゃあ、親がいじめしてたらまともな子供は育たないわなあ。

    +61

    -0

  • 304. 匿名 2019/04/29(月) 20:48:11 

    >>274
    大学同じ子すぐ辞めてたわ
    大手だからって雰囲気いいとは限らないよね

    +44

    -2

  • 305. 匿名 2019/04/29(月) 20:51:14 

    >>302
    奇遇ね、うちにもいるよ鶏ガラ。
    態度が私だけあからさまに違うので、笑う。

    それを、周りに言いふらしまくっている。

    +31

    -0

  • 306. 匿名 2019/04/29(月) 20:51:21 

    >>280
    私は19年嫌がらせされてきて我慢して転職したけど転職して逆に強くなったよ
    我慢してストレスで入院もしたしパワハラが酷くて吐いたり酷かったけど
    辞めたらド健康になったよ

    +70

    -0

  • 307. 匿名 2019/04/29(月) 20:52:08 

    >>266
    ほんとにある!

    お菓子はずしされた人の隣に居た時は、気まずくて食べれないしやめてほしい

    分かりやすく、平気で意地悪するよ!

    +74

    -0

  • 308. 匿名 2019/04/29(月) 20:52:22 

    そういえば子供の看護で休職した時に、久々に出勤したら私物やらマニュアルやら入れた可動式の棚がなくなってたんだけど、嫌がらせだったのかな。
    私物はどうでもいいけどマニュアルがなくなって、その後他の人が困ってたけど「休んでる間に無くなってたんですよー」で終わった。
    マニュアルはPCに入れ直してたからほぼ問題なかったんだけど、時々確認する必要があったみたい。
    いない間に捨てられてるもんはしょうがないよね。
    お菓子外しもあった気がするけど、基本的に間食しないから貰う方が困ると思ってた。
    鈍感すぎていじめ甲斐なかっただろうな。

    +51

    -2

  • 309. 匿名 2019/04/29(月) 20:53:04 

    >>301
    具体的にどうやったの?

    なかなか仕事抱えながら仕返すの大変そう

    +10

    -2

  • 310. 匿名 2019/04/29(月) 20:54:16 

    仕事で、無視したらいじめとかくだらなすぎて…

    わたしなら、いじめられた翌日からマジで行かないと思う…

    +54

    -2

  • 311. 匿名 2019/04/29(月) 20:54:43 

    >>280
    我慢する事ないよ!

    心が壊れる前に転職もありだと思う、それは全然逃げでも何でもないから

    必ず楽しく働ける職場はあるから元気出してね!

    +75

    -0

  • 312. 匿名 2019/04/29(月) 20:54:52 

    特定の集団に挨拶無視されてるなーと思ったら作業中も無視されたりして仕事に支障出てた。
    他の人は庇ってくれたり、ちょっとー!私さんの連絡聞こえてるー?とか言ってくれたりしてた。
    ある日出勤したらいきなりお腹蹴られてうずくまったらさらに背中蹴られて頭叩かれた。
    周りの人が止めてくれて、上司が救急車呼んでくれた。
    いじめの原因は私の旦那が外国人だからって…お腹蹴られたのも、上司に妊娠報告したら近くで聞いてた人がいたから。
    ド田舎+女性が多い職場は怖いよ。そんな理由があんな嫌がらせに発展するほどムカつくってやばい。
    ちなみにそのときの子供は元気に産まれて、昨年、成人式を迎えました。

    +141

    -2

  • 313. 匿名 2019/04/29(月) 20:56:19 

    >>309
    横だけど胸ポケットにスマホ仕込んで録画したよ
    挨拶しても無視とか仕事中に品物の上に座ってスマホゲー
    してるところバッチリ撮った

    +56

    -0

  • 314. 匿名 2019/04/29(月) 20:57:36 

    >>312
    都会でも異質だよ

    名前も呼ばないで、視線を向けながらずっと悪口言うからね

    +44

    -0

  • 315. 匿名 2019/04/29(月) 21:00:40 

    >>309
    例えば、どんなことされたの?

    +5

    -0

  • 316. 匿名 2019/04/29(月) 21:01:19 

    >>313
    やっぱりそれが一番かなぁ
    7年前にやったのにまたやるの面倒くさいなぁ

    +6

    -0

  • 317. 匿名 2019/04/29(月) 21:02:27 

    無視

    +3

    -1

  • 318. 匿名 2019/04/29(月) 21:02:37 

    >>309
    相手が言い逃れできないように、まず証拠を積み重ねて!

    +16

    -0

  • 319. 匿名 2019/04/29(月) 21:04:09 

    >>306
    >>311
    ありがとうございます
    朝からネットサーフィン、新聞・居眠りの本当にダメ上司の下で働いてきたので、取引先や個人のお客様から仕事を任されたり信用されるようになってきて、仕事の責任もあるのに、辞めることが申し訳なくて、なかなか辞められずにいました。
    お客様や仕事内容は好きなので、辞めることが悔しいのもありました。
    けど、逆流性食道炎や初めてのアトピーで完全に参ってしまいました。
    次の職場では頑張れるよう、前向きに考えてみます。

    +30

    -0

  • 320. 匿名 2019/04/29(月) 21:07:01 

    私が被害者ではないですが
    お茶に毒物を混ぜられました
    味が変だと気付いて、飲まずに吐き出したそうですが
    会社 の上の方まで話が行って大騒ぎ

    +84

    -3

  • 321. 匿名 2019/04/29(月) 21:08:15 

    ・ミスでっち上げやモメさせる同僚

    ・異常なヒステリー陰気おばさん上司

    +15

    -1

  • 322. 匿名 2019/04/29(月) 21:08:31 

    >>315
    目線だけ向けてきて名は呼ばない、背後で2~4人で容姿や過去の9割創作の悪口話

    トイレや廊下でも似たような感じですけど、他に人が居ないと無視されますね

    上司にはゴマスリ多いので、上には評判いいんじゃないかな?


    +18

    -0

  • 323. 匿名 2019/04/29(月) 21:10:43 

    >>252名誉毀損だね
    その人被害者じゃん

    +9

    -0

  • 324. 匿名 2019/04/29(月) 21:11:29 

    店長に私だけ評価下げてつけられてた。
    他の仕事しない人いてもお気に入りで評価高くつけてた。
    ボーナス私だけ少なかった。
    ちなみに店長は自分の事、点数高くつけて
    店長自身ボーナスアップにしてた。

    +33

    -1

  • 325. 匿名 2019/04/29(月) 21:13:20 

    お菓子外しとかリアクションに困るよね
    別にあんたほど食べ物に執着してないからお菓子なんかどうでもいいんだけど
    気づいてないフリするのも疲れるわぁ…

    +75

    -0

  • 326. 匿名 2019/04/29(月) 21:13:47 

    派遣の初日にババアにこの子使えないわって言われたよ
    初めてでわかるわけねーだろクソババアが

    +99

    -1

  • 327. 匿名 2019/04/29(月) 21:14:18 

    みんな、すごい経験してるね・・・w
    クズはみんないなくなればいいのに

    +102

    -1

  • 328. 匿名 2019/04/29(月) 21:14:21 

    >>323
    だいたい嫌がらせって嘘の話ばらまかれない?

    倒れて持病で入院してたとき、ただの海外で遊んでるふざけてるとか言われてたときも有るし、あの人たち何でもするよね

    +43

    -0

  • 329. 匿名 2019/04/29(月) 21:16:18 

    >>322
    無視は別に放っておくかな。

    容姿の悪口は、ICレコーダーで録音。
    名前呼ばないなら、反応しない。

    +30

    -0

  • 330. 匿名 2019/04/29(月) 21:17:49 

    お菓子外し、同じこと仕返せば?

    +9

    -3

  • 331. 匿名 2019/04/29(月) 21:20:45 

    >>320
    そんなの警察に持ってって、被害届出した方が良い!

    いじめ通り越して事件だもん

    +104

    -0

  • 332. 匿名 2019/04/29(月) 21:21:48 

    業務以外のことは一切情報が来ない。お陰でいつも恥をかきます。

    +15

    -1

  • 333. 匿名 2019/04/29(月) 21:22:38 

    >>8 人によって態度変えるの嫌ですよね。

    私、イジメやパワハラ的な態度があっても
    全員にそうなら気にならないんですが、
    お気に入りがいるとやってられない。

    以前いた職場は、お局のお気に入り軍団が
    崇められていました
    洗脳されすぎw


    +24

    -0

  • 334. 匿名 2019/04/29(月) 21:22:51 

    泣かしたったらええねん!

    +20

    -1

  • 335. 匿名 2019/04/29(月) 21:23:27 

    職場ではいないもののように扱われる。
    すごい微妙なんだけど、伝わるかな、お菓子外しの2回目3回目をされる。
    1回目は全員に配られる。

    10人の職場で、
    17個入りくらいのお菓子を持ってきて10個は平等に配されるんだけど
    あとの7個は仲良しできゃっきゃしてる。
    「〇〇ちゃん、2個目食べる?」
    「@@ちゃんは?」
    「丸〇ちゃん、食べる?」「▼▼さんは?」
    「〇〇ちゃん3個目食べなーww」
    私は飛ばされる。

    持ってきた人がこれをやるならまだしも、持ってきた人は傍観者。
    暗黙の場を仕切ってる人が
    私を嫌いだからわざとスルーされる。
    食べたいわけじゃないけど、辛い

    +89

    -0

  • 336. 匿名 2019/04/29(月) 21:23:36 

    >>330
    まず、仲間がいないとできないわ…
    暗黙の了解とか微妙な関係が成り立っててできる技だからねぇ

    +12

    -0

  • 337. 匿名 2019/04/29(月) 21:23:52 

    職場じゃないけど職業訓練校に通ったときに企業実習があって、なぜか低い評価されたことある。
    人の話聞いてない、理解してないとかそんなこと書いてきたあの女にいまだに腹立つ!!
    私ともうひとりいたんだけど、その人は評価は良かったみたい。
    服装もその人のほうが年下に見える(実際は私より3つ上)からか企業実習中、なぜかスーツばっか着てきた人のが評価高いのって納得いかなかった。
    おとなしく見えただけなのか…
    ほんと女ばっかって好き嫌いでイジメしてくるよね。

    +53

    -4

  • 338. 匿名 2019/04/29(月) 21:24:08 

    >>329
    その後はどうしてます?
    労基通報とか弁護士入れたりしてるの?

    +20

    -1

  • 339. 匿名 2019/04/29(月) 21:24:49 

    お菓子外しじゃないけど、お菓子を配る時、いちいち人数分を小さな袋に小分けして、名前を書いて置いてという仕事を増やすお局最悪だった
    とにかく、悲観的、短気、陰気トリプルヒステリー
    何人辞めたんだろう、、

    +27

    -1

  • 340. 匿名 2019/04/29(月) 21:25:37 

    挨拶なし
    仕事教えない
    画鋲いれられる
    責任おしつけられる
    シフトに名前が入ってない(空欄)

    結果、辞める方向へ。

    +49

    -1

  • 341. 匿名 2019/04/29(月) 21:25:43 

    >>325
    そうなんだよ、食べたいんじゃなくて
    「あ、外された・・」って空気がね。

    +70

    -0

  • 342. 匿名 2019/04/29(月) 21:26:07 

    お菓子外し。
    つい先週やられました。
    別に食べなくてもいいし、食べたいなら自分で買うからいいけど、傷つきますよ。
    嫌な思いさせたいから、わざとするんでしょうけど。
    どう育ったらこんな人間になるのか、これからの残りの人生をイジメに費やす哀れな人だなあと思う。
    幸せになれないから、うっぷん晴らしたいのか、そんな人にはそれなりの人生しかないと思う。

    +76

    -0

  • 343. 匿名 2019/04/29(月) 21:26:11 

    デスクの電話を取り上げられる
    私宛の電話は内容を伝えてもらえないので連絡ミスが多々
    席を外した瞬間にパソコンの電源を多分落とされた(ちょいちょい席に戻ると電源が突然落ちてたんだけど事故多すぎる)
    あと、社食で昼ごはん食べてると「ガル子さんてーよく食べるのねーこれも食べなさいよw」って食べ残しの残飯をほぼ毎日盛られた。
    食ったけどwww
    いじめやる人ってマメすぎるわ。人が嫌だと思うポイント突いてくるねー。まじ3回〇ねばいい。

    +53

    -0

  • 344. 匿名 2019/04/29(月) 21:26:28 

    部下同士を比べて、名指して上げ下げ
    パワハラですよね?

    +20

    -1

  • 345. 匿名 2019/04/29(月) 21:26:54 


    看護師のときは壮絶だった。
    初めてのことばかりなのに教えてはくれず、あたふたしてると出来ないと悪口(どうどうとナースステーションでほかの先輩ナースと)される。
    聞いても教えてもらえない→ミスする→悪口の延々連鎖。
    命がかかってたし、分からず対応が遅れて患者にも怒られ、周りが全て敵に見えてつらかった。
    それでもなんとか頑張って、先輩に仕事をさせないように先回りで走りまわって仕事をこなして、なんとか慣れてきた。
    けど、わたしの休憩中に起こった患者の転倒の事故を、わたしのせいにされた。その時間見ていたのは先輩だったはずなのに。
    や〜病んだな〜心がずっと休まらず、不眠症。
    でも意地悪な先輩方もやさしい先輩も、みんな不眠症や精神安定剤飲んでた。もうみんな病んでたんだなって。
    2度と戻らないよ。

    +83

    -1

  • 346. 匿名 2019/04/29(月) 21:28:32 

    ブランクありで未経験で正社員に採用されてほんとに嬉しかったのに半年も持たず辞めました
    仕事も覚えること沢山で覚えが悪かったのもあるけれど
    かつて遭遇したことないくらい意地悪な人がいて入った時から挨拶以外雑談などには一切応じない
    数人で話していても絶対私は話に入れない
    何かしら失敗したりするのを待っていて失敗するとそこまで言うかってくらい強く責められた
    いや、即戦力が欲しいなら何で未経験採ったの?
    ていうくらい専門的な仕事だったんですけど、とにかく何でも一回で覚えないとメチャクチャキレられた
    ずっと見張られている感じで彼女がいるときはプレッシャーが半端なかった
    他の人は見てみぬふりっていうか自分に被害が及ぶのを避けていた
    彼女が休みのときは他の人も優しくなるけど皆自分を守ることにばかり特化してた

    今までなんて周りの人に恵まれてたんだろうと思ったよ

    中途採用で同僚もおらず相談できる人もいなくて
    帰ってご飯作った後もその日にやったことをまとめ直したり夢の中でも毎日仕事していて眠れなくなり
    激ヤセして休みの日も外出もする気がなくて
    多分鬱になる直前でした
    悔しくて情けなくて仕方なかったけど 私も自分と家庭を守る為に辞めました
    もう一年以上になるけど今でも夢に見ます
    そしてまたあんな人がいたらと思うと中々次に踏み出せず未だに無職
    いい加減経済的にヤバいです

    +67

    -0

  • 347. 匿名 2019/04/29(月) 21:28:41 

    まだ入ったばかりの数日目🐥
    あの子気に入らないわ~

    まだ挨拶しかしてませんけど❗️❓️

    +81

    -0

  • 348. 匿名 2019/04/29(月) 21:30:16 

    >>338
    内部機関、外部にも報告。

    もし退職するなら、内容証明送りつける。

    +10

    -0

  • 349. 匿名 2019/04/29(月) 21:30:16 

    聞こえるか聞こえないかぐらいの声で嫌味を言われた。
    みんなそいつが怖いから言った瞬間その場が凍りつくのが分かる。
    みんなごめん、って思う。
    やつ、いなくならないかな。

    +34

    -0

  • 350. 匿名 2019/04/29(月) 21:30:22 

    日産のディーラーも酷いみたいよ

    +8

    -0

  • 351. 匿名 2019/04/29(月) 21:30:37 

    こんな小学生みたいなイジメしてる人達と一緒にいたら腐っていくと思って辞めたよ
    給料も良くなかったしね
    給料も良くない環境も良くないんじゃ頑張る意味がわからないもの

    +84

    -1

  • 352. 匿名 2019/04/29(月) 21:30:51 

    農作物外しをやられたw
    おばさんが多いからパート以外は農作物作ってる人が多い。

    早番シフトで私を嫌ってる人がいて
    10人中好きな7人くらいに自家製のお味噌かなんか配ってた。
    貰ってうきうきしてる人、レシピを教えるお局と
    目があい微妙な空気になった。

    +40

    -2

  • 353. 匿名 2019/04/29(月) 21:31:46 

    社会人2年目です。
    社内の一部のオバサンたちに挨拶無視されます。お疲れ様です、おはようございますとか…。
    私が担当の仕事で直接言ってくれればいいのに、話せる仲の良い先輩にわざわざ仕事を回されます。
    最近は、どうしても廊下の真ん中でおば様方が話している間を通らなくては行けなくて、「すみません」と言って通ったら笑われました。
    わたしと同期の子には、普通に、友達のように接してるのに。

    フロアが違うので、我慢できていますが、じわりじわりダメージが蓄積していてしんどいです。そんなに私、ダメでしょうか。

    +73

    -1

  • 354. 匿名 2019/04/29(月) 21:31:50 

    >>348
    子供の学校も知っているので、手紙送るかな。

    +9

    -0

  • 355. 匿名 2019/04/29(月) 21:33:27 

    地方Fラン大学事務
    働いてる人間のレベルもFランでした🤮

    +62

    -2

  • 356. 匿名 2019/04/29(月) 21:33:39 

    >>352
    自家製味噌…
    こんなことしか言えないけど、

    素手で作ってそうで汚ないから貰わなくては良かったかも分からないよ

    +102

    -0

  • 357. 匿名 2019/04/29(月) 21:34:39 

    自分だけお土産がない。
    地味に辛いよ。
    貰えた人から「あれ?もしかして」って表情される。

    +36

    -0

  • 358. 匿名 2019/04/29(月) 21:37:47 

    >>357
    土産をお局だけ外し返せばいいのよ。

    +35

    -1

  • 359. 匿名 2019/04/29(月) 21:38:51 

    >>352
    本当に申し訳ないけれど、いらないよねぇ。
    何が入ってるかわからんよ。

    +47

    -0

  • 360. 匿名 2019/04/29(月) 21:39:10 

    男の上司に散々な態度取られたわ。

    自分自身が職業選びミスって向いてないところで働き出したのは悪かったんだけど、働き始めでミスが続いた時、
    「お前がミスしたら俺の評価になるわけ。わかる?なぁ?…気をつけますって言ってるけどこの前もミスしたやろ?…黙ってても何も解決せんかけど。どうするん?」
    ってほんとに何を言っても「でも今日ミスしたやろ」って言われて何も言えなくなってたら「黙ってても解決しない」この繰り返し。
    しまいには誰から聞いたのか「休憩中もスマホばっか触ってるらしいし」って言われてドン引き。休憩中にスマホ触るのダメなのか?
    そう言うから昼食食べたら職場に戻って後半の作業準備してたら「ちゃんと休憩取ってくれなかったら俺が注意される」ってキレられて、以後辞めるまで休憩中はスマホも触らないし仕事にも手をつけないしリアルに膝の上に手をおいて座禅でも組んでるような感じで過ごした。
    辞めることになったのも先に言ったように「どうするん?黙ってても何もならんけど?なぁ?…なぁ?…なんか言って」の繰り返しで耐えれなくなって辞めますって言った。ほぼ誘導尋問でそこでやっとこいつは私を辞めさせたかったんだな〜って気付いた。
    最終日だけやたらと機嫌が良くて偉そうに社会人としての心得みたいなの語られた時は本気で殺意湧いた。
    ちなみに好みの女にはミスした時でもあきらかに態度が違うし鼻の下伸びてるような、地獄のミサワに似てる人間だった。
    今でも思い出す度に腹が立つ。

    +75

    -0

  • 361. 匿名 2019/04/29(月) 21:39:41 

    ホラ話楽しそうにしてる顔ヤバイよね
    👹🤒こんな顔してる
    臭そう

    +27

    -1

  • 362. 匿名 2019/04/29(月) 21:41:32 

    >>353
    オバサンってね、悪口言わないと死んじゃうのよ…。

    今度廊下通るときは、無言、体当たりでOK。
    下手に出ると、舐めてくるわよ。

    +83

    -0

  • 363. 匿名 2019/04/29(月) 21:41:44 

    やっぱり入りたての時に意地悪されて仕事ができるようになって手のひら返しされてもずっと恨むよね笑。
    私をいじめてた女、化けの皮が剥がれて今は誰にも相手にされてなくて誰にも助けてもらえなくてストレスで胃に穴が空いたようで自業自得だなぁと思ってます。
    悪口言われてお菓子はずしされてその女が落としたものを拾ってあげたのにそのものをバーンって床に叩き落とされたり他にも沢山。傷つきましたよ。
    今さら優しくしてきても遅いよ。

    +72

    -1

  • 364. 匿名 2019/04/29(月) 21:42:00 

    私の中で「嫌い」と「苦手」は別物で
    嫌いな人には、この野郎💢仕返ししてやる!って思うんだけど
    苦手な人は本当に関わりたくなくて避ける

    +37

    -3

  • 365. 匿名 2019/04/29(月) 21:42:26 

    >>6
    それプラス、何かトラブルが起こるとターゲットの名前を出して責任なすりつける。
    事前にタップリ自分に都合のいい情報操作と印象操作を周りに仕込んであるから、周りもそれを信じる。
    「仕事出来ない」という噂にハナが咲く。
    すると、「こいつの名前を出せばみんな信じる」と、また小ずるい人間がその手法を屈指するのエンドレス。
    外堀埋まっているから「違う」という事すら「言い訳すんな」「嘘つき」にされるから何も言えない。
    裏で舌を眺めている輩が沢山いるという。
    加害者の面前で、バカな上司が逆に被害者をいたぶるというショッキングな事も起こる。

    フタを開けると「仕事が出来ない何も知らない人」「馬鹿にしてもいい人」という不名誉な称号があだ名のように擦り付けられている状態になっている。
    精神的なモラハラのイジメだけではない、人の尊厳を根絶やしに踏みにじる、引っこ抜く趣旨のイジメだよ。
    相手の悪行を唯一知ってるターゲットが怒りを表明すれば、逆に「ほら、こういう人だよ。言ったとおりでしょ」になる。
    連日の嫌がらせに精神遣られてオドオドになったり、飲み込まれてミスをしたりする様になれば「ほらね。仕事出来ない」「初めはあんなに自信に満ちてた癖に口ばかり~」と嘲笑する。
    ほくそ笑む加害者側。
    そしてどんどん周りを使って人を陥れていってイジメて、力を付けていくんだよ。

    +24

    -1

  • 366. 匿名 2019/04/29(月) 21:43:16 

    >>360
    ミスを改善していくのは、お前の仕事だろ!
    何の為の上司なんだろうね、そいつ。

    +24

    -0

  • 367. 匿名 2019/04/29(月) 21:45:22 

    >>365
    もう、そこまで来たら失うものないから。
    オドオドするより、言い返して共倒れしたほうがマシレベルね!

    +24

    -1

  • 368. 匿名 2019/04/29(月) 21:45:47 

    >>265
    いや私既婚だったけど
    他は独身の人ばかりでめっちゃいじめられたよ?
    唯一時短勤務の既婚の人だけ優しかったし仕事もできて丁寧に教えてくれたけど
    あまり一緒に仕事できないし彼女が居ないときは物凄くアタリが強くなったよ

    +21

    -0

  • 369. 匿名 2019/04/29(月) 21:46:26 

    特に周りに相談しても見て見ぬふりじゃない?

    私の母世代は明らか酷いとき、役職者が集って加害者注意してたって聞いてちょっと羨ましかったんだけどさ、

    今は自分で全部録音、録画、メモまで取るとかしなきゃいけない

    +46

    -0

  • 370. 匿名 2019/04/29(月) 21:46:28 

    理由もわからず突然、お局に徹底的に無視されて、それも慣れた頃に急に態度豹変して馴れ馴れしくなり、それも慣れた頃にまた謎に無視されるっていうのを繰り返しててしんどかった。
    店ごと潰れたから開放されたけど、住んでる地域が近いからどこかで鉢合わせしないかあれから数年経った今でも怯えてる。

    +37

    -0

  • 371. 匿名 2019/04/29(月) 21:46:35 

    >>226使えないって言葉を口に出来る上から目線の人何様なんだろう

    +43

    -0

  • 372. 匿名 2019/04/29(月) 21:46:44 

    私も女ばかりの職場でやられたよ。入って間もないのに聞こえるように先輩が上司に文句言ったり、悪口ばっか言ってるグループにヒソヒソされる。気にせずほっておいたら不要になった書類のゴミがロッカーに入っていたり(笑)身につけてる物を一つずつ駄目出し
    でも今となってはそのグループ全員順番に辞めていったよ。送別会無かった人もいたし、周りの人も「あ、辞めるの?へぇー」みたいな感じだったわ。自業自得だね

    +40

    -1

  • 373. 匿名 2019/04/29(月) 21:47:09 

    >>362さん

    353です。
    ありがとうございます!
    あした仕事で、少し憂鬱でしたが、
    元気出ました(●︎´▽︎`●︎)
    強気で行きます…!!

    +11

    -0

  • 374. 匿名 2019/04/29(月) 21:48:26 

    上司に相談したら、証拠を残しておいてくださいと言われたので、挨拶無視や嫌がらせされるのをスマホで録画しました。
    いつどんな事をされたかも記録するように言われ、スケジュール帳に書いてましたが、見返すとムカつくので書くのやめちゃいました。
    上司は人事にも相談してくれましたが、進展はありません。
    が、イジメてるやつが誰かは全ての部課長には伝達ズミ(もしひどい事をされたら助けを求められるよう)本人達はそんな事知らないと思います。

    もし辞める時は証拠は全て社長以下、部課長に見せようと思って頑張ってます。

    +72

    -0

  • 375. 匿名 2019/04/29(月) 21:48:49 

    私も3日前くらいから、ある一人のおばさまに完全無視されてるよー。
    そもそもは私が完全に悪い(話してる途中でそのおばさまの話を無視するような形で遮って別の先輩に話しかけてしまった)。
    それに腹を立てたのか、私がすぐ近くにいるのに他の人に私の文句を言ってた。何を言ってるかまでは聞き取れなかったけど
    、「私、もう二度と○○しない!(何をしないのかは聞き取れなかった)」と言ったのだけはわかった。

    うわ、確かに今ド失礼なことしちゃった!と思い、すぐに「さっきは完全に無視しちゃってすみませんでした!せっかく教えてくれてたのに」と謝りに言ったら「大丈夫です!」と謎の返事。
    何が大丈夫なのかは知らんけど、そこからガン無視されてる。

    確かに私が全面的に悪いけど、50歳にもなって気に入らない職場の新人を職務に支障出るレベルで完全無視するってなんなの?と。
    くだらねーし器ちっちぇーし、ばっかみたいって思っちゃったわ。

    +51

    -11

  • 376. 匿名 2019/04/29(月) 21:50:37 

    ここでされてることほとんどやられたけど
    筋金入りのぼっちなのでいじめって気づかなかった。
    向こうはいじめのつもりで必死で仲間はずししてたのかと思うと笑っちゃう。

    +63

    -1

  • 377. 匿名 2019/04/29(月) 21:51:23 

    >>196
    これは弁護士使うと勝てた案件。

    いじめられた証拠はみなさん取っておきましょう。

    +56

    -0

  • 378. 匿名 2019/04/29(月) 21:51:26 

    >>376
    普段から飲み会も全て出てないってこと❓️

    +0

    -0

  • 379. 匿名 2019/04/29(月) 21:51:30 

    >>355
    私大はコネ採用だからレベル低いの多いよね
    その大学の卒業生とか、親が大学の教職員とかそんなんばっか
    うちの同僚は入試課なのにセンター受けたことないってさ
    バイトの私の方がちゃんと勉強してた

    +19

    -1

  • 380. 匿名 2019/04/29(月) 21:52:29 

    >>370
    さっき、お局に散々お世話になった話を同僚に伝えておきましたよってLINEしたところ。

    あなたが怯えるのは違うの、お局が怯えてないといけないのよ。

    +11

    -0

  • 381. 匿名 2019/04/29(月) 21:53:30 

    >>366
    共感コメントありがたいです💦
    すごい繊細な仕事で始めてから自分にかなり向いていないと気が付いたのですが、自分なりにどうしたらミスしないのか考えて少しずつ減ってはいたんですが、ちょっとのミスも親の仇のように怒鳴られてました。
    あとは時間通りに仕上げないといけないノルマがあるので時計を気にして作業していたら、私の様子を監視していたのか「時計ばっか見て早く帰りたいだけやろ」って言われた時もかなり理不尽さを感じました。
    おかげで当時、病院に言っても原因のわからない謎の咳が止まらなくなり、倦怠感で倒れそうになって限界でした。
    辞めたら治ったので相当なストレスだったんだと思います。
    未だにあの時期が一番しんどい日々だったと思います。

    +15

    -1

  • 382. 匿名 2019/04/29(月) 21:53:34 

    いじめなのか分かんないけど

    前の職場で私が帰った途端

    私の悪口言ってた

    私がもういないと思ったみたいだけど

    私に気づいた婆が

    あっやべ

    って言ってた

    思っいきり睨んだけどね💢

    +77

    -2

  • 383. 匿名 2019/04/29(月) 21:53:36 

    派遣で誰もが知ってる大企業で営業事務として入社し、数日間のみ猫なで声で優しかったお局。しかし数日経って…

    ・共用の商品を出荷するPCの電源を勝手に落として帰るので、商品が出荷出来なくて納期に間に合わないので困ると上司に相談「派遣社員なんかに伝票出す機械のパスワードなんて教えられない」と返されたと聞きポカーン…
    ・社内研修の日、え!?〇〇さんは行かなくていいの?と聞かれ自分だけ伝達されてなかった事を知る。
    ・給湯室で私が男性社員に色目を使っていると他部署の人に言いふらす。
    ・実は私が雇われたのは新部署で、その仕事は私が入る前までお局が担当していたが、営業さん達がお局が嫌すぎて新入社員入れてくれ!無理なら派遣でもいいから!と集団で上層部に泣きついた結果の新部署と私の入社という経緯を知るといじめエスカレート

    こんな感じでで最終的に精神疾患にになりドクターストップで退職しました

    +59

    -0

  • 384. 匿名 2019/04/29(月) 21:53:48 

    新人いじめ酷かった
    毎日仕事に関係ない小言を言われ
    お客さんが見てる前で説教
    持ち物の価格を調べられたり
    乗ってる車が高級車だと言われたり
    ロレックスの時計してたら陰口叩かれました。
    完全に僻みです。
    3ヶ月で5キロ痩せて退職しました。
    1年経った今ようやく2キロ戻りました。

    +49

    -0

  • 385. 匿名 2019/04/29(月) 21:54:37 

    前の職場の事を思い出したら、あの頃の自分かわいそう…って涙出てきた

    +62

    -0

  • 386. 匿名 2019/04/29(月) 21:57:23 

    10代の時、女だらけのバイト先
    コミュ障、小心者、おどおどしてる私は
    すぐに目をつけられ睨まれたり陰口言われて
    何も言い返せずにいて二ヶ月で辞めた。

    20代中盤、年と共に態度がでかくなったのか
    お局にミスをなすりつけられても
    きつい口調&大きな声で言い返してたら黙るようになった

    やっぱ何かされたり言われたら
    ちょっと強めに言い返したほうが舐められない

    +68

    -1

  • 387. 匿名 2019/04/29(月) 21:57:46 

    >>217
    多分、無視したり仲間から外すことはいじめの自覚がないんだと思う
    「ロッカーからお金盗んだり私物盗んだり
    暴力ふるったりしてない、もっとひどいいじめしてる人はいる!
    私はいじめてない!」ってあいつら思ってるよ

    +30

    -2

  • 388. 匿名 2019/04/29(月) 21:57:48 

    >>15
    仕事してないって、転職するにも不利じゃない?
    何か自分に有益な事をしたらどうだろう

    +1

    -5

  • 389. 匿名 2019/04/29(月) 21:59:57 

    >>227
    我慢する必要全くない。
    辞めた方がいい。
    お局の産休なんて知ったことか。残りの仲良しで仕事を回せばいいし求人で誰か入ってくるって。

    +55

    -1

  • 390. 匿名 2019/04/29(月) 22:00:47 

    >>386
    わかる!
    ずっとターゲットにされて
    耐えてたらやっぱりお局のいたぶりは助長した。
    都度言い返すようになったら、よく気の利く助っ人になってくれた。

    これ以来ぐちゃぐちゃ言ってくるタイプは
    なんとかなるようになったけど、
    ひたすらこちらの存在を無視してくるタイプはめちゃくちゃ厄介だと思った。
    証拠が残りにくい

    +25

    -0

  • 391. 匿名 2019/04/29(月) 22:02:29 

    思い出した😃💡

    親からプレゼントされたポーチや財布のブランド物を15年以上使ってるんだけど、

    席離れてた時に
    ブランド物なんてムダ、
    コスパの良い物いっぱい有るのに流行にも遅れててダサイ、見栄っ張り!だって笑い合うきちがいBBA

    さすがのおじさんも良いものは長く使えるからって引いてた

    話終わった瞬間に
    ドリンク買いに財布もって出掛けた私が帰るというね
    私が金遣い荒い設定になっておった

    +22

    -0

  • 392. 匿名 2019/04/29(月) 22:02:47 

    >>15
    席だけあって仕事なしって、
    昔読んだ窓際族みたいな感じだけど、平成のこの世でも存在するんだ・・
    8年間が好きなことさせてるなんて余裕ある会社なんだね・・

    +38

    -3

  • 393. 匿名 2019/04/29(月) 22:02:58 

    ロッカーに掛けてあったハンガーが全てなくなっていた。

    +23

    -0

  • 394. 匿名 2019/04/29(月) 22:03:21 

    店長によるプレゼントの集金外し

    +11

    -2

  • 395. 匿名 2019/04/29(月) 22:04:21 

    ミーティングと言う名の私に対する苦情合戦

    +39

    -0

  • 396. 匿名 2019/04/29(月) 22:05:23 

    昔ロッカーの物いじられてたことあるから、ロッカー使わなくなったわ

    +11

    -0

  • 397. 匿名 2019/04/29(月) 22:05:24 

    私いじめられたことあります!

    携帯のバイトしていた時、いい歳してすっぴんのドコモのスタッフしていた子持ちのスタッフに。
    一緒のキャリアだったはずの子も、昔その人に虐められてたらしいのに仲間に入った方が得と踏んだらしく休憩室でずっと悪口言われてました。

    もう、ほんとに二人ともブッサイクだった。笑

    私はそこの職場では美人枠(とにかく美人がいない職場だった)で若かったので、人気のある男性スタッフに気に入られたことをキッカケに少ない女性陣が敵に回りました笑
    もちろん普通に接してくれる人もいましたが…

    経験上、いい歳して化粧してない人はヤバイです笑

    +19

    -11

  • 398. 匿名 2019/04/29(月) 22:05:35 

    主婦ばっかり10人くらいのパート。
    初日からいきなり、
    「わからないことあったら聞いてね」って放置された。逆にわかること1つもないんですけどって感じ。仕事中もまるでママ友軍団のノリ。
    いつも求人でてるのわかった。

    +66

    -0

  • 399. 匿名 2019/04/29(月) 22:06:36 

    会社の責任者がパワハラしてた

    責任者の婆が義理の父と義理の母の面倒見る為に早く帰りたいから

    早く仕事終わらせてと

    自分が気に入らない人は辞めさせる

    新人の人が太ってたら痩せなさいと

    自分も太ってるくせに

    あまりに酷いから設備の人とその時いた

    アルバイトの人達集めてあの人どうするか話し合ってる時に

    その婆が入ってきて早く帰れと次の日

    なぜか話し合った事知ってるた
    理由は話しやすい人に電話して聞いたらしい

    あまりに酷いから私 違うホテルに移動した

    移動した理由は本当の事言えないから

    適当に言った

    その婆は本当の事知らない

    その婆のせいでベテランの人が二人辞めた

    一人は喧嘩して辞めたもう一人はいっぱい出てほしいのにいっぱい休み入れて婆が切れて辞めさせた

    その婆3年前に辞めた 自分から

    +4

    -0

  • 400. 匿名 2019/04/29(月) 22:07:19 

    相手の虐めの自覚なんて、どーでもいい。

    受け手側の気持ちの問題なんだから。

    +30

    -1

  • 401. 匿名 2019/04/29(月) 22:07:28 

    職場というかホームセンターでバイトしてた時だけど、新しく入ってくるバイト(それも女のバイトのみ)いじめる陰険女がいて、私が入ったばかりの頃に明らかに1人でできない危険な大型商品の上げ下ろしを押し付けてきたり、店内の不良品を見つけてサービスカウンターまで持っていったらお客さんもいる目の前で
    あ〜壊しよった壊しよった〜
    と大声で言われた。私じゃないのに。その時一緒にいた私より半年前からバイトしてた子があの人○○さん(私のこと)が入ってくる前は私にああいう態度だったよ。って教えてくれた。
    あまりにも酷いからさすがに頭に来てある時理不尽なこと言われたタイミングで言い返したら無視はされるけど関わってこなくなった。
    言い返せないのをいいことにいじめる、弱いものいじめなやつっているけどまさにそういう女だった。

    +58

    -0

  • 402. 匿名 2019/04/29(月) 22:08:32 

    >>33

    私も必ずトイレに付いてくる奴いた。
    同期だったけど、毎回後から付いてくるから気持ち悪くて
    別の階でする羽目になった。
    他にもあらゆる意地悪をされ私は退職。

    でもその同期は高スペックな男と結婚して子供にも恵まれ幸せそうとほかの元同僚に聞いた。
    やりきれない

    +30

    -2

  • 403. 匿名 2019/04/29(月) 22:09:08 

    >>23
    集団給食作るところのババアってホント、根性腐っているよね!
    半年間頑張ったけど、無意味に70くらいのばあさんにわざと物でとうせんぼうみたいのされたり、物かくされたり小学生かよって感じだったわ〜!最後は上の偉い人にきっちり伝えて辞めたけどね

    +44

    -3

  • 404. 匿名 2019/04/29(月) 22:09:52 

    私は、派遣先で嫌がらせに近いいじめにあい、心を病み、派遣会社を辞めました。しかも、いじめの首謀者は派遣先から苦情を食らっても会社はやめさせようとせずに首謀者の肩を持ち続けてました。しかし!職歴の長い私が一か八かで退職届を叩きつけたところ、人事から謝罪があり、もし別の人にまた嫌がらせをしたら、即解雇にすると約束してくれました。後に聞いた話ですが、嫌がらせをくらったのは私だけではなく、首謀者と組まされた人は心を病み、次々と辞めてったそうです。

    +21

    -1

  • 405. 匿名 2019/04/29(月) 22:10:48 

    今の会社はいじめあるね。
    入る部署によるけど。
    新人いじめあるでしょ。
    リーダーから"こんなんすぐできなくてどうするん!?"や"遅い!"みたいな。
    部署移動になり移動し別のおばちゃんも1週間位して移動しペアで仕事するようになったんだけどこの人がまた酷い。
    仕事は人任せ、仕事の指示はしてくれない、聞いても"知らない、お好きにどうぞ、どうぞご勝手に、○○さんにきいて"リーダーらしくないけど威張るだけはやってた、自分は休み入れても私が休むと不機嫌。あげあしとりばかりしてて本当幼稚だったな。
    50半ばなのに。
    辞めたけどねその人。
    辞めてから近所に住んでる人事の人に
    "私がいなくて大変なんじゃないん?"と言ってたらしい。

    仕事スムーズです毎日の生産追い付いてます。そのおばちゃんがいた方が仕事の進みが悪かったです。

    +22

    -0

  • 406. 匿名 2019/04/29(月) 22:11:04 

    ふてぶてしいヒキガエル🐸みたいな顔の人に
    ちょっとその言い方は酷いですよって言ったら、もっと酷くなった

    コバンザメは🐫みたいな顔で👣バンバン腕組んで偉そう
    平なのに課長みたいな横暴さ

    +38

    -1

  • 407. 匿名 2019/04/29(月) 22:11:19 

    >>402
    教えてあげる

    結婚はゴールじゃないんだよ❤️
    違う意味でね 笑

    +47

    -0

  • 408. 匿名 2019/04/29(月) 22:11:21 

    続けようと思えば続けられたしまだ耐えられるレベルだったけど
    休んだ勢いで辞めちゃった
    休み明けに絶対何か言われるなぁ…
    また無視されるんだろうな…と思ったら行きたくなくなって
    もういいや辞めようってそのまま辞めた

    +62

    -0

  • 409. 匿名 2019/04/29(月) 22:12:55 

    わからないことを聞くとなんでこんなこともわからないの!?と言われ、自分でやろうとするとわからないなら聞いてください💢と言われどうしたらよかったんだろう???意味不明

    +57

    -0

  • 410. 匿名 2019/04/29(月) 22:14:20 

    >>353
    いやあなたは悪くないでしょ。あなたを苛めるのが生き甲斐になってるババアどもが200%悪いよ。
    今は1分?に1回写真を撮るピンバッジみたいなカメラやら録音機器があるから、それをこれみよがしに持ち歩いて誰かに聞かれたら「パワハラ対策に訴える用です」とか言っちゃえばいいよ。

    +23

    -0

  • 411. 匿名 2019/04/29(月) 22:14:27 

    不思議なのはなんで仕事できるまで育てようとしないのかってこと
    人手が足りてないから求人かけてるんでしょ?
    新しい人が仕事覚えれば自分の休みも取りやすくなるし負担も減るのに
    仕事覚える前に病むまで追い詰めて辞めさせて
    また一から仕事教えるのめんどくさくないの?
    全力で馬鹿なんじゃないの?

    +135

    -0

  • 412. 匿名 2019/04/29(月) 22:14:37 

    >>409
    こんなこともわからなくて、すみません💢
    これじゃない?

    言われてもないこと、わかるかっつーの。

    +6

    -2

  • 413. 匿名 2019/04/29(月) 22:15:22 

    あ、私も会社で15人くらい女の人がいて10人くらいの
    LINEグループあるっぽい。
    私は呼ばれてないから人数は予想

    いじめだったのかあ(´;ω;`)ウゥゥ

    +15

    -0

  • 414. 匿名 2019/04/29(月) 22:15:51 

    >>411
    そう大馬鹿なのよ。

    本気で辞めさせないと、自分の立場が危ないと思ってるバカ。
    辞めされるような人材の方が、危険だわ。

    +67

    -0

  • 415. 匿名 2019/04/29(月) 22:16:20 

    >>408
    大正解

    +3

    -1

  • 416. 匿名 2019/04/29(月) 22:16:29 

    >>413
    LINEグループまじで嫌すぎて苛々してるのに、貴女みたいな希少な方もいるのね!

    +5

    -1

  • 417. 匿名 2019/04/29(月) 22:16:39 

    聞こえるように悪口言われたり、無視されたり、自分だけ無理なシフト組まされたり、研修外されたり、連絡網回されなかったり、あと歩いているだけで罵倒された
    ブラックで業界では超有名な福祉関連の会社です。
    本社も対応酷いし電話対応も社会人としても低レベルだし、経営者は利用者さんを大切にしていない
    社会の為に一刻も早く潰れて欲しい

    今の会社はそんなこと何も無いから幸せです

    +34

    -0

  • 418. 匿名 2019/04/29(月) 22:16:48 

    >>411
    >新しい人が仕事覚えれば自分の休みも取りやすく

    うちの会社暗黙の了解で有給取れないから
    みんな生活かかってて休みたがらない
    やっぱ、会社があんまりホワイトじゃないといじめとか発生しやすいのかな・・

    +24

    -0

  • 419. 匿名 2019/04/29(月) 22:17:20 

    ハローワークで辞めた職場の求人見かけて、ざまぁ
    人手不足で困るがいい…今の時期は確か忙しい時期だな
    苦しめ…皆苦しめ…って呪いかけておいた

    +90

    -2

  • 420. 匿名 2019/04/29(月) 22:18:41 

    >>416
    お菓子と同じでいらなくても、もらえないと寂しいものよ

    line持ってない人で、入ってない人いる?

    +5

    -1

  • 421. 匿名 2019/04/29(月) 22:19:23 

    >>411
    ほんとそう思う。
    新人さんに教えてもすぐ辞めちゃうからみんな教えるの嫌になっちゃってるんだよねーって仕事教えてもらえなかった。
    もちろん私もすぐ辞めた。
    勝手にお仲間同士で忙しい忙しいって言ってろ!

    +92

    -0

  • 422. 匿名 2019/04/29(月) 22:20:49 

    上司って何で「いじめられてる方が悪い」ってことにしたがるんだろうね。
    私だけ重要な伝達事項言われなかったりハブられてたから相談したら、「○○さんももっとハキハキしたら?ヒヤリングでそう聞いてるよー」って言われてウザかった。論点ずらすなや。

    +69

    -0

  • 423. 匿名 2019/04/29(月) 22:21:00 

    >>408
    それを見たら、休み明けに行きたくなくなったわ
    即辞めたいけど、6月になってる

    +23

    -0

  • 424. 匿名 2019/04/29(月) 22:21:20 

    カギを隠された。
    車と家の鍵が一緒になってたから、大変だった。

    結局出てこなかった。捨てられたんだと思う。
    あ◯山のヤツ!

    +33

    -1

  • 425. 匿名 2019/04/29(月) 22:21:45 

    お菓子とかいらないから貰ったことないわ
    ゴミが増えて迷惑。お菓子は食べないって言ってる

    +17

    -0

  • 426. 匿名 2019/04/29(月) 22:23:30 

    >>413
    残りの5人で何か合ったときに助け合いましょう連絡用だけのLINEやっとけば?

    +0

    -1

  • 427. 匿名 2019/04/29(月) 22:23:32 

    こっちも入りたては仕事教えてもらわないとわからないから弱い立場なんだよね、仕事おぼえちまえは糞みたいにいじめする奴なんて無視でいいんだけどさ〜

    +38

    -0

  • 428. 匿名 2019/04/29(月) 22:23:35 

    管理職に、陰で私の悪口を吹き込む。

    おかげで、管理職が徐々に、何となく私をバカにしたような口調になっていった。見に覚えないのに。

    +58

    -0

  • 429. 匿名 2019/04/29(月) 22:25:25 

    私はみんながやりたくない仕事ばっかりやっていたから私が嫌がらせで辞めた後はその仕事を誰かがやらなきゃならないんだよ!

    +19

    -0

  • 430. 匿名 2019/04/29(月) 22:26:44 

    >>411
    前の人3日で
    その前の人一週間で辞めたって聞いて
    そう思った

    ただの馬鹿なんだろう
    会社は経費と時間かけて採用したのに、全力で潰そうとするからパワハラでクビきればいいのにね

    +31

    -0

  • 431. 匿名 2019/04/29(月) 22:26:47 

    >>402
    そういう奴って結婚出産までは出来るけど、子供は大抵駄目になるよ。私を苛めたお局の息子は逮捕されてたし、もう1人は息子に蹴られてアザができてた。
    基本的に苛めをする人間って頭おかしいから、子供がまんまおかしくなっちゃうんだよね。旦那までは誤魔化せても子供は絶対に誤魔化せない。思春期にかなり荒れるよ。遺伝か育て方かその両方かはわからないけど。因果応報は本当にある。
    家庭という何十年寄り添い支え合う人間関係は、苛め体質の人間には絶対に維持できないよ。

    +76

    -2

  • 432. 匿名 2019/04/29(月) 22:26:47 

    >>424
    私も、多分やられた。車のキー
    会社まで車でいって
    10分くらい仕事して気づいたら鍵なかった。
    すぐ鞄はロッカーにいれてるから
    持ってうろうろしてない。
    ついて10分くらい、すぐに会社ー車の100Mくらいの距離を
    じっくり探したけど、なかった。
    でっかいぬいぐるみついてたからあんだけ100Mをじっくり見たら
    絶対あるはず。
    隠されたんだわ

    +26

    -0

  • 433. 匿名 2019/04/29(月) 22:26:58 

    男の前ではキャーキャー
    50過ぎのピンクババア
    飲み会外しは当たり前
    トイレ掃除は便座の裏拭かない
    ブラシは閉じない
    床は履かないゴミだらけ

    +29

    -0

  • 434. 匿名 2019/04/29(月) 22:27:56 

    転職3回してどこでも嫌がらせされて私がダメなんだと凹んでいたけど、今の仕事が同じ給料なのにすごくいい。ダメなところはさっさと辞めた方がいいと思った

    +66

    -0

  • 435. 匿名 2019/04/29(月) 22:29:47 

    >>302
    あるある いじめするやつの体型 鶏ガラ 笑

    心も貧しくなるんだろうねー

    +41

    -0

  • 436. 匿名 2019/04/29(月) 22:30:23 

    >>434
    どこの業界がマトモなんだろうね
    もう分かんないわ

    私は事務職で嫌な目にあいまくりさ

    +24

    -0

  • 437. 匿名 2019/04/29(月) 22:30:48 

    >>432追記
    その10分でちょい席はずした心当たりあるからその時だわ

    +3

    -0

  • 438. 匿名 2019/04/29(月) 22:30:48 

    >>422
    無能だからじゃない?
    解決する能力が無いってことを自分で言ってるようなもの

    +5

    -0

  • 439. 匿名 2019/04/29(月) 22:31:34 

    ババアって自分に媚びない人はキライなんだよね!ってか、あんたに媚びるのはこっちの仕事じゃねーんだわって感じだわ!媚びてほしいならお前がその分の給料だせや

    +55

    -0

  • 440. 匿名 2019/04/29(月) 22:31:49 

    >>435
    あ、うちも鶏ガラだった。
    なんか共通してんのかな?

    +30

    -0

  • 441. 匿名 2019/04/29(月) 22:34:25 

    学校からいじめはなくならない。なぜなら教師もいじめやってるから。
    学校に勤め始めた時、ある女性からもの隠されたり、子供達の前で理不尽な罵倒を受けたりした。

    +52

    -0

  • 442. 匿名 2019/04/29(月) 22:34:51 

    三回も面接して入ったのにパワハラ祭りだと失望落胆半端ないって🙀

    +38

    -0

  • 443. 匿名 2019/04/29(月) 22:35:28 

    かなり昔にカラオケのバイト始めたら、嫌がらせみたいなの受けたなー。部屋掃除してたらインカムで戻れとか言われて戻ったら、部屋の掃除は?とか言われて、終わってませんって伝えたら終わってから戻ってって意味だよ?とか意味わからないこと抜かしてきやがったからすぐ辞めた。

    +57

    -0

  • 444. 匿名 2019/04/29(月) 22:35:39 

    一緒に仕事してプライベートでも仲良くしてたのに会社の飲み会で斜め前に座っているのにそいつからは一言も話かけてもらえず、後日つまんなそーな顔してたねって言われて殺意沸いたわ
    自分さえ良ければいいデブ女
    その隣のブス女も嫌味を言う男好きで自分が1番の嫉妬の塊

    +28

    -0

  • 445. 匿名 2019/04/29(月) 22:36:31 

    >>440
    うちも鶏ガラ!
    そしてコケた🐎顔

    +28

    -3

  • 446. 匿名 2019/04/29(月) 22:37:22 

    >>420
    LINE入らなくて、寂しいとか思ったことないわ笑
    うざったいことに巻き込まれないから、有難いよ。

    +26

    -0

  • 447. 匿名 2019/04/29(月) 22:37:30 

    >>445
    うちの会社のシングル基地外ババアと
    完 全 に 一 致

    +9

    -0

  • 448. 匿名 2019/04/29(月) 22:37:59 

    >>445
    嘘?!
    うちも鶏ガラのロバ顔よ笑

    +23

    -0

  • 449. 匿名 2019/04/29(月) 22:38:04 

    教えてもくれていない事をやらされて失敗して
    すごいイヤミ言われて そう言うのが何回かあって腹立つから途中で帰ろうかと思ったけど
    新卒で学校からの推薦でいったところで学校にキヅがつくからそれはしなかったけど 自分で入ったとこなら仕事途中に腹立ちすぎて帰ったかも

    +18

    -0

  • 450. 匿名 2019/04/29(月) 22:39:22 

    >>447
    そうなの?
    うちはシングルじゃないよ

    +2

    -3

  • 451. 匿名 2019/04/29(月) 22:39:43 

    苛め部署の馬鹿どもが新人をばんばん潰すからこちらの部署からその都度ヘルプを出さなきゃいけない。
    ホンットにイライラする。
    こっちは全員で優しく見守って丁寧に育てて人を増やしているのに、なんでお前ら糞に出向いてやらなきゃいけないんだよ。上司もしっかり突き放せ、あいつらに残業してでもやらせろ。

    +49

    -0

  • 452. 匿名 2019/04/29(月) 22:39:45 

    >>440
    わたし、ぽっちゃり通り越してるのかもだけど体型に多少はコンプレックス持ってる

    鶏ガラ(鶏ガラに失礼だけど)は何かにつけて一緒に出かけた先で騒いでる女子が居たら、「うるさいと思ってみたら、なんだ!デブじゃん!!」ってわたしの方見ながら…

    何かとデブデブ言うんだよね、だこら何なんだよ!と思ってます


    +41

    -0

  • 453. 匿名 2019/04/29(月) 22:39:48 

    私もおばさんだけど、いい歳して人の悪口言ったり、仲間外れにしたりするおばさんて何なのあれ。人手不足だと文句言うけど、辞めさせるようにあんたが仕向けるから続かないんだよ!と思う。本当いじめてる人がいたら理由を聞いてみたい。私生活に不満だらけの可哀想な人ですか?

    +95

    -0

  • 454. 匿名 2019/04/29(月) 22:40:34 

    私はパートで採用された事務に3人つるんでいる女性社員がいてキツく当たられました。1人が直接指導してくれる人でしたがとにかくきつく、かかってくる電話全部一人で取らされたり。
    現場の男性が少し来て話しただけで「今何をしゃべってたの?」とか、少し失敗しただけで「あなたは何の仕事しているのかわからない!」と入って1カ月も立たない私に、1日6回作業報告を義務付け。
    挙句、業務用エアコンの前の席だったから私に向けて風を向けられ冬場で肌がガサガサに感想して…
    アトピーと肝臓の数値が悪化し会社に行けなくなり、上司と社長は引き止めてくれたのですが退職届けを持って行き、席に片付けに行くと「はい、コレ!」と言ってた私の荷物はすでに箱づめされて笑顔て渡されました。
    噂で聞いたらあの3人は入ってくる気に入らない子を毎回同じようにいじめて追い出していたようで…

    今だから言うけど、つるんでいるお前ら全員ブス!
    特に私いじめた奴、100人中100人がブスと言う顔だぞ!作りもブスなら不満丸出しで表情もブスだぞ!
    私は今幸せだ!絶対お前らは幸せになれない!

    +72

    -0

  • 455. 匿名 2019/04/29(月) 22:41:16 

    人間関係で病んで休職して、5月から別の店舗に異動、復職することになったんだけど、どうしても挨拶行かなきゃダメかなー?制服置きっぱなしにしてるから取りに行かないといけないんだけど、顔も見たくないんだけど。着払いで送って欲しい。

    +44

    -0

  • 456. 匿名 2019/04/29(月) 22:41:18 

    お局の糞ババアだけでやってろや

    +8

    -0

  • 457. 匿名 2019/04/29(月) 22:42:32 

    >>450
    そこは重要じゃない

    +1

    -1

  • 458. 匿名 2019/04/29(月) 22:43:02 

    いじめしてた奴って性格もだけど顔も皆ブスだったわ
    そして田舎者

    +30

    -2

  • 459. 匿名 2019/04/29(月) 22:43:12 

    >>409
    私も聞いたら陰で「教えるのめんどくさい」って言われてた。

    私以外の人には「あの人うるさい」って
    言われるくらいめっちゃべらべら私語してるくせに!
    気力あるくせに

    +23

    -0

  • 460. 匿名 2019/04/29(月) 22:43:13 

    ごめんなさい
    私が馴染めないのも悪いんだけど今そういう状況
    もう精神が限界で壊れそうなんだけど辞めると言い出せない
    伝えてから実際に辞めるまでの期間が怖すぎる

    +49

    -3

  • 461. 匿名 2019/04/29(月) 22:43:22 

    旅行に行ったので、会社の人達にお土産を持ってったらお土産にダメ出ししてきた

    「ねぇねぇ、これお土産?
    ねぇ、なんでこれにしたの?
    笑っちゃうー」だって

    みんな、しーーーんとしてるのに本人全然気付いてなかった

    個人的に言われずみんなの前で言ってくれて良かった、個人的に言われてたら言ったヤツの性格の悪さがみんなに分からないもん!!

    +70

    -0

  • 462. 匿名 2019/04/29(月) 22:43:33 

    調剤薬局はおすすめしません。
    長時間同じ狭い空間に一日中いるので逃げ場がないので最悪でした。休憩時間も病院に合わせて1時間半とか長いですし。女3人で事務してたらそのうちの2人が仲良しでこそこそ私の悪口言ってるの全部聞こえてました。つらかったです…

    +64

    -0

  • 463. 匿名 2019/04/29(月) 22:44:19 

    >>454
    私もアトピーや肝臓、肺に出るタイプ
    首から脇にかけてボツボツって出てきたし、もう辞めなきゃヤバイ😭

    +25

    -0

  • 464. 匿名 2019/04/29(月) 22:44:26 

    某ジュエリーショップ
    突然開かれたミーティングで
    最近気になる事で「斎藤さんが〜」と
    私の悪いところをみんなで出し合い
    泣いた事がある
    辞めました。。。。
    こわい。

    +67

    -0

  • 465. 匿名 2019/04/29(月) 22:46:13 

    めちゃくちゃいじめられて自分は仕事できない人間だと思ってたけど、転職してみたらめっちゃできる人扱いされるようになったよ。仕事の向き不向きももちろんあるけど、きっと洗脳されてたんだろうなって今思う。何言っても全否定されてきたから。

    +89

    -1

  • 466. 匿名 2019/04/29(月) 22:46:43 

    数年前に勤務した会社でお菓子外しを何度もされた。
    それ以外にも嫌がらせはあったけど、
    50代のオバさん社員(独身)は見るからに意地悪い顔立ちだった。
    多分、若い頃から容姿的にもあまりモテなかったんだろうって感じ。
    私も独身だけど、こんな女性にはなりたくないと思ったよ。

    +55

    -0

  • 467. 匿名 2019/04/29(月) 22:48:34 

    このトピ大方読んだけど最悪だね!!
    まじでいじめたやつ全員不幸になれ!!

    +80

    -0

  • 468. 匿名 2019/04/29(月) 22:48:44 

    女性メンバーが、あなたのこと気に入らないって言ってるけど…と社長の奥さんから伝えられた。

    集団対個人はねー、勝てないわあ、私のメンタルでは。
    もちろんもう辞めましたけど。

    あの人たち元気かなあ?
    死んでるといいなあ…

    だわガチで。

    +72

    -0

  • 469. 匿名 2019/04/29(月) 22:49:49 

    私は今度、苛めにあったら絶対いい返す!決めた。

    +45

    -0

  • 470. 匿名 2019/04/29(月) 22:50:17 

    女性の上司に狭い会議室に連れ込まれて、すごい勢いで
    ガミガミ怒られた。密室で威圧的に怒られまくって
    メンタルが相当やられたし、ひどいと思う。クソ女上司め!

    +50

    -0

  • 471. 匿名 2019/04/29(月) 22:50:23 

    お菓子外し、わざとお茶こぼされる(流石に連日やられたら気づくわ)、物を隠される、まだ安定期だったのに突然花束渡されて「お疲れ様でした!」、身に覚えのない噂を流される……
    産後に切り替え予定だったリモートワークに、早めに切り替えてもらったわ

    +38

    -0

  • 472. 匿名 2019/04/29(月) 22:50:55 

    >>464
    何、その職場。辞めて正解だよ

    +41

    -2

  • 473. 匿名 2019/04/29(月) 22:51:02 

    >>460
    それがね、辞めると言った途端最後が見えてくると変に力が湧いてくるもんだよ。あの日まで我慢すれば解放される!って。心が壊れる前に自衛した方がいいよ!自分の人生は会社のためにあるんじゃない。あなたのためのものだよ。

    +72

    -0

  • 474. 匿名 2019/04/29(月) 22:51:33 


    教えて貰ってる立場だから仕事覚えるまでは耐えようと思ってたけど
    確実に全ての仕事を覚えるまでに一年はかかるので
    先に心療内科のお世話になってしまうだろうと思って辞めました
    病気になるために働きに出たわけじゃないので

    +53

    -1

  • 475. 匿名 2019/04/29(月) 22:51:50 

    あまりに言い方がクソだったから、どういう意味ですか?って不機嫌に言い返してたわ。

    クソみたいなどうでもいい指示は、LINEで再確認してる。
    証拠残さないとね。

    +33

    -0

  • 476. 匿名 2019/04/29(月) 22:52:44 

    この欄 自分の職場 アルアルです
    ぷっつんきたら 当てはまる 投稿 大声で 読み上げていいですか?
    前の職場で 13年間酷い扱い受けた時 全部録音し
    辞めた後 労監に聞いてもらい ブラック提議しました
    今も ポケットに録音機 お守りです

    +51

    -1

  • 477. 匿名 2019/04/29(月) 22:52:48 

    飲み会をハブられてます。
    行ってもセクハラに遭うだけだから、サッサと帰ってプライベートを満喫してます♡

    +62

    -0

  • 478. 匿名 2019/04/29(月) 22:53:10 

    >>463
    私も、首も脇もできてる
    酷くなってきた
    ステロイド塗っても変わらないんだよね
    これ、ストレスだったのか……

    +28

    -0

  • 479. 匿名 2019/04/29(月) 22:53:44 

    お菓子外し率高いね

    菓子なんかいらないのにね
    外されるといらつくよね
    菓子なんか配るの禁止にしたらいいのに、、、食べたいもんは自分で持ってりゃいいよ
    菓子外しは女特有の文化だよねw

    +48

    -0

  • 480. 匿名 2019/04/29(月) 22:53:49 

    自分の手は汚さずにチクチク言ってくる上司いる
    他のパートさんからあなたに苦情きてるんだけど…って
    いちいちそれ言わなくてよくない?仲間割れさせたいわけ?
    何か悪いところがあればそこだけ指摘すればよくない?
    そして他の従業員と比べるのも嫌
    他のパートさんは皆正社員がやる仕事もやってるよ!って言ってたのも嘘だったし
    怒りに任せてその場で思いつきで嘘つくのやめてほしいわ

    +22

    -0

  • 481. 匿名 2019/04/29(月) 22:54:06 

    新人時代。直属の指導係の先輩にいじめられた。仕事は教えてはくれるけど、こちらから何か質問すると馬鹿にした笑いをして全く教えてくれない( ⌯᷄௰⌯᷅ )それで失敗すると全て私のせい。他にもたくさん嫌がらせされた。あとから聞いたけど、その先輩もさらに上の先輩から酷いいじめを受けてたみたい。。
    いじめって連鎖するよね。わたしは下をいじめなかったよ。

    +58

    -0

  • 482. 匿名 2019/04/29(月) 22:54:28 

    >>477
    職場の飲み会なんて罰ゲームでしょ!

    +30

    -0

  • 483. 匿名 2019/04/29(月) 22:55:54 

    >>481
    偉いね!!!

    私も同じような虐めはしないよ!

    皆んな、どこかの大切に育てられたお嬢さんなのにね。

    だからこそ、お局みたいな奴に遭遇すると苛々する。

    +44

    -0

  • 484. 匿名 2019/04/29(月) 22:55:59 

    >>481
    偉いよ。連鎖は止めなきゃね。
    ていうかいじめる心理がわからんよね。

    +44

    -0

  • 485. 匿名 2019/04/29(月) 22:56:32 

    菓子外しされるような雰囲気苦手

    わたしは本社にいたときより現場のが楽だったな
    お昼や休憩とかもシフトというか一人一人の交代制だったし
    一人でのんびり休憩できる
    みんなでかたまって行動する仕事だと大変だよね

    +38

    -0

  • 486. 匿名 2019/04/29(月) 22:57:13 

    いじめ程ではないかもですが、お局さんが何かと人を小馬鹿にした話し方。話し方?何か人のちょっとした失敗とか無知で恥ずかしかった事とかを繰り返し繰り返し話題にして笑うのが話題みたいな人で、話したくないけど、本人はみんなとコミュニケーションが大事と喋りまくり、仕事の邪魔やわ、バカにされるわで、、、毎日嫌な気分で過ごさせられてます。
    でも私だけじゃなく全員にしてるからその人自体がそうゆう人みたいで。人を不快にさせる話しか出来ない人がドンだと大変です。あーだから独りよねぇと納得出来る。そして、結婚はしないから〜って事あるごとに言うてるから辞める気は一切なしっ(-_-)

    +25

    -0

  • 487. 匿名 2019/04/29(月) 22:58:08 

    >>460
    あまりにも、ストレスで辛かったら2度とその職場に顔を出さなければいいだけ!恩もないんだし2度と会うことないでしょ、そんなやつら

    +27

    -0

  • 488. 匿名 2019/04/29(月) 22:58:15 

    >>460
    辞めな辞めな!
    辞める宣言したら、割り切ってたまに休めばいい!
    角を立てたくないなら、自分か身内の体調不良なんかを理由に辞めれば、今後の休みを取るときにも取りやすいでしょ

    +18

    -0

  • 489. 匿名 2019/04/29(月) 22:58:39 

    鶏ガラロバ顔
    一緒一緒
    共通してるのかな
    ぴちぴちのGパン履いて
    スタイル良く見せたいのか
    誰も見てないのにね
    私9号しか履いたことないだって!
    50キロないって言ってたわ

    +32

    -0

  • 490. 匿名 2019/04/29(月) 22:59:27 

    ランチ外し
    お菓子外し
    話しかけても無視
    いないものとして扱われる

    辞めた今は給料アップでいい職場に巡り会えた
    心からざまーみろと言いたい

    +38

    -0

  • 491. 匿名 2019/04/29(月) 23:01:13 

    お菓子外し
    悪口、無視。
    言い返したらさらにいじめられた。
    書類破られたり。取引先にまで謝らなきゃならないようなことされたり。
    辞めた。言い返さないでさっさとやめりゃあよかったわ。
    僻み妬みだったみたい。
    一生忘れないけどな。

    +27

    -1

  • 492. 匿名 2019/04/29(月) 23:01:15 

    仕事を教えてくれるのがいい人だと続くけど、糞みたいな人だと限界2ヶ月

    +37

    -0

  • 493. 匿名 2019/04/29(月) 23:02:06 

    >>463
    私は禿げる(T ^ T)お局にぐちぐちぐちぐち言われてストレスが溜まると円形脱毛がすぐ出来る様に、今の会社、あのお局に出会ってから出来るようになった、、今頭の天辺に出来て隠しようがなくなってきた、、、今までは後頭部に多かったのに、、、

    +9

    -1

  • 494. 匿名 2019/04/29(月) 23:02:36 

    顔も知らない人にペラペラ学生時代の事として落とされた内容話されて噂してマジキモイよ🤮

    あ、鶏ガラ馬顔

    あの子凄いいじめられてた奴だよー気にしてるんじゃない❓️だって笑うわ
    私も私の友達20人位もお前となんか、誰一人も遊んだことねぇーwwwww

    どんだけ有名人気分で話してるんだよwwww

    てめえなんて知らねぇわ
    顔も覚えてねーわ

    ただの嘘つきが
    賠償問題にしてみよっかな~
    家庭壊れるぞ~

    +16

    -0

  • 495. 匿名 2019/04/29(月) 23:02:36 

    いじめられたら次の職場でも…ってトラウマになるよね!いじめた奴ら罪深い

    +51

    -0

  • 496. 匿名 2019/04/29(月) 23:05:19 

    辞めて数ヶ月経つけどこんなに怒りが治まらないのはあの職場だけだわ

    +39

    -1

  • 497. 匿名 2019/04/29(月) 23:05:23 

    人目がない時だけ無理難題を吹っかけてきて、人目がある時には大人しくしてる上司。
    手柄も取られた。
    絶対に辞めてやる。
    私抜きで実力で勝負してみろ!!!

    +27

    -0

  • 498. 匿名 2019/04/29(月) 23:05:47 

    ここでみんなをいじめた奴って、結構な確率で
    仕事終わったあと「母親」してるんだよね。
    自分の子供に恥ずかしくないんだろうか。
    自分の子供がいつかバイトしたり、就職したとき、
    同じように先輩達に意地悪されたらって思わないのかな。
    ほんと恥ずかしい連中だわ。

    +113

    -0

  • 499. 匿名 2019/04/29(月) 23:06:43 

    いじめられてると判断能力や、自尊心失わせるから逃げる前に怖くて動けなくなるよね。わかる。だからいっそ死にたいとか、病気になれ、とか、会社が潰れろって極端になるけど、なかなかならなくて。

    周りもターゲットが居なくなるのは嫌だから、引き止めたり慰めたりしてくるからますます動けなくなって。

    結局身体壊すか、精神壊れるまで会社に行ってしまうんだよね。わかります。

    +59

    -0

  • 500. 匿名 2019/04/29(月) 23:08:02 

    >>479
    「配る」っていうのがほんとにいらないよね
    さっぱりしたとこは、机にどんとご自由にっておいとくのに。
    配るからいじめが発生する

    +13

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード