-
1. 匿名 2019/04/28(日) 17:01:26
噂の発信源となっているのは、いくつかのオカルト系ネットメディアの記事だ。その内容を要約すると、以下のようなものになる。
――歴史上の偉人として知られる聖徳太子には、未来を見通す不思議な力があり、「未来記」なる書物を残していた。その太子が、このように予言したという。
「私の死後200年以内に、山城国に都が築かれ、1000年に渡って栄える(=平安京)。しかし『黒龍』(=黒船)が訪れ、都は東に移される(=東京)。しかしその東の都は200年後、『クハンダ』が来て、親と7人の子どものように分かれるだろう」
平安京、さらにその後の黒船襲来をも見通していた太子。その太子が、「東の都」は200年後、「クハンダ」によってバラバラになる、と予言した。「クハンダ」とは仏教用語で「末世に現れる鬼」だという。それによって東京がバラバラになるというのは、つまり地震などの大災害と考えられる。
天皇陛下の譲位と新天皇の即位によって霊的な守護力が弱まる2019年4月30日~5月1日こそ、その「クハンダが来る時」だ――
ツイッターでも、4月末に入り、「なんか4月30日巨大地震くるみたいな噂しているんですが、本当なんですかね......」「聖徳太子の予言だと4月30日...。 前からずっと地震のこと考えてたけど予言が怖い」「南海トラフってそういうのやめよ~聖徳太子の予言とかしんどい~」など、不安を訴える声が少なからず見られる。+25
-196
-
2. 匿名 2019/04/28(日) 17:02:16
馬鹿みたい+508
-22
-
3. 匿名 2019/04/28(日) 17:02:31
Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)+191
-11
-
4. 匿名 2019/04/28(日) 17:02:40
はいはい、お薬どうぞ。+260
-20
-
5. 匿名 2019/04/28(日) 17:02:47
ノストラダムスも嘘だった+668
-10
-
6. 匿名 2019/04/28(日) 17:02:48
バカバカしい
来るなら来てみろってーの!+29
-75
-
7. 匿名 2019/04/28(日) 17:02:52
地震はいっぱい預言者いるんだね
+476
-5
-
8. 匿名 2019/04/28(日) 17:03:03
縁起でも無い事をw+320
-7
-
9. 匿名 2019/04/28(日) 17:03:05
聖徳太子が実在したかも怪しいのに。
ただ、オカルト系は好きなジャンルなので興味はある。+584
-23
-
10. 匿名 2019/04/28(日) 17:03:08
ガルちゃんでも言ってる人居たよね。なにもなかったら笑う。+168
-10
-
11. 匿名 2019/04/28(日) 17:04:15
未来人だとか預言者だとか今まで色々いたけどほとんど外れてる。トラフとか何年も聞くけど、全然関係ない北海道や熊本で大きな地震が来ている
つまりそういうことです。
日本にいる限りはどこで大きいものが来てもおかしくないので、普段から準備しとこうね。+554
-9
-
12. 匿名 2019/04/28(日) 17:04:44
何故、(向かって)右のクハンダさんには乳首があって、左のクハンダさんにはないのか。+103
-12
-
13. 匿名 2019/04/28(日) 17:04:48
聖徳太子よ、そんな予言の力あるなら阪神淡路の時も東日本の時もちゃんと予言してくれよ+757
-8
-
14. 匿名 2019/04/28(日) 17:05:24
(*≧m≦*)ぷ+9
-19
-
15. 匿名 2019/04/28(日) 17:05:41
聖徳太子「知らんがな」+371
-5
-
16. 匿名 2019/04/28(日) 17:05:58
何もなかったらなかったで、良かった!で済む話。
一応できる事はやっておくよ。避難バッグの確認とか、避難場所の確認とかね。+272
-4
-
17. 匿名 2019/04/28(日) 17:06:22
防災袋をチェックできるいい機会じゃないか+205
-1
-
18. 匿名 2019/04/28(日) 17:06:27
ただの創作みたいよ
↓
>本城さんはすでに、この「予言」が五島氏の著書以前に遡れないことを確認し、こう断じている。
「つまり一見すごいように見えるクハンダの予言は、その大部分が存在自体、大変怪しいものだったのである。おそらく五島氏の創作だったのではないだろうか。氏がかつて執筆された『ノストラダムスの大予言』と同じようなものである」
+141
-4
-
19. 匿名 2019/04/28(日) 17:06:34
そもそも聖徳太子おらんかったんでは?+111
-19
-
20. 匿名 2019/04/28(日) 17:06:46
聖徳太子のときに東京の概念ないよね東の国っていってるだけで
+182
-2
-
21. 匿名 2019/04/28(日) 17:07:43
>>1
長い
ガンダムで例えてくれ+17
-11
-
22. 匿名 2019/04/28(日) 17:07:48
私も予測しよう
4月30日は絶対に大きな地震は起こらない+299
-4
-
23. 匿名 2019/04/28(日) 17:07:57
ガルちゃんで5月9日が危険って言ってる人もいなかったっけ
まあいつどこで地震が起きてもおかしくないから備えだけはしておいたほうがいいね+197
-1
-
24. 匿名 2019/04/28(日) 17:08:09
クハンダさん達、良い人そうな顔つきじゃん?+59
-1
-
25. 匿名 2019/04/28(日) 17:09:02
>>9
左翼に洗脳されすぎ+48
-5
-
26. 匿名 2019/04/28(日) 17:09:58
オカルトが流行った30年くらい前に小学生だった人が物書きになり、こういった話題をむし返してるのかな+75
-5
-
27. 匿名 2019/04/28(日) 17:10:07
ノストラダムスの話書いた人も謝ってたよね
こんな大事になり国民を不安にさせてすまないみたいに。+173
-3
-
28. 匿名 2019/04/28(日) 17:10:19
>>10何もないよ
そうそう人生その日に何か起こらない+24
-0
-
29. 匿名 2019/04/28(日) 17:10:20
いついつにミサイルが飛んでくる、戦争始まる、巨大地震がくる
って数年前にも大騒ぎしてる人いたよね
ガルちゃんでもイルミナティがどうのこうの騒いでる人がいた記憶がある
+138
-0
-
30. 匿名 2019/04/28(日) 17:10:34
地震きたら、聖徳太子すごいな
昔の人の言葉だから何かあるのか+23
-1
-
31. 匿名 2019/04/28(日) 17:10:57
>>21
Zロザミア「空が落ちてくるんですよ」+24
-1
-
32. 匿名 2019/04/28(日) 17:11:35
なんとでも言えるよね+28
-1
-
33. 匿名 2019/04/28(日) 17:11:58
昨今の歴史の教科書には、聖徳太子という人物はいないんだって
厩戸皇子なんだってさ
だからこの話も嘘だと思う+108
-12
-
34. 匿名 2019/04/28(日) 17:13:17
でもちょっとドキッとした
もし地震が来たら、ロクな貯蓄(食べ物や水)ないからヤバイわ
防災グッズ見直そ~+41
-6
-
35. 匿名 2019/04/28(日) 17:13:18
ノストラダムスで懲りただろ?+53
-5
-
36. 匿名 2019/04/28(日) 17:13:47
予言を信じる人は信じたらよし!
信じない人はしんじなくてあよし!
その日に分かるわ+57
-2
-
37. 匿名 2019/04/28(日) 17:13:52
everyday予言日
秋元康が曲のタイトルにしそう+118
-1
-
38. 匿名 2019/04/28(日) 17:14:26
>>34
備蓄w+31
-5
-
39. 匿名 2019/04/28(日) 17:14:37
マヤ文明とかどうなったんだろうね?
そういえば最近やりすぎ都市伝説やらないな+87
-0
-
40. 匿名 2019/04/28(日) 17:14:43
>>12
乳肉の付きかたからして、下向いてるって言うか乳の下に付いてるから見えない(下向きになってる)んじゃないかな+7
-0
-
41. 匿名 2019/04/28(日) 17:14:58
>>24
かわいいよね
楽器演奏して陽気な馬面だよね+31
-0
-
42. 匿名 2019/04/28(日) 17:15:11
>>15
え?関西の人だったの?(笑)+21
-7
-
43. 匿名 2019/04/28(日) 17:15:19
こういう予言とかがあれば、災害対策を見直すことにすればいい。
くるもこないも半信半疑、備えることは大事。
来るわけないよで終わってしまえば、見直す機会すらなくなってしまう。+64
-1
-
44. 匿名 2019/04/28(日) 17:16:45
昨年も頭が痛い感じる8月が、イヤイヤ間違いだった9月が、、12月に、、って
いつくるんだーーい+47
-5
-
45. 匿名 2019/04/28(日) 17:18:14
>>42
公式には奈良県生まれの設定ですから…+71
-0
-
46. 匿名 2019/04/28(日) 17:19:49
私は逆張りする性格だからそれなら30日は逆に安全と見た+16
-1
-
47. 匿名 2019/04/28(日) 17:20:07
>>42
横からだけど、聖徳太子に由来がある場所は関西が多いよ。お墓があるのは大阪府の太子町。+66
-0
-
48. 匿名 2019/04/28(日) 17:20:10
そういやノストラダムスって誰だったんだ+26
-5
-
49. 匿名 2019/04/28(日) 17:20:58
こうやって来る来る言うて心構えしてる時は来ない
油断してちょっと気が緩んでる時にドカッと来そうな気がする+85
-4
-
50. 匿名 2019/04/28(日) 17:21:40
むしろみんなで毎日今日地震くるらしいよ。とか言ってる方が逆にこなさそう。+73
-2
-
51. 匿名 2019/04/28(日) 17:22:20
またオカルト好きが集まるな。
実際に地震が起きたときのトピさえ、
最後は頭が痛いとかWi-Fiの接続が不安定とか言い出す。+40
-11
-
52. 匿名 2019/04/28(日) 17:24:59
>>48
誰って、ノストラダムスはノストラダムスだよ。+11
-1
-
53. 匿名 2019/04/28(日) 17:29:25
居たか居なかったかは最早どうでもいいけど、
冠位十二階とか十七条の憲法とかも嘘だったってことなんだろうか。
キリストの真似?厩で生まれるって。
乳飲み子いるし病気の親抱えてるから、勘弁して欲しいなぁ。+11
-10
-
54. 匿名 2019/04/28(日) 17:31:37
スズメが家に来訪したら地震がくる!と検証してる人がいたよw
スズメもびっくりよ+53
-20
-
55. 匿名 2019/04/28(日) 17:33:36
>>52
フムフムなるほどなるほど、、
って誰???+3
-8
-
56. 匿名 2019/04/28(日) 17:36:28
ハズレてO.K.だけど
人心操り楽しんでるみたいで不愉快+30
-1
-
57. 匿名 2019/04/28(日) 17:37:04
予言関係なく、いつ大地震がきてもおかしくはないからな
何事も起こらないことを願おう+71
-0
-
58. 匿名 2019/04/28(日) 17:42:56
ガルちゃんでは5月9日だっけ+17
-5
-
59. 匿名 2019/04/28(日) 17:45:11
多分何事も無く普段通りに過ぎていくんだろうけど、日本は確かに人が亡くなるほどすごい規模の地震が多いから注意喚起として見ておけばいいと思う。
避難所に行けばどうにかなると思ってる浅はかな人が多そう。避難所はヤバそうだから自宅が崩れないかぎりは行きたくないな+42
-1
-
60. 匿名 2019/04/28(日) 17:48:25
何ヶ月か前に地震のトピあったよね。
やれ体感だ前兆だ、予言日だって盛り上がってたけど大きい地震来なかったよね(笑)
+62
-7
-
61. 匿名 2019/04/28(日) 17:48:39
ガルちゃんの地震予知や予言の人たち最近見かけないね。
どこか違うトピに移動してるのかな??+11
-3
-
62. 匿名 2019/04/28(日) 17:50:17
念のため水と食料を買っておく+37
-0
-
63. 匿名 2019/04/28(日) 17:51:04
>>1
聖徳太子いたかもわかってないんだよね?+8
-5
-
64. 匿名 2019/04/28(日) 17:52:01
何もないでしょ
日付ありの予言は当たらないっていうし+29
-0
-
65. 匿名 2019/04/28(日) 17:52:29
預言もなにもねーよ!地震は来るんだよ!それが日本なんだよ!+81
-2
-
66. 匿名 2019/04/28(日) 17:52:51
2〜3週間前に、
「令和元年!5/1南海トラフ地震発生」
ってデカデカと新聞に載ってる夢見た。
今まで予知夢は浅田真央ちゃんがオリンピックで6位で終わったときにその前に見た。
夢は誰かに教えると現実にならないと聞いたことがあるのでここで吐き出しちゃいます。+87
-20
-
67. 匿名 2019/04/28(日) 17:52:58
オカルト好きにはたまらないだろうね笑+17
-3
-
68. 匿名 2019/04/28(日) 17:53:47
>>65
どうした?
毎日地震は起きてるぞ+24
-1
-
69. 匿名 2019/04/28(日) 17:54:34
>>66
そういうの、自分の不安が夢になってるだけでは+49
-2
-
70. 匿名 2019/04/28(日) 17:54:56
>>58
どこでそんな話になってるの?+8
-0
-
71. 匿名 2019/04/28(日) 17:56:29
こんな話広めてタチの悪い悪戯だね。不愉快だよ+13
-2
-
72. 匿名 2019/04/28(日) 17:58:28
日付指定は信じないことにした!
今まで何回騙されてきたか考えてみよう!+34
-1
-
73. 匿名 2019/04/28(日) 17:58:50
北海道とか熊本とか端の方から来てる
夏頃に東京まで来て首都直下かな+10
-13
-
74. 匿名 2019/04/28(日) 18:01:57
>>73何が来てるの!?+7
-4
-
75. 匿名 2019/04/28(日) 18:03:11
>>23
「5月9日東京にいるな」って書いた覚えが無いのに手帳に書いてあったんだよね?あ、スマホかな?ガルチャンで見たよ!私もこれ覚えてる。去年の話なのにとにかくこれだけ覚えてるんだよねー……+105
-3
-
76. 匿名 2019/04/28(日) 18:03:29
ノストラダムスの予言だって実は2019年じゃないかってネット上で地味に復活してきてるらしいじゃん。
お前らそんなに日本が滅んで欲しいのかって呆れるわ。+49
-0
-
77. 匿名 2019/04/28(日) 18:05:41
予言はネットに晒した方がハズレる(予言は当たらないから)と思うので、そういう意味ではどんどん書いた方がいいかもね
+34
-1
-
78. 匿名 2019/04/28(日) 18:05:46
>>55
ミシェル・ノストラダムス+0
-0
-
79. 匿名 2019/04/28(日) 18:07:05
>>42
つっこんだつもりが自分の無知さを露呈ww+7
-1
-
80. 匿名 2019/04/28(日) 18:08:57
>>55
山田さんって誰?て聞いたら、そりゃ山田さんは山田さんだよとしか言いようがないわ。
おちょけたつもりがバカ丸出し。+7
-1
-
81. 匿名 2019/04/28(日) 18:09:54
2000年問題思い出した。+8
-0
-
82. 匿名 2019/04/28(日) 18:10:50
>>60
12時過ぎに予言ハズレたね良かったーって空気読まずコメしたらブチ切れられたw
きてほしいんかよ!+71
-3
-
83. 匿名 2019/04/28(日) 18:15:32
聖徳太子の時代にグレゴリオ暦を使ってたとは思えませんが・・当時の暦を現代に置きかえした結果?+9
-2
-
84. 匿名 2019/04/28(日) 18:19:45
地震なんか無いと思う
予言って占いみたいなことでしょ
私鬼太郎の占いであなたは人間じゃありません妖怪ですって出たけど人間だよ+14
-5
-
85. 匿名 2019/04/28(日) 18:21:27
東京が八つになるの?
東京に島あるよねその島の数のことじゃないのかな+6
-0
-
86. 匿名 2019/04/28(日) 18:23:08
ゴールデンウィーク中にくるのか
家族と一緒の時がいいわ+38
-0
-
87. 匿名 2019/04/28(日) 18:23:13
他の最近のトピで、3.11以上の犠牲者が出る事が東京であるって書いてたのを見た。
いつかはわからないけどね!+8
-4
-
88. 匿名 2019/04/28(日) 18:24:57
今年は亥年だから、大きな地震にはいつも以上に注意。+58
-5
-
89. 匿名 2019/04/28(日) 18:25:08
鬼がきてバラバラ?
千鳥の大悟は高校の時鬼がくるらしいって噂されてたよね+4
-2
-
90. 匿名 2019/04/28(日) 18:26:18
東京に若い人いっぱいいるし東京なくなったら年寄りばっかりの国になるね+4
-5
-
91. 匿名 2019/04/28(日) 18:31:24
東京都民がバラバラになるんだよ。
皆が帰省する時期だし。+62
-3
-
92. 匿名 2019/04/28(日) 18:41:13
俺の予想 南海トラフはまだ来ない。+7
-10
-
93. 匿名 2019/04/28(日) 18:45:14
予言や体感信じないのは個人の勝手
信じるのも個人の勝手
小馬鹿にしてるうちは幸せだけどさ
地震そのものは馬鹿に出来ないよ
笑ってる暇あったら私は防災備蓄見直そうと思う+22
-6
-
94. 匿名 2019/04/28(日) 18:45:26
こんなことで右往左往するのは無駄だと思う
ただ、いつあるかわからない災害のための備蓄は必要+26
-0
-
95. 匿名 2019/04/28(日) 18:46:08
いろんな予言者のデータを全部集計したら365日全部埋まりそう…+66
-2
-
96. 匿名 2019/04/28(日) 18:46:18
何もなければいいね
せっかくの10連休+46
-0
-
97. 匿名 2019/04/28(日) 18:48:25
日付の予想は当たらなくない?
でも今日の夜中に北海道結構長く揺れたけど、他も今年は揺れるのは間違いないよね。
水や電池やラジオや食料や薬や現金は本当にいつでも用意しておくべきだよ。
外出する時は小さなライトと水や飴持参。
それくらいはしておくべき。
そういう時代だよね。+26
-1
-
98. 匿名 2019/04/28(日) 18:58:08
>>5
嘘というか研究者?の解釈が世界滅亡とかなんじゃなかったっけ
ノストラダムス自身はお料理本を出版したりとマルチな人だったらしい
ソースは昔どこかで読んだ本なので間違ってたらごめん+3
-0
-
99. 匿名 2019/04/28(日) 19:00:03
>>97
もう3.11からずっとしてるよー+9
-0
-
100. 匿名 2019/04/28(日) 19:02:51
はいはい、来る来る詐欺ね(チベスナ顔)+9
-3
-
101. 匿名 2019/04/28(日) 19:07:23
クハンダの絵ってあれに似てない?
大地震の前に現れる顔が牛か馬の人間
クダンだっけ?+80
-0
-
102. 匿名 2019/04/28(日) 19:10:02
>>75
「東京にいないで」だっけ
自分のメモなのに誰かに宛てたようなメッセージみたいで意味深
未来の自分からの警告みたいな感じ+43
-4
-
103. 匿名 2019/04/28(日) 19:18:07
クハンダって牛頭馬頭コズメズみたい
地獄の獄卒だけど
阪神淡路大震災の時に出たって噂があったよね+36
-1
-
104. 匿名 2019/04/28(日) 19:20:06
+21
-1
-
105. 匿名 2019/04/28(日) 19:26:26
>>104
ぞよぞよ+1
-1
-
106. 匿名 2019/04/28(日) 19:53:48
日付指定は宅急便だけでいい。+84
-1
-
107. 匿名 2019/04/28(日) 19:53:53
あれ?言われてたのは5月8日から10日あたりの東京じゃなかったかな?+25
-1
-
108. 匿名 2019/04/28(日) 19:56:54 ID:yBKXVz4Dj9
まさかーと思うけど最近カラスが多い。
去年の大阪での地震の時、地震の少し前にカラスが多くて嫌だなぁと思ってたら地震きたから+15
-14
-
109. 匿名 2019/04/28(日) 20:02:02
ヽ(ヽ゚ロ゚)ヒイィィィ!+5
-2
-
110. 匿名 2019/04/28(日) 20:03:15
地震の予言て当たった事ないじゃん。
最近はあちこちで地鳴りがしてるって騒いでる人達がいるね。何もなければいいけど。+54
-1
-
111. 匿名 2019/04/28(日) 20:15:06
8月4日 花火大会がある夜に地震が起こる夢を見ました。 でも、安心してください。私の夢はよく外れるから。
+23
-4
-
112. 匿名 2019/04/28(日) 20:22:39
ノストラダムスのやつで謝ってた人いたなと思ったら聖徳太子の予言の本書いた人と同じ人だった+65
-0
-
113. 匿名 2019/04/28(日) 20:36:24
>>108
カラスは今繁殖期だからね。巣作りにも忙しいし、よく鳴く時期で目立つから増えたように思うんじゃないかな?+81
-0
-
114. 匿名 2019/04/28(日) 20:54:52
こういう予言系すごく興味ある+24
-6
-
115. 匿名 2019/04/28(日) 20:59:04
秘密のたからばこ(笑)にも書かれてるの?+1
-0
-
116. 匿名 2019/04/28(日) 21:02:04
予言だけじゃなくて、
耳鳴りとか風が強いとか、そんなことまで地震と結び付けてる人を
ガルちゃんで見たことあるけど、日常的によく起こることまで
地震の前兆としてとらえてたらキリがないと思うわ。
結局地震って予言とかがない時に起こってるから
予言とか関係なく日頃から備えをしておくことが大事だよね。+39
-8
-
117. 匿名 2019/04/28(日) 21:02:33
>>111
じゃあ書くなよー!+8
-6
-
118. 匿名 2019/04/28(日) 21:04:54
>>102
そのコメみて私もスマホにメモしといてすっかり忘れてて、最近開いたら東京にいないでだったから胸キューってなってからバックバク
よくよく考えたら自分でメモしてた。
何もないでまたすぎてねー+30
-3
-
119. 匿名 2019/04/28(日) 21:06:24
>>112
やっぱりそうなんだ。
かなりご高齢になってるんだよね
つらいな+0
-3
-
120. 匿名 2019/04/28(日) 21:07:10
来てもいいように(良くないが)備えるしかなくない?311で長蛇の列を経験したし私の家ストックはバッチリよ。+21
-2
-
121. 匿名 2019/04/28(日) 21:07:23
+25
-1
-
122. 匿名 2019/04/28(日) 21:26:25
いい事全然ないし疲れたからいっそ地震来て欲しい+9
-27
-
123. 匿名 2019/04/28(日) 21:34:47
>>107
新月や満月の前後が地震が起こりやすいって聞くけど、5月5日が新月だっけ
まあ偶然だと思うけど、用心するに越したことはないよね
備蓄のチェックしよっと
賞味期限が近いのもあるし
+31
-2
-
124. 匿名 2019/04/28(日) 22:02:45
>>104
太子何やってるんですか!+6
-2
-
125. 匿名 2019/04/28(日) 22:28:10
というか数年に一度は大きな地震ってあるよね
日本だと
たまたま昭和は少なかったけど+9
-0
-
126. 匿名 2019/04/28(日) 22:30:05
え?
聖徳太子って実在の人物なの?
昔の紙幣にはなってるけども…実は居なかったみたいな話聞いたことある
+10
-1
-
127. 匿名 2019/04/28(日) 22:38:38
その日は旦那仕事でいないから勘弁して欲しい。+5
-2
-
128. 匿名 2019/04/28(日) 22:45:04
予言トピ立たないね。体感きました。てみんな書いてたけど、体感て笑+9
-8
-
129. 匿名 2019/04/28(日) 23:20:50
ジョセリーノ?だっけ?
10年くらい前、あれに振り回されたわ+12
-2
-
130. 匿名 2019/04/28(日) 23:22:08
>>112
え、じゃあ答え出てんじゃんw+3
-1
-
131. 匿名 2019/04/28(日) 23:30:17
怖い(*_*)
5月9日だっけ?
+9
-1
-
132. 匿名 2019/04/28(日) 23:43:09
五島勉の本ってノストラダムスとかもだよね。
この人の預言書関係の本って、この人以前誰も触れずに、
突如出してきたものばっかりだから、虚言癖持ってるんだと思う。
なんだったらすべて外れると思っていいくらいのレベルの本ばっかりだよ。+19
-0
-
133. 匿名 2019/04/28(日) 23:45:05
>>116
耳鳴りするって書いたことある者だけど、
普段全くしなくて、地震起きる時だけだから、
そう言われるとなんか悲しいわ。
ただ他のことは同意。+29
-7
-
134. 匿名 2019/04/28(日) 23:51:33
最近耳鳴りが凄い!
子供の頃からだけどw+5
-8
-
135. 匿名 2019/04/28(日) 23:55:26
けどさ
イエス・キリストも馬小屋で生まれて
聖徳太子も馬宿で生まれてて
同一人物では無いんだよね?
世界中の神様とかって
元をたどれば一人の人じゃないの?
とか思う時ある。
まぁ聖徳太子は神様では無いけど。
昔は馬小屋で出産は普通の事なのかな?+52
-1
-
136. 匿名 2019/04/29(月) 00:00:37
16: まとめくすな名無しさん 2016/02/03(水) 02:23:08.20
黒船は1852年
明治維新は1867年
それから200年後ならまだまだ先じゃないの?
こんなのありましたよ
皆さん冷静に!+30
-0
-
137. 匿名 2019/04/29(月) 00:18:08
>>128
体感というか、誰でもわりと経験するようなただの体調の異変だよね。
なかには本当に地震の時だけ症状が出る人もいるんだろうけど、
基本的に予言のトピの人達は何でもかんでも地震と関連づけて
ささいなことでも脅えたりしてるし、
信憑性に欠けることを教えてくれる人がいても荒らし扱いしたり、
ちょっとのめり込みすぎてて心配になった。
地震に関して備えようとする心構えは立派だと思うけど、
度が過ぎるとただ不安になりたいだけのように思えるし、本人も疲れそう。+14
-2
-
138. 匿名 2019/04/29(月) 00:36:52
全然スレチだけど・・・聖徳太子の末裔ですが、予言はできないです。
頭も悪いけど、雅な顔は多分しています。
でも、
予言で盛り上がれば災害への備えを見直す人も現れるので、時々出回るにはいいネタだと思う。+27
-4
-
139. 匿名 2019/04/29(月) 01:03:48
関東大震災、阪神大震災、東日本大震災の前の年は記録的な暑さだったから今年はほんと要注意みたいだね+17
-2
-
140. 匿名 2019/04/29(月) 01:22:04
>>121
日出!でも私は刀自古派+3
-0
-
141. 匿名 2019/04/29(月) 01:22:50
>>138
へえ。誰子供?+3
-0
-
142. 匿名 2019/04/29(月) 01:25:22
>>135
キリストは親が逃亡中に馬小屋で出産、聖徳太子は親が散歩中に馬小屋の扉にぶつかって破水。+7
-0
-
143. 匿名 2019/04/29(月) 01:28:25
>>126
厩戸皇子はいますよ。聖徳太子としての事績をした人がいるかどうかですよ。+7
-1
-
144. 匿名 2019/04/29(月) 02:34:57
自然のことは予言じゃわからないよ+2
-0
-
145. 匿名 2019/04/29(月) 02:58:19
予言に当たったためしなし+8
-2
-
146. 匿名 2019/04/29(月) 03:36:59
件(くだん)とクハンダって同じだろうね。
なまっただけ+24
-1
-
147. 匿名 2019/04/29(月) 04:10:13
京都から東京へ遷都したのが、1868年(明治元年)
だから東の国へから200年後というと、2068年ころじゃないの?
東京が首都になって、もう200年も経ったっけ?と思って調べた。
それと、JーCASTがソース調べたところ、30年近く前の出処不明の書籍だって、》1に書いてある。
+4
-0
-
148. 匿名 2019/04/29(月) 05:34:57
確か予言の時期はまだ先だよね。
今回のは元号が変わるのに合わせて無理矢理当て嵌めてる感がある。
何時も防災対策を忘れないという意味ではいいかもしれないけど。
あと、クハンダって地震のように日本でよく起きるお馴染みの事象ではないと思う。名前からして何となく外界からくる異質なもののような気がする。+11
-0
-
149. 匿名 2019/04/29(月) 06:42:47
ゴメン、みんな地震の話ししてる時に、トピずれかもだけど、
熊本のとある市の市長さんに、共産党の人が当選したって…
どうなるのんだろう。
急に、外国人(中韓)が増えて乗っ取られるんじゃ…
親戚はどうなるのかと、心配しています。
+46
-5
-
150. 匿名 2019/04/29(月) 07:42:34
>>147
聖徳太子未来紀です。いつ頃書かれたものかは分かりませんが四天王寺で保管されていたと云われています。+2
-0
-
151. 匿名 2019/04/29(月) 07:43:23
2020年の7月も怖い+1
-13
-
152. 匿名 2019/04/29(月) 09:16:24
第二次世界大戦とかは無視なんかいこの予言+32
-3
-
153. 匿名 2019/04/29(月) 09:52:57
ごめん予言とかじゃないけど北海道地震の前々日と前日にすごい頭痛におそわれてた
薬飲めば治るんだけどなんとなく地震くるかな?
って自分でもうすうす感じてた
だって雨でもなかったし疲れてもないし頭痛の原因が他に見当たらなかったから
地震がきてぱったりおさまったし
今回初めてだったんだけどね
やっぱ予兆とか馬鹿にできないよ+40
-14
-
154. 匿名 2019/04/29(月) 10:30:58
大丈夫です。予言します❗
震度4より大きいものは来ない。だけど、こう言うネタでも見た後は、備蓄など備えを今一度。いつかは何処かに来る。家具の転倒等も備えて下さいね!+13
-5
-
155. 匿名 2019/04/29(月) 10:35:29
>>151
それまでに災害はある。毎年、地震と豪雨災害があるので、あると思い備える。後は、大きめの地震は満月までの一週間に起きやすい気がします。あと寒暖差が激しい時。何時何時と言うことは信用していません。物理的にみてはいかがでしょうか?+10
-2
-
156. 匿名 2019/04/29(月) 10:49:48
まったく体感とかないんだけど書いとくわ。
ここ一週間ぐらい体がきつくて夜中に何度も起きてまともに眠れなかった。
で、昨日の朝起きると今までにないくらい体が痛くて怠いやら頭が痛いやらで
最近インフルが流行ってるとか聞いたので安静にしてたの。
夕方になったら今までの怠さがウソみたいにスッキリした笑
何だったのかしら+6
-17
-
157. 匿名 2019/04/29(月) 12:09:00
人工地震煽る人もどうかなー+23
-2
-
158. 匿名 2019/04/29(月) 12:27:57
うーん"(-""-;)"備えあれば憂いなしかな。信じてないけど。+5
-0
-
159. 匿名 2019/04/29(月) 13:18:33
>>156
体調が悪かったのに良くなった後、地震のパターンが多かったです。+3
-11
-
160. 匿名 2019/04/29(月) 14:29:12
>>9
それ聖徳太子を歴史から消そうとしてる怪しい奴らが主張してるだけだよ
お隣の国+25
-3
-
161. 匿名 2019/04/29(月) 14:31:59
>>159
そうなんですね。
今までにない事だったし熱もなかったから何だったのかと
思ったんだけど気を付けてみます。+2
-6
-
162. 匿名 2019/04/29(月) 14:34:27
>>66
吐き出したとしてもコメントするのやめてよ
+3
-5
-
163. 匿名 2019/04/29(月) 14:38:41
>>82
私も同じように書いたら怒っていた人いたよです~。なんでブチキレるんだろうね。
地震が5/9や5/1にくるとか書いてる人って、もし地震がきたらきたて嬉しいんだよ。私の当たりましたとか小さい地震がきても書いて自分に酔いしれそう。
+30
-2
-
164. 匿名 2019/04/29(月) 14:43:25
5月1日はオカルト系でも言われてることだからね。
私は信じてるわけじゃないけど5月1日は注意してる。
何もなければそれにこしたことないし。+24
-3
-
165. 匿名 2019/04/29(月) 15:45:48
>>146
クハンダってインド神話や仏教に出てくる鬼神の集団で、
魂を吸い取って人に災いをもたらすと言われていたり、色んな神様の手下になってたりするらしい。
+7
-1
-
166. 匿名 2019/04/29(月) 16:05:27
非常食買ってきます。。+12
-1
-
167. 匿名 2019/04/29(月) 17:23:24
さっきの薄気味悪い地震が恐いんだけども+27
-6
-
168. 匿名 2019/04/29(月) 17:26:18
あとこの虹も+21
-9
-
169. 匿名 2019/04/29(月) 19:03:07
>>54
このことね+5
-0
-
170. 匿名 2019/04/29(月) 19:13:16
>>168
これ台湾でも見られたって聞いたよ
台湾、台北で見られて台湾でも噂になってるんだって+14
-1
-
171. 匿名 2019/04/29(月) 20:20:18
>>149
熊本県民で気になって調べたけどわからなかったです
どこの市長ですか?+4
-2
-
172. 匿名 2019/04/30(火) 00:13:20
>>111
地震トピにも書いたけど、私も亡くなった父に南海トラフは8月の2日〜3日、3日〜4日って言われる夢見た。
日にちは曖昧だけどどっちかだった。
ま、当たらないだろうけど+13
-7
-
173. 匿名 2019/04/30(火) 07:13:54
>>172
もし本当だとしたら真夏…被害が凄いことになりそう。+14
-3
-
174. 匿名 2019/04/30(火) 13:43:46
>>173
そうかな、冬のほうが石油ストーブや電気ストーブ使っているだろうから火事になったりして被害が大きいと思うけど
阪神大震災だって地震が起きて停電になって家が潰れているところに通電になって電気ストーブから火事になったって聞いたよ
真夏だって熱中症になったり大変なことになると思うけどね+13
-1
-
175. 匿名 2019/04/30(火) 15:26:46
今日ってこと?+1
-2
-
176. 匿名 2019/04/30(火) 19:51:06
?
意味不なのは私が馬鹿だからだよね?+0
-1
-
177. 匿名 2019/04/30(火) 20:29:47
あと3時間半しか無いけど、余震もないですね。+15
-0
-
178. 匿名 2019/05/01(水) 00:31:27
令和になったね+19
-1
-
179. 匿名 2019/05/01(水) 01:02:35
日付系の予言でこれまで当たったことないけど、今回もそうだったね。
多分このあと、実は旧暦が…って言い出しそう。+16
-0
-
180. 匿名 2019/05/01(水) 02:23:21
命を守る為には
常に備蓄、色々なイメトレしてます。
昨今いつ・どこに来るか分からない地震国
令和元年も気を引き締めて生きます
+12
-0
-
181. 匿名 2019/05/01(水) 07:22:57
何事もなく良かったね!
5/9にまた来ますね!+14
-0
-
182. 匿名 2019/05/01(水) 09:05:26
やっぱり当たらなかったね
よかったー+27
-0
-
183. 匿名 2019/05/01(水) 19:23:45
>あるいは「令和最初の日」となる5月1日に
一応今日もだね
無事終わりますように+8
-1
-
184. 匿名 2019/05/01(水) 20:11:22
いずれにしても大地震には警戒が必要だと思ってる。
台湾で今年の2月に大きな地震があったけど、過去の例に依ると台湾地震後の半年以内ぐらいに日本で
大きな地震があったようで、これは信ぴょう性がありそうで気にはしている。
これまで買いだめしておいたペットポトル2Lの水が日付期限切れなので、今日から買い代えを始めた。
+18
-0
-
185. 匿名 2019/05/02(木) 12:12:43
5月9日のスマホのメモというのが気になる。ガルちゃんに書き込みがあったの?それとも違うSNSから回ってきたのかな?出どころどこなんだろう。東京住みだから嫌だな。+14
-2
-
186. 匿名 2019/05/02(木) 20:20:19
次に来るであろう大地震(南海トラフ地震あるいは首都圏直下型地震)は令和大地震と歴史に刻まれることになるのでしょうか。+1
-9
-
187. 匿名 2019/05/03(金) 00:20:37
来なくて良かった。
去年ブラックアウト経験したから備えしておいた。
ホッとしました。
さぁ寝よう+15
-0
-
188. 匿名 2019/05/03(金) 20:42:00
なんか毎年のように5月のGWに来るって予言されているけど。
なんで毎回5月GWって予言されるのか不思議。+6
-0
-
189. 匿名 2019/05/03(金) 21:51:18
>>185
私はガルちゃんで見ましたよ+5
-0
-
190. 匿名 2019/05/03(金) 22:25:16
今日はどこも有感地震起きてないのですね。
それはそれで不気味な感じ+8
-0
-
191. 匿名 2019/05/03(金) 23:31:14
>>189
がるちゃんやってる普通の人が自分で5月9日って書いたメモをもってたって言うだけですよ。+1
-0
-
192. 匿名 2019/05/06(月) 20:51:10
GWも無事終わったね+10
-0
-
193. 匿名 2019/05/07(火) 01:09:55
熊本です。
変な臭いがする。+4
-2
-
194. 匿名 2019/05/07(火) 18:50:47
>>185
不思議探偵社っていうサイトで見た気がする。
違ったらごめん。+1
-1
-
195. 匿名 2019/05/07(火) 18:53:45
5月9日より、11日が気になる。
エコノミストの二本の矢の件がずっと引っかかってて、毎年すごく不安になる。+13
-0
-
196. 匿名 2019/05/08(水) 01:04:55
熊本ですが、今日は変な臭いがしません。+2
-2
-
197. 匿名 2019/05/08(水) 11:41:52
がるちゃんで知ってから何となく明日が怖くて今日防災グッズ見直しします。何もないといいな。+8
-0
-
198. 匿名 2019/05/08(水) 16:33:43
>>195
人を不安にさせて面白がる人がいるんだよ。
毎年のように5月x日に大地震が来る!って言われてるけど(何年か前は5月24日だった記憶)、結局絶対に当たらないから不安になる必要なし!
+4
-0
-
199. 匿名 2019/05/08(水) 22:55:17
ガルちゃん落ちたりネット繋がりにくかったり私だけだよね?そうだよね?信じたくないけど怖いな…何も起きませんように😢(画像はTwitterから拾いました)+4
-1
-
200. 匿名 2019/05/08(水) 23:58:17
>>199
私もがるちゃん繋がらなくなって
初めてだったから焦ったら
今夜比べてみましたで
指原ががるちゃんしてるって
言ってたらしく
アクセスが集中したそうな。。+1
-0
-
201. 匿名 2019/05/09(木) 09:27:49
ここ予知トピみたいな感じ?
5/9の予言をガルちゃんで見て探してここ来てみたけどあってる?+5
-1
-
202. 匿名 2019/05/09(木) 10:08:58
ここのトピに来てる人意外といるのかな?
5月9日だね…
何事もなく一日が平和に過ぎますように+8
-1
-
203. 匿名 2019/05/09(木) 21:32:02
>>185
2ちゃんの未来人のが最初みたいですよ。2016年の。それをメモした人がいたんじゃないですかね。+2
-0
-
204. 匿名 2019/05/09(木) 21:35:51
もう少しで5/9終わりますね
何事もなく終わりますように+6
-0
-
205. 匿名 2019/05/09(木) 23:54:41
後6分です
+3
-0
-
206. 匿名 2019/05/09(木) 23:56:39
結局何も無かったですね
みんな今日一日ドキドキしながら生活したのかな?
+3
-0
-
207. 匿名 2019/05/10(金) 00:36:09
やっぱり日付ありの予言は当たらないね!
あー、よかった!!+6
-0
-
208. 匿名 2019/05/10(金) 21:20:49
明日5/11も何か起こるって言われてるみたい+4
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
「平成最後の日」である2019年4月30日、あるいは「令和最初の日」となる5月1日に、東京を大地震が襲う――SNSなどで、こうした噂が流布している。その根拠とされるのが、「聖徳太子の予言」なるものだ。しかしJ-CASTニュースが調べたところ、その「予言」は、30年近く前の書籍で取り上げられた出所不明のものだった。