ガールズちゃんねる

2019 ポケットwi-fiのおすすめ

48コメント2019/05/01(水) 14:30

  • 1. 匿名 2019/04/27(土) 17:07:34 

    ポケットwi-fi欲しいです!
    みなさんのおすすめ教えて下さい(^^)

    +19

    -2

  • 2. 匿名 2019/04/27(土) 17:09:57 

    2019  ポケットwi-fiのおすすめ

    +21

    -1

  • 3. 匿名 2019/04/27(土) 17:10:54 

    小型とはいえ一台機器を携帯するということですよね?
    メリットってなんですか?

    +20

    -17

  • 4. 匿名 2019/04/27(土) 17:11:08 

    ギガが無くなって、速度制限かかった所にこのトピ!!!
    ありがとう!!!

    +92

    -1

  • 5. 匿名 2019/04/27(土) 17:11:51 

    レンタルも出来るから自宅でストレスなく使えるのか試してみるといいよ

    +29

    -3

  • 7. 匿名 2019/04/27(土) 17:15:34 

    UQとソフトバンクの使ったことあるけど今の時代いらないんじゃない?私はもう使ってないよ!
    格安simで使い放題にしたら?
    パソコン外で使うならテザリングすれば良いし。

    +6

    -26

  • 8. 匿名 2019/04/27(土) 17:20:54 

    格安SIMなので外出先では速度が遅い。
    地図アプリも読み込みが遅いので、すぐに目的地を調べたいのにイライラする。

    ポケットWi-Fiを検討してる。
    またはポケットWi-Fi代を増やすつもりなら、月々の料金が上がっても3大キャリアに戻すか。

    +50

    -3

  • 9. 匿名 2019/04/27(土) 17:21:56 

    キャリアの大容量プランの方がエエやろ

    +42

    -10

  • 10. 匿名 2019/04/27(土) 17:22:24 

    >>3
    メリットはたくさんありますよ。
    一人暮らしなら日中家にいないのに家に固定Wi-Fi置いとくより、自分と一緒にポケットWi-Fi的な機器持ち歩いた方がお得。

    ただ、それぞれのライフスタイルやギガ使用量によるので、おすすめと言われると一概に言えない。

    +104

    -2

  • 11. 匿名 2019/04/27(土) 17:25:28 

    >>4
    「ギガがなくなる」というのが、理解できない。
    家ではWi-Fiだし…外出先で、そんなに使うの?

    +6

    -47

  • 12. 匿名 2019/04/27(土) 17:31:40 

    >>8
    そんなに遅いんですか?
    格安simにかえようと検討中〜

    +10

    -4

  • 13. 匿名 2019/04/27(土) 17:31:56 

    ポケットWi-Fi使ってる人(一人暮らしとか)は、自宅でのPCとかテレビ等もネット環境もそれで賄ってるの?

    今、auでギガ20契約してて一応、繰り越しあるから使い切ることはないんだけど
    自宅のテレビ(PC)で動画見たいと思って、ポケットWi-Fiにしてスマホのプラン変えようか悩んでた。

    +31

    -5

  • 14. 匿名 2019/04/27(土) 17:32:03 

    ギガが無くなる
    という表現方法に違和感。

    +4

    -22

  • 15. 匿名 2019/04/27(土) 17:33:04 

    おすすめです。
    もうやめられない。
    何台もつなげられるから便利。

    +67

    -1

  • 16. 匿名 2019/04/27(土) 17:35:17 

    トピズレだけど、ごめんなさい
    先日、春菜が200ギガというトピが立っていたけど、20ギガの間違いだったそう。友達がスッキリの放送で見たって言っていたよ。

    +70

    -2

  • 17. 匿名 2019/04/27(土) 17:36:50 

    私はこれです。ソフトバンクだけどエアーが入らない地域だったので。
    2019  ポケットwi-fiのおすすめ

    +28

    -2

  • 18. 匿名 2019/04/27(土) 17:42:44 

    AUのスピードWi-Fiホーム使ってるけど、置くだけでネット回線繋がなくて良いし安いから楽だよ。値段も安いし。
    2019  ポケットwi-fiのおすすめ

    +50

    -5

  • 19. 匿名 2019/04/27(土) 17:42:54 

    >>11
    全部の家にWi-Fi繋いでると思うなよ!!

    +94

    -3

  • 20. 匿名 2019/04/27(土) 17:49:47 

    >>18
    これ、ポケットじゃないですよね?

    +106

    -0

  • 21. 匿名 2019/04/27(土) 17:50:14 

    スマホネット料金なし月々1,000円
    ポケットWi-Fi制限なし月々4,700円(3年契約…)
    一人暮らしで家のパソコンもポケットWi-Fiに繋いでる
    データ使用量は20~30GB

    デメリット
    ・Wi-Fiの充電が切れたらスマホが使えない…
    ・機器を2台持ち歩かなきゃいけない

    メリット
    ・パソコンの通信料も含まれることを考えたら安いと思う。遅さも感じない
    ・三大キャリアも契約してるので、スマホ故障時は格安スマホよりちゃんとした保障を受けられる
    ・データ上限がないので、広い心で友達のスマホをWi-Fiへ繋げてあげられる。外出先でも大丈夫

    +54

    -0

  • 22. 匿名 2019/04/27(土) 17:52:15 

    >>18
    同じ系列のUQでも、設置するだけのホームWi-Fiみたいな同じ形のあるよね。

    お聞きしたいんだけど、スマホとかの契約はどうしてるの?

    +9

    -0

  • 23. 匿名 2019/04/27(土) 17:59:40 

    入院する用に今探してるとこ!参考にさせてもらいます!

    +8

    -0

  • 24. 匿名 2019/04/27(土) 18:05:34 

    >>21
    上限ないならいいね
    どこのWiFiなんだろ?
    以前使ってたポケットWiFiは動画見たらすぐ低速になって、快適とは思えなかった

    +39

    -0

  • 25. 匿名 2019/04/27(土) 18:05:49 

    UQ使ってる!
    何の問題もないから、近々スマホもUQに変える予定

    +18

    -0

  • 26. 匿名 2019/04/27(土) 18:06:51 

    fuji Wi-Fiってどうなんだろう。
    ポケットWi-Fiも調べれば調べるほど、アフィリエイトサイトが多すぎて
    どこで、どんな契約したらいいのか迷って「もうわからん。もういいや」ってなってた。

    +9

    -0

  • 27. 匿名 2019/04/27(土) 18:17:18 

    eo光使ってるけど、ポケットWi-Fiの方が安いのかな??
    と思うけど、やっぱりそれ持つより光の方が通信速度とか安定してそうだし家族持ちならこのままの方が良いんだろうなぁー。

    +6

    -0

  • 28. 匿名 2019/04/27(土) 18:17:36 

    三大キャリアから格安スマホへ移行したので、同時に契約してたポケットwi-fi解約して固定のwi-fiに変えました。

    今の所ポケットみたいに持ち運べなくても、外でイライラがないです。(動画見る事ないですが)
    ポケットwi-fi三年目だったからか勝手に切れてる事があって家にいても繋がってない事もあったから確認しなくて済むのが今のメリットです。
    ポケットは固定と違って、工事がないから楽ー、って感じでした。安く済むならどっちでもいいかな!って感じです。

    +6

    -0

  • 29. 匿名 2019/04/27(土) 18:38:35 

    わたしこれ
    2019  ポケットwi-fiのおすすめ

    +99

    -0

  • 30. 匿名 2019/04/27(土) 18:47:55 

    wx05使ってるけど接続がプツプツ途切れて最悪だよ!泣
    NEC改善求む!!

    +15

    -2

  • 31. 匿名 2019/04/27(土) 18:48:43 

    UQの回線は、ハイスピードモードとプラスエリアモードがあって、速度制限かかるよ!使い放題とはいえめっちゃ遅くなる。

    +18

    -0

  • 32. 匿名 2019/04/27(土) 18:53:32 

    動画見たりアプリのゲームするくらいだからポケットWi-Fiのギガ放題プランで全然余裕(3日で10G以上使用で速度制限あり)
    前は2年縛りだったけどいつの間にか3年縛りになってて驚いた
    初年度は月々3000円しない程度で次年度からは3000円代半ばくらいの出費かな
    電話番号はガラケー(月1000円くらい)で他はiPod touchで事足りるしもう慣れちゃったからこれでいいかなって感じ

    +17

    -0

  • 33. 匿名 2019/04/27(土) 19:15:07 

    スマホは三大キャリアの一番安いプランでUQ WiMAXの無制限使ってる
    通常使用はサクサクで問題なし
    但し地下鉄とか大きいビルの中に入ると繋がらないストレスはあります

    +14

    -0

  • 34. 匿名 2019/04/27(土) 19:50:06 

    自分の部屋だとwifi届かないので部屋でゴロゴロネットしたい時はポケットwifi使ってます
    HUAWEIのポケットwifi使ってます
    スマホ2台&iPadで同時にゲームしたりしてる

    +7

    -7

  • 35. 匿名 2019/04/27(土) 20:25:01 

    >HUAWEIの

    私は無理

    +24

    -11

  • 36. 匿名 2019/04/27(土) 21:03:43 

    >>35
    auでポケットWiFi契約してるけど、
    機種はHuaweiだよ
    前はワイモバイルのWiFi使ってたけどHuawei
    その前はUQのWiFi使ってたけどHuawei

    だいたいWiFiってHuaweiなんじゃないかな

    +12

    -10

  • 37. 匿名 2019/04/27(土) 21:08:10 

    >>18これ持ち運びはできますか?車のなかとか鞄のなかにいれとくと外出先でも使えますか?

    +1

    -1

  • 38. 匿名 2019/04/27(土) 21:27:01 

    >>13
    全部賄ってます。スマホ、パソコンAmazonプライムなどのネットテレビ。
    私はbroadWiMAXのギガ放題月税込4300円位払ってます。
    デメリットは超田舎の山奥(地元)では使えないことくらいかな。

    +5

    -1

  • 39. 匿名 2019/04/27(土) 21:30:31 

    >>31
    UQのハイスピードのやつは7ギガ超えると月末まで速度制限かかるからやらない方がいい。通常のに戻しても速度制限かかったままになるのでストレスMAXになる。

    +6

    -1

  • 40. 匿名 2019/04/27(土) 21:31:52 

    >>37
    私も家で使ってるけどコンセントタイプだから電源ないと使えないよ。持ち歩けるサイズだから職場とか人の家では使える

    +1

    -0

  • 41. 匿名 2019/04/27(土) 22:20:22 

    >>18

    これ幾らですか?

    +0

    -0

  • 42. 匿名 2019/04/27(土) 22:21:26 

    制限ありならそこまでお得じゃないんだね。
    自分の使い方に合ってたら少しはお得かもだけど。

    +4

    -0

  • 43. 匿名 2019/04/27(土) 22:43:28 

    主の用途が分からないから何とも言えないな。
    キャリアの20ギガプランが良い場合もあるし
    格安のカウントフリーのが良い場合もある。

    私はポケットWi-fi持ち歩くのと充電めんどくさくて辞めちゃった。

    +1

    -2

  • 44. 匿名 2019/04/27(土) 22:59:34 

    broadWiMAXで契約してるよ
    3日で10ギガ使うと制限かかるけど、1人で普通に使うなら全く問題ないと思う
    私は動画とか結構見るけど1度も引っかかったことない
    初期費用が少しかかったけど月額3700円くらいで、私はこれと格安simで毎月通信費6000円以下だけどめちゃくちゃ快適だよ~

    +6

    -1

  • 45. 匿名 2019/04/27(土) 23:28:18 

    ブロードワイマックスだね。今、最強は。

    +2

    -1

  • 46. 匿名 2019/04/28(日) 06:52:54 

    ファーウェイは避けた笑

    +5

    -0

  • 47. 匿名 2019/05/01(水) 06:01:06 

    Y!mobile、3年縛りで使ってて不便は無かったけど、解約の手続きがわかりにくいせいでお金損したし、その時の対応も最悪でした。おすすめしません。

    +2

    -0

  • 48. 匿名 2019/05/01(水) 14:30:45 

    どんなときもWi-Fi気になってます
    使ってる人いますか?

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード