-
1. 匿名 2019/04/26(金) 23:28:20
女優バージョンがあったから俳優バージョンも立てました+60
-21
-
2. 匿名 2019/04/26(金) 23:28:40
キング 福士蒼汰+1748
-35
-
3. 匿名 2019/04/26(金) 23:29:16
上手いと思ったことない+2097
-353
-
4. 匿名 2019/04/26(金) 23:29:28
松岡昌宏+512
-332
-
5. 匿名 2019/04/26(金) 23:29:30
+38
-356
-
6. 匿名 2019/04/26(金) 23:29:34
ディーン+2028
-207
-
7. 匿名 2019/04/26(金) 23:29:40
真剣佑+722
-131
-
8. 匿名 2019/04/26(金) 23:29:42
東出さん+2305
-83
-
9. 匿名 2019/04/26(金) 23:29:42
長瀬智也
いつもでかい馬鹿+678
-541
-
10. 匿名 2019/04/26(金) 23:29:47
東出しかいない+1314
-58
-
11. 匿名 2019/04/26(金) 23:29:53
東出くんと大谷亮平がツートップ+1385
-46
-
12. 匿名 2019/04/26(金) 23:29:57
綾野剛
滑舌悪いし、上手くない+570
-467
-
13. 匿名 2019/04/26(金) 23:30:03
藤原竜也って別に上手くない+1127
-561
-
14. 匿名 2019/04/26(金) 23:30:15
偽野内+690
-24
-
15. 匿名 2019/04/26(金) 23:30:17
ジョダギリオー+156
-903
-
16. 匿名 2019/04/26(金) 23:30:25
東出さん。
いい人なんだろうな、品がいいな、スタイルいいな〜て思ってるだけでドラマが終わる。+1730
-34
-
17. 匿名 2019/04/26(金) 23:30:26
小栗も何やっても小栗+1466
-235
-
18. 匿名 2019/04/26(金) 23:30:28
キムタク+1576
-99
-
19. 匿名 2019/04/26(金) 23:30:35
伊野尾+1174
-26
-
20. 匿名 2019/04/26(金) 23:30:40
>>6
モンテクリスト伯はよかった
+827
-80
-
21. 匿名 2019/04/26(金) 23:30:49
窪田正孝はコメディ下手+740
-209
-
22. 匿名 2019/04/26(金) 23:30:58
でんでん
味のある俳優なのかもしれないが、いつも棒読み+407
-266
-
23. 匿名 2019/04/26(金) 23:30:59
山下智久
ボソボソ…+782
-806
-
24. 匿名 2019/04/26(金) 23:31:03
ディーンフジオカ
語尾が変
+581
-78
-
25. 匿名 2019/04/26(金) 23:31:08
綾野剛とか浅野忠信は雰囲気俳優だと思ってる。+959
-44
-
26. 匿名 2019/04/26(金) 23:31:18
吉沢亮のママレードボーイは酷かった+472
-36
-
27. 匿名 2019/04/26(金) 23:31:29
山﨑賢人+335
-302
-
28. 匿名 2019/04/26(金) 23:31:32
下のトピにも書かれてるけど松田優作
いつも同じ演技だった+455
-28
-
29. 匿名 2019/04/26(金) 23:31:43
これはひどいと思う+1693
-9
-
30. 匿名 2019/04/26(金) 23:31:49
西島がひどすぎて他が浮かばないくらいの棒+654
-136
-
31. 匿名 2019/04/26(金) 23:31:59
大谷亮平
まんぷくで見続けて慣れてしまった感はある+770
-12
-
32. 匿名 2019/04/26(金) 23:32:08
俳優気取りの木村祐一+1190
-19
-
33. 匿名 2019/04/26(金) 23:32:12
相葉くん+993
-52
-
34. 匿名 2019/04/26(金) 23:32:12
吉沢亮
真剣佑
印象にない+421
-49
-
35. 匿名 2019/04/26(金) 23:32:33
千葉雄大くんとか吉沢亮くんなどの可愛い子ちゃん俳優。5年後いない気がする…+531
-206
-
36. 匿名 2019/04/26(金) 23:32:33
坂口健太郎+387
-200
-
37. 匿名 2019/04/26(金) 23:32:42
岸谷五朗と柳葉敏郎は昔からわざとらしくて下手だと思うんだよな+723
-56
-
38. 匿名 2019/04/26(金) 23:32:44
福山雅治+935
-17
-
39. 匿名 2019/04/26(金) 23:32:45
偽の内こと大谷亮平
賀来賢人と中村倫也とCMに出てるけど、CMでさえわかる棒演技+637
-13
-
40. 匿名 2019/04/26(金) 23:32:53
反町
演技が大げさ+407
-151
-
41. 匿名 2019/04/26(金) 23:32:58
松山ケンイチ
演技派扱いだったけどユリゴコロとかボソボソ言ってて聞き取れなかった。+57
-278
-
42. 匿名 2019/04/26(金) 23:33:02
上手くないってか下手な人だよね+225
-5
-
43. 匿名 2019/04/26(金) 23:33:05
岩田さん。
今やってる本麒麟のCMも酷い。
全然イケメンでもないし。+1734
-50
-
44. 匿名 2019/04/26(金) 23:33:06
陣内孝則+366
-32
-
45. 匿名 2019/04/26(金) 23:33:24
劇団EXILEの鈴木伸之+482
-73
-
46. 匿名 2019/04/26(金) 23:33:31
中島健人+387
-42
-
47. 匿名 2019/04/26(金) 23:33:42
岩ちゃん
松嶋菜々子と菅野美穂のドラマ
本当ひどかった+1014
-27
-
48. 匿名 2019/04/26(金) 23:33:43
AKIRA
EXILEの俳優枠気取りだけど、ずっと下手だよね。+1322
-8
-
49. 匿名 2019/04/26(金) 23:33:47
俳優カウントでいいのかと思うけど
MAKIDAIはほんとにひどかった+1294
-9
-
50. 匿名 2019/04/26(金) 23:33:58
>>23
今の紐倉博士、感情出さない役なのに声色や目の繊細な演技上手だよ。
オタク専門的に独り言のように喋る紐倉と、はっきり喋ってる場面の緩急も上手い。+813
-102
-
51. 匿名 2019/04/26(金) 23:34:22
片寄涼太+410
-8
-
52. 匿名 2019/04/26(金) 23:34:38
内藤剛志+147
-61
-
53. 匿名 2019/04/26(金) 23:34:42
大谷亮平。まんぷくでマシになったと思ってたけど、深夜のドラマで無名の若手より演技下手だった。+246
-2
-
54. 匿名 2019/04/26(金) 23:34:55
石原裕次郎
何処が昭和の大スターなんだろう+283
-17
-
55. 匿名 2019/04/26(金) 23:35:05
三浦翔平+205
-21
-
56. 匿名 2019/04/26(金) 23:35:10
キムタク・福山。いつも主演で同じ役ばかりしているイメージ。逆に高橋克典は上手くは無いかもしれないけど脇役で悪役をしたり新しい役柄にとり組んでいる感じがする。+508
-10
-
57. 匿名 2019/04/26(金) 23:35:23
>>20
伍代さんも良かったよ+86
-21
-
58. 匿名 2019/04/26(金) 23:35:25
>>6
おディーンは歌を聞いてから演技とかもう頭に入らない+393
-8
-
59. 匿名 2019/04/26(金) 23:35:40
ごくせんのジャニーズの人
棒神とか言われてた
数年前だから今はマシになってるかも
上手くなってるならごめんなさい
名前も覚えてない
+97
-9
-
60. 匿名 2019/04/26(金) 23:35:56
堂本光一
あんまり演技上手くないよね…+324
-12
-
61. 匿名 2019/04/26(金) 23:36:05
櫻井翔。アフラックのCMでも棒。まだ昔は見れた気がするんだけど、最近はほぼZEROと同じ+682
-10
-
62. 匿名 2019/04/26(金) 23:36:10
佐藤二郎
なんかいつも同じ役だしうるさい+437
-37
-
63. 匿名 2019/04/26(金) 23:36:20
向井理+281
-70
-
64. 匿名 2019/04/26(金) 23:36:35
>>41
私も松山ケンイチ
今ふたがしら見てるけど、演技が一本調子で棒読みでびっくり
相方の早乙女太一や悪役の成宮寛貴の方がうまく感じた。+32
-114
-
65. 匿名 2019/04/26(金) 23:36:43
あんたたちのほうが下手だろ
俳優のこと言える身か+19
-186
-
66. 匿名 2019/04/26(金) 23:36:47
大杉漣
下手だったと思う。+28
-318
-
67. 匿名 2019/04/26(金) 23:36:52
演技が下手な人ってシンプルに言うと
自分以外の別人になりきるというのが下手ってこと?+209
-5
-
68. 匿名 2019/04/26(金) 23:36:56
トピずれだけど、今やってる松坂桃李のドラマをチラッと見たら、松坂桃李と山本美月とヘルパーの3人のシーンで女優2人が酷すぎて松坂桃李頑張れ!と心の中で応援したわw
+365
-24
-
69. 匿名 2019/04/26(金) 23:37:00
山崎賢人
棒+117
-114
-
70. 匿名 2019/04/26(金) 23:37:02
嵐の相葉
何やっても同じ演技にしかみえない+399
-22
-
71. 匿名 2019/04/26(金) 23:37:02
ミタゾノで絶賛中の伊野尾君の大根ぶり、笑う+464
-8
-
72. 匿名 2019/04/26(金) 23:37:08
>>50
声がもったいない
下手に聞こえる+28
-76
-
73. 匿名 2019/04/26(金) 23:37:19
今日テレビでやってた名探偵コナンに異様なまでに下手な声の人がいたけど何者!?
視聴者から公募でもしたのかな?+82
-5
-
74. 匿名 2019/04/26(金) 23:37:23
松坂桃李+95
-99
-
75. 匿名 2019/04/26(金) 23:37:24
武井咲のだんな+344
-5
-
76. 匿名 2019/04/26(金) 23:37:47
真剣佑
ヤバすぎるくらい下手+230
-27
-
77. 匿名 2019/04/26(金) 23:37:52
キムタクはいつも「おい!待てよ!」か「うちらはさー」「…なんじゃないの?」みたいにセリフがいつも決まってる気がする。何見ても。脚本家が悪いの?本人のアレンジなの?とにかくいつも同じ。+546
-6
-
78. 匿名 2019/04/26(金) 23:38:22
山崎賢人
すっごい棒だしいつも同じ演技
グッドドクターみたいな特殊な話し方の役が良いと思う+266
-113
-
79. 匿名 2019/04/26(金) 23:38:23
反町
演技に力が入りすぎ+170
-39
-
80. 匿名 2019/04/26(金) 23:38:27
山下智久
ボソボソ何言ってるか分からない+234
-279
-
81. 匿名 2019/04/26(金) 23:38:30
反町隆史
相棒の演技恥ずかしくなってくる+200
-63
-
82. 匿名 2019/04/26(金) 23:38:48
>>33
相葉くんと言えば、貴族探偵は悪い意味で記憶に残ってる。演技キツすぎて脱落した。+339
-10
-
83. 匿名 2019/04/26(金) 23:38:56
東山と中島健人のこの前の砂の器の下手ぶりはヤバかった+341
-12
-
84. 匿名 2019/04/26(金) 23:38:58
下手と上手くないって別なんだけど...
普通くらいの人も結構あがってるね+116
-3
-
85. 匿名 2019/04/26(金) 23:39:12
志田未来+1
-97
-
86. 匿名 2019/04/26(金) 23:39:21
伊野尾君、いまやってるけどヒドイよ+265
-8
-
87. 匿名 2019/04/26(金) 23:39:23
必殺仕事人のこの3人。
大物気取り?な東山紀之の演技もなんだかなぁと思うけど、一番若い子(名前も知らんジャニーズ)の演技なんてまぁひどい。小学生の学芸会レベル。
+280
-17
-
88. 匿名 2019/04/26(金) 23:39:23
錦戸亮+133
-106
-
89. 匿名 2019/04/26(金) 23:39:28
下手ではないと思うけど最近田中圭の演技が嘘くさく見えてる(笑)ごめん+420
-40
-
90. 匿名 2019/04/26(金) 23:39:36
キスマイの横尾?だっけ
フリーター家を買う。見たとき衝撃的な棒で忘れられない+284
-1
-
91. 匿名 2019/04/26(金) 23:39:58
石丸謙二郎
たまたま特命係長只野仁見た時、ふざけてるのかと思った+20
-141
-
92. 匿名 2019/04/26(金) 23:40:07
>>78
デスノートが酷かった
とりあえず目を見開く…みたいな+188
-21
-
93. 匿名 2019/04/26(金) 23:40:17
安田 顕
どんな演技を見ても、どうしても違和感が。+25
-140
-
94. 匿名 2019/04/26(金) 23:40:18
これはダントツで中丸くん。今やってるドラマ、ガルちゃんでも棒ってめっちゃ叩かれてるよ(笑)+454
-13
-
95. 匿名 2019/04/26(金) 23:40:24
大谷亮平さん
韓流ヲタ?が大谷さんの棒に見なれたとか、ぎこちない演技がこの役に合ってるとか言い訳してるけど、演技が上手い俳優がみたい
+195
-3
-
96. 匿名 2019/04/26(金) 23:40:24
下手な人をあげようよ
マキダイとかさ+279
-1
-
97. 匿名 2019/04/26(金) 23:40:41
演技上手いか下手か分からないけど
山田孝之、綾野剛、菅田将暉みたいな
俺演技上手いから音楽もやっちゃうよ〜
俳優が音楽してたらかっこいいっしょ?
音楽と演技は似てるからどちらも生かしたいんだよね
的な人らは痛いなぁと思う+343
-98
-
98. 匿名 2019/04/26(金) 23:41:10
模倣犯の坂口健太郎はイマイチだった+96
-13
-
99. 匿名 2019/04/26(金) 23:41:17
>>59
高木くんかな?+245
-6
-
100. 匿名 2019/04/26(金) 23:41:27
山下にだけすぐ擁護入るんやなw
他はマイナスするだけなのに
うっざw+113
-187
-
101. 匿名 2019/04/26(金) 23:41:36
今のドラマの松坂桃李微妙+99
-66
-
102. 匿名 2019/04/26(金) 23:41:45
マテヨ+156
-8
-
103. 匿名 2019/04/26(金) 23:42:05
>>78
グッドドクターからの演技派扱いが納得いかない。
トドメのキスの口悪めの役とか無茶苦茶下手だった。+186
-45
-
104. 匿名 2019/04/26(金) 23:42:15
EXILE軍団とジャニーズばかりだなwww
ドラマに下手なくせに出ないで欲しい+167
-35
-
105. 匿名 2019/04/26(金) 23:42:25
稲垣吾郎+34
-60
-
106. 匿名 2019/04/26(金) 23:42:35
>>73
どの役のことかな。
我が家では羽場二三一の声優がヘタクソという結論に至った+5
-3
-
107. 匿名 2019/04/26(金) 23:42:38
坂口健太郎+61
-30
-
108. 匿名 2019/04/26(金) 23:42:42
>>94
中丸マジ棒読みすぎる+264
-7
-
109. 匿名 2019/04/26(金) 23:42:54
山下智久
松坂桃李
ボソボソ何言ってるかわかんない+110
-192
-
110. 匿名 2019/04/26(金) 23:43:08
坂道のアポロンの知念侑李は酷い+78
-6
-
111. 匿名 2019/04/26(金) 23:43:10
三宅健
最近はドラマで見ることは少ないけど結構大根だよね。+184
-4
-
112. 匿名 2019/04/26(金) 23:43:14
一人ザキヤマのアンチがいるね(笑) 痛々しい(笑)
キングダムもヒットしてるし、グッドドクターの演技には引き込まれたよ。+32
-77
-
113. 匿名 2019/04/26(金) 23:43:22
>>31
ファンはね。他の人は演技下手だから見たくないのよ。
+41
-4
-
114. 匿名 2019/04/26(金) 23:43:23
>>88
ボソボソ滑舌悪いし下手だよね+131
-21
-
115. 匿名 2019/04/26(金) 23:43:25
これは山P+107
-180
-
116. 匿名 2019/04/26(金) 23:43:27
>>103
山崎賢人を演技派扱いする人は誰もいないと思うw+237
-32
-
117. 匿名 2019/04/26(金) 23:43:40
田中圭はゴチに出ないで欲しかった
なんの演技しててもバカな印象しかもうない+269
-16
-
118. 匿名 2019/04/26(金) 23:43:40
相葉くんは声が悪いよね。いや、嵐は結構みんな悪声かも。逆に声が良いと演技上手く見えるよね。私も貴族探偵?とディナーの後では1回目の途中でダメだったわ。聞いてられなくて+262
-12
-
119. 匿名 2019/04/26(金) 23:43:47
>>67
私の基準は
見てても感情が伝わってこない、こちらの感情が動かされない、単に顔芸になってる
+82
-1
-
120. 匿名 2019/04/26(金) 23:43:49
>>26
そうなん?キングダム評価高いけど…。+21
-47
-
121. 匿名 2019/04/26(金) 23:43:58
>>8
黄帝オブ大根の位は断トツでこの人
声が致命的にダメなのも棒に拍車をかけている
ワタナビは義息子の演技指導はせんのかいな??+152
-1
-
122. 匿名 2019/04/26(金) 23:44:09
>>34
引退したけど小出恵介も印象に残らない演技だった。
そのくせいろんなのに出てて再放送できなくなってる…+41
-34
-
123. 匿名 2019/04/26(金) 23:44:30
佐藤勝利も棒読みで演技に感情がない+163
-2
-
124. 匿名 2019/04/26(金) 23:44:34
真剣佑は印象に残る下手さだよ!!+150
-10
-
125. 匿名 2019/04/26(金) 23:45:12
香川照之と高嶋政伸2人とも上手いけど、悪役で顔芸ばかりしている。たまには静かな役が見たい。+301
-10
-
126. 匿名 2019/04/26(金) 23:45:18
山崎賢人はデスノートのイメージしかない。+11
-42
-
127. 匿名 2019/04/26(金) 23:46:03
大谷亮平は演技も酷いが逃げ恥エンディングのダンスが爆笑レベルだった。リズム感なさすぎ🤣
髭補正ないと顎がゴツすぎてキモい。+227
-1
-
128. 匿名 2019/04/26(金) 23:46:04
ここでもてはやされてる山Pは顔もイマイチというか…
なんか冴えないな+85
-173
-
129. 匿名 2019/04/26(金) 23:46:13
>>96
マキダイはもう殿堂入りしたんじゃないw?+262
-3
-
130. 匿名 2019/04/26(金) 23:46:25
藤原竜也
なに観ても藤原竜也でしかない+151
-36
-
131. 匿名 2019/04/26(金) 23:46:34
>>15
マイナス多いけど
オダジョー上手くないと思う
というか、演技が悪いわけじゃないけど、
役の幅が狭い
+30
-60
-
132. 匿名 2019/04/26(金) 23:47:03
>>128
ソッコーで文字小さくされるよw
同意だけどw+71
-130
-
133. 匿名 2019/04/26(金) 23:47:39
>>131
上手くはないけど下手でもないからじゃない?マイナスは+24
-3
-
134. 匿名 2019/04/26(金) 23:47:42
そし誰の伊野尾とか砂の塔の岩田とか演技下手な人に重要な役やらせるのは酷だよね。ドラマが台無しになる。+234
-8
-
135. 匿名 2019/04/26(金) 23:47:45
>>65
俳優はそれでお金もらってるからね。
ハードルも上がるよ。
逆に、素人と張り合ってどうする?+140
-2
-
136. 匿名 2019/04/26(金) 23:47:47
藤原竜也+39
-27
-
137. 匿名 2019/04/26(金) 23:48:15
>>125
同意。似たような役ばかりで飽きた
内藤剛さんも演技上手いのに良い警官役ばかりで飽きた。内藤さんの悪役見たい。+128
-6
-
138. 匿名 2019/04/26(金) 23:48:37
最初の方なんか、ただ気に入らない人あげてるだけだしw+40
-15
-
139. 匿名 2019/04/26(金) 23:48:58
>>130
そうそう演技の幅はないよね+21
-8
-
140. 匿名 2019/04/26(金) 23:49:26
亀梨
何やっても俺亀梨!って感じw+229
-14
-
141. 匿名 2019/04/26(金) 23:49:37
>>62
佐藤二朗は怖い人の役やらせたら本当に似合うよ
20世紀少年とか最高だった
福田組のギャグ要員としてはあんな感じだけど+202
-7
-
142. 匿名 2019/04/26(金) 23:49:38
これは大谷亮平
まんぷくで役が良かったから庇われてけど、演技が下手で一人浮いてた
仲間由紀恵の旦那と桐谷健太と長谷川博己と順番にセリフを言うシーン
一人だけ間が悪くて流れが止まった+133
-3
-
143. 匿名 2019/04/26(金) 23:49:42
香取慎吾
アイドルとしては好きにしてって感じだったけど
観たいドラマの主演してて
あまりの演技にこちらが恥ずかしくなって観られなかった+181
-14
-
144. 匿名 2019/04/26(金) 23:49:43
伊野尾、中丸、あと一人は言うとマイナス喰らう+140
-8
-
145. 匿名 2019/04/26(金) 23:49:48
東出さんと西島さんは、喋り方があぁいう独特なかんじなだけであって、演技は下手と思わないけどなぁ。むしろ好きだけどなぁ。+107
-60
-
146. 匿名 2019/04/26(金) 23:50:34
疑問なんだけど、そもそもジャニタレって俳優なの?+135
-1
-
147. 匿名 2019/04/26(金) 23:50:38
キムタク
+107
-7
-
148. 匿名 2019/04/26(金) 23:50:49
>>132
必死に連投するだけ+貰えなくなるよ+135
-29
-
149. 匿名 2019/04/26(金) 23:51:01
ていうか俳優って何?ほとんどの人って大抵雑誌モデル上がりで歌とかダンスとかできないからとりあえず無理やりドラマにねじ込んでるうちに人気出てきただけの人だよね?+19
-11
-
150. 匿名 2019/04/26(金) 23:51:59
>>94
中丸くん、10年くらい前にやってたレスキューのドラマでもビックリするほど下手だったけど、全く成長していない…+126
-1
-
151. 匿名 2019/04/26(金) 23:52:13
東出みたいに演技下手な癖に演技論語る人が1番痛い+266
-1
-
152. 匿名 2019/04/26(金) 23:52:27
福山雅治
日曜劇場があまりにもひどい演技だったので、コメディやらせたら大根ばれる+214
-3
-
153. 匿名 2019/04/26(金) 23:52:27
藤木直人
下手だよね??+182
-51
-
154. 匿名 2019/04/26(金) 23:52:28
こないだBSでやってた「八甲田山」を見たけど、出てる俳優さんが全員素晴らしくて演技ってこういう事を言うんだな、と思った。
今の人気だけで主役やってるジャニーズ中心の俳優もどきの人たちは、もっともっと演技勉強した方がいい。+119
-7
-
155. 匿名 2019/04/26(金) 23:52:38
歌が下手な人はだいたい演技も下手だよ。
歌が上手くて演技がど下手な人はあんまりいない。+15
-45
-
156. 匿名 2019/04/26(金) 23:52:59
>>155
まっすー+24
-2
-
157. 匿名 2019/04/26(金) 23:53:11
佐藤隆太さんかな~。
本人はけっこう好きだけど、演技はいつも同じ感じ。悪役とかできなそう。+145
-27
-
158. 匿名 2019/04/26(金) 23:53:13
俳優って『男』の意味で使われる傾向にあるけど、女が女優なら男は男優で、『俳優』って男女両方を含めたカテゴリーではないの?
小学生の頃に友達にこれを言ったら『俳優=男の意味だよ』って言われたけど、大人のみなさんはどう思ってますか?
●俳優=男のこと +
●男女を問わないと思う -+1
-58
-
159. 匿名 2019/04/26(金) 23:53:15
群を抜いて東出。棒のてっぺんだと思う。+204
-8
-
160. 匿名 2019/04/26(金) 23:53:20
三浦翔平
いつまでもあのチャラ男髪はキツイしこの先ビジュアル衰える40歳くらいになったとき仕事あるのかな+179
-5
-
161. 匿名 2019/04/26(金) 23:53:39
>>143
未成年の頃30年くらい前?はアイドルのわりに上手かったけどそれ以降伸びなかった人だよね
多分だけど演技の努力をしなかったのでは
役の幅も広がらなかった
+33
-4
-
162. 匿名 2019/04/26(金) 23:53:47
>>118
嵐は大野くんは良い声だと思うよ
ニノは普通に話してるときの声は良いけど怒鳴り方がワンパターンだし甲高い声が癇に障る+41
-43
-
163. 匿名 2019/04/26(金) 23:54:16
船越英一郎さん
緊迫の場面でもなんかしら~ってしちゃう+147
-1
-
164. 匿名 2019/04/26(金) 23:54:34
>>148
山下の超絶美形な顔にコンプレックスがあるの丸出しなコメントだよねw+186
-104
-
165. 匿名 2019/04/26(金) 23:54:45
もう声がダメな人は芝居も歌もダメ
相葉とか伊野尾とかね+156
-10
-
166. 匿名 2019/04/26(金) 23:54:51
>>148
図星つかれたな山下ばあさん+35
-53
-
167. 匿名 2019/04/26(金) 23:55:06
伊野尾慧だな
ミタゾノをリアルタイムで見てるけどほんと酷い+150
-4
-
168. 匿名 2019/04/26(金) 23:55:32
>>155
歌ってるとこ聞いたことない俳優の方が多いと思うけど+32
-2
-
169. 匿名 2019/04/26(金) 23:55:41
福士蒼汰 東出昌大 大谷亮平
の三大棒でドラマをやってほしい
ヒロインは本田翼でw
実況が棒棒棒であふれそうw+292
-3
-
170. 匿名 2019/04/26(金) 23:55:58
>>149
劇団出身の人じゃないとやっぱり上手い人はなかなかいないのかもね。アイドルは俳優じゃないし。+18
-4
-
171. 匿名 2019/04/26(金) 23:56:29
>>164
自演おつかれさまー
楽しいですか?(笑)+26
-40
-
172. 匿名 2019/04/26(金) 23:56:44
東出くん
一言でも喋ると破壊力抜群でいつも公開処刑になってる、池松とか菅田と共演してたのひどかったですよ+162
-4
-
173. 匿名 2019/04/26(金) 23:57:11
演技とはと語っちゃう
東出ディーン西島
+163
-11
-
174. 匿名 2019/04/26(金) 23:57:13
>>106
73です
別の部屋で家事してたので多分ですが、その人かもしれません
主要メンバーではなく、コナンで初めて聞いた声だったので。
俳優じゃないみたいなのでトピズレ失礼しました
でも下手さに本当にびっくりしたんです+3
-1
-
175. 匿名 2019/04/26(金) 23:57:20
相葉くん演技もあんだけやってるのに全然上手くならない。声が悪いとかそういう問題ではないと思う+158
-11
-
176. 匿名 2019/04/26(金) 23:58:05
関口宏と児玉清
この2人は大根+10
-11
-
177. 匿名 2019/04/26(金) 23:58:08
嵐は全員下手+119
-71
-
178. 匿名 2019/04/26(金) 23:58:08
西島さんが一番ひどいかな。
ただ俳優さんは若くてもベテランでもなにか一つ当たれば割とまわりが手のひら返してくれて許してくれる風潮がある。
山崎賢人は医者のドラマと今回の映画で手のひらくるーでしょ。
女優さんは歳が30オーバーになったら許される感じ。下手でも可愛けりゃOKになるし。
一番今辛いのは30未満の女優さんじゃないかなー。
演技云々より立ち振る舞いや事務所のプッシュ具合で気に入らないってなって
どんだけ仕事頑張っても演技しても下手って言われるし。
たとえ視聴率や演技うまくなってもまわりがよかったからお前のおかげじゃないってケチつけられるし。
+17
-36
-
179. 匿名 2019/04/26(金) 23:58:12
ムロツヨシ。
好きな方、ゴメンナサイ…
わざとらしいって言うか、昭和のトレンディードラマ感あって、どうしても無理💦+183
-15
-
180. 匿名 2019/04/26(金) 23:58:13
ジャニーズやザイル軍団は所詮本業以外の数ある仕事の中の一つに俳優業があるっていう程度だし、演技の世界に来ないでほしいけど本業じゃないから下手で当たり前って思える+25
-23
-
181. 匿名 2019/04/26(金) 23:58:19
相葉くんはド下手な上に役がいつもだいたい同じ
「優しくてお人好し」+200
-7
-
182. 匿名 2019/04/26(金) 23:58:20
中丸の棒読み、本当にやめてほしい。
あのドラマ自体は結構好きなのに。+149
-4
-
183. 匿名 2019/04/26(金) 23:59:08
岡田将生も印象がない+44
-38
-
184. 匿名 2019/04/26(金) 23:59:13
相葉ちゃんの声は若いころのポイズンに似ている気がする…
だからか、どっちも演技が上手くはないんだけども+10
-12
-
185. 匿名 2019/04/26(金) 23:59:32
山崎賢人ヘタだと思う
没個性的だから実写がハマるのかなと思って色々みてみたけどどれもハマってなかった+122
-35
-
186. 匿名 2019/04/26(金) 23:59:37
>>44陣内の場合、大河ドラマの宇喜多直家みたいなハマり役に当たったら化ける。+8
-7
-
187. 匿名 2019/04/26(金) 23:59:54
とりあえず誰の名前だしてもプラスがつくから
菅田将暉+29
-54
-
188. 匿名 2019/04/26(金) 23:59:57
藤木直人はこんな演技するんだという驚きがないし面白くないし深みがない味もない+174
-19
-
189. 匿名 2019/04/27(土) 00:00:03
>>65
ん?ん?……ん???+29
-1
-
190. 匿名 2019/04/27(土) 00:00:16
藤木直人は下手なのに上手いとか言われててガル民のいうことは信用出来ないなと思う+142
-15
-
191. 匿名 2019/04/27(土) 00:00:37
>>153
かなりヘタな方だと思う、つか軽いタッチの役だけしてほしい
シリアスなのは本当にヘタすぎる
恰好いいのだから使い方も気を付けてあげて欲しい
+66
-9
-
192. 匿名 2019/04/27(土) 00:01:01
花晴れみたけど平野紫耀も声が酷い
カッスカスだからかっこいい台詞がキマらない+184
-20
-
193. 匿名 2019/04/27(土) 00:01:29
>>112
ファンでもアンチでも何でもないけど、ヒットするのと演技の上手い下手は関係ないと思う+78
-3
-
194. 匿名 2019/04/27(土) 00:01:44
山崎賢人、真剣佑、東出、西島、大谷亮平はトップクラスだよね。松坂桃李は上手いと思うときと下手だと思うときがあるけど、基本的に下手だと思うときが多い+145
-17
-
195. 匿名 2019/04/27(土) 00:03:10
長谷川博己
滑舌良すぎな喋り方がすごく苦手
大河主役って程大物じゃない+133
-43
-
196. 匿名 2019/04/27(土) 00:04:17
今まで「この人出てるから見るのやめようかな・・・」って思ったことが
いまだかつてなかったぐらいにモデル上がりなんちゃって大根役者
それが東出くん
+158
-6
-
197. 匿名 2019/04/27(土) 00:04:33
ジャニタレ多すぎない??+49
-5
-
198. 匿名 2019/04/27(土) 00:04:36
中丸さん+87
-4
-
199. 匿名 2019/04/27(土) 00:04:39
今季やってるドラマの中でワーストを一人挙げろと言われたら中丸かな。
ただ悪い姿勢でボソボソ無表情に喋っているだけだから
あんまりイヤな下手さではない
+122
-5
-
200. 匿名 2019/04/27(土) 00:04:41
>>19
演技の仕事してる?
してたらごめん+8
-1
-
201. 匿名 2019/04/27(土) 00:04:55
山崎賢人+51
-25
-
202. 匿名 2019/04/27(土) 00:05:04
西島さんさよならみどりちゃんみたいなクズ男の役はいいんだけど・・・+26
-4
-
203. 匿名 2019/04/27(土) 00:05:09
舞台や劇団経験ない俳優は全員下手
基本や基礎がなってないから当たり前だけど
マイナスだろうけど
韓国俳優は演劇大学を出てたり
演技に関しては男女ともプロレベルも高い
もちろんアイドル兼俳優もいるけどね+4
-70
-
204. 匿名 2019/04/27(土) 00:05:33
アイドルは邪魔だけど演技が本業じゃないからともかく、俳優の演技が下手は論外だし良かったよねーくらいの評価もありえないと思う。演技することを仕事にしてて頑張ったねー良かったねーっておかしくない?それで下手だったって言えばその俳優のファンがキレるし。俳優のアイドル化が酷いよね+63
-10
-
205. 匿名 2019/04/27(土) 00:05:41
DAIGO
ドラマも歌も全て中途半端!+182
-1
-
206. 匿名 2019/04/27(土) 00:06:01
中島健人。演技がワザとらしい。演じてます感がすごく出てる演技をする子だなと思った+142
-3
-
207. 匿名 2019/04/27(土) 00:06:13
アキラ+66
-1
-
208. 匿名 2019/04/27(土) 00:06:19
もこみち+56
-13
-
209. 匿名 2019/04/27(土) 00:06:46
>>186
え、そうなの?化けたの見たいわ!+3
-3
-
210. 匿名 2019/04/27(土) 00:06:51
>>187
菅田将暉は突き抜けた役やると嵌まるんだけど、普通の役やるとあんまり嵌まらない。下手ではないけど。+118
-24
-
211. 匿名 2019/04/27(土) 00:07:18
>>203
東出の舞台はひどかった…+76
-2
-
212. 匿名 2019/04/27(土) 00:07:38
千原ジュニア
もうドラマやらなくていいよ+153
-3
-
213. 匿名 2019/04/27(土) 00:07:51
>>197
このトピはただ単純に「演技が下手な俳優」がテーマだから
そりゃあジャニやエグザイルばっかりになるわ
「世間では評価されている割に実は上手くない」じゃないんだもん
後者の俳優でもど素人のジャニとかよりは上手いのは当たり前なわけで・・・
+41
-5
-
214. 匿名 2019/04/27(土) 00:08:25
浅野忠信。いつも疑問+81
-9
-
215. 匿名 2019/04/27(土) 00:08:28
ニノと草彅。演技派とされているけど、上手いと思ったことない。単に自分の趣味じゃないかも、だけど。+82
-59
-
216. 匿名 2019/04/27(土) 00:08:30
>>203
舞台を経験しておかしくなる人もいるよ。+52
-0
-
217. 匿名 2019/04/27(土) 00:09:08
小泉孝太郎
いつも同じような演技に見える+134
-16
-
218. 匿名 2019/04/27(土) 00:09:45
グッドワイフみてたけど小泉孝太郎下手だと思う+102
-16
-
219. 匿名 2019/04/27(土) 00:09:53
私、大根俳優ってなんか好きなんだよなぁ。そんなんでTV出ていいの?お給料貰っていいの?
私も下手でもなんかやりたい!って思っちゃって。親近感かなぁ?MAKIDAIはあり得ないけど。+1
-15
-
220. 匿名 2019/04/27(土) 00:10:01
石原軍団の俳優はほぼ全員上手くはないね
ただ彼らはそういうキャラなんだからあれでいい気はする+95
-0
-
221. 匿名 2019/04/27(土) 00:10:05
別トピで見たけど志田未来は役作りしないって言いながら自分の演じる役と同じ境遇の人に話聞きに行ったりしてるんだよね。同年代の20代前半くらいの俳優で同じような意識と行動で演技と向き合ってる人っているのかな
志田未来は特別に演技上手いから簡単に比べられないけど+22
-11
-
222. 匿名 2019/04/27(土) 00:10:23
>>125
香川照之は確かに顔芸多いけど、演技ヘタかな?
高島お兄ちゃんは弟よりへただね+83
-5
-
223. 匿名 2019/04/27(土) 00:10:27
>>203
どの韓国ドラマも同じような場面が多いからか演技が似たり寄ったりでわざとらしいのよねー
+56
-5
-
224. 匿名 2019/04/27(土) 00:11:03
>>153
表情の演技と雰囲気作りとコメディはかなりうまいからそれを生かせる役はかなり上手いと思う。(夜光の階段とか、母になる、ホタルノヒカリ、ラストシンデレラあたり)
目が冷静だからね〜、ツンデレ役は似合うけど、(できしな、ホタルとか)
グッドドクターみたいな偏屈な役は少し合わないなあと思う+12
-6
-
225. 匿名 2019/04/27(土) 00:11:24
>>217
思ってた
ずーっと一緒の演技数十年やり続けてるようにしか見えない+43
-6
-
226. 匿名 2019/04/27(土) 00:12:05
>>209化けるじゃなかった。嵌まるだった。大河ドラマだと謀略家の役やらせたら役柄にハマッている。+5
-2
-
227. 匿名 2019/04/27(土) 00:12:08
>>160
俳優はイメージがつくと安易に髪型変えられないんだよ。
どんなオファーが来てもいいようにずっと同じ髪型をキープしてる俳優は多いよ+1
-17
-
228. 匿名 2019/04/27(土) 00:12:42
+135
-9
-
229. 匿名 2019/04/27(土) 00:12:47
なんかさーいつか東出昌弘が大河主演をやる順番がいつか来そうな悪寒がする
もれなく観ないわ
+147
-5
-
230. 匿名 2019/04/27(土) 00:12:48
松坂桃李って別に上手くないよね
なんで引っ張りだこなの?+114
-20
-
231. 匿名 2019/04/27(土) 00:12:57
東出は今は賞狙いの小規模映画にでてるからアレだけどこの先どーするんだろうか
ドラマで主演や相手役をするほど人気や演技力があるとは思えないし脇だとあまりにも大きすぎて邪魔だし+96
-2
-
232. 匿名 2019/04/27(土) 00:13:00
正直、脚本家さんや演出家さんの腕の見せ所なのかもしれないけども
演技が下手でもキャラに合ってれば気にならなかったりするんだよ
ずーっと下手だとある意味伝統芸を見ている気分になって、それはそれで楽しめる自分が居る
流石にアキラやマキダイには引いたけども+85
-4
-
233. 匿名 2019/04/27(土) 00:13:31
>>217
小泉孝太郎も残念だけど棒だよね
サスペンスの主役とかたくさんもらっているのにね+79
-6
-
234. 匿名 2019/04/27(土) 00:14:02
ここまで「ビートたけし」が一つもない。
最近滑舌が悪くなってきたからとか言われるけど
普通に昔から下手でしょ
+159
-6
-
235. 匿名 2019/04/27(土) 00:14:35
福士蒼汰かな+98
-4
-
236. 匿名 2019/04/27(土) 00:14:47
>>225
そう言うオファーしか来ないんだよ
藤木直人もそうだった。20年近く似た役しかもらえないって言ってたよ。今は恋愛ドラマ以外もするようになったけどね
もうそろそろ役柄変わってくるよ+65
-0
-
237. 匿名 2019/04/27(土) 00:15:25
嵐の大野のいつ演技がうまかったの?
世界でなんとかな恋とかいうドラマも怪物くんと同じ演技だったけど+120
-33
-
238. 匿名 2019/04/27(土) 00:15:52
>>221
いるよ+10
-1
-
239. 匿名 2019/04/27(土) 00:17:05
藤木直人は「愛し君へ」だっけ?泣きの演技が気の毒になる程ヘタッぴでガッカリした。
+56
-6
-
240. 匿名 2019/04/27(土) 00:17:09
東出に大河の主演なんか絶対こないよ笑笑笑
+101
-5
-
241. 匿名 2019/04/27(土) 00:17:30
>>22
冷たい熱帯魚のときは良かったよね。でもあれでんでん本人そのままか?+18
-0
-
242. 匿名 2019/04/27(土) 00:17:39
藤木直人のアンチがいるの?
何をやっても変化の乏しい演技しか出来ないからまあ上手くはないと思うけど
このトピでそんなに何度も名前が出てくるほど酷くはないよ
中丸伊野尾レベルが「下手」の代表例だからさ+23
-25
-
243. 匿名 2019/04/27(土) 00:17:43
俳優は全て声だな。
女優もそうだけど、
ここで上がってる、東出、西島、相葉、AKIRAらへんは声がまずダメだもんね+126
-11
-
244. 匿名 2019/04/27(土) 00:18:15
>>236
そういうオファーしかこないってことはそういうこと。演技に魅力ないからだよ。+38
-6
-
245. 匿名 2019/04/27(土) 00:18:32
松田龍平
何がよくて主演級なんだろう
棒でシジミ目で番宣でもろくに話もしない+168
-14
-
246. 匿名 2019/04/27(土) 00:18:42
EXILEのアキラ。あそこまで下手な人って見たことない。+71
-6
-
247. 匿名 2019/04/27(土) 00:18:48
>>242
アンチちゃうw 使われ方が気に食わないだけ
+9
-0
-
248. 匿名 2019/04/27(土) 00:18:58
西島秀俊と山P棒だと思ってたけど、今期のドラマ不作の中で昨日何食べたとインハンドだけは観てる。
脚本とか演出が良ければ役もはまって面白くなるんだなあって思った。+23
-31
-
249. 匿名 2019/04/27(土) 00:19:00
>>203
韓国からきた大谷亮平は立ってるだけで棒がわかる下手さだけど+99
-3
-
250. 匿名 2019/04/27(土) 00:19:12
松坂桃李はうまいと思ってたけど
わろてんか見てこんな下手くそだったっけ?って思った。
サイコパスな役とかは似合ってたけど、
普通の役が合わないのかな。+79
-4
-
251. 匿名 2019/04/27(土) 00:19:26
>>61
アフラックのCMでの「悔しい…ですよねw」の言い方はただの棒だけじゃなくて人間性疑うわ
つんくだけじゃなく、のちに亡くなった若い女性とのCMも酷かった+208
-7
-
252. 匿名 2019/04/27(土) 00:20:55
東出はポストもこみちかな
そのうちタレントになってそう+24
-5
-
253. 匿名 2019/04/27(土) 00:21:22
>>249
逃げ恥の時めちゃくちゃ下手だと思った。
朝ドラも下手だったけど役柄でかなり救われた感じ。
それで視聴者は喜んでかなり好感度あがってて
人ってちょろいなって思った。+57
-3
-
254. 匿名 2019/04/27(土) 00:21:30
>>239 藤木のファンやってるけど、
あの人泣きの演技苦手って言ってた。
ドラマで号泣してるところを見たことがない。涙ちょろりは度々あるけど。(この前のイノセンスとか、母になるとか)
細やかな表情の演技はうまいと思うよ。それこそ母になるはここ二、三年で一番良かったから見てほしい。
+12
-33
-
255. 匿名 2019/04/27(土) 00:21:50
仲村トオル
昔下手だったとかじゃないから+71
-9
-
256. 匿名 2019/04/27(土) 00:21:52
俳優もオールマイティにどんな役もこなせるカメレオンである必要はないのだけど、
変な事務所のゴリ押し事情とかでキャスティングされて見事にミスキャストだと、その俳優がバッシングされるという不条理w+49
-2
-
257. 匿名 2019/04/27(土) 00:23:14
>>254
歳いって少し上手くなったんだね。若い時は振り絞るように涙流してたw絞ってもカラカラに乾いてる時もあったしねw
+5
-6
-
258. 匿名 2019/04/27(土) 00:24:14
>>244
一度イメージがついちゃうと役が偏るからね
西島、蔵之介→警察官
藤木、谷原、ミッチー→当て馬、上司、恋愛もの、たまに変わり種
田中圭→恋愛、当て馬、クズ役
木村→何してもキムタク
ってイメージついてるでしょ
+94
-2
-
259. 匿名 2019/04/27(土) 00:25:12
ここまで名前が上がらない沢村一樹。
似た役多いよね?アンチじゃないけど+62
-23
-
260. 匿名 2019/04/27(土) 00:25:37
>>255
年配の領域に踏み込んで安定した貫禄みたいのが出てきただけで、上手じゃないよねぇ
昔大河で秀吉やった時は痛くて見てられなかった
+12
-2
-
261. 匿名 2019/04/27(土) 00:26:00
上手く涙を流せるかは体質的なものもあるからなぁ
ベテランの演技派と言われている人でも
涙を出すのが苦手な人は割といるよ
逆に他の演技が下手でも、泣くのだけはすぐ泣ける人もいる
+24
-2
-
262. 匿名 2019/04/27(土) 00:26:04
>>258
蔵之介はいろいろやってる
だってその中じゃ上手いじゃん+40
-15
-
263. 匿名 2019/04/27(土) 00:26:57
…トピ画、西島さんでヨカッタ~。+108
-3
-
264. 匿名 2019/04/27(土) 00:27:26
>>259
藤木直人と同じ繊細泣き演技ダメ。でも落ち着いた知的な役とかだと安心して観られる俳優だとは思うな。+17
-3
-
265. 匿名 2019/04/27(土) 00:28:20
>>262
世間的なドラマをあんまり見ない人の印象って多分そうだと思うよ
だって色々やってるけどはまり役は警官だもん+0
-5
-
266. 匿名 2019/04/27(土) 00:28:30
容姿が整っていたら正直棒演技でも我慢できたりする
その人には容姿が整っているという唯一無二の武器があるのだから
でも、見た目が微妙なのに演技まで下手なのはちょっと無理
ただしイケメンに限るじゃないけど、フツメンの演技下手って
武器も持たずにお前よく戦場に立っているな…状態だと思う+109
-5
-
267. 匿名 2019/04/27(土) 00:30:10
東出さん。桐島~で初めて見た時に新人とすぐ解る演技だった。まあ初々しいとも言うけど、、、、
で、ごちそうさんで久々にみたら主役級なのでさらに演技が下手なのが目立って目立って。。。
それ以来苦手で見てない+69
-2
-
268. 匿名 2019/04/27(土) 00:30:36
>>266
要はアイドル俳優は多少演技無理でも、
個性派や性格俳優はそれなりに演技上手くないとダメってことね。
個性派や性格俳優も割と似たり寄ったりするところあるよね+3
-7
-
269. 匿名 2019/04/27(土) 00:30:51
沢村一樹は研音だから主演やってるって感じ。
下手つーか、特に印象に残らない演技
いつもテレ朝の絶対コケない枠でジジババ向けの内容の主演やってる人ってイメージ。+91
-5
-
270. 匿名 2019/04/27(土) 00:31:16
いや、蔵之介は上手いと思う+66
-20
-
271. 匿名 2019/04/27(土) 00:31:33
>>249
この人は韓国でも日本人役だからね+3
-3
-
272. 匿名 2019/04/27(土) 00:31:48
今回のドラマの中丸がほんとにひどいw+75
-3
-
273. 匿名 2019/04/27(土) 00:32:35
玉木宏+28
-18
-
274. 匿名 2019/04/27(土) 00:32:59
>>269
沢村一樹、研音だからか知らないけど
遠藤憲一並みにドラマ出すぎでうんざり毎クール必ず出てるよ
+54
-4
-
275. 匿名 2019/04/27(土) 00:33:23
>>248
山下はもともと棒じゃない。
アルジャーノンの障害時の演技は素晴らしかったし、棒じゃないから藍沢先生も感情表現が少ないのに温かみを自然に上手に演じてる。
ファン以外からも役が愛されるのはちゃんと演じられているから。+211
-134
-
276. 匿名 2019/04/27(土) 00:33:31
蔵之介は丸山との事があって好感度下がってるけど、演技は上手いよ+21
-12
-
277. 匿名 2019/04/27(土) 00:34:40
東出は、一周回って好きよ
コンフィデンスマンJPに限り、あの棒演技がハマったと思ってる+63
-19
-
278. 匿名 2019/04/27(土) 00:34:49
まんぷくに出てた大谷亮平
柔らかい関西弁をネイティブに話す技量と演技力がなくて
標準語に近い関西弁になったのを
「監督から、丁寧な関西弁を話してと言われたから」って
演技下手なのを監督のせいにしてたから
こういう言いわけをする俳優は上達しないんだろうなっておもった
+75
-0
-
279. 匿名 2019/04/27(土) 00:34:51
>>268
でも
アイドル俳優の中での演技力下位レベルと同じぐらい下手な個性派や性格俳優はさすがにいないと思う
+5
-5
-
280. 匿名 2019/04/27(土) 00:34:55
>>258
そこに蔵之介入れたるなw映画でも評価されてるで
蔵之介は+12
-11
-
281. 匿名 2019/04/27(土) 00:35:07
演技力は確かに日本人より上
それは韓国人だとしても認める
韓国は嫌いだけど全部が全部嫌韓じゃない+3
-27
-
282. 匿名 2019/04/27(土) 00:36:13
>>268
よっぽどキャラクターに合っていない人なら気になるけどね
個人的には主人公ほど、容姿が評価されて演技力が微妙な人が務めている気がする+10
-1
-
283. 匿名 2019/04/27(土) 00:36:38
>>269
研音はどう頑張っても主演させたがるからね〜
勢力のある六大事務所の中でも一番主演率が高いのは研音とジャニーズなんだって。
女だけど川口はコケるから流石に二、三番手に回すようになったけど。+38
-0
-
284. 匿名 2019/04/27(土) 00:36:44
上手い俳優あげた方が早くない?w+66
-1
-
285. 匿名 2019/04/27(土) 00:37:17
>>271
日本人役って日本語話してたの?それなのにあんなに下手なの(爆笑)
+15
-0
-
286. 匿名 2019/04/27(土) 00:37:25
西島さんのことを「スティック西島」と呼んでいたガル民には笑った+80
-6
-
287. 匿名 2019/04/27(土) 00:37:26
蔵之介は上手いか下手かというより不自然ではあるよね
だってあんな独特の口調で、表情もいつも引きつっている人は現実にはまずいないもん
ただよく考えたら不自然なんだけど人を引きつける存在感のある演技をする。
こういうタイプは他にも結構いる+49
-3
-
288. 匿名 2019/04/27(土) 00:37:29
内藤剛志
刑事物は全部科捜研と同じにしか見えない+86
-1
-
289. 匿名 2019/04/27(土) 00:37:45
プラマイ操作がなかった頃の世間の声あれ!?演技下手なんじゃ…?と思う俳優girlschannel.netあれ!?演技下手なんじゃ…?と思う俳優昨日、あれ、演技下手なんじゃ?女優ランキングがありましたが、その男性バージョンです。私は悩みましたがEXILEのAKIRAさんが1位かなあ〜皆さんはどうですか?
+21
-37
-
290. 匿名 2019/04/27(土) 00:38:13
>>280
黄昏はひどかったでw
あれはお父さんの不倫現場を目撃した!
って気持ちになったくらいなんとも言えなかった。
やるんだったら竹野内や谷原あたりが良かった+15
-0
-
291. 匿名 2019/04/27(土) 00:38:50
>>284
うまいトピを作らないのがガルちゃんなんよ
+11
-0
-
292. 匿名 2019/04/27(土) 00:39:15
なんで大根なんだろ?+4
-0
-
293. 匿名 2019/04/27(土) 00:39:37
いかにも芝居してますーみたいな大袈裟な演技する人が苦手なんだよね
舞台演技も舞台ならいいけど映像じゃダメ+24
-2
-
294. 匿名 2019/04/27(土) 00:39:57
風間俊介のクッサイ芝居が苦手+100
-16
-
295. 匿名 2019/04/27(土) 00:40:21
>>195
長谷川博己は何故演技が上手扱いされているのかな…台詞回しが苦手過ぎる。血が通っていないロボットみたいなしゃべり方。どのような場面でもハキハキしすぎではないですか。+109
-9
-
296. 匿名 2019/04/27(土) 00:40:26
>>273
わからなくもない(笑)
声がいいだけで滑舌あまり良くないよね?
たまに何言ってるかわからんときある+19
-3
-
297. 匿名 2019/04/27(土) 00:41:56
>>293
でも棒や無表情よりは大袈裟な方がマシだし、技量的にも難しいんだよ
例えて言えば
船越に山Pや東出みたいな演技は出来るが
山Pや東出に船越の真似は絶対出来ないから+14
-47
-
298. 匿名 2019/04/27(土) 00:42:00
>>281
そもそも韓国ドラマも映画もみないから知らない
+36
-5
-
299. 匿名 2019/04/27(土) 00:42:12
ここの人、ユースケ・サンタマリアの滑舌の悪さには何も言わないんだよ+47
-8
-
300. 匿名 2019/04/27(土) 00:42:16
>>292
こっちが聞きたいわw+10
-0
-
301. 匿名 2019/04/27(土) 00:42:44
演技が下手でも下手さを極めるとソレが味になる人もいるから
下手は下手なりに極めるのも悪くはないのかも
女優さんになるけど沢口靖子さんなんて、沢口さんはああいうもんだと思って楽しんでる+70
-5
-
302. 匿名 2019/04/27(土) 00:43:09
+4
-0
-
303. 匿名 2019/04/27(土) 00:43:57
阿部寛+20
-22
-
304. 匿名 2019/04/27(土) 00:44:55
>>289
この時でさえ少しされてるような笑+15
-31
-
305. 匿名 2019/04/27(土) 00:46:01 ID:W1251hl6ah
>>274
沢村さんめっちゃでてるよね
テレ朝のコケない枠で刑事か医療者の主演、若手主演ドラマの脇役って感じ。+41
-2
-
306. 匿名 2019/04/27(土) 00:46:32
>>278
「監督に演技下手にやるよう指示されて大谷さんキツイよね」って日本語の解釈が変なヲタが擁護しに湧いてたねw
+22
-3
-
307. 匿名 2019/04/27(土) 00:46:58
>>304
もうおばさんの片鱗が見えてるよねw+16
-32
-
308. 匿名 2019/04/27(土) 00:47:11
最初の頃はほぼ全員一致する明らかなド下手の名前が挙がっていたけど
だんだん
「上手いと言われるが案外上手くない」「タイプ的に私は苦手」的な名前が増えてきたね。
まあド下手の話ばかりしていてもつまらないから自然にそうなるよね
+13
-3
-
309. 匿名 2019/04/27(土) 00:47:40
山下の演技はヤフコメでも絶賛ばかりだからな+166
-87
-
310. 匿名 2019/04/27(土) 00:48:08
ハセヒロは良くも悪くも存在感ないよね
主演やっててもいつも脇役に喰われてる+42
-7
-
311. 匿名 2019/04/27(土) 00:48:08
ヤフコメw+47
-57
-
312. 匿名 2019/04/27(土) 00:48:56
>>297
自然な方がいいに決まってる
下手くそな船越の真似なんて誰もしたくないだろ+83
-9
-
313. 匿名 2019/04/27(土) 00:50:35
>>311
過疎ガルちゃんよりずっと票多いよ
ドラマ感想サイトでも絶賛ばかり
ヤフコメも感想サイトも連投禁止してるからあんたみたいのが連投出来ないんだよね
ガルちゃんや5chでしか暴れられない虫はあんたの方+88
-60
-
314. 匿名 2019/04/27(土) 00:51:04
東出山下は自然な演技すらできてない+42
-77
-
315. 匿名 2019/04/27(土) 00:51:31
>>312
自然なのとただの棒や無表情は違うよ
ジャニ系でいつも棒とかボソボソとか言われている人は結構いるけど
一度思いっきりはっちゃけてやってみればいいのにと思う
もちろんオーバーすぎるのも良くはないけどそれはまた別の話+19
-39
-
316. 匿名 2019/04/27(土) 00:51:38
絶賛の割に視聴率下がってたよ+21
-72
-
317. 匿名 2019/04/27(土) 00:51:42
山Pの演技は自然で高評価+168
-128
-
318. 匿名 2019/04/27(土) 00:52:01
>>39
逃げ恥はこの人の棒読みが面白くて見てた+4
-5
-
319. 匿名 2019/04/27(土) 00:52:04
負け犬ブサイクは毎日連投しか出来ないねw+80
-31
-
320. 匿名 2019/04/27(土) 00:52:12
>>307
うん笑 ずっといるんだねw+11
-65
-
321. 匿名 2019/04/27(土) 00:52:33
ハセヒロは随分な棒だと思う
表情が乏しすぎる
僕映画好きなんですって感じの演技プランはいいから
表情をつけて芝居してくれ+76
-7
-
322. 匿名 2019/04/27(土) 00:52:47
>>316
タイムシフト1位でイッテQより視聴率上だったよねインハンド+73
-46
-
323. 匿名 2019/04/27(土) 00:52:51
抑える演技って、激しく感情が出る演技もできる人があえてそれを抑えて感情がないかのような演技をすることだよね。抑える演技をしてる、って上に名前出てる人たちにはそんな技量一切ないけど+10
-1
-
324. 匿名 2019/04/27(土) 00:53:11
自然な会話を演じられないから棒か大袈裟演技になる
ただ大袈裟な場合は演出家のセンスが無いのもあるけど棒はどうしようもない+6
-2
-
325. 匿名 2019/04/27(土) 00:53:51
同意してくれる仲間がいないから連投するんでしょ
哀れw+59
-21
-
326. 匿名 2019/04/27(土) 00:54:10
浅野忠信+22
-7
-
327. 匿名 2019/04/27(土) 00:54:12
ジャニタレだとイノッチや松岡みたいにテレ朝で
シリーズ化されるような番組をもらえたら安泰なのかもしれないね
上手に演出してくれるような作品だと尚の事、いいんじゃないかな+11
-3
-
328. 匿名 2019/04/27(土) 00:54:54
おばさんの連投すげーな+39
-53
-
329. 匿名 2019/04/27(土) 00:55:24
>>125
私の中で、半沢直樹から香川照之はもう顔芸俳優になった
上手いとか下手とかよくわからないし、真面目な演技なのかコメディにしたいのかよくわからない
香川さんの出てるドラマは見てない
政伸の方は好きなんだけどな+10
-6
-
330. 匿名 2019/04/27(土) 00:55:36
船越英一郎
下手というか演技がくさい+77
-0
-
331. 匿名 2019/04/27(土) 00:55:49
>>323
向井理みたいにクールな役だけキャーキャー言われる人とか、淡々とした口調で棒が目立たないだけだよね+37
-4
-
332. 匿名 2019/04/27(土) 00:57:39
>>322
え?イッテQより視聴率上なの?
20パーセントとか?
さすがだね!今期一位の視聴率じゃん!
ガルちゃんで人気あるだけあるね!+13
-22
-
333. 匿名 2019/04/27(土) 00:57:44
>>15
でも時効警察楽しみ+22
-3
-
334. 匿名 2019/04/27(土) 00:58:00
この間映画「沈黙」を見たけど、アメリカの俳優は全員同じようなトーンで喋って表情も乏しい。
そこにオーバー気味な窪塚やイッセー尾形が入ることで、作品全体に活気も出て引きつけられた。
やはり抑えた演技の人だけでは面白くならないんだよ
まああの二人は日本の俳優の中でも相当演技力が高いからね
船越みたいな下手でオーバーな人が入るとぶちこわしだからそこが難しい所+9
-4
-
335. 匿名 2019/04/27(土) 00:58:23
>>331
私が言ってるのは上で抑える演技をしてるって言われてる二人のことだけどね+4
-1
-
336. 匿名 2019/04/27(土) 00:58:51
>>332
20.5
+20
-17
-
337. 匿名 2019/04/27(土) 00:59:56
竹内涼真
全部同じ演技&発声が弱い+63
-13
-
338. 匿名 2019/04/27(土) 01:00:13
抑えた演技をしている俳優で目で伝えられる人は得だと思う。目で演技できないとただの棒。+31
-2
-
339. 匿名 2019/04/27(土) 01:00:42
インハンド:第2話視聴率9.5% 山P、濱田岳、菜々緒の3人組が再集結 - MANTANWEB(まんたんウェブ)www.google.co.jp俳優の山下智久さん主演の連続ドラマ「インハンド」(TBS系、金曜午後10時)の第2話が19日に放送され、平均視聴率は9.5%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)だった。 マンガ誌「イブニング」(講談社)で連載している...
+29
-67
-
340. 匿名 2019/04/27(土) 01:00:47
いつものゴキブリが連投するとトピがつまらなくなるからやめてもらっていいですか。+37
-19
-
341. 匿名 2019/04/27(土) 01:01:19
>>253
大谷亮平の好感度も朝ドラ終了したら消えたね
棒俳優がギリできる役で、主人公夫婦よりいい人設定の美味しい役だったのにね
演技力不足で役を自分のものに出来なくて、人気でなかったよね
事務所が人気にさせようと美味しい役に捩込んでも、演技力と俳優自身に魅力がなかったら、人気にならないんだなぁの典型だわ
+13
-3
-
342. 匿名 2019/04/27(土) 01:01:55
読んでると、下手な人ばっか採用されてるじゃん
まあ、そんなもんなんだよ+5
-2
-
343. 匿名 2019/04/27(土) 01:02:38
>>339
タイムシフト視聴率知らない時代遅れババアがまた笑われに来てる+117
-38
-
344. 匿名 2019/04/27(土) 01:03:21
>>227
山田孝之はどんな役がきても対応できるように、髪とかひげは伸ばしてるって聞いたことあるけど、いつも同じ髪型の三浦は役の幅が狭いからずっと同じイメージから抜け出せないってことじゃない?+20
-2
-
345. 匿名 2019/04/27(土) 01:05:04
>>343
タイムシフトで10%越えはすごい
インハンドはリアルタイムで見れなくても観たい人が多かったドラマということ+123
-52
-
346. 匿名 2019/04/27(土) 01:06:56
インハンドが驚異なのか、金ローがジブリやルパンやコナンを連続でぶつけてきて必死だからね
それでその数字は良い方だよ+65
-43
-
347. 匿名 2019/04/27(土) 01:07:01
岩田のゴリ押しすごいけど演技下手すぎ
+79
-2
-
348. 匿名 2019/04/27(土) 01:07:14
坂上忍
バイキングの中のCMだけでも下手なのわかる+64
-1
-
349. 匿名 2019/04/27(土) 01:07:51
EXILEのAKIRAは出ましたか?+27
-1
-
350. 匿名 2019/04/27(土) 01:09:43
>>328
これって山Pアンチのことでしょ?
なんでこんなにマイナスされてるの?+7
-11
-
351. 匿名 2019/04/27(土) 01:09:45
インハントは総合だと4位なのはどう考えたらいいんだろう+13
-3
-
352. 匿名 2019/04/27(土) 01:10:15
>>157
バームクーヘンのやつで、いつもの爽やか青年じゃない役やってなかった?+1
-0
-
353. 匿名 2019/04/27(土) 01:10:42
>>348
そもそもこの人なんで子役の指導してんの?
元子役ってだけで最近ドラマ出てないし、別に上手くもないよね+59
-0
-
354. 匿名 2019/04/27(土) 01:12:03
綾野剛
ハゲタカでばれた+72
-7
-
355. 匿名 2019/04/27(土) 01:12:16
今やってるドラマでの中丸雄一
棒読みすぎる
でも逆にそれが面白い+53
-1
-
356. 匿名 2019/04/27(土) 01:12:50
>>240
それは言い切れないな
今までも下手な人や、それに加え役のイメージに全く合わない人が主役に選ばれること結構あったもん+3
-2
-
357. 匿名 2019/04/27(土) 01:15:21
大谷亮平ぶっちぎり
あと安定の東出。
コンフィデンスマンやあなそれは
いいけど、それ以外は酷い+48
-1
-
358. 匿名 2019/04/27(土) 01:16:49
>>356
香取慎吾の近藤勇はいろんな意味でキツかったなぁ
ただ最近の大河に関してはジャニーズはそこまで酷い配役はなくなったね
むしろ鶴瓶とたけしの大御所芸人枠がぶちこわしてる+38
-3
-
359. 匿名 2019/04/27(土) 01:16:50
いつも同じ演技だと思う+68
-2
-
360. 匿名 2019/04/27(土) 01:17:39
大谷ってどういう立ち位置なの?
演技ヘタっぴなのに竹野内豊と同じ髪型同じ顔して出て来て…
ピンで見ると物真似芸人に見えるしわざと自分から寄せてってるの?+22
-1
-
361. 匿名 2019/04/27(土) 01:19:28
>>49
マキダイと筧美和子の共演を見てみたいw
+10
-0
-
362. 匿名 2019/04/27(土) 01:19:41
演技の幅無し+96
-11
-
363. 匿名 2019/04/27(土) 01:19:54
ていうかなんでいつも数字でインハンド叩こうとしてんの的外れおばさん
タイムシフトなくてリアルタイム視聴率だけでもインハンド今期のドラマの中で高順位だって言ってるのにw+91
-49
-
364. 匿名 2019/04/27(土) 01:20:26
>>358
香取の新選組は脇を固める役者が上手かったから見ていられた+33
-1
-
365. 匿名 2019/04/27(土) 01:21:14
竹野内豊こそ相当な棒であり、悪声。CM俳優。+24
-16
-
366. 匿名 2019/04/27(土) 01:23:51
ワンパターン+44
-2
-
367. 匿名 2019/04/27(土) 01:24:16
研音なら反町、沢村一樹と出て、竹野内豊が出なかったのは不思議すぎる+23
-4
-
368. 匿名 2019/04/27(土) 01:24:34
>>346
ヤフコメでも同じようなコメント見たけど、金ローのこと言ってたのかw
ジブリは知らないけど、金ローは毎年この時期コナンやるしルパンは原作者が亡くなって急遽放送になった
あの枠の過去ドラマだって同じようなもんだし別にインハンド意識して狙ってきたって事はないだろう+23
-36
-
369. 匿名 2019/04/27(土) 01:26:25
上手い俳優なら、ライフのサイコパス佐古くんを演じた細田よしひこがやばかった
サイコパスなら菅田将暉や中村倫也、設楽優弥よりも上手いんじゃない?+2
-15
-
370. 匿名 2019/04/27(土) 01:26:38
個性派俳優と呼ばれる人も「個性的な顔」が売りであり、芝居が個性的で武器という人は極わずか+7
-1
-
371. 匿名 2019/04/27(土) 01:26:58
昔、赤井英和と鈴木紗理奈が共演した伝説の(棒)ドラマがあったんだけれど
これに匹敵する(棒)ドラマを見てみたい願望がある(笑)。+86
-1
-
372. 匿名 2019/04/27(土) 01:27:22
キムタク+38
-3
-
373. 匿名 2019/04/27(土) 01:27:40
嵐は全員下手+76
-16
-
374. 匿名 2019/04/27(土) 01:28:26
日本のドラマってもうほとんど見ないけど
たまたま点けたらやっていた西島さんの明智小五郎?お面外した時の台詞がありえないくらい棒で始まってすぐだったけどアホらしくなってチャンネル変えた
台詞も忘れた
この人何年俳優やってるの?役作りとかちゃんとやってるのかしら+43
-1
-
375. 匿名 2019/04/27(土) 01:28:31
昔AKBを集めたAKBの為の棒ドラマがあったけど
それと似たようなのジャニタレで作ったりしないのかな?+7
-4
-
376. 匿名 2019/04/27(土) 01:30:41
ジャニーズといえば横山くんもジュニアの頃から色んなドラマに送り込まれているけど
そんなに上手い印象はないかも+70
-1
-
377. 匿名 2019/04/27(土) 01:32:00
>>9
あんな馬鹿を出来る人はそうそう居ないと思う
長瀬の馬鹿は凄く良い+48
-5
-
378. 匿名 2019/04/27(土) 01:32:56
水谷豊
相棒、人気だけど
見てられない+34
-8
-
379. 匿名 2019/04/27(土) 01:32:59
Hey!Say!JUMP伊野尾
キンプリ平野と岩橋と永瀬
ジャニーズでも演技出来る人に仕事まわしてよ
+30
-8
-
380. 匿名 2019/04/27(土) 01:34:10
>>370
そのごくわずかという人を教えてほしい+4
-0
-
381. 匿名 2019/04/27(土) 01:34:52
松坂桃李
身長も高いし、声もいいし好きだったけど見てたら飽きる。何故かというと、目の演技が致命的に下手!と気付いた。上手い人は目が変わる。飽きない。+71
-8
-
382. 匿名 2019/04/27(土) 01:35:27
>>351
関係ないよ、リアルタイムで見てなきゃスポンサー喜ばないから
一桁は一桁w+24
-38
-
383. 匿名 2019/04/27(土) 01:36:45
>>343
バカだなぁwwwまただってwww+11
-37
-
384. 匿名 2019/04/27(土) 01:38:59
なんか山下ばばあが連投してるな…+38
-39
-
385. 匿名 2019/04/27(土) 01:39:09
加藤シゲアキは出たのかな?+67
-0
-
386. 匿名 2019/04/27(土) 01:40:32
>>385
俳優としてみなされてないんじゃない+67
-0
-
387. 匿名 2019/04/27(土) 01:40:45
反町隆史、竹野内豊の2人はアイドル俳優の走りで棒
ずっとアイドル演技のまま
+62
-9
-
388. 匿名 2019/04/27(土) 01:40:57
>>299
あの人声が通らなくて早口だから聞こえにくい+20
-2
-
389. 匿名 2019/04/27(土) 01:41:18
>>377
演技じゃなくて地だもんなw+30
-5
-
390. 匿名 2019/04/27(土) 01:41:41
人を叩いてばかりいる輩が、自分のファンの芸能人ちょっとでも悪く言われると、突っかかってくる典型的な例ね
マジで低能民族だな+14
-26
-
391. 匿名 2019/04/27(土) 01:41:53
管理人さん。インハンドトピだけじゃなくて
もう山下、山Pとか全部禁止ワード設定すればいいのに~
+37
-41
-
392. 匿名 2019/04/27(土) 01:41:53
>>346
確認だけどこれは本気?それともネタ?+15
-26
-
393. 匿名 2019/04/27(土) 01:43:09
連投するからジャニーズアンチは低俗で嫌われると気づいて。
もうこのトピで注意受けてるはず。+66
-22
-
394. 匿名 2019/04/27(土) 01:44:08
投稿しようとすると禁止されたワードがあります
とかでてできないやつ+16
-32
-
395. 匿名 2019/04/27(土) 01:45:10
福山雅治!
福山雅治!
福山雅治!
口元がわざとらしいわ!+73
-1
-
396. 匿名 2019/04/27(土) 01:46:57
きのう何食べた見てて内野聖陽はやっぱり上手いと思う+76
-5
-
397. 匿名 2019/04/27(土) 01:47:47
>>394
そこに山下いれといてほしいね
こういうトピ、いっつも同じような言い合い始まって不快きわまりないわ
いっそ荒らしとみなしてまとめてアク禁にしてほしい+31
-36
-
398. 匿名 2019/04/27(土) 01:48:24
>>360
大谷がバラエティで、韓国で竹野内豊が人気だったから寄せて「似てる人がいる」て韓国で話題になれたとかで写真並べてた(笑)
やる役柄も竹野内豊とかぶるな
真面目で無口で誠実、棒演技でも見れて女人気でそうな役ばっか
竹野内が歳取ったし後釜に座るつもりなんじゃね
+8
-2
-
399. 匿名 2019/04/27(土) 01:49:03
>>393
鏡を見たら嫌われ者がどっちかわかるはず+3
-34
-
400. 匿名 2019/04/27(土) 01:49:18
>>396
うーんわざとらし過ぎないかな
どんな役やっても濃すぎて胸やけ+6
-8
-
401. 匿名 2019/04/27(土) 01:50:07
相棒の反町隆史の演技が下手だと思ってたんだけど、同じように感じてる人いてよかった
あと小泉孝太郎が演技下手な気がする
なんか声の出し方とか下手くそ+46
-9
-
402. 匿名 2019/04/27(土) 01:54:57
>>394
コメントも禁止ワードできるの?+4
-13
-
403. 匿名 2019/04/27(土) 01:55:06
禁止ワードじゃなくて、一匹のゴ連投キブリアク禁にしたら済む話なんだけど。
こいついない日わかりやすく平和だよねどのトピも。+48
-21
-
404. 匿名 2019/04/27(土) 01:55:27
深キョン+20
-3
-
405. 匿名 2019/04/27(土) 01:55:46
圧倒的に東出!!
東の東出、西の本田翼ってところかなぁ。
奥様も下手だけど・・・。
西島とおディーンは声と雰囲気と顔も何処となく似てるけど大根さも似てる。
キムタクはわざとらしいのでワンパでネツイ演技の織田裕二と並んでお腹いっぱい。+46
-4
-
406. 匿名 2019/04/27(土) 01:56:43
スタイルめっちゃいい人
ああー!名前でてこん!
3文字の…髪の長い美人な…+0
-5
-
407. 匿名 2019/04/27(土) 01:57:13
>>12うそーまじでー!?上手いと思ってたから、びっくり+3
-5
-
408. 匿名 2019/04/27(土) 01:57:42
>>406
ここ女優トピじゃなくて俳優トピなんだけど
その人は男性かな?+9
-4
-
409. 匿名 2019/04/27(土) 01:59:58
三代目岩田でしょ。
崖っぷちホテルで演技が
崖っぷちレベルだった+78
-1
-
410. 匿名 2019/04/27(土) 02:00:37
林遣都+16
-12
-
411. 匿名 2019/04/27(土) 02:01:42
>>403
インハンドトピ立たなくなるほど最悪なファン
退治できないから
ワードでガルちゃんから山下抹消するしか+27
-39
-
412. 匿名 2019/04/27(土) 02:02:08
水谷豊
+24
-3
-
413. 匿名 2019/04/27(土) 02:02:22
>>403
おまえもアク禁になるかもね+9
-32
-
414. 匿名 2019/04/27(土) 02:03:12
楽しいガルちゃんになりますように😊+8
-22
-
415. 匿名 2019/04/27(土) 02:04:43
「山下」ってワードを出したら即席でアク禁とかもいいね
ファンもアンチも邪魔+36
-51
-
416. 匿名 2019/04/27(土) 02:07:04
演技が下手だと思うの書くトピに名前書いたら変な反論連投するんだからやんなっちゃうよね~+22
-29
-
417. 匿名 2019/04/27(土) 02:09:38
しつこすぎて精神病んでる人かなと思う+55
-9
-
418. 匿名 2019/04/27(土) 02:10:59
さっき昨日なに食べた?見たけどやはり西島さんて棒だね…
内野さんもお母さん役の梶さんも達者だから今日は特に気になった+45
-2
-
419. 匿名 2019/04/27(土) 02:11:35
山下清でアク禁にされる可能性もあると…
まぁ、裸の大将ネタを今書くことはないかな+13
-33
-
420. 匿名 2019/04/27(土) 02:14:28
死ぬまで山下に嫉妬するだけの人生って虚しくないのかな+60
-43
-
421. 匿名 2019/04/27(土) 02:15:42
山下智久 ボソボソ聞こえない
滑舌悪いし、なにやっても山下智久
演じられる役者としての許容がせまい?+52
-119
-
422. 匿名 2019/04/27(土) 02:16:16
呑んでいるからか、山下姓で真っ先に浮かんだのが山下清だったの
本当に辛いwww
+14
-26
-
423. 匿名 2019/04/27(土) 02:16:56
ネラーってセンスないよね+17
-8
-
424. 匿名 2019/04/27(土) 02:18:55
「山下」でアク禁にされるとドランクドラゴン塚地について語る時に
裸の大将が書けなくなるのが辛いかなぁ
今期はキントリに出てるから余計に+16
-23
-
425. 匿名 2019/04/27(土) 02:19:12
>>420みたいのがいるからトピが荒れるんだよ?
わかる?
ここはあんたたちだけのチャットじゃないんだし、その他大勢の人も見てるわけで迷惑かけてる意識はまったくないわけ?
ネットモラルない人は書き込みしないでほしい+17
-43
-
426. 匿名 2019/04/27(土) 02:21:04
>>421
やめな
またばばあたちが躍起になって攻撃しにくるよ+17
-28
-
427. 匿名 2019/04/27(土) 02:21:34
>>421
山下が演じてる訳って普段の山下と雰囲気全然違うし
彰と高嶺と一郎とケンゾーと咲人と藍沢と紐倉が同じに見えるならマジで病院行った方がいいよw+130
-52
-
428. 匿名 2019/04/27(土) 02:22:16
山下智久のアンチがガルちゃん1痛いって言われてる理由がよく分かる。+67
-44
-
429. 匿名 2019/04/27(土) 02:23:15
>>419
>>422
この辺りの−の多さを観てると、山下清さんを題材にしたドラマをご存知ない世代の方なのかな?
時代感じちゃうね+8
-19
-
430. 匿名 2019/04/27(土) 02:24:29
>>428
「アンチ」を「ファン」に変えたらピッタリ当てはまるんじゃない+31
-52
-
431. 匿名 2019/04/27(土) 02:26:32
最近だと井ノ原快彦かな
特捜9の主役もう降板してほしい+51
-2
-
432. 匿名 2019/04/27(土) 02:27:03
松坂桃李+43
-5
-
433. 匿名 2019/04/27(土) 02:27:12
山﨑賢人+48
-3
-
434. 匿名 2019/04/27(土) 02:28:03
>>427
キチガイおばさん発見わら+12
-28
-
435. 匿名 2019/04/27(土) 02:28:12
この流れを断ち切るために違う話題を出すけど
がるちゃんは演技がオーバーだったりクドい人を嫌う傾向が強いが
脇役で三枚目寄りの人はクサいと言われるほどオーバー気味にしないと持ち味や存在感が発揮できないんじゃないかな?
山Pと今共演している濱田岳なんかはその典型だと思う。+9
-8
-
436. 匿名 2019/04/27(土) 02:29:06
普段と雰囲気が全然違うのは
棒であろうが、そうでなかろうが役と素は違うとは思うんだが…どうなんだろう
たまにバラエティに出ている時に役に引っ張られているように感じられる人もいるけども+5
-1
-
437. 匿名 2019/04/27(土) 02:31:04
馬鹿だから逆効果ってわかんないんだと思う。
こう毎日荒らしたら、アンチが嫌われファン気の毒となるだけ。+54
-23
-
438. 匿名 2019/04/27(土) 02:31:11
嵐+15
-7
-
439. 匿名 2019/04/27(土) 02:32:37
>>435
濱田くんクサくないよ+36
-9
-
440. 匿名 2019/04/27(土) 02:34:16
>>437
既にどれがアンチでどれがファンなのか分からない状態だから
正直、どっちも面倒レベルに到達しかけてる気がする+19
-29
-
441. 匿名 2019/04/27(土) 02:34:42
>>418
何食べは山本耕史も上手いし、これから出てくる磯村勇斗も若手の中では演技力あるしね
淡々としたキャラだから合ってはいるけど、料理作ってる時のモノローグ聞くと下手さが際立つ+18
-6
-
442. 匿名 2019/04/27(土) 02:35:27
そもそも演技がクサいという言葉の意味がよくわからない
オーバーだとか不自然だというなら分かるが
+4
-4
-
443. 匿名 2019/04/27(土) 02:36:01
松田翔太かな!
家売るオンナの時の演技は棒だと思った!
セリフになんの感情もこもってなかったけど、ああいう役柄なの?+54
-2
-
444. 匿名 2019/04/27(土) 02:36:45
ファンもアンチも基本的には、このタイプのトピに来られると
扱いに困る人種だと思う
擁護するのも違う気もするし、嫌いだと連投するのも違うだろうし+20
-38
-
445. 匿名 2019/04/27(土) 02:37:59
なんでファンしかその人の演技評価しないと思うんだろ
アホみたい+22
-13
-
446. 匿名 2019/04/27(土) 02:39:25
映画界の死神こと福士蒼汰+51
-3
-
447. 匿名 2019/04/27(土) 02:40:02
山田涼介+32
-10
-
448. 匿名 2019/04/27(土) 02:40:57
>>224
ナースのお仕事から見てるけど
藤木直人ってキムタク以上に全部藤木直人だよね
ずーっと爽やかイケメンのままだから好感度高いけど+30
-7
-
449. 匿名 2019/04/27(土) 02:42:24
>>444
むしろ来ないでほしいけどね
ひとの迷惑を考えないひとたち
このトピにいるのは自分たちだけじゃないのに、第三者のことなんてお構いなしで言いたい放題やりたい放題
現実社会でこんなことやってたら、間違いなく弾かれるだろうね+11
-28
-
450. 匿名 2019/04/27(土) 02:42:48
>>439
濱田くんほんっといい演技するよね
今日も笑わせてもらったしハラハラできた
ほんと名助演!+27
-9
-
451. 匿名 2019/04/27(土) 02:43:26
堂本光一
寒すぎる演技+43
-1
-
452. 匿名 2019/04/27(土) 02:44:52
ここで名前が上がってる大谷亮平
めちゃ演技下手だし人気もないのに
いつのまにか日本のドラマに、メインでしょっちゅう出てるけど
なんなん?
隣国から戻っただけでそんなにありがたいか?
顔微妙だし演技下手過ぎる
この人の演技見ると、いい役貰えるのって
演技力とか容姿は関係ないんだなぁって思うよ+59
-1
-
453. 匿名 2019/04/27(土) 02:44:58
吉沢亮+42
-7
-
454. 匿名 2019/04/27(土) 02:45:11
下手でも役によるよね。
東出、コンフィデンスマンのぼくちゃんは良かったと思う。+14
-12
-
455. 匿名 2019/04/27(土) 02:45:15
堂本剛+13
-26
-
456. 匿名 2019/04/27(土) 02:45:37
>>441
山本耕史うまい?良さが全く分からない。マトモな人の役でも常にサイコパス臭を放つのは何故なのか。+26
-22
-
457. 匿名 2019/04/27(土) 02:45:58
堂本光一+29
-2
-
458. 匿名 2019/04/27(土) 02:46:25
でも剛最近演技しないけど、未満都市のスペシャルやった時昔の方が上手かった気はしたよね+47
-1
-
459. 匿名 2019/04/27(土) 02:47:50
みんな多かれ少なかれオーバーなんだけどな
もし本当に現実世界の人間たちと同じトーンで全ての役者が演じたら
メリハリがなさ過ぎて興ざめだと思う
船越みたいにただ大根でオーバーなのは駄目だけどさ+15
-0
-
460. 匿名 2019/04/27(土) 02:49:45
たまたま当たりだったというコンフィデンスマンとあなそれでしか東出くんを見てないのはラッキーだったのか笑
でもビジュアルは好きなんだよね
なんとか奇跡的に演技派になってはくれないものか+17
-4
-
461. 匿名 2019/04/27(土) 02:51:23
>>449
一気にマイナスがつくタイミングが中々興味深い
このタイムラグは何なんだろう…不思議
てかさ、申請があれば個人トピぐらい立ててあげればいいのにね
訳の分からんニュースのを立てるより書き込まれる数は増えるだろうに+15
-27
-
462. 匿名 2019/04/27(土) 02:51:56
>>452
演技下手でもいいんだけど
イケメン枠にこの人が出ることで
一つイケメン枠が減ってしまうのが腹立つ笑
フツメン〜ブサメン枠採用なら好きにしてくれと思う+18
-1
-
463. 匿名 2019/04/27(土) 02:54:31
>>456
山本がそう感じられてしまうのは
どんな役でもしゃべり方がねちっこいからじゃないかな
ただ場合によってそれは持ち味にもなり得るから、一概に悪いとは言いきれないけどね+12
-6
-
464. 匿名 2019/04/27(土) 02:54:42
>>376
横山にかかわらず大倉も下手よね。
いつも同じ。多部未華子とバディ組んだドS刑事はなかなかお粗末だった。顔芸で今あってる中条あやみ並みにひどい。
村上も下手だけど、マイガール見た時に村上のウザさが半減されててびっくりしたのを覚えてる、そして標準語話せるんだってw+46
-1
-
465. 匿名 2019/04/27(土) 02:56:58
>>443
それって花男の時からじゃない?
+14
-0
-
466. 匿名 2019/04/27(土) 02:57:22
>>292
大根は胃に優しく、「いくら食べても当たらない」から。+16
-0
-
467. 匿名 2019/04/27(土) 02:58:24
ジャニーズはジュニアとか
デビュー組でもそこまで有名じゃない人の方が意外と演技は良かったりする。
まあ無理に売り出さなきゃいけない立場じゃないのにドラマに出して貰えているということは
それなりの演技力があるということなんだろう。
+1
-12
-
468. 匿名 2019/04/27(土) 02:59:36
>>464
ごめん。wikiで大倉くんの頁を調べてみたが、私は彼の出演しているドラマを悉く見ていないようで
判断しきれないや
って、村上くん標準語の発音大丈夫だったの? ダメな人かと思ってた+3
-0
-
469. 匿名 2019/04/27(土) 03:02:02
>>467
俺のスカートどこ行った?に出てる道枝くん。
母になるで棒読み演技が話題になったやつ。
声がダメだなあと思いながら見てた。
滑舌が悪い。やだ高校生だし伸びると思って密かに応援してるけど+32
-2
-
470. 匿名 2019/04/27(土) 03:05:38
>>465
そうなのか!花男は小学生の時にやってたからイマイチ覚えてなかった!言われてみればそうだったかも!+3
-0
-
471. 匿名 2019/04/27(土) 03:07:25
さんま+7
-2
-
472. 匿名 2019/04/27(土) 03:08:10
色んな俳優の名前が登場したけども
やっぱり発声に難がある俳優さんが演技力が微妙なのかな
声だけで演技をなさっている声優さんのレッスンを受けたら
マシになったりするんだろうか+17
-1
-
473. 匿名 2019/04/27(土) 03:08:12
>>469
そのドラマだったらもう一人のジュニアの子はそこそこ上手いと思った
名前が出てこないけど、子役出身らしい
で、その次が道枝で永瀬が一番下手+8
-4
-
474. 匿名 2019/04/27(土) 03:08:18
坂上忍+9
-0
-
475. 匿名 2019/04/27(土) 03:09:07
このトピ途中から怖い。最初の方と9ページ10ページの方は色んな人が挙がるし同意できるの多いけど。+15
-3
-
476. 匿名 2019/04/27(土) 03:11:59
柳楽優弥+11
-24
-
477. 匿名 2019/04/27(土) 03:12:09
山田孝之+15
-22
-
478. 匿名 2019/04/27(土) 03:12:12
>>459
というか船越は船越で需要あるのよ。
固定ファンもいる
あの芸風が求められるサスペンスドラマの主演とかさ。
ただそれ以外でも同じ演技をして雰囲気を壊すから叩かれやすいだけ+16
-3
-
479. 匿名 2019/04/27(土) 03:12:24
柳楽優弥+12
-25
-
480. 匿名 2019/04/27(土) 03:12:39
山田孝之+13
-22
-
481. 匿名 2019/04/27(土) 03:12:47
柳楽優弥+11
-19
-
482. 匿名 2019/04/27(土) 03:12:56
山田孝之+9
-19
-
483. 匿名 2019/04/27(土) 03:13:03
柳楽優弥+8
-18
-
484. 匿名 2019/04/27(土) 03:13:12
山田孝之+8
-18
-
485. 匿名 2019/04/27(土) 03:13:24
柳楽優弥+7
-18
-
486. 匿名 2019/04/27(土) 03:13:35
山田孝之+6
-19
-
487. 匿名 2019/04/27(土) 03:13:44
小栗旬+9
-17
-
488. 匿名 2019/04/27(土) 03:15:22
亀梨だけじゃなくて、ストロベリーナイトで死んだジャニーズの歯が多い人+30
-5
-
489. 匿名 2019/04/27(土) 03:17:15
女優でも俳優でもそうだけど、上手い人って良い声の人が多い気がする。声に表情があるし、そもそもの発声がちゃんしてる。東出さんとか見た目かっこいいけど声が全然ダメだし、棒読みだからすごい大根に見える。+22
-0
-
490. 匿名 2019/04/27(土) 03:18:09
>>478
トレースの最初の方は怒鳴ってるだけのただの老害だったね〜。
中盤から良くなったけど。+2
-0
-
491. 匿名 2019/04/27(土) 03:19:18
>>488
重岡かw
ごめんね青春!のからくり人形の時はうまかったよ。
自然な演技できる人だなあと思う。
+9
-15
-
492. 匿名 2019/04/27(土) 03:20:35
西島秀俊はチベスナ顔の達人じゃあないか+26
-2
-
493. 匿名 2019/04/27(土) 03:21:36
それなりに有名でありながら
こういうトピに全く名前が出てこない人こそ本当に上手いのか
実は存在感が欠けているのか
どっちなのかちょっとよくわからない
+5
-1
-
494. 匿名 2019/04/27(土) 03:21:39
山Pはキムタクと同じで何やっても山P
いい意味でも悪い意味でも+34
-62
-
495. 匿名 2019/04/27(土) 03:23:19
阿部寛もデビューしてしばらくの間は棒だったよ。
はいからさんが通るの少尉役みたいなヒロインの相手役から、次第に2時間サスペンスのちょい役になって。
つかこうへいさんのお芝居に出て変わったらしいよね。
テレビドラマだと「最後の弁護人」でガラッと変わって
ビックリした。
すごく努力したんだろうなと思ったよ。+26
-4
-
496. 匿名 2019/04/27(土) 03:25:16
小林稔侍
学芸会以下の演技なのに
なぜTVに出続けられるのか分からない+44
-1
-
497. 匿名 2019/04/27(土) 03:26:28
>>493
確かに。有名どころでも数シーズンドラマに出演なさっていないだけで、
コロッと忘れてしまっている場合もあるね。
今シーズンと昨シーズン辺りに出演なさっている有名どころは上手い認定でいいのかも?+3
-0
-
498. 匿名 2019/04/27(土) 03:26:43
香川照之も昔は棒読みで単調な演技だったと思う。
それが今は過剰な顔芸をしばしば叩かれるような逆の芸風になった+11
-5
-
499. 匿名 2019/04/27(土) 03:29:45
>>408ああーーー!ごめんなさい(>_<)トピまちがえました。女性です。すみません。教えて貰ってありがとうございます。+0
-0
-
500. 匿名 2019/04/27(土) 03:29:49
>>448
舞台し出して自信がついたのか大分変わったよ。ハキハキ話すようになった。
今の朝ドラはジブリのお父さん感が否めないけど(役の立ち位置的に。それも演技だと一周回って思うけど)
台詞の間の取り方、表情、雰囲気は元からうまいと思う。FINAL CUTの「てぇへんだ」は圧巻だった+9
-5
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する