ガールズちゃんねる

俳優&女優"ルックスだけ時代"の終えん「演技が下手だと現場で浮く」

823コメント2018/03/08(木) 17:46

  • 1. 匿名 2018/02/20(火) 11:54:19 

    テレビ、映画、舞台に幅広く活躍する堤真一

    俳優&女優“ルックスだけ時代”の終えん「演技が下手だと現場で浮く」― スポニチ Sponichi Annex 芸能
    俳優&女優“ルックスだけ時代”の終えん「演技が下手だと現場で浮く」― スポニチ Sponichi Annex 芸能www.sponichi.co.jp

    「顔だけの時代は終わりました」ドキッとする言葉を芸能事務所のベテランマネジャーが真顔で言った。どういうことなのか?「昔はルックスの良い若いタレントは、多少演技ができなくても出演依頼が来ていたんですが、今は演技ができないとオファーが来なくなります。引っ張りだこになっているのは、みんな演技ができる子たちですよ」近年、ドラマや映画に舞台出身の演技派が積極的に進出。ヒット作には必ず、名脇役がいることが当たり前になってきた。


    視聴者が実力派の演技を楽しみたいという時代に入り、名脇役だけを集めた連ドラ「バイプレイヤーズ」(テレビ東京)も放送されている。目が肥えた見る側の要求、それに合わせた俳優、女優たちの演技力の向上で、撮影現場のレベルが格段に上がったという。

    ベテランマネジャーは「演技が下手だと現場で浮いてしまう。周りがうまいので、本人も周囲もすぐに分かる。そういう状況なので、うまくない俳優、女優には出演依頼が来なくなるんです」と話している。

    +899

    -11

  • 3. 匿名 2018/02/20(火) 11:55:41 

    努力するかしないか本人次第だよ

    +984

    -4

  • 4. 匿名 2018/02/20(火) 11:55:47 

    深田恭子とか?

    +1212

    -42

  • 5. 匿名 2018/02/20(火) 11:55:49 

    北川景子のいつまでたっても下手っぷりときたら

    +1736

    -68

  • 6. 匿名 2018/02/20(火) 11:55:53 

    下手な若手いっぱいいるやん

    +1562

    -9

  • 7. 匿名 2018/02/20(火) 11:55:53 

    確かに脇役は演技派が多いよね
    主演は相変わらず見た目とか事務所の都合とかで選ばれてる気がするけど…

    +1586

    -6

  • 8. 匿名 2018/02/20(火) 11:55:57 

    美男美女じゃない恋愛ドラマとか見る気しないからルックスも大事

    +1426

    -54

  • 9. 匿名 2018/02/20(火) 11:55:58 

    今さら?

    +291

    -8

  • 10. 匿名 2018/02/20(火) 11:55:58 

    棒の人もいっぱいいるやん

    +864

    -4

  • 11. 匿名 2018/02/20(火) 11:56:27 

    上手い人の方が少ないくせに

    +653

    -13

  • 12. 匿名 2018/02/20(火) 11:56:32 

    佐々木希は本当にモデルに専念したほうがいい

    +2097

    -27

  • 13. 匿名 2018/02/20(火) 11:56:50 

    それでいいと思う
    後顔だけじゃなくて、事務所の大きさで選ぶのもやめて

    +859

    -6

  • 14. 匿名 2018/02/20(火) 11:57:12 

    この人には次々に仕事来てるよ
    俳優&女優

    +1115

    -41

  • 15. 匿名 2018/02/20(火) 11:57:30 

    >>2
    同世代の若手に比べて演技力も兼ね備えてるよ

    +277

    -30

  • 16. 匿名 2018/02/20(火) 11:57:34 

    すぐネットのババアが演技下手だと枕とゴリ押しと騒ぐからな
    芸能人も大変だよね

    +49

    -83

  • 17. 匿名 2018/02/20(火) 11:57:35 

    最近の20代前半の俳優は見分けがつかない

    +770

    -24

  • 18. 匿名 2018/02/20(火) 11:57:40 

    演技上手い方がいいなんて昔からでしょ

    +562

    -7

  • 19. 匿名 2018/02/20(火) 11:57:41 

    だって星野源の恋愛ドラマとディーンの恋愛ドラマなら下手でもディーンの方がマシでしょ?

    +57

    -207

  • 20. 匿名 2018/02/20(火) 11:57:53 

    深キョンとか可愛ければオッケーって感じだよね。深キョンのドラマは演技よりいかに自分を可愛く見せるかのプロモーションビデオ見せられてる気分になる

    +1436

    -33

  • 21. 匿名 2018/02/20(火) 11:58:09 

    西内まりあもねぇ、本人は女優なんてしたくなかったのに事務所にやらされて
    メンタルやられてどっかいったねぇ。

    +952

    -8

  • 22. 匿名 2018/02/20(火) 11:58:15 

    そもそもたいして美男美女ですらない

    +323

    -25

  • 23. 匿名 2018/02/20(火) 11:58:26 

    >>15
    それなのに
    主演ヒットの代表作ないね

    +53

    -92

  • 24. 匿名 2018/02/20(火) 11:58:31 

    東出が映画に出るって今日情報番組で見たよ(笑)

    +814

    -2

  • 25. 匿名 2018/02/20(火) 11:58:47 

    そうか??
    下手なくせにやたら出まくってる人ばっかりだよ
    結局強い事務所が下手でもブサでも華ナシでもどんどんねじ込むだけ

    +662

    -5

  • 26. 匿名 2018/02/20(火) 11:58:58 

    特に若手
    一回リセットして欲しい
    その上で上がってこれたら認めてやる
    TV離れの根源だよ

    +530

    -18

  • 27. 匿名 2018/02/20(火) 11:59:18 

    漫画の実写化が止まらないしルックス大事な時も結構ある
    シリアスなやつとかは演技下手だとガッカリする事もあるから内容にもよるのかなぁ?

    +396

    -4

  • 29. 匿名 2018/02/20(火) 11:59:32 

    俳優&女優

    +137

    -331

  • 30. 匿名 2018/02/20(火) 11:59:38 

    桐谷美玲

    +512

    -29

  • 31. 匿名 2018/02/20(火) 11:59:53 

    桐谷美玲

    +411

    -27

  • 32. 匿名 2018/02/20(火) 12:00:21 

    東出と佐々木希
    ダブル棒演技は仕事途切れないじゃん

    +826

    -18

  • 33. 匿名 2018/02/20(火) 12:00:24 

    ここの人若手ばっか叩くけど演技下手なアラフォー俳優もいっぱいいるからね?

    +394

    -10

  • 34. 匿名 2018/02/20(火) 12:00:27 

    堤真一が言ったのかと思った

    +646

    -5

  • 35. 匿名 2018/02/20(火) 12:00:36 

    ガッキーだって北川景子だって全然演技上手くならないけど引っ張りだこじゃん。

    +793

    -13

  • 36. 匿名 2018/02/20(火) 12:00:39 

    本田翼

    +485

    -10

  • 37. 匿名 2018/02/20(火) 12:00:41 

    まぁジャニーズってだけで主演とか今にはじまった事じゃないし

    +303

    -4

  • 38. 匿名 2018/02/20(火) 12:00:43 

    俳優&女優

    +243

    -247

  • 39. 匿名 2018/02/20(火) 12:00:51 

    人柄だよ。演技が良くてもタカビーなら即消える。演技が下手でも人柄良かったら芸能界で生き残れると思う。演技が良くて人柄良かったら最高ってこと。

    +416

    -27

  • 40. 匿名 2018/02/20(火) 12:01:11 

    あなそれの東出は棒具合が良い感じでマッチしてた

    +606

    -11

  • 41. 匿名 2018/02/20(火) 12:01:13 

    女優さんもだけど
    若手俳優の棒っぷりには度肝抜かされる。
    あれで主役とかね‥‥
    もうイケメンというだけで選ぶのやめて。

    +370

    -4

  • 42. 匿名 2018/02/20(火) 12:01:13 

    そうでもないよ…
    事務所の強弱で決まるし
    大御所の中にも下手な人いるじゃん

    +372

    -3

  • 43. 匿名 2018/02/20(火) 12:01:14 

    絶対王者福士蒼汰の出番です(笑)


    +551

    -14

  • 44. 匿名 2018/02/20(火) 12:01:18 

    >>20
    それでいい場合とダメな場合があるよね
    深キョンではないけど見た目が好きだからとりあえず観てるって作品もある

    +143

    -10

  • 45. 匿名 2018/02/20(火) 12:01:19 

    でもジャニーズには依頼するんでしょう?

    +185

    -7

  • 46. 匿名 2018/02/20(火) 12:01:47 

    ルックスが大切と言うか役に合ってるルックスは大切だと思う。例えばスーパーの店員役の人が浮世離れした美形の人だと違和感あるし、そういう役なら普通っぽい女優さんがピッタリだし。
    でもやっぱり演技力が1番大切かな。
    余りにも下手だとまず見ていられないよ。

    +352

    -6

  • 47. 匿名 2018/02/20(火) 12:01:49 

    桐谷美玲や山本美月はどないやねん
    ド下手なのに引っ張りだこやん

    +417

    -15

  • 48. 匿名 2018/02/20(火) 12:01:49 

    静止画でも下手なの伝わってくる
    俳優&女優

    +429

    -39

  • 49. 匿名 2018/02/20(火) 12:01:56 

    内容つまんないと演技上手くても無意味

    +241

    -2

  • 50. 匿名 2018/02/20(火) 12:01:57 

    主演が一番棒ってパターンもあるけど…
    彼女の場合はそれでも許されるくらいのビジュアル持ってるもんね

    +583

    -43

  • 51. 匿名 2018/02/20(火) 12:02:18 

    堤真一のルックスがイマイチみたいな書き方ね・・・
    私は好きだ!

    +331

    -10

  • 52. 匿名 2018/02/20(火) 12:02:23 

    東出
    ジャニーズ
    佐々木希

    引っ張りだこだけど

    +194

    -8

  • 53. 匿名 2018/02/20(火) 12:02:30 

    ドラマの演技って変じゃない?
    あんな大げさな顔日常でしないよ。
    身振り手ぶりも大げさ。
    どこの国の人よ?
    ドラマの中の国の住人だよね。

    +165

    -7

  • 54. 匿名 2018/02/20(火) 12:02:38 

    わかる、昔のドラマってありえないくらい下手な人がメインキャストで出てたんだよ
    設楽りさ子とか(笑)
    山崎賢人が棒とか言われてるけどあの時代の棒演技俳優に比べたら上手い方だよ。

    +317

    -10

  • 55. 匿名 2018/02/20(火) 12:02:40 

    >>6
    若手より中年のほうが下手じゃない?
    福山とかキムタクとか、、、あと中村トオルも上手くないし。。

    +248

    -23

  • 56. 匿名 2018/02/20(火) 12:02:49 

    仲村トオルとか竹野内豊とか下手じゃん

    +254

    -48

  • 57. 匿名 2018/02/20(火) 12:02:49 

    もこみちって最近は俳優してるの?

    +120

    -2

  • 58. 匿名 2018/02/20(火) 12:03:16 

    若手で演技下手よりも若手じゃないのに演技下手な方が悲惨
    若手はこれから伸びる人もいる

    +176

    -3

  • 59. 匿名 2018/02/20(火) 12:03:16 

    >>47
    山本美月今演技上手くない?最近のちゃんと観たことあるの?

    +56

    -56

  • 60. 匿名 2018/02/20(火) 12:03:25 

    >>57
    使えないからオリーブオイルしてる

    +226

    -5

  • 61. 匿名 2018/02/20(火) 12:03:30 

    カンナちゃん…(*´Д`)

    ただでさえ演技力はゼロなのに、
    本人に芸能界への執着心自体がなく、
    努力をしようとも思わなければ…

    +180

    -18

  • 62. 匿名 2018/02/20(火) 12:03:56 

    菅田将暉。
    漫画系はいいけど、大河はやめてほしい。

    +73

    -59

  • 63. 匿名 2018/02/20(火) 12:04:35 

    うまいの?
    顔芸じゃない?
    でもカマキリ先生は大好きです。
    俳優&女優

    +337

    -24

  • 64. 匿名 2018/02/20(火) 12:05:10 

    >>50
    主演には華が大事なんだよ
    そのドラマ見てないけど

    +137

    -6

  • 65. 匿名 2018/02/20(火) 12:05:26 

    仲村トオル、藤木直人、竹野内豊、玉木宏
    ぶっちゃけ下手だよね
    容姿も仲村トオルは好感度が高いだけで特にイケメンでも美形でもない

    +238

    -89

  • 66. 匿名 2018/02/20(火) 12:05:35 

    個人的に北川景子より佐々木希の方が演技上手いと思うんだけど、少数派かな?

    +42

    -64

  • 67. 匿名 2018/02/20(火) 12:05:48 

    >>20
    わかる、深キョンは深キョンでしかない
    昔から演技が上達してないw
    何演じてもお人形さんなんだよね

    +368

    -7

  • 68. 匿名 2018/02/20(火) 12:05:52 

    眠狂四郎の吉岡里帆の演技は酷かったよ
    ここでは演技上手いって言われてたけど、ガルちゃんって本当に演技の良し悪しを見極められるのって思った

    +230

    -6

  • 69. 匿名 2018/02/20(火) 12:06:16 

    広瀬すず。
    anoneではじめて演技してるのを見たけど、演技下手だなと思った。
    役者として惹きつけられない。
    CMタレントで良い感じ。

    +322

    -47

  • 70. 匿名 2018/02/20(火) 12:06:25 

    大河の北川景子は見てて辛くなる。

    +226

    -8

  • 71. 匿名 2018/02/20(火) 12:06:56 

    深キョンの演技は下妻物語がピークだった
    それからうまくなるわけでもなく
    磨きがかかったのはキョトン顔だけ

    +297

    -5

  • 72. 匿名 2018/02/20(火) 12:07:10 

    キムタク「……」

    +236

    -27

  • 73. 匿名 2018/02/20(火) 12:07:16 

    ベテランなのに下手な西島秀俊もドラマ映画によく出てる

    +263

    -9

  • 74. 匿名 2018/02/20(火) 12:07:22 

    女優にしたらブスだから
    自動的に演技枠に入れられてるけど、
    冷静に見たらうまくない。ぶりっ子声だし。
    俳優&女優

    +302

    -56

  • 75. 匿名 2018/02/20(火) 12:07:40 

    >>48
    誰と誰?

    +88

    -0

  • 76. 匿名 2018/02/20(火) 12:07:41 

    キャスティングはスポンサーの関係も大きいのでは?
    棒でも使わざるを得ない人、いっぱいいるでしょ。

    +113

    -2

  • 77. 匿名 2018/02/20(火) 12:07:44 

    松潤って下手よね

    +321

    -25

  • 78. 匿名 2018/02/20(火) 12:07:44 

    映画はもちろんだけど、テレビドラマだと主演にはある程度の華もほしい。内容にもよるけど。

    演技はいまいちでも華のある人だと目を引く。

    +29

    -5

  • 79. 匿名 2018/02/20(火) 12:07:45 

    モデル上がりとか、へたくそジャニーズとかいい加減にしろ。EXILEもね!

    +236

    -3

  • 80. 匿名 2018/02/20(火) 12:07:55 

    亀梨くん。
    演技が下手でもないんだけど、なんかパッとしない。

    +246

    -18

  • 81. 匿名 2018/02/20(火) 12:07:59 

    圧倒的ビジュアルなら演技力に多少目を瞑れるけど(北川景子)、あまりに棒だと無理(佐々木希)。

    +213

    -19

  • 82. 匿名 2018/02/20(火) 12:08:06 

    >>59
    横だけど演技上手いというか上達はしたよね
    山本美月は努力してると思う

    +183

    -12

  • 83. 匿名 2018/02/20(火) 12:08:15 

    アンビリバボーとかの名前も分からない再現VTRの役者さんたちのほうが演技上手いような気がする

    +450

    -4

  • 84. 匿名 2018/02/20(火) 12:08:17 

    これ、ごり押し正当化の言い訳だわ
    たぶん半島系の人が言ってる
    実際の人気はルックス次第だからさ

    +16

    -9

  • 85. 匿名 2018/02/20(火) 12:08:31 

    >>72
    そういえば江口洋介も演技はうまいわけではないよね

    +210

    -23

  • 86. 匿名 2018/02/20(火) 12:08:45 

    本田翼の目をかっぴらく演技が好きじゃないけど顔は可愛いと思うしよく出てるよね

    +210

    -7

  • 87. 匿名 2018/02/20(火) 12:09:00 

    >>55
    若手って言っていいか分からないけど、松坂桃李や岡田将生、佐藤健、柳楽優弥とかアラサー俳優は演技上手い人多いよね

    +206

    -96

  • 88. 匿名 2018/02/20(火) 12:09:06 

    西郷どんの北川景子が真っ先に頭に浮かんだよ。
    作品をぶっ潰してる。

    +219

    -8

  • 89. 匿名 2018/02/20(火) 12:09:16 

    嘘つけwwwwww
    演技経験ない素人同然の女優とかドラマ出てるじゃん…

    +94

    -4

  • 90. 匿名 2018/02/20(火) 12:09:22 

    志田未来みたいな子が増えればいいのか

    +187

    -19

  • 91. 匿名 2018/02/20(火) 12:10:02 

    演技上手い事と大声で感情的な表現するのは違うって事を考えてほしいです
    大河ドラマとかうるさくて見てられない
    間とか静かな中に集中させるとか最近減った気がする
    韓国ドラマの影響なのかとにかくうるさくわざとらしい
    さりげなく察するとか繊細な演技ができる俳優が見たいよ

    +80

    -11

  • 92. 匿名 2018/02/20(火) 12:10:05 

    >>66
    どっちもクソや

    +27

    -3

  • 93. 匿名 2018/02/20(火) 12:10:13 

    >>83
    仰天チェンジの人たちもね(笑)

    +127

    -1

  • 94. 匿名 2018/02/20(火) 12:10:17 

    セリフが棒なわけじゃないけど、何の役でも同じというか本人って人は下手なんだよね?

    +64

    -5

  • 95. 匿名 2018/02/20(火) 12:10:28 

    ガッキーの演技は感情を感じない

    +353

    -7

  • 96. 匿名 2018/02/20(火) 12:10:49 

    >>75
    石原さとみ

    +43

    -4

  • 97. 匿名 2018/02/20(火) 12:10:59 

    嘘だぁー
    それなら劇団出身の下積みしてる俳優さん使えば良いのに謎のモデルあがりの人ばっか使ってるくせによく言うわ

    +227

    -1

  • 98. 匿名 2018/02/20(火) 12:11:07 

    北川景子、女優はヘタクソなのに
    声優になるとうまいよ!
    これみてびっくりした。少年役。
    映画『マジック・ツリーハウス』本予告 - YouTube
    映画『マジック・ツリーハウス』本予告 - YouTubeyoutu.be

    北川景子・芦田愛菜のW主演(声の出演)でおくる『マジック・ツリーハウス』 2012年1月7日(土)より、全国ロードショー。 配給:ギャガ (C)メアリー・ポープ・オズボーン/『マジック・ツリーハウス』製作委員会

    +108

    -29

  • 99. 匿名 2018/02/20(火) 12:11:12 

    >>80
    下手だよ

    +47

    -11

  • 100. 匿名 2018/02/20(火) 12:11:31 

    自然な演技のドラマも見てみたい。
    日本のドラマを欧米人が見ると、ミュージカルでもしているのかと思うほど大袈裟な芝居なんだと。

    +97

    -2

  • 101. 匿名 2018/02/20(火) 12:11:42 

    広瀬ゴリラ(妹)にも言ってあげて

    +44

    -29

  • 102. 匿名 2018/02/20(火) 12:11:57 

    上手い人の方が少ない

    +58

    -2

  • 103. 匿名 2018/02/20(火) 12:11:59 

    >>68
    ごめん、愛してるの凛華も酷かった;
    すべてが棒読み。

    +167

    -6

  • 104. 匿名 2018/02/20(火) 12:12:10 

    土屋太鳳は演技も顔も…
    なんで引っ張りだこなんだろう

    +218

    -12

  • 105. 匿名 2018/02/20(火) 12:12:16 

    石田ゆり子なんてベテランだけど演技下手だよね。
    表情とかはそれなりだけど話し方がいつも棒。

    +256

    -14

  • 106. 匿名 2018/02/20(火) 12:12:41 

    >>87
    松坂は化けの皮剥がれたって感じする
    柳楽はダントツでうまいと思う

    +257

    -9

  • 107. 匿名 2018/02/20(火) 12:13:10 

    >>100
    だよね!リアクションが派手な欧米人のほうが
    静かな顔して演技してる。

    +48

    -1

  • 108. 匿名 2018/02/20(火) 12:13:28 

    確かに昔はときどきすごい人が出てた。ドラマどうでもよくなるくらいの破壊力ある若手大根が。今はギリで踏みとどまっているよ。

    +26

    -5

  • 109. 匿名 2018/02/20(火) 12:13:44 

    本田翼は脇役だとあまり下手さが目立たなくていいかも?と思ったけど、脇でもやっぱり下手さが分かってしまった、、、
    心から演じて無いからか?
    演じてます!感がどうしても気になる
    石原さとみも「私うまいでしょ?」感が演技から垣間見えて気になる

    +168

    -7

  • 110. 匿名 2018/02/20(火) 12:13:55 

    演技力で言えば中華圏の役者さんの方がうまいと思ってます(小声)

    +13

    -22

  • 111. 匿名 2018/02/20(火) 12:14:35 

    誰よりも下手だと思うのは北川景子。
    大河なんて出ちゃうと、浮きまくりで見てる方が恥ずかしい。

    +174

    -5

  • 112. 匿名 2018/02/20(火) 12:15:05 

    >>85
    どの演技も首をゆらゆらゆらゆらさせるよね。
    俳優&女優

    +103

    -7

  • 113. 匿名 2018/02/20(火) 12:15:20 

    >>73
    役が限定よね、だから下手なのかな
    口数が少なく影のある役
    明るい役はできない

    +39

    -8

  • 114. 匿名 2018/02/20(火) 12:15:54 

    綾野剛のドラマで二階堂ふみだけ演技めっちゃ下手だった
    川栄が上手く感じるくらい浮いてた

    +132

    -25

  • 115. 匿名 2018/02/20(火) 12:16:33 

    自己主張が強いタイプは、役を選ぶよね
    何やってもキムタクとか何やっても深田恭子とか
    でも主役の華があるから使われてるんじゃない?
    キムタクは下手とは言わないかも知れないけど
    吉永小百合もどの役も同じに見える

    +180

    -3

  • 116. 匿名 2018/02/20(火) 12:16:46 

    とんでもない棒演技の人は最近は見かけない
    昔は凄かった

    +88

    -7

  • 117. 匿名 2018/02/20(火) 12:16:51 

    大河の松坂慶子!!!
    あれだったら私でも出来ると思ったw

    +12

    -34

  • 118. 匿名 2018/02/20(火) 12:17:26 

    少し前だと伊東美咲
    この人は本当に酷いと思った

    +216

    -3

  • 119. 匿名 2018/02/20(火) 12:17:30 

    東出くんが呑むと演技論語るって共演者が言ってた(笑)
    あんな下手なのに……

    +307

    -2

  • 120. 匿名 2018/02/20(火) 12:17:38 

    >>114
    二階堂ふみにひ弱なお嬢さん役が合っていなくて、
    川栄に元ヤン役が合っていたってのもあるねどね。

    +150

    -0

  • 121. 匿名 2018/02/20(火) 12:17:39 

    >>114
    コウノドリの綾野剛は上手でしたよ
    他は見た事無いけど

    +18

    -24

  • 122. 匿名 2018/02/20(火) 12:17:46 

    1人が下手だとのめり込んで見ているのに急に現実に引き戻された感がある
    今回の精霊の守り人はマギーの演技が残念すぎて集中出来なかった

    +77

    -3

  • 123. 匿名 2018/02/20(火) 12:17:55 

    >>77
    松潤って下手なの?
    松潤のドラマ見た事がないからよく知らないけど
    親戚が今やってる松潤のドラマが面白い、演技もなかなか上手いって褒めてたから上手いのかと思ってた

    +18

    -34

  • 124. 匿名 2018/02/20(火) 12:18:11 

    観月ありさは彼女にぴったりの役を昔からやってきたから得のような気がする。しかも脇役では目立ち過ぎるから、主演ばっかりだし。

    +229

    -4

  • 125. 匿名 2018/02/20(火) 12:19:44 

    沢口靖子はヘタだけどなんか好き

    +121

    -17

  • 126. 匿名 2018/02/20(火) 12:19:55 

    >>121です
    綾野剛と二階堂ふみ じゃなくて
    綾野剛のドラマで二階堂ふみ でしたね
    失礼いたしました

    +22

    -5

  • 127. 匿名 2018/02/20(火) 12:19:58 

    棒演技でも許される作品のキャラクターってある
    東出の執着する夫の役は棒演技だからこそ怖さが滲み出て合ってると思った
    北川景子の家売るオンナとか

    +201

    -4

  • 128. 匿名 2018/02/20(火) 12:20:07 

    ルックスもスタイルも芸能界でよくない方なのに
    あの人はどーなの?

    +1

    -4

  • 129. 匿名 2018/02/20(火) 12:21:38 

    西島秀俊はCMさえも棒。
    保険のCMもナオミの方が何倍も上手い。

    +245

    -13

  • 130. 匿名 2018/02/20(火) 12:21:49 

    >>100
    海外ドラマも、大袈裟なような。
    欧米人はリアクションオーバーだから仕方ないけどさ

    +44

    -2

  • 131. 匿名 2018/02/20(火) 12:21:57 

    >>116
    そういう人は消えてしまうんだろうね
    数回チャンスはあるかも知れないけど、そのチャンスを生かせなかった人は、やっぱり生き残れないんだろうね

    +10

    -0

  • 132. 匿名 2018/02/20(火) 12:22:30 

    >>123
    ドラマは面白いんだけど、松潤って松潤なんだよね
    役者ではない
    あと、個人的な感想だけど声と滑舌が役者さんとは違う

    +207

    -5

  • 133. 匿名 2018/02/20(火) 12:22:35 

    >>90
    志田未来ちゃん上手いから好きだけど。
    最近の風潮が感情がわかりにくい演技を自然体というのか、そういうのが流行りみたいで、志田未来ちゃんのように分かりやすい演技をしてくれる人の方が浮いてしまってるとこもある気がする。
    でも、記憶に残る作品は少なく、やっぱり上手な演技してくれる方がいつまでも心に残るんだけどね。
    少なくとも自分みたいなBBAが毎日見る朝ドラなんかはやっぱり上手な人で見たいよ。

    +98

    -3

  • 134. 匿名 2018/02/20(火) 12:22:59 

    主演はビジュアル大事だし演技力って二の次で選ばれてると思うけど

    +10

    -10

  • 135. 匿名 2018/02/20(火) 12:23:31 

    ドラマでも映画でも主演レベルで演技がうまい人って例えば誰?
    基準がよく分からない

    +25

    -0

  • 136. 匿名 2018/02/20(火) 12:24:18 

    福山雅治、木村拓哉…ますますオワコンw

    +70

    -10

  • 137. 匿名 2018/02/20(火) 12:24:22 

    >>119
    やべぇw

    +21

    -0

  • 138. 匿名 2018/02/20(火) 12:24:28 

    榮倉奈々
    顔も扁平顔で美人ではないし、演技も毎回同じで単調なのにドラマ・映画とよく主役級をもらっているのが不思議です。
    俳優&女優

    +292

    -18

  • 139. 匿名 2018/02/20(火) 12:24:40 

    俳優&女優

    +148

    -11

  • 140. 匿名 2018/02/20(火) 12:24:50 

    ガルちゃん民の演技力評価ほどあてにならないものはないと思うけど
    たとえ最近うまくなったとしても昔のイメージのままでずっと叩き続けるもんね

    +134

    -4

  • 141. 匿名 2018/02/20(火) 12:24:51 

    >>87
    そこら辺は脇役とかライダー系とか経験して10年くらいやってる人が多いから新人と言えるのかなとは思うけど

    +9

    -0

  • 142. 匿名 2018/02/20(火) 12:26:05 

    >>123
    下手だよ
    ジャニーズの中でも下手なほうだと思うくらい下手くそ

    +76

    -16

  • 143. 匿名 2018/02/20(火) 12:27:28 

    ルックスだけの人は、俳優女優名乗って欲しくないなぁ…

    +33

    -2

  • 144. 匿名 2018/02/20(火) 12:27:41 

    脚本や演出にも問題あると思う
    映画64ロクヨン見たけど、佐藤浩市が下手に見えた。

    +62

    -7

  • 145. 匿名 2018/02/20(火) 12:27:43 

    >>87
    岡田将生も上手くない

    +113

    -47

  • 146. 匿名 2018/02/20(火) 12:28:59 

    作品の内容にもよるけど、個人的には主演には演技派じゃなくても華のある人を起用して、脇に個性派実力派をバランスよく起用したような作品が好き。

    +23

    -1

  • 147. 匿名 2018/02/20(火) 12:29:25 

    >>142
    嵐の中ではダントツ櫻井くんが下手だと思う。
    声をすすり上げて泣くシーンはないてるんだか笑ってるんだかわかんなかったし、シリアスな役柄を櫻井にさせるのやめてくれと思ってしまう。

    +191

    -11

  • 148. 匿名 2018/02/20(火) 12:29:51 

    脇役は上手くないとみてらんないけど
    主役って華とかオーラって下手でも特別な気がする、吉永小百合さんって何しても吉永小百合にしか見えない、大女優っても下手って多いけど。
    寧ろ主役は下手でも人柄キャラが必要かも、前出のかたで出てた香川照之も演技派って云うより魅力的な感じだと思う。

    +12

    -6

  • 149. 匿名 2018/02/20(火) 12:30:34 

    >>147
    松潤も櫻井も下手
    大野も下手
    でもダントツは相葉

    +216

    -15

  • 150. 匿名 2018/02/20(火) 12:31:24 

    >>135
    役所さんは別格だと思った。
    あと主役はやらないけど、仲代達矢さん、太賀くん、蒼井優ちゃん、門脇麦ちゃん、平岳さん、パルム、、、上手い人いっぱいいる

    +119

    -2

  • 151. 匿名 2018/02/20(火) 12:32:27 

    世間一般で演技が上手いと言われてる人でもクセが強いというか私上手いでしょオーラが出てて萎える時がある

    +41

    -6

  • 152. 匿名 2018/02/20(火) 12:32:44 

    でもここの人は吉沢亮大好きなんでしょ?
    いつも顔は褒めてるじゃない?
    この顔なら例え演技力が乏しくても良いって人も多そうだけどね
    まあ顔については文句の付け所がないからね
    俳優&女優

    +148

    -33

  • 153. 匿名 2018/02/20(火) 12:34:48 

    >>152
    別に好きじゃないわ

    +88

    -94

  • 154. 匿名 2018/02/20(火) 12:35:55 

    >>152
    吉沢出てたドラマ実況
    俳優&女優

    +13

    -27

  • 155. 匿名 2018/02/20(火) 12:36:04 

    >>149
    相葉くんがダントツわかる!
    松潤の今のドラマは下手さがわかりやすい。
    櫻井くんの先生役は良かった、好きになった

    +79

    -7

  • 156. 匿名 2018/02/20(火) 12:36:16 

    >>152
    俳優&女優

    +23

    -42

  • 157. 匿名 2018/02/20(火) 12:37:04 

    松潤より相葉雅紀だよ
    貴族探偵は伝説のドラマになった

    +140

    -6

  • 158. 匿名 2018/02/20(火) 12:37:57 

    >>12
    ガルちゃんで、モデルだけで食べていけばいいってコメントたまーに見るけど、日本でモデルだけで食べていくのってすごく難しい事なんだって。

    +41

    -0

  • 159. 匿名 2018/02/20(火) 12:39:03 

    >>135
    ビジュアル抜きにしたら安藤サクラは上手いと思う
    鈴木亮平も30代俳優の中では上手い
    松山ケンイチもなかなかかと

    +203

    -13

  • 160. 匿名 2018/02/20(火) 12:39:13 

    でも銀魂とかの福田監督って、ルックス重視な所ない?

    +6

    -0

  • 161. 匿名 2018/02/20(火) 12:40:09 

    >>33
    岩城滉一の棒演技には驚愕した
    昔の俳優さんも下手な人いっぱい居るよね
    あんまり残ってないだけで

    +176

    -0

  • 162. 匿名 2018/02/20(火) 12:41:12 

    本田翼もモデルに専念した方がいい

    +93

    -0

  • 163. 匿名 2018/02/20(火) 12:41:49 

    >>119
    まじかぁー、、、

    +8

    -0

  • 164. 匿名 2018/02/20(火) 12:43:05 

    真木よう子は何で主演やれるのだろう
    脱げるからだろうか
    あの常にいきり立った声ばっか上げてる演技なのに
    外見もそんなに

    +187

    -1

  • 165. 匿名 2018/02/20(火) 12:44:13 

    顔芸、声張り上げた演技が演技派という風潮が苦手だわ
    ドラマなのにスカッとジャパンみたいな演技されても萎える
    自然な演技だなと思った役者がガルでは棒演技扱いされてることもあるから好みの問題

    +118

    -4

  • 166. 匿名 2018/02/20(火) 12:44:28 

    >>161
    w浅野のドラマ見たら出てて、なんか吹いちゃった。。。風貌はイケイケなんだけど喋りが朴訥としてるからいいヤツに見えてきて、なんか「がんばれ!」って思っちゃう。岩城も私に応援されるなんて不本意だろうけど。

    +23

    -1

  • 167. 匿名 2018/02/20(火) 12:45:26 

    ルックスも演技もだけど。。。

    脚本もなんとかしろ!って思う。

    +152

    -2

  • 168. 匿名 2018/02/20(火) 12:46:28 

    >>152
    顔も好きじゃない

    +11

    -24

  • 169. 匿名 2018/02/20(火) 12:46:41 

    小林稔侍の息子を観た時の衝撃が忘れられない
    あの人最近見ないなぁ

    +73

    -2

  • 170. 匿名 2018/02/20(火) 12:48:45 

    米倉涼子とか篠原涼子みたいに、ドラマでのキャラクター設定が固定されちゃうと、上手い下手関係なしにまたかよとウンザリしてしまう。

    +119

    -3

  • 171. 匿名 2018/02/20(火) 12:49:06 

    役にハマるかどうかで演技の印象も変わる、あれこの人、前は良かったのになぁって思う事あるし、西島さんとか長谷川博己さんとか。

    +96

    -2

  • 172. 匿名 2018/02/20(火) 12:50:22 

    >>152
    演技力なら同じ事務所の野村周平の方があるから
    素行は最悪でも

    +12

    -28

  • 173. 匿名 2018/02/20(火) 12:50:45 

    ごくせんの高木?伝説だよね

    +54

    -1

  • 174. 匿名 2018/02/20(火) 12:51:20 

    大人計画の人はみんなうまい。

    +26

    -3

  • 175. 匿名 2018/02/20(火) 12:51:27 

    >>169
    あの人はなんで売れたんだろう
    顔もアレだし謎すぎる
    記憶にないんだけどもしかしてキャラ売れしたのかな?

    +8

    -3

  • 176. 匿名 2018/02/20(火) 12:52:11 

    片平なぎささんはあまり上手くないと思っていたのは勘違いでした。
    リバースの母親役は凄かったです。
    美人でお芝居も素敵なので2時間ドラマで終わらせて欲しくない。

    +119

    -5

  • 177. 匿名 2018/02/20(火) 12:53:36 

    >>63
    クリーピーのサイコパス役は
    まじでぞっとしたよ。

    あの作品見て以来
    トラウマで香川さん怖い。
    絶対ないのに本当に
    サイコパスなんじゃ・・・と思ってしまってる。

    +31

    -3

  • 178. 匿名 2018/02/20(火) 12:54:14 

    まぁ今でもうまくないゴリ押しいっぱいいるけどね、昔はほんっとにやばいウルトラ大根が数え切れないくらいいたんだよ。80年代のアイドルドラマとか見るとびっくりするよ、そこらの通行人連れてきたの?ってレベルが沢山いるから。
    「オマエナマイキナンダヨー」「イタイ!アナタナンテコトスルノヨー」みたいな。

    +16

    -2

  • 179. 匿名 2018/02/20(火) 12:54:30 

    ここまで山崎賢人出てませんが、、、
    出すまでもない感じ?w

    +79

    -27

  • 180. 匿名 2018/02/20(火) 12:55:00 

    この前サスペンスで見た筧美和子はずっこけるほど大根だった。 この人は女優じゃないか?

    +96

    -1

  • 181. 匿名 2018/02/20(火) 12:57:01 

    >>67
    同じ事務所の綾瀬はるかや石原さとみもみんな似たような感じで何やっても同じ。好感度上げてCMたくさんやるためにドラマやってるのかなと思う時がある。

    +30

    -14

  • 182. 匿名 2018/02/20(火) 12:57:02 

    >>169
    娘も。
    それに父親も大概だと思うわ。

    +45

    -4

  • 183. 匿名 2018/02/20(火) 12:57:35 

    ドラマも映画もオーディションにすればいいのに。
    けど、オーディションにしたとしても結局は力のある事務所の役者さんの仕事が多いのは変わらないと思う。日本は、事務所の力と本人の枕で仕事が成り立ってるんだろうし。だから下手でも主役してる人がたくさんいるよね。

    +61

    -1

  • 184. 匿名 2018/02/20(火) 12:58:16 

    >>95
    わかる!!!!!!!

    +26

    -1

  • 185. 匿名 2018/02/20(火) 12:59:27 

    >>175
    あの人売れたの?
    小林稔侍主演ドラマで確か見たから2世の息子も出られたんじゃないかと思った
    他にもドラマ出てるんですかね?

    +28

    -0

  • 186. 匿名 2018/02/20(火) 13:00:08 

    そもそも顔だけの時代が長かったことがおかしいんだけどね…

    +25

    -1

  • 187. 匿名 2018/02/20(火) 13:00:51 

    >>12
    本田翼も

    +17

    -0

  • 188. 匿名 2018/02/20(火) 13:00:51 

    >>182
    娘さんもいるんですか?
    知らなかった
    家族で2時間ドラマしてほしい
    そしてガルちゃんで実況したい笑

    +9

    -1

  • 189. 匿名 2018/02/20(火) 13:01:26 

    演技力より身長が大事

    +10

    -21

  • 190. 匿名 2018/02/20(火) 13:04:12 

    >>173
    あれは本当に本当に驚いた!
    毎週、違う人に変わって欲しいと願ってた

    +9

    -1

  • 191. 匿名 2018/02/20(火) 13:04:30 

    >>108
    昔の雛形あきこ。すごい破壊力だったよー。
    不倫ストーカーのドロドロドラマだったのに内容全く入ってこなかった(笑)
    今たまーに2時間サスペンスなんかで雛形あきこを見るとずいぶんマシににったわねー、と謎の上から目線になってしまう。

    +105

    -0

  • 192. 匿名 2018/02/20(火) 13:06:01 

    >>138
    榮倉奈々は、
    背が高すぎてモテない女役が多いイメージ。
    タラレバでも高身長理由に婚活でフラれたシーンあったし。

    +41

    -0

  • 193. 匿名 2018/02/20(火) 13:06:49 

    事務所に守られて仕事あったのが小泉今日子
    下手なのに何年とよく演技させてたわ

    +137

    -5

  • 194. 匿名 2018/02/20(火) 13:07:14 

    別に今に始まったことじゃないでしょ
    高倉健だって吉永小百合だって演技微妙だし

    +103

    -1

  • 195. 匿名 2018/02/20(火) 13:07:35 

    脇役だけど安達祐実ちゃんが途切れる事なく出突っ張りなんだよね!やっぱ低身長でも童顔でも演技上手いからだよね〜

    +161

    -6

  • 196. 匿名 2018/02/20(火) 13:07:45 

    >>41
    たまにイケ…め…んか????って人もいるよねw

    +25

    -0

  • 197. 匿名 2018/02/20(火) 13:08:05 

    >>189
    いくらなんでも身長が1番大切なんて事はないわ
    演技下手で顔がブサイクでも高身長なら良いなんて事はまず、ない
    その考え方は韓国人みたいだよ

    +73

    -5

  • 198. 匿名 2018/02/20(火) 13:08:59 

    ついでにアイドルやアーティストも実力主義になってほしいな。
    もちろん、ルックスも重要だけどあまりにもお遊戯っぽいと見応えがないもん。

    +67

    -3

  • 199. 匿名 2018/02/20(火) 13:10:13 

    私は吉沢亮は特に見たいって思う人じゃない

    +36

    -30

  • 200. 匿名 2018/02/20(火) 13:10:35 

    >>170
    米倉涼子も篠原涼子も上手いとは思えない
    篠原涼子なんて、バカ丸出しだったのにどうやってセリフ覚えてんだろと不思議だった

    +84

    -1

  • 201. 匿名 2018/02/20(火) 13:10:39 

    ドクターXの米倉涼子やアンフェアの篠原涼子は演技の上手い下手じゃなくこの人にしかできない、この人がやらなきゃダメだってとこまで持っていけてるからべつにいいんじゃないかと思う。

    +157

    -5

  • 202. 匿名 2018/02/20(火) 13:12:37 

    見た目がいかに大事か

    +7

    -5

  • 203. 匿名 2018/02/20(火) 13:12:39 

    仲村トオルは残念ながら下手。身長高いから見栄えは良いけど顔は至って普通、演技は下手なんだよなぁ…。この人を上手いと思った事がない。

    +84

    -7

  • 204. 匿名 2018/02/20(火) 13:12:58 

    演技が上手くないのに若い層向けのドラマで視聴率とって人気出たからってシリアス系のドラマや映画で主演するのとかやめて欲しい。自分の演技を過信しすぎててなんか痛い。

    +17

    -1

  • 205. 匿名 2018/02/20(火) 13:14:20 

    松坂桃李がいつからか演技派枠に組み込まれたのはすごく不思議だった。最近暗めの作品にでること多いけど朝ドラみたいな自然な演技も出来ないのにと思っちゃう。

    +123

    -5

  • 206. 匿名 2018/02/20(火) 13:15:05 

    下手な人は下手な人だけでやれば
    目立たないよ

    +10

    -6

  • 207. 匿名 2018/02/20(火) 13:16:07 

    下手でも綺麗な人なら見てて飽きないからいいけど
    おっさんとおばはんの不倫恋愛ドラマとか見るに耐えない
    演技評価されてる阿部サダヲさんや竹中直人さんは申し訳ないけど生理的に受け付けない

    +8

    -7

  • 208. 匿名 2018/02/20(火) 13:19:52 

    最近思ってきた
    本田翼より吉岡りほの方がヘタなんじゃないかと
    個人的な意見だけども

    +83

    -12

  • 209. 匿名 2018/02/20(火) 13:21:50 

    >>2
    お亮アンチいい加減しつこい

    +30

    -3

  • 210. 匿名 2018/02/20(火) 13:22:33 

    正直、顔が整いすぎてる人が普通の役やってると
    違和感感じちゃうのは私だけかな?

    橋本環奈ちゃんが最近ドラマで受付嬢のOL役やってるけど、受付嬢だからまだ納得して見れるけど、
    もしこれが工場の事務とか介護職とかだったら何か違和感感じてしまう。

    あと佐々木希がだいぶ前にドラマで、
    モテない女役やってたんだけど、
    演技下手なのもあるし佐々木希がモテない役って
    おかしくない?って何か違和感凄くて、
    途中で見るの辞めた記憶ある。

    +92

    -1

  • 211. 匿名 2018/02/20(火) 13:23:28 

    時代劇は上手い下手がすごく出るね

    下手な人が出ると
    一気にコントになる

    +43

    -1

  • 212. 匿名 2018/02/20(火) 13:23:49 

    >>210
    わかる。
    似たような事を林真理子が言ってたw

    +21

    -1

  • 213. 匿名 2018/02/20(火) 13:23:56 

    あんまり下手なのは嫌だけど演技が上手でもブスの恋愛ドラマとか華がない俳優さんのドラマはわざわざ見たくない。話の内容で地味な人のほうが合うならいいけどテレビや映画の中くらい綺麗なものが見たい。

    +32

    -8

  • 214. 匿名 2018/02/20(火) 13:24:54 

    本田翼と吉岡里帆の区別がつかない

    +0

    -18

  • 215. 匿名 2018/02/20(火) 13:26:48 

    人類のキセキ
    山下智久
    脳にもいいと言われてる!
    隣、近所にいる様な人が演技しても
    目にとまらない。
    へたなサプリメントよりも
    山下智久は
    プラスになる!

    +0

    -26

  • 216. 匿名 2018/02/20(火) 13:28:04 

    ジャニーズが主演の場合、名脇役でガッチリ固めているのでそれなりの完成度になる(特に映画)
    主演は客寄せパンダだけど、目の保養にはなるね

    +12

    -15

  • 217. 匿名 2018/02/20(火) 13:29:56 

    少し前までは、演技下手でもルックスはいい女優俳優だったけど、今は演技もダメでルックスもそこら辺にいるレベルの女優俳優ばかり。
    いったいどういうことなんだろう?
    コネ?枕?

    +61

    -7

  • 218. 匿名 2018/02/20(火) 13:33:20 

    今の若手に目を惹くような美男美女いないよね?
    雰囲気イケメンと雰囲気美女だけ。

    +66

    -8

  • 219. 匿名 2018/02/20(火) 13:33:33 

    桃李が一番上手い!
    俳優&女優

    +2

    -48

  • 220. 匿名 2018/02/20(火) 13:36:53 

    >>219
    桃李、演技はそこそこだと思ってたけど、今の朝ドラ見て、下手くそと思った。
    ゆとりは、ハマってただけか。

    +89

    -5

  • 221. 匿名 2018/02/20(火) 13:37:10 

    蒼井優は大嫌いだけれど、演技力は凄い。二重人格者の役のとき、ゾクッとしたから、公こういう人は生き残ると思う

    +143

    -4

  • 222. 匿名 2018/02/20(火) 13:40:10 

    伊東美咲とか奥菜恵って、演技は上手くないけど
    美貌が凄かったから、よく絶世の美女役やってたよね。

    演技ダメならせめてルックス良くいて欲しいとは思うよ。

    +68

    -1

  • 223. 匿名 2018/02/20(火) 13:40:21 

    俳優&女優

    +127

    -11

  • 224. 匿名 2018/02/20(火) 13:40:31 

    >>12
    肩書女優だから違和感ある

    +8

    -0

  • 225. 匿名 2018/02/20(火) 13:40:52 

    >>213
    黒木華が調子に乗ってるのは確かにイラッとくる。
    CMも勘違いしてて、美女風に取られてて「場違いだろ?」って思ってた。
    テレビの中ぐらい綺麗な女優や俳優を見たいよね。

    +81

    -19

  • 226. 匿名 2018/02/20(火) 13:41:34 

    >>159
    松山ケンイチは別に上手くないよ
    それこそ事務所と創価のごり押し

    +11

    -35

  • 227. 匿名 2018/02/20(火) 13:41:48 

    >>47
    山本美月演技上手くない?

    +7

    -17

  • 228. 匿名 2018/02/20(火) 13:42:34 

    若手だと広瀬すず、高畑充希は演技上手いと思う

    +19

    -32

  • 229. 匿名 2018/02/20(火) 13:43:00 

    綾瀬はるかは映画まで主演してるよ
    喋り方が耳について内容が頭に入ってこない

    +51

    -11

  • 230. 匿名 2018/02/20(火) 13:43:58 

    本田翼って言うほど下手かなぁ

    +13

    -28

  • 231. 匿名 2018/02/20(火) 13:44:04 

    だからキムタクや福山は世間から飽きられたんだよ

    +63

    -3

  • 232. 匿名 2018/02/20(火) 13:44:27 

    >>161
    わかるわかる! 本当に雰囲気だけだよね。
    あと中尾彬もなかなかだよ。古くてごめんだけどGTOとか衝撃だった。

    +18

    -0

  • 233. 匿名 2018/02/20(火) 13:44:45 

    >>229
    わたしはどんないいセリフもあの人が言うと心に響いてこない

    +15

    -9

  • 234. 匿名 2018/02/20(火) 13:46:10 

    石原さとみ長澤まさみはいい演技する

    +24

    -40

  • 235. 匿名 2018/02/20(火) 13:46:13 

    松坂桃李のアンチってわかりやすっ
    朝ドラしか見てないの丸わかりだもん

    +5

    -16

  • 236. 匿名 2018/02/20(火) 13:46:18 

    秋野暢子のお母さん役好き
    黒木瞳のお母さん役はきれいにまとめすぎ

    +23

    -3

  • 237. 匿名 2018/02/20(火) 13:46:32 

    演技の上手い下手より、事務所が強い所がゴリ押す俳優・女優ばっか出てるのが現状
    本当に演技が上手くて実績積んでる人でも、事務所が小さい所だと売り出してすらもらえない
    逆に事務所が強いと、演技がヘタクソだろうが成長しなかろうが何だかんだ良い役がもらえる
    ヘタクソなゴリ押し俳優・女優・アイドルグラドル崩れはもうお腹いっぱいです

    +61

    -4

  • 238. 匿名 2018/02/20(火) 13:47:15 

    中山美穂の演技もなんだかなぁ

    +85

    -1

  • 239. 匿名 2018/02/20(火) 13:48:01 

    高橋一生のゴリゴリ感も最近すごいと思う
    番宣ばっかり

    +84

    -11

  • 240. 匿名 2018/02/20(火) 13:48:02 

    菅田将暉の演技もけっこうワンパターン
    特に明るい役の時
    この人暗い役のほうがうまいんじゃない

    +116

    -4

  • 241. 匿名 2018/02/20(火) 13:48:33 

    何でモデルやアイドルって女優業に手を出すんだろう
    ほとんどの人が下手

    +36

    -3

  • 242. 匿名 2018/02/20(火) 13:48:36 

    おまんら許さんぜよもかなりだったよ

    +21

    -0

  • 243. 匿名 2018/02/20(火) 13:48:58 

    有村架純の演技好き

    +6

    -28

  • 244. 匿名 2018/02/20(火) 13:49:23 

    だから若手のファンはみんな脇役のおいしい役の方が良いって思いがちだよね。
    主役じゃなければ叩かれないし、高評価もされやすい。

    +45

    -1

  • 245. 匿名 2018/02/20(火) 13:49:34 

    高橋一生は演技下手くそだよね
    わろてんか見て、月9見て思ったけどどっちもあのボソボソの発声と覇気のない表情しかできないのかと

    +56

    -28

  • 246. 匿名 2018/02/20(火) 13:49:42 

    海外の俳優や女優って大学で演技や舞台の専攻してたりするんだよね

    +21

    -0

  • 247. 匿名 2018/02/20(火) 13:51:16 

    広瀬すずは上手くない
    美貌が衰えたときに生き残ってるか疑問
    柴咲コウが今微妙な立ち位置にいる感じを思い出してみよう

    +73

    -13

  • 248. 匿名 2018/02/20(火) 13:51:46 

    大竹しのぶは舞台向きだと思う、鳥肌たつくらい上手い
    ドラマだとセリフ言う時の上目遣いとか喋り方がイライラして集中して見れない

    +100

    -4

  • 249. 匿名 2018/02/20(火) 13:51:55 

    心配しなくても東出はあと数年で俳優としては押されなくなると思う。
    でも好感度は高いからNHKとかで趣味を生かした番組をやったり、谷原章介みたいに司会業とかやり出しそう。

    +91

    -4

  • 250. 匿名 2018/02/20(火) 13:52:46 

    渡る世間シリーズに出てる人ってあのドラマでちゃうと違うドラマに出ても渡る世間になっちゃうね

    +21

    -2

  • 251. 匿名 2018/02/20(火) 13:53:54 

    濱田マリは歌だけうたってたほうがいいと思う

    +9

    -11

  • 252. 匿名 2018/02/20(火) 13:53:55 

    >>179
    山﨑賢人は下手だと思わないけどなぁ。。

    +15

    -34

  • 253. 匿名 2018/02/20(火) 13:54:51 

    テレビ観てて下手すぎて引くときあるから現場では相当だろうなと思います

    +33

    -3

  • 254. 匿名 2018/02/20(火) 13:55:01 

    香川照之は下手とは思わないけどなぁ。
    作品によって求められてる演技を判ってる。
    映画とかでシリアスなのは凄い自然な演技でドラマで悪役とかコメディとか演じてる時は展開をわかりやすくさせるために大袈裟なんじゃないかな?香川照之を顔芸って言う人はドラマしか見てないと思う。

    +102

    -7

  • 255. 匿名 2018/02/20(火) 13:55:19 

    上手と言われている高畑充希や満島ひかりの演技が私は苦手。なんか力が入り過ぎていて不自然、見ていて疲れる。好みの問題だろうけど

    +100

    -14

  • 256. 匿名 2018/02/20(火) 13:55:22 

    高橋一生は脇で光るとファンはいうけど脇役
    って演技上手くないと意味ないじゃん
    だけどこの人下手くそだよ
    主役の顔でもないしかといって脇役でも
    演技下手だし

    +39

    -23

  • 257. 匿名 2018/02/20(火) 13:55:31 

    >>63
    是非、「鍵泥棒のメソッド」観て。
    堺雅人とのダブル主演で、面白かったから。
    顔芸じゃない姿が見えるよ。

    あり得ない設定だけど、有りそうに思わせる演技。

    +61

    -1

  • 258. 匿名 2018/02/20(火) 13:56:57 

    >>242
    何それ?

    +4

    -3

  • 259. 匿名 2018/02/20(火) 13:57:44 

    私は演技力とかあまり分からないけど、滑舌悪い人は見る気なくすかなー。
    北川景子は顔は大好きだけど滑舌悪い。

    +65

    -2

  • 260. 匿名 2018/02/20(火) 13:57:54 

    >>252
    じゃあ上手い!って言える?
    結構キャリア長いし作品こなしてるのに対して演技力見合ってないと思うよ。
    ファンは忙しすぎて演技学ぶ暇がないって言うけど、現場で鍛えられてなんぼなのに…って思う。

    +10

    -9

  • 261. 匿名 2018/02/20(火) 13:58:40 

    >>251
    バラエティーに出てる時の話し方もちょっとだけ苦手
    他の人が話せばめちゃくちゃ面白くなるのにもったいないなーって思う
    でも若くて変わらないのは羨ましい

    +2

    -3

  • 262. 匿名 2018/02/20(火) 13:58:46 

    俳優だけじゃない。
    モデルだって6頭身くらいの人が出てたりする。
    芸能人の人気と露出度は事務所の力で決まるもんだ。

    +43

    -0

  • 263. 匿名 2018/02/20(火) 13:59:04 

    最も下手と思ったのは、あすなろ白書の筒井道隆
    次点でやまとなでしこのお塩先生

    +10

    -5

  • 264. 匿名 2018/02/20(火) 13:59:13 

    私は吉岡里帆が下手だなと思った
    普通の女の子の役、ピュアな役、
    男からモテる可愛い役とかラブストーリーで
    ヒロインとかだと演技上手くない

    うまいと思ったのは朝ドラ、
    カルテット、世にも奇妙な物語
    この3つはヒール役、ホラーみたいな役、気の強そうな役

    ハマる役は限られてると思う

    +99

    -3

  • 265. 匿名 2018/02/20(火) 14:00:45 

    時代劇見てると柴田恭兵は演技に味がでてきて渋くなったと思う
    舘ひろしは演技じゃなくて舘ひろしのままだと思う

    +54

    -2

  • 266. 匿名 2018/02/20(火) 14:01:29 

    最近はでないけど永作博美って演技下手だよね

    +26

    -4

  • 267. 匿名 2018/02/20(火) 14:02:07 

    >>216

    こう言うバカが多いから、映画、ドラマ、劇が詰まらないんだよ。

    +11

    -6

  • 268. 匿名 2018/02/20(火) 14:02:28 

    綾瀬はるかは事務所の力もあるのかな

    +42

    -8

  • 269. 匿名 2018/02/20(火) 14:04:19 

    >>256
    フツメンだと日常に馴染むから上手く見える錯覚もあるよね。名脇役の人はそのパターンも多い。
    要は役に合ったキャスティングも大事って事なんだけど。
    最近は脇役顔が主役したり、主演顔が棒だったりでバランス取れてない事が多いから文句が増えがち

    +11

    -3

  • 270. 匿名 2018/02/20(火) 14:04:25 

    昔のドラマなんてひどいよね
    スチュワーデスものがたりとか少女に何が起こったか?の主演アイドル達の演技は面白すぎる
    セリフもひどいけど演技もひどい

    +47

    -1

  • 271. 匿名 2018/02/20(火) 14:06:13 


    『ワタシならこう演技するのに…』

    こういう発言する人程下手くそ

    +74

    -1

  • 272. 匿名 2018/02/20(火) 14:06:38 

    阿部寛って演技派になってきたと思うけど話し方がもったいない 顎がジャマする ちょっとしゃくれた人独特の話し方よね それも味ではあるけど

    +46

    -4

  • 273. 匿名 2018/02/20(火) 14:06:54 

    菜々緒は上手いよね

    +0

    -23

  • 274. 匿名 2018/02/20(火) 14:07:37 

    石田ひかりは可愛い女性だけど演技が上手ではない

    +43

    -1

  • 275. 匿名 2018/02/20(火) 14:08:20 

    堀ちえみ、キョンキョンのアイドル時代ね

    +23

    -0

  • 276. 匿名 2018/02/20(火) 14:09:02 

    まだ10代とかの若い子に演技ヘタヘタ言うのは酷だと思う

    +28

    -13

  • 277. 匿名 2018/02/20(火) 14:09:12 

    天海祐希はどこか宝塚男役が抜けきれない

    +75

    -5

  • 278. 匿名 2018/02/20(火) 14:09:24 

    >>260
    普通に上手いと思いますけど...

    +3

    -12

  • 279. 匿名 2018/02/20(火) 14:10:08 

    宮沢りえは若い頃は驚くほどの棒だったけど、舞台で鍛えられて30代以降は上手くなったイメージ

    +7

    -9

  • 280. 匿名 2018/02/20(火) 14:11:37 

    私が気になるのは棒読みよりも
    滑舌や発生が悪くて何を喋ってるのか聞き取れない人が多い事。
    逆に流暢にセリフが言える人は何か上手に思えてしまう。

    +59

    -5

  • 281. 匿名 2018/02/20(火) 14:14:15 

    このタイトル見てパッとガッキーと深田恭子を浮かんだ。結婚したら人気がガタッと落ちる。演技力もないし可愛いだけだから。

    +46

    -4

  • 282. 匿名 2018/02/20(火) 14:15:33 

    演技力も大事だけど、まずはルックスで判断する。
    ルックス:演技力=6:4くらいだな。

    下手だと感じるのは、俳優では相葉、東出、向井。さいきん向井はマシになった。
    女優では本田翼ダントツ。すごく可愛いから、・・CMタレントやモデルでいい。

    +6

    -15

  • 283. 匿名 2018/02/20(火) 14:18:10 

    伝説の演技は赤井英和と鈴木紗理奈

    +56

    -1

  • 284. 匿名 2018/02/20(火) 14:18:47 

    声質は大事だと思う。いくらルックス良くても変な声だとガックリするし、声が良いとルックス地味でも演技も良く見えてくる。
    モデルさんって美声の人少ない・・

    +66

    -2

  • 285. 匿名 2018/02/20(火) 14:18:55 

    内容も大事。

    +13

    -1

  • 286. 匿名 2018/02/20(火) 14:19:13 

    北川景子の大河は全然下手じゃないと思う
    イントネーションとかもすごく褒められてるし
    あれにダメ出しするのはイメージ固まりすぎでしょ

    +9

    -26

  • 287. 匿名 2018/02/20(火) 14:19:50 

    佐々木希と本田翼はモデルやタレント業にしてほしいわ。
    ドラマの世界観がぶち壊れる。

    +52

    -3

  • 288. 匿名 2018/02/20(火) 14:22:40 

    ルックスだけだったら歳をとったらポイ捨てされる。
    佐々木希だって今は仕事があるけど女優業で結果出してなくてこけ続きだよね?あと五年後は芸能界に残っていないよ。既婚で下手でアラサーとか誰が観るのよ?

    +41

    -3

  • 289. 匿名 2018/02/20(火) 14:24:04 

    浅野忠信も下手

    +40

    -8

  • 290. 匿名 2018/02/20(火) 14:24:17 

    若手でも吉沢亮や菅田将暉は上手い方だと思うけどな
    悪と仮面のルール良かったよ

    +65

    -11

  • 291. 匿名 2018/02/20(火) 14:25:29 

    キャスティングと脚本が良くて、目に当てられない程の棒でなければ別に良いけどな

    +30

    -2

  • 292. 匿名 2018/02/20(火) 14:28:35 

    今、アラサー女優の層が厚いが、若くて可愛い子がどんどん出てきていてルックス勝負が難しくなってきている。

    やっぱり演技力が要だよ。その中で戸田恵梨香と綾瀬はるかと蒼井優は生き残ると思う。

    +36

    -14

  • 293. 匿名 2018/02/20(火) 14:28:44 

    タイガー&ドラゴンの伊東美咲は棒演技でよく早送りしたい衝動にかられてたな
    消えたからもう良いけど

    +39

    -1

  • 294. 匿名 2018/02/20(火) 14:29:44 

    松坂桃李のファンがプラス欲しさに柳楽の名前をつけて演技派にしようとしてるw

    +38

    -8

  • 295. 匿名 2018/02/20(火) 14:30:34 

    菅田君、映画でたくさん賞とって凄いんだろうけどお金払ってまで見たい顔じゃない

    +27

    -8

  • 296. 匿名 2018/02/20(火) 14:30:50 

    どうだろうね?
    堤とか高畑充希とか鈴木りょーへーとか事務所の力だと思ってるんだけど

    +13

    -6

  • 297. 匿名 2018/02/20(火) 14:32:28 

    というか本来俳優ってそうあるべきだよ
    演技派ってくくりもおかしい

    +24

    -0

  • 298. 匿名 2018/02/20(火) 14:34:21 

    岡田将生って上手いか?
    松坂桃李より更に役幅狭くない?

    +40

    -12

  • 299. 匿名 2018/02/20(火) 14:34:39 

    上野樹里またドラマ出てくれないかなー。

    +97

    -6

  • 300. 匿名 2018/02/20(火) 14:35:34 

    >>292
    戸田恵梨香は明らかに格落ちしたよ
    最近の仕事のショボさは可哀想なくらい

    +11

    -20

  • 301. 匿名 2018/02/20(火) 14:38:40 

    >>292
    綾瀬はるかは最近若手俳優と仕事をするようになった。若い人からの人気を呼び込みたいだろうな。

    +27

    -6

  • 302. 匿名 2018/02/20(火) 14:41:46 

    吉沢亮ヲタってプラマイ操作してるの?
    どう見てもそんな感じがするんだけど

    +13

    -21

  • 303. 匿名 2018/02/20(火) 14:43:04 

    柳楽と佐藤健は上手いよ
    でも松坂桃李と岡田将生は、ん?って時がある
    たまにハマる役があるだけ

    +106

    -10

  • 304. 匿名 2018/02/20(火) 14:44:06 

    >>300
    でも戸田恵梨香は演技上手いよ

    +88

    -16

  • 305. 匿名 2018/02/20(火) 14:45:54 

    脇役なら下手でも個性派と言われるのに主役だと叩かれるよね、高倉健みたいに俳優に合わせた台本書いてもらえる時代じゃないし、実写化が多くて俳優の方が寄せないと叩かれるから大変だ。

    +17

    -2

  • 306. 匿名 2018/02/20(火) 14:47:50 

    なんだかんだ佐藤健は生き残る。だって演技上手いんだもん。

    +52

    -23

  • 307. 匿名 2018/02/20(火) 14:47:52 

    >>298
    私もそう思う
    でも岡田将生のファンは松坂叩きにプラスつけて岡田将生下手ってコメントは操作してるからね

    +11

    -4

  • 308. 匿名 2018/02/20(火) 14:49:01 

    >>304
    そうでもない

    +8

    -11

  • 309. 匿名 2018/02/20(火) 14:49:13 

    >>263 時が止まっている

    +7

    -0

  • 310. 匿名 2018/02/20(火) 14:49:33 

    青空エールの土屋太鳳が浮いていたなー
    オープニングからキョトン顔でかぼそい声を出して不自然さ半端ない。
    キャストの志田未来や小島藤子らの演技が上手いから感動のシーンも土屋太鳳のとんでもない高い声でぶち壊し。
    せっかくお金払って映画館に行ったのに、お金返して!って思った。


    俳優&女優

    +34

    -6

  • 311. 匿名 2018/02/20(火) 14:49:42 

    でもジョジョは山崎が主演で山田孝之が脇だったじゃん
    演技だけで主演が決まるもんでもない

    +23

    -1

  • 312. 匿名 2018/02/20(火) 14:49:46 

    >>299
    上野樹里
    結婚してから仕事してないの?

    +51

    -0

  • 313. 匿名 2018/02/20(火) 14:50:54 

    山崎賢人は見た目や雰囲気が役柄とあってる事が多い分、しゃべるとガッカリする。

    +14

    -7

  • 314. 匿名 2018/02/20(火) 14:51:15 

    >>302
    あの前の方の大量マイナスを見てもそう思う?w
    いい加減画荒らしなのかアンチなのか画像連投しつこいわ

    +24

    -4

  • 315. 匿名 2018/02/20(火) 14:52:33 

    昔のほうが視聴率とれるから下手くそばっかりだったよ

    +42

    -0

  • 316. 匿名 2018/02/20(火) 14:53:25 

    >>301
    綾瀬はるかは大人とも仕事してるよ
    あなたが見てないだけ

    +30

    -11

  • 317. 匿名 2018/02/20(火) 14:53:52 

    吉沢亮はカッコいいし、演技も悪くないと思うんだけど、なんかオーラが足りないというか、小物感がただよう。主演映画みたら、払拭されるんだろうか?

    +21

    -23

  • 318. 匿名 2018/02/20(火) 14:55:54 

    松坂桃李は色んな役できるし上手くなってきたと思うけど、岡田将生はいつも同じ役
    しかもガッキーと並んだときガッキーノンヒールだったw

    +30

    -12

  • 319. 匿名 2018/02/20(火) 14:57:36 

    >>303
    岡田、柳楽、松坂でやってたドラマはTwitterで柳楽だけめっちゃ人気あったよw

    +25

    -4

  • 320. 匿名 2018/02/20(火) 14:58:42 

    菅田将暉は24歳であれだから少なくとも下手じゃないよね?
    下手っていってるひとはどんな俳優が上手いと思ってるか教えて欲しいくらい

    +74

    -16

  • 321. 匿名 2018/02/20(火) 14:58:43 

    >>316
    いやいや、若手俳優とだけ仕事をしていると言っていないし。最近は大きく年の離れた俳優とも仕事をしていると言っているだけ。坂口健太郎や吉沢亮とか。違和感なくてすごいなと思っている。

    +10

    -1

  • 322. 匿名 2018/02/20(火) 15:01:03 

    松坂桃李は上手くなったとは思うんだが、本人にあんまり魅力を感じない
    影薄い

    +59

    -7

  • 323. 匿名 2018/02/20(火) 15:01:48 

    >>319
    おいしい役だからじゃないの?

    +2

    -2

  • 324. 匿名 2018/02/20(火) 15:02:12 

    >>301
    コード・ブルーで一番上手いのは戸田恵梨香だって言われてたよ

    +48

    -9

  • 325. 匿名 2018/02/20(火) 15:02:53 

    見てる方が綺麗な絵面じゃないと受け付けないとか言ってるんだからしょうがないよね、顔面重視は。

    +25

    -1

  • 326. 匿名 2018/02/20(火) 15:05:30 

    >>324
    アイドル女優としては上手いと思うよ

    +3

    -10

  • 327. 匿名 2018/02/20(火) 15:06:49 

    「演技上手い」ってそもそもどういうこと?
    演技上手い人なんて存在しない

    +22

    -8

  • 328. 匿名 2018/02/20(火) 15:07:18 

    綾瀬はるか下手だと思ったことないけどな

    +25

    -16

  • 329. 匿名 2018/02/20(火) 15:09:25 

    ガル民は誰でも下手って言うでしょw

    +49

    -3

  • 330. 匿名 2018/02/20(火) 15:10:13 

    >>268
    綾瀬はるかのホリプロが力無かったらどこがあるのよww

    +18

    -4

  • 331. 匿名 2018/02/20(火) 15:10:42 

    演技は下手だけどガッキーの方がいい仕事来るね
    戸田恵梨香は日テレの捨て枠で三代目の相手とか大原櫻子とw主演とか
    笑える仕事が多い

    +8

    -17

  • 332. 匿名 2018/02/20(火) 15:11:36 

    相武紗季もドラマたくさんでてるけど
    演技が…

    +9

    -3

  • 333. 匿名 2018/02/20(火) 15:14:12 

    不自然無く、物語に引き込まれて感情移入出来ればそれで良し
    素人目にバレない程度であって欲しいわ。

    +23

    -2

  • 334. 匿名 2018/02/20(火) 15:15:25 

    結局ルックスの方が大事
    ブスなんて見たくもない

    +5

    -8

  • 335. 匿名 2018/02/20(火) 15:15:32 

    >>314
    あの吉沢亮はアンチが貼った画像だからファンもマイナス押してるんじゃないの?

    +19

    -5

  • 336. 匿名 2018/02/20(火) 15:15:38 

    綾瀬はるかや戸田恵梨香は演技力ある方でしょ。演技幅あるしね。

    やばいのはガッキー、深田恭子、石原さとみでしょ?おいしい役じゃないと引き受けないしね。

    +44

    -16

  • 337. 匿名 2018/02/20(火) 15:16:49 

    佐藤健が上手いというのはギャグかね

    +22

    -24

  • 338. 匿名 2018/02/20(火) 15:17:57 

    >>336
    3人は整形して美貌を保つしかない。

    +7

    -4

  • 339. 匿名 2018/02/20(火) 15:18:51 

    >>336
    綾瀬に演技幅なんてない

    +24

    -19

  • 340. 匿名 2018/02/20(火) 15:20:21 

    武井咲、広瀬すず、深田恭子、佐々木希…

    下手すぎる。

    +57

    -9

  • 341. 匿名 2018/02/20(火) 15:20:37 

    >>336
    結局ルックスだよ
    佐々木希みたいな壊滅的な下手くそじゃなければいいんだよ
    戸田恵梨香は痩せて劣化してヒロインが出来なくなっただけ

    +24

    -1

  • 342. 匿名 2018/02/20(火) 15:20:45 

    三浦春馬はどう?

    +3

    -5

  • 343. 匿名 2018/02/20(火) 15:24:03 

    佐藤健なんて典型的なアイドル俳優ではないか
    30過ぎたら厳しいだろうよ

    +23

    -15

  • 344. 匿名 2018/02/20(火) 15:24:37 

    石原さとみのアラサーぶりぶり演技が無理

    武井咲の棒読み案山子演技が無理

    広瀬すずのブリブリ演技が無理

    土屋太鳳の大袈裟演技が無理

    本田翼は壊滅的

    +53

    -11

  • 345. 匿名 2018/02/20(火) 15:29:50 

    >>157
    そもそも相葉くんに貴族が似合っていなかった。
    マイガールの正宗くんはキャラが合っていたのでそれほど下手さが目立たなかったし。
    商店街の魚屋の兄ちゃんとかハマり役っぽい。

    +19

    -2

  • 346. 匿名 2018/02/20(火) 15:32:34 

    ガル民には人気だと思う
    波瑠はどうですか?
    演技下手と思うのですが・・・

    +15

    -5

  • 347. 匿名 2018/02/20(火) 15:34:43 

    すごい上から目線の感じで申し訳ないけど

    昔から若手俳優(いわゆる20~30代前半位の)がまったく好きじゃなかったのは
    演技がうまい人が居なかったからだと思ってる。

    最近は若手もうまい人増えたなーって思う。
    神木隆之介、佐藤健、鈴木亮平、綾野剛、森山未來、神楽優弥とか。

    +17

    -20

  • 348. 匿名 2018/02/20(火) 15:34:55 

    若い時は持て囃されても本当に実力が無い人はいくら事務所が大きくて強くても30超えたらぱたっと仕事が無くなるよ
    早くに成功したアイドル俳優出身者でも30以上で生き残ってる人は実力がある証拠

    +3

    -4

  • 349. 匿名 2018/02/20(火) 15:38:55 

    >>347
    私だけ上手い俳優分かってるみたいなの止めてくれないかな
    挙げてる俳優好みなだけじゃない
    神木、佐藤、とか雑誌批評に上がらないし綾野や森山は若手じゃないし神楽って誰?だし

    +12

    -8

  • 350. 匿名 2018/02/20(火) 15:39:53 

    演技うまいのもそりゃ魅力だけど
    やっぱりモテモテ美人設定ならルックス良しの人じゃなきゃ受け入れられない。

    +24

    -1

  • 351. 匿名 2018/02/20(火) 15:39:59 

    >>39

    例えば、誰?

    +0

    -0

  • 352. 匿名 2018/02/20(火) 15:45:14 

    浅野忠信は下手だけど使われる
    監督に好かれるって言うのは大きな要素であり才能

    +38

    -0

  • 353. 匿名 2018/02/20(火) 15:48:39 

    >>176
    リバースの片平なぎさは綺麗系なのに田舎のおばさんになりきってて凄かったと思う。

    +60

    -1

  • 354. 匿名 2018/02/20(火) 15:49:32 

    >>346
    人気?
    男からも女からも空気でしょう好かれても嫌われてもいない
    あなそれの役は人気なかったくらいかな

    +3

    -2

  • 355. 匿名 2018/02/20(火) 15:49:37 

    相葉くんを主役にとか意味わかんない。
    なんかジャニーズ事務所は相葉くんに罰ゲームさせてつぶれるの待ってない?
    紅白の司会もひどかったし、ごり押し通り越して相葉くんが哀れに思えるよ。

    +75

    -5

  • 356. 匿名 2018/02/20(火) 15:57:12 

    映画で評価されれば生き残れそう
    今の20代だと菅田、池松、大賀、とかかな監督が使いたいのって
    30代だと綾野、妻夫木、とかこの年代は豊作だから他にもいるけど

    女優が不作なんだよね20代や10代が特に

    +5

    -17

  • 357. 匿名 2018/02/20(火) 15:59:19 

    そんなことより土屋太鳳の記事
    叩かせないためにとうとうネタリかまで記事上げなくなっちゃったね
    胡散臭すぎ、はよ消えろ

    土屋太鳳、うまく言葉話せなかった幼少期の思い語る

    才能とかセンスとか、独特の感性とかさ。
    そんなもん自分にあるとまだ思ってるの?ないよ。あるわけないじゃん。
    自分にしかない何かがあるとかさ、マンガの読み過ぎなんだって。
    思い出してみてよ、子供の頃とか。何かで他人に褒められた事、ある?ないよね?でしょ?
    やっぱり。 昔からそうなんだよ。
    運動だって何にも出来なかったし、勉強だって頑張らないとできなかったし、頑張っても結局

    +7

    -13

  • 358. 匿名 2018/02/20(火) 15:59:39 

    良い俳優は生き残るけど上手い俳優は生き残れるとは限らないからなぁ
    結局は魅力的かどうかなんだろうね

    +51

    -0

  • 359. 匿名 2018/02/20(火) 16:00:20 

    暗い役やぶっ飛んだ役をやると上手いと言われる傾向あるけど日常に近い設定でこういう人いるよなとか素なのかな?と思わせるような自然な演技をできる人が本当の意味で上手いんじゃないのかな。

    +47

    -0

  • 360. 匿名 2018/02/20(火) 16:03:45 

    アラフォーなのに壊滅的なディーン藤岡、世の中を舐めきっているとしか思えない

    +37

    -3

  • 361. 匿名 2018/02/20(火) 16:04:25 

    >>353
    リバースの俳優陣はほんとに良い意味でオーラが無くて作品のカラーが統一されてて良かった。
    藤原竜也の絶妙なダサさも戸田恵梨香の幸薄そうな感じもほかの出演者のどこか生気のない感じも湊かなえ作品の温度感を壊してなかったと思う。
    キャスティングってほんとに大事だよね。

    +63

    -9

  • 362. 匿名 2018/02/20(火) 16:06:24 

    連ドラ初出演のときの上原多香子は今でも忘れられないくらいひどかった。あまりにもひどくて一話でドラマ脱落したくらい。あれに比べたら佐々木希も本田翼も普通だよ。

    +15

    -0

  • 363. 匿名 2018/02/20(火) 16:09:29 

    素人が語る俳優の上手い下手なんて物ほど信用できない物はないよね
    Twitterで得意げに映画評をもっともらしく綴ってるのほんと可笑しくてさ
    お前に何が分かるのかと
    面白かったとかつまんなかったとかとかならまだ分かるんだけど

    +50

    -3

  • 364. 匿名 2018/02/20(火) 16:10:16 

    下手な人で慣れすぎて感覚麻痺してるから「下手だな」って思うことが無くなったわ

    +7

    -1

  • 365. 匿名 2018/02/20(火) 16:12:59 

    日本の演技の上手い下手って棒か動きがあるか程度じゃない?
    舞台女優俳優みたいなレベルじゃないよね。

    みんな他人に関心無い人達の集まりだから
    自分と違う系統の役になるなんて根本的に無理そう。

    +5

    -2

  • 366. 匿名 2018/02/20(火) 16:13:26 

    >>341
    戸田恵梨香はもうガッキーや石原さとみ、綾瀬はるかと比べて語るような位置じゃないんじゃない?
    どちらかを下げてるとかじゃなくて。本人も事務所も一般的な人気や評価を求めてるような作品選びには感じないし気にもしてなさそう。後輩には有村架純もいるし若い頃稼いでくれたらあとはやりたいことやればいいってスタンスなんでしょ。対してガッキーや石原さとみはまだまだ事務所の稼ぎ頭って感じ。

    +9

    -9

  • 367. 匿名 2018/02/20(火) 16:14:04 

    広瀬すずも引っ張りだこ(笑)

    +4

    -3

  • 368. 匿名 2018/02/20(火) 16:15:01 

    同じ作品でもキャスティングが良ければ期待値はあがるし
    悪ければ下がる。駒をどこに配置してどういう動きをさせるのかを
    考え決定する人間がカギ。

    +9

    -0

  • 369. 匿名 2018/02/20(火) 16:17:21 

    リバースは演出が良かったんだと思う
    最近の作品は演出が酷い物が多いんだよね
    同じ脚本でも良くなったり駄作になったりする事があるし
    何でも俳優のせいにするのは良くない風潮だよ

    +51

    -4

  • 370. 匿名 2018/02/20(火) 16:18:06 

    まあ似合う似合わない役は絶対有るよ。主役脇役のどちらで輝けるのかも。
    無理に演技して違う人になるならより
    (雰囲気見た目)合ってる別の人にしたほうがいいわ。

    +8

    -1

  • 371. 匿名 2018/02/20(火) 16:22:29 

    おなじみの俳優女優タレント使い回しじゃ飽きるわ。

    本当に駒を生かすも殺すも制作者側。演技じゃカバーしきれない。

    言い換えればつまらない原因の大半は制作者の責任。原作者は関係無い。

    +45

    -1

  • 372. 匿名 2018/02/20(火) 16:22:41 

    監督や脚本家、演出家に対してのコミュニケーション能力も大事よ

    結局制作サイドが使いやすい人が重宝するんだから。

    共演者はNG出されるほどもめなきゃ大丈夫だけど制作サイドから呼ばれなきゃ何もない

    +4

    -2

  • 373. 匿名 2018/02/20(火) 16:23:33 

    石原さとみって下手なの?

    進撃の巨人の実写の時、唯一見れた演技だったけど

    +3

    -23

  • 374. 匿名 2018/02/20(火) 16:23:55 

    リバースなんて大こけドラマどうでもいいわ

    +14

    -21

  • 375. 匿名 2018/02/20(火) 16:24:27 

    東出の演技、正直ないわーって思う

    +49

    -4

  • 376. 匿名 2018/02/20(火) 16:24:39 

    >>373
    シンゴジラでは下手すぎて笑われてた

    +26

    -2

  • 377. 匿名 2018/02/20(火) 16:27:17 

    もうモデルに専念してるけど、エビちゃん。
    棒も棒で凄かった(笑)
    車のCM出てるけど、やっぱりわざとらしい…

    +39

    -0

  • 378. 匿名 2018/02/20(火) 16:27:26 

    広瀬すずが本当に受け付けない

    +22

    -10

  • 379. 匿名 2018/02/20(火) 16:29:49 

    ガルちゃんで演技うまいの代名詞だった上野樹里と尾野真千子の消えっぷり

    +52

    -1

  • 380. 匿名 2018/02/20(火) 16:30:03 

    なんか自分がどんなにハマったドラマでもネット上での評判が悪かったり視聴率伸びなかったりするから見る前からそういうデータに左右されないようにしなきゃなとは思う。ほんとに人それぞれ。

    +14

    -0

  • 381. 匿名 2018/02/20(火) 16:32:14 

    アンナチュラルは石原さとみがハマってるとは思わないんだけどドラマ自体が面白いからキャラクターにも感情移入できて好きになってくる。
    何でもかんでも役者のせいにしたりするけど脚本ってそれ以上の影響力持ってるんじゃないかな。

    +64

    -1

  • 382. 匿名 2018/02/20(火) 16:32:16 

    そりゃあ同じ実力なら円滑にコミュニケーションとれる人のほうが使われるわなぁ

    +8

    -0

  • 383. 匿名 2018/02/20(火) 16:32:50 

    桃李のことですね、わかります。

    +9

    -1

  • 384. 匿名 2018/02/20(火) 16:35:11 

    菅田将暉はたしかに演技うまいけどルックスは残念すぎるでしょ
    トドメのキャストの中で一人浮いてるよ

    +17

    -10

  • 385. 匿名 2018/02/20(火) 16:37:09 

    >>300
    そうかな?むしろ去年からたて続けに仕事決まってるなーと思うんだけど。若い頃から作品選びの上手い人だなと思って見てた。硬派な作品にもティーン層向けの作品にもいいバランスで出てるイメージ

    +2

    -8

  • 386. 匿名 2018/02/20(火) 16:39:52 

    >>320

    上手いんじゃなくて上手いことやってるという感じ

    引き出しを早く見せ過ぎて何見てもあーその演技見た事あるわってなる
    歌も、バラエティトークもマルチな俺様凄いでしょみたいで痛い
    周りの大人が上手い上手いって言い過ぎでバックつええなと言うのが丸わかり
    おディーン様の若い版かな
    第三者が見れば普通なのに前に前に出てくる人

    +16

    -1

  • 387. 匿名 2018/02/20(火) 16:40:42 

    菅田くんがNo,1でしょ
    俳優&女優

    +2

    -30

  • 388. 匿名 2018/02/20(火) 16:40:58 

    なんか嫌いな俳優女優叩くだけのトピになってる。

    +39

    -1

  • 389. 匿名 2018/02/20(火) 16:41:16 

    >>197
    いや身長も大事じゃない?
    俳優&女優

    +26

    -8

  • 390. 匿名 2018/02/20(火) 16:42:56 

    >>379
    上野樹里は大河か原因じゃないの?
    あれ脚本が悪い

    +14

    -5

  • 391. 匿名 2018/02/20(火) 16:44:59 

    精霊の守人の真木よう子は1人だけめちゃくちゃ浮いてた。主役がひどいならそのドラマ見なくなるだけだけど、途中から出てきた脇役がひどいと本当にイラっとする。

    +27

    -1

  • 392. 匿名 2018/02/20(火) 16:45:16 

    >>371
    いつも同じ人ばっか出てつまらないよね
    またいつものメンツかよって

    +13

    -1

  • 393. 匿名 2018/02/20(火) 16:45:42 

    >>387
    勘違い菅田ヲタほんとうざい

    +15

    -2

  • 394. 匿名 2018/02/20(火) 16:46:21 

    >>390
    誰も救済してくれない時点でねえ
    スタッフにうけが悪かったのかね

    +1

    -0

  • 395. 匿名 2018/02/20(火) 16:51:14 

    20代故の輝きってあるからねぇ
    菅田将暉もその口じゃ無いといいね

    ていうか今の20代の俳優達どのくらい生き残れるだろうか

    +8

    -2

  • 396. 匿名 2018/02/20(火) 16:52:16 

    お名前出るかな?と思ってたけど、花子とアンという朝ドラで仲間由紀恵の恋人役で小説家の卵の男性。なんとか歩?みたいな名前だったかな?あの人見たときの衝撃が…
    最近見ないけど、どうしたかな?

    +13

    -2

  • 397. 匿名 2018/02/20(火) 16:55:09 

    背が高くてハーフ顔がテレビにあふれるなか、杉咲花とか高畑充希が主演はるくらいだから、やっぱり演技力が求められてる。

    +4

    -9

  • 398. 匿名 2018/02/20(火) 16:55:52 

    >>396
    国木田独歩の玄孫だった
    カルテットに台詞もないモブ役で見たのが最後

    +0

    -0

  • 399. 匿名 2018/02/20(火) 17:06:12 

    >>69
    広瀬すずって声がダメ
    前田敦子とか広瀬すずはたとえ上手くても下手に聞こえる声質と言うか、気が抜ける声してる

    +27

    -6

  • 400. 匿名 2018/02/20(火) 17:10:42 

    外国みたいにオーディションできめろ
    毎回同じ人しか出なくなる

    +18

    -2

  • 401. 匿名 2018/02/20(火) 17:11:02 

    >>245
    高橋一生はNHKのTHIS IS USの吹き替えが凄い違和感ある
    民王はよかったな

    +26

    -3

  • 402. 匿名 2018/02/20(火) 17:12:50 

    >>398
    そうでしたか!
    ありがとうございます^_^
    わりと有名な人だったんですね。
    でも、せっかくお芝居の仕事が来てもセリフが少ないと上手にはならないかな。

    +0

    -0

  • 403. 匿名 2018/02/20(火) 17:14:22 

    >>399
    声って重要だよね
    桐谷美玲の声がかんだかくてキーキーしててやだ
    可愛くて好きだけど、ドラマとかでは見たくない。

    +38

    -2

  • 404. 匿名 2018/02/20(火) 17:22:58 

    >>402
    美輪さんの超お気に入りだから朝ドラや舞台の仕事があるであれは時間かけても上手くならないタイプでしょう

    +5

    -0

  • 405. 匿名 2018/02/20(火) 17:24:30 

    >>401
    一度に仕事抱えすぎてどれも雑なんだろうね
    こうやって粗が見えて少しずつ落ちてくのに

    +9

    -1

  • 406. 匿名 2018/02/20(火) 17:27:50 

    俳優女優なんて生き残るのは
    事務所が大手かどうかでしょ

    主要な役はみんな大手事務所の人だよ
    NHKの朝ドラもそう

    +33

    -0

  • 407. 匿名 2018/02/20(火) 17:28:59 

    重力ピエロの岡田将生は影のある役だけどよかったと思う
    でも基本は王子みたいな役が似合うのかな?
    それこそルックスのポテンシャルがすごい人

    +28

    -4

  • 408. 匿名 2018/02/20(火) 17:30:31 

    どこが?
    演技力はもとよりルックスも落ちてますよね。
    中途半端なのがイケメン美女実力派なんてごり押しされてて、そりゃ視聴率下がるわ。

    +27

    -1

  • 409. 匿名 2018/02/20(火) 17:30:44 

    わろてんかの葵わかなとかだよね
    演技ほんとひどい

    +11

    -4

  • 410. 匿名 2018/02/20(火) 17:32:09 

    >>330
    綾瀬はるかは事務所の力+NHKの力+謎のゴリ押し

    +25

    -2

  • 411. 匿名 2018/02/20(火) 17:33:03 

    石原さとみの演技ほんと苦手
    阿部寛が主演の見たい映画あったけどこの人が出てたから見るのやめた
    ガーってうるさく話すのやめて

    +46

    -7

  • 412. 匿名 2018/02/20(火) 17:35:44 

    桜井日奈子前ドラマでみてすごい演技下手だったのにこれからスイーツ映画色々出るみたいでやだ

    +27

    -0

  • 413. 匿名 2018/02/20(火) 17:38:40 

    >>402
    去年NHKのドラマに出てたけどうまくなってたよ
    中嶋歩だっけ?

    +2

    -1

  • 414. 匿名 2018/02/20(火) 17:44:16 

    4、5年前くらいから藤木直人が地味に芝居を頑張りだしたなと思っている。美形ではあるが意外と説得力のある演技をしている。昔の発声方法と、台詞と比べて変わってきている。気がついた人はいる?

    +44

    -8

  • 415. 匿名 2018/02/20(火) 17:44:52 

    >>412
    ママレね…

    +4

    -0

  • 416. 匿名 2018/02/20(火) 17:48:23 

    でもバイプレイヤーズにでてる大杉漣は昔から大根役者だよ

    +21

    -1

  • 417. 匿名 2018/02/20(火) 17:49:57 

    昔の月9なんて棒ばっか
    筒井道隆、西島秀俊、キムタク
    全員下手くそでも棒読みでも成立していたんだよね
    ドラマなんて、ぶっちゃけ若さと勢いでどうにでもなることもあるよね

    +42

    -2

  • 418. 匿名 2018/02/20(火) 17:51:26 

    >>4 私も真っ先に思った。
    今やってるドラマはすごく面白くて、マツケン、高畑さん、メアリージュン、眞島さん、平山さん、野間口さん、真飛さん等見応えある演技をする出演者が多数いるんだけど、肝心の主役の深田さんの演技がただかわいいだけでね。
    性格もいいと思うんだけど、何を演じてもキムタクみたいに毎回同じような本人の素に近いような役しかできないから、視聴者も期待しないんだと思う。だから視聴率も低いんじゃないかな。

    十代の頃から良い作品にほとんど主役で出ているのに成長していない。もうすぐで40歳になるんだから顔だけで視聴者が見るわけもないんだから。

    +5

    -5

  • 419. 匿名 2018/02/20(火) 17:52:39 

    今なんて刑事ドラマと医者ドラマばかりで演技力いらないじゃん

    +30

    -2

  • 420. 匿名 2018/02/20(火) 17:52:50 

    ジャニーズ終焉かな。チビだし

    +11

    -5

  • 421. 匿名 2018/02/20(火) 17:53:13 

    >>50
    ドクターXの米倉涼子は容姿もだけどイメージがハマって当たり役になった感じ。
    世間が彼女に持っているイメージが大門未知子のキャラクターにぴったりだった。
    若手もだけど芸歴長い、年配だからって演技力があるとは限らないよね。
    吉永小百合なんかそうだと思うわ。
    彼女はまさしく「吉永小百合」っていうイメージにぴったりな役ばっかりやってるだけ。
    東北とか北海道の雪深い冬は厳しい寒さになる土地の未開拓時代に健気に夫を待ち子どもを育てる役。

    +61

    -0

  • 422. 匿名 2018/02/20(火) 17:54:32 

    >>412
    ママレね…

    +2

    -1

  • 423. 匿名 2018/02/20(火) 17:54:46 

    4、5年前くらいから藤木直人が地味に芝居を頑張りだしたなと思っている。美形ではあるが意外と説得力のある演技をしている。昔の発声方法と、台詞と比べて変わってきている。気がついた人はいる?

    +15

    -3

  • 424. 匿名 2018/02/20(火) 17:56:44 

    >>195
    安達祐実という存在が大きすぎて出てくるとびっくりして冷静に演技を判断できない
    わー安達祐実こんな役やってるんだー!みたいな感じで集中できない
    この前の海月姫とか今の深夜ドラマとか

    +16

    -2

  • 425. 匿名 2018/02/20(火) 17:57:38 

    >>389
    身長も大切だけど1番大切って事はない

    +15

    -0

  • 426. 匿名 2018/02/20(火) 17:58:38 

    確かにガッキーや北川景子は推されるのが今なら、本田翼ぐらいの立ち位置だったかもね

    確かに20代半ばの子で主役やる子は華はイマイチだけど、演技が酷い子はあまりいない

    +9

    -1

  • 427. 匿名 2018/02/20(火) 17:59:08 

    松坂桃李は元から下手だし今も下手。
    一時期出始めよりはマシになって、クールな役とか地でできそうな役でごまかしてただけで、感情表現が求められるような役をやると下手っぷりが明確になる。
    岡田将生も地に近いような役やクールな役ならそれなりだけど、違う役をやると途端にあれ?ってなる。
    鈴木亮平も決して下手ではないけど、上手くはないんだよなあ。見た目の役作りはすごいと思うし、演技派で個性的な演技をする人も多い中、こういう普通な感じの人の方が万人受け良くていいのかも。


    +18

    -10

  • 428. 匿名 2018/02/20(火) 18:01:49 

    コネでドラマを製作し続けた結果 若者のテレビ離れにつながったと

    +29

    -3

  • 429. 匿名 2018/02/20(火) 18:03:32 

    そもそも演技力も無い、顔もブサイク、でも身長だけはあるのなら役者じゃなくてモデルにでもなればいい。
    モデルはスタイル重視だからそこまで顔は求められていないよ。
    役者はやっぱり演技力も必要。
    顔は役に合ってればいい。

    +14

    -0

  • 430. 匿名 2018/02/20(火) 18:07:05 

    >>310
    そう言えば、青空エールのインタビューとかで土屋太鳳が竹内涼真に「もっと自信を持って」と言ってて、お前が言うな!って思ったわ。
    竹内涼真はほんとに野球少年に見えたし、爽やかさは申し分なかった。
    どちらかと言えば土屋さんが足を引っ張っていた感じ。

    +17

    -8

  • 431. 匿名 2018/02/20(火) 18:08:10 

    ちょっと思うんだけど、皆ドラマやCMみてる時に、そんなに演技上手いとか下手とか気にしてるの?そんなに棒演技とか分かるの?単純な疑問

    +39

    -2

  • 432. 匿名 2018/02/20(火) 18:08:49 

    >>2と28は誰なの?
    名前いれてもらえると助かる。

    +0

    -0

  • 433. 匿名 2018/02/20(火) 18:09:06 

    ドクターXみたいなドラマが一番視聴率取るのに演技力もなにも無いでしょう

    +38

    -4

  • 434. 匿名 2018/02/20(火) 18:09:21 

    まぁ演技下手な人がアカデミー賞ノミネートされてるしね(誰とは言わないけど)

    +26

    -0

  • 435. 匿名 2018/02/20(火) 18:10:13 

    こういう普通な感じの人の方が万人受け良くていいのかも。

    +1

    -2

  • 436. 匿名 2018/02/20(火) 18:12:37 

    東出くんの演技棒とか言われてるけど、
    桐島、部活辞めるってよの役は良かった

    +9

    -9

  • 437. 匿名 2018/02/20(火) 18:16:16 

    演技力がないならせめて容姿で見せて欲しい
    どちらも欠けてる人が多い

    +24

    -1

  • 438. 匿名 2018/02/20(火) 18:16:53 

    あんま演技よく分かんないけど、anoneの広瀬すずの役簡単そうだし、他人じゃないよ…!って泣くシーン下手じゃなかった?!

    +12

    -7

  • 439. 匿名 2018/02/20(火) 18:17:27 

    大竹しのぶとか上手いと言われてるけど
    見たくないな
    あの演技苦手

    +58

    -3

  • 440. 匿名 2018/02/20(火) 18:17:42 

    主役級の人はいつも似たような役柄ばかりだから、演技が同じになっちゃうのは仕方ないのでは?それを求められてるわけだし。
    脇役はいろんなイメージの役をやってるから演技に幅があって余計に上手くみえるんじゃない?実際、上手い人が多いとは思うけど。

    +16

    -2

  • 441. 匿名 2018/02/20(火) 18:19:33 

    賭ケグルイのドラマを観てたら若くてもみんな結構しっかりとした演技力で、なかなか捨てたもんじゃないなとか思ってた

    +15

    -2

  • 442. 匿名 2018/02/20(火) 18:21:40 

    >>433
    それすごいわかる!
    ああいうのも嫌いじゃないけど、話の流れは毎回同じだしね。ながら観にちょうどいいって書いたらえらいマイナスついた記憶が…

    +6

    -2

  • 443. 匿名 2018/02/20(火) 18:22:52 

    anoneはあのねさんとか瑛太とかがうますぎて
    広瀬すず影うすく感じる
    俳優&女優

    +28

    -4

  • 444. 匿名 2018/02/20(火) 18:23:38 

    >>441
    主役の女の子の演技力すごいよね

    +9

    -2

  • 445. 匿名 2018/02/20(火) 18:27:51 

    ガルちゃんに書いている人の中には演技の事など何もわからず書く人も多い
    香川さんは最近歌舞伎も上手になってきたみたいで努力家なのに
    顔芸しかないと思っている人は、見わける能力がそもそもない

    +28

    -4

  • 446. 匿名 2018/02/20(火) 18:31:44 

    演技が上手い人ばかりになった?
    ウソ❗下手な人いっぱいじゃん❗
    嫌いな俳優は見ないからいいけど、吉岡里穂とかは謎のゴリ押しで、長瀬智也と出て来て目障りだった。
    早く消えて

    +7

    -5

  • 447. 匿名 2018/02/20(火) 18:34:10 

    >>5
    北川景子は声優やったら良いと思う。
    前にアニメの声優すごくよかった。

    +6

    -12

  • 448. 匿名 2018/02/20(火) 18:35:09 

    >>445
    香川さんは鬼が来たで注目して色々見たけど
    ゆれる、トウキョウソナタから坂の上の雲まであたりがピークでは?
    使う側は使いこなせてないんだろうけど

    +4

    -1

  • 449. 匿名 2018/02/20(火) 18:35:43 

    >>355
    私も相葉くんは好きだけど
    あれだけの人気だからこれくらいの大役がくるのは仕方ないし、
    大役もらってモノにできなかったのは実力不足でしょ

    +23

    -1

  • 450. 匿名 2018/02/20(火) 18:38:20 

    最近、特に女優のごり押しがひどい。
    しかも、下手なやつに限ってごり押しな気がする。
    演技力ないやつはどんどん消えて欲しい。
    しかしブサイクになったなーとか、演技下手だなーって思いながらみるのキツいわ。



    +14

    -2

  • 451. 匿名 2018/02/20(火) 18:42:34 

    >>376
    石原さとみは新しいゴジラ映画が製作されると聞いて、マネージャーにヒロイン役やりたいって連絡したんだってね
    多分彼女の中では若いヒロインが大活躍の平成ゴジラのヒロインのイメージだったんじゃないかなあ
    まさかアメリカ大統領を目指す米国特使の日系米人女性なんて、斜め上行く難易度高い役だとは思ってなかったんだろうなあ

    +15

    -3

  • 452. 匿名 2018/02/20(火) 18:43:05 

    深キョンはどの作品でも深キョンすぎて唯一無二って感じるのは私が昔から深田恭子好きだからかな

    +11

    -5

  • 453. 匿名 2018/02/20(火) 18:47:52 

    アンナチュラルの石原さとみは上手いと思った

    +18

    -17

  • 454. 匿名 2018/02/20(火) 18:48:37 

    >>423
    二番手かと思いきや本命という一番おいしいポジションをずっとキープしてるとは思う
    苛立ったように嫌味っぽく話す話し方とか、どのドラマでもずーっと同じで、キムタクよりキムタクしてる
    藤木直人こそどの役でも藤木直人
    見た目が良くて爽やかでいい役ばかりしてるから叩かれないだけ

    +10

    -11

  • 455. 匿名 2018/02/20(火) 18:50:40 

    私は逆に石原さとみを下手だと思ったことはあまりなかったのに、アンナチュラルは下手というか、石原さとみの石原さとみっぷりが際立っていると感じるんだよね
    なんというか石原さとみだな~と思いながら見ちゃう

    +31

    -7

  • 456. 匿名 2018/02/20(火) 18:54:27 

    >>140
    ホントこれ
    演技派イメージの人は何しても褒められ続け
    ビジュアル売りの人は何度も熱演しようが下手と呼ばれる
    好き嫌い無しに正当な評価してる視聴者が、まず少ない

    +36

    -9

  • 457. 匿名 2018/02/20(火) 18:54:45 

    >>145
    岡田将生まで上手くないって言いだしたら、アラサー俳優ほとんど残らん…

    +16

    -26

  • 458. 匿名 2018/02/20(火) 19:01:33  ID:DWbtE3NZ7j 

    話が少しそれるけど、演技に関しては声優さんがやっぱ上手いよね
    役者はその役を演じるものであって自分を演じるものではない
    声優はキャラはもちろん、声だけで身振り手振り全て演じるから本当に役者だと思う

    +5

    -11

  • 459. 匿名 2018/02/20(火) 19:01:43 

    >>451
    ゴディラはインパクトあった

    +5

    -0

  • 460. 匿名 2018/02/20(火) 19:03:16 

    >>455
    ちょっとあの石原さとみは煩いよね
    しゃべり方かな?

    +6

    -3

  • 461. 匿名 2018/02/20(火) 19:04:17 

    >>439
    大竹しのぶって実は最近連ドラほとんど呼ばれない
    長瀬のドラマでひさびさ呼ばれたらあの感じ

    +15

    -0

  • 462. 匿名 2018/02/20(火) 19:05:29 

    >>327
    フィギア上手いってどういうこと
    フィギアを見る目がないからわからない
    技術が理解できない
    演技上手いってどういうこと
    演技を見る目がないからわからない
    技術が理解できない

    +3

    -2

  • 463. 匿名 2018/02/20(火) 19:11:32 

    何で菅田だけこんなにプラス多いの?
    ファンの人プラマイ操作してるよね?

    +24

    -3

  • 464. 匿名 2018/02/20(火) 19:11:52 

    演技うまくても黒木華とか見る気しない

    +39

    -11

  • 465. 匿名 2018/02/20(火) 19:12:37 

    岡田将生は下手とまではいかないけど、別に見たいとも思わない

    +27

    -1

  • 466. 匿名 2018/02/20(火) 19:20:05 

    ケッ!!!
    菅田将暉&土屋太鳳、ハグ、床ドン、号泣…W主演映画「となりの怪物くん」の新予告映像公開 主題歌は西野カナ - YouTube
    菅田将暉&土屋太鳳、ハグ、床ドン、号泣…W主演映画「となりの怪物くん」の新予告映像公開 主題歌は西野カナ - YouTubeyoutu.be

    ★高画質★エンタメニュースを毎日掲載!「MAiDiGiTV」登録はこちら↓ http://www.youtube.com/subscription_center?add_user=maidigitv 俳優の菅田将暉さんと女優の土屋太鳳さんがダブル主演する映画「となりの怪物くん」(月川翔監督、4月27日公開)の新た...

    +2

    -12

  • 467. 匿名 2018/02/20(火) 19:21:07 

    >>466
    韓国人に庇われててクソワロタww

    +1

    -3

  • 468. 匿名 2018/02/20(火) 19:23:56 

    >>372
    ただ完成した作品クソだけどね、身内で持ち回りなら
    ホームシアターでご覧くださいって感じだわ

    +1

    -1

  • 469. 匿名 2018/02/20(火) 19:24:40 

    天海祐希も女弁護士とか伝説の~みたいな役ははまるけど 普通のお母さん役は違和感
    舞台出身だから自然な演技が苦手なのかも

    +48

    -1

  • 470. 匿名 2018/02/20(火) 19:26:05 

    >>446
    その長瀬も別に演技は上手くはないけどね。
    最近はあんまり主役もないしドラマにも出てないから叩かれないけどね。

    +12

    -0

  • 471. 匿名 2018/02/20(火) 19:26:21 

    演技の上手い下手は良くわからないし、下手すぎて見ていられないと感じる人はそんなにいないけど
    なんか声が割れているような感じでセリフがクリアじゃないというか微妙に雑音が混じってる感じに聞こえるというか、上手く説明できないけどそんな風に聞こえる人が苦手(菜々緒とか吉岡里帆とか)
    バラエティーとかでは別に感じないからドラマの時だけそれを感じるんだけど、わかる人いるかな?

    +8

    -1

  • 472. 匿名 2018/02/20(火) 19:26:37 

    >>457
    何で岡田将生のヲタってこんな自信満々なんだろ
    岡田将生がやっていいなと思った役がないんだけど

    +24

    -2

  • 473. 匿名 2018/02/20(火) 19:26:51 

    キムタクが演技下手かは主役級のヒーロー側じゃなくて、
    脇役とか演じたときに分かる気がする。正直何見ても
    木村拓哉なんだけど、ただ演技が下手かといえば
    自然に見えるレベルにあるから、そこまでじゃない気がする。

    +39

    -5

  • 474. 匿名 2018/02/20(火) 19:28:19 

    >>468
    使いやすいっていうとあれだけど信用出来る俳優に任せたいって当たり前じゃないの?

    +1

    -1

  • 475. 匿名 2018/02/20(火) 19:29:27 

    深田恭子
    北川景子
    佐々木希

    3大美貌だけで仕事を得ている棒演技女優

    +33

    -3

  • 476. 匿名 2018/02/20(火) 19:35:33 

    >>475
    正直この3人ってなんか苦手。画面写りも含め。
    まだ綾瀬はるかとかガッキー見てた方が癒されます。
    特に深田恭子は見てるだけでなんかイライラくる。

    +15

    -3

  • 477. 匿名 2018/02/20(火) 19:37:26 

    極端に演技上手いとか下手とか大抵の人は大体わかるよね。
    なんか大体上手いなという人を凝視して、この辺があまり上手くないとか影が薄いとか…

    100人が見て全員が完璧な演技力だと思う俳優なんていないんだからさ、もっとアバウトでいんじゃない?
    みんな神経質過ぎ

    +35

    -0

  • 478. 匿名 2018/02/20(火) 19:45:07 

    がるちゃんで好感度高いと演技下手なのに上手いって讃えられるよね。橋本環奈とか最たる例。ドラマで浮いてるじゃん。
    逆に広瀬すずとか石原さとみは言うほど下手じゃない。
    深キョンとガッキーも下手だけどあの二人はそれがデフォだし人気あるから数年後消えるのか小泉今日子みたいに出続けるのかどっちかね。
    綾瀬はるかは動けるし身長的にも未来が明るい。

    男性俳優で上手い人若手に沢山いるけどがるちゃんは高齢層だから挙げない方がいいね。業界で目つけられてる若手テレビに出てないの多いよ。今は素人が趣味でバンドとか地下アイドルとかやるから見た目より誰からみても上手いってのがウケるよね演技も歌も。

    +13

    -5

  • 479. 匿名 2018/02/20(火) 19:46:24 

    >>477
    わたしは基本明らかに下手さが伝わらなければOK。
    テレビのアナウンサーがちょっと参加しましたレベルは
    勘弁してほしい。ここで棒って言われてる東出や本田翼は
    全然ゆるせるレベル。というか、東出はあれだけど、
    本田翼そこそこ上手いと思うし。

    +11

    -4

  • 480. 匿名 2018/02/20(火) 19:48:44 

    >>475
    そんなに美貌あるかな。佐々木希もアップで映ると
    結構老けてきたなぁと思うし、北川は元々そんなに美人と
    思ったことなく、その辺りのギャルかキャバ嬢にしか見えないし、
    深田恭子は整形お人形顔でげんなりだし。この3人が美貌って違和感。

    +14

    -3

  • 481. 匿名 2018/02/20(火) 19:52:45 

    向井、福士、東出、山崎とか全員大根じゃない?でも仕事とぎれないよね…

    +29

    -4

  • 482. 匿名 2018/02/20(火) 19:55:09 

    この娘、主役なのに演技下手すぎ
    俳優&女優

    +24

    -0

  • 483. 匿名 2018/02/20(火) 19:57:27 

    引っ張りだこになっているのは演技が上手い人達…???

    竹内涼真、山崎賢人、志尊淳、広瀬すず、土屋太鳳、その他もろもろ
    出まくってるけど下手くそばかりなような。
    今ってこのレベルの人達を上手いと言うのか

    +35

    -3

  • 484. 匿名 2018/02/20(火) 19:58:47 

    事務所の力でゴリ押しするのは冷めるからやめてほしい。
    たて続けに何本も出るとか、余程演技上手くないと
    アンチしか増えないよ。

    +9

    -0

  • 485. 匿名 2018/02/20(火) 19:58:54 

    大河ドラマって何故か別格扱いされてるようだけど、「演技できない奴を重要な役で使うな!」って言いたくなるようなキャスティング結構してる気がする

    +29

    -3

  • 486. 匿名 2018/02/20(火) 19:59:07 

    この前なにかの番組内でデーブスペクターが言ってスタジオ凍ってたけど、確かに日本の俳優って海外に比べてもかなりレベル低いよね。
    でも俳優だけに問題があるとは思わない。
    そもそも脚本っていうかセリフが不自然じゃない?
    普段だれもそんな言い方しないじゃんっていう、
    ドラマ独特の話し方。
    説明台詞。
    完全に相手が言い終わるの待ってから話すから、間もおかしいし。
    順番にしゃべってるんだなって感じ。
    セリフが不自然なのに、演技だけ自然にってかなり難しいと思う。
    サスペンスに出てくる素行の悪い若者役とか、
    脚本家が高齢の方なんだなって感じの一昔前の不思議な若者言葉しゃべってるし。

    とりあえず、沢口靖子はなんであんなに力入れてしゃべってんのか。
    リッツのCMがぎこちなくて気味が悪い。

    +8

    -2

  • 487. 匿名 2018/02/20(火) 19:59:35 

    >>264
    一個ハマって、そういう役しか出来ない奴最近増えたよね〜
    俳優&女優

    +28

    -1

  • 488. 匿名 2018/02/20(火) 19:59:39 

    >>473
    世にも奇妙な物語とか、古畑の犯人役とか、
    変わった役やると結構上手いよね。

    +7

    -5

  • 489. 匿名 2018/02/20(火) 20:00:54 

    岡田君はいつも眉間にしわ寄せてキメ顔してる
    イメージしかないな・・・

    +10

    -1

  • 490. 匿名 2018/02/20(火) 20:02:30 

    最近はルックスも微妙な若手俳優が増えつつあるけどね

    +26

    -2

  • 491. 匿名 2018/02/20(火) 20:04:28 

    松潤は小栗旬とか俳優とつるんでて演技に自信ありそうだけど、声が致命的に苦手

    +53

    -4

  • 492. 匿名 2018/02/20(火) 20:05:24 

    リバースは録画ランキングではいつも1位でしたが、視聴率はあんまりだったような気がします。
    でもリバースの役者さんはどの方もなんか素敵だなと思って観ていました。

    +34

    -7

  • 493. 匿名 2018/02/20(火) 20:05:48 

    いやー綾瀬はるかは下手でしょう。
    何やっても同じだよ!!!

    +16

    -17

  • 494. 匿名 2018/02/20(火) 20:06:34 

    朝のテレビ小説ごちそうさん見てた時、キムラ緑子さんあってのごちそうさんだと思ったくらい、演技に惹かれた

    東出くんも出てたのに、和田正人の方が上手いと思って見てた
    ごちそうさん以外の和田正人は微妙だけど

    +8

    -1

  • 495. 匿名 2018/02/20(火) 20:11:33 

    >>493
    綾瀬はるか女優としては声が致命的だね。
    年取れば取るほど厳しくなると思う。
    今も正直見ていて痛々しく感じる時ある。

    +15

    -8

  • 496. 匿名 2018/02/20(火) 20:11:54 

    本田翼は、わにとかげぎすで、結構好きになった。綾瀬と共演したときも、妹的なかわいさが結構はまっていると思った。下手だけど個性があって、桃井かおりみたいな独特な雰囲気のある女優になりそうな気がする。

    +2

    -4

  • 497. 匿名 2018/02/20(火) 20:13:50 

    小栗旬って上手いと思った事ない
    若い頃、ごくせんやクローズでヤンキー系やってたけど、全然ワルに見えなくて違うんじゃないかと思った
    大人になった今もシブいお兄さん系は違うような
    唐沢寿明系のさわやかな方が似合ってて、良い演技できそうに見える

    +29

    -5

  • 498. 匿名 2018/02/20(火) 20:16:03 

    エグザイルの人たちに伝えてあげて

    +13

    -1

  • 499. 匿名 2018/02/20(火) 20:17:52 

    美人でもない、演技がうまいわけでもない、おばちゃん顔女優に女子高生役やらすのやめて。

    +20

    -2

  • 500. 匿名 2018/02/20(火) 20:19:28 

    事務所のごり押しなのに捻じ曲げんな

    +6

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。