ガールズちゃんねる

ピンからキリの価格の違い分かる人!

52コメント2019/04/26(金) 14:54

  • 1. 匿名 2019/04/25(木) 23:05:20 

    主はお酒の違い。ワインの安いもの、高いものの違いを知りたいです。
    ピンからキリの価格の違い分かる人!

    +17

    -2

  • 2. 匿名 2019/04/25(木) 23:06:20 

    ガる子の言うことは信じるな!

    +26

    -1

  • 3. 匿名 2019/04/25(木) 23:07:12 

    >>1
    なんとなくや
    おんなじブドウや

    +83

    -5

  • 4. 匿名 2019/04/25(木) 23:07:19 

    ワインて、安いほうが美味しいという人は多いよね
    昔の、、かなり何十年昔のとかは防腐剤凄いけどプレミアで高額だし
    サラッとのめるのはお値段お手頃なやつかと。

    +68

    -5

  • 5. 匿名 2019/04/25(木) 23:07:25 

    安いものの方が美味く感じる謎

    +61

    -2

  • 6. 匿名 2019/04/25(木) 23:07:29 

    >>1
    安いワインと高いワインの違い以前に、例えばフランスのボルドーワインを
    現地で飲むのと輸送されて日本で飲むのとでは味が全然違いますよ。

    +17

    -1

  • 7. 匿名 2019/04/25(木) 23:07:54 

    ピンキリってピンが駄目でキリがいいやつ?

    +13

    -7

  • 8. 匿名 2019/04/25(木) 23:08:33 

    紙パックのサングリアが一番うまい

    +8

    -6

  • 9. 匿名 2019/04/25(木) 23:08:53 

    アルコールに弱いので安いジュースみたいなワインのが美味しく感じる

    +26

    -2

  • 10. 匿名 2019/04/25(木) 23:09:06 

    紙パックが美味いぜ!

    +10

    -3

  • 11. 匿名 2019/04/25(木) 23:09:14 

    >>2
    こわいよー(何かを思い出す)

    +3

    -1

  • 12. 匿名 2019/04/25(木) 23:09:28 

    >>1
    独身の頃クラブで働いてたから色々お酒飲んだけど、安いワインって飲みやすいのが多くないですか?高級なのって渋みが強いというか、「なんでこんなのが高いんだよ!」って飲みながら思ってたよw私は安酒が好き

    +54

    -8

  • 13. 匿名 2019/04/25(木) 23:09:54 

    ブランドの力だよ値段は
    服で例えたら素材同じで全くデザインや使う布の大きさも同じ
    だけど、千円のTシャツと10万のがある
    同じ触り心地だし何も変わらない

    +7

    -11

  • 14. 匿名 2019/04/25(木) 23:09:57 

    雨上がりの土の香りがしたらピン

    +1

    -0

  • 15. 匿名 2019/04/25(木) 23:10:39 

    格付けチェック見てたら
    分からない人、多いよ(笑)
    ピンからキリの価格の違い分かる人!

    +15

    -1

  • 16. 匿名 2019/04/25(木) 23:11:15 

    コーヒーの旨さの違い
    同時に飲み比べれば分かるけど単体で飲むと分からないよ

    +39

    -2

  • 17. 匿名 2019/04/25(木) 23:11:41 

    >>1
    酔い方と次の日の起床後が違うかな。

    +4

    -2

  • 18. 匿名 2019/04/25(木) 23:11:59 

    オーガニック野菜と普通のスーパーの野菜

    +8

    -3

  • 19. 匿名 2019/04/25(木) 23:12:04 

    >>1
    私も全然わからない。
    格付けにFUJIWARAの原西さんが出てて、白ワインを飲んでたんだけど、いつも家で飲んでいる感じで美味しいからこっちが安い方だ!逆の方は飲みにくい!みたいな事言って正解してて、正直な人だなって思った。

    +67

    -0

  • 20. 匿名 2019/04/25(木) 23:12:59 

    酔えばどれも同じ

    +6

    -0

  • 21. 匿名 2019/04/25(木) 23:13:05 

    オーガニックワインとか国産ワインとか
    最近はスーパーでも手頃で売ってた
    昔のだと高いね。辛い?苦い?のが好きな人が好むのかな。

    +2

    -0

  • 22. 匿名 2019/04/25(木) 23:13:09 

    知り合いの家で
    オシャレな小鉢で出された食べ物を食べて
    『凄い、これ美味しい!』と言ったら
    『缶詰のやつだよ』と言われた・・・(/ω\*)

    +39

    -1

  • 23. 匿名 2019/04/25(木) 23:13:31 

    イクラのピンキリならわかる。

    +6

    -0

  • 24. 匿名 2019/04/25(木) 23:15:14 

    オーガニック野菜のトマトと普通のスーパーのオーガニックではないトマト食べたけど糖度の問題でスーパーの安いほうが甘くて美味しかったわ
    ワインも好みなんだろうね、安いのしか分からないけど。

    +6

    -0

  • 25. 匿名 2019/04/25(木) 23:16:22 

    新しいワインはスッキリして普通に酔うけど
    古いワインはこっくりして悪酔いするって聞く

    +4

    -3

  • 26. 匿名 2019/04/25(木) 23:17:30 

    アメリカの心理学者が、レストランからのサービスとして、半分には高級ワインですって言って、残りの半分には手頃な価格のものですって言ってワインを提供したら、高級だと言われたグループの人は美味しい!と絶賛する人が多く、手頃だと言われたグループの人はまぁまぁだねと反応する人が多かったようです。
    ほとんどの人は味で価格はわかってないと思う。

    +30

    -2

  • 27. 匿名 2019/04/25(木) 23:17:47 

    JINSとかの数千円の眼鏡と、5万10万する眼鏡の違い分かる?
    フレームが高いのは分かるけどレンズも見え方とか何か違うの?

    +8

    -2

  • 28. 匿名 2019/04/25(木) 23:18:21 

    全く分かりません。
    下手したら味の濃いぶどうジュースをワインって言われて飲まされても気づかないかも知れない。

    +11

    -2

  • 29. 匿名 2019/04/25(木) 23:18:44 

    高級フランス料理よりファミレスの方が美味しい。
    いや、素材とか良いのは分かるけど、
    スープとかとにかく薄味でガツガツ食べたい私には不向きだわ~

    +6

    -8

  • 30. 匿名 2019/04/25(木) 23:22:34 

    赤ワインのフルボディは当時は美味しいつもりで呑んでたけど
    肝心のお肉がなかったというオチw

    +0

    -1

  • 31. 匿名 2019/04/25(木) 23:25:00 

    服の仕入れの仕事してたけど、単純に数が少なかったら高額にしてたよ
    質良くても売れなきゃ値下げ
    結構テキトーにやってた

    +7

    -0

  • 32. 匿名 2019/04/25(木) 23:26:36 

    着物のピンキリわかるガル民いないかな?
    おばあちゃん達が「あらっ良い着物ね〜♪」とか言い合ってるのは何を見てるの?

    +27

    -1

  • 33. 匿名 2019/04/25(木) 23:27:13 

    普通のスーパーで一番高いぐらいが安定して美味しい気がする。

    +5

    -1

  • 34. 匿名 2019/04/25(木) 23:30:29 

    パン屋のピンキリはクリームパンでわかる。
    中のクリームが、ずっしり重みがあってバニラビーンズ入りの手作りクリームならある程度信頼できる。ほんのり透明感のあるデンプン質なクリームだったら大体ハズレのぼったくりパン屋。

    +36

    -0

  • 35. 匿名 2019/04/25(木) 23:31:41 

    ピアノの演奏
    キリは1曲の中で「良いな」と思える箇所が1ヶ所あればいい
    ピンは「すげっ!なんだこれ」の連続。全く別次元。コンサートが終われば骨抜きにされるし、一生の思い出になる。10万円出しても惜しくないと思えるし、いい歳した大人が子供みたいに熱狂する

    ピンは世界で数人しかおらず、日本人にはいない
    でもチケットの値段はピンもキリもあまり変わらない
    日本ではキリが「美人の」「盲目の」「片手の」「波瀾万丈の」などのパッケージングをされて、ピンより高く売られてることもある
    日本人はお涙頂戴が好きだから

    +19

    -0

  • 36. 匿名 2019/04/25(木) 23:33:10 

    >>34
    なるほど!

    チャーハンの出来で中華料理店@同価格帯の中でをはかっていたのに
    チャーハン不味くて他が旨い店に出会ってしまいモノサシ壊れたわ…

    +2

    -1

  • 37. 匿名 2019/04/25(木) 23:35:31 

    100%のオレンジジュース
    イオンのプライベートブランドのものは
    ほんとに100%?って思うくらい美味しくない。。

    +18

    -0

  • 38. 匿名 2019/04/25(木) 23:36:32 

    >>27
    フレームはもちろん、レンズの質も違います。
    特に乱視入ってる方は、ちゃんとしたお店で測定してオーダーメイドしてもらった方が良いですよ。某そこそこ高級なP店の店員さんが、「乱視には向き(角度)があって、当店ではこれを測って個人に合わせている、安いところではこれが無いからクッキリ度合が違う」と説明してくれました。

    +3

    -1

  • 39. 匿名 2019/04/25(木) 23:36:43 

    >>32
    大島紡ぎとか、高い生地なんだと思うよ。

    私はよくわからないけど、
    見る人が見れば一目瞭然だと思う。

    +7

    -1

  • 40. 匿名 2019/04/25(木) 23:39:50 

    私、食べ物に関しては、ちょっとだけ安物のほうが好きかも
    単純で薄い味のほうが食べやすい
    服は縫製をみれば(親がデザイナーだったので)

    +4

    -0

  • 41. 匿名 2019/04/25(木) 23:46:44 

    >>27
    安価なものはレンズの歪みがすごくて、かけ始めは気持ち悪くなったよ

    +5

    -0

  • 42. 匿名 2019/04/25(木) 23:47:08 

    >>32
    生地です

    +2

    -0

  • 43. 匿名 2019/04/25(木) 23:47:47 

    牛乳のピンキリとか知りたい
    前に水みたいなクッソ薄いやつ飲んだけど名前忘れちゃった。プライベートブランドだったはず。
    美味しかったのはジャージー牛乳

    +6

    -0

  • 44. 匿名 2019/04/25(木) 23:49:35 

    >>27
    視力0.1や0.2くらいの人の眼鏡ならかわらないかもしれない。
    強度近視0.02の私はかわるか、もしくは安い店でもレンズとりよせたり、できるだけうすくしたりで結局高くなるか。

    +4

    -0

  • 45. 匿名 2019/04/25(木) 23:52:26 

    香水はわかる、安物つけて許されるのって高校生までかなと思う。安物つけてる大人は100%他もダサい。

    +8

    -0

  • 46. 匿名 2019/04/25(木) 23:53:17 

    トイレットペーパー
    安いやつは飲食店のテーブルに置いてある紙ナプキンみたいに固い。

    +10

    -0

  • 47. 匿名 2019/04/25(木) 23:58:42 

    礼服は案外すぐ分かる。
    黒の深みが一目瞭然。

    成人式の振り袖も同じ。
    たくさん人がいるから比較しやすいのもあるけど、高いのはイマイチ分からないとしても安いのは一目瞭然。

    +11

    -1

  • 48. 匿名 2019/04/26(金) 00:00:58 

    浴衣は簡単にわかりますよね。

    +13

    -0

  • 49. 匿名 2019/04/26(金) 00:59:45 

    ウインナー
    日本酒
    は値段でかなり変わると思う

    +2

    -0

  • 50. 匿名 2019/04/26(金) 02:45:31 

    >>1
    高い安いも大事ですが、自分の価格帯の中で美味しい銘柄を覚えるといいです。
    外食代金の60%くらいがワインの相場だと思います。
    例えばイタリアンなどで食事をする時、3000円ぐらいのコースの店ならワインリストは1500〜5000円台がメインだと思いますし、6000円台の店ならワインリストは3000円から8000円くらい、10000円のコースの店なら5000円から15000円くらい、みたいな感じで、自分の行く店のワインリストの平均価格帯の銘柄が一番自分舌に合うと思います。

    +1

    -0

  • 51. 匿名 2019/04/26(金) 14:50:56 

    ただ単に輸入関税率の差だったりするからね。チリワインの方がフランスより安いけど、それは税率が乗ってないだけ。同じ値段ならチリの方が高級だったりする。

    +0

    -0

  • 52. 匿名 2019/04/26(金) 14:54:33 

    >>26
    10万円する炊飯器買って「ぜんっぜん違う。甘みが際立つ。もう戻れない」と言ってるのも同じ心理だと思っている。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。