- 1
- 2
-
1. 匿名 2019/04/25(木) 00:41:45
出典:pbs.twimg.com全文表示 | 「働き方改革」の潜在的反対派も多数? 「わたし、定時で帰ります。」視聴者の複雑な反応 : J-CASTニュースwww.j-cast.com女優の吉高由里子さん(30)が主演するドラマ「わたし、定時で帰ります」(TBS系)の第2回が、2019年4月23日に放送された。
ドラマ終盤、子供が熱を出してもなかなか帰ろうとしない賤ヶ岳は、
「東山が思ってるほど、時代は進んでないから。今、あたしが帰ったら、『やっぱり子持ちは......』って言われるの。ここで帰ったら負けなの!」
と、力説。すると、東山はウンザリした表情を浮かべつつ、
「先輩は何と戦ってるんですか? そんなに仕事が大事ですか? 『子供が心配だから帰ります』って堂々と言ってくださいよ」
と諭したのだった。
これを見た視聴者からは、「やっぱり子持ちはって言われても事実なんだからいいじゃん 子持ちなんだもん」など、吉高さんのセリフに共感したとする声が続々。しかし、それに混ざって散見されるのが、「やっぱり子持ち社員が優遇されて 尻拭いは若い勢なんだよなぁ 私らにもプライベートが存在するんだけどなぁ...」と、吉高さんのセリフに共感まではできないとする声だ。+1214
-19
-
2. 匿名 2019/04/25(木) 00:43:06
帰ることで他の人が帰るの遅くなるなら普通は気を使う+2039
-34
-
3. 匿名 2019/04/25(木) 00:44:39
人手ギリギリでまわすのやめたらいい+2522
-30
-
4. 匿名 2019/04/25(木) 00:44:51
子供が熱を出すのは仕方ないし、それで帰るのを責めるのはひどい。
でもすこしは申し訳なさそうにしろよ
悪びれもせず当然!!みたいな態度。。。
尻拭いするのは当たり前じゃないから
+2516
-51
-
5. 匿名 2019/04/25(木) 00:44:52
尻拭いって自分も子供持ったら分かるよ。一生独身なのかな?
綺麗事と非難されても助け合いたいょ。+168
-547
-
6. 匿名 2019/04/25(木) 00:45:34
最近の子持ち昆布は図々しいからな
駅と電車がベビーカーだらけで邪魔だし、避けないで突っ込んでくるのが気に入らない「権利ですからキリッ」って感じに。+1509
-475
-
7. 匿名 2019/04/25(木) 00:45:52
実際は多くの子持ち女性が、既に当然のように子供の用事で
堂々と休んだりしている、しかも傍から見たら当然の権利と
して主張しているから子供がいない女性はフォローを強要させられている。
+1792
-113
-
8. 匿名 2019/04/25(木) 00:45:55
独身にとって誰々は子持ちとか関係ないもん
正直仕事残して帰られるとうんざりする
独身にだってプライベートあるし
みんなが定時で帰れる職場が理想だよね
理想で非現実的だけど+1724
-49
-
9. 匿名 2019/04/25(木) 00:46:04
帰った分残業代出ないなら、ずるいとかもないんじゃないのかな+61
-118
-
10. 匿名 2019/04/25(木) 00:46:12
雇われる側じゃなく
雇用側が改革起こしてくれなきゃ
何も変わらない+1318
-9
-
11. 匿名 2019/04/25(木) 00:46:36
一番悪いのは企業と政府。
ギリギリオペレーション世代の元凶!!+1337
-25
-
12. 匿名 2019/04/25(木) 00:46:57
独身の人だって、健康のために早く寝たいので帰ります!
って言えるといいよね。+1717
-21
-
13. 匿名 2019/04/25(木) 00:47:16
子供がいなくても、自分が熱出したらすぐに病院行ける会社がいいよ。お互い様な職場がいいなぁ。+1464
-7
-
14. 匿名 2019/04/25(木) 00:47:21
ー働き方改革とはー
残業した記録を残すと指摘されるから、記録を残さずに残業させられること。
別名 サビ残。+988
-14
-
15. 匿名 2019/04/25(木) 00:47:30
今の時代で子持ち女性は子持ち女性だけの部署で働いて欲しい。
決して子供がいない人を犠牲にしないで欲しい。
+1503
-174
-
16. 匿名 2019/04/25(木) 00:47:38
ギリギリの人数でまわさなきゃいけない人員配置にしてる会社が悪い+1071
-29
-
17. 匿名 2019/04/25(木) 00:47:44
>>11
今後は景気後退でもっとギリギリになるよ+299
-7
-
18. 匿名 2019/04/25(木) 00:47:56
子持ちが大変なのは分かるけど、同じように給料貰ってるならちゃんと働いて欲しい+921
-107
-
19. 匿名 2019/04/25(木) 00:48:02
そもそもの仕事の量が多すぎなんだよね。+769
-4
-
20. 匿名 2019/04/25(木) 00:48:15
この回見てました〜。いろいろ考えさせられました。
わたしの職場の尊敬するおばちゃん社員さん。
順番だからね。わたしも子育てしてる頃、周りのみんなに助けてもらったから。今度はわたしがあなた世代を助ける番。
と言ってくださいました。
子育ての有無にかかわらず、親の介護がある人、自分の体調が優れない人‥‥いろいろな事情があります。誰もが1年目の頃があり、誰かにサポートしてもらって仕事をしてきました。能力にも差があります。いつかは自分もサポートする側になる日がくるでしょう。
そうやって持ちつ持たれつ仕事したいけれど、現実はそうはいきませんね。
わたしも来年育休から復帰します。とにかく一生懸命誠実に働きたいです。ご迷惑をおかけしないようにしたい‥。でも会社にも旦那にも子どもにも迷惑をかけてしまいそうで不安です。
+1055
-97
-
21. 匿名 2019/04/25(木) 00:48:37
別に働きたい人いるならそれはそれで認めていいじゃん
働きたい人の意欲を奪う働き方改革ってどうなの
自分のペースで働けるよう配慮するのが働き方改革じゃないの
いきなり定時で残業禁止って両極端だわ+740
-13
-
22. 匿名 2019/04/25(木) 00:48:38
見てたけど、賤ケ岳さんは自分の落ち度を認めてしっかり謝れるし申し訳なさそうにしてる
そういう人へのフォローは問題ないのよね
あとああいう仕事だと、吉高なんかは定時で帰れるんだろうけど
リテイクくらったデザインチームは残業しなきゃならない
そういう立場の違いも考えて欲しいかも
+997
-8
-
23. 匿名 2019/04/25(木) 00:49:04
昔のように子供が小さい時期に女性は専門職以外は働かない
方がいい。+540
-52
-
24. 匿名 2019/04/25(木) 00:49:16
子持ち叩きするの?
この問題は会社によるとしかいいようがない。
ギリギリの人員、残業当たり前な職場なら迷惑と思われちゃうし+59
-94
-
25. 匿名 2019/04/25(木) 00:49:20
産休育休あるだけ良いじゃない。退職するしかない人もいっぱいいる。+624
-10
-
26. 匿名 2019/04/25(木) 00:49:32
>>5
あなた子持ち?
助け合いたいょ。とか10代の頭足りない女みたいな文体。+316
-64
-
27. 匿名 2019/04/25(木) 00:50:04
あの場面で内田ゆき確かに残ってたけど別に仕事してなかったしな。
残業したからって仕事してなかったら一緒だし。
早退してても仕事してる時間はちゃんと仕事してるならいい。
子供が熱出したからって当たり前みたいに仕事投げられとイラッとはする。
見返り求めてる訳じゃないけどちゃんとお礼は言ってほしい。
+507
-12
-
28. 匿名 2019/04/25(木) 00:50:30
一般社会を知らないボンボン安倍が働き方改革なんて出来るわけないんだよそもそも+613
-28
-
29. 匿名 2019/04/25(木) 00:51:06
ママが働いてキラキラとか、本当は間違っている。+997
-17
-
30. 匿名 2019/04/25(木) 00:51:15
子供いるから、熱だしたら帰るのはいいと思う
でも他の独身社員と同じ働きをするのは無理なのは自覚しておいて欲しい
同じ仕事量、責任のある仕事、同じ待遇や給料を欲しがるのは欲深すぎ+1120
-9
-
31. 匿名 2019/04/25(木) 00:51:57
仕事量多いけど、本当に必要か?って仕事多いよね+478
-1
-
32. 匿名 2019/04/25(木) 00:52:50
厳しくしたら、じゃやらねって人が増えるだけで
融通効くようにした方が、金稼ぐ必要ない人も働いてくれるようになるからいいのに+141
-4
-
33. 匿名 2019/04/25(木) 00:53:11
観てたけど「男は子供持っても変わらず働けるのに…」ってのには共感した。
このドラマは父親が育休取ってくれてるけど、子供の保険証は母親が持ってたり、そのことでわざわざ仕事中に連絡してきたり…。
これが男女逆なら育休期間中、父親は変わらず仕事に集中して、滅多なことがないと母親がほぼ子供のこと全部やってるのにね…。
実況トピにも旦那可哀想ってよく書かれてた。+639
-11
-
34. 匿名 2019/04/25(木) 00:53:47
ただ、内田有紀は産後即復帰だから経験者として戦力にはなるからいいと思う
旦那も育休取ってるし+355
-4
-
35. 匿名 2019/04/25(木) 00:53:53
産休、育休がそもそも間違っている。
そういうものがあるから、子供がいない人が迷惑を被る。+104
-138
-
36. 匿名 2019/04/25(木) 00:54:18
>>12
でも吉高由里子の役みたいに飲みたいのが本音+69
-3
-
37. 匿名 2019/04/25(木) 00:55:20
>>7
私もこれで毎日遅番シフトを強要された。
私にもプライベートがあると拒否すると社員バイト全員の前でそれはお前の我儘だと言われた。
職場の人全員が敵に見えて、毎日毎日仕事に行きたくなくなったし、ストレスで夜眠れなくなったり勝手に涙が出たりした。+724
-21
-
38. 匿名 2019/04/25(木) 00:55:30
給料違うならいいんじゃない?+153
-9
-
39. 匿名 2019/04/25(木) 00:56:27
>>15 最高に賛成。そうしたら、お互い気を使いすぎることなく、気持ちよく働けるのになぁ。
実際の所、子持ち女性だけの部署は成立しにくいのか、フォロー要員として独身も配置される。
上層部が、子持ち女性だけでも成り立つよう頭ひねってシステムを考えないと難しいんだろうね。+468
-15
-
40. 匿名 2019/04/25(木) 00:57:52
子育てしながら働くなら、まずは身の回りの環境整えようよって思う
親に頼るとか旦那との都合をつけるとか
関係ない独身者にフォロー頼む気満々の仕事復帰は良くない
+591
-40
-
41. 匿名 2019/04/25(木) 00:57:53
目先だけを見るとずるいって思いがちだけど、大局的に見たらそのゆとりはあった方がいいよ+20
-13
-
42. 匿名 2019/04/25(木) 00:58:04
ここのコメント見る限り少子化は止まらないだろうなと実感する
子供がお荷物みたいになっちゃってるし+762
-44
-
43. 匿名 2019/04/25(木) 00:58:07
>>5
子供いない=独身っていう考えの人かな?頑張って批判したんだね。+171
-13
-
44. 匿名 2019/04/25(木) 01:00:08
横に攻撃する人って、目の前の自分の利の事しか見えてない
会社の制度に不満があるなら会社へ+81
-25
-
45. 匿名 2019/04/25(木) 01:00:17
子持ち同士でもフォローして貰っておいて、他の子持ちにはフォローしない奴がいるからムカつく。+364
-2
-
46. 匿名 2019/04/25(木) 01:01:09
もう独立しちゃいなよ+7
-9
-
47. 匿名 2019/04/25(木) 01:01:10
産休育休はあるのに、どうして独身の人対象の休みは無いんだろう?+461
-262
-
48. 匿名 2019/04/25(木) 01:02:01
私は妊娠で仕事を辞めた身です
給与に値した働きをしていないと感じるから不平不満が出てくる
フォローし合う事は同じチームとして当然ですが、フォローする側してもらう側がいつも同じ、というのはおかしいと思います
フォローされないと仕事が回らないのならば会社としての采配不足では?
子供が小さい時は頻繁な休みや早退は避けられないのでそれ前提で人を採る、あるいは仕事を与えるべき
もちろん給与も実績に対応したものとする
ただ、そうするとマタハラとか言われるんですかね?
めんどくさ
男女平等やら女性の社会進出やら
できないもんはできないのに悪あがき
男性や周りの独身女性、子供いない女性はいい迷惑+485
-37
-
49. 匿名 2019/04/25(木) 01:03:02
ルールにのっとった制度を行使する以上、相手に非はないよ
同じ給料とか不満があるなら会社に言った方がいい+61
-33
-
50. 匿名 2019/04/25(木) 01:04:51
>>47
何でも平等にしようとしたらキリ無いよ
+236
-10
-
51. 匿名 2019/04/25(木) 01:05:02
このドラマのお母さんは「子持ちは…」って言われたくないから必死で仕事して空回っちゃってる感じだったよ
旦那が育休取ったから前みたいにバリバリ働きたいけど、会社の方針で子持ちの女性をあまり働かせるのは…となって別の部署にされそうになってた
私は独身だけど、父親が子供をみているなら母親は職場復帰すればいいと思うけどな
子供生まれたからって楽な部署に異動する男性も少ないし、第2子の予定がない限り本人が仕事やりたいならね
+125
-6
-
52. 匿名 2019/04/25(木) 01:05:51
同い年の子持ちの同僚は有給20回使ってて、
私は1回。不満があるなら使えって言われそうだけど、今の部署は人手不足でなかなか使えない、、。同じ給料貰ってても、だいぶ私損してるな。+396
-30
-
53. 匿名 2019/04/25(木) 01:06:48
これはでも賤ケ岳の仕事のやり方にも問題ある気がする
帰ってから離乳食なんか作らんでもいいじゃん
旦那にやらせればいいだろうし
自分でなんでもやろうと追い込んで中途半端な仕事して
結局手直しするのはニット帽の人たちでしょ?
ちゃんとすれば「皆が定時で」帰れたのに+312
-7
-
54. 匿名 2019/04/25(木) 01:07:06
独身です。
子持ちのフォローしなきゃいけないのは仕方ないなと思うよ、いつかは自分がフォローされる側になるかもしれないし。
でもフォローしたところで自分が犠牲になるだけで何もないんだよね。
こっちが体調不良でどうしても仕事行けなくてとか早退したくてとかでも、子供を理由にまったくフォローしてくれないからね。
持ちつ持たれつつ、じゃなくてこっちが持ちっぱなしなんだよね。
それを当の本人が仕方ないと思ってること、当たり前だと思ってることがモヤモヤするし、そんな母親にはなりたくないなって思う。+476
-15
-
55. 匿名 2019/04/25(木) 01:07:49
>>49
非がなくはないんじゃない?
子供の熱で帰るとかはルールにないと思う
独身が遊びたいから仕事残して帰るのが認められないのと同じことでしょ
結局フォローする側の思いやりで成り立ってる
もちろん時短は制度としてあるから、時短の規定時間で帰るのはいいと思うけど+144
-12
-
56. 匿名 2019/04/25(木) 01:09:27
私は育休とか取れなかったのもあって、育休とって働いているお母さんたちが羨ましい時がある
けど、知り合いに何人かいるんだけど
「すぐ復帰したくないから育休ちょうど切れる時に妊娠するように妊活頑張ってる」とか
「育休3年取れるからかぶるように妊娠して計6年以上取りたい!」
とかいうママ見ると
ついついこの人のフォローしてる人もいるんだろうな。なんだかな。
と思ってしまう
完全に私の僻みなんだけどね。
別の会社の知らない人を憂いても仕方ないかもしれないけれど
ついついそのフォローしている人が気になってしまいます
+389
-12
-
57. 匿名 2019/04/25(木) 01:10:21
>>47
それをやってしまうと家族の居る人は家族手当出てるんだから独身にも独身手当出せとか色んな方向に飛び火して滅茶苦茶な事になりそう+94
-8
-
58. 匿名 2019/04/25(木) 01:11:22
そもそも資本主義であまり平等というか、同一労働自体を深く追わない方がいい
そもそもそういうもんじゃないから
ただサラリーマンはある種の平等思想の元に成り立ってるから、給料が同じとかだったら会社に申し出ていいと思う+99
-0
-
59. 匿名 2019/04/25(木) 01:11:25
>>53
なんでこの人が離乳食つくってるの?旦那は?って思った 笑
もちろん双子の世話は一人じゃ大変だと思うけど、旦那可哀想とか奥さんに向かってなんで産んだのとか実況トピとか旦那擁護が多かったなぁ
これが男女逆なら母親なんだから当然とか言われそう+196
-3
-
60. 匿名 2019/04/25(木) 01:11:55
>>15
これ賛成。
同じ境遇で同じ大変さわかってる同士でフォローしあってほしい。そうすれば多少は他の人に気遣うでしょ。+213
-5
-
61. 匿名 2019/04/25(木) 01:11:58
皆勤手当で差をつければどうかな?
早退や欠勤しなかったら5万とか
皆勤手当というなの子持ちフォロー手当+323
-10
-
62. 匿名 2019/04/25(木) 01:12:06
子ナシの私は、張り切る内田有紀が不愉快で仕方ない。
家庭という自分にしか出来ないポジションを大事にしろよと思う。
会社には、あなたが思うより変わりになる歯車はあるんだよ。と。
…子持ちになったとして、自分の居場所を見いだすため頑張る姿も理解は出来るんだけどね。+267
-41
-
63. 匿名 2019/04/25(木) 01:12:48
例えば、男性なら奥さんが専業で子供が熱出しても奥さんに任せると思うんだよね
もちろんLINEで体調はどうかのやり取りはするだろうけど
そこはやっぱ母性とかが理由になるのかな?
子供が心配で仕事に手がついていないあたり、女性の社会進出って難しいんだよ
あと保険証や保育所の書類関係で連絡はしたけど、基本賤ケ岳さんの旦那さんは
奥さんに早く帰ってこいみたいなこと言わないよね
そこが社会経験ある人っぽいなと思う
女性なら「早く帰ってこれないの?!」って旦那と衝突する描写が入るところだし+194
-5
-
64. 匿名 2019/04/25(木) 01:13:11
独身にしわ寄せが来るからといって、子持ちが無理をするのでは何の進歩もないよ。
独身も子持ちも、お互いがプライベートを大事にできる働き方が出来るようにしないと。
子供の熱で子持ちが帰るなら、習い事がある独身が帰るのも許されて欲しい。+399
-13
-
65. 匿名 2019/04/25(木) 01:14:17
>>59
いや、双子なら母親も擁護されるでしょ
個人的にはあくまでも推測なんだけど、普段接してあげられない分母の味とか
そういう方面に偏ってるのかなとか思ってしまった
完璧主義っぽそうだし+8
-0
-
66. 匿名 2019/04/25(木) 01:15:16
面白いよ。
今の日本の現状をわかりやすく忠実に伝えられてると思う。
ワーママの内田有紀の立場もわかるし、
子供を持ってない社員の気持ちだってわかるし、
先輩に洗脳されてきて、残業欠勤をしないのが美徳だと教え込まれてるシシドカフカの気持ちもわかるし、
残業したくない吉高由里子の気持ちもわかる。
多分、どんなに周りが残ってても帰るからもう愛想尽かされて帰ってどうぞ!みたいになってんだろうなあと思う。+218
-2
-
67. 匿名 2019/04/25(木) 01:15:27
>>62
すごく分かる。会社だって法律で子持ちを差別できないから色々と認めてるだけで、正直辞めてくれた方が人員補充できるのにって会社は多い。+261
-9
-
68. 匿名 2019/04/25(木) 01:15:30
苦しい方に合わせろって考え方はやめた方がいい
破綻する+221
-3
-
69. 匿名 2019/04/25(木) 01:16:01
>>62
旦那といっしょに育休取ればよかったのにってこと?
社風的に内田有紀も取れそうだったけど、じゃあ旦那いる?って思うわ+6
-15
-
70. 匿名 2019/04/25(木) 01:17:02
産休、育休とって、その後もお子さんの事情で
休んだり早退しても、それは仕方ないと思う。
ただ、それを未婚だったり、子供のいないスタッフが
延々とカバーするのはどうかと。
そうした人達にだってプライベートがあるわけで。
でも、これを子持ち社員とフォローする社員の間の
問題にしたらダメだよね。
人事権のある管理職が、ちゃんとフォロー要員を
新たに手配しないとこの問題は解決しないと思う。
人件費ケチって、残されたスタッフに押し付けて
上が知らんぷりしてるのが一番よくない。+348
-5
-
71. 匿名 2019/04/25(木) 01:17:35
社員じゃなく、パートの話でごめんなんだけど
1番休んだり早上がり希望する子持ちのパートさんが いるんだけど
子供がいてお金が厳しいから扶養内ギリギリで働きたい、
自分が働ける日は1日でもシフト減らされたら困ると1番うるさく言ってくる。
でも他の人より土日も協力して出てこれないし、調整も多い。
稼ぎたいのも分かるけど、調整したりしてる分
謙虚になって欲しい。+369
-3
-
72. 匿名 2019/04/25(木) 01:18:00
まああの主人公は採用面接の段階で定時で帰りたいってことを会社に伝えてるし、定時で帰ることができるような仕事選びをしてるから社会的には問題ないのかな。+110
-5
-
73. 匿名 2019/04/25(木) 01:19:59
>>63
奥さん仕事の付き合いとはいえ24時近くまで飲んで帰ってきてるのに
旦那何も言わないんだなーって思った。
双子育児中のガル民だったらブチギレてトピ立てされてるところだな(笑)と。+96
-1
-
74. 匿名 2019/04/25(木) 01:20:18
>>65
いやいやこれが双子でも色々言われるんだよ〜
双子って分かってて産んだんでしょ?みたいな
まぁ仕事してる旦那側はなかなか言われないみたいだけどね…むしろ仕事頑張ってくれてるんだからあなたも頑張んないと!みたいな感じだよ
現実はまだ厳しいよ+53
-2
-
75. 匿名 2019/04/25(木) 01:21:01
保育園からの呼び出しが…
とかが何度も続くと
旦那に迎えに行ってもらったら?って言いたくなる
当たり前のように早退して翌日何にも言ってこないとやっぱり嫌になるよ
子持ちが早く帰ったとき、私は残業になるんだから
+232
-15
-
76. 匿名 2019/04/25(木) 01:21:16
俳優とか女優の
撮影時間なんてすぐ終わるし
楽に稼げていいよねって思う。
CM撮影なんて数時間だって。
それでギャラたくさん。
羨ましいね。+10
-38
-
77. 匿名 2019/04/25(木) 01:21:45
独身でも既婚者でも誰でもがどんどん定時で帰ったらいい。早退すればいい
となればいいけど、そんなに仕事があまいわけではないからなあ。+185
-0
-
78. 匿名 2019/04/25(木) 01:22:20
>>76
あなたもなればいい。職業選択の自由はある+25
-3
-
79. 匿名 2019/04/25(木) 01:22:37
>>56
56さんの知り合いパターンとはちょっと違うんだけど、私の職場に連休明け必ず休む人がいます。子供が熱を出したので、と。
毎回のことなので、正直連休中遊び疲れて仕事行きたくないから子供の体調不良を理由に休んでいるだけでは?と思っています。
現に子供の体調不良を理由に休んだ翌日、会社の飲み会に子供を連れて参加していました。
しかも次の日出勤してきても上司に謝るだけで同僚部下にはひとこともなし。
フォローする側の私は、毎日早く辞めて違う人が異動してこないかなと思っています。
残念なことだけど、少なからずこういう人もいるから子持ちが休んだりすることに対して印象が悪くなるんだなと思います。+306
-6
-
80. 匿名 2019/04/25(木) 01:23:31
いったん辞めればいいんだよ。子持ちは。って思う。
落ち着いて脳力があるなら優先的に前職場に戻れるって制度はどう?
籍だけ残して、産休の尻ぬぐいをさせられ疲弊する独身女子の献身さは誰が評価してくれんの?+319
-48
-
81. 匿名 2019/04/25(木) 01:23:56
みんながみんな働きたいわけじゃないんだけどね〜〜
旦那の給料で食べていけるなら辞めます!!
っていう人たくさんいると思うなぁ
女性の社会寝室なんで望んでいない人もいるんじゃないかなぁ+186
-22
-
82. 匿名 2019/04/25(木) 01:24:23
接客業なんだけど
今度の10連休
子供がいる人が5日も休むんだよ
信じられない
私は9連勤なのに+284
-67
-
83. 匿名 2019/04/25(木) 01:25:19
奥さんが、旦那さんがという以前に、子供がいる生活になって、どちらもが独身や子供が居ないときのように仕事も生活もできるわけはない
子供がいる生活に変化したんだから、親も変化しないといけないなとおもう。夫婦そろって主張や残業なんてできないんだし。
どちらかが子供メインになる生活になる必要がある認識が少ない気がする
+201
-1
-
84. 匿名 2019/04/25(木) 01:25:21
>>77
みんなが定時で帰れる作業してるわけじゃないからなあ
今回内田有紀が上の立場で仕切ってて、そのミスを下が被ったって感じだし
産後明けの人はなるべく楽な部署っていうのがいいんだろうなって思った+150
-0
-
85. 匿名 2019/04/25(木) 01:25:29
日本人は参加者を恨まず主催者に訴える習慣をつけよう+29
-14
-
86. 匿名 2019/04/25(木) 01:25:54
子育ても仕事も、どっちも手に入れるのはやはり難しいよね。
仕事したいなら、親や夫に子育て任せるか、海外のようにベビーシッターなど外部に頼るしかない。
そうまでして働きたい人ってどれほどいるだろうか。
一億総活躍と少子高齢化対策が同時に進められてるの、本当に違和感しかない。+195
-6
-
87. 匿名 2019/04/25(木) 01:26:25
保育園がかわいそうw
早く迎えに行けよ
あと、解熱剤飲まして無理やり登園させてスマホオフにして時間かせぐ親
インフルなのにしらばっくれる親
ザラにいるらしい+162
-9
-
88. 匿名 2019/04/25(木) 01:28:06
この回観てたけど、ワーママ問題・子持ち女性問題っていうより、現実の子持ち夫婦の役割を逆転しているように思えた
で、実際まだ専業主夫とか女性の社会復帰は難しいんだろうな〜って思った+11
-1
-
89. 匿名 2019/04/25(木) 01:28:22
そもそも非効率にダラダラ働いた方が稼げるシステムだし、ガバガバだよね正社員っていう制度+120
-10
-
90. 匿名 2019/04/25(木) 01:28:33
働き方改革で
残業代カットになって
収入がかなり減った
仕事量変わらないから昼の時間削ったり
タイムカード押さなかったり
家で出来る分どうにかしたり
やめろ!マジで!!!!クソが
+163
-6
-
91. 匿名 2019/04/25(木) 01:28:42
>>85
それ隠れ蓑にして権利ばっか主張して、人員補充しない上が悪いの!って態度とられたら
いい印象持つわけがない
お互い血の通った人間なんだよ?+101
-14
-
92. 匿名 2019/04/25(木) 01:30:10
女性は既婚で子持ちの方が出世する
会社としてはダイバーシティとか女性活用のポイントが稼げるから対外的なアピールに活用できる
管理職なのに部下無し
定時どころか時短勤務
週の半分はテレワーク
美味しすぎる+96
-0
-
93. 匿名 2019/04/25(木) 01:30:22
>>91
そうだよ、機械じゃないんだね
だから子供が産まれるの+24
-6
-
94. 匿名 2019/04/25(木) 01:30:24
旦那が都合のいい存在すぎた
双子育児なんだから、旦那が爆発しても良かったのにね
むしろそっちの方が育児の大変さが伝わったと思う+95
-2
-
95. 匿名 2019/04/25(木) 01:31:02
このドラマ見てるけど
母親が育児してなくて
もう虐待にしか見えない
男親じゃ出来ないこともある
子供が小さいうちはお母さんじゃないという出来ない事もある
働きたい人は産まないで!!!!
お願いだから子供の気持ちを考える大人になってよ
みんな社会とか自分の事ばかり
子供保育園とかかわいそうだよ!!!+26
-84
-
96. 匿名 2019/04/25(木) 01:31:17
>>86
なぜか働くのが輝いてるとなったからね。このドラマの逆が義母娘で子育ての重要さが仕事を上回ったからバリキャリ捨てた(旦那は自分がやめると言ったけど)
両方を100%欲しいなら旦那を主夫やパートにさせるとか、祖父母が育てるかだね。渡鬼でもシッターにほとんどまかせてる夫婦いた
いや、それでも全然いいんだよ。それぐらい割りきらないとというだけで+119
-2
-
97. 匿名 2019/04/25(木) 01:31:36
>>6
わかるわ。
最近の子持ち昆布は本当に図々しい。
赤ちゃん連れて平気な顔して飲食店に入ってさ。
泣くし、わめくしでうるさくて迷惑。
泣き止ませようともしないし。
+189
-46
-
98. 匿名 2019/04/25(木) 01:32:25
>>95
ここまでいうと釣りくさい+11
-2
-
99. 匿名 2019/04/25(木) 01:32:54
>>71
ねえ同じ職場ですか?って思うほど、同じような人いるんだけどw
時間削られたら文句言うくせに、年末は労働時間調整でほぼ出ない。土日も出ない残業も一切しない。
どうしてもこの日…!と頼んでも、子供いるしと断る。
実家近いからよく帰るって言ってたからそういうときくらい少し実家に頼んで協力してくれても…って思うし、情がないのかなって思ってる。
なんでこんな人が一番優遇されているのか理解できない。+242
-2
-
100. 匿名 2019/04/25(木) 01:33:05
うちの職場は給料に30時間分の残業代が固定で入ってる。
子持ちの人は通常の定時より30分早く出退勤するんだけど、その関係で絶対残業しない。帰り時間15分前からは来客対応も電話対応もしないし、帰り仕度の着替え等も勤務時間内にしている。子持ちじゃない人は定時1分前でも客が来れば対応するし、その処理で当然残業になる。帰り支度も定時過ぎてからでないと始めてはいけない。これで子持ち子なし関係なく残業代込みで給料一緒なのが腹立つ。
子持ちに優しい職場って、子持ちと独身がお互い嫌な気持ちをしない職場だよね。+245
-4
-
101. 匿名 2019/04/25(木) 01:33:26
女性の社会進出なんて望んでない
イエスはプラス
ノーはマイナス+297
-51
-
102. 匿名 2019/04/25(木) 01:34:00
>>81
旦那が稼いでるから辞めたいって女性は辞めればいいんだよ
問題はバリバリ働きたい女性と、それなりに働きたい女性(子供が生まれたら時短したいとか、働きたくないけど稼ぎがないから仕事しなきゃ)がいるからどうしようかってこと
+97
-0
-
103. 匿名 2019/04/25(木) 01:34:37
>>80
なんだろう、しかも中には
子持ちで忙しいけどわたし仕事めちゃ真面目に頑張ってますキリッ
ほんっとママって大変だよねーあー忙しい あ、独身こなしの人が長時間働いてるからって別にそーゆーの偉いわけじゃありませんよね?
みたいな空気出して来る感じの人時々いてまじ嫌+175
-11
-
104. 匿名 2019/04/25(木) 01:35:05
夫の稼ぎさえよければすぐにでも専業で子育てしたい。年収1000万なんて何十年後だろう。
本音を言うと、昔のように男が稼いで、女は家守るのが理想。。
毎月生理痛が重いし、あったかい料理作ってニコニコ待ってられたらどんなに幸せだろうと思う。+211
-14
-
105. 匿名 2019/04/25(木) 01:35:53
>>95
男親じゃできないことがある?
ずっと男手ひとつで育てられた私のような人間だっているんだけどな〜笑+87
-6
-
106. 匿名 2019/04/25(木) 01:36:49
子持ちは連休や年末年始やお盆休める風潮なに?
むしろそういうみんなが働きたくないところ働いて日頃カバーしてくれてる人にお休みを譲るのが筋じゃない?って思う私は心がせまいよね+246
-22
-
107. 匿名 2019/04/25(木) 01:37:50
>>101
女性のというか夫婦でどちらもバリバリ働きますというのがいらない。どちらも融通がきかない子持ち夫婦+122
-7
-
108. 匿名 2019/04/25(木) 01:38:01
移民に反対だし家事労働なんて機械化効率化少子化で専業でするものではない
だから脱専業主婦化の今の方向性は絶対に正しい
男女関わりなく全員労働者になり納税し
男女で子育てする
過渡期には混乱が付き物
このまま前を向いて進むしかない+18
-17
-
109. 匿名 2019/04/25(木) 01:38:37
でも子持ちってホントに図々しいよ。
何の行事でもない熱があるわけでもない子供を理由に休む人が居るのも確かだし。
独身の未来を潰しにかかってる。+184
-33
-
110. 匿名 2019/04/25(木) 01:39:48
産休育休どころか正規雇用の待遇を受けられる環境を奪われ続けあげくに出産適齢期を逃すしかなかった世代の人たちにとっては
笑顔でフォローしろってのはなんの嫌がらせ?ってなるのも当たり前なのでは?
いっつも割りを食ってる人たちに対して
もう政府とかがきちんとフォローしなきゃダメだよこれ+156
-5
-
111. 匿名 2019/04/25(木) 01:40:29
本当に図々しい人いてびっくりするよね。+145
-5
-
112. 匿名 2019/04/25(木) 01:40:40
保育園にこども預けて可哀想
どうせマイナス付くんだろうけどさ+15
-28
-
113. 匿名 2019/04/25(木) 01:41:08
シフト制の仕事してると一人欠けたら店がまわらないんだよ
子なしだって、体調悪くて当日欠勤のときはあるけどそこまで頻繁じゃない
連休だって子ありの休みの方が優先
結婚に興味ないから
いつか自分も助けてもらうからとか思えないし
謙虚さのない子ありには腹が立ちます+179
-4
-
114. 匿名 2019/04/25(木) 01:41:15
読んでて不愉快になる
女が女の足引っ張ってどうする
誰もが行く道来た道
斜陽の国で残されたたった一つの手付かずの労働力
それは専業主婦
みんな働こう
社会で子育てしよう+21
-58
-
115. 匿名 2019/04/25(木) 01:41:18
定時で帰るか帰らないかがドラマになっちゃう時点で悲しい😭人員と仕事量のバランスがおかしい会社は潰れてほしい!+166
-1
-
116. 匿名 2019/04/25(木) 01:41:24
主夫広がればいいのに。働きたくない男の人もいるだろうに。+51
-0
-
117. 匿名 2019/04/25(木) 01:41:40
>>104
私専業だけど気持ちの余裕が全然違うし
働く大変さもわかるから旦那のこともいたわれる
絶対兼業は良くないと思う
これが原因で離婚とかも多そうだし、元も子もないよね+32
-25
-
118. 匿名 2019/04/25(木) 01:41:58
子持ちは自分の選択で子持ちなのに…と、単純に思う。家族でもない他人に理解と協力を求めるほうが図々しいわ…と。
仲がよければそりゃぁ日頃の縁に免じて優遇はするけど、仲良くなきゃ なんでー!💢ってなるよね。。。人間だもの。
+221
-17
-
119. 匿名 2019/04/25(木) 01:42:14
多少図々しく図太くなきゃ子供なんて育てていけないよね、たぶん+47
-12
-
120. 匿名 2019/04/25(木) 01:42:18
正社員なんて結局まともに機能しないシステムだったのかな
企業にとってはただの定額無制限利用サービス+68
-3
-
121. 匿名 2019/04/25(木) 01:42:35
残業代ガッツリ出るとこからしたら
毎日定時は嫌だってのが本音
残業代で稼いでるようなもんだし+66
-5
-
122. 匿名 2019/04/25(木) 01:42:55
会社が悪いって言ったって
人員補充するから社員の給料一律で減らすよーってなったらそれはそれで文句言うんでしょ?
会社も含めまだ当事者だけでは問題解決できない段階なのに法律で権利の保証をし過ぎだと思う
産休育休明けの人は正社員としての身分を確保してあげる、くらいで十分だと思うのに配置転換や一時的な降格を禁止にするから無理が生じる+120
-4
-
123. 匿名 2019/04/25(木) 01:43:30
専業主婦は甘え
これだけ便利な世の中でたった数年のために一生社会に甘えて寄生するなんて許せない+9
-38
-
124. 匿名 2019/04/25(木) 01:43:40
当たり前に保育園に預けるのなんでだろう
保育園に預けても変わらない、なんてどう考えても不自然な考え方+13
-16
-
125. 匿名 2019/04/25(木) 01:44:18
このドラマの吉高のセリフ、言いたいことはわかる部分はあるんだけど、言い方?伝え方?がいちいちイラッとするんだよね。
上からバカにした言い方というか。+63
-9
-
126. 匿名 2019/04/25(木) 01:44:23
71なんですけど
うるさく言われるので多めのシフト入れてますが、
たぶん11月頃に103万超えそうで〜とか言ってくるんだろうな。
また調整。。。+64
-0
-
127. 匿名 2019/04/25(木) 01:44:38
>>123
そう?本来高くかかる保育料社会に負担させて私腹を肥やすのもどっこいどっこいよ+36
-4
-
128. 匿名 2019/04/25(木) 01:44:43
専業主婦になりたいわ。毎日バタバタ忙しなくて疲れた。
もちろん仕事て達成感得られることもあるけど、それより平穏でゆるやかな家庭生活のほうが重要。
そういう考えで生きてる人もいますよ。
+110
-6
-
129. 匿名 2019/04/25(木) 01:44:54
甘えていいよ
むしろ全員が甘えられる文明作ろうよ+33
-6
-
130. 匿名 2019/04/25(木) 01:45:06
みなさんもさっさと高収入旦那と結婚して
薄給旦那持ち兼業ママの尻拭いさせられる職場辞めて余裕ある専業になりましょう+62
-15
-
131. 匿名 2019/04/25(木) 01:45:28
>>103
私の会社にもいるわw
何かと行事ごとには必ず子供連れて来て、子供ダメなら行かないみたいなシングルマザー。
一人で子育ても仕事も人付き合いも頑張ってます!って雰囲気出しまくりだし、そんな自分が大好きオーラ全開でウザイ。
とりあえず何でもかんでも子供連れて来るのはワーママアピールだと思ってるし、それで男落とそうとしてるんだろうなって思って見てる。
+26
-21
-
132. 匿名 2019/04/25(木) 01:46:05
>>106
狭くない
休み明けのお土産なんかいらないから
たまには連休に出勤して欲しいもの
なんで接客の仕事選んだのか聞きたくなる人がいるもの
フォローするばかりでアホらしくなる
+154
-3
-
133. 匿名 2019/04/25(木) 01:46:17
みんな専業叩きがちだけど
こうやって職場に迷惑かけてないだけ兼業よりよっぽどマシだと思うんだけど。。
てか迷惑かけてる側の兼業が専業叩いてるのか+182
-20
-
134. 匿名 2019/04/25(木) 01:47:30
あんま書かれることないからなんでかなーっていつも思うんだけど
団塊世代とか、まあギリギリでバブル世代とかの年功序列賃金制度ね
あれ、若年時の賃金は生産性と逆に押さえておくけど
それは一生面倒見て年齢が行った時にきちんと還元するからだよ、って前提だったじゃん
就職氷河期世代から昇給めちゃくそ抑えられて(まあそもそも就職すらろくにできなかったけど)
え、じゃあ初任給あげないのなんで?って当然なるよね
ありえないくらいの額まるごと詐取してるのにどこの誰もこれ言わないの
経済学者とか、ちゃんとこの部分に言及してんの?
もう全部が全部詐欺行為だよ
いい加減にしてほしい+111
-1
-
135. 匿名 2019/04/25(木) 01:47:46
こーいうイザコザ見てるとほんと兼業にもなりたくないし
兼業にイライラする独身労働者にもなりたくないな
専業最高だわほんと
+21
-19
-
136. 匿名 2019/04/25(木) 01:47:59
ていうか、ほとんど今もうリモートワークでいいはずなのに
早く世の中新しい働き方に追い付いてほしい+62
-4
-
137. 匿名 2019/04/25(木) 01:48:19
女か男が専業なればぜーーんぶ解決する問題だよね、これ+45
-9
-
138. 匿名 2019/04/25(木) 01:48:22
まだ女性の社会進出がとか昔がよかったとか
言ってる人いるんだね。
世の中変わってるのはそこだけじゃないよ。
経済成長率も給料水準だって色々変わってるのに。+76
-6
-
139. 匿名 2019/04/25(木) 01:49:09
専業主婦の分際で一日中ガルに張り付き頑張っている人を罵倒するんなら働いて社会貢献する
子供にも社会を学ばせる+21
-18
-
140. 匿名 2019/04/25(木) 01:50:03
女性の社会進出なんていらないってww
進出したいひとは兼業じゃなくて主夫探して欲しい
それなら誰も文句言わないのに
中途半端なんだよね+109
-18
-
141. 匿名 2019/04/25(木) 01:50:38
>>139
実生活では誰にも迷惑かけてないんだから専業はマシ+17
-10
-
142. 匿名 2019/04/25(木) 01:50:52
対価が違うなら別にいいと思う+11
-1
-
143. 匿名 2019/04/25(木) 01:51:13
>>131 ちょっと色眼鏡で見過ぎな印象受けました。シングルマザーでもし実家が頼れる距離じゃないなら、会社の行事なんて子供置いてまで参加する価値ないでしょう。
必死に頑張ってるのが、アピールになっちゃうんですかね。じゃあ小さくなってうじうじしてれば満足? 独身より。+39
-14
-
144. 匿名 2019/04/25(木) 01:51:14
>>136
導入しても子供が泣いたり熱出したりで機能しないよ+7
-4
-
145. 匿名 2019/04/25(木) 01:51:25
たかだかパートでも
子どもが熱出したって急に休まれれば
まぁ仕方ないけど困るよねーって
空気にはなるよ
子育て経験のあるお姉さまパート達でさえ
そういう感じ
その急に休むパートのキャラにもよるけど
嫌われてる人ならなおさら+109
-3
-
146. 匿名 2019/04/25(木) 01:51:43
>>138
でも子供が熱だしたら誰かがみなきゃいけないのは変わらないからね+25
-3
-
147. 匿名 2019/04/25(木) 01:52:10
>>144
そんな納期ギリギリの案件ならね+1
-4
-
148. 匿名 2019/04/25(木) 01:53:13
>>147
納期とか関係ないよ
リモートワークの意味知ってますか?+8
-2
-
149. 匿名 2019/04/25(木) 01:53:36
ほとんどの会社はリモートワーク導入してるよ
出勤は週三日くらいだよ
それも時短
だから専業主婦なんて意味ないよ+16
-7
-
150. 匿名 2019/04/25(木) 01:53:50
専業専業言うけど、産後うつの人がSNSで大声上げやすくなったから
そのために働ける(社会とつながっておける)道ってのもあった方がいいんじゃない?
しかも一時保育とかで専業の人だって保育園利用するよね?
なんか全員専業でもそれはそれでキツい人もいるだろうね+58
-4
-
151. 匿名 2019/04/25(木) 01:53:51
>>147
在宅ワークと勘違いしてない?ww+8
-2
-
152. 匿名 2019/04/25(木) 01:54:42
自宅で働いてる主婦なんていくらでもいるよ+0
-7
-
153. 匿名 2019/04/25(木) 01:55:02
>>149
それでも専業がいいに決まってるよ
出勤が週3日もあるなら完全リモートワークじゃないし+9
-12
-
154. 匿名 2019/04/25(木) 01:55:46
みんな権利が〜とかなんとか言ってるけど
心の中では
専業になりたいって思ってるよね+13
-18
-
155. 匿名 2019/04/25(木) 01:56:27
なんでみんな専業やらないの?+4
-15
-
156. 匿名 2019/04/25(木) 01:56:54
怠け者ばかりの日本
なーにが余裕だ
虎の威を借る狐
そんな余裕なんて夫の不倫やリストラ病気が一生ないという全く保証のない前提なのに+5
-9
-
157. 匿名 2019/04/25(木) 01:57:20
全員専業
でも育児は旦那もやってよね!土日は家事も!主婦は24時間365日休み無いんだから!!
これますます結婚したくない男が増えそうな気がする
多分自分の生活水準下げたくないって理由だけで子供も一人っ子だろうし+123
-6
-
158. 匿名 2019/04/25(木) 01:57:22
貧乏共働きカップルにあれこれ言われるのムカつく
高収入共働きカップルはいいと思うけどね
私専業主婦でも旦那が沢山かせいで沢山税金納めてるし+9
-31
-
159. 匿名 2019/04/25(木) 01:57:27
どちらかが金銭面、どちらかが育児面をメインにできたら一番丸く収まるのも確かだよね。
でもいまはどちらかだけの稼ぎでは足りないからどちらも嫌でも働かないといけない、どちらも働くことに喜び感じてる、どちらも家庭メインは喜び感じない、など様々だよね+37
-2
-
160. 匿名 2019/04/25(木) 01:59:22
富裕層の子女は高い教育を身につけるから自然と社会進出する
貧乏か共働きなんではなく
富裕層のエリートが共働きなの+71
-7
-
161. 匿名 2019/04/25(木) 01:59:30
なんか専業の人が暴れてるけど、別に誰も専業であることに文句言ってないよね?
どうした?+81
-6
-
162. 匿名 2019/04/25(木) 01:59:47
>>154
このドラマの内田有紀はそんなこと思ってないはず
働きたいという女性が増えたのが昔と違うところ+8
-1
-
163. 匿名 2019/04/25(木) 02:00:08
結局は中途半端な対策しかしない会社が悪いよね。
長く勤める内に私だけが子供いない状態になってしまって、全部しわ寄せがきた。数年は保ったけど、身も心も潰れて辞めちゃったよ。子持ちの人達誰も恨んではいないけど、何とかするから取り敢えず…でずっと濁してきた会社は恨んでる。+143
-4
-
164. 匿名 2019/04/25(木) 02:00:38
本当難しい問題だと思う。理想と現実は違うし。内田有紀の気持ちが分かって胸が苦しくなったよ。+12
-3
-
165. 匿名 2019/04/25(木) 02:00:57
>>143
131だけど、逆に子供連れて会社の飲み会参加するのは当たり前なの?私的には子供連れてまで参加する価値の方がないと思うよ。
はっきり言って迷惑。自分は酒飲んで煙草吸いに行ってその間子供放置して。
まず翌日保育園行くのに7時前に起きる未就学児を0時過ぎまで酒飲み場にいさせるってどうなのよ。
あとその人は実家近いしよく頼ってるけど、会社行事のときは預けずにわざわざ連れてくるよ。
それでもアピールじゃなくて必死に頑張ってると言えるの?+77
-1
-
166. 匿名 2019/04/25(木) 02:01:18
>>142
そう。要はそこよね。
でも、子育てでお金もほしいし、変わらぬ仕事のポジションと権限を欲しがるから煙たいんだよ。
子供優先で緩くていいから、一線から一歩引いてサテライト参戦って気持ちで復帰してもらいたいもんだよ。まじで、張り切らないでほしい。
あなたが出来ることは、他の人も出来るんです。+163
-6
-
167. 匿名 2019/04/25(木) 02:02:22
>>103
自己レス
ていうか、独身でそれくらい仕事がんばるなんて普通じゃん?!
私が子供いない時なんてそんなもんじゃなかったよ?!すごく働いたよ?!
その程度の働きしかしてないの?!子供いないくせに
あっ帰りまーすああ忙しい!
みたいな感じの人時々いて
ひどすぎてまじ凹む
PTAとかまじやめて
働く母親増えてんのに謎過ぎ+6
-9
-
168. 匿名 2019/04/25(木) 02:02:38
女って本当大変だよ+12
-10
-
169. 匿名 2019/04/25(木) 02:02:50
ていうか、天下りする高給取りが天下り先で座ってるだけで高給受け取って偉ぶらなければ済む話だと思うのだけど。
搾取して下に給料回ってこないのこいつらのせい。給与面で生活できるか出来ないかのボーダー関係なければ平和に仕事できるはず。+77
-0
-
170. 匿名 2019/04/25(木) 02:03:30
夫婦して働きたいが先に来るとそりゃ子供どうするんだってなる+12
-3
-
171. 匿名 2019/04/25(木) 02:06:30
>>166
親が孫の世話もしてくれる!とか、気にせず働いて!って全面的にサポートしてくれるのでない限り、小梨時代と同じ働きは無理だよね
変にしゃしゃり出てくるから迷惑被る+87
-1
-
172. 匿名 2019/04/25(木) 02:06:41
>>166
ほんとそれ
その人が育児休暇中もなーんも問題なかった人の方が
権利を主張してくる
やめろとは言わないけど、預かってくれる人やお迎えに行ってくれる人を確保して職場復帰するとか
環境を整えて帰ってきて欲しい
文句を言われないちゃんとした子持ちの人はそうしてる
+85
-2
-
173. 匿名 2019/04/25(木) 02:08:53
>>151
成果報酬もあるんじゃないの+0
-0
-
174. 匿名 2019/04/25(木) 02:09:37
産婦人科で働いてるけど、「親のサポートありません。でも半年後に仕事復帰考えてます」って人結構いて驚く。「え?サポートなしで無理じゃない?」って。+135
-4
-
175. 匿名 2019/04/25(木) 02:10:10
>>37
ブラック中のブラックだね~。
まだ、その会社にいるの?+1
-0
-
176. 匿名 2019/04/25(木) 02:11:01
>>174
保育園に入れ込むんじゃない?+3
-4
-
177. 匿名 2019/04/25(木) 02:11:34
仕事場では唯一自由になれる、みたいな人もいるからねー。そういう人が一番厄介。+100
-4
-
178. 匿名 2019/04/25(木) 02:11:39
仕方ない。
のひとことじゃ納得いかない
私だって病気がちの母を病院に連れていくので休みたいわ
なんで子供がいる人だけが当たり前に早退や欠勤ができるのか
+132
-3
-
179. 匿名 2019/04/25(木) 02:11:57
いや時代が進んでるとか進んでないとかじゃなくて、自分の仕事はここまでですって自分で線を引くのがおかしい。
どこの会社だって就業規則で残業はさせられることになってて、上長から指示が出れば従うのが原則。
その指示や圧力が度を超してることが社会問題になってるけど、そのことが周囲におかまいなしで自分はここまでと決めていい理由になるわけじゃない。
自分で決めたい人は独立して一人でやればいい。
チームプレーに参加しておいて、監督の指示に従わず自分のポジションはここと決めてそこから出てこない人にいられても困る。+44
-4
-
180. 匿名 2019/04/25(木) 02:12:27
>>176
こういう人が子供の熱で~とかで迷惑かけるんだよね
保育園に預ければいいって考え方の人は考え甘いよね+46
-0
-
181. 匿名 2019/04/25(木) 02:16:38
病院勤務
24時間365日対応するから仕方ないけど、独身の私は7日間出勤
子持ちは5連休とか
こういうときくらい譲って欲しいわ
旦那休みだろ!+156
-1
-
182. 匿名 2019/04/25(木) 02:17:17
独立も視野に入れよう+3
-0
-
183. 匿名 2019/04/25(木) 02:17:24
>>180
私は子供嫌いだから、それはない。+5
-1
-
184. 匿名 2019/04/25(木) 02:18:03
尻拭いって言うけどお互い様じゃない?別に子持ちに限らず自分や家族の体調不良で休む独身の人もいるし、迷惑かけたときにきちんと謝ったり感謝してればそんな衝突することないと思うけど。あえて独身vs子持ちみたいに持ってく必要ない。+8
-22
-
185. 匿名 2019/04/25(木) 02:19:07
結局、フォローする独身やら小梨ってしたっぱが多いから目上の子持ちにはいいにくい
逆なら「フォローする人のこと考えて」って言えるけどね
諦めるしかないね+21
-2
-
186. 匿名 2019/04/25(木) 02:22:20
子持ちと独身の話?
結婚・出産する人も、出産した後の見通しを立てておくべきだよね
ベビーシッターや急病時の対応など、事前に調べて準備できることはある
それやった上での緊急対応(数少ない)ならフォローも分かるけど
+25
-2
-
187. 匿名 2019/04/25(木) 02:22:27
子持ちだけの職場で
みんなの子供が熱出したら
どうするんだろう。
みんな一斉に休んだり、早退したりできないよね?+39
-1
-
188. 匿名 2019/04/25(木) 02:24:01
レディースデイとか受け入れてる現状だし+4
-4
-
189. 匿名 2019/04/25(木) 02:24:08
>>181
ちがうんだよ〜こういう人の発想は旦那が休みだから休みますなんだよ〜+121
-3
-
190. 匿名 2019/04/25(木) 02:24:48
さすがに
育休明けて半年で産休入られた時は
キレそうになったけど w+81
-6
-
191. 匿名 2019/04/25(木) 02:27:51
看護師してた頃は休めなかったから
解熱剤の座薬を突っ込んで
保育園に連れて行ってたなぁ
+7
-14
-
192. 匿名 2019/04/25(木) 02:28:43
7年で4人産んで、そのうち二人は切迫早産で休職って人がいたけどメンタル強すぎ
会社のお荷物でしかないけどやめさせられないのよね+84
-1
-
193. 匿名 2019/04/25(木) 02:35:02
子持ち子持ち子持ちってあんまりうるさい奴らには、テメーらも昔は子供だったんだろうが!!!バカか!!!!!!
って言いたくなっちゃう+10
-39
-
194. 匿名 2019/04/25(木) 02:35:20
10連休、休み無しで出るから明日明後日休みで夜更かし中
子供がいる同僚は旦那が休みなのに3日しか出てこない
旦那に子供見させて
せめてあと1日出てくれたら私が10連勤なんてならないのに…
生理に被りそうだしイライラする
+122
-0
-
195. 匿名 2019/04/25(木) 02:35:53
会社としては厄介だけど、国としては保護するんだろうね、産んでほしいから+7
-4
-
196. 匿名 2019/04/25(木) 02:37:32
他の部署の子持ちのパートがGW全部休むせいで駆り出されることになった
そこの責任者(男)も「子供が生まれたばかりで早番で帰りたいから、君遅番でヨロシク」って
こっちは既婚だが子供はいない
だが旦那の高齢の親と同居してんだよ
家族は子供だけじゃないんだよ
親も大切な家族なんだよ
なのに何で子供がいないからって他の部署の締め作業までやらなきゃなんないわけ
毎月各部署のシフト確認してる本部も何で黙認してるわけ
ドラマなんてきれいごと
現実はもっとシビアだよ
+162
-4
-
197. 匿名 2019/04/25(木) 02:40:45
>>193
こんな言葉つかうお母さんは嫌だ+23
-0
-
198. 匿名 2019/04/25(木) 02:44:00
>>197
鉄拳みたい+0
-1
-
199. 匿名 2019/04/25(木) 02:44:58
>>186
うちのパートさんも、そのあたり、なんにも考えてなかったよ
小さいクリニックだから、同じ勤務帯にナース一人での勤務も多いのに
いままで通りに勤務できます
フォローの人は不要です
残業もOKです
だって
子どもが熱だしたりしても、休まないの?
保育園からの呼び出しには、誰が対応するの?
残業って、下手すると終業が22時何てこともあるけど、その時間まで居られるの?
確認したら、「あー…、考えてませんでした」
ビックリしたよ
+88
-0
-
200. 匿名 2019/04/25(木) 02:44:59
私も以前の職場は子持ちに優しい職場で…
子供の行事、熱やら、ですぐ休ませてもらえてた。でもさ当時独身だった自分は有給もとらず休まれた人のバタバタフォロー
かといって給料もあがらない…キツかった…
だから自分は子供産んだら、仕事辞めるんだ!と思ってたから、本当に辞めたよ+33
-1
-
201. 匿名 2019/04/25(木) 02:45:24
いや、この言い分は極端だってわかってるけどさ、、子持ちの優遇は、タバコ休憩でショッ中姿をくらます喫煙者に通じるなとすら思っている。
受け持った仕事は責任もってしてくれと。それだけです。+100
-4
-
202. 匿名 2019/04/25(木) 02:45:29
>>194さん
>>196です
ホント同感です!
しかも私も生理被りそうです
史上初のGWは私史上最悪になりそうです
とりあえず、頑張るしかないですかね~+28
-0
-
203. 匿名 2019/04/25(木) 02:46:45
>>158
自分で稼いでもないくせになぜか腹立ててる専業主婦のオバサンがムカつく
+63
-8
-
204. 匿名 2019/04/25(木) 02:49:05
会社という魔境には、従業員同士で争わせるもっとずるいのがいるから気を付けるのよ!
あなたの敵は隣じゃない+24
-2
-
205. 匿名 2019/04/25(木) 02:52:04
>>202
194です
ある程度の連勤は仕事上仕方ないけど
ただでさえ忙しいときに生理中の10連勤はキツいですよね
お互い頑張って乗り切りましょ!+28
-0
-
206. 匿名 2019/04/25(木) 02:52:07
子供がいない方からしたら、たまらないよ。何で他人の事で左右されないといけないのか。
こっちが体調悪くてもフォローないのに+113
-4
-
207. 匿名 2019/04/25(木) 02:57:44
ただまあ老人になった時お世話になるし
なっがーい時間経って、貸した借り返してもらうって事で+4
-12
-
208. 匿名 2019/04/25(木) 03:13:27
同じ職場のパートさんは小学生のお子さん二人いて、確かに時々学校から電話来て早退したり、急にお休みしたりする
でも、それを当然とは思ってなくて、帰る時も何度も頭下げて申し訳なさそうにしてる
出勤できないときも「LINEで失礼します。ご迷惑おかけして申し訳ありません」ってその日出勤のスタッフ全員にきちんと連絡くれる
後日、「休んでしまった分、どこかお手伝いできる日ありますか」と聞いてくる
迷惑掛けた時にすべき当然のことをできない人は、「子供のことで早退、欠勤はしょうがない(当然)よねぇ」と思っているんだと周りから見られています+145
-1
-
209. 匿名 2019/04/25(木) 03:20:25
よかった専業主婦で!+11
-11
-
210. 匿名 2019/04/25(木) 03:29:43
住み分けができればいいのにね…+22
-0
-
211. 匿名 2019/04/25(木) 03:30:24
吉高みたいな役のタイプの人は
フリーでやった方がよくない?と思った。+26
-4
-
212. 匿名 2019/04/25(木) 03:34:36
働いてないのに、こういう会話にには入りたいんだね専業主婦の人って。+71
-19
-
213. 匿名 2019/04/25(木) 03:40:47
旦那休みなのに、「旦那には任せられない」「旦那は何もできないから」って休んでる人いたけど、もうそれは父親じゃないよね+158
-0
-
214. 匿名 2019/04/25(木) 03:41:04
最近ニュースで現代の警察の仕事をピックアップしてて、警察だから普通の生活も難しいイメージがあったけど、30分早めに出勤して、その分早く退勤させてもらえたり、当直勤務の免除、年休を積極的にとらせてもらえたり、工夫してるみたいです
まだまだいろんな会社があるから 年号が変わって 少しずつ良くなっていってほしいですね+11
-3
-
215. 匿名 2019/04/25(木) 03:43:11
企業が45歳以上リストラ対象にしてる記事とか読むと
専業主婦が1番とも思えない世の中だよ…。+77
-1
-
216. 匿名 2019/04/25(木) 04:15:54
>>214
当直免除ってことは、そこに別の人が入るんだよね
+47
-0
-
217. 匿名 2019/04/25(木) 04:20:44
独身が子持ちのフォローをしなくてはいけないからイヤって言うけど、独身の人も将来、子持ちになるやん。その時は子供の用事で帰るでしょ?お互い様だと思うんだけど。+7
-31
-
218. 匿名 2019/04/25(木) 04:20:45
>>157
専業トピ見てみなよ
みんな旦那に感謝してて心に余裕あるからか喧嘩もないし全く荒れてない
育児やれ!家事やれ!ってギャーギャー言ってるのって稼ぎの悪い旦那を選んだ兼業だけだよ?+16
-23
-
219. 匿名 2019/04/25(木) 04:27:01
>>215
それ持ち出したら兼業もそうじゃない?
むしろ兼業しないといけないくらいの低賃金な中小企業勤めこそリストラに怯えるべき+14
-2
-
220. 匿名 2019/04/25(木) 04:27:57
日本の社会がサービスを求めすぎなんだと思う。有償サービスはともかく無償サービスも。
客や利用者としてはありがたいけれど、その自分も働く側にたったときは同じ。
人手不足の企業は賃金を高くして、失業給付を手厚く、取りやすくするなどして人手不足のブラック企業は淘汰されるべきなのに、政府が外国人を入れてまで安い労働力を確保しようとする。+83
-1
-
221. 匿名 2019/04/25(木) 04:32:00
子供がいるから閑職にすると「権利がぁ〜」って言う人が嫌い。子供小さい時はキャリアは諦めて欲しい。キャリア捨てられないから子供作るな。
私は子供いないのでバリバリ働いて子持ちのフォローもしているし、仕方ないと思っているタイプだけど、子供いて休みや早退ばかりしているのに、キャリア積みたいって人がいてうんざりしている。+147
-4
-
222. 匿名 2019/04/25(木) 04:32:03
>>217
きっとその時は、フォローして上げた子持ちじゃなくて別の新たな独身が犠牲になるんだろうな。
それに生涯未婚率も出生率も100%なんてとてもじゃない社会で「あなたもいずれは子供を生んで」と言い切れる根拠はなんだろう?+79
-1
-
223. 匿名 2019/04/25(木) 04:35:03
>>158
旦那がどれだけ税金を払っていようが、あなたが所得税を払っていないこと、旦那さんがあなたの分の税金を控除されていることにはかわりない。+40
-4
-
224. 匿名 2019/04/25(木) 04:36:44
>>222
不妊で子どもを持てない人もいるのにね
しかも、子持ちのフォローで、治療もままならないんだよね+100
-3
-
225. 匿名 2019/04/25(木) 04:37:02
>>22
それな、デザイナーの仕事してたけど、
残業ありきみたいなところあったよ。題材的に職種へのスポットも当てて欲しいです。+13
-0
-
226. 匿名 2019/04/25(木) 04:43:08
>>219
兼業=低賃金と思ってるの?w+8
-1
-
227. 匿名 2019/04/25(木) 04:46:22
>>220
そこに日本独特の横並び思考が加わり残業前提の仕事量を横並びに残業してこなすから、企業側もキャパオーバーとは思ってない。
働き方改革なんて大規模なボイコットがない限り進まないと思うよ。だって、不満に思ってるのは労働側だけで企業側はそうじゃないもん。+10
-0
-
228. 匿名 2019/04/25(木) 04:52:31
今の時代専業主婦はリスクが高いよ。+31
-1
-
229. 匿名 2019/04/25(木) 04:53:36
>>220
人手不足のブラック企業が全て淘汰されたら、日本は立ち行かなくなるだろうね
人手不足のブラックな中小零細企業に支えられて、ホワイトな大企業が存在し、日本は成り立ってるんですよ
みんなをホワイトにしたら、今の利便性や安全は無くなるでしょうね
+49
-5
-
230. 匿名 2019/04/25(木) 04:55:33
>>218
でも他のトピ荒らしてる専業の人はなんなんだって話になるよ。
+13
-0
-
231. 匿名 2019/04/25(木) 05:18:45
昔の職場の人(A子)の子供が熱出したりしたとき、いつも私がシフト変わってて、
そのA子に一度だけシフト変わってもらったことあったんだけど、「用事あるけど変わってあげますよ」って言われたときは何だこいつって思ったのを思い出した。
+123
-1
-
232. 匿名 2019/04/25(木) 05:33:04
尻ぬぐいしてくれてる人がいる状況で、
堂々と「子供が~」とは言えないな。
そこは申し訳なく思うのが普通だと思う。
自分だけでカバーできる仕事ならいいけどさ。
+23
-0
-
233. 匿名 2019/04/25(木) 05:35:45
>>219
私も働かなきゃってなったとき
専業主婦から正社員はなかなか難しいよ。+28
-1
-
234. 匿名 2019/04/25(木) 05:36:56
子どもの運動会やインフルエンザとかって結構被るんだよね
私も私もでみんな休んでたらギリギリでまわしてなくても結局キツイよ+39
-1
-
235. 匿名 2019/04/25(木) 05:46:33
>>229
その不条理の受け入れが出来るのなら、受け入れられるんじゃ+2
-0
-
236. 匿名 2019/04/25(木) 06:12:44
>>35
あなたみたいなひとが結局産休育休を取得したらわらえる+8
-5
-
237. 匿名 2019/04/25(木) 06:13:37
長~い目で国をみたら、産ませといたほうがいいよ
とても長いけど+11
-2
-
238. 匿名 2019/04/25(木) 06:21:18
これ見たけどやっぱ外で仕事してる方が大変だなとしか思わなかった+3
-6
-
239. 匿名 2019/04/25(木) 06:21:24
理想と現実は程遠いよ
働き方改革なんてお決まり事を作っても誰得?って考えたら会社得だし。
残業断れない人からしたら対価は貰えずサビ残業になれば、更に子持ちに対してイラつくと思うけどね。
政府も要らんことをしてくれたよ+24
-1
-
240. 匿名 2019/04/25(木) 06:25:40
フィンランドではママさんの仕事復帰率めちゃくちゃ高くて社会も受け入れてくれてるらしいけど、その代わり母親の味が無くなったらしい。
私はそんなの悲しいし、その時の自分にしか出来ないことをしないのは後悔すると思ってキッパリ辞めた!!+18
-22
-
241. 匿名 2019/04/25(木) 06:25:43
>>158
私も専業主婦ですが、貴方の言い方には賛同出来ないですよ。
もう少し言葉を選んでコメしても良いのでは?
専業主婦代表と思われたくないのでアンカー付けさせて頂きました+32
-4
-
242. 匿名 2019/04/25(木) 06:35:06
仕事は手の空いた人に任せれば良いけど子供のことはそうはいかないでしょ?
批判されるようなことまったくないよ+2
-20
-
243. 匿名 2019/04/25(木) 06:36:32
もうAIに任せてみんなで帰ろ+24
-3
-
244. 匿名 2019/04/25(木) 06:39:00
パートの休みのために私が今みたいな朝から仕事。
誰かさんの働き方改革のために私が犠牲になってる。
専業主婦、兼業主婦の争いなんてくだらない。
働いてる主婦でも私からしたら、「あなたのために私が犠牲になってるの」って感じ。+63
-3
-
245. 匿名 2019/04/25(木) 06:41:00
歴史の浅い正社員制度はいずれ崩壊します+3
-0
-
246. 匿名 2019/04/25(木) 06:41:11
>>242
手の空いた人なんかいないよ。みんな自分の仕事で忙しい。+26
-0
-
247. 匿名 2019/04/25(木) 06:41:39
正直言って子供いない人なんて家帰ったってテレビ見たりLINEしてるくらいでしょ?
だったら仕事を代わりにしてくれても良いじゃんって思う+5
-42
-
248. 匿名 2019/04/25(木) 06:41:39
『お互い様』なんて都合良い言葉。
自分勝手だよ。
不妊で子供いない人は、ずっと子持ちの尻拭い。
なのに、『子供つくらないの?』とか『はやく産まなきゃだめよ』とか言ってくるから本当にたちが悪い。+130
-5
-
249. 匿名 2019/04/25(木) 06:43:44
>>247
お前みたいな奴のせいで言われるんだよ+34
-0
-
250. 匿名 2019/04/25(木) 06:44:47
中小企業のうちはパートさんを150名ほど抱えてるんだけど、
働き方改革で有給を全員に取らせないといけないから、
正社員の私が地獄。+14
-1
-
251. 匿名 2019/04/25(木) 06:45:40
このドラマ見てて、私なら定時で帰れる部署に異動するのにな。って思った。
子持ちはどうしても迷惑かけるのは避けられないから、最小限の迷惑になるようにするよ。+88
-0
-
252. 匿名 2019/04/25(木) 06:47:56
石油出ないかな+9
-1
-
253. 匿名 2019/04/25(木) 06:48:36
正社員って初期の頃に謳ってた旨味ほとんど消えてるよね+46
-4
-
254. 匿名 2019/04/25(木) 06:49:28
「先輩は何と戦ってるんですか? そんなに仕事が大事ですか? 『子供が心配だから帰ります』って堂々と言ってくださいよ」
でもこれ言った吉高が仕事途中で定時上がりしたら笑う+11
-10
-
255. 匿名 2019/04/25(木) 06:50:19
>>252
温泉の方が旨味ありそう+3
-1
-
256. 匿名 2019/04/25(木) 06:50:36
政府の怠慢よね+3
-6
-
257. 匿名 2019/04/25(木) 06:51:02
誰が悪いかと言えば政府+9
-5
-
258. 匿名 2019/04/25(木) 06:51:02
>>255
国で考えると石油のがいい+5
-0
-
259. 匿名 2019/04/25(木) 06:52:59
私も子供の事で半休取るときは1年に何回かあるけど、数日かけて同じ部署の人に迷惑かからないように仕事量調整してる。
予め休みと分かれば部署の人にお休み頂きますが明日はよろしくお願いします、急な休みの明けはすみません、ありがとうございましたってお菓子用意したり。
逆にうちの会社の独身の人がインフルやら事故やらで長期休みもらってもご迷惑をおかけしましたの一言もないよ。
確かに休む権利は誰でもあるけど、休む間の負担の事を考えてお互いフォローし合いながら働けたら1番だと思う。+32
-31
-
260. 匿名 2019/04/25(木) 06:58:06
みんなが定時で帰って都合悪い時は急に休んで当たり前の会社がいい
そういう制度と人員配置してほしあ
今の仕事私と保育園の子持ちと二人でしか働いてなくてその人だけ定時帰りだし子供体調悪くて急に休む
その人が悪いとは思ってないけどカバーは全部私で本当にうんざり+83
-2
-
261. 匿名 2019/04/25(木) 07:00:52
>>206
>こっちが体調悪くてもフォローないのに
だよね、そう言うと出てくるのが「あなたもいずれ同じ立場になる」って言う未来のお互様理論。
皆年を取る事は平等だけど、結婚妊娠出産はするかどうかはわからない。必要なのは今のお互い様なのに。
+120
-4
-
262. 匿名 2019/04/25(木) 07:02:04
>>260
それらに充分対応出来るほどの余剰人員を入れたら、あなたの給料が下がるかもしれない
仕事量は同じ=会社に入る収入も同じ
+8
-2
-
263. 匿名 2019/04/25(木) 07:02:39
育休と産休に加え、独休と婚活休も+6
-9
-
264. 匿名 2019/04/25(木) 07:02:47
子持ちの仕事カバーしてるとき相手の夫に一番ムカつく
同僚が毎日17時で帰る分の仕事をなんで妻側の職場のメンバーだけがカバーしなきゃいけないの?お前の子供だろ?お前も週の半分迎えにいけよ
子供が風邪ひいて休む時も半分はお前が会社休んで病院つれてけよ
シングルとかなら仕方がないけど夫婦二人揃ってるところには心底そう思う+121
-2
-
265. 匿名 2019/04/25(木) 07:05:29
>>133
実家に頼れない私は自分で選択して専業で子育てしてるのに、専業バカにされるから不快です
会社休むこともないし保育園や学童の枠を一つあけてるんだからむしろ歓迎してほしいですw+20
-13
-
266. 匿名 2019/04/25(木) 07:08:28
この働き方改革って、市民の事は置き去りだよね。
結局良い思いするのは政府と企業。
家計の為残業がしたい人だっているのに、、、
それをサービス残業とか、お金にならない作業を
誰がするのよ。残業無しなら海外みたいに就業時間になったら作業か途中でもスパっ!と帰れるようにしてほしい。
1分の残業さえお断りだわ+17
-1
-
267. 匿名 2019/04/25(木) 07:08:48
最近専業も調子乗ってるよね
育児は夫婦の仕事!って
育児家事一手に引き受けて仕事に集中させてあげなよ…+16
-15
-
268. 匿名 2019/04/25(木) 07:10:01
>>265
税金を満額払ってから言ってくれる?
専業主婦だからって免税されてるの本当に納得いかないわ
+23
-12
-
269. 匿名 2019/04/25(木) 07:12:47
この働き方改革で、企業はギリギリで人員まわすんじゃなく、ゆとりある人員配置にしてほしい。
ギリギリにするから急な休み、早退が、出た時別の従業員に負担が重くのしかかってアイツー!ってなるんだから。
ゆとりがあるば心にもゆとりが生まれる+68
-1
-
270. 匿名 2019/04/25(木) 07:14:51
有給を平等に与える
これだけで、働き方改革だよね。
子持ち、病弱ばっか休んでずるい+23
-2
-
271. 匿名 2019/04/25(木) 07:17:22
パートにまで有給与えたら正社員が割りを食らうから嫌だわ
ぶっちゃけ+12
-4
-
272. 匿名 2019/04/25(木) 07:17:37
兼業主婦のマイナス面語られてばかりだけど、
うちのデザイン部署は成績上位者は私含め子持ち主婦だよ。
時短勤務や突発休みを経ると、いつどうなるか分からないから仕事の早さが鬼速になる。
ウチのデザイン部署は担当が割り振られるんじゃなくて
社内コンペで同僚と競って仕事を勝ち取る完全実力主義。
職場で軋轢が起きないのはうちは個人作業でデザインするから。
最悪持ち帰り仕事もできる。
専門性と個人裁量性の高い仕事だとあまり響かないよ。+56
-17
-
273. 匿名 2019/04/25(木) 07:18:04
こうやって弱いもの叩きになるから、
政府が悪いんだよ+14
-1
-
274. 匿名 2019/04/25(木) 07:18:52
政府と経営者が悪い+10
-1
-
275. 匿名 2019/04/25(木) 07:19:26
デザインとか特殊な職場で語られても・・+101
-5
-
276. 匿名 2019/04/25(木) 07:21:49
少子高齢化対策は待った無し
このくらい働く母親を優遇しなきゃ国が成り立たない
みんなもっと寛容になろう+8
-11
-
277. 匿名 2019/04/25(木) 07:24:56
>>276
でも代わりに独身の人やまだ子供いない人を酷使してたら意味ないじゃん
+44
-2
-
278. 匿名 2019/04/25(木) 07:28:24
>>6
私もこの前初めて遭遇した
仕事帰りにスーパーでレジ待ちしてる時に、いきなり何かが私の足をグイグイ押し付けてきたから、ビックリしてそっちを見るとベビーカーを押した女性が睨み付けてきた。
グイグイ突っ込んでこず「すみません」って声をかけてくれるだけで印象がかなり変わるのに、私が悪いかのような態度を取られることにドン引き。
そういうことをされるとその人の子供まで醜く見えてしまうし、早く子持ち様な態度を改善しないと、いつか危害を加えられると思う。+99
-2
-
279. 匿名 2019/04/25(木) 07:30:25
>>276
寛容じゃない人は将来の事を全然考えられないんだなと思う。
自分だっていつかはそういう時が来るかもしれないし、病気や怪我で迷惑かけるかもしれないという想像力がないんだと思う。+6
-16
-
280. 匿名 2019/04/25(木) 07:30:53
子持ちの人が大変なのは理解してる。
だからといって子持ちというだけでありとあらゆることが免除されるのは納得いかないだけ。+89
-2
-
281. 匿名 2019/04/25(木) 07:30:59
>>275
子持ち社員優遇をやめた資生堂も
それでも生じる突発休みを補う
それ専門の派遣部門を作ったりしてる
大企業だったり女性が多い職業(看護師、助産師)は
軋轢を生みにくい仕組みができてるよ+63
-1
-
282. 匿名 2019/04/25(木) 07:34:49
なぜ子持ち優遇という考えは
寛容というわりには一方的では。+17
-0
-
283. 匿名 2019/04/25(木) 07:36:46
>>263
雇用保険の意味をわかってないんだね+8
-1
-
284. 匿名 2019/04/25(木) 07:38:30
子持ちには寛容にとか、そういう感情論で押し通そうとするから不平不満がでるんだよ。+50
-1
-
285. 匿名 2019/04/25(木) 07:39:34
子どもがいるとどうしても熱が出て休んだら
夜勤の回数も減らしたりで
若い社員がどうしてもフォローする形となる。
申し訳ないと思ってても、
やっぱり主婦は〜って言われてしまう。
でも、こどもが熱出したら、こども優先にしたい。
すみません!+35
-12
-
286. 匿名 2019/04/25(木) 07:42:54
企業側は売り上げを上げるのに必死だから、企業に求めるのは難しい。最悪、女性を雇わない決断されそう。
政府が、保育園に病児保育と連動するような仕組みを考えるとかしてほしい。+8
-0
-
287. 匿名 2019/04/25(木) 07:43:30
男も子育てに参加することに
もっと寛容であって欲しい
熱出て病院に連れて行く
保育園に迎えにいくのは男でもいいけど
男が迎えにいくの?ってなって
なかなかできない。+38
-1
-
288. 匿名 2019/04/25(木) 07:44:21
単純に属性関係なく好きなタイミングでお休みが取れない、早く帰れないってのがよくないんじゃない?
社畜基準だから軋轢が生まれるんだよね。
うちの会社は営業職休み取りづらいけど連休が義務になったり、指定した日は必ず休めて、その日に出勤したら上司が始末書書くからだいぶ満足度が上がったよ。
内勤は既婚未婚、子供の有無関係なく好きなタイミングで休めるので職場の雰囲気がよい。
取引先が海外だったりすると、あちらは2〜3週間お休みがあって「あーお休みかー仕方ないな」で済むもの。それでも世の中ちゃんと回るんだよ。+33
-1
-
289. 匿名 2019/04/25(木) 07:45:30
日曜仕事とかだと
旦那さんが子供見てるの?可哀想ー
旦那さんが家のことやってるの?可哀想ー
なんで家事、育児をすると
可哀想になるのかわからない。+77
-0
-
290. 匿名 2019/04/25(木) 07:46:55
子持ちで働いてるけど熱とか出るとどうしても帰らないといけなくて、仕事持ち帰ってからします!って言ってもいいよいいよー、気にせず帰ってあげな
と言ってくれますがその人にもプライベートがあるのに本当に申し訳ないと思います
子供が風邪引かず、安定して仕事するまでは人に迷惑かけてる罪悪感はずっとなくならないと思います+14
-0
-
291. 匿名 2019/04/25(木) 07:47:35
>>286
病児保育なんてしなくて済む仕組みの方がいいんじゃないの?
独身とかコナシって病気でも平気で会社に来てバイオテロして迷惑かけてるよ
日本だけだよ麻疹と風疹が大流行してる先進国って
皆勤が偉い、残業が偉いってのも考えものだよ+20
-10
-
292. 匿名 2019/04/25(木) 07:50:14
日本がここまで子持ちに不寛容だという事に引く。
子持ちや女性に関しては本当に考えが古くて後進国だわ。
恥ずかしくないの。
+20
-29
-
293. 匿名 2019/04/25(木) 07:50:32
自分も育休復帰して働いてる側だけど、周りも子持ちが多いから理解してくれる人も多いし、子供いない人も普通に年休取ってその間何かあったらこっちでフォローする感じでやってるよ。かなり恵まれた職場だと思う。
でも旦那の職場は子持ちの女性と独身女性がバチバチ対立してて、どっちも仕事をやりたがらないらしい。結局旦那が全部フォローしてるみたいだけど。
+32
-1
-
294. 匿名 2019/04/25(木) 07:51:07
働き方改革の進め方を改革したほうがいいと思う
もっとAIなどの活用やベーシックインカムの議論をしていないと遅いんではないかって気がするから+13
-0
-
295. 匿名 2019/04/25(木) 07:52:42
とりあえず政府のせいにしておけば考えなくてすむから、楽だよね でも思考停止して目の前の問題から逃げてる気がする+10
-2
-
296. 匿名 2019/04/25(木) 07:53:15
>>271
パートでもバイトでもずっと前から有給はあるよ。法律的に。
与えない方が違反。+43
-1
-
297. 匿名 2019/04/25(木) 07:55:43
ここまで社畜根性が根付いちゃったらいくら政府が色々決めても無理なんだよね。
働き方に関しては企業や個人が考え方を改めなきゃダメな気がする。+16
-0
-
298. 匿名 2019/04/25(木) 07:55:56
>>133
わかるー子持ち兼業が一番欲張りでどっちつかずで周りが迷惑する
それでもまだ申し訳なさそうにしてくれたり頑張ってくれるなら良いんだけどあいつら自分のこと両立する頑張り屋さん(笑)偉い(笑)と思ってるし、なぜか自分を正当化する(当然の権利!)から大嫌い+35
-8
-
299. 匿名 2019/04/25(木) 07:56:32
>>262
余剰人員でなくとも働き方で何とかなる
でしょ
有給という制度がある以上休んだ人がいても仕事が回るようにするのが当然+8
-2
-
300. 匿名 2019/04/25(木) 07:57:18
人数カツカツの職場で、子供が頻繁に熱出して休む人いるんだけど
謝罪の一言もなく休ませて😅とLINEで送るだけ
しかも次きた時もこっちが話を振るまで何も言わない
なのでこれだから子持ちは·····という印象が出来てしまった+24
-3
-
301. 匿名 2019/04/25(木) 07:57:46
>>259
それでお互い様になってるならよくない?。
気遣いしてるのは立派だなと思うけど、他の人が休んだ時の対応まではどうにもならないし。
+4
-1
-
302. 匿名 2019/04/25(木) 07:58:32
子持ち優遇ではなく、未婚既婚性差関係なく、
プライベート尊重して休み取りやすい方がいいんだよ。
+74
-1
-
303. 匿名 2019/04/25(木) 07:58:36
申し訳ない肩身が狭い人が大抵なんだと思うけど
当然の権利当たり前のように休む人ばかりな言い方されるのが納得いかない。+12
-3
-
304. 匿名 2019/04/25(木) 08:01:24
会社の中に保育所と小児科も作れたらいいのにね。
小さい会社は無理でも健保協会で保育所と小児科が併設されている施設を作るとか。
残業ナシがいいけど、まず預けるところが必要じゃないかなぁ?+5
-3
-
305. 匿名 2019/04/25(木) 08:01:40
子持ちがーって言う人は、自分が病気や怪我で急に休む事はないとでも思ってるんだろうか。
+19
-31
-
306. 匿名 2019/04/25(木) 08:03:02
>>305
頻度が違うよ。+52
-10
-
307. 匿名 2019/04/25(木) 08:09:18
仕事の都合で調整難しいときは旦那に仕事早退してもらったりするけど、女のわたしでさえ影で色々言われてるんだから男が子供の都合で早退や欠勤したらそれこそ陰口大変そうだなって。+15
-2
-
308. 匿名 2019/04/25(木) 08:13:49
>>305
すぐ『自分だって怪我や病気したら休むはず』って話出すけど、子供いる人もそれは同じだよね。
比較するなら、独身者がプライベートで突発的に欠勤早退する理由にしないと。
+54
-1
-
309. 匿名 2019/04/25(木) 08:16:36
>>240
フィンランドって実はうつ病世界第一なんだよね
泣いても抱っこしない育児で取り上げられるフランスは拒食症が多いと聞いたことがある
日照時間とかも関係あるけど幼少期の親の愛情は本当に大事だと思う
外国と比べて良い面だけ取り上げてじゃあ日本も!ってすぐに言うけど悪い面ももっとキチンと取り上げるべきだと思う+86
-1
-
310. 匿名 2019/04/25(木) 08:17:07
>>307
それは陰口言う方が悪いんだよ。二人の子供なんだから「旦那に行ってもらう事もあるけど気が引ける」って変じゃない?。
+20
-0
-
311. 匿名 2019/04/25(木) 08:20:59
昔より生活水準が上がったから共働き率が上がってるんだろうね。前のレスでも共働き=貧乏って思ってるんですか?とか書いてあるし。いやいや共働きで贅沢できて羨ましいよ。こっちはそのフォローで疲弊してるっていうのに。共働きしないとカツカツな人は大変だと思うけどさ。+41
-1
-
312. 匿名 2019/04/25(木) 08:23:10
このドラマって視点が古い。
がむしゃら社員の先輩とか、育休明けの人とか。
シシド・カフカの氷河期なんて、終わりかけ世代じゃない。
育休明けの人、全員が堂々と時短で働いてるわ。
+32
-6
-
313. 匿名 2019/04/25(木) 08:25:37
既婚者人の気持ち考えて欲しい。+2
-4
-
314. 匿名 2019/04/25(木) 08:25:58
>>309
日本も若者の自○、鬱もすごく多いよね。
人を一人健やかに育てるって片手間に出来る事でもないから、安易に北欧真似たりせずに日本に合った事が出来ればいいけど今は保育園無償とかそんなのばっかりで、預けて働いた時の親子の環境もそれを受け入れる職場の環境も考えられてない。+20
-2
-
315. 匿名 2019/04/25(木) 08:27:36
私は子持ちの人のフォローが嫌だったから、自分が子持ちになった今は専業主婦してる。
働きたい!って思いもすごくあるけど、やっぱり迷惑かけることも多いだろうから。+61
-11
-
316. 匿名 2019/04/25(木) 08:32:54
北欧は、金融をしっかり握っておるしできること。
日本は何にもないじゃん?笑+4
-0
-
317. 匿名 2019/04/25(木) 08:33:40
子持ちが子どもの都合で休んだり早く帰るのは当然。悪いのは社会や会社。独身でも子どものいない夫婦でも、みんなが自分の都合で休んだり早く帰ったりできればいいんだよ。つまり人手がギリギリなのが問題。+26
-9
-
318. 匿名 2019/04/25(木) 08:36:40
>>251
そこは独身のまま、子供がいないときのままでいたいんだよね。子供生んだら出世路線からはずれるから、とかいうし。なんか子供もったら、負けみたいに。
子供いる家庭になったのに、親である夫婦が子供のこと無視してどちらもいままで通りバリでいたいというのがそもそも無理だろうと思う。会社が理解あるなし云々でなく+38
-0
-
319. 匿名 2019/04/25(木) 08:37:53
>>317
人手あつめて個々の給与下がる、戦争なくすならいくらでも人あつめると思うよ+4
-0
-
320. 匿名 2019/04/25(木) 08:38:13
>>319
×戦争○正社員+0
-0
-
321. 匿名 2019/04/25(木) 08:38:41
サラリーなんて企業にとれば要らない人間。
出稼ぎ労働やってんだから。
外国人とともに、さっさと帰れって話。+5
-1
-
322. 匿名 2019/04/25(木) 08:40:20
>>16
でも産休や子持ちのために雇用増やすのも厳しいよ
フルで年単位休む産休ならそれこそ派遣とかなら切れるからいいんだろうけど
子持ちみたいな時短勤務をカバーするのは難しい+10
-0
-
323. 匿名 2019/04/25(木) 08:40:29
>>306
そんな事ないよ
体調悪いのに来て仕事してる人が多いだけ
それこそ本当に迷惑
ゴホゴホしながら仕事する鈍行列車より
一日ゆっくり休んで後から来る特急列車のほうがいいでしょ
それができないのは子持ち社員が悪いんじゃなくて会社や休まざるをえない状況にしてる旦那と旦那の会社が悪い+9
-1
-
324. 匿名 2019/04/25(木) 08:40:47
他人の利権でメシウマする労働者の魂胆が狡いんだよね。+6
-2
-
325. 匿名 2019/04/25(木) 08:41:23
>>309
日本の子供の死因は1位自殺だし
日本の子供の自己肯定感は世界最低だけど?+14
-0
-
326. 匿名 2019/04/25(木) 08:41:46
「いつか、自分も子供を持った時に助けてもらう立場になるんだから」って、なんで100%そうなるって前提なんだろう?といつも思う。
病気や怪我は人間なら誰にでも可能性はあるけど、子供を理由に急に欠勤されたり早退されたりする頻度と比べ物になってない。
年に数回と月に数回じゃ迷惑度も段違いだよ。
病気や怪我を本人の不注意とか自己責任と言うなら妊娠出産こそ、自分で望んで選択した自己責任じゃない?+80
-7
-
327. 匿名 2019/04/25(木) 08:43:14
>>315
専業主婦もちの男性会社員って残業ダラダラしてて
働き方改革を阻害するガンだよ
パートにでて定時で返してやって+4
-8
-
328. 匿名 2019/04/25(木) 08:43:20
労働者層が結婚できるの?笑
ほらみたことかと。+0
-2
-
329. 匿名 2019/04/25(木) 08:43:42
うちの会社の子持ちは親のフォローで欠勤少なめ、締めが少ない仕事、真面目にサクサク仕事を進めてくれます。
だから、皆嫌な思いしていないかも。
社長が10連休とか取る人だから、みんなも有休ガンガン使ってて元々休みやすい環境。+17
-0
-
330. 匿名 2019/04/25(木) 08:43:55
>>47
いやいや、産休育休は字の通り産むため育てるため。
決して自分の時間ではないと思う。
独身の人は有給があるからそれを使えばいい。
もし有給が取れない会社ならそれは会社が悪い。+32
-6
-
331. 匿名 2019/04/25(木) 08:45:19
自分でお客様もつくれずに会社に努めて自分の家庭が大切?どの口がいってんだ?
虐待してんだろどうせ!+2
-8
-
332. 匿名 2019/04/25(木) 08:46:30
>>329
結局実家の近くに住まなきゃできないよね。核家族ではなかなか厳しい。ただいまは昔のように旦那の実家でなく奥さん側の実家近くだけど+13
-1
-
333. 匿名 2019/04/25(木) 08:47:05
>>311
わかるよ〜!ガルちゃんあるあるだよ。笑
共働きはカツカツだから共働きなんでしょ?ってマウントとられると今はエリート同士の共働きが当たり前なんですよってレスにプラス沢山ついて、共働きは贅沢や見栄のためもあるよねと言われたら夫の給料だけでは生活していけないの!にプラスが沢山つく。+33
-1
-
334. 匿名 2019/04/25(木) 08:47:31
産休ってそもそも復帰後の生活に備えるためのものだよ
想像力のかけらもないんだね+8
-1
-
335. 匿名 2019/04/25(木) 08:49:39
>>15今の時代って逆に子供がいない人のが珍しくない?+1
-8
-
336. 匿名 2019/04/25(木) 08:50:23
共働きしないと生活できないのと、生き甲斐やさらなる生活あげるための共働きとは違う
まぁどんな理由であっても構わないんだけど、過度なしわ寄せはいただけない+14
-1
-
337. 匿名 2019/04/25(木) 08:50:53
共働きは1000〜1200万が中央値
専業と派遣パートは400〜599万が中央値+12
-0
-
338. 匿名 2019/04/25(木) 08:50:55
正社員なんて、結婚できないポジションだよ。
女中のくせに+0
-10
-
339. 匿名 2019/04/25(木) 08:53:55
出稼ぎは自分が困るから働いてんだよ。
+4
-0
-
340. 匿名 2019/04/25(木) 08:56:03
>>323
鈍行でも来ないと困る職業もあるんだよ。
それ言っても、それは企業が悪いだけってなると思うけどその日に休んで、次の日特急でもいいならみんなそうしてると思う。
+8
-0
-
341. 匿名 2019/04/25(木) 08:57:02
去年育休から復職した者だけど、うちの会社中小ながら産休育休復職の実績かなり多くて、当たり前のように育休くれて復職させてくれて、復職したては軽めの業務(時短内でまかなえる業務量)をあててくれるんだけど、私が育休中に人事異動などなんやかんやあったらしくて、復職早々責任重大な担当にさせられてしまった。
一応「復職したてで時短勤務の私がそんなとこ受け持って大丈夫ですか?」って確認して「もしもの時はみんなでフォローするから大丈夫!」と言われたけど、そこの担当は月に一度絶対帰れない日があって、その日に子供の行事あっても休みにくいし、保育園から熱の連絡が入っても帰りづらかった。上司に相談すれば休みも早退も認めてくれたけど、こっちの心苦しさ半端ない…。でも先輩達の育休の時ずっとフォローしてきたんだから、これくらいいいじゃんお互い様でしょって思う自分もいる。もちろん思ってるだけで、態度は申し訳なさそうにしているけどね。
今回の回、すごく他人事とは思えなかった。私は賊ヶ岳さんみたいにキャリア手放したくないみたいな意識はほぼないけど、やはり振られた仕事には責任が伴うので、企業側がもう少し考えてくれたらなぁって思った。(わがままですみません)+35
-8
-
342. 匿名 2019/04/25(木) 08:57:27
産休育休は別にいい。
一年とか二年とか、その人がいなくなるってあらかじめ分かってることだから、その間どんな風に仕事を進めていくか、または短期で人を雇うとか対策できる。
問題は復帰した後。
いつ欠勤早退されるか分からないから戦力として頭数に入れるのも微妙だし、それに対して文句も言えないし。
+51
-0
-
343. 匿名 2019/04/25(木) 08:57:35
>>333
そうなんだ 笑+1
-0
-
344. 匿名 2019/04/25(木) 08:59:24
>>340
それってホワイトカラーなら業務の棚卸しや共有化ができてない、ブルーカラーなら余剰人員不足ってこと
それって会社側が悪いんだよ
それを社員に対立させて逃げてるだけ+8
-0
-
345. 匿名 2019/04/25(木) 08:59:48
>>15
子持ちだけど本当そう思う。+14
-0
-
346. 匿名 2019/04/25(木) 09:06:29
>>337
そうなるのは当たり前じゃない?
幅を持たせたデータから中央値なんて比較に向かないと思う。+4
-0
-
347. 匿名 2019/04/25(木) 09:07:31
会社では子有りがお荷物
社会では独身と子無しがお荷物+17
-7
-
348. 匿名 2019/04/25(木) 09:37:45
>>309
北欧ってデンマーク以外は少年犯罪率が高かった気がする。
+3
-1
-
349. 匿名 2019/04/25(木) 09:39:51
日本人は冷たいよね、本当に。
他の人がいい思いするのが絶対に許せない、でも自分がいい思いするのはOK。
欧米に行くと本当にみんな親切だもん、子持ちに対して。
子供に対する態度の差は民度の差だよ。
サイコパスとか特殊な人じゃなくて普通の人のレベルが違う。
日本でもさ、都心では何度か階段で困っていて欧米系の人が助けてもらったわ。
外資系企業の人なんだろうけど。
二子玉川に楽天があるけど、楽天はアジア系の外国人がたくさん勤めていてよく公園で会うけど、楽天の人たちも親切です。やはり所得の差が余裕を生むのかな。
日本ってさ、貧乏な人が多いからかりかりしてるんだろうな。
心に余裕がないから、ガルちゃんみてるとそうだけど地方の所得低い人ばかりでしょ。
だからこういう話題になると、その冷たさが浮き彫りに。
+20
-34
-
350. 匿名 2019/04/25(木) 09:42:14
>>149
日本のリモートワーク導入率って10%くらいみたいだよ。ちなみに、アメリカは50%。
でも、私はフリーで仕事もしてるからそう思うけど、在宅でも子供見ながらだと集中して仕事できないんだけど。
+8
-0
-
351. 匿名 2019/04/25(木) 09:47:35
独身はなんでそんなに自分たちが被害者意識するの?私は子供いないけど、親が働いてたのとかみるし、子供って一人じゃどうにも出来ないこと多いよね?この言い合い、独身女性にうんざりするわ。そういう人がどうせ子供できたら権利を主張するよね。私はまだ子供いないけど、別に迷惑とか思わない。+31
-39
-
352. 匿名 2019/04/25(木) 09:47:42
>>7 その分独身も自由に休み取れれば問題ないのにね+13
-0
-
353. 匿名 2019/04/25(木) 09:50:42
>>37
それは会社がわるい。標的を子持ちに変えるのは間違ってる。ブラックなんだね+12
-3
-
354. 匿名 2019/04/25(木) 09:52:42
このドラマ
吉高が一番腹立つ
心配してるようで結局自分のことばかり+32
-5
-
355. 匿名 2019/04/25(木) 10:02:24
最近の子持ちは図々しい。
子供が熱あるから早退や欠勤。すみませんのひと言なしで、当たり前みたいな顔して。
こっちが負担してるにも関わらず。また熱出して休む=ひと言詫びいれるけど=陰口言ってくる。
調子乗んなよって思う。社会経験浅いんだなぁ~って。私も定時で帰りま~す!+42
-6
-
356. 匿名 2019/04/25(木) 10:02:50
>>6 それさ混雑している場所で避けてちょこちょこ動いていたら逆に危ないよ。身軽な人が避ければ良くない?逆にあなたは何で避けてあげないの?車椅子の人にも同じ事するの?+6
-7
-
357. 匿名 2019/04/25(木) 10:06:15
氷河期世代で、出産退職した
子供が中学生になって、パートをはじめたけれど、遅番ばかり
私も早番になりたい
子供が小さい子のママは早番ばかり
まさに、資生堂ショックと同じ
お互い様になってないと思う。。。
GWや正月、旦那さんが家にいるなら、休むばかりじゃなくて仕事に出てよ
と思う
+50
-5
-
358. 匿名 2019/04/25(木) 10:07:21
>>349
被害妄想ありすぎ
日本も子育て中のママにやさしいよ+17
-4
-
359. 匿名 2019/04/25(木) 10:07:28
ほんとみんな冷たいわ。この一言に尽きる。
でも既婚女性はパートで働くのが周りにとっても家族にとっても一番いいと思う。+8
-20
-
360. 匿名 2019/04/25(木) 10:08:57
>>359
周りに気を使わない人には厳しいよ
+36
-1
-
361. 匿名 2019/04/25(木) 10:20:22
人の生き方に文句言っても仕方ないよ
自分に出来ることはする、出来ないことはしないって割りったら?
思い込みで見えない敵を作らないで+2
-9
-
362. 匿名 2019/04/25(木) 10:24:21
適材適所だよ
無理矢理管理職にしがみついて他の人に迷惑かけたり偉そうにされるとなんだかなぁって感じ+14
-0
-
363. 匿名 2019/04/25(木) 10:26:31
>>7
私も尻拭い大変でした。時短勤務の方の仕事内容が当たり前のようにまわってきて、でも、その方は「子供いない人がやって当たり前でしょ」みたいな
、高圧的な感じでした。
私は立場上何も言えず、それを、利用されている感じでした。
そういう自己中心的な方は、その時は良くても長い目でみたら子育てや人間関係などで苦労している気がします。
+51
-2
-
364. 匿名 2019/04/25(木) 10:27:41
日本の察して文化が悪い気がする、言葉にしないと伝わらないのに言葉にする人が少ないから悪目立ちする。
外国ならしわ寄せ来てもNOって断るんじゃない?
+16
-1
-
365. 匿名 2019/04/25(木) 10:29:08
>>364
子持ちに協力しないと優しくない人みたいな、無言の圧力があるから
だと思う
+38
-1
-
366. 匿名 2019/04/25(木) 10:40:37
そもそも、子供がいるから早く帰れるのは当たり前として、そうでない時も周りで協力しあって好きに休める空気がない。みんな休めたら尻拭いさせられてるなんて感情湧き出てこないのにね+10
-1
-
367. 匿名 2019/04/25(木) 10:42:08
子持ちは長く働いて管理職になって、若い子持ちをカバーしてやればいい。
上からみんなが不満を持たないように割り振ればいい。
同僚どうしだと不満が出るのは仕方がない。
本当は男性上司でそういうのがいたらいいんだけどね。+7
-1
-
368. 匿名 2019/04/25(木) 10:53:17
>>325
知ってるよ
だからこそ親の愛情が大事
自己肯定感も親の愛情がないと育たないでしょ?+8
-0
-
369. 匿名 2019/04/25(木) 11:01:27
>>47
独身は時短も絶対無理だしね。
いろんな選択肢があってもいいのに。
+15
-0
-
370. 匿名 2019/04/25(木) 11:03:26
今の日本は夫の給料だけで生活できないから、妻も外に出てサポートする。それなら、家事や育児を夫もサポートしないとバランスが保てない。でも、仕事量や家事育児は母親メインと思い込んでる人がまだ多いので、本当の働き方改革が出来ていない。
中途半端すぎて一億総疲労でストレス溜まってるから他人のためにっていう余裕がないだけだと思う。+35
-0
-
371. 匿名 2019/04/25(木) 11:05:15
お互い様じゃない!ってさ…。申し訳なく思いつつ働いてるお母さんも否定するなら、自分は子持ちにならないし他の家族のことでも迷惑かけないし病気で長期的に休むこともしないんだよね?申し訳なく思わずリカバリもしようとしないワーママがムカつくのは分かるけど、そんな人ばかりじゃないし、そうやってフォローしたくない・自分ばかり損って態度の人はこちらも助けたくありません。まあそもそもフォローし合うことが苦痛になる体制の会社にいる時点で負け組だけど。+1
-11
-
372. 匿名 2019/04/25(木) 11:06:47
結局フェミが騒いで女性の社会進出を果たしたけど、今と昔結局どっちが幸せなんだろう。働きやすい環境になったかもしれないけど、私は時間の余裕がなくなってしまった。+13
-1
-
373. 匿名 2019/04/25(木) 11:13:18
でもさ、実際子持ちは優遇されるよね?
連休だって子持ち優先で独身は後日連休とってね!とか普通にあるし!私ら独身だって祝日に友達と旅行行ったりしたいんだけど…それはわがままで、子持ちのは権利だもん。不満が爆発してもおかしくない。+80
-2
-
374. 匿名 2019/04/25(木) 11:15:13
残業代高かったらやってあげるよ
こっちもそれなりにリスクと時間を
犠牲にするからね
+9
-0
-
375. 匿名 2019/04/25(木) 11:27:43
>>372
でも税負担がどんどん上がって、働かざるを得ない人も増えてきてるよね。
この15年で年収700万の手取りって年間50万減ったって。
10年で500万、20年で1000万減ってることになるからな…。
+2
-1
-
376. 匿名 2019/04/25(木) 11:32:52
子供がいる人は子供が熱出したら帰ればいい、独身の人も自分がしんどい時は帰ればいい。それが当たり前になったらいいんだけどなぁ。+39
-1
-
377. 匿名 2019/04/25(木) 11:34:36
子持ちだけの部署って意見あるけど、少子化といっても結婚出産する方が多数派なのに
そんな部署分けしたら、独身部署が行き遅れ部署みたいな扱いに絶対なるじゃん…
若い独身の中に少数の独身40代とか50代とか虐めじゃん+4
-10
-
378. 匿名 2019/04/25(木) 11:40:18
>>16
そうはいっても、産休育休のために新しい人雇えないから、産休や育休重なると結構厳しい
新しい人やとってから、「戻ってきたのでやめてください」は出来ないし+6
-0
-
379. 匿名 2019/04/25(木) 11:43:38
兼業でも専業でも文句言う人は言うからね〜
やりたい方選べばいいと思う+3
-0
-
380. 匿名 2019/04/25(木) 11:47:37
私の前の職場のママさんは嫌いでした
子供が旦那がといえばなんでもアリ
早退遅刻当たり前
尻拭いは当たり前
ひとによるとは思いますが、図々しいひとの割合のが多いと思います。
こっちも子供はいないけど、頭痛持ちだったり、見えないところで薬飲んで頑張ったりしてます。
それなのに自由で羨ましいよーは失礼+40
-2
-
381. 匿名 2019/04/25(木) 11:52:02
育休産休を当然の権利として悪用する人もいるからね…
7年育休取って退職とかね
あくまで子育てと両立したい人のための制度であって欲しい
+36
-1
-
382. 匿名 2019/04/25(木) 11:54:13
お互い様と思えるのってある程度余裕あるから出る言葉だと思います。残業してないといつまでも終わらない仕事をしてる人はそんなこと思えないんじゃないかなあ。+13
-0
-
383. 匿名 2019/04/25(木) 11:58:58
残業してる忙しい自分に酔ってる人が1番タチ悪い+1
-3
-
384. 匿名 2019/04/25(木) 12:01:39
>>377
うちの会社、結婚出産して仕事続ける人の方が少ないよ
私も結婚してるけど子供産んでないから仕事続けてる
妊娠を機に辞める人の方が多いけど、たまに復帰する人もいる感じ
ちなみに友達で資生堂の子いるけど、数年前までは本当に可哀想だった
子持ちのせいで土日休めないし、毎日遅番
社員も相当不満が溜まってたから、子持ち優遇辞めて良かったよね+20
-1
-
385. 匿名 2019/04/25(木) 12:21:45
うちの部署は仕事が多すぎて、もう周りのカバーしないよ。ミスも増えてお客様からもクレーム出るけど、仕方ないよねと諦め。その状況になり、ようやく会社が人を増員したり仕事を外部に委託するとか対策を考えるようになった。+7
-1
-
386. 匿名 2019/04/25(木) 12:31:46
>>15
子持ち男性は?+1
-1
-
387. 匿名 2019/04/25(木) 12:37:15
子供を産んだということだけで、少子化の世の中では有難いことだよ。
みんな仕事フォローするだけで何も返ってこないって言うけど、少子化対策という面でフォローしてもらってるよ。
自分の仕事周りのことだけでしか考えない人は視野が狭いと思う。+9
-11
-
388. 匿名 2019/04/25(木) 12:40:33
>>259
なんでそんな偉そうなの?
休むことがわかってたなら調整するのは当たり前じゃない?
あと今回の論点は子供が熱を出したりしたときの予想できない場合の話でしょ?
あなたにもそういうときあるでしょ?
同僚のインフルとか事故での長期休みって予想できないから仕方なくない?
だとしても一言謝ったり感謝したりするのは当たり前だけど、私が同僚の立場だったら正直あなたの回数よりは少ないしって内心思うよ。
自分より頻繁に休む人に偉そうに言われたくない。
そう思ってるなら次からあなたみたいな人のフォローはしたくない。+21
-4
-
389. 匿名 2019/04/25(木) 12:43:51
子供は国の宝だけど。
会社からしたら、お荷物だからね。
+11
-4
-
390. 匿名 2019/04/25(木) 12:46:22
子持ちだけの部署って、絶対PTAの役員決めより荒れると思う。
夏休みや学校行事って重なりがちだしね。
下手したら同じ学校に通ってるなんて、珍しくないのでは?+8
-0
-
391. 匿名 2019/04/25(木) 12:48:09
夫婦で話し合ってないケースがあると思う。今回は自分は抜けられないからお願いできる?って。それでも両方だめな時に、会社にお願いするのが筋だと思う。
夫婦で話し合わずに奥さんに任せる旦那、奥さんも夫じゃなくて会社にお願いするのが当たり前の感覚になってるような人だったら、確かに職場にとって迷惑だよ。
子どもが迷惑なんじゃなくて、大人の子育ての意識の部分も大きいと思う。+16
-0
-
392. 匿名 2019/04/25(木) 12:51:49
正社員かパートかにもよらない?
正社員ならケジメとして、同じ正社員の人と同じように働いてくれないと不平等だよね。
シフト制のところだと
「子供が居るから、遅番は出来ない、私はやりたくないんじゃなくて、出来ないの、子供いない貴方にはわからないだろうけど」って言われたことあるよ。
誰しもやりたがらない、遅番を回避するなんて狡いじゃん、同じ給料貰ってるのに、バカバカしくなる。
+35
-0
-
393. 匿名 2019/04/25(木) 12:54:09
周りや妹も結婚出産して働くうえで同じような悩みをかかえている。話を聞くと大変だと思うけど結局同じ立場にならないと理解できない。
独身の私からしたら同じ会社で働いていて早退、休みを頻繁にする既婚の人に良い感情はない。会社的にはなるべく残業させたくない。私は休んだり早退した人の仕事の負担を限りある時間の中で仕事をこなさないといけない。
そんなに残業してなくても疲れが半端ない。
イライラしかない。もう辞めたい。
+27
-1
-
394. 匿名 2019/04/25(木) 12:56:54
長期休暇やら子持ち家庭優先過ぎて嫌になる…今回の10日間の休みも子持ち優先。
以前に親の病院付き添いや介護で日程調整をお願いしたんだけど、すごく嫌な顔をされた。
向こうは当たり前のように頼んできて、こちらが困った時は運動会や都合が悪いで断られる。もうフォローしたくなくなる。
+42
-0
-
395. 匿名 2019/04/25(木) 12:57:54
女性ならまだお互い様って言えるけど、男性ならほぼカバーに回るよね
がるちゃんでもこんなに子持ちに対して不満あるんだから男性なんてなおさらだと思う
やっぱり子持ちって回りに負担かけてるよ+7
-4
-
396. 匿名 2019/04/25(木) 12:58:47
滅私奉公しないと
立場が危ういっていう強迫観念でコントロールする社風は悪い
そうやって社員を社畜化して
効率化して喜んでるのは株主だけ
+3
-0
-
397. 匿名 2019/04/25(木) 13:00:40
子供が体調悪くて休むのは仕方ないしこっちもフォローしたいと思う(あまりに頻繁だと復帰しないほうがとも思う)
でもそういうのって本当に急だし、対処出来ない事だってあると分かってほしいなー
権利だけ主張する図々しい人多いしさ
誰かだけ仕事が増えて子持ちは子供を理由に仕事出来ませんじゃ不満出るよね+9
-1
-
398. 匿名 2019/04/25(木) 13:03:42
男はもっと大変だよ。
妻からは「定時で帰ってきて欲しい」って言うけど、
会社からは下手したら、子持ちの女のフォローさせられて、定時で帰れないんだもん。
そして、その妻も下手したら、会社の人に負担かけてるんだからさ。
+6
-6
-
399. 匿名 2019/04/25(木) 13:06:16
労組が解体されて社員同士がいがみあって
小さい存在どうしが潰しあってくれたら
株主は楽だね
優良社員が必死こいて金持ちを下支えして
子持ちがー時短がーとか 次世代育成を疎かにして
日本って悲劇的だなって気がする+6
-0
-
400. 匿名 2019/04/25(木) 13:09:21
>>354
吉高は自分で言ってるよ。張り切る人がいると仕事がしにくくなる、私は定時で帰るって宣言してる。
心配してるというより、自分が働きやすい環境にしようとしてるだけ。
+23
-0
-
401. 匿名 2019/04/25(木) 13:18:08
子持ちは対して仕事しない。ペチャクチャ旦那の愚痴、自分の話ばかり。仕事に関する話なし!
もうできませ~ん。だってさ。話し方もイラっとするんだよ。挨拶もできないしね。+23
-4
-
402. 匿名 2019/04/25(木) 13:24:35
働き方改革と言われても、得するのは大企業や公務員でしょ、こちら中小企業にははっきり言って迷惑です、旦那は残業減って、給料も減って、休みや時間はあっても金が無いからどこにも行けないし使えない。私は個人経営の職場。
働き方改革とか言うなら、給料はせめて変えないで。+28
-1
-
403. 匿名 2019/04/25(木) 13:24:45
>>353
身バレしたくないから詳しく書かなかったけど、頭にきたから書くね。
私はそれまで同じ店でずっと働いてきた。
その子持ちは他店舗で採用されたパート。
でも自店でシフトに入れなくなったからと勝手にうちの店に異動(普通パートは異動しない)。
子供いるから夕方までしか出られない、土日出られない、子供が熱出して休むのが月数回、遊び行くときはまとめて連休取る、そのわりにシフト削ると文句。こんな我儘さ。
この人が異動してきたおかげで私は遅番やれと毎日言われるようになりました。
一度話し合いしたけど、子供いるから無理の一点張り。
普通ありえない異動してきた立場で他の人に迷惑かけて申し訳ないという素振りは一切なし。子供いるから私は優先私は守られて当然って顔。
あとは37で書いたとおり。
会社が悪いって言うけど、会社は子持ち優先が当たり前でしょ、ここ読んできてみんなそうだったでしょ?
この人が異動してこなかったら私の生活は守られていたし、後から来ておいてこんな態度でかい人のフォローなんかしたくないって思わせた方も問題あると思ってる。
ほかの子持ちのフォローはしようと思うけど、こんな態度の子持ちのフォローはしたくない。
+77
-3
-
404. 匿名 2019/04/25(木) 13:31:32
コスト的なこともわかるけど、会社は十分雇用して 皆さんちゃんと休めるようにして欲しい。
そして、ブラック企業だけでなく、大学生を搾取するブラックバイト、子どもを搾取するブラック部活は跡形もなく塵となって消えてほしい。+5
-1
-
405. 匿名 2019/04/25(木) 13:31:51
>>403
うっ(涙)
私の職場にも似たようなのいるから気持ちわかるよ。
「私は遅番は子供居るからやりたくないんじゃなくて、出来ないの、子供いない貴方にはわからないだろうけと、その立場になったら分かると思うわ」ってメソメソと嘘泣きされた。
+53
-3
-
406. 匿名 2019/04/25(木) 13:34:07
うちの猫が下痢で…って言って帰るのは許される?+23
-2
-
407. 匿名 2019/04/25(木) 13:35:42
子持ちのフォローしましょうっていうのは決まりじゃなくて情で成り立ってるんだから、そのことをフォローされる側の子持ちは忘れないでほしいよね。+52
-1
-
408. 匿名 2019/04/25(木) 13:35:51
>>82
私だって休みたいわけじゃないんだけど、今回の連休は保育園も学校も学童も全部休みなんです。
私の両親だってまだ働いてるし、やっぱり社会的にも母親が休むべきっていう考えが根強いから私が休むしかないんです。
申し訳なく思ってますけど、どうしようもなくて…
祝日なんかいらないからみんな好きな時に休めるようにできたらいいのに。+9
-25
-
409. 匿名 2019/04/25(木) 13:36:05
ワーママやって4年、第2子で育休中ですが、改めて考えさせられたな~、、
子供が熱でハラハラしてネットで検索、モヤモヤ、、みたいな心境もよくわかって涙出た(>_<)(私的なネットサーフィンはだめだけど。)
ワーママ自身も、自分の立場や力量とか目指したい道とかある程度ビジョン持って、周りに感謝しながら社会に参加しないとだめだよね。
夕飯や育児のことなどが頭にどうしてももたげてしまって、その日その日を乗り切るのが精一杯になりがち(>_<)
未婚の方や子供がいない方からするとそういうのいちいちちらついてるのも、きっと負担感あるよね。。
お互い様だけど難しい。
+2
-14
-
410. 匿名 2019/04/25(木) 13:36:57
>>406
子持の熱で普段迷惑かけてる人は、それを文句言う資格は無いと思う+27
-1
-
411. 匿名 2019/04/25(木) 13:37:10
>>403
安い時給で働いてくれる子持ちパートがいないと成り立たない職場なんだよね。きっと。+14
-2
-
412. 匿名 2019/04/25(木) 13:41:51
子どもがいる、いない、独身、既婚関係なくその時その時の事情に柔軟に対応したらいいと思う。
お互い様だよーって言い合える職場が理想。
誰にだって大変な時期はあるんだから。+10
-1
-
413. 匿名 2019/04/25(木) 13:47:21
実際本当に「お互い様」なら良いけどさ。
A子持ちがB独身に借りを返す時は大体来ないよね。
Aが10回Bに迷惑をかけて、1回迷惑かけたら「お互い様」でチャラになるのも納得できないし。
下手したらBさんがCさんやDさんのフォローをしてる可能性もあるし。
負担がかかる人って、大体同じなんだよね+70
-6
-
414. 匿名 2019/04/25(木) 13:47:29
>>411
たびたび37です。
サービス業だから、一店舗社員は数人あとはほとんどバイトの学生やパートだよ。
あとうちの店は同じ会社の他店舗や別の飲食店に比べ時給は遥かに良い。
だから時給下げて条件いいパート探すよりも、子持ちだから〜と理由つけるほうが都合いいから子持ちが辞めない。+10
-0
-
415. 匿名 2019/04/25(木) 13:49:48
>>410
私もそう思う。正直子ども理由にする人の子どもは可愛いとか思えないしどうでもいい。それより自分のペットの方が可愛いと思ってしまう。+21
-1
-
416. 匿名 2019/04/25(木) 13:51:48
このトピ荒れてそうだなぁと思って開いてみたら、案の定荒れていた…笑+8
-0
-
417. 匿名 2019/04/25(木) 13:54:09
働いてる時、自分も子どもをいつかもつ時がくるからフォローしてあげて当然と思いつつ、やっぱしんどい時はもう〜とか思ってイライラしたこともある。でも子どもが熱出ても帰らないお母さんとかにも余計イライラした!子どものことちゃんとみてあげてよ!って
自分が子どもできた頃には、フォローした人たちはいなくなったし、自分は誰にもフォローしてもらえるとおもえないからもう仕事やめよかなと考え中。
どうしたって何かあったらやっぱ迷惑かけてしまうし、子どもとの時間優先したい+7
-0
-
418. 匿名 2019/04/25(木) 13:54:35
取引先とか社内とか、本当にそれ必要?ってものの提出やら、やたらタイトすぎる納期やらを見直さないと難しいと思う。
+5
-0
-
419. 匿名 2019/04/25(木) 14:01:59
独身子持ち関係なく休みが取れる、休みがちな子持ちに対して独身の賃金上げる、とならないとなかなか独身世代の不満は消えないでしょ。
前の職場に一人だけ子持ちがいたけど、絶対定時で上がるし、一人だけ有給消化率よかった。
当たり前っちゃ当たり前のことなんだけど、その分次にベテランの独身女性が毎日サビ残してたし、その人以外は有給めったに使えなかったし、なんだかなぁと思って辞めた。
その子持ちの人は与えられた仕事はしっかりこなすし偉そうにしてないだけいいけど、もともと割り振られてる量が少なくてしわ寄せが独身にいってた。
でも年功序列で給料は1番もらってたんじゃないかな〜だから簡単にやめない。
少子化だから子持ちは偉いなぁと思うけど、このへんなんとかしないと独身があとに続かない気がする。+21
-2
-
420. 匿名 2019/04/25(木) 14:16:19
>>295
逆だよ、感情で相手にずるいって言うだけじゃ何も解決しない+3
-2
-
421. 匿名 2019/04/25(木) 14:18:18
そもそも有給使いなよ、びびってないで八つ当たりしないで+9
-4
-
422. 匿名 2019/04/25(木) 14:21:01
自己犠牲マインドの人は人を責めがち
不公平があれば、じゃあ私も別の機会に休みもらいますねって勇気を持とう+17
-1
-
423. 匿名 2019/04/25(木) 14:24:49
内田有紀見てて辛くなった。
私はあんなにヘトヘトになってまで子供預けて働きたくないなと思った。
女性の社会進出とか進んでいるけど、乳幼児預けてバリバリ働きたい人のほうが少ない気がする。+30
-0
-
424. 匿名 2019/04/25(木) 14:31:30
ここの人はどうか知らないけど今の若い世代は納得できないとどんどんやめるからね
そんなの当たり前でいい傾向、労働なんか自分のためにするものでそんな必死でやるものじゃないよ
いつまでも必死でしがみつく人が居るからなんにも変わらない
どんな事言おうと仕事なんか刑務所と同じだからそれに慣れ過ぎて奴隷みたいになってる人が
ここで威張り倒してるんだろうけど。どっちにしろもうあなたたち世代みたいに働くのがすべてなんか
思ってないから間違いなく変わるよ
嫌ならどんどんやめればいいそうしないといつまでたっても変わらない、でも人不足が増えてるし
いい傾向もう人を奴隷にする時代は終わったんだよこれからの世代の未来は明るい
+24
-2
-
425. 匿名 2019/04/25(木) 14:33:40
子持ちのいる部署は、独身が緊急配備手当てでもあればいいのに
そしたらwin-winだよね+24
-1
-
426. 匿名 2019/04/25(木) 14:41:26
子持ちのフォローを散々してたのに
いざ私が私用で休みたい時は子持ちは誰もフォローしてくれなかった。
お互い様って子持ちがよく使うけど嘘だよなと思う。+62
-1
-
427. 匿名 2019/04/25(木) 14:45:36
>>401 おはようございます!!!+0
-1
-
428. 匿名 2019/04/25(木) 14:46:27
このドラマは働き方改革のドラマだと思ってたんだけど、
子持ちが働くのを反対するドラマなの?
それとも子供は産むな!定時で帰れ!ってドラマなの?+5
-4
-
429. 匿名 2019/04/25(木) 14:47:48
>>425 うん。手当出してあげて。
子持ちだけど、ほんとそうして欲しい。
いつもありがとう。+20
-2
-
430. 匿名 2019/04/25(木) 14:51:46
>>421
普通に一ヶ月前に会社にお願いして有休とるのは当たり前。
問題は急に休んだ事で私に迷惑かけるなって事。
一回ニ回なら「お互い様」だけど、それ以上は「お互い様」にはならないよ。+13
-0
-
431. 匿名 2019/04/25(木) 14:54:04
子持ちは図々しい。
サービス業なのに祝祭日、連休やすみたいなら仕事しなきゃいいのに。
辞めてもらったほうが精神的にもやもやしないから辞めて欲しい。+23
-3
-
432. 匿名 2019/04/25(木) 15:06:31
そもそもギリギリのリソースで回そうとする経営側が問題。
余裕がある状態で人を雇うべきなんだよね本当は。+10
-2
-
433. 匿名 2019/04/25(木) 15:08:18
会社の働きやすさにもよるよね。
うちは独身とか子持ちとか関係なく前日当日に有休申請してるよ。
そういう社風だから誰も何とも思わない。+7
-0
-
434. 匿名 2019/04/25(木) 15:13:10
>>432
経営者側もそうしたいけど、そうしたら一人頭の賃金を下げないと成り立たないからね。
人件費はギリギリまで節約したいのが運営側だよ。
+8
-2
-
435. 匿名 2019/04/25(木) 15:14:53
47
子ども産んだことないでしょ?産休なしでずっと働いてたら、職場で突然妊婦が産気づくことになるよ。ある程度予定日近くなったら休んでもらわないと逆に困るよ。臨月は生きてるだけで精一杯なんだから、仕事の生産性も落ちるし。+2
-1
-
436. 匿名 2019/04/25(木) 15:17:54
>>408
旦那は?
てか両親も働いてるなら最初から仕事復帰が無理だったんだよ
周りの他人に頼る気満々じゃん+15
-1
-
437. 匿名 2019/04/25(木) 15:18:37
賃金上げて労働時間減らせば良いだけ。+7
-0
-
438. 匿名 2019/04/25(木) 15:29:15
一年しか働いてないけど 給料に差をつければ良いと思った
早引きするなら定時から逆算して -5000円/hとかさ そしたら子持ちも出来るだけ働こうとするし、マイナスが加算するなら退職するでしょう
うちの病院がクソなだけなんだろうけど 早引きする妊婦と残業20h/日する私が同じ給料なんて 一番辛かったときは毎日泣きながら帰宅してたわ+28
-3
-
439. 匿名 2019/04/25(木) 15:30:48
働く世代の人口が多かった時の仕事量と働き方ではダメだよね
人手不足ではない。
そもそも働く世代が少ないんだから、個人に負担がかからない量に減らして効率化・合理化していかなきゃいけない
その移行が日本社会はものすごくど下手くそ
だからって上の世代はフォローするわけじゃないし文句だけ一昔前のまま一丁前。政府は自分達の失政の尻拭いを女性社会進出に借り出し、年金を削り、税金で搾取。
アホらし
+6
-0
-
440. 匿名 2019/04/25(木) 15:31:22
残業20h/日じゃないや
さすがに笑
20h/週 です+7
-1
-
441. 匿名 2019/04/25(木) 15:44:30
子どもが熱だしてーとかで休むのなんてほんの一時期の話。家族旅行のために盆や正月休みたいのもほんの一時期。子どもが小学生になれば熱でしょっちゅう休まないし、中学生になれば家族旅行より部活ってなっていく。子どもがいても、普通に働けるほうが年数としては長い。子どもが病弱とかだと話は変わってくるかもしれないけど、そういう時期を過ぎたら今度はフォローする側に回ることができる。独身の私だってーという意見もあるだろうけど、育児が一段落ついたら今度は介護とか、色んな問題が生きてればどんどん出てくる。どうも最近大変な私を分かってほしい人が多すぎる。大変じゃない人なんて滅多にいない。
+11
-5
-
442. 匿名 2019/04/25(木) 15:53:21
人員足りないのは経営者の責任なのに何で雇われ者同士で足を引っ張るのかな?
ここが日本はおかしくない?+18
-2
-
443. 匿名 2019/04/25(木) 15:59:01
>>442
実際はネットで愚痴ってるだけじゃん。
引っ張りにすらならないって+8
-0
-
444. 匿名 2019/04/25(木) 15:59:42
このスレ独身女性の妬みが醜いね
同じ女性がこれじゃあ少子化止まらないわ+10
-23
-
445. 匿名 2019/04/25(木) 16:04:49
>>428
子持ちには子持ちの働き方があるでしょってこと。
負担になるなら誰かに頼って、その前に負担になる仕事を引き受けないで。他の人の仕事をとってまで働いてほしいとは誰も思ってないのに、誰と戦ってるの?って話。+11
-0
-
446. 匿名 2019/04/25(木) 16:05:00
>>15
うんうん。
言葉通り お互い様 になるから、平和だね。+3
-0
-
447. 匿名 2019/04/25(木) 16:07:01
>>442
人員増やして、給料も増やしてなんてのは無理な話なのよ。+8
-2
-
448. 匿名 2019/04/25(木) 16:10:48
>>447
給料払えないのも経営者の責任でしょ。+9
-0
-
449. 匿名 2019/04/25(木) 16:11:44
もうみんなで同じ方向向かう時代とっくに終わった
+7
-0
-
450. 匿名 2019/04/25(木) 16:17:38
フォローしてもらう子持ちの給料から、フォローする側にプールすりゃいい+15
-3
-
451. 匿名 2019/04/25(木) 16:21:40
こういうディスカッションはいいですね〜
制作側もうれしいだろうね+21
-0
-
452. 匿名 2019/04/25(木) 16:32:07
30秒あれば終わらせることが出来る残りの仕事を、子供のお迎えの時間だからって言って毎度私に押し付けて帰る子持ちがいたなあ。
むかついたから「余裕があったらやっときます」って断ったら、目が点になってたな。
30秒で保育園しまるのか?30秒で子供死ぬの?バカなの?ww+39
-9
-
453. 匿名 2019/04/25(木) 16:35:03
サービス残業の厳罰化で
全て解決する。+29
-0
-
454. 匿名 2019/04/25(木) 16:35:21
会社勤めしてたとき、子持ちの先輩が時短で退社するため、残りの営業時間のフォローにまわったことがありました。
その時は自分もいつかその立場になる時も来るかもしれないから、女性同士お互い様だしと思っていたんです。女性社員の中にその様な雰囲気もあったと思います。
でも、産休育休復帰しやすい会社じゃないと、自分がフォローされる番がくるとは限らなくて(転職や退職)、少し不公平感があるんですよね。
そこをうまく、『何かあったときはお互い様』感が平等に保てるように、会社側からのフォローも必要だと思いました。雇用される側だけではなんともできないこともあるなぁと。
育児でも介護でも、自分の体調不良でも、その日フォローできる人がして、うまく業務をまわすシステムが必要だと。+34
-1
-
455. 匿名 2019/04/25(木) 16:39:43
誰がその仕事をフォローしてくれたのかを、会社は上手にその社員に伝えるべきだと思う。
いや、勿論自分が早退した立場だったら『昨日はどなたがフォローしてくださったのですか?』と勿論確認するけれど。
前に、子どもさんのお迎えで早退する先輩の仕事の続きを何度もしたけど、『いつもありがとう』とか『○○さんがしてくださったの?』とか言われたことなくて、当然な雰囲気の先輩がいた…。
それだとフォローしても悲しいよね。結局自分の仕事が後回しになっちゃうし。+33
-1
-
456. 匿名 2019/04/25(木) 16:50:55
>>444
本当「迷惑です、私に迷惑かけないで下さい」って言ってるだけなのに「妬み」と片付け「私は悪くない、羨んだる、心がダメなのよ」っていう、図太くも図々しい神経羨ましいわぁ。(笑)
そうは、なりたくないけど+22
-6
-
457. 匿名 2019/04/25(木) 16:55:40
子持ちに文句言ってる独身の人たちは絶対子供産まないのか、産んだとしたら仕事辞めるんだね〜+17
-14
-
458. 匿名 2019/04/25(木) 16:55:43
自分の番になった時同じ目に合うとは考えないの?+12
-5
-
459. 匿名 2019/04/25(木) 16:57:03
働きたくないから働き方改革なんてしなくていい。どっちにしろ女はかげ口するしね+7
-3
-
460. 匿名 2019/04/25(木) 16:57:54
最初に妊娠したら解雇って契約書に書けばいいじゃん+18
-1
-
461. 匿名 2019/04/25(木) 16:59:01
フォローするのがそんなに嫌なら上司に「私にもプライベートがあるので、自分の分以外の仕事はしません!」って言えよ。その代わり自分が病気のときは誰も助けてくれないだろうけどね。+25
-18
-
462. 匿名 2019/04/25(木) 17:04:16
>>444
仕事で散々フォローさせられる上に積もり積もった不満を書き込めば妬みの一言で片付けられる。
不満はあるけど仕事だからフォローでも何でもやることはやってるよ。
直接文句を言われないだけありがたいと思ってほしい。+14
-6
-
463. 匿名 2019/04/25(木) 17:08:49
途中で帰ってやれなかった分のシワ寄せは、誰かにお願いするんじゃなくて自分のミッションが達成できずに評価が下がり、自分の給料が下がるってだけの会社にいるので、尻拭いとか独身の妬みとかそういうのが全く理解できない。1日のタスクが決まってる仕事は子持ちにさせなきゃいいんじゃないの?+21
-0
-
464. 匿名 2019/04/25(木) 17:09:44
上司を含めた周りの男性社員は子持ち女性にすごく気遣ってる。
子持ちに優しい会社ぶっているけど、その人達は業務内容が違って直接的な被害がないからいい顔が出来るんだよ。
結局その皺寄せは私達に来るから正直迷惑。
フォロー分を給料に上乗せさえしてくれたら喜んでするよ。+45
-2
-
465. 匿名 2019/04/25(木) 17:10:36
>>31プラス100おしたい
会議とかもいるか?ってやつある。
既定路線決まってるならもう決定でいーじゃん。+9
-0
-
466. 匿名 2019/04/25(木) 17:16:28
産休育休とりやすい公務員だけど、復帰したらギリギリの人数でやってるからやっぱり残業必須。
子供保育園迎えに行くの1番遅くなっていつも本当申し訳ない。でも職場もギリギリの人数でやってるし迷惑かけられないから結局残業。
親も遠方で頼れないから頑張るしかない。
子供は1人っ子の予定だけど、愛情注ぎたいのに仕事メインになってていつも寝顔見て、ごめんねって謝ってる。
このドラマ見れてないけどめっちゃ見たいわ。+6
-2
-
467. 匿名 2019/04/25(木) 17:16:55
>>47
独身にはないでしょう。やすみたいなら有休あるし。
産休育休って絶対的に必用だからあるわけで、
さぼってリフレッシュしてるわけじゃないからね。休みたいから休むわけじゃなく、休まなきゃいけないんだよ。
みんな出産を軽くみてるけど、出産は命がけだよ。
休むのは体の回復状しかたないよ。+23
-11
-
468. 匿名 2019/04/25(木) 17:17:05
皆が希望する時間で柔軟に働けたら良いのにね。+4
-0
-
469. 匿名 2019/04/25(木) 17:31:24
介護も優遇して欲しいわ。ほんと徘徊とかして大変だし。もし線路とかはいって電車止めたら、家族は何してた!ってなるし。
本当お互い様なのに。+35
-0
-
470. 匿名 2019/04/25(木) 17:43:21
うちの職場にも33歳の子持ちいます。
仕事もろくにしてないのに子の看護休暇とってる…と思ったら福岡にライブ遠征してたり(笑)
周りの職員は、来年度は独身の臨任さんがいいって言ってます。+10
-1
-
471. 匿名 2019/04/25(木) 17:46:13
子持ちでパートの人が難しい仕事だけ残していく。忙しくて時間内に出来ませんでしたって毎度毎度。
お喋りしてるの見てるし、忙しかったからじゃなくて勉強不足で出来ないからだって知ってる。わからないなら聞いてくれれば教えるのに、聞いても大丈夫ですわからないことないですって答える。
でも私が一週間入院になって、その間、出来ないのは教えて貰えないからだと言い訳したらしく復帰してすぐミーティングで吊し上げされた。子持ちのフォローする気力も心も折れたので辞めました。
今は旦那の自営を手伝ってるけど、スタッフには期待してない。休んでも夫婦で出来る範囲の仕事量で調整してる。人間関係が一番ストレスが溜まる。+38
-0
-
472. 匿名 2019/04/25(木) 17:51:09
文句言われてる人は日頃の態度が問題ありなんじゃない?
休むことで迷惑かけるのを自覚してる人なら許せる
子どものせいだから、私用で休んでるわけじゃないからって態度の人は本当に腹立つ
そんな配慮のなさで育児するの?👽育てられる子ども大丈夫?
ここで日本は冷たい~っていう人は自分の態度を振り返ってみて欲しい+29
-1
-
473. 匿名 2019/04/25(木) 17:52:40
子持ち社員の文句言ってる人、同じ口で専業主婦批判してそう。
専業じゃなくても時短パートで給料少なくて家計が苦しいという愚痴に、じゃあもっと働けば?とか言ってそう+12
-9
-
474. 匿名 2019/04/25(木) 17:53:32
だからみんな子供産まなきゃ良いよ。
少子化で結構。+15
-2
-
475. 匿名 2019/04/25(木) 17:56:11
結局は子育でしてる人こそフリーランスが一番だよね。
仕事調節するの難しいけど、上手くやれば他人に迷惑かけずに自分の裁量で調節出来る。+15
-0
-
476. 匿名 2019/04/25(木) 18:06:26
>>467
わかります。妊娠出産は命がけだというのは出産経験がないからこそ未知の領域で、内田有紀が妊娠してても出産しても今まで通り働けるて言ってたけど、移動させればマタハラだし、今まで通りの仕事を任せて流産してしまったら労災?+10
-1
-
477. 匿名 2019/04/25(木) 18:09:10
そもそも、会社対会社で考えれば旦那側の職場が奥さん側の職場に負担をかけ過ぎなんだよ。
旦那側の職場はなんのコストも払わないで奥さん側の職場におんぶに抱っこ状態。
旦那の職場の同僚は子供がいても迷惑かけられないけど、奥さんの職場の人は迷惑をかけられる。
これがまず非対称なんだよ+30
-1
-
478. 匿名 2019/04/25(木) 18:09:54
>>458
>>457
散々協力させられてるんだから、迷惑かける事が出来たらって思うけど、実際子持ちから借りを返されるわけじゃないからね。
まぁ、迷惑かけてる、本当は嫌だろうなって思ってる気持ちを忘れずに、そう思うこと自体は全然許します。
むしろ、嫌でもやってくれるだけありがたい+3
-0
-
479. 匿名 2019/04/25(木) 18:15:53
女の敵は女。文句言うなら結婚して子供産んで働けば?同じ立場にたてば腹も立たないよ!私は働いてないが、文句言われるのが嫌だから主婦してます。+7
-17
-
480. 匿名 2019/04/25(木) 18:23:22
10年以上前からずっと男は言ってたのにフェミはガン無視してた案件。
資生堂ショックで女同士がつつき合ってやっと取り上げられるようになったかって感じ。
+7
-3
-
481. 匿名 2019/04/25(木) 18:26:22
子育てに協力しない旦那差し置いて、会社の同僚に負担かけて「女の敵は女」はないだろ。
まぁ、旦那が生活の要だから敵に回したら困るから、敵視しないんだろうけどさ。
本当女って旦那には甘いよね、旦那の協力より、同僚に協力させてるんだもん。+39
-2
-
482. 匿名 2019/04/25(木) 18:28:08
本人次第ってこともあると思うけど、子持ち会社員に厳しい意見が多いなぁという印象。
子供がいない人もしわ寄せしわ寄せって言うけど、子持ちの人達が頑張って育てた子達に将来世の中回してもらうんだし、頼ることだってあると思う。社会全体での子育てっていう考え方もある程度必要だと思う。子育て世代は実際お金も時間も使って子供育てているし、それを、好きで産んだんでしょとか言い出したらおかしなことになるのでは?と思うなぁ。+8
-14
-
483. 匿名 2019/04/25(木) 18:33:07
うちの会社、正社員が育児で時短・遅番拒否の分の業務を契約社員がフォローしてる
正社員2人体制だと週に2回は契約社員が遅番することになる
フォローは正社員同士でしてって感じ+5
-1
-
484. 匿名 2019/04/25(木) 18:36:10
子どもの体調不良は致し方ないと思っています。
ですがだからといって色々と融通効かせてもらっているわりには、体調不良と行事で行く前提で休みます。って何度も何度もなるとさすがにまたか…と思う人はいるよね。
それが問題になって負担する独身の人達に手当がついたり、残業しない体制になってきて良かったなって思います*+6
-0
-
485. 匿名 2019/04/25(木) 18:36:53
そうなんだよね、遠い遠い意味合いでは子どもが産まれて、育って大人になるからこそ、この国の様々なシステムが成り立っているわけで。
高齢者ばかりになったら、世の中回らない。
子どもは未来の納税者でもあるし。
だから、女性同士で子持ち対独身の構図ができあがることがおかしい。
子どもを育てることの負担を女性にばかり押し付けているからだと思う。
+8
-5
-
486. 匿名 2019/04/25(木) 18:37:55
>>482
そもそも、このドラマでは産むなとか働くなとは言ってなくて、子持ちでも無理せず働ける範囲で仕事しましょうよ、その為なら独身社員も協力するから空回りして余計な仕事増やさないで下さいって話だったんだけど。
内田有紀の役は社会で育てる所か、旦那が育休をとってるのに、子育てまで自分が管理しようとしてたから仕事も子育てもパンクしていた。
仕事が出来る管理者ほどそうなってしまうのかなと思う。+8
-0
-
487. 匿名 2019/04/25(木) 18:38:47
>>56
まあ会社もいろいろだからさ。その人たちの会社はまったく問題ないかもしれないし、その人たちのことをあれこれ考えてもやもやするのは筋違い。
私もいろんな会社行ったけど、大手で産休育休時短がうようよいて独身も休んでるところもあれば、田舎の中小で、赤ちゃんいてもジジババにまかせて深夜まで残業、そうじゃない人は辞めさせるなんて会社もあったよ。+3
-0
-
488. 匿名 2019/04/25(木) 18:41:20
>>483
悲しいことに、契約、派遣って、正社員のフォローのために雇われる場合も多々あるんだよ。
だからみんな産休代理は断ってる。昔、産休代理やってた人は、産休代理1年やったら旅行行くようなお嬢様だった。あと、気晴らしに働きたい主婦とか。
でも、逆に派遣や契約だからママにも優しい、いつでも休んでいいですよってところも多いから、そっちを狙ったらどうかな?もちろんそういうところは独身にも優しいよ。+14
-0
-
489. 匿名 2019/04/25(木) 18:43:29
何がなんでも土日は絶対に休む子持ちが、旦那と買い物にくる。
子供連れてないから聞いたら、友達と遊びに行っちゃって~、もう親とは出掛けたくない年頃なのかな~寂しい~だって。
子供はもう中学生。
だったら全部土日出ろとは言わないけど、たまには周りにも休み譲ってやれよと腹立つ。
子供いない主婦さんが、結婚記念日だから日帰りで温泉行くって前々から日曜に休みを取ってて、自分が代わりに出勤するわけでもないのに、いい年して今更結婚記念日だって~わざわざ日曜に休み取らなくてもねぇって。
その人はいっつも土日出勤してくれてんのに、働く子持ちの本当の敵ってこういう図々しい奴だよ。+61
-0
-
490. 匿名 2019/04/25(木) 18:45:07
そもそも、子持ちでどっちかの両親がガッツリ面倒見てくれるわけでもないのに、なんでシフト制の仕事を選ぶんだろう?
うちの会社は事務で誰にも迷惑かからないようになってるから、子持ちも私達も休むけど、そういう会社じゃないと無理じゃない?+17
-0
-
491. 匿名 2019/04/25(木) 18:45:33
子供が熱を出す、本人が熱を出す、代わりに出たのにお礼も言わない
態度デカイ
お礼言えば、こっちも快い気持ちでいれたのに
赤ちゃん居るなら辞めればだけど母子家庭みたいだった
性格のせいで離婚したんだろうな+9
-1
-
492. 匿名 2019/04/25(木) 18:48:55
働き方改革、良いと思う。
でもそしたら、人がいない小さい地元の会社とかは?そこの人たちは元々休みも少なくて朝から掃除とかさせられて、なのにワーママのフォローもしなくちゃいけないの?
産休育休時短は認めないっていうのも立派な働き方改革だと思うから、そういう会社には適用してあげたらいいのにと思う。
結婚したら働きたくない女性と、男性と、結婚願望ない女性しかいなかったらうまく回ると思うよ。+7
-0
-
493. 匿名 2019/04/25(木) 18:50:00
時短で休んでばっかりで迷惑かけてるくせに、雑用を勝手に見つけて「みんなで回しましょう」とか本当に腹立つよ。
迷惑かけてるんだから自分でやればいいのに。+20
-2
-
494. 匿名 2019/04/25(木) 18:52:01
前にいた子持ちの後輩はやたらと私の仕事をしたがってて「いつになったらさせてもらえるんですか」って詰め寄られた事がある。
でも絶対に休めないし当然遅刻もあり得ないんだけど、その辺は大丈夫なのかと聞いたら「わからない」って。
要するに何かあったら私がフォローするのが前提なのよ。仕事頑張るのはいいけども、人の予定はどうでも良さげな所に呆れた。
せめてその日だけは預け先を確保しとくとかの努力はしてもらいたかったし、不本意な仕事でも今出来る事だけでいいじゃんって。
子持ちだからって差別してるんじゃなくて、自分さえ良ければいいって考え方はやめていただきたいの。
+14
-0
-
495. 匿名 2019/04/25(木) 18:54:06
産休育休整ったホワイト大手で派遣やってたけど
やっぱり育休中の人への風当たりきつかったよ
「迷惑だよね~」とか
「もう戻ってこなくていいんじゃない」
とか女性社員の陰口がひどかった
どれだけ制度が整ってても
実際働いてる人の思考や感情が
変わらないとダメだなって思ったし
こんな風に言われるなら子供産まない方が
楽に働けるよなって思った+21
-0
-
496. 匿名 2019/04/25(木) 18:54:25
定時に帰りやすい部署と定時で帰ったら雰囲気悪くなる部署がある
上司の管理不足に尽きる
そのせいで部署間が険悪になっている+0
-0
-
497. 匿名 2019/04/25(木) 19:00:26
>>457
産んだらとりあえず辞めるよ
子どもが小さいうちは大切な時期だし、できるだけ側にいたい。
そして少しずつパート→フルタイムって働き方を変えていきたいかな。
仕事での自分のやりがいはもう十分に追求したから残りの人生はもっと温かくてゆったりしたことに使っていきたい。+5
-3
-
498. 匿名 2019/04/25(木) 19:01:13
保育園問題だけじゃなくPTAで何回も早退や休まないといけないとか出てくると子持ちは辛いよね
PTAでみんな働いてるからって言う主婦はこういう簡単に抜けることが出来ない仕事もあるって事わかって欲しい+7
-0
-
499. 匿名 2019/04/25(木) 19:02:10
>>461
私は言ってるよー。
仕事へのモチベーションが低い、集中力がない、計画性がない…そういう社員の仕事は一切手伝いませんって。+8
-0
-
500. 匿名 2019/04/25(木) 19:02:43
子持ちだから〜って文句言われてる人は独身でも文句言われてると思う。
私の会社にも子持ちの人いるけど、残業できないしお子さんの体調で休んだり早退したりする事もあるけど、迷惑かけてるからって電話も率先して出てくれるし、来客対応とか雑務を進んでしてくれてます。
なので、あまり不満はないですけどね。
独身でも、すぐ風邪ひいたとかで休んでばかりの人もいるし、めんどくさい仕事押し付けてくる人もいますよ。
その人の人間性によりません?
+9
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する