ガールズちゃんねる

親戚づきあいの悩み

79コメント2019/04/26(金) 15:42

  • 1. 匿名 2019/04/23(火) 08:51:46 

    今度、夫の親族の法事にいきます。義理父の母の兄弟の妻の法事です。会ったこともない方なので、正直出るべきなのか悩んでいます。

    夫の親戚は交流が多く、ことあるごとに参加させられます。妻として夫の顔をたてるために無理していると伝えました。でも夫は、ガル子のせいで断ってばっかり、、と言われます。
    どうせ参加してもアウェイで気を使ったり、昔の知らない話をされてニコニコしてないといけないのは苦痛です。私は元から人見知りですし、私の親戚は疎遠で、親戚付き合いせずに大人になりました。夫の親戚は皆親戚付き合いが大好きな人ばかり。私の感覚がおかしいのでしょうか?

    +58

    -14

  • 2. 匿名 2019/04/23(火) 08:53:18 

    主のそれは流石に出ないなぁ
    旦那一人で行ってもらう

    +194

    -3

  • 3. 匿名 2019/04/23(火) 08:53:27 

    大人なら出よう。
    そしたら自分も大切にされるよ。

    +12

    -63

  • 4. 匿名 2019/04/23(火) 08:53:29 

    うちは冠婚葬祭は出席するけど親戚付き合いはしてません

    +64

    -3

  • 5. 匿名 2019/04/23(火) 08:54:01 

    親戚づきあいの悩み

    +18

    -4

  • 6. 匿名 2019/04/23(火) 08:54:12 

    その関係は行かない

    +140

    -2

  • 7. 匿名 2019/04/23(火) 08:54:18 

    断ってばっかりって、旦那は主が行かないと自分も行かないの?旦那が一人で出席すればいいだけなのにね。

    +189

    -2

  • 8. 匿名 2019/04/23(火) 08:54:20 

    郷に入っては郷に従え、かな。

    ハッキリいってもはや他人レベルの親戚だから出なくていいよと言ってあげたいけど、
    旦那さんの形見が申請の内部で狭くなるのは得策じゃない。
    自分の出自も分かるけど、法事でしょ?
    何日も泊まるわけじゃないなら、我慢も必要かなって思う

    +7

    -35

  • 9. 匿名 2019/04/23(火) 08:54:39 

    >>3
    あまり顔出しすぎるのもよくない場合もあるよ

    +60

    -2

  • 10. 匿名 2019/04/23(火) 08:54:55 

    断ってばかりって
    旦那ひとりで行けないお子ちゃまですか?

    +122

    -2

  • 11. 匿名 2019/04/23(火) 08:55:03 

    親戚付き合いってそんなもんよ。

    +8

    -15

  • 12. 匿名 2019/04/23(火) 08:56:39 

    長い休みごとに帰省させられて、宴会に付き合わされて…
    なら嫌なのもわかるけど、法事でしょ?それくらいなら我慢するなー

    +8

    -13

  • 13. 匿名 2019/04/23(火) 08:56:57 

    うちの父も母が一緒じゃないと嫌だとぐちぐち言います
    まあ自分の親戚なんだから自分で行けと言われ渋々行きます

    +72

    -1

  • 14. 匿名 2019/04/23(火) 08:56:59 

    >>1
    私はその関係性で出席し、なぜ○○(私)まで来たんだ!?と
    後々問題になったよ
    すごく揉めた

    +78

    -2

  • 15. 匿名 2019/04/23(火) 08:57:19 

    あなたの常識が世の中の全てではない、というお勉強だと思えばいいよ。

    +9

    -0

  • 16. 匿名 2019/04/23(火) 08:57:38 

    私は知らない人ばかりだから行かないよーって言うと旦那は一人で行くよ。

    +39

    -2

  • 17. 匿名 2019/04/23(火) 08:58:30 

    >>11
    まぁそうよね
    波風立てたくないなら行くほうがマシ
    多少何か言われても気にならない強めのメンタルなら断って自由にすればよし
    旦那にも強く言えないような感じなら黙って長いものに巻かれたほうが楽だと思うよ

    +5

    -4

  • 18. 匿名 2019/04/23(火) 08:58:35 

    食事の準備もあるし、先方から声がかかってないなら行かなくてもいいと思う

    +57

    -1

  • 19. 匿名 2019/04/23(火) 08:58:54 

    結婚前になんとかならなかったの?
    バッサリ切ったらそれまでだから、無難に乗り切って。
    健闘を祈る。

    +0

    -4

  • 20. 匿名 2019/04/23(火) 08:59:01 

    ものすごい遠縁だね。
    行かなくても大丈夫そうだけど、「結婚してるなら妻と」って体裁を気にするお家なら仕方なく参加するかなー

    +51

    -3

  • 21. 匿名 2019/04/23(火) 09:00:07 

    そんなに近くないしどっちか1人が行ったらいいんじゃないかな。 呼ばれてるんなら。 でもすごく行きたくないよね。 半日つぶれる

    +24

    -1

  • 22. 匿名 2019/04/23(火) 09:00:49 

    義理父の母の兄弟の妻ってもう他人じゃん
    そこまで縁遠い人の法事なら普通義両親の方から>>1夫婦は出なくていいよって言わない?
    面倒くさい付き合いがずっと続きそうでやだね
    もし旦那が文句言うなら一人で行かせればいいと思う

    +73

    -0

  • 23. 匿名 2019/04/23(火) 09:01:00 

    呼ばれてないのに行ってでしゃばりって言われる場合だってあるよ。
    義理親が来いって言うの?それだったら行ったらいいと思うけど。

    +23

    -0

  • 24. 匿名 2019/04/23(火) 09:01:29 

    >>14
    それすごくツライ
    私も旦那側の親戚の集まりは居心地は悪いです
    帰ってから、気を使って話しはするけど
    余計な事言っちゃったかなとか色々考えてめちゃくちゃ疲れる
    なるべく行きたくないけど行かないのもなんか悪く言われそうだし。

    +25

    -0

  • 25. 匿名 2019/04/23(火) 09:03:48 

    >>17
    すごくわかります
    すごく疲れるけど
    気に入られようとして、なんか浮いてしまったことあるから
    気配を消す練習がんばろ

    +16

    -0

  • 26. 匿名 2019/04/23(火) 09:04:42 

    行っても三親等以内かなー
    旦那がめちゃくちゃお世話になった人とかなら行くかもしれないけど…
    旦那が1人で行けばいいのになんで行かないの?

    +43

    -0

  • 27. 匿名 2019/04/23(火) 09:05:24 

    そんな義理のさらに義理の遠縁なら行かなくていいよ。
    旦那が一人で行けばよし。
    そもそも何回忌なの?
    七回忌以降なら旦那さんだって遠慮したって不自然じゃない。
    旦那さんから見たって血縁じゃない義理の伯母さんなんでしょ。

    +23

    -0

  • 28. 匿名 2019/04/23(火) 09:05:51 

    母親の実家が遠方で兄弟たちは地元だからいとことかからみたらアウェイで法事とかあると凄い嫌だったのにあんまり知らない旦那の親戚なんてもっと嫌だよねー。
    旦那さんにもっとしっかりしてもらうか年に一度くらいなら我慢するか…

    +4

    -0

  • 29. 匿名 2019/04/23(火) 09:08:07 

    仕方ない

    大人って沢山の我慢を時にはしなくてはないない
    嫌な人、苦手な人否応なしに付き合っていかなければならない
    社会に出るとそんな事ばっかり
    学生時代とは訳が違う

    親戚付き合いも仕事の一貫と思って耐えしのぐ

    頑張ってください!!

    +2

    -16

  • 30. 匿名 2019/04/23(火) 09:08:18 

    わかるよ。旦那の親戚は還暦〜卒寿までとにかくお祝い事したがるから、車で遠方まで行きお祝い出したりするよ。集合写真まで撮ってさ。めでたい事なのはわかるけど、私なんて何度会っても名前すら覚えてくれないのに「ひとりでいけば?」なんて言おうものなら旦那が怒るし、なんだかなぁって感じだよ

    +23

    -1

  • 31. 匿名 2019/04/23(火) 09:09:07 

    価値観の違いは当然。
    そこを歩み寄るのが結婚だと思うから、旦那さんとよく話し合って。
    自分の気持ちを伝えて、旦那さんの気持ちもよく聞いてあげてください。
    自分の気持ちとバランスを取りながら、できるだけ相手に寄り添ってあげるのがいいと思うよー。
    それが難しいんだけどさ。

    +3

    -2

  • 32. 匿名 2019/04/23(火) 09:09:25 

    手ぶらで行って言い訳じゃなし、夫婦で行けば二人分の香典を包むわけでしょ?
    親戚づきあいも大事かもしれないが、お金のかかることだから、ある程度血筋の濃淡や生前の関係性によって早めに交通整理しとかないと、大変なことになるよ。
    旦那さんにご兄弟がいるのかは知らないけれど、もしいるのなら、兄弟の連れ合いの係累との付き合いまで出てきそうよ。

    旦那さんがどうしても行きたいっていうのなら、一人分だけ包んで一人で行けばいい。

    +15

    -0

  • 33. 匿名 2019/04/23(火) 09:10:14 

    >>1
    親戚付き合い多い地方だけど
    親戚付き合いする・しないより
    「自分が行っていい集まりかそうじゃないか」を
    旦那や姑に確認してください
    で集まりでも「自分位の遠縁ものが来ているのか」をさりげなく確認してください

    主さんが「親戚付き合い大好きー♥️楽しいー🎵」ってタイプなら何も言わないけど
    無理して参加して
    後から「いくらなんでも嫁まで来るか…遠すぎるだろ」とかネチネチ言われてたら
    落ち込み方半端ないでしょ?
    私はそう言われたからね😭

    +43

    -0

  • 34. 匿名 2019/04/23(火) 09:12:04 

    あざとく中心に躍り出てペラペラ喋り仕切り出すよくわからん親戚の嫁ほどウザいものはないから、主さんのスタイルはよいと思う。
    嫌われても気にしない年齢になったら体調が仕事が子どもが、、だから旦那家長として立派にいってきてって送り出しちゃえばよい。
    めちゃくちゃ遠い親戚だしねあほらし。

    +17

    -0

  • 35. 匿名 2019/04/23(火) 09:12:09 

    夫のおばあちゃんの兄弟の妻?
    私は祖父母の兄弟で配偶者亡くしてる人いるけど法事出た事ないです…。
    祖父母の兄弟は生きてるけど、亡くなっても出ないと思う。
    私の祖父が亡くなった時は祖父の兄弟は葬式来たけどそこの子や孫は来てなかった。
    子や孫は交流ほとんどないからね。

    そんな家庭で育ったから付き合いある人と結婚したら大変なんだろうな。

    +11

    -0

  • 36. 匿名 2019/04/23(火) 09:13:36 

    >>1
    かなり遠い親戚だね、
    そりゃ行かなくても問題ないと思う。

    +21

    -0

  • 37. 匿名 2019/04/23(火) 09:16:11 

    >>1
    いくら何でも繋がりが遠すぎるわ笑
    近所に住んでて付き合いがあったとかならまだしも

    田舎住みの私でも
    旦那すら行かず舅姑だけ行くパターン
    (でなきゃ舅姑の代わりに旦那が行くか)

    その繋がりの主さんまで参加しなきゃいけないって
    もうものすごい人数が集まりそう笑

    +21

    -0

  • 38. 匿名 2019/04/23(火) 09:16:15 

    一族の中に名ばかり親戚の他人が入っていくの嫌だよね。気を遣ってぺこぺこしてそれもほぼ初対面とか修行かよ!

    +10

    -0

  • 39. 匿名 2019/04/23(火) 09:17:29 

    私は子供時代に親戚のつきあい多かったから知らない人ばかり、アウェイなら知ったり知ってもらったりすればいいのにと思っちゃう。

    うちは主の逆バージョンだけど旦那が法事とか嫌がらずに出てくれると嬉しいよ。

    +2

    -11

  • 40. 匿名 2019/04/23(火) 09:18:19 

    土田舎で親戚付き合い濃いけど、夫婦参加するべき関係と夫またはその父親がいく関係とある。
    田舎ほど家主を重んじるから女、子ども、年寄りは引っ込んでろみたいな所ある。

    +12

    -0

  • 41. 匿名 2019/04/23(火) 09:20:00 

    旦那の親族みーんな仲良し。
    家族!って意識が強い。
    その中に入ると「昔は◯◯だよね〜」「◯◯でさ〜」とみんなで盛り上がる。私は知らないことばかりだから黙って聞いている。
    私一人よそ者感(よそ者だから当たり前なんだけど)が強い。
    義母や義姉から◯◯家では当たり前と言われ非常識な事を何度かやられ言い返したら「私さんは気が強く義母さんや義姉さんをいじめている」と言われたこともある。
    今は少し距離を置いているけど、月に一度は会わなきゃいけないし、どう接していいかわからない

    +21

    -0

  • 42. 匿名 2019/04/23(火) 09:22:10 

    >>40
    「皆で来てね」を言葉通り受け取ってはいけない
    金包んだからいいでしょうでもないからね

    +13

    -0

  • 43. 匿名 2019/04/23(火) 09:22:24 

    それはご主人だけが参加すればいいと思う。

    主さん側のその関係の親戚だったらあなた参加する必要あると思う?って聞いてみたら?

    +16

    -0

  • 44. 匿名 2019/04/23(火) 09:25:16 

    旦那1人行動出来ないお子ちゃま系かな?
    子どもの同級生にいるそういう旦那さん。
    面倒臭いね。
    1人でいけやって言えば?

    +16

    -0

  • 45. 匿名 2019/04/23(火) 09:27:06 

    田舎あるある。
    私も田舎で、私の兄嫁のお父さん亡くなったとき、
    葬儀に旦那(都会育ち)にも有給とって行かせたけど、
    俺、面識もないのに、よくわからんけど親族側座ったよね。
    みたいなこといまだに言ってる…。

    +10

    -0

  • 46. 匿名 2019/04/23(火) 09:29:01 

    >義理父の母の兄弟の妻

    もはや他人だと思うんですが。

    +26

    -0

  • 47. 匿名 2019/04/23(火) 09:39:14 

    >>41
    そんな事言われても月一回会ってるの?
    偉いよ
    私なら体壊してると思う

    +6

    -0

  • 48. 匿名 2019/04/23(火) 09:40:11 

    >>33
    田舎住みの母もいつも伯母とか祖母とかに相談してたなあ
    「○○さんの葬式って私まで行かなきゃいけない?」みたいに

    で祖母が「そりゃ行っとけ」とか「そりゃお前まで行かなくてもいいだろ」とか
    判断してた笑

    +5

    -0

  • 49. 匿名 2019/04/23(火) 09:45:56 

    旦那のみ出席してもらい、自分は一人ショッピングしたりのんびりしますwそういうの苦手なんで~と旦那から周囲に言ってます。まあ行けば行ったで大丈夫なんだけど親戚やら友達関係とかも結婚したら共有しましょうみたいなのはないなと。ノリとか価値観が異文化なんだよね。学校のレベルが違うと話がかみ合わないみたいな。お互いの価値観を守る為に無理して共有しない。

    +6

    -0

  • 50. 匿名 2019/04/23(火) 09:55:12 

    >>30
    旦那さんの親戚なのに、なんで一人で行けば?って言うだけで怒られるの?
    実は親戚同士の会話が苦手とか?
    もしくは自分は飲みたいから、帰りの運転要員として同行してほしいだけ?
    なんか勝手だねー。

    +15

    -0

  • 51. 匿名 2019/04/23(火) 09:55:14 

    こればっかりは家庭環境で常識非常識が分かれる。
    主旦那がそう言うなら非常識なんでしょう。
    私は割と人の集まりが好きだから何手土産に持ってこうかなぁくらいしか思わないけど、嫌で嫌でしょうがないって人がいるのも理解してるつもり。
    逆に主が親戚付き合い密で、ご主人がほとんど親戚付き合い無く育ってた来たら、なんで来てくれないのよ。
    って思うと思うよ。

    ま、譲れるとこは譲って擦り合わせてくしかないよね。

    +6

    -0

  • 52. 匿名 2019/04/23(火) 09:57:01 

    遠い繋がりですね…うちの実家も親族仲がいい方だけど自分の親族でも出ないな
    ご主人が一人が嫌で言っているだけなら相手にも迷惑

    +4

    -0

  • 53. 匿名 2019/04/23(火) 09:59:31 

    >>32
    香典二人分?
    御香典って1軒で1包みでいいんじゃないの?
    夫側の親戚になら基本夫の名前だけ、
    付き合い次第では連名でも良いけど、二人出席だから御香典二人分なんて聞いたことない
    地域によるのかな

    +6

    -2

  • 54. 匿名 2019/04/23(火) 10:06:21 

    >>53
    会食があるので、一人参加と夫婦参加じゃ包む金額が変わってくるってことでしょ。

    結婚式も、一人で呼ばれたら3万、夫婦で呼ばれたら5万包むじゃん。それと一緒。

    +7

    -1

  • 55. 匿名 2019/04/23(火) 10:08:37 

    >>53
    人数分の食事を料理屋で用意するタイプの法事だったら、人数分の金額の香典を用意するみたいだよ、うちの方では。
    自宅にちょろっとお参りに行く程度なら、一軒分でいいし短時間で住むからラクだけどね。

    +3

    -0

  • 56. 匿名 2019/04/23(火) 10:13:54 

    まぁ、断るにしても「そういうの苦手なんで~」という断り方はカドがたつよね。
    「うちは義理の間柄だし、あちらの血縁のご親戚の邪魔になるのは申し訳ないので~」みたいな断り方をしとかないと。
    実際に、旦那さんの伯父さんの奥さんの身内からしたら、「え?なんで来るの?」と思っている人もいるだろうし、遠慮した方がいいぐらいの関係性だよね。

    +12

    -0

  • 57. 匿名 2019/04/23(火) 10:14:48 

    本気で困った親戚が…
    義母が亡くなって、義母の弟である叔父に連絡
    叔父はその死の経緯(義父と義姉の対応)が気に入らないと激怒して、酒飲んで義父と義姉が居る通夜の席に武器持参で暴れて乗り込もうとした
    いとこからの連絡でなんとか事前に取り押さえたけど、実は叔父は以前からアル中だったらしくほとんど付き合いがなかったから夫も知らなかった
    その後、今度は止めた私達夫婦を逆恨みして電話で暴言攻撃
    義母を看取って数時間後にそんな修羅場に巻き込まれて、地獄だったよ…
    取り押さえず、警察に捕まえてもらえばよかった

    +7

    -0

  • 58. 匿名 2019/04/23(火) 10:17:41 

    さすがにその関係性では参加しなくていいのでは?
    田舎の親戚付き合いは確かに面倒くさいですよね。もはや、見栄も入ってるのかと。
    うちは、結婚式のとき義父の従兄弟夫婦をご招待しなくてはなりませんでした。
    最初、夫の従兄弟夫婦の、間違いでは?
    と確認したくらい。
    今後関係がまだあるであろう従兄弟達をご招待せずに、義父の従兄弟夫婦を何故?と意味がわからませんでした。
    今考えれば、〇〇家の子供の祝いのお披露目の場みたいな義父の考えなんでしょうね。
    〇〇家に嫁いできた。うちのがる子さん。
    みたいな義父ですし。

    ちなみに、結納はしてませんし、結婚式の費用は自分達だけで払ってます。
    子供が産まれたら、その方達にも報告必須で。
    祝を催促してるみたいで、嫌でした。
    案の定、出産祝い頂いたのですが申し訳なくて。
    長文で愚痴ってすみません。

    +2

    -0

  • 59. 匿名 2019/04/23(火) 10:22:52 

    自分の判断でということだったのだけど
    義理姉の両親の場合は出席した方がいいですか?

    +0

    -1

  • 60. 匿名 2019/04/23(火) 10:26:13 

    >>59
    そもそも呼ばれてるの?

    +0

    -0

  • 61. 匿名 2019/04/23(火) 10:51:41 

    旦那のおばあちゃんが90歳で亡くなった時、孫でも葬儀に来ない人もいたよ。
    私の従姉妹の旦那が亡くなった時、通夜に行ったと会社で話したら「余程仲良くなきゃ、従姉妹の旦那の葬儀まで行かないわよ。」と言われたし。

    世間の親戚づきあいってそんなものよ。


    「義理父の母の兄弟の妻の法事」に行く意味がわからない。

    +5

    -0

  • 62. 匿名 2019/04/23(火) 10:52:47 

    私は向こうの親戚が何度も集まるのは大変だとかで、法事を元々の日取りよりひと月くらいずらして結婚式の前日に行うことになって、旦那一人だけで行ってもらったらやんわりと私が来なかったことを言われたらしい。
    こっちからすれば結婚式の前日なんて、荷物搬入やら自分の最終メンテナンス(エステとか)やらで忙しい、しかも遠方なのに行くわけないだろ!って思ったけど。
    そちらの方が非常識なのでは?って思いを飲み込んで次の日は笑顔で「昨日はすみませんでした」って挨拶したけどw

    +6

    -0

  • 63. 匿名 2019/04/23(火) 10:53:32 

    >>61
    顔出しすぎても、薄い関係だからと遠慮して行かなかった人が
    あの嫁が出席したからこちらが来ないみたいになって
    肩身狭い思いした!となってややこしくなるよね。

    +0

    -0

  • 64. 匿名 2019/04/23(火) 11:01:55 

    親戚づきあいが密な親戚側の人間ですが、子供の頃から苦手で地獄です。
    私以外の親戚はそれが素晴らしい事としてるから、馴染めない私は子供の頃から変人扱いだし、すぐ話のネタにされて嫌味混じりな弄りで笑われたり昔から本当に大嫌い。
    更に世間やガルちゃんでもたまに話題になる「結婚は?」「子供は?」「二人目は?」攻撃もしてくるタイプのオババが数人いますし。
    義理の家族なら逃げ道あるのにとずっと思いながら生きてます。

    +9

    -0

  • 65. 匿名 2019/04/23(火) 11:03:51 

    主人が来てくれるラインまで私も行くことにしてます、私の祖父母の葬式面倒くさいって言って来なかったのでそれ以来祖父母より等身が近い冠婚葬祭のみお互い参加しましょうと決めました。なので親のみかなw
    私ちゃんと義母の兄弟の旦那の母親の葬式とかお手伝いしてたんですけどねー?

    +0

    -0

  • 66. 匿名 2019/04/23(火) 11:07:17 

    宴会好きな人が飲み会のりであちらもこちらも声かけて、自分達夫婦、子ども夫婦や孫までゾロゾロ連れてきて清めの食事も全員分、焼き場ではクリームソーダだパフェだ全員で注文して無料で食い散らかして帰った家族いた。
    香典は一家で一つ一人分。
    人数集めてやった!来てやった!みたいな上からのノリでお子様ランチまで用意してほぼほぼ知らない人でビックリした。

    +5

    -0

  • 67. 匿名 2019/04/23(火) 11:08:46 

    >>64
    デリカシーって帰ったら辞書ひいてみてクダサイって言ってやりたいね。

    +0

    -0

  • 68. 匿名 2019/04/23(火) 11:18:23 

    うちの両親の葬儀(母は実家から徒歩3分の会館、父は自宅葬)に、隣に住む姪の旦那は顔も出さなかったよ。
    血の繋がりはないけど、「隣に住んでたら焼香くらい来てもいいのに・・・。」とは思った。


    主さんの旦那さんの家が付き合い濃すぎ。

    +4

    -0

  • 69. 匿名 2019/04/23(火) 11:34:55 

    そういうのも含めて結婚っていうんじゃないの?

    +3

    -0

  • 70. 匿名 2019/04/23(火) 11:48:51 

    同じく夫がたは親戚付き合い濃く、私方は祖父母ですらほぼ交流なしで育ったから夫親戚関係への距離感がしんどくて仕方ない。
    結婚してすぐ遠縁の法事に義父母経由で夫婦でと呼ばれたから参列したら、後から「私たち(義父母)だけで良かったかもね」と言われた。
    それから数年後、会ったことのない別の親戚の法事で施主からも義父母からもお話がなく(法事があることは夫と義父母の会話で知っていた)マナー本などで調べたら呼ばれてもないのに参列はありえない、となっていたので声がかかるまでは何もしない態度でいたら、法事に出る気がないのか!失礼だ!と、義父母の逆鱗に触れた模様…
    招待をせがんでいるようになるから呼ばれる側から急かす?確認のようなことをしてはダメだと理解してたんだけど、難しいね。
    それからは失礼だろうと不躾だろうと気を回さず全部確認してるし、都合の悪いことは言ってない!とか言った!とかコロコロ変える人だと分かったから確認は複数の人の前でわざとやってる。

    これから先、夫や義父母など親戚と結んでいきたい関係にもよるけど、多少無理してでも円満が良いなら相手の基準に合わせた方が良いかもね。
    ご主人は、主さんの祖父母の兄弟の配偶者の法要があったとして出席するのが当たり前と考えてるのか確認してみたら?多分、何で俺が参列しないといけないの?ってなりそうな気はする。

    +0

    -0

  • 71. 匿名 2019/04/23(火) 12:02:35 

    ニコニコしてお茶だけ配っとけば

    +0

    -0

  • 72. 匿名 2019/04/23(火) 12:31:43 

    出るか迷うか選択できる時点で羨ましい
    うちなんか強制参加だもん
    親戚の法事より、お正月の義母んちに集まる方が嫌だ○ぬまで続くんだろうなーうざ

    +2

    -0

  • 73. 匿名 2019/04/23(火) 14:43:32 

    >>68
    それはそれで殺伐としてるね。
    そんなに近所なら親戚というくくり以外に町内での付き合いってのもあるんだから。
    法事まで来なくていいけど、仕事帰りにお通夜ぐらいには顔を出すのが礼儀だけどね。

    +0

    -0

  • 74. 匿名 2019/04/23(火) 14:53:52 

    うちの義親戚も集まり大好きみたい
    しかも夫は仕事で休めないから私が代わりに行くっていう…知らない人の法事とか…
    じゃあお前は私の親族の集まりは来るんだよな?って感じです

    +1

    -0

  • 75. 匿名 2019/04/23(火) 19:40:13 

    親戚付き合いない人が本気で羨ましい…
    GWに5日間も我が家に親戚が泊まりにくるので今から憂鬱です。
    常識ないのかな…

    +3

    -0

  • 76. 匿名 2019/04/23(火) 20:38:43 

    親戚だから付き合わないとだめっていう考えが嫌い。嫌な人や合わない人とどうして付き合わなきゃ行けないのか。あーあ縁切りたーい

    +3

    -0

  • 77. 匿名 2019/04/23(火) 22:53:18 

    着父母に確認するのが一番だとおもう。
    お会いしたこともない新参者が行ってもよいものなのか?
    お邪魔にならないか。
    ○○さん(旦那の名前)には行かないとダメと言われているが
    世間知らずで、すみませんが
    どうするのが正解なのか決めかねている。
    って言って言う通りにすればいいよ。
    ちょっとしたことだけど向こうも悪い気はしないよ。
    旦那が怒ったりしたら、あなたより親戚付き合いに
    詳しそうだから聞いたのよ。でオッケー。

    +1

    -0

  • 78. 匿名 2019/04/24(水) 09:47:11 

    義母の実家に行くのは普通?
    毎年一回呼ばれるのが嫌です
    旦那だけ行けばいいのに

    +2

    -0

  • 79. 匿名 2019/04/26(金) 15:42:09 

    >>14
    呼ばれたから出席したんじゃないの?
    呼ばれてないのに出席したらそりゃおかしいし迷惑だけどね

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード