-
1. 匿名 2019/04/22(月) 20:12:15
タイトルのままです。
会社の上司を好きになったことありますか?
上手く行きましたか?
好きになったきっかけ等も教えて下さい!
わたしは彼氏に浮気され泣いてるときにアドバイスをくれ、さりげなく仕事などフォローされきゅんとしました(笑)+51
-45
-
2. 匿名 2019/04/22(月) 20:13:44
出典:s.eximg.jp
+46
-6
-
3. 匿名 2019/04/22(月) 20:13:55
あるわよ。おばちゃんもわかいころは課長とオフィスラブしたわよ
でも結局不倫だから無理だったわ
若い子はぜったいやめなさい、おばちゃんみたいになっちゃダメ
+138
-46
-
4. 匿名 2019/04/22(月) 20:14:03
あります。直属の課長に。
仕事中なんかは近くに来られたらドキッとしたけど既婚者だったし私も退職したら自然と気持ちは消え去りました。+159
-6
-
5. 匿名 2019/04/22(月) 20:14:07
>>1
不倫はダメ!+57
-9
-
6. 匿名 2019/04/22(月) 20:14:29
+3
-21
-
7. 匿名 2019/04/22(月) 20:14:31
>>1
会社で泣いたの?引くわ+115
-19
-
8. 匿名 2019/04/22(月) 20:14:38
上司が好きだと仕事に行くのが苦じゃなくなるよね+195
-4
-
9. 匿名 2019/04/22(月) 20:14:44
優しくていいなと思ったけど、もう既に奥さんと娘さんがいたから、憧れただけで終わりました+134
-5
-
10. 匿名 2019/04/22(月) 20:14:59
よくAVの設定であるよね+7
-9
-
11. 匿名 2019/04/22(月) 20:15:00
>>4
単純接触効果だね+18
-3
-
12. 匿名 2019/04/22(月) 20:15:11
してたよ。でもこの春の人事異動で遠くに転勤したよ…
心にポッカリ穴が…(>_<)
同じ経験した人いる?
いつ傷は癒えるんだろう+175
-8
-
13. 匿名 2019/04/22(月) 20:15:27
不倫?+6
-13
-
14. 匿名 2019/04/22(月) 20:15:33
>>3
これは参考になる意見+13
-8
-
15. 匿名 2019/04/22(月) 20:15:46
店に配属された店長をバイト時代好きになりました。今までの店長と違ってバイトを見下さず、仕事できるし威張らなくて優しかった。でも妻子持ちだったので実ることなく勿論伝えることもなく終わりましたが、、未だに思い出す時がある。毎回バイトたのしかった!恋したーい!+108
-2
-
16. 匿名 2019/04/22(月) 20:16:07
主さん、恋愛関係のゴタゴタで会社で泣いたの?+28
-3
-
17. 匿名 2019/04/22(月) 20:16:46
年の近い仕事の出来る上司が好きでした。
彼女持ちだったから打ち明けることもなく、ずっと片思いでした。+38
-2
-
18. 匿名 2019/04/22(月) 20:17:13
いや、上司といってるだけで、既婚者とは限らないよ+81
-4
-
19. 匿名 2019/04/22(月) 20:17:18
優しくてカッコいい上司なら恋しちゃうよね
+75
-6
-
20. 匿名 2019/04/22(月) 20:17:50
>>5
放っておいて+0
-8
-
21. 匿名 2019/04/22(月) 20:19:14
そんな素敵な人いないわ。
あ、でも過去に年下でイケメンでモテる人で立場のある人と、お互い楽しむのは良かったかな
変なことはなしで。
+6
-8
-
22. 匿名 2019/04/22(月) 20:19:33
今の主人です!+20
-12
-
23. 匿名 2019/04/22(月) 20:20:28
主さんはその上司とどうなったんですか+3
-2
-
24. 匿名 2019/04/22(月) 20:21:29
いいわねぇ
私の職場にそんなときめくような男性いないわ・・・+79
-1
-
25. 匿名 2019/04/22(月) 20:23:44
私も年上の上司が好き。
結婚してるし時間をかけて諦める。
今4ヵ月たつけどまだ好き。
でも最初みたいなドッキドッキは
おさまった。+90
-5
-
26. 匿名 2019/04/22(月) 20:23:55
独身と独身上司ならいいんじゃない?
普通に恋愛対象だと思うけど。
直属の上司は特によく見える時あるよね。
まぁそれも上司によるんだけどさ。+73
-4
-
27. 匿名 2019/04/22(月) 20:24:06
そんな好きになるような上司いねぇwwww+67
-0
-
28. 匿名 2019/04/22(月) 20:24:08
直属の上司と部下でオフィスラブされると同じ部署の人間としては気を使うわ
喧嘩とか泥沼とか浮気とか関係が悪化すると本当に困る
いちゃつかれるのも困る+84
-0
-
29. 匿名 2019/04/22(月) 20:24:16
凄い狭い所で恋愛相手を見つけるんだけど、そのコミュニティー抜けたら何であのレベルに意識向けたり執着してたのかな?って感じでさっさと忘れて次の恋してる時ある
数人いる中でまだマシなの選んでわざわざ恋してる状態
身を置いてるコミュニティ内で権力あるオスの群の一員になったら自然とそういう気持ちになるんだろうか?
誰か教えてください+108
-1
-
30. 匿名 2019/04/22(月) 20:26:03
主さんはもっと仕事に集中したほうが印象良くなりそう。
仕事フォローしてもらってキュンとしてる場合ではない。+18
-1
-
31. 匿名 2019/04/22(月) 20:27:30
前の上司がとてもリーダーとして人間として素晴らしい人格の持ち主で好きになってしまった。
当然だけど既婚だったから、好きな素振りは一切見せないようにした。
片思いだけど、とっても幸せな時間だった。+81
-5
-
32. 匿名 2019/04/22(月) 20:27:42
>>29
なんか群れの中のライオンみたいだね。
強くて毛並みのいい雄ライオンがモテる!みたいな。+21
-0
-
33. 匿名 2019/04/22(月) 20:28:15
あり得ないと断言できるレベルで無い
恋してしまうほどステキな上司がいる会社なんてうらやまし過ぎる+8
-0
-
34. 匿名 2019/04/22(月) 20:28:17
生活の為に行ってる場所でそんな気になるわけがない+11
-8
-
35. 匿名 2019/04/22(月) 20:28:55
職場で女性が泣き出したら嫌だな。仕事のミスとかでならまだしも、彼氏云々のプライベートのことで泣かれたら困る。+69
-1
-
36. 匿名 2019/04/22(月) 20:30:00
会社顧問のおじ様がものすごくダンディーだったけど、
住んでる世界が違う人を見て目の保養になってたという感じで、恋とは違うわ+4
-1
-
37. 匿名 2019/04/22(月) 20:30:37
>>29狭いところ、コミュニティ内
っていうのよくわかる!
外の広い世界にはたーっくさんのイケメンがいるのにね。+64
-0
-
38. 匿名 2019/04/22(月) 20:31:24
>>29
現実逃避じゃないかな+5
-0
-
39. 匿名 2019/04/22(月) 20:31:25
恋まではいかないけど、カッコイイなぁってよく思う。
頼りになるとやっぱり魅力的だよね。+53
-0
-
40. 匿名 2019/04/22(月) 20:36:10
今まさに絶賛片思い中だよ...
19歳年上の40代半ばの上司(独身)だけど、カッコよくて細身でスタイルも良くて何よりスマートで優しくてよくいじってくれる大好きな上司!!
褒められたくて、認められたくて色々頑張ってはいるけど空回りばっかり(T_T)
実らない恋になるだろうし、片思い辛いよ…+55
-10
-
41. 匿名 2019/04/22(月) 20:37:29
面接してもらった上司と結婚したよ。
仕事が出来て人望も厚い上司にずっと憧れてたから、結婚して10年以上経つけど今でもカッコいい!と思ってる。+69
-2
-
42. 匿名 2019/04/22(月) 20:37:44
ある!係長は既婚者だから社外には持ち出さない。個人的なラインもしない。+8
-3
-
43. 匿名 2019/04/22(月) 20:39:37
イケメンで優しくて面白い上司だけど、8こも上で絶対彼女がいる!って思ってて、二年後彼女がいないと噂で知り、ますます好きに。好き避けしちゃう性格なので近寄れなかったけど、なんか向こうからきました。それが今の、、つてやつ。+75
-9
-
44. 匿名 2019/04/22(月) 20:41:14
>>8自分の場合、「今どんな話してるんだろう?」とか「何で笑ってるんだろう?」とか「どこへ行ったのかな?」とか、好きな上司のことばかり気になって上司がお休みの日の方が仕事に集中できてた。
でもやっぱり居て欲しいこのジレンマがね…+16
-0
-
45. 匿名 2019/04/22(月) 20:42:34
主、ちょろ!!!
社会人なりたて??
まぁその上司が独身ならいいんじゃない?
遊ばれて気まずくて会社で居づらくなっても知らないけど。+35
-8
-
46. 匿名 2019/04/22(月) 20:42:43
恋じゃないけど人としての魅力がすごかった。
まぁ既婚者だったけど。奥さんは幸せだろうなって思う。+57
-1
-
47. 匿名 2019/04/22(月) 20:44:03
あります!
仕事が出来る人で顔も広く尊敬&憧れの存在でした。半年ほどゆっくり距離を詰めていき、好きになってもらえました🌸
今交際4年目で嫌な部分も見えますが、仕事に対する姿勢はずっと好きです☺️+18
-2
-
48. 匿名 2019/04/22(月) 20:46:22
ありますよ
誰からも好かれる上司で大好きでした
お互い好意があり毎日仕事に行くのが楽しみでLINEのやり取りもしてました
さり気なくフォローしてくれて意地悪同僚から守ってもらったり
助けられました
しかし上司は既婚者でした…叶わぬ思いを終わらせました
既婚者じゃなかったら絶対に離れなかった
今もずっと大好きなままで時が止まってる
もう会う事もない人なんだけどね
+66
-19
-
49. 匿名 2019/04/22(月) 20:47:16
ウチの旦那に、今まさにくっついてる社内オンナがいる。50代独身オンナ。
遠距離通勤を利用して、また電車乗り遅れた〜って、帰宅が遅くなる旦那。
何してるんだか。
もちろん、私とは絶賛レス中。
イライラして、お菓子が止まらない。+73
-2
-
50. 匿名 2019/04/22(月) 20:50:42
>>44
休みだと逆に「今、何してるんだろう」って気になってしまって仕事に集中できない(笑)
やっぱりいてほしいわ(笑)+15
-0
-
51. 匿名 2019/04/22(月) 20:53:10
現在!1年先輩の男性に恋してます。勇気出してご飯には誘い行けましたが、、、そこから何もないし諦める+8
-0
-
52. 匿名 2019/04/22(月) 20:55:52
好きでした!
私から飲み会の後酔ったふりしてホテルに!
それでも煮えきらず、私から襲いました。
でも、PBでした。だから私に襲わなかったのを理解しました。
勿論私もそれ一回でサヨナラしました。でも未だに上司ですが、PBを知られた私には何も逆らって来ません!+15
-18
-
53. 匿名 2019/04/22(月) 20:56:34
素敵な上司ってみんな結婚されてるわ…
独身上司は納得する。中年太りで腹が出てるとか、顔がテカってるとか、声もくしゃみもでけぇし偉そう。ハァ。+61
-0
-
54. 匿名 2019/04/22(月) 20:57:05
直属の上司が仕事ができるし優しいし困ったら相談しやすい人なので好きです。
上司として好きなのですが、最近これは恋愛感情なのかも?と考えるときがあります。
+16
-2
-
55. 匿名 2019/04/22(月) 20:57:36
仕事ができる憧れ、上司だからなんでも助けてくれる優しさで好き〜ってなったけど、
よくよく考えたら仕事だからだし相手既婚者だし
+34
-1
-
56. 匿名 2019/04/22(月) 20:58:29
>>12
うちの旦那じゃないことを祈るわ+11
-2
-
57. 匿名 2019/04/22(月) 20:58:31
私31歳、相手の男性は34歳で上司ですが恋してます。ちなみに今は独身、でも48歳の女性も狙ってそうですし、あとパートのおばちゃんが娘の相手に〜って狙ってそう。+9
-2
-
58. 匿名 2019/04/22(月) 21:00:37
今まさしくその状態です!
4月から部署異動で私が直属の部下になったんですが、彼自身大量の仕事を抱えてるのにまだ仕事に慣れない私のフォローをしてくださり、申し訳ない気持ちでいっぱいです。早く慣れて少しでも力になりたい…!+15
-0
-
59. 匿名 2019/04/22(月) 21:01:45
>>40
いけるんじゃね!?+10
-2
-
60. 匿名 2019/04/22(月) 21:02:55
>>57パートのおばちゃんがお義母さんとか絶対嫌だわwww+12
-1
-
61. 匿名 2019/04/22(月) 21:05:10
あります!
でも相手の立場を考えたら私からアプローチするわけにもいかず、勿論相手からも何もなく…
でも彼の転勤を機に思い切って告白したらまさかのOK
しかもお互い一目惚れだったみたい
4年諦めずに片思いしててよかった+48
-1
-
62. 匿名 2019/04/22(月) 21:05:15
してた
結局同じ職場の美人のシンママに取られたけど
だから 私もついに整形決意してプチ整形しました
私が美人になるきっかけをくれたと思えばいいか+10
-3
-
63. 匿名 2019/04/22(月) 21:10:28
仕事が嫌で、上司を好きになったら楽しくなるかなと思って無理矢理好きだと思い込んだ事ならある。辞めたら一瞬も思い出さないので やっぱり好きじゃなかったんだな。
+33
-0
-
64. 匿名 2019/04/22(月) 21:12:52
はい!恋してます、相手は独身です。アピールの仕方がわからないけど好き。また食事に行きたいなーー+13
-1
-
65. 匿名 2019/04/22(月) 21:14:13
この春の人事異動で私が離れることになって
チャンス!とおもって最後に上司に想いを告げました。
お互い家庭があるし、主の言う恋心?とか
どうにかなりたいっていう意味は全くなく、
感謝の気持ちを言えたので良かったです。+10
-10
-
66. 匿名 2019/04/22(月) 21:15:32
私も職場の上司のことが気になってます。
もちろん向こうは既婚者ですし何も望んでいません。
ただ勝手にドキドキして、話せたら勝手に嬉しくなて、ただただ奥さんが羨ましいなと思っているだけ。
それだけです。
+83
-3
-
67. 匿名 2019/04/22(月) 21:17:22
>>29
言ってることはよーくわかるんだけど、
その狭いコミュニティーの中にたまたま
どこ行ってもモテるレベルの人がいたりすると
もう毎日キュン死を繰り返すハメになるんです+20
-2
-
68. 匿名 2019/04/22(月) 21:17:33
成功した方は展開は早かったですか?
私は1ヶ月前にこちらから誘いご飯に行きました。
2回目はありませんしLINEも来ることありません。
もう諦めるべき?+7
-1
-
69. 匿名 2019/04/22(月) 21:19:39
恋してます!独身女性みんなライバルに思えてくる(笑)+8
-2
-
70. 匿名 2019/04/22(月) 21:20:49
顔がタイプだったし優しかったけど奥さんいたからそれ以上は何も
+24
-0
-
71. 匿名 2019/04/22(月) 21:21:31
既婚者だから何もなかったけど、経験積んだアラサー同士、一緒に仕事をする機会も多いだけにお互いが好きであることが分かって辛かった。手が届く距離にいるのに、手を伸ばせない、苦しかったわ。
でも、今なら絶対に好きにならないな(笑)奥さんだけを心から大切にしてる人は部下に恋心を抱かせるような言動を控えるだろうなって思うから。+8
-7
-
72. 匿名 2019/04/22(月) 21:23:26
恋してました。
独身の方で、イケメンではなかったですが優しい話し方と柔らかい物腰に惹かれました。話せるとその日一日嬉しかったです。
私が退職して会うこともなくなりましたが、たまにふっと思い出します。
お互い独身でも社内の人だと簡単には進めないですよね。+37
-0
-
73. 匿名 2019/04/22(月) 21:27:51
独身同士ですが職場なので下手にアピール出来ない+24
-0
-
74. 匿名 2019/04/22(月) 21:29:25
>>12
経験あるよ~。
時間が解決してくれます。+5
-1
-
75. 匿名 2019/04/22(月) 21:34:40
飲み会で酔っぱらった私を助けてくれたり、仕事も出来るし、部下のフォローも忘れないし、頼りになるし、とにかく口が悪いのに優しい上司だった。接待中に私があまり食事を食べられてないのをちゃんと知ってて、接待終わりに居酒屋連れていってくれて『好きな物頼め!!』で、急速に好きになった。
もちろん結婚されてる方だったから、好きだけど何も言えず。
好き+尊敬 だったなあ。
そしてダメ押しの博多弁が、めちゃくちゃ格好良かった。
+35
-3
-
76. 匿名 2019/04/22(月) 21:35:42
主です。
採用されて嬉しいです!
休憩中や帰る時などで、仕事中泣いたり支障はだしてません(笑)
結婚はしてないですが彼女ありです。浮気された痛みを覚えてるので奪略!などは一切思ってないので、この際だから仕事に生きてこっそり尽くしていこうかとおもってます(笑)
幸せな恋、したいです(泣)+47
-4
-
77. 匿名 2019/04/22(月) 21:37:57
すぐに上司(店長)を好きになるバツイチパートのババアがいるんだけどさ恋をするのは勝手だけど節操ないのは周りも気分悪い。仕事の相談のフリして個人情報やライン聞き出したり相談したいからって夜に上司と二人で会ったり、その上司が脈無しって解れば次の上司に近づく…お前なにしに会社来てんだよって思ってるよ、気をつけてね。+22
-2
-
78. 匿名 2019/04/22(月) 21:38:36
恋してますが好き好きオーラは出せないので辛い。
他人と話しが盛り上がってると羨ましいし、あの二人出来てる?とさ思えてきて+25
-1
-
79. 匿名 2019/04/22(月) 21:39:02
>>52
PB?+2
-3
-
80. 匿名 2019/04/22(月) 21:39:54
>>48
上司は既婚者なのにLINEやり取りしたりお互いに好意があったの?
そいつ最低な上司だね。キモ+37
-1
-
81. 匿名 2019/04/22(月) 21:45:35
好きだけどクールに装ってしまう。こないだは帰りかぶりそうでパートさんが〇〇ちゃん(私)が一緒に帰りたいって〜送ってあげなよ〜!と冗談ぽく言われて「いいですよー送りますよ」って言ってくれたのにサッサと帰ってしまった。そこで送ってくださいって言ったらパートさんが色んな人に言うかな?って思って。外で待ってたら良かったと後悔なう。
明後日もかぶりそうだから一緒に帰りたいな+32
-0
-
82. 匿名 2019/04/22(月) 21:53:19
あります。仕事できる上司かっこいい!と思って結婚しましたが、立場が逆転。
仕事はできても家事はできません。収入も思ったより少ないです。+18
-1
-
83. 匿名 2019/04/22(月) 21:56:27
勘違いする男が出てくるよwww
+14
-0
-
84. 匿名 2019/04/22(月) 21:58:36
>>1があんま真面目に仕事してないってのはわかった
+5
-6
-
85. 匿名 2019/04/22(月) 21:59:54
上司と言うか先輩というかタメ。
好きとは違うけどすごく仲良い人はいた。
ただ支店が県外だったけど出掛けたことはある。
県外なのにわざわざ会社辞めても会っていたのに
なんで付き合わなかったのか。タイミングか。
わからない笑
+0
-0
-
86. 匿名 2019/04/22(月) 22:07:49
なんかさ、自分の働きやすさを握ってる直属の上司に毎回軽い恋心を抱いてしまうんだけど、これって純粋な恋っていうより打算っていうか結局は自分ためなのかな。利己主義かよ、自分!とか思ってしまうんだけど毎回毎回好きになる。
あ、もちろん毎回好きになるだけで行動には移さない。
毎回毎回好きになれる自分に驚いているがそんな自分が好きだ。+36
-0
-
87. 匿名 2019/04/22(月) 22:08:02
好きな上司います。年齢は同じ歳でお互い独身。
ちなみに介護職です。独身があと2人と娘のパートナーにしたいと豪語するベテランさんもいます。
その男性が仲良しなのが年下好きの50歳のシングルマザー、相手もバツイチなので気が合ったりするのかな?私の出番はないかな+2
-1
-
88. 匿名 2019/04/22(月) 22:15:56
>>56
うちの旦那も今春転勤したけど。
こういう人がいるから心配だわ+6
-6
-
89. 匿名 2019/04/22(月) 22:25:23
恋愛相手になり得る人がいるってのが羨ましい!
既婚者だし浮気もしないけど、
目の肥やしが欲しいなー+5
-1
-
90. 匿名 2019/04/22(月) 22:36:07
居ました。
時々、思い出したりもしていたけれど、今の旦那と出会って結婚したら、男って家の中ではこんなんなの?って現実を見て(周りの旦那さんの話も聞くと余計)あの上司もきっとそうなんだろう…と思ったら、冷めた。+5
-0
-
91. 匿名 2019/04/22(月) 22:38:25
悪いけど、20代の男より上司の40代の男の方が頼りになるのは当たり前だよ。
仕事の経験値が全然違うじゃん。
今20代の頼りなさそうな男も、20年も経てばああなるから。+33
-0
-
92. 匿名 2019/04/22(月) 22:46:17
冷静に考えるとあまり好きじゃない場合もあるわな+7
-0
-
93. 匿名 2019/04/22(月) 22:49:24
優しくされて惚れたとか迷惑じゃない?
社会人なら当たり前じゃない?上司ならある程度は+6
-2
-
94. 匿名 2019/04/22(月) 22:53:47
イケメン
高身長
大卒
元警察官
優しい
面白い
35歳
バツイチ
私が好きな人、モテるよなー絶対+2
-13
-
95. 匿名 2019/04/22(月) 22:54:39
店長好きになりました~
毎日ドキドキで心臓口から飛び出そうな位、仕事行くのが楽しかったです。
で、その店長から突然の告白!
もちろんOKでそのまま結婚に至りました。
あのドキドキは今はもぅないけど、と~っても今は幸せです。
+16
-0
-
96. 匿名 2019/04/22(月) 23:01:32
既婚者に手を出すなよ+18
-1
-
97. 匿名 2019/04/22(月) 23:04:54
今の彼がそうです
新卒で入った私の直属の上司でした!
仕事がめちゃくちゃできる人ですが、教え方も冷たく、めっちゃ怖い上司でした。
でも飲み会の時とか、仕事以外ではイタズラ好きの楽しい人で、ギャップにやられました!
そして、私を本当に大切にしてくれます!+8
-5
-
98. 匿名 2019/04/22(月) 23:20:43
進展しない(泣)+6
-1
-
99. 匿名 2019/04/22(月) 23:23:50
食事に1回行った以来、次の誘いなければもう駄目だよね+4
-0
-
100. 匿名 2019/04/22(月) 23:24:01
近くで働いてて好きになるってよっぽど仕事できる上司なんだろうなー。いいなー。ポンコツ上司しかいないから恋愛のれの字もない。+19
-0
-
101. 匿名 2019/04/22(月) 23:29:53
>>99
その食事は社交辞令+3
-1
-
102. 匿名 2019/04/22(月) 23:33:05
絶対やだな。
上司から言い寄られたことあるけど、既婚者だし
こっちが損するだけだからね。
我慢した方がいいと思う。
遊ばれて終わりじゃない自信がある人なら付き合ってみるのもいいんじゃない?
大概が遊びだよ。+7
-0
-
103. 匿名 2019/04/22(月) 23:33:50
会社は仕事をするところであって恋をするところではないと思ってる!
職場恋愛してる同僚も何人かいたけど、お互いの嫉妬がひどくて周りに迷惑かけてたから(^_^;)
職場恋愛するなら人に迷惑かけないようにしてほしい!+6
-5
-
104. 匿名 2019/04/22(月) 23:37:57
>>81プラス100回押したい(笑)
自分はクールどころか素直になれず、意味もなくすこーし冷めた反応をしてしまう。。で、帰り道や家で後悔の嵐。
ほんとバカ。+9
-2
-
105. 匿名 2019/04/23(火) 00:07:10
向こうから好かれたのに曖昧にごまかされてフラれた笑
さんざん楽しく過ごしてプライベートにも踏み込んできて、もう好きになってるのになんなんだと思った笑
たまに夢に見た朝だけつらい、会社でみかけるとつらい+5
-0
-
106. 匿名 2019/04/23(火) 00:08:24
上司と付き合った、結婚したひとに聞きたいですが上司と部下の関係が抜け切れなさそうだけど、どうなんですか?
上司を下の名前で呼ぶ勇気すらないw+3
-1
-
107. 匿名 2019/04/23(火) 00:20:46
偏見だけどDVモラハラ男多そう。
プライド高いから面倒くさそう。+7
-0
-
108. 匿名 2019/04/23(火) 00:25:37
>>105
その気にさせるのが趣味の男
女を馬鹿にしてるね+8
-0
-
109. 匿名 2019/04/23(火) 00:55:05
他部署の上司に恋をして直属の上司に恋された。
恋をした上司は今は夫です。+3
-3
-
110. 匿名 2019/04/23(火) 03:57:47
+0
-0
-
111. 匿名 2019/04/23(火) 07:21:13
>>86
自分の働きやすさじゃなくて、
自分の手綱をにぎってる人を好きになるんじゃない?
水泳教室のコーチとかママさんたちにモテモテだよ
恭順欲求っていうの?支配命令されたいっていう・・+4
-0
-
112. 匿名 2019/04/23(火) 07:41:58
>>66こういうのすごく迷惑+6
-5
-
113. 匿名 2019/04/23(火) 07:43:55
>>66自分に酔ってる感がすごい悲劇のヒロインぶりっ子早晩不倫に突入+7
-4
-
114. 匿名 2019/04/23(火) 08:14:35
上司なんだから仕事ができて当たり前、部下に優しくするのも仕事のうち
それを勘違いしてる人、多すぎ+14
-2
-
115. 匿名 2019/04/23(火) 08:41:34
>>12まさに私もそうです・・
事情があって進展はありえないけど、離れてから気が付いたけど、視界にいてほしかった・・
今は想像以上に辛いです
+2
-0
-
116. 匿名 2019/04/23(火) 09:26:51
部下に優しくしないと仕事が回らないからね。+15
-0
-
117. 匿名 2019/04/23(火) 09:30:18
>>12です
こんな女が夫の会社にいたら嫌っておっしゃってる方何人もいますが私は一切の恋心を隠してましたし最後も感謝の言葉しか言ってません(ToT)+8
-1
-
118. 匿名 2019/04/23(火) 10:29:11
ちょっとトピずれだけど、独身上司が私にだけ態度素っ気なかったけど、実は私に好意あったことを後々知った。
もちろん私は上司苦手だった。
その上司は誠実なひとで、他の部下には優しく接してるのに私にだけちょっと冷たい感じで…だから結構傷付いた。
2人きりのときはたまに見たことないくらいな笑みで話しかけてきたりして不気味だったし。
周囲の目を気にしてたのかな。
+16
-0
-
119. 匿名 2019/04/23(火) 10:57:38
>>118不気味って感じる時点で相性は良くないね笑+19
-0
-
120. 匿名 2019/04/23(火) 12:18:42
主さん、公私混同しすぎじゃない?
そりゃ泣いてる女性に面倒なやつと言えるわけないし、単なる構ってちゃんだと思われてるよw+3
-0
-
121. 匿名 2019/04/23(火) 12:45:03
恋してます!私29歳、相手34歳の独身同士。
私も冷たくしちゃう方かも。50歳の女性と仲良く話してるのを羨ましい気持ちで遠くから見てます。
最近はいかに冷静に出来るか?みたいなのを一人でしてます。本当は好きーーー+16
-0
-
122. 匿名 2019/04/23(火) 12:58:27
ガンガンにアピールするのは職場ならきついですよね。私も好きですがアピール出来ずにクールを装ってますが毎日小奇麗にして出勤するのを心掛けています(笑)そしてテキパキ仕事をしています。ちなみに介護職で1年先輩の同じ歳の方に恋してます。
どうしたら振り向いてくれるのかなー+3
-0
-
123. 匿名 2019/04/23(火) 16:19:49
初めて会った瞬間になんか縁がある気がした。
最終的にセフレになった笑+15
-2
-
124. 匿名 2019/04/23(火) 18:02:55
上司ではなく、先輩に恋してた。漫画読むとすごく思い出す。身長差とかすごくそっくりで、私よりも長身で足が長くて素敵だった。一度も見てない私服が見たかった。スーツでカラーのシャツを着てきた時はすごく似合ってたけど。
けどまぁ食事に行けただけ良かったかな。+2
-0
-
125. 匿名 2019/04/23(火) 19:00:49
新入社員の頃ってアラサー上司がよく見えたりするんだよね。色々フォローしてくれたり相談に乗ってくれたり落ち着いた大人の男性に見えるんだよね。
色気まであったりする人もいるから尚更+5
-3
-
126. 匿名 2019/04/23(火) 20:17:41
直属じゃないけど夢で騎乗位した上司ぽいポジの男性
今日電話口でかわいかった~❤ 好きだよ 実際に騎乗位OKっす クソジジイの相手して疲れてたけど癒された+3
-3
-
127. 匿名 2019/04/24(水) 01:08:47
好きでしたずっと。私が退職したので諦めましたがまだ忘れられません。
上司と言うか直属ではなくて、同じ会社でもないけど同じビルの同じ階で働いてる人。
その日姿見れたら嬉しくて話せたらもっともっと嬉しくて。業務事で絡めたらもうそれは幸せだったけど、雑談できた時はもう1日中幸せでしかなかったな〜
年齢も9個上で立場的にも上司みたいなポジションで大人なその対応や気遣いに日に日に惹かれていった。
イケメンでもないし周りからはあんまり好かれてる人ではなかったけど、私からしたら王子様みたいだった。笑+7
-0
-
128. 匿名 2019/04/25(木) 02:03:39
夜遅くに用件があって電話かかってきたんだけど、切る時に向こうがおやすみなさいーって言ってくれたからわたしもおんなじように返した。
ちょっとプライベートな響きだしめちゃくちゃドキドキした笑。みんなに言ってるのかなあー男性はドキドキしないんだろうか。+8
-0
-
129. 匿名 2019/04/25(木) 09:25:26
>>91
そうなんだよね。だから私も上司に似た若いのを探して、成長していくのを待とう!と2年探したけどみつからなくて、スタートの上司に戻った。+2
-0
-
130. 匿名 2019/04/25(木) 09:27:42
>>106
二人のときはお互いちゃん付けで呼んでる。
仕事場では完璧に敬語。
+3
-2
-
131. 匿名 2019/04/25(木) 13:43:20
上司と部下が結婚ってよくあることなのかな?
+2
-0
-
132. 匿名 2019/04/25(木) 19:47:01
>>131
課長はバイトさんと結婚したよ
10歳くらい下の+2
-0
-
133. 匿名 2019/04/26(金) 01:19:10
なんか誰かも言ってるけどDVモラハラ化しそうでどんなにカッコイイ上司でも惹かれても付き合いたい欲までは抑えてる。幻滅したくない。+2
-0
-
134. 匿名 2019/04/28(日) 23:25:31
今してる
しこさん歌下手でやや聞きづらいけど、この歌詞がぴったり今の私に当てはまる。いつも庇ってくれてカッコ良すぎて好きすぎて辛いよ。
+0
-0
-
135. 匿名 2019/05/01(水) 17:40:23
高身長男性は素晴らしいという偏った情報にあふれている現代ですが、
さて、低身長男性は本当に劣っているのでしょうか?
当然そんなことはありません。
長身は短命です。相撲取りや高身長アスリートは60台でみんな亡くなります。高身長の俳優はみんな若くして亡くなっています。
まず長身の特徴を考えてみましょう。
肺がうまく働かない:身長が高いとより多くの酸素が必要になるので、肺がオーバーワークになってしまう。スタミナもなく、すぐにバテる。
細胞の異変が起きやすい:高身長の人は細胞が多いので、シンプルに細胞が変化してがんになる可能性が高い。
成長ホルモンの悪影響:高身長の人は成長ホルモンの分泌が多いため、逆にがんの成長も促進してしまう。
心臓の過労:体が大きいと血管も長くなり、それだけ心臓の負担も大きくなる。その結果、心疾患のリスクが上がっていく。
大きい体を維持するには、より頑丈な心肺機能が必要なわけですね。アメ車みたいなもんでしょうか。手足が長く、ブレが大きいため不器用だし、夏の暑さに弱いですしね。
また、高身長は年とともに足腰痛め、必ず寝たきりになります。重くて介護など無理に決まってます。
ビルだって低いほうが安定感あるし
こまだって高いのと低いの同時に回したら
重心の低いほうが長く回り続けれる
足短かろうが、背が低かろうが
重心が低く、死ぬ寸前まで歩き続けれる男のほうが男らしいし
すぐれてるに決まっている
身長高いと
その図体維持するために
否が応でもカロリーをたくさん取らなきゃいけない 。食費で破綻しますよ。
結婚生活において、低身長のほうがより優れていることはちょっと考えれば分かることです。
また、遺伝が心配という人がいますが、もともとほんの数十年前までみんな160センチ前後が平均だったわけですよ。変なもん食ってる影響で、むしろ遺伝に反しておかしいのは今のやつらですよ。
仮にもどんなやつでもホルモン剤でも打っておけば簡単に骨なんて伸びますよ。(そもそも高身長にメリットないですけど)
低身長をこれでもかというくらい貶めるメディアの情報に気をつけましょう!!
すべてのメディアは完全にコントロールされております。
いや、そもそも医学や学校教育機関含めた国家そのものがコントロールされています。
幼少のころから長身が長身がと連呼され、実態のないものに価値があると騙されてるだけです。
また、高身長女性も高身長男性のゴリ押し差別に騙されない方がいいでしょう。女性の身長で相手の身長を決められる筋合いなど誰にもありません!
高い女性でも低い男性と堂々と付き合って何の問題もありません。
優れた人間に惹かれるのは生物として当然のことです。+0
-1
-
136. 匿名 2019/05/03(金) 19:45:12
>>118
それはあるよね。みんなとは談笑したりしてるのに私は目も見られずにパソコン見ながら会話されて、嫌われてると思ったら食事に誘われた。
一回目はスルーして、二回目は断った。
3回目はさすがにないだろうね+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する