ガールズちゃんねる

自分には信じられない行動(犯罪などは除く)

734コメント2019/05/05(日) 16:22

  • 501. 匿名 2019/04/22(月) 08:52:26 

    草加学会に入る人
    何を目的に??

    +29

    -0

  • 502. 匿名 2019/04/22(月) 08:53:16 

    ネットで知り合った男と気軽に会うこと。犯罪に巻き込まれそうなのに…

    +17

    -1

  • 503. 匿名 2019/04/22(月) 08:54:59 

    雑な店員
    例えば小銭で1円玉を8枚ちょうどで出したとする
    それを無言でがばっと掴んでレジに入れる店員
    この人一瞬見ただけでちゃんと数えてなくね?と思う
    いちにさん…はいちょうど8円ですねとか数える店員は信用できる

    +10

    -3

  • 504. 匿名 2019/04/22(月) 09:12:07 

    >>80
    シレっと悪びれもせず駐車するくらいなんだからそういう人間は身体じゃない方の障害者だろうな
    字が読めないんだろう

    +15

    -0

  • 505. 匿名 2019/04/22(月) 09:18:53 

    ママ友で、友達と合わせて習い事する人。〇〇ちゃんと一緒なら安心〜、とか。一人で出来ないなら習い事の意味無くないか?と思ってしまう

    +23

    -0

  • 506. 匿名 2019/04/22(月) 09:23:15 

    入院中の大部屋で平気で頻繁に電話
    3か月以上入院して色んな人が入退院していったけど4分の1くらいの人が電話してたな
    一応病院で禁止されてたんだけど

    +9

    -1

  • 507. 匿名 2019/04/22(月) 09:24:10 

    >>474
    清潔の価値観って一番大事だよね
    人と暮らすってのは生理的に不快感がないかどうかが重要
    恋愛とかかっこいい可愛いってのは若い時の一瞬だけだから
    後は老けたおじさんおばさんで暮らしていくのは価値観の一致が重要になってくる

    あと>>474さんはこの先どんどん旦那が生理的に気持ち悪くなって無理になると思う
    みんなそういう日常の積み重ねで離婚してるんだと思う
    気持ち悪くて将来この人の介護なんて無理ってなると熟年離婚になると思う

    自分は母親に対してなんだけど清潔の価値観が違いすぎて存在自体が気持ち悪くなった
    例えば自分は毎日バスタオル洗うけど母親は何週間も洗ってないっぽくて異臭を放ってたり
    それを注意しても逆ギレするだけで改善しないから
    子供の頃からタオル類がいい臭いのイメージなくて洗面所のタオルとかおじさんの体臭みたいな臭いで何でだろ?と思ってたんだけど
    それが大人になって分かったのが洗ってないバスタオルの下に洗いたてのタオル類を置いてたんだよね
    そりゃ臭いわと思って気持ち悪くなった

    この先もし要介護になっても生理的に嫌悪感がすごいから介護は絶対無理
    あちらが不潔すぎるのにこっちが神経質扱いされるのもやってられないし

    自分の場合独身のうちに価値観が違いすぎる親に苦労したからもし結婚するなら相手に清潔の価値観を一番重要視すると思う
    というかもう他人と暮らしたくないけどw

    +13

    -1

  • 508. 匿名 2019/04/22(月) 09:24:19 

    1歳の子供を置いて週2でよその旦那さんとデート

    +18

    -1

  • 509. 匿名 2019/04/22(月) 09:32:57 

    私は友達から届いた、ランチのお店の写真や買ったパンの写真などに、素直に「美味しそうだね!」
    とか、「次行ってみたいな」などプラスの言葉を返すようにしていますが、友達は私が買ったパンやお店に「美味しいの?」と疑問文で返信してきます。
    なんなの?と思ってしまいます。

    +23

    -1

  • 510. 匿名 2019/04/22(月) 09:33:37 

    半分くらいがめっちゃ面白い。
    ルールの塊みたいな人が嫌いで、人間くさい人が好きだから、満員電車でおならとかw風邪で休むって言ってお土産持ってくるとかw面白くて好きになる。

    +7

    -2

  • 511. 匿名 2019/04/22(月) 09:45:52 

    生肉を切った後に、そのままの包丁まな板でサラダ用の野菜切る。

    自分は肉魚用、野菜用の包丁まな板と分けてるし、共同で使用するにしても肉魚を扱った後は除菌してから使うから。

    +22

    -0

  • 512. 匿名 2019/04/22(月) 09:59:48 

    友達が子供が産まれたらつけようとしていた名前を、自分の子供に名付ける。なんでも真似する人だった。

    +5

    -1

  • 513. 匿名 2019/04/22(月) 10:01:14 

    くしゃみとか咳をするときに口を押えない人
    うちの夫がたまにやるから注意してる
    外でやったら本当に嫌われるよ
    気を付けなよって言ってます

    +9

    -0

  • 514. 匿名 2019/04/22(月) 10:02:53 

    飲食店で豪快に鼻をかむ人

    +7

    -2

  • 515. 匿名 2019/04/22(月) 10:04:39 

    スーパーにある肉とか入れるポリ袋を必要以上に取って帰る人。ガラガラガラー!!って大量に引っ張り出してマイバッグに詰め込んでるの見ると数百円の袋も買えないぐらい困ってる人なのかと思う。

    +14

    -1

  • 516. 匿名 2019/04/22(月) 10:04:40 

    子供をSNSに晒すことかな。今の時代、本当に何をされるか分からないのに。実際知り合いが中学生の娘さんを載せて、変質者が学校を特定し待ち伏せされていた。

    +18

    -0

  • 517. 匿名 2019/04/22(月) 10:05:02 

    流しの中に常時おいてあるオケ?で、生野菜や冷し中華の麺をゆすぐ年寄り。食べたくない

    +13

    -0

  • 518. 匿名 2019/04/22(月) 10:05:12 

    >>463
    非現実的すぎて例えになってない

    +3

    -1

  • 519. 匿名 2019/04/22(月) 10:06:06 

    自分の夫を、旦那さんとか旦那君とか旦那様と呼ぶ人。

    +6

    -1

  • 520. 匿名 2019/04/22(月) 10:06:54 

    対して可愛くない子供、妊婦のお腹、宇宙人の様なエコーの写真、見たくない

    +7

    -0

  • 521. 匿名 2019/04/22(月) 10:07:37 

    >>512
    それ最悪!そんな人いる?!私がされたら縁切るな。

    +5

    -0

  • 522. 匿名 2019/04/22(月) 10:09:13 

    割り箸や、プラスチックのビニールタッパーを使いまわす習慣

    +1

    -0

  • 523. 匿名 2019/04/22(月) 10:13:26 

    ベビーカーで道塞いだまま立ち話

    +8

    -0

  • 524. 匿名 2019/04/22(月) 10:13:48 

    ポテトチップスを食べたあとに指を舐める人
    その唾が付いた指を服で拭いたりしたらもう最悪!

    +5

    -0

  • 525. 匿名 2019/04/22(月) 10:23:05 

    既婚男女がパートナー以外と芝生で寝そべること。

    +8

    -5

  • 526. 匿名 2019/04/22(月) 10:30:07 

    妹がバイトや学校から帰ってきて普通にロングスカートとか履いたままベッドで寝落ちすること。たまたま疲れててとかじゃなく週3くらいで。もちろん化粧したままだし、スカートシワになるよと言っても相変わらずなので最近はほっといてる。

    +2

    -4

  • 527. 匿名 2019/04/22(月) 10:33:02 

    ブランドのショッパーをわざわざお金出して買う人

    +10

    -1

  • 528. 匿名 2019/04/22(月) 10:34:00 

    汰皇って名前をつけました〜+赤ちゃんの顔写真を会社のSNSに載せて全世界に発信

    +6

    -1

  • 529. 匿名 2019/04/22(月) 10:39:53 

    >>80
    これ「頭が不自由な人」が停めているんだろう。

    +7

    -0

  • 530. 匿名 2019/04/22(月) 10:40:45 

    車の窓からゴミや吸殻を棄てる人間

    +12

    -0

  • 531. 匿名 2019/04/22(月) 10:41:56 

    友達と同じ人と付き合う

    +7

    -0

  • 532. 匿名 2019/04/22(月) 10:49:51 

    >>3
    買い物袋とかも電車で下においている人いるよね。
    あれも信じられない。
    学生も許せないわ。どういう育てられ方をしたんだろうと見てしまう。
    育ちの悪い人が多すぎると思う。

    +7

    -6

  • 533. 匿名 2019/04/22(月) 10:52:58 

    病的に嘘をつく。
    遅ればせながら、社会人になってから、現実にそういう人がいると悟りました。

    +9

    -0

  • 534. 匿名 2019/04/22(月) 10:57:00 

    ●子供が会いたがってるのに、離婚した元旦那に意地でも会わせないシンママ。
    ●フルタイム勤務で、親と同居してて、養育費ももらってるのに、子供の手当てを不当に受給しているシンママ。
    ●勤め先のデイサービスにやって来る高齢者を、SNSでののしっているシンママ。

    +6

    -0

  • 535. 匿名 2019/04/22(月) 11:05:36 

    離婚しても、元旦那の苗字のまま変えない人。

    +8

    -6

  • 536. 匿名 2019/04/22(月) 11:19:10 

    不倫
    キチガイ

    +5

    -0

  • 537. 匿名 2019/04/22(月) 11:20:29 

    >>34
    私は毎日洗うけど、体質的に地肌が荒れやすいとかなら仕方ない気がする。

    +9

    -0

  • 538. 匿名 2019/04/22(月) 11:24:14 

    今から42年前、私は新潟の田舎出身なんだけど、ある晴れた午後、自宅前で遊んでいたら、飛行機が飛んでいた。
    赤い星のマークの戦闘機くらいの大きさの飛行機。
    はっきり見えたから、低空飛行だったと思う。
    飛行機が飛ぶような場所でもなく、また、明らかに日本の飛行機のようでもない。ニュースにもならなかったから、ただの夢か幻か…?
    親にも話さず、今でも不思議なあの飛行機。

    +6

    -0

  • 539. 匿名 2019/04/22(月) 11:27:01 

    片付けのできない人、共有スペースを汚す人。

    +6

    -0

  • 540. 匿名 2019/04/22(月) 11:28:53 

    >>529
    上手いこと言うね

    +3

    -1

  • 541. 匿名 2019/04/22(月) 11:33:24 

    >>530
    走行中に前の車から空き缶捨てられたことある。
    突然飛んできてびっくりした!
    危うく私の車に当たるところだったわ。

    +8

    -0

  • 542. 匿名 2019/04/22(月) 11:34:39 

    ネットワークビジネスをやってる人。儲からないのに。

    +9

    -0

  • 543. 匿名 2019/04/22(月) 11:48:15 

    同居してるババア(姑)が掃除したことないこと。


    厚化粧で鼻の脂ギトギトで鼻毛出てるのに
    「綺麗だって言われる。」
    と言うこと。


    ひたすらキモイ姑の悪口でした。
    すみません。

    +6

    -0

  • 544. 匿名 2019/04/22(月) 11:48:54 

    水をのまない人

    まあ水分は取れているんだろうケド
    生物として水飲まないのは自分には信じられない

    +4

    -0

  • 545. 匿名 2019/04/22(月) 11:52:42 

    >>460
    見られて困るようなLINEしてないくせにww

    +4

    -0

  • 546. 匿名 2019/04/22(月) 11:52:58 

    >>34
    頭は毎日洗うと頭皮の乾燥&皮脂の過剰分泌で臭いがきつくなるって言われてから2日に1回にしてます。

    +10

    -2

  • 547. 匿名 2019/04/22(月) 11:56:03 

    他人が言ってた陰口をわざわざ陰口言われてる本人に報告する人。絶対面白がってやってる。

    +9

    -0

  • 548. 匿名 2019/04/22(月) 12:00:55 

    元彼、しかも中学とか高校時代の彼に対して、
    現在の彼との性行為のことを話したと言ってた人。
    性格悪すぎる。

    +3

    -0

  • 549. 匿名 2019/04/22(月) 12:01:04 

    他人の行動をいちいち凝視する人はちょっとなーと思います。自分の常識以外はみんな異常!みたいな方がたまにいて疲れます。ジロジロ見る事がそもそも非常識なんですよと言いたい。

    +3

    -0

  • 550. 匿名 2019/04/22(月) 12:13:20 

    聞いてないのに自分の夫の給料がいくらくらいでお金が足りないとかいう人
    さらにお金足りないっていってるのにタバコだけはやめられない必要経費だから
    とか言っていって意味が分からなかった

    +5

    -0

  • 551. 匿名 2019/04/22(月) 12:18:31 

    図書室で指を舐めながら本を読んでるじじい。本当に多い。それを見て以来図書室で本を借りるのやめた

    +18

    -0

  • 552. 匿名 2019/04/22(月) 12:32:10 

    マンションの入り口とか道路とかで子どもを野放しにして
    立ち話している母親たち

    +15

    -0

  • 553. 匿名 2019/04/22(月) 12:35:27 

    堂々と咳をゴホゴホ
    汚くて仕方ない
    死んでくれ

    +11

    -3

  • 554. 匿名 2019/04/22(月) 12:35:30 

    >>272
    本当さっきも十字路で一時停止側の路地からジジイがノンストップで割り込んできた。
    クラクション鳴らしたけど聞こえてない(フリ)みたいでこちらを見ようともしない。
    あんなモンスターがうようよしてるかと思うと恐ろしいよ。

    +12

    -0

  • 555. 匿名 2019/04/22(月) 12:35:54 

    笑い方がギャハハ
    大げさに笑う人

    +7

    -0

  • 556. 匿名 2019/04/22(月) 12:43:21 

    図書館で雑誌を読むと、たまに特集ごと切り取られていることがある
    だいたい節約ページか料理のレシピ
    盗んだページで作る料理は美味いか?と聞きたくなる

    +20

    -1

  • 557. 匿名 2019/04/22(月) 12:44:42 

    >>507
    あなた病的だわ。

    +4

    -8

  • 558. 匿名 2019/04/22(月) 12:47:58 

    >>327

    すぐ届けたら、いろいろ書類書かされて、
    会社遅刻した人の話なら聞いたことある。

    逆にUNIQLOの店内で携帯落として、
    店に電話したら
    「まだ連絡は入っていないが、
    見付かったら連絡する」
    って言われたけれど、
    結局後日auから連絡があって、
    だいぶ遠い警察へ引き取りに行った。

    受け取る時に拾得者の名前がチラリと
    見えたんだけど、UNIQLO銀座の店長だった。
    拾って届けてくれただけでも感謝なんだけど、
    警察に届けたなら届けたで連絡欲しかった。

    自分だったら謝礼もらう気はないけど、
    忙しい中、すぐに警察に届けるって
    結構な手間のかかる行為なのだとは思う。

    +9

    -0

  • 559. 匿名 2019/04/22(月) 12:49:37 

    飲食店などで、注文が違ってたり、料理に不手際があった際に威圧的に怒る人とは一緒に食事したくない

    +18

    -0

  • 560. 匿名 2019/04/22(月) 12:49:55 

    >>557
    ここは病棟だと思ったほうがいいよ。
    こういう連中も世の中には一杯いるのよ。

    +2

    -4

  • 561. 匿名 2019/04/22(月) 12:55:05 

    個人的思想を、近所と言い合う人。
    若い親は経済力なしとか、
    高齢出産の親は子供の病気を考えないとか。
    子供を産めず、きっと甥や姪に迷惑かけるであろう私は何も言えない。
    一発で静めてくれた近所のドンさん、ありがとう。

    +6

    -0

  • 562. 匿名 2019/04/22(月) 13:04:22 

    くちゃくちゃ食べること

    +8

    -0

  • 563. 匿名 2019/04/22(月) 13:07:42 

    学生時代、パチンコ店の駐車場の警備員のバイトをしていたとき、
    休憩中にアラフォーっぽいバイト仲間(オバサン)が、仕事仲間の年齢をペラペラ私に説明して
    その人は自分の年齢を「内緒^^♪」と言ったこと

    人の年齢をあんなにもペラペラ教えていいのかと
    ちなみに私はそんな質問していない

    +16

    -0

  • 564. 匿名 2019/04/22(月) 13:14:48 

    >>158
    甘いものを見ると胃が「別腹」という隙間を作ろうと本当に運動するんだよ。

    +8

    -0

  • 565. 匿名 2019/04/22(月) 13:18:13 

    ショッピングセンターに入っていながら、そのセンターのカードで払えない店。
    友達の子供がカードだけを持ってお使いに行き、カードで払えないので商品をキャンセルして帰ってきたとの事。
    友達も無知だけど、こんな店が存在するから、政府さん、完全キャッシュレスは無理ですよ。
    今、商店街でもキャッシュカード使えるのに。

    +4

    -5

  • 566. 匿名 2019/04/22(月) 13:20:15 

    >>565
    キャッシュカードではなく、クレジットカードでしたね。
    失礼しました。

    +3

    -0

  • 567. 匿名 2019/04/22(月) 13:21:18 

    台所に石鹸置いてない人 料理する前に手は洗わないの!!信じられない

    +9

    -0

  • 568. 匿名 2019/04/22(月) 13:33:55 

    >>22
    満員電車に縁のない田舎者だから、この文見るたびいつも思うんだけど、背負ってても前に抱えても取る幅は一緒じゃないの??
    なんで前に抱えるのがいいの??

    ごめんね!本当に純粋な疑問。

    +8

    -5

  • 569. 匿名 2019/04/22(月) 13:35:18 

    シンママの友達で、ラインのアイコンを自撮りするやつ。しかも彼氏がシーズンごと変わって彼氏との2ショットアイコンにしてる。キモい。

    +3

    -0

  • 570. 匿名 2019/04/22(月) 13:38:08 

    電車待ってて、乗る直前に順番さらっと抜かす奴。
    あれはわざとじゃなくて、自然と身についてそう。
    全くバツの悪そうな顔もしてないもん。
    普段から無神経なんだろね。
    ああはなりたくない。

    +11

    -0

  • 571. 匿名 2019/04/22(月) 13:38:15 

    育休の間に実質的に業務を代わってもらっていた後輩に対して
    「結婚すらしてない。」
    と言った先輩。

    +8

    -0

  • 572. 匿名 2019/04/22(月) 13:38:36 

    >>49
    はみ出す程度ならまだコイツ下手くそだなって思えるけど完全に跨いでる人、スーパーとかでたまに居る。

    多分傷つけられたくないからだと思うけど、だったらだ止める人が少なさそうな入り口から遠い所に停めろよ。

    +4

    -0

  • 573. 匿名 2019/04/22(月) 13:40:47 

    >>565

    子供にクレジットカード持たせてお使いにいかせたの?
    私はちょっと怖くてできないわ
    もしかしたら、当人しか使えないカードだったから断られたんじゃないのかな

    +11

    -1

  • 574. 匿名 2019/04/22(月) 13:44:02 

    友達と待ち合わせして運動しに行くだけなので財布の中はガソリン代1000円とジュース代500円の計1500円だけ所持。
    1000円分ガソリンお願いとお金を渡して請求きたのが1480円「すみません、オーバーしてしまって・・・」
    私「はあ??」
    事の経緯を友人に話したらドリンク代くれたけど、二度とあそこのスタンドは使いません。セルフに限ります。

    +4

    -3

  • 575. 匿名 2019/04/22(月) 13:44:12 

    >>568

    後ろだと本人の意識が届かないから、知らないうちに人の顔や身体に当たったりするんだよ
    バカでかくて硬いリュックは小柄な人にはけっこう危険
    前だと当たりそうになったら避けたり、抱きしめて面積狭めたりできるでしょ

    +10

    -1

  • 576. 匿名 2019/04/22(月) 13:44:51 

    >>73
    それを言うなら詰めが甘いだよwww

    +4

    -2

  • 577. 匿名 2019/04/22(月) 13:46:12 

    >>576

    脇が甘いって言葉もあるよ

    +8

    -0

  • 578. 匿名 2019/04/22(月) 13:46:38 

    >>565
    ごめんちょっと意味が分からない
    カードってほとんどどんなカードでも
    ご本人様のみだから
    親のカードを子供が持って行ったのなら
    支払いできないのは当たり前だと思うんだけど…

    +12

    -2

  • 579. 匿名 2019/04/22(月) 13:49:52 

    尻にタトゥー入れた人が身近にいるんだけど
    ちょっと信じられない
    30代の時
    若気の至りとかではないし
    なんのために
    しかもその尻の画像を送りつけてきた

    +2

    -0

  • 580. 匿名 2019/04/22(月) 13:51:00 

    仕事のミスを素直に謝らない人

    例えるとレジ打ち10年やってるのに「五千円札がこの世にあるのを知りませんでした」位の訳わからない事を仕事適当にやってた事がバレた同僚が平然な顔で言い訳しててよく言えるなと思った。

    +5

    -0

  • 581. 匿名 2019/04/22(月) 13:55:49 

    >>574

    すみませんじゃねーよ!と言いたくなるね
    世の中金持ちばかりじゃないのに
    もし千円しかなかったらどうするつもりだったんだろ

    +6

    -0

  • 582. 匿名 2019/04/22(月) 13:57:06 

    人が用意・準備してくれたものに文句言う人。
    私が被害にあった訳じゃないけど、準備してくれた人が事前に「◯◯だけど、いい?」って確認してくれて「なんでもいいよー」「いつでもいいよー」って言ってたくせに、当日、いざその時になってから文句ばっかり。
    確かに同じく思う所もあったけど、任せたのはこっちだし、わざわざ言うほどでもなかったから黙ってたのにビックリした。
    しまいには「途中寝ちゃったーw」って悪びれもなく言ってたのを聞いたときはコイツ、マジかよって引いた。

    +3

    -0

  • 583. 匿名 2019/04/22(月) 13:57:15 

    >>342
    気分屋なんだよ
    おこちゃま

    +1

    -0

  • 584. 匿名 2019/04/22(月) 13:57:46 

    靴を履いたまま電車のシートに膝立ちして外を見てる子供とそれを注意しない親

    +9

    -0

  • 585. 匿名 2019/04/22(月) 13:58:08 

    学校の授業参観で保護者が自分の子供の写真を撮っていること
    唖然とした

    +4

    -1

  • 586. 匿名 2019/04/22(月) 14:01:01 

    本屋さんで平積みされた本の上に自分の荷物を置いて立ち読みするひと。

    +8

    -1

  • 587. 匿名 2019/04/22(月) 14:08:28 

    不倫相手の子を産んだ知人。
    それをまわりに平気で言ってること。

    +3

    -0

  • 588. 匿名 2019/04/22(月) 14:08:48 

    ご飯粒を残す人

    +9

    -0

  • 589. 匿名 2019/04/22(月) 14:13:01 

    我が家の塀に飲んだあとのお酒の瓶(ワンカップってやつ?)を置いていくジジイども。
    持って帰って捨てろ。

    +7

    -0

  • 590. 匿名 2019/04/22(月) 14:13:31 

    LINE、送る相手間違い
    アイコンも出るし、トーク履歴も表示されるし、
    どうしたらそうなるのか?

    そそっかしいのか?

    +2

    -1

  • 591. 匿名 2019/04/22(月) 14:15:56 

    鼻毛だしたままのおじさん。

    +3

    -0

  • 592. 匿名 2019/04/22(月) 14:16:55 

    パンツ見せる商売で数千万円の貯金をした人を知ってます。

    +0

    -0

  • 593. 匿名 2019/04/22(月) 14:17:35 

    >>568
    都内では座席前で立ってる人の間にも人が乗ってくる。座席前、座席前、その間、で3列になるから座席前にいる人が前に抱えてくれないとキツイ。

    あとは後ろには意識がいきにくいから背負ってる人は周りに当たりまくってる。前に抱えてると人に当たると分かるし。満員電車でのマナーだよ。

    +5

    -0

  • 594. 匿名 2019/04/22(月) 14:20:20 

    >>568
    おいどんも電車のない田舎者だけんども、
    やっぱし、前に抱えてた方がぶつかった際わかるし、後ろさ背負ってだら、知らねうちに人さデーンとあででしまうかもしれねしさ、

    そんくらいの想像はでぎるよ。
    幅の問題じゃないんだってば

    +8

    -0

  • 595. 匿名 2019/04/22(月) 14:21:41 

    ランチ会とかしょっちゅうしてる人。
    実際付き合いでしたがシンドすぎて無理。

    +0

    -0

  • 596. 匿名 2019/04/22(月) 14:22:55 

    20代なのに整形繰り返してる。
    メンテ大変すぎだろ

    +2

    -0

  • 597. 匿名 2019/04/22(月) 14:25:25 

    >>574
    えぇっ
    前に「レギュラー1,000円分お願いします」って言ったのを「2,000円分」と聞き間違えられて、2,000円分入っちゃったけど、「あれ、1,000円分とお願いしたんですが…」と言ったら請求1,000円になったよ。
    でも、2,000円入れても良かったと思って、帰り自己嫌悪の嵐だった。ラッキーとは思えなかった。

    手持ちないときはたしかに困るかもね…

    +3

    -0

  • 598. 匿名 2019/04/22(月) 14:27:12 

    >>466
    子供抱っこしている場合に限っては仕方ないなと思うようになった
    身軽な人は前に移動させろと思う

    +2

    -0

  • 599. 匿名 2019/04/22(月) 14:33:25 

    不倫する奴

    +3

    -0

  • 600. 匿名 2019/04/22(月) 14:36:33 

    反日で日本や日本人が大嫌いなのに日本語しか話せなくて日本に住んでる外国人。
    そもそも人格がゴミじゃないと息もできないと思う。祖国でもきっと厄介者。

    +8

    -1

  • 601. 匿名 2019/04/22(月) 14:37:50 

    がるちゃんで自分のステータスを自画自賛してる人。
    痛々しすぎる。。

    +7

    -0

  • 602. 匿名 2019/04/22(月) 14:43:51 

    >>556
    そんなの見たことない。
    返却時、司書さんが全ページ確認するから破いてる人がいればすぐバレるだろうし罰則だと思う。

    +2

    -0

  • 603. 匿名 2019/04/22(月) 14:44:30 

    妻が妊娠中や出産後育児が大変な時に浮気や風俗に行く男。

    誰の子供を命がけで身ごもり、産むと思ってるんだよ。てめーの頭はやることしか頭にないのかよと思う。

    +19

    -1

  • 604. 匿名 2019/04/22(月) 14:46:52 

    何でもないことなんだけど...
    ジョギング。
    なぜか恥ずかしい。
    でも、他人がやってるのを見ても、なんとも思わない。

    +16

    -0

  • 605. 匿名 2019/04/22(月) 14:51:15 

    家族でホールケーキを箸でつつき合って食べている所をブログに載せる辻ちゃん

    +10

    -0

  • 606. 匿名 2019/04/22(月) 15:06:58 

    >>565
    ショッピングセンターのチャージカードの事でしょう。
    私の友達の子供は、使える店では使えたと聞いた事ある。

    +1

    -1

  • 607. 匿名 2019/04/22(月) 15:18:04 

    胸を寄せてあげて谷間を強調している服を着ている勘違いな人

    +2

    -2

  • 608. 匿名 2019/04/22(月) 15:20:03 

    井戸端会議
    何をそんなに話すんだ?

    +7

    -0

  • 609. 匿名 2019/04/22(月) 15:30:56 

    トイレを素手で掃除すること。
    潔癖症なので発狂ものです。

    +13

    -1

  • 610. 匿名 2019/04/22(月) 15:32:12 

    >>565
    私は、「その店のカードでの支払い不可能」という意味だと思いました。
    私は百円ショップで、ゆめカードでの支払い不可能と言われました。
    正直、迷惑でしたね。

    +1

    -0

  • 611. 匿名 2019/04/22(月) 15:33:21 

    義母が常識ない&図々しくていつも引いてしまう。
    昔よく買っていたお店の福袋、中身が気に入らないと、これはいらないから別のものと交換してとお店中の商品と入れ替えてもらってた。私は常連だったから向こうも〇〇さんのためなら!と張り切ってた、だからいつも福袋は当たりしか買ったことがないと自慢されたり
    果物なんかは味見しないと美味しいか分からないからお店の人に味見させろとゴネて食べさせてもらう。と言ったり。
    他にも自分はいかに周りから大事にされて尽くされてきたかを語るんだけど
    たぶんヤバイ人だと思って皆さんそうするしかないんだと思う…

    +14

    -0

  • 612. 匿名 2019/04/22(月) 15:34:16 

    >>568
    背中側と顔側は他人との距離が違うから。背負うより前に抱える方が顔がある分幅が違うし。自分でリュック背負うのと抱えるのとで比べてみればわかるよ。

    +7

    -0

  • 613. 匿名 2019/04/22(月) 15:42:19 

    >>565
    何回もになりますが、子供さんでも使えるカードの事を言われているのでは?

    +1

    -1

  • 614. 匿名 2019/04/22(月) 15:43:18 

    家賃滞納して平気な顔していられる人。

    +5

    -1

  • 615. 匿名 2019/04/22(月) 15:44:37 

    この間スーパーのサッカー台にカゴを置きっぱなしにしてった女の人がいた。
    小さい子がいるヤンキーっぽい人。
    次に使う人の事考えないのかな

    +12

    -0

  • 616. 匿名 2019/04/22(月) 15:53:28 

    >>127
    断りなさいよ。
    そんな人に嫌われたって痛くも痒くも無いわ。

    +4

    -0

  • 617. 匿名 2019/04/22(月) 15:54:29 

    車の中で、子供も乗っているのに喫煙している親。結構見かける。虐待だと思う。

    +13

    -0

  • 618. 匿名 2019/04/22(月) 15:54:42 

    パン屋さんで自分で取らずに店員さんに指示して取らせてるおばはんいてびっくりした。時間を掛けて「あれと~、これと~、う~ん、やっぱりあれは2個、それから~」って店員さんを引っ張りまわしてその間レジは無人で行列。しかも選び終わったら「じゃ、それだけお会計して。」と当然のように一番前に割り込んできた。こういう厚かましい人信じられない。

    +19

    -0

  • 619. 匿名 2019/04/22(月) 16:00:24 

    でもショッピングセンターに入るなら、ショッピングセンターのカードで支払えないと迷惑だよね。

    +4

    -0

  • 620. 匿名 2019/04/22(月) 16:07:06 

    嫌いな芸能人の出てる番組のスポンサーにクレームを入れる。
    ガルチャンでやってる人いるみたいだけど引いてる。
    なぜか得意気に語ってるし。

    +7

    -0

  • 621. 匿名 2019/04/22(月) 16:17:10 

    ドタキャン

    +8

    -0

  • 622. 匿名 2019/04/22(月) 16:18:24 

    >>565さんは、何処にも「本人以外のカードを持たせた」とは書いていないと思うけど。

    +1

    -1

  • 623. 匿名 2019/04/22(月) 16:23:11 

    こないだお花見のときに見てドン引き

    赤ちゃんを抱いたお母さんをお父さんが桜の木の下で撮影してた。30ちょっとって感じの夫婦。母親の耳と赤ちゃんの耳には桜の花が飾られており、かわいいな〜と微笑ましく見てた。高い高いされてた赤ちゃんの花が地面に落ち、母親が体勢変えたので拾ってまたつけるのかなー と思ってたら、枝から千切って赤ちゃんへ。
    もともとつけてたのも千切ったやつなんだろうな、最低。

    +21

    -1

  • 624. 匿名 2019/04/22(月) 16:30:32 

    >>565のかたのコメントから
    キャッシュレスしたいのに、行動してない政府。

    +1

    -0

  • 625. 匿名 2019/04/22(月) 16:44:11 

    汚い散らかってる家の背景丸写しのSNS投稿

    顔は盛れてても本当ーーぐちゃぐちゃなの美意識おかしいよ!!!

    +5

    -0

  • 626. 匿名 2019/04/22(月) 16:45:09 

    >>7
    え、このマイナスの人達お風呂でおしっこしてるの?
    うわぁ、ドン引き

    +7

    -0

  • 627. 匿名 2019/04/22(月) 16:57:14 

    子供達が小学生の頃、子供会日帰り旅行でプールや温泉が多かったんだがパパママのタトゥー率が高かったの。


    温泉はタトゥーダメよね?

    よって、うちの旦那や私に子供達を預けるパターンになり、さすがに2年たったくらいに温泉やめてくれ。
    責任持てん。と苦言を呈した。


    タトゥーは親になればデメリットしかないよ。
    いや、普通でもそうか。


    タトゥーする意味がまったくわからん。


    +11

    -0

  • 628. 匿名 2019/04/22(月) 17:06:36 

    駐車場などで車の中のゴミ、空き缶など放置していく人。
    なぜ道にゴミを置いていけるのか???
    家まで持って帰りたくなくても、せめてコンビニや自販機の隣にゴミ箱あるでしょう…

    +16

    -0

  • 629. 匿名 2019/04/22(月) 17:18:59 

    タグ取り忘れはあららと思うけど 人に迷惑かける訳じゃないから まあいいじゃん。

    +5

    -0

  • 630. 匿名 2019/04/22(月) 17:22:49 

    トイレに行く頻度と同じくらい喫煙をする人

    +3

    -0

  • 631. 匿名 2019/04/22(月) 17:30:59 

    エプロンしたままスーパー

    +2

    -4

  • 632. 匿名 2019/04/22(月) 17:42:58 

    生意気で可愛気のカケラもない子供だった自分を棚上げで、世の中の子供を憎んでる子供嫌いさん

    「スーパーで、ガキ見かけたら足引っかけてやりたくなる」とか言ってるの見ると、自分が子供だから子供嫌いなんだなと思う

    +3

    -1

  • 633. 匿名 2019/04/22(月) 17:44:11 

    ハンカチの貸し借り

    馬鹿かと

    +1

    -3

  • 634. 匿名 2019/04/22(月) 17:47:09 

    >>69
    私これガルちゃん見て知ったんだけど
    知らない人からしたらうちの家が汚いからかなって思う事あるらしいよ。実際言われたって人いた

    +5

    -3

  • 635. 匿名 2019/04/22(月) 17:47:09 

    ルール無視する人。
    会社の休憩、上司から休憩どうぞーって声かけられたら行くシステムなのに、フライングして勝手に行く人がいるんだけど、なぜその人だけそれが許されてるのか謎…。お局だからか…。

    +5

    -0

  • 636. 匿名 2019/04/22(月) 17:51:54 

    帰宅してバッグをポンと食卓の上に置く人
    信じられないとまでは思わないけど
    置くなら椅子の上とかにしてるから

    +8

    -0

  • 637. 匿名 2019/04/22(月) 17:57:05 

    毎日毎朝、マンションの入口とか駐車場に溜まって長々話してる奥さんたち
    子どもを送り出した後なんだろうけど、毎日毎日ずっといる
    出勤するときにジロジロ見てくるのも一体なんで

    +9

    -0

  • 638. 匿名 2019/04/22(月) 18:03:26 

    満員電車でもないのに、降りる時に後ろから押してくる人にビックリ
    奥にいて前の人が動かないから〜とかじゃなく、乗換駅で人も沢山動くのに、何をそんなに焦ってるんだよって思う(べつに降りてから走って乗り換えする訳でもない)
    こないだはマタニティマークつけてたけど、関係なくオバハンにカバンで押された
    トラブルになってる人も見たことあるし、やめた方がいいと思う

    +1

    -1

  • 639. 匿名 2019/04/22(月) 18:06:28 

    横の自販機で買いたいからと、ゲームセンターで五千円や一万円を両替する人。
    多分、同じ集団がしょっちゅう…
    その後の両替の人が、よくゲームセンターの店員さんに言いに行っている。
    注意する気力ないな…

    +2

    -0

  • 640. 匿名 2019/04/22(月) 18:10:47 

    配信で顔や胸の谷間を見せて家賃とか物品こじってる女。
    見苦しいしいつかツケが回りそう。
    普通に働けばいいのに。

    +4

    -0

  • 641. 匿名 2019/04/22(月) 18:10:59 

    鼻水が出ているのに、ティッシュでかまずに、ずっとすすっている人。あのすすっている音が不快。なぜかまないのか

    +4

    -4

  • 642. 匿名 2019/04/22(月) 18:13:20 

    この前aの悪口言ってたところなのに、実際aに会うと愚痴ってたことが嘘みたいに仲のいい反応をすること。

    私的に一回嫌いになったり意地悪された人とはもう普通以上にはなれないな。

    +8

    -0

  • 643. 匿名 2019/04/22(月) 18:16:23 

    >>628
    街でゴミ拾いしてる人の目の前でわざと捨ててくクズもいるんだよね。渡すならまだしも道にポイって。

    そんなことでしかイキれないような奴、この世から消えていなくなればいいのに。

    +7

    -0

  • 644. 匿名 2019/04/22(月) 18:25:31 

    >>27
    家で集団(男女3人ずつ)でヤッたって男子に言ってる人いた
    さらに、男は誰もゴム付けてなくて女のある1人は生理中でシーツが血まみれになったって言ってて気持ち悪いって思った
    by 現役高校生

    +6

    -0

  • 645. 匿名 2019/04/22(月) 18:27:27 

    キャバ嬢と同棲

    +3

    -0

  • 646. 匿名 2019/04/22(月) 18:30:49 

    ついさっき横断歩道渡ってたら歩行者まだいるのに食いぎみに曲がってきた車。片手運転でだっこ紐で赤ちゃん抱えてたけどそんな余裕ない運転してたら普通より急ブレーキ踏む確率高そうなのになぜ安全運転をしないのか、そしてなぜチャイルドシートに乗せないのか。
    事故になったら真っ先に赤ちゃんがフロントガラス突き破るとかエアバッグで圧死とか危険性を考えないんだろうか。
    そして胸元の赤ちゃんに気をとられよそ見をして他人をはねたら責任取れるんだろうか。

    +7

    -0

  • 647. 匿名 2019/04/22(月) 18:34:03 

    毎日お風呂に入ること。

    +2

    -1

  • 648. 匿名 2019/04/22(月) 18:38:02 

    喫煙者でも1日に2箱ぐらい吸ってる人いるけど信じられない

    +6

    -2

  • 649. 匿名 2019/04/22(月) 18:38:25 

    電車の中でペディキュア塗ってる人を見たときはビックリした。

    +7

    -0

  • 650. 匿名 2019/04/22(月) 18:45:06 

    死亡事故や災害の現場でスマホで記念撮影すること
    本心では居合わせたことを幸運とでも思って喜んでるだろ

    +4

    -0

  • 651. 匿名 2019/04/22(月) 18:45:15 

    ここ最近のトピで自分の行動が「相談女」というものだったと知った
    不倫はしてないけど!

    +2

    -4

  • 652. 匿名 2019/04/22(月) 18:47:26 

    電車内でリュック下ろさない人

    +6

    -4

  • 653. 匿名 2019/04/22(月) 18:47:40 

    >>626
    ガル民には多いんだよ
    トイレの水道代をケチっているのか
    お風呂で暖かくて緩むのか知らないけど

    +2

    -3

  • 654. 匿名 2019/04/22(月) 18:50:09 

    前から人が来てるのに頑なに避けない人
    何と戦ってるんだろう

    +14

    -0

  • 655. 匿名 2019/04/22(月) 18:50:32 

    滅多にいないだろうけど、知らない人にいきなり暴言を吐く人は信じられない。
    同じマンションにいる小学生の男の子が、花壇の花を自転車で踏みつけたり、車に石を投げたりなど警察沙汰になるようなことを平気でする。管理人さんが注意しても「うるせー!ジジイ!死ね!!」と、暴言。母親に注意しても、金髪、いつも同じピンクのヒョウ柄のスウェット、頻繁に男性が出入りしていて、「ガキを逮捕できんのかよ?してみろよ?」と、いう態度。
    今まで普通にしていたマンションで1家族おかしな親子がいるだけで、今は引越しを考えている。

    +9

    -0

  • 656. 匿名 2019/04/22(月) 18:56:11 

    すぐに「ちょーだーい!」と、言う人。同じ幼稚園に、ちょうだいが口癖の人がいる。バザーで、出すものを持ち寄ったら、急に物色し始めて、ブランド品のキャンドルや、カバンを見つけたら「これちょーだーい?」と、言い出す。他のママがバザーに持ってきたから、ごめんなさいと断ると、「じゃあ、私が代わりの物を何か持ってきてあげるから、交換して?」と、食いついて、子供を家に帰らせて、ユニクロのボロボロのタンクトップを持ってきて、「これ、○○さんのところで出したらいいよ!」と、言って半ば強引に取り替えた。一応、売り上げは子供達のクリスマスのプレゼントになるはずなのに、次々に物色していた。信じられなかった。

    +10

    -0

  • 657. 匿名 2019/04/22(月) 18:56:45 

    人の家に遊びに来て、勝手にコンセントを使うこと

    私にはそんな度胸ないわ

    +9

    -1

  • 658. 匿名 2019/04/22(月) 19:13:33 

    なんでもない日にもブラとショーツ合わせることかな 無理だわー

    +6

    -5

  • 659. 匿名 2019/04/22(月) 19:20:45 

    出会い系とかで実際に会う人達。

    素性分からない人と二人きりとか怖くないのかな?と思う。

    +7

    -1

  • 660. 匿名 2019/04/22(月) 19:21:45 

    >>169
    上腕三頭筋鍛えるためにやってるわ ごめんね 人混みのなかじゃやらないけど
    振り袖が気になるのよ

    +2

    -2

  • 661. 匿名 2019/04/22(月) 19:22:05 

    >>35
    インスタでカフェのテーブルにブランド物のバッグ見せたいが為に乗せて画像あげる人いるけど
    ブランド云々より常識のない人だなーとしか思わない

    +3

    -1

  • 662. 匿名 2019/04/22(月) 19:28:01 

    >>577
    あるけど、意味が違うしょ?

    +1

    -1

  • 663. 匿名 2019/04/22(月) 19:36:19 

    会社のトイレにスマホを忘れているのを見かけたことがあるが、それを置いてあったところが、汚物入れの蓋の上だった。直接触れてはないけど、なんだかなーと思った。

    +7

    -0

  • 664. 匿名 2019/04/22(月) 19:49:19 

    男が女子トイレにいた事

    +4

    -0

  • 665. 匿名 2019/04/22(月) 19:52:49 

    人に仕事頼んでおいて先に帰る人

    +4

    -0

  • 666. 匿名 2019/04/22(月) 19:54:14 

    スマホ見ながら自転車乗ること

    +9

    -0

  • 667. 匿名 2019/04/22(月) 19:56:56 

    小学校の近くに月極駐車場を借りてるんだけど、小学校の運動会のとき車で来た父兄が私の借りているスペースに無断駐車していた。1000円かそこらのコインパーキング代をケチって違法駐車とか信じられない。

    +6

    -0

  • 668. 匿名 2019/04/22(月) 19:58:56 

    トイレで手を洗った後にハンカチがないからだと思うけど自分の服や髪で拭いてごまかしてる人

    +4

    -4

  • 669. 匿名 2019/04/22(月) 20:00:47 

    人のカバンを勝手に開けて中を見る。
    昔人の家に泊まった時当たり前のようにやられて怒り通り越して恐怖を感じた。

    +9

    -0

  • 670. 匿名 2019/04/22(月) 20:11:57 

    不妊治療専門病院の待合室で、親に成れずに苦しむ患者達の間に、連れてきた幼児を子連れ用スペースから出して放し飼いにする既に親に成れている患者

    +8

    -0

  • 671. 匿名 2019/04/22(月) 20:17:02 

    >>374
    ヘルペスとか感染るから
    私は死んでもやらない。

    +1

    -0

  • 672. 匿名 2019/04/22(月) 20:18:11 

    電車で優先席に座って爆睡してる人。
    自分は、基本座らないし、座ることがあったとしても、いつでも譲れるように周り見てる。

    +4

    -0

  • 673. 匿名 2019/04/22(月) 20:20:49 

    車や家や学費などは仕方ないとして、日常的に分割で買い物する人が信じられない
    それって本当に必要なものなの?と思ってしまう

    +5

    -2

  • 674. 匿名 2019/04/22(月) 20:27:59 

    寝ているor横になっている人をまたぐこと
    いけませんって躾られたので、された時は屈辱感

    +2

    -0

  • 675. 匿名 2019/04/22(月) 20:30:43 

    寝具の洗濯が月1やそれ以上間隔が空く人
    せめて週にいっぺん洗わな気が済まない

    +1

    -0

  • 676. 匿名 2019/04/22(月) 20:33:51 

    DQNのデキ婚とネット上での物乞い

    +4

    -1

  • 677. 匿名 2019/04/22(月) 20:34:25 

    「あの子があなたの悪口言ってたよ~」とわざわざ言ってくる人。やめろ!!

    +8

    -0

  • 678. 匿名 2019/04/22(月) 20:35:41 

    新幹線でシート倒すときに「倒してもいいですか?」って後ろの人に確認しない人
    周りが聞いてたから聞くもんだと思ってた

    +8

    -2

  • 679. 匿名 2019/04/22(月) 20:35:59 

    下着のパンツを
    時たま足出すところから履いて一日過ごしてる。
    昨日はついに裏表逆に履いてた。

    +1

    -1

  • 680. 匿名 2019/04/22(月) 20:36:11 

    職場で、残業したら怒られるからって
    引き継ぐわたしに全て押し付けて
    言い訳して帰る人。

    +1

    -0

  • 681. 匿名 2019/04/22(月) 20:38:13 

    トイレで手を洗わない人

    +3

    -0

  • 682. 匿名 2019/04/22(月) 20:42:49 

    >>27
    家で集団(男女3人ずつ)でヤッたって男子に言ってる人いた
    さらに、男は誰もゴム付けてなくて女のある1人は生理中でシーツが血まみれになったって言ってて気持ち悪いって思った
    by 現役高校生

    +4

    -2

  • 683. 匿名 2019/04/22(月) 20:48:42 

    >>77
    田舎だと満員電車でも学生は背負ったまま乗ってる
    マイナスだろうけど、むしろ手に持ってる方が足に当たるから邪魔

    +2

    -0

  • 684. 匿名 2019/04/22(月) 21:00:10 

    私は本当に勉強が出来なかったんですが、小学4年のとき授業参観で算数の問題を出されて皆んな手を挙げるから私もやらなきゃいけないと手をあげたら指名されてしました。先生なんで私なのと絶望感マックスで席を立ってよろよろと黒板に向かったら、自分の意思とは別にスラスラと答えを書いてました。みんなは私が正解するとは思ってなかったからどよめいてた。今でもあれは何だったんだろうと思う。

    +3

    -0

  • 685. 匿名 2019/04/22(月) 21:02:48 

    そこそこの大通りなのに全身パジャマでゴミだし…はまだいいとして、パジャマのまま買い物
    両方見たことある

    +4

    -0

  • 686. 匿名 2019/04/22(月) 21:05:49 

    >>683

    満員電車のリュックは、前に抱くのが正解

    +3

    -1

  • 687. 匿名 2019/04/22(月) 21:07:11 

    >>678

    でもさ、「いや倒さないでください」って答える人もいないよね
    だったら聞く必要なくない?
    って聞くたびに思う

    +4

    -4

  • 688. 匿名 2019/04/22(月) 21:07:11 

    通路に座り込んで商品探し
    邪魔!通れない

    +3

    -1

  • 689. 匿名 2019/04/22(月) 21:08:30 

    >>687 倒す常識範囲を越えて、寝るくらいガッと倒してこられると本当に困る
    たまにいる

    +3

    -0

  • 690. 匿名 2019/04/22(月) 21:11:02  ID:AngtwOWxNH 

    上司の前で態度変わる女。
    意味分かんないこと告げ口されて、参った。。
    自分はいい子でいたいって?
    ふざけんじゃない。

    +4

    -0

  • 691. 匿名 2019/04/22(月) 21:15:32 

    軽自動車なのに車が凹んでたり傷だらけな人。
    そんな小さい車どうやったらぶつけるんだよ。
    はっきり言って運転センスないから運転はやめて欲しい。

    +2

    -0

  • 692. 匿名 2019/04/22(月) 21:21:38 

    おっさんとの性行為など
    臭いにかなり過敏なので、おっさんとの密着には絶対に絶えられない
    きもすぎる

    +2

    -0

  • 693. 匿名 2019/04/22(月) 21:22:16 

    >>674
    自宅以外でされなくない?

    +0

    -0

  • 694. 匿名 2019/04/22(月) 21:24:37 

    >>685
    ビクトリアベッカムのブランドの服が一時期完全なパジャマみたいだったよ。

    自分には信じられない行動(犯罪などは除く)

    +2

    -0

  • 695. 匿名 2019/04/22(月) 21:26:44 

    お風呂で小用を足す人に聞きたい
    なぜ風呂場でするの?

    +5

    -0

  • 696. 匿名 2019/04/22(月) 21:30:01 

    >>374
    たまに切り取られて根こそぎ無くなってることがある
    テスターを盗んで使う人がいることに身震いする

    +1

    -0

  • 697. 匿名 2019/04/22(月) 21:35:27 

    50位のお母さんが
    20代の娘と孫連れて
    一家総出で小学生の子供の参観に来る。

    +2

    -1

  • 698. 匿名 2019/04/22(月) 21:36:42 

    >>467
    嫁が死んで、もし息子が死んだら、自分の物になると…無意識の中の意識?で思ってる親もいる
    孫の生活、学費は?って感じだし、嫁にそういう印象を持たれる言動する人達もいる…

    +0

    -0

  • 699. 匿名 2019/04/22(月) 21:47:46 

    火のついたタバコをそのまま捨てる人

    +2

    -0

  • 700. 匿名 2019/04/22(月) 21:50:35 

    本屋さんで
    平積みの本の上に
    でかいカバンを置いて立読みしてる人

    +3

    -0

  • 701. 匿名 2019/04/22(月) 21:52:27 

    洋服屋さんで

    真剣に見る気も買う気もないのに

    とりあえず
    たたんである服触って
    ぐちゃぐちゃにしていく人

    見るだけでええやん

    +4

    -1

  • 702. 匿名 2019/04/22(月) 22:27:17 

    スーパーでたまに見るけど、別の場所から持って来た商品を途中で気分が変わり、面倒だからと戻さず、その場に置いてレジに行く人。

    +6

    -0

  • 703. 匿名 2019/04/22(月) 23:00:56 

    食事を残したのにデザートやパンを出してきて食べる人
    食べ物がもったいないし行儀が悪い

    +3

    -0

  • 704. 匿名 2019/04/22(月) 23:09:18 

    いつも人をけなしたり悪口言ってる人とはあまり関わりたくない

    +3

    -0

  • 705. 匿名 2019/04/22(月) 23:12:24 

    くちゃくちゃ音を立てて食べる人

    +2

    -0

  • 706. 匿名 2019/04/22(月) 23:16:57 

    スマホを落とす人
    んで画面バキバキなまま使う人

    まずいい歳して落とすのがなぞ、、、チャリ乗る時にポケットに入れたらしいけど、
    そんなの落とすだろ普通って思わないのかな?

    満員電車で乗り換えるときも危険だからバッグにキッチリしまう自分には信じられない

    +3

    -0

  • 707. 匿名 2019/04/22(月) 23:20:10 

    食事食べてる時に汚い話し平気でする人

    +4

    -0

  • 708. 匿名 2019/04/22(月) 23:27:03 

    奥さんが三人目を産んだ時から風俗嬢と不倫して、挙げ句に出て行って生活費入れず不倫続けてる人。それを黙認する夫の両親。
    話きいて最低すぎて絶句した。

    奥さん頑張って三人育ててるけど病んでしまった。

    +4

    -0

  • 709. 匿名 2019/04/23(火) 01:12:21 

    >>128

    128さん本人ではないけど、ずいぶんマイナスだらけだね。みんなあんまりお風呂の掃除しないってこと?汚いな。

    +2

    -0

  • 710. 匿名 2019/04/23(火) 01:56:14 

    >>676
    もう縁切った元友達がそうだった。
    出来婚したからお祝い頂戴ってメール送ってきて
    最初ネタだと思ったらマジで彼女の家の近くにあるスーパーに
    一緒にいってバンボ買わされた。

    +3

    -0

  • 711. 匿名 2019/04/23(火) 02:02:43 

    10代や20代ならまだしも30過ぎて自撮りアイコン

    +3

    -0

  • 712. 匿名 2019/04/23(火) 02:03:38 

    いいトシなのに一人称が名前や文章で書くときに「あたし」

    +2

    -0

  • 713. 匿名 2019/04/23(火) 02:52:59 

    ゲームセンターの両替コメントで思い出した。
    カップルが一万円札を両替して、すぐ退店。
    店外の自販機へ。
    店員に呼び止められると彼女が
    「うっ…お腹痛い…」
    と下手な演技。
    店員が文句を言おうとするも、彼氏が
    「大丈夫⁉」
    と言い居なくなってしまった…

    +3

    -0

  • 714. 匿名 2019/04/23(火) 03:02:08 

    >>695
    お風呂でする習慣つけると年取って介護で風呂入れてもらってるとき条件反射で出ちゃうよ

    +2

    -0

  • 715. 匿名 2019/04/23(火) 05:19:12 

    >>156
    一見、普通に歩いているように見えるのですが、脚関節に故障があって、これ以上早く歩けないんです
    すいません、と思いながら、ペコリして渡ります

    +0

    -1

  • 716. 匿名 2019/04/23(火) 05:55:47 

    子供の予防接種を拒否する親
    病原体を撒き散らすのはやめて

    +2

    -1

  • 717. 匿名 2019/04/23(火) 06:00:15 

    ブレイブボードは道端で遊んでもいいの?
    ぶつかりそうなって危ないんだけど

    +0

    -0

  • 718. 匿名 2019/04/23(火) 08:39:52 

    >>384
    私の会社にもいるよ。ブスだの生理的に無理だのいろんな人に言いふらしてて本人にも辛く当たってた。
    いじめられてた子と仲良くしてた子にまで「あのブスに付きまとわれて大変だね笑」とか言ってたし。
    言うまでもなくそのいじめっ子おばさんこそが一番のブス。

    +0

    -0

  • 719. 匿名 2019/04/23(火) 12:34:19 

    疑問に思った事がありますので、お聞き致します。>>565さんのコメント、私は、
    「そのショッピングセンターのカードが使えない店」
    に対しての批判だと思ったのですが、
    他の人が、
    「親のクレジットカードを持たせて買い物に行かせた」
    とか
    「親のショッピングセンターのカードを持たせて買い物に行かせた」
    とか書いていました。
    確かに、
    「商店街でもクレジットカードが使える」
    という記述はありましたが、
    「親のカードを持たせた」
    という記述はないので、書いた他の人が勘違いしていると思うのですが、
    今いらっしゃる皆さんは、どう思われますか?
    子供でも使えるカードでお使い ➕
    親のカードでお使い ➖

    +1

    -0

  • 720. 匿名 2019/04/23(火) 15:20:37 

    裏で自称商売やってますという変な家族。
    だいたい5時には倉庫で作業開始して、夜中までやってる。
    飲料水を取り扱う倉庫で届けなし。防音もなし。
    約100dBの騒音が夜中まで。うるさいと注意されて当たり前なのに逆ギレ。
    何故か防犯カメラを辺り一帯につけ出した。

    +1

    -0

  • 721. 匿名 2019/04/23(火) 15:30:07 

    百均に行くかた
    百均って割高だと思うんだけど…
    違うのかな?

    +2

    -1

  • 722. 匿名 2019/04/23(火) 15:35:14 

    >>721

    最近の100均は全然割高じゃないよ〜!ダイソ◯しか行かないけど、これが100円⁈って感じのものがいっぱいあるよ!

    +2

    -2

  • 723. 匿名 2019/04/23(火) 16:22:30 

    こちらで思い出したこと
    他トピにも書いたけど、
    一万円を両替して百円しか使わなかったからと睨むゲームセンターの店員
    ショッピングセンターのカードで払えないのに、一万円を出すと嫌な顔する百均の店員

    +2

    -1

  • 724. 匿名 2019/04/23(火) 17:36:57 

    100円しか使わないのに1万円を両替できる人の方が信じられない人は多いと思う。嫌な顔されたかどうかは受け取る方がどう感じるかだし。

    +2

    -3

  • 725. 匿名 2019/04/23(火) 18:09:39 

    ゲーセンで一万崩してクレーンゲームやってまったく取れる気しないとかで100円しか使わず帰るとか普通だと思うけど。

    +2

    -0

  • 726. 匿名 2019/04/23(火) 18:52:19 

    私は、チャージカードで払えない百均の店員に
    「何で一万円しか持ってないんですかあ?」
    と言われた。
    説明したら、
    「すみません。」
    とは言われし、チャージカードが使えないのは店員のせいではないけど、一万円しか持ってない事を一々聞くとか常識ない。

    +3

    -0

  • 727. 匿名 2019/04/24(水) 20:36:49 

    >>664
    逆の方が多くない?しかもライブ会場とかで混雑しているから、と男性トイレに入って使う人が多い

    +0

    -2

  • 728. 匿名 2019/04/24(水) 20:39:11 

    >>716
    予防接種の意味わかってる??インフルエンザの予防接種なんて全く意味がなく薬剤社と医者の臨時バイトでしかないんだよ?

    +0

    -2

  • 729. 匿名 2019/04/24(水) 20:45:09 

    LINEをインストールしてあるスマホで写真を撮る事。そしてそのスマホにデータが残ってる事

    +0

    -1

  • 730. 匿名 2019/04/24(水) 23:44:30 

    いい年した40前後の子持ちママ
    髪を紫に染めてSNSにK-POPや自身の顔写真の隅っこにハートマークでCHU!とかありえないよ。子供もUPしてるけどどれもモザ無し。
    ただでさえデブスの生活習慣病なりそうな体型なのに思考やばいよ。

    +2

    -0

  • 731. 匿名 2019/04/25(木) 16:26:17 

    他トピにも書いたけど、美容師が40歳前後であろう妊婦のお客さんの前で、うっかり高齢出産のページを見てしまっていた私に
    「高齢出産する奴は、障害者がどんだけ一般人にも迷惑かけるか判っとらんね。」
    と言ったこと。

    +1

    -0

  • 732. 匿名 2019/05/04(土) 09:04:03 

    集団ストーカーしてるの
    ラーメン松壱家
    ウルトラフーズ
    ゴル麺
    の女性
    男性もいるみたいだけど…?
    退職した女性の中にも

    +1

    -0

  • 733. 匿名 2019/05/05(日) 13:04:35 

    子供をたくさん産む人
    仕事が減っていくのに…

    +1

    -0

  • 734. 匿名 2019/05/05(日) 16:22:15 

    障害があると分かっていて四人目を産んだ近所。
    障害の子供が老人の徘徊みたいな事して、しょっちゅう警察沙汰。
    あとは、横断歩道を赤で渡る。
    両親は体の弱い三人目の娘にかかりきり。
    赤で渡っているのを見ても、助けるの怖い…

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。