-
1. 匿名 2014/10/04(土) 13:12:15
私は女ですが、
ハンカチは持ち歩いてません汗
旦那もです。
冠婚葬祭や旅行以外あたりまえのように持ち歩きません。
不自由を感じたことがないからです。
皆さんは毎日ハンカチを携帯し、
毎日分洗って毎日分アイロンしてますか?
また、男性(旦那や父親、彼氏や兄弟)なら、ハンカチを携帯してる人はどのくらいの比率なのでしょうか。+15
-106
-
2. 匿名 2014/10/04(土) 13:13:30
アイロンはしてないけど持ち歩いてる!
+207
-2
-
3. 匿名 2014/10/04(土) 13:14:30
ハンカチって何枚もあるから
毎回持ち歩いて、使ったら洗濯するのが当たり前だと思ってたけど
違うの?+244
-3
-
4. 匿名 2014/10/04(土) 13:14:38
色々使えるので持ち歩いてます
また社会人として持ち歩くべきものと思っています
それにトイレで手を洗ったあとハンカチで手を拭かないとなぜか落ち着きません+207
-0
-
5. 匿名 2014/10/04(土) 13:14:59
ハンカチとティッシュは持ち歩いてますよ。
主人は持ってないですが、当然のように私のを使っています。
ティッシュは、配ってると必ずもらいます。
+122
-0
-
6. 匿名 2014/10/04(土) 13:15:04
当たり前じゃないのかえ?+163
-2
-
7. 匿名 2014/10/04(土) 13:15:08
アイロンはしてませんが、いつも持ち歩いてます。トイレで手を拭かずに出る人がいて、何かイヤです。+121
-0
-
8. 匿名 2014/10/04(土) 13:15:10
汗っかきだから常に鞄の中に入れてるし毎日洗ってる。家から仕事場までチャリで20分くらいなのに仕事場着く頃には汗だらだら(^o^;+62
-0
-
9. 匿名 2014/10/04(土) 13:15:13
え、外でトイレ行った時どうするの?エアードライヤーや手拭き紙がついてるところばかりじゃないし。+112
-2
-
10. 匿名 2014/10/04(土) 13:15:28
出典:blog-imgs-53.fc2.com
+46
-12
-
11. 匿名 2014/10/04(土) 13:15:30
毎日持ち歩いてます
タオルハンカチならアイロンいらないしね+210
-0
-
12. 匿名 2014/10/04(土) 13:16:41
家族みんな持ち歩いてます。たまにタオルハンカチを持っていきます。+27
-2
-
13. 匿名 2014/10/04(土) 13:17:01
毎日持ち歩いてますよ。
手を拭く以外にも何かと用途があるので、常に2枚をタオル地の物を持ち歩いてます。
と言うか、主さんはトイレで手を洗った際にペーパータオルやハンドドライヤーがなかった場合はどうしてるんでしょう…?+53
-1
-
14. 匿名 2014/10/04(土) 13:17:39
ハンカチよりもハンドタオルを持ち歩くほうが多いかな~
トイレなどの手洗いはエアードライですか?
でもとりあえず拭くもの持ってたら何かと便利ですよ!!+74
-1
-
15. 匿名 2014/10/04(土) 13:17:42
ハンカチは持ってますよ
でもタオルハンカチです。
吸水性があるからベタベタになりにくいですし
アイロンしなくていいです。
旦那もハンカチ持ってますよ。
同じくタオルハンカチです。
+61
-1
-
16. 匿名 2014/10/04(土) 13:18:31
タオルハンカチが多い。アイロンがけしなくていいから楽。+115
-1
-
17. 匿名 2014/10/04(土) 13:18:37
ハンカチ(フェイスタオル等)とティッシュを持ち歩いてないのは女子じゃない!くらいの気持ちで、持ち歩くようにしています 笑
田舎だからなのか、乾かす機械が置かれていないトイレが結構あるんですよね
旦那は持ち歩いていません(´-ω-`)+49
-2
-
18. 匿名 2014/10/04(土) 13:19:22
持ってて当たり前。
忘れたとしても今は100円ショップでも買えるでしょ?+44
-4
-
19. 匿名 2014/10/04(土) 13:19:30
ハンカチと言うかタオルハンカチと言うかハンドタオルと言うかなら持ち歩いてますよ。
絹や綿のはやっぱり冠婚葬祭が多いかも。+41
-1
-
20. 匿名 2014/10/04(土) 13:19:42
主さん、旦那さんにハンカチくらい持たそうよ。
既婚者できちんとアイロンのかかったハンカチ持ってる男性を見ると奥さんがちゃんとしてるんだなって好感あるし。+74
-4
-
21. 匿名 2014/10/04(土) 13:20:45
毎日持ち歩いてますよ。
ガーゼのタイプを何枚か持っています。
手をふく以外にも、食事の時に膝に置いたり汗を拭いたりします。毎回洗ってます。+18
-1
-
22. 匿名 2014/10/04(土) 13:20:57
タオルハンカチにヴァーベナの香水振りかけて持ち歩いています。取り出した時や手を拭いた後、ふんわりいい香りがして気分がいいです。+10
-4
-
23. 匿名 2014/10/04(土) 13:21:11
ユニフォームのポケットにいつも入れてます
メジャーに行ったあいつだけには負けてられません+30
-14
-
24. 匿名 2014/10/04(土) 13:21:13
ハンカチはすぐびちゃびちゃになるので、普段はタオルハンカチかハンドタオルを持ち歩いています。+50
-1
-
25. 匿名 2014/10/04(土) 13:21:40
持ち歩いてます。
汗かきだし、手を洗った後も必要だし、2歳の子もいるので、タオルハンカチをいつも3〜4枚持っています。
アイロンが必要なハンカチは主人の分だけ。
出勤時毎日持って行ってます。+9
-4
-
26. 匿名 2014/10/04(土) 13:22:06
普段はタオルハンカチを使っています。
ちょっと良いところに行く時用に、二枚ほど普通のハンカチを持っていますが、アイロンが面倒なので普段には使いません。+10
-1
-
27. 匿名 2014/10/04(土) 13:22:24
トピ画、ハンカチ王子とかww+18
-5
-
28. 匿名 2014/10/04(土) 13:23:38
持ち歩いてますがデパート、駅は乾燥?吹き飛ばすのがついてるからなあ、ないところはハンカチ使います。+6
-1
-
29. 匿名 2014/10/04(土) 13:23:39
ハンカチ(ハンドタオル)とティッシュ持ち歩くって最低限の身だしなみだと思うよ…。
小さい頃からそう言われて育ったし。+55
-2
-
30. 匿名 2014/10/04(土) 13:26:05
必ず持ち歩きます。
たまにわすれると本当にテンション落ちます。
なので、どこかで買います。
主人も同じです。休みの日でも必ず持ってます。+63
-0
-
31. 匿名 2014/10/04(土) 13:26:58
仕事の時はハンカチとタオルハンカチを一枚ずつ持参してました。
今はタオルハンカチだけ。
+9
-0
-
32. 匿名 2014/10/04(土) 13:27:31
不自由感じたことないってほんと?
ペーパータオルも何もないトイレだったとき困らない??
タオルハンカチ愛用なのでアイロンはしませんが、出かけるときは必ず持ち歩きます。+33
-1
-
33. 匿名 2014/10/04(土) 13:29:21
タオルハンカチを持ち歩いてます!
持ち歩く習慣がなかなかつかない人は、デパートで好きor憧れのブランドのハンカチを買ってみてください♪
私はそれで持ち歩くようになりました~+16
-1
-
34. 匿名 2014/10/04(土) 13:30:44
私も主人も毎日タオルハンカチです。
持ってないと困る。会社のトイレにエアータオルないし。+12
-0
-
35. 匿名 2014/10/04(土) 13:31:32
ハンカチないと落ち着かない
たまに忘れて出てきちゃうと一日ソワソワする+51
-0
-
36. 匿名 2014/10/04(土) 13:32:28
ずっと気になっていたことがあります。
皆さんは濡れたままのハンカチをそのままバックに入れて平気ですか?
私は持ち歩いてますがだいたいペーパータオルかハンドドライヤーが設置してあるのでそれを使ってます。ない場合はハンカチを使いますが
濡れたままのハンカチをバックに入れるのに抵抗があります。+25
-6
-
37. 匿名 2014/10/04(土) 13:32:34
ハンカチ、ティッシュは必須です。
忘れた日は落ち着かない。+22
-0
-
38. 匿名 2014/10/04(土) 13:32:45
一時期、持たないときあったけど、やっぱりあった方がいいから持ってます。ある日急に、小さい時は必ず持ってたのに、なんで持たないんだ?と自分に疑問を持ってそれからまた持つようになりました。+6
-0
-
39. 匿名 2014/10/04(土) 13:33:23
毎日てぬぐい持ち歩いてjます+13
-0
-
40. 匿名 2014/10/04(土) 13:33:48
持ち歩くのが当たり前だと思ってました。
お手洗いに乾かす機械がなかったりした時はどうするんですか?
バカにしているのではなく!です。
汗をかいた時や、飲み物がこぼれた時とか…雨の日とか、、、
友達と出かけた時とかに持ってない派の人がいて、トイレの後とか服で拭こうとしたりするので差し出すのですが…減るもんじゃないので貸しますが、なんでハンカチくらい持ってないんだろうと疑問に思います。
主人も必ず持ちあるきますし、忘れたらチョットの距離なら引き返すくらいです。+27
-3
-
41. 匿名 2014/10/04(土) 13:36:43
必ず持ってます
旦那にも毎朝ハンカチ持った?
と聞きます!!
女子ならハンカチくらい持ち歩こうよ~
どんな育て方されたのかなあ~とか
思います!!
公衆トイレでハンカチ無いから
エアーとか探しちゃって無いとわかると
髪の毛に濡れた手でサッサッと かまうふりして
出て行く人見ると みっともないです
その割り
オシャレして気取ってたりすると
鼻で笑っちゃいますね
ハンカチ持ってる男性は
しっかりした職にも付いてると思います♪+42
-6
-
42. 匿名 2014/10/04(土) 13:42:18
タオルのハンカチを持ちます
色はその日の服に合わせてます+10
-0
-
43. 匿名 2014/10/04(土) 13:43:21
ハンカチじゃなく、ハンドタオルはいつもカバンに入ってる。
幼稚園、保育園の子供でもハンカチ持ち歩いてるよ~
言い方悪いけど、育ちが悪いのかなって思っちゃう。+24
-2
-
44. 匿名 2014/10/04(土) 13:43:59
10代のときは必ず持ち歩いてたけど、一人暮らしをきっかけに
だんだんアイロンかけたハンカチ→タオルハンカチ→夏だけタオルハンカチなど
持ち歩かなくなってきました・・・;
お手洗いなどで乾かす機械がないときはティッシュを使ったりしてます><
夏は汗ふくのに必要だけど、その汗ふく用ハンカチで手をふいたりしたくないし、いろいろ悩みます+7
-5
-
45. 匿名 2014/10/04(土) 13:44:54
必ず外出する時は持ち歩いてます。
主人もです。
アイロン欠けたくないので、私も主人もタオルハンカチばかり購入して使ってます。
冠婚葬祭の時だけアイロンが必要な薄いハンカチ使います。+8
-0
-
46. 匿名 2014/10/04(土) 13:45:52
昔 子供ときは
ハンカチ忘れると
母親に叱られました!!
今は母親からして持ってない人 多いから
そんな親に育てられた子供が持ち歩くわけないよね
だらしないね
+15
-4
-
47. 匿名 2014/10/04(土) 13:46:19
ハンカチ持ってても、髪濡らしたくてそのまま髪さわっちゃうことあるんだけど・・・
手洗う→ふく→手濡らして髪につける
だとなんか二度手間なので
髪ぬらした後にハンカチでふいたりします
なので、手を洗ってすぐ髪さわってる人見てもバカにしないでほしいな+6
-30
-
48. 匿名 2014/10/04(土) 13:49:37
ハンカチ、必要じゃないですか?
トイレなどで手を洗ったとき
せきやくしゃみがでそうになったとき
食事のとき膝に
汗をかいたとき
etc
私はいつも2枚持ち歩いています。
もちろんアイロンもかけてありますよ。+16
-1
-
49. 匿名 2014/10/04(土) 13:50:05
47
なんか言い訳に聞こえます+22
-3
-
50. 匿名 2014/10/04(土) 13:50:16
毎日持ち歩いています。
ジェットタオルみたいなああいう
風で水気切るやつってあんまり使う気にならないんだよね。+18
-1
-
51. 匿名 2014/10/04(土) 13:51:24
私もタオルハンカチをいつも持ち歩いてます。
会社のトイレにタオルがないので、朝忘れると軽くショックです(´._.`)
ハンカチとティッシュはバックに入ってないと、不安で仕方ありません‼︎+15
-0
-
52. 匿名 2014/10/04(土) 13:54:42
普段、タオルハンカチとティッシュはセットで必ずバッグに入れてます。
それが常識、エチケットだと母から昔教えられました。
結婚式等の特別な日はハンカチです。
持っておくとお手洗いだけでなく、何かと便利ですよ。
+18
-0
-
53. 匿名 2014/10/04(土) 13:55:21
23
何いってんの?って一秒くらいおもったけど
笑ったわ。うける+10
-1
-
54. 匿名 2014/10/04(土) 13:56:13
23
そろそろ戦力外覚悟しておいた方がいーよw+10
-1
-
55. 匿名 2014/10/04(土) 13:58:29
持ち歩いてない人は書き込めない雰囲気+16
-2
-
56. 匿名 2014/10/04(土) 14:05:23
フェイスタオルを毎日会社に行く鞄に入れてます。
ときどき職場で顔を隠してあくびしてます。+8
-0
-
57. 匿名 2014/10/04(土) 14:16:22
ハンカチは、普通のとタオルハンカチ2枚持ちます。
普通のは、汗を拭いたりランチの時等膝の上にナプキン代わりに使用、タオルは、トイレで手を洗ったりしたとき用です。
勿論、毎日取り替えて綿のハンカチは週末にまとめてアイロンかけます。
ハンカチを忘れた日は、落ち着かないです。+14
-0
-
58. 匿名 2014/10/04(土) 14:18:02
持ち歩いてます。
てぬぐい派です(^O^)
会社のトイレに、ペーパーの御手拭きとか、ドライヤーがないので、必ず持っています。
会社に、濡れた手のままドアノブを持つ人がいて、すっっっごく不快!!
あと、トイレットペーパーで手をふくひともいますが、見ててもあまり良い印象はないです。
ぜひ、持ち歩いてください!+18
-0
-
59. 匿名 2014/10/04(土) 14:18:46
毎日持ってます!常識でしょ!持ってない人なんているの?と言いたいけど
忘れたり、使わないまま何日も鞄に入りっぱなしだったりする事がしょっちゅう。
はいマイナス+12
-3
-
60. 匿名 2014/10/04(土) 14:21:09
私も普通のハンカチとタオルハンカチ一枚ずつ持っています もちろんポケットティッシュも^ ^
ハンカチ好きで沢山持っているので洗濯して何枚か溜まってからまとめてアイロンかけます
旦那には形状記憶のハンカチを持たせていますがさすがにピシッとはならないので結局一緒にアイロンかけます
+6
-0
-
61. 匿名 2014/10/04(土) 14:26:28
もちろん、持ち歩いていますよ!
近所のスーパーに行く時も、ハンカチとポケットティッシュはバッグに入れてます。
会社のロッカーにも、もしもハンカチをバッグに入れ忘れた時用に、予備のハンカチとポケットティッシュを置いてます。
彼とデートする時は男性はあまりハンカチなどを持ち歩かないので、一応2枚バッグに入れてます。+7
-1
-
62. 匿名 2014/10/04(土) 14:27:08
トイレのエアータオルは完璧には乾かないし、ざっと乾かすのにも時間がかかるし、先に使ってる人がいたら待たなければならないので、タオルハンカチ使います
+13
-0
-
63. 匿名 2014/10/04(土) 14:34:27
タオルハンカチを毎日持ち歩きます。
ハンカチは身だしなみ、持ち歩かない女性がいるとは思いもしませんでした…
失礼だけど、育ちが悪いのかと思ってしまいました。
+9
-3
-
64. 匿名 2014/10/04(土) 14:39:24
毎日持ち歩くようにしてます。
でもたまーにうっかり忘れちゃうときがあるので会社のデスクに予備のハンカチ入れてあります(笑)+8
-0
-
65. 匿名 2014/10/04(土) 15:01:40
ハンカチとハンドタオルを持ち歩いてます。+4
-0
-
66. 匿名 2014/10/04(土) 15:15:46
53
54
ようやくこのボケを拾って頂きましたw+7
-2
-
67. 匿名 2014/10/04(土) 15:20:36
タオルハンカチもってます。
シンガポールに住んでいるのですが、現地の女性はトイレットペーパーで手を拭いています。
女性らしさを感じられません。正直、不潔に思ってしまいます。エコじゃないし。
私がタオルをバックから取り出すと、じろじろとこっちを見られます。
ハンカチを持ち歩く習慣は絶対に守り続けたいと思います。+14
-1
-
68. 匿名 2014/10/04(土) 15:23:11
ティッシュしか持ちません。
代用出来ます。+6
-14
-
69. 匿名 2014/10/04(土) 15:53:12
主です。
皆さんありがとうございます。
そうなんですねえ…。
あたりまえですか…。
小学生の頃は毎日持って登校してましたが、
中学生あたりから親の仕事の関係で
外国に住んでいました。
そこではハンカチの習慣?がなかったように思います。
言い訳に聞こえますが、そのあたりから持ち歩く習慣がなくなってしまい、今に至ります…。
今は会社との往復、
会社のデスクに箱ティッシュが置いてあり、
何かこぼしたとき、汗をふくときはそれを使い、
トイレはペーパータオルです。
出かけたときのトイレにペーパータオルやジェットがないときは、
手を振って乾かしてます汗
が、皆さんのコメント見て、
明日から持ち歩くようにしようと思います。
むしろ、
持ち歩かない派の人がいるのか気になるので、持ち歩かない方ぜひコメント残して下さい。+11
-4
-
70. 匿名 2014/10/04(土) 16:00:10
私は荷物を極力持ちたくない派なのでハンカチは持ちません
トイレの後もブァーって風が出るやつで乾かしたり、自然乾燥さします
えぇ。察しのとおり間違いなく女子力は低いです+8
-17
-
71. 匿名 2014/10/04(土) 16:09:09
まさに持ち歩くだけ。各カバンに1枚ずつ入れっぱなし、使わないので何カ月もいれたまま。
+4
-14
-
72. 匿名 2014/10/04(土) 16:18:26
71さん
そんな感じでいいんでしょうか。
それならズボラな私にもできそうです!笑+4
-10
-
73. 匿名 2014/10/04(土) 16:21:47
タオルハンカチを必ず持ってます。
エアータオルはなかなか乾かないし、後ろで待たれるとイヤなので元々好きではなかったけど、何かの本で意外に雑菌だらけだと知ったので今は一切使ってません。+13
-0
-
74. 匿名 2014/10/04(土) 16:39:29
ティッシュは忘れることありますが、ハンカチは必ず持ち歩きます。
夏とか汗だくなとき、ハンカチないとどうしようもなくないですか?
と言ってもタオルハンカチですが、アイロンかけなくて便利です。+17
-0
-
75. 匿名 2014/10/04(土) 16:42:46
ハンカチ持っていなくてトイレで「貸して」と言う子がたまにいるけど、絶対無理です。+20
-1
-
76. 匿名 2014/10/04(土) 16:46:10
36さん
わたしも濡れるのが嫌で、ミニジップロックに入れて持ち歩いてます。
同じこと思ってる人がいて良かった…。+9
-1
-
77. 匿名 2014/10/04(土) 16:51:20
疑問なんですが、
汗を拭く場合、
一度カバンに入れて、
また再度同じハンカチで汗拭うんですか?
こないだ露店で焼き鳥たべて
手がベトベトになったのでハンカチで拭いたのですが、
そのハンカチはもうその日は使えないですよね。
やはりすべてティッシュで代用しようかと考える今日この頃。
手も汗も毎回拭いて捨てられるし。
+5
-11
-
78. 匿名 2014/10/04(土) 16:52:17
36さん
わたしも濡れるのが嫌で、ミニジップロックに入れて持ち歩いてます。
同じこと思ってる人がいて良かった…。+2
-3
-
79. 匿名 2014/10/04(土) 17:02:44
+21
-3
-
80. 匿名 2014/10/04(土) 17:04:53
77さん
夏とか汗をかきそうな日は数枚持っていきます
あんまり汚れたときは、職場の洗面所で洗ったりしますよー
使い終わったのはポーチに入れます+7
-2
-
81. 匿名 2014/10/04(土) 17:15:47
風で乾かすのがない所あるし、風で乾かしてる間がイライラする。
くしゃみでるときも絶対いるし。
忘れたら買う位もってないと不安かな。
アイロンはしませーん!+10
-0
-
82. 匿名 2014/10/04(土) 17:20:18
持ってません!
エアータオルがないところは思いきり水を切って
肘でドアを開けて笑
自然乾燥までなにも触らない笑
意外と潔癖で家では布巾やタオルを1日30枚使います
一度使ったものが使えないんです(TдT)+3
-21
-
83. 匿名 2014/10/04(土) 17:40:43
汗かきなのでタオルハンカチ必須です。+8
-0
-
84. 匿名 2014/10/04(土) 18:13:24
82
それは潔癖とは言わない気が…(-_-;)+18
-0
-
85. 匿名 2014/10/04(土) 18:14:43
トピ主です。
色んなご意見ありがとうございます。
微量ですが、持たない方もいて
少しほっとしました。
女性の日本国民で
自分は本当に一人だけエチケットのない人間だったのか、
と思ってしまいました。
枚数持ち、ジップ持ち、
皆さんすごいですね!!+5
-6
-
86. 匿名 2014/10/04(土) 18:34:04
トピ主さん
街中のトイレに入ると、ハンカチ持ってない人たくさん見かける気がします
たぶんもっとたくさんいるけどこのトピには書き込めない人多数だと思います・・・+9
-1
-
87. 匿名 2014/10/04(土) 18:36:03
82
思いきり水切ったら周りに水滴飛びますよ。
迷惑なのでハンカチ持ってくださいね。+14
-0
-
88. 匿名 2014/10/04(土) 18:40:05
85
これだけ持ってる人がいるのに、結果『持ってない人がいて安心』しましたなんだw
持つ持たないは個人の自由だけど、ちょっとウケたww+19
-1
-
89. 匿名 2014/10/04(土) 18:42:24
必ずタオルハンカチは持ってます。
皆さんと同じで忘れると落ち着きません。
女性でトイレで手を洗って髪の毛で拭くのは同じ女性としてすごくみっともないと思います。
髪型やお化粧は決まってても基本的なことができてないなと。
男性がハンカチを持参してるとああこの人は清潔なんだなと好感が持てます。+10
-0
-
90. 匿名 2014/10/04(土) 18:42:45
88
同じく…。+6
-1
-
91. 匿名 2014/10/04(土) 18:46:06
毎日仕事には必ず三枚持っていってます。
一番小さいハンドタオルを二枚。すぐびちょびちょになるから、お昼ご飯を食べたら交換。もう一枚は汗を拭くためのフェイスタオル。ハンカチ忘れた日にはテンション下がります+4
-0
-
92. 匿名 2014/10/04(土) 18:51:40
タオルハンカチとティッシュはいつも持ち歩いてます!
当たり前だと思いますが…。
仕事の時も来客のコップとか自分のコップの洗い物があるからハンカチないと不便なので必ず持ち歩いてます!
ちなみに、会社の後輩のポケットからいつもファンデケースが見えたりするんだけど、ハンカチ持ってないのかな?と残念に思ってしまいます。+3
-0
-
93. 匿名 2014/10/04(土) 19:08:03
化粧ポーチは欠かさず持ってるのにハンカチは持ってない人結構いますよね。+7
-0
-
94. 匿名 2014/10/04(土) 19:52:28
私はティッシュオンリー派ですよ〜トピ主さん。
正直、人それぞれの衛生観念
じゃないでしょうかね、
私は逆に手などを拭いて濡れたハンカチ
を鞄に入れとくのが不潔に感じるので
ハンカチ持ちたくないです。
+5
-9
-
95. 匿名 2014/10/04(土) 19:54:26
くしゃみしたり、汗拭いたりした後は
その部分が内側なるよう折り方を変えてたけど、ここ見て気づいた、
汗拭いたので手拭いてるんだよねー
潔癖性じゃないけど
なんか微妙になってきたわー+2
-2
-
96. 匿名 2014/10/04(土) 20:12:49
ハンカチの使用用途で雑菌は最大レベルに
石鹸を使って洗った手をすすいでハンカチを使えば綺麗、と思いがちですがそんなことはありません。洗剤で洗ったスポンジですから雑菌の宝庫なのですから、手の皮脂なども吸着したハンカチは綺麗とは程遠い。
さらにこれで汗を拭いたりする方もいます。これでもうハンカチは使いものにならないレベルで雑菌が増えてしまいます。手を吹いたり汗を吸い取ったり。1日これで過ごすのは考えものです。
+5
-4
-
97. 匿名 2014/10/04(土) 20:41:53
持ってないと不安なくらいです。
ハンカチ持ってなくてエアードライヤーも紙ナフキンもないところでたまに髪をいじってやり過ごしてる人がいるけどけっこう見られてるよ!
みんな気付いてますよ?+5
-0
-
98. 匿名 2014/10/04(土) 20:44:31
持ち歩く。
あの風のブーンってやつじゃスッキリしない。+5
-0
-
99. 匿名 2014/10/04(土) 21:14:33
タオルハンカチ持ってます。アイロンかけなくていいし、吸水バツグンだし♪
駅のトイレなんかで、手を洗ってその後髪を整えるふりをして髪で手をふいてる人を見ますが、それは女性としてあかんヤツでしょw+5
-0
-
100. 匿名 2014/10/04(土) 21:52:42
トイレのドアノブが濡れてると嫌な気分
だからちゃんと手洗い後は手をハンカチで拭いて他の人に迷惑かからないようにする
ハンカチをうっかり忘れた日は恥ずかしいです。
手洗いした後、手ビチャビチャ払うくらいしか乾かす手段無いからみっともないので+4
-0
-
101. 匿名 2014/10/04(土) 21:55:35
私も夫も中学生の息子も小学生の娘も毎日もって行きます。
アイロンもビシッとかかってます。+2
-0
-
102. 匿名 2014/10/04(土) 22:38:16
ハンカチ、ティッシュは必ず持ち歩きます。いつも「ティッシュちょうだい」と言ってくる友達には、正直そんなに鼻水が出るのなら自分で持ち歩けばいいのに…と思います。+6
-1
-
103. 匿名 2014/10/04(土) 22:50:49
汗かきなので必需品です。
車の中や会社のロッカーに何枚か置いてあります。
バックの中にも何枚も入れてあります(笑)+4
-0
-
104. 匿名 2014/10/04(土) 23:10:33
タオルハンカチが気に入っててもちあるいてる
トイレにある風で乾かすやつきらいだし+4
-0
-
105. 匿名 2014/10/04(土) 23:14:49
嘘でしょ
小学男子だって毎日持っていくよ+4
-1
-
106. 匿名 2014/10/04(土) 23:50:24
薄いハンカチはすぐびちょびちょになるからタオルハンカチを持ち歩いてる(^-^)/
濡れた薄いハンカチはバックにいれたくない。+4
-0
-
107. 匿名 2014/10/05(日) 00:11:39
タオルハンカチを毎日持ち歩いてます。
+3
-0
-
108. 匿名 2014/10/05(日) 00:13:55
トピ主です
86さん
本当ですか。
持ち歩かない方もいるのですね!
ハンカチ大量に用意しました。
明日からバッチリです!
約10年以上ハンカチ持たないのが普通じゃないことに気づきませんでしたが、
明日から私もそちら側のエチケット人間です。
ありがとうございました。+8
-0
-
109. 匿名 2014/10/05(日) 00:14:28
死んだおばあちゃんがよく
私が 小さい頃から
「女の子はハンカチとちりがみ
をポケットにいれて外出する
もの」って教えられてたから
外出時はかならずハンカチは
持ってく!
何かあったときササッと
ハンカチで拭いたりできる
ような女性でありたい!
+7
-0
-
110. 匿名 2014/10/05(日) 00:18:07
私も持たない派かも。
というか持たない。
湿った雑菌の物体をカバンにいれたくない。
そのかわり水99パーセントウエットティッシュ持ち歩いてる。
高校生だけど持ってない子なんて普通にいっぱいいる。+8
-6
-
111. 匿名 2014/10/05(日) 00:24:42
てかみんな、旦那はどうなの。
うちはスーツで出勤て仕事ではないからか、
布のハンカチ持たせてない。
汗には普通のタオル(銭湯の)使って拭いてるけど…。
これは世間ではダメな嫁なのだろうか。
+2
-1
-
112. 匿名 2014/10/05(日) 00:28:32
すみません。
私もカバンに入れっぱなし。
入れてあるけどあまり使うことない。
使った時だけ洗濯だけど、月に一回くらい…。
会社の往復じゃ、使うトイレも限られてるし。+3
-3
-
113. 匿名 2014/10/05(日) 00:40:26
111さん
私の夫も持たないですね…。
それってダメ嫁に見られてるんですね…。+6
-0
-
114. 匿名 2014/10/05(日) 00:41:49
タオルハンカチは必需品です。
夏は2枚もって、汗用、手を拭く用に分けてます。むしろ無いと困る。公衆トイレのエアーのは案外長いから。+4
-0
-
115. 匿名 2014/10/05(日) 00:50:38
父→持つ
兄→持つ
彼氏→持たない+0
-3
-
116. 匿名 2014/10/05(日) 00:59:14
私も幼少の頃外国で育ちました。
持ち歩く人はあまり見かけませんでしたが、
帰国してから持つようになりました。
主人は外国人です。
持ち歩きませんが注意すると、
はっとして持って行ってます。+3
-1
-
117. 匿名 2014/10/05(日) 01:08:01
きちんと手を拭かないと、肌荒れや手湿疹の原因になるんですよー。
ハンカチでふくのが一番!+5
-0
-
118. 匿名 2014/10/05(日) 01:42:55
持ち歩きません。
正直意識してなかったです。
基本、お出掛けしても綺麗なおトイレしか使わないので、困ったコトないです。
唯一困ったのは、神社で清めた時。この時ばかりはハンカチ持たないコトをいつも後悔します。
持つ派の方々は、雑菌問題についてはいかがお考えなのでしょうか?
1番清潔なのは、個人でペーパータオルを持ち歩くコトですかね!+4
-8
-
119. 匿名 2014/10/05(日) 02:12:24
アイロンが面倒なのと吸水性が高いので
10年近くタオルハンカチ持ち歩いてます。
携帯の次に鞄に入れるくらい、ないと不安!
駅のトイレで手を洗った後、髪整えてるフリして、髪で拭いてる人いませんか?
汚らしいよ!+6
-0
-
120. 匿名 2014/10/05(日) 02:23:58
もちろんもちます!
小さい頃から習慣がついてて、ハンカチ(ハンドタオル)とティッシュ持っていないとそわそわします。
それに、可愛いハンドタオルと可愛いティッシュカバーにいれたティッシュを持ち歩くと女子力高い気分で気分上がりますよ(≧∇≦)+5
-0
-
121. 匿名 2014/10/05(日) 02:30:10
118さん
確かに。
デパートとかの綺麗なトイレしか使わない。
から、無くても困らない…。
よって持たない。
はい、マイナスどうぞ。+1
-8
-
122. 匿名 2014/10/05(日) 02:56:27
小学校のハンカチちり紙検査が厳しかったので、朝の持ち物チェック時に必ず専用ポーチに入れてます。
入れないとあのシスターの怒り顔が…
+3
-2
-
123. 匿名 2014/10/05(日) 02:57:12
みんさんすごいね!
私もタオルハンカチ持ち歩いてます!!
が、結構かなりずっとカバンに入りっぱなしです、、
拭いて乾いて、、拭いて、、次の日、、また次の日と
一週間くらい同じの使ってる
+3
-8
-
124. 匿名 2014/10/05(日) 03:10:45
123
私もです
てへっ+1
-9
-
125. 匿名 2014/10/05(日) 03:25:06
ハンカチもティッシュも持たないとか文明人とは思えないw
+4
-3
-
126. 匿名 2014/10/05(日) 03:34:08
電車で咳したりくしゃみしてる人いたらハンカチで口ふさぐ。+5
-0
-
127. 匿名 2014/10/05(日) 05:15:14
122はシスターって言いたかっただけな気がする+6
-0
-
128. 匿名 2014/10/05(日) 07:43:58
いつも持ち歩きます
ハンドドライヤーだと
手の乾燥が気になるし
手を払ったり、髪の毛を直すふりって
品がないと思います+5
-0
-
129. 匿名 2014/10/05(日) 08:44:57
雑菌を気になさる方は雑菌の温床である携帯やお財布、鞄そのものに関してはどのように扱われているんですか??ハンカチとは比べ物にならないと思うんですが…。
喧嘩売ってるのではなく、ただ疑問なんです。
濡れたハンカチを鞄に入れると他のものまで濡れるから気にする…のはわかるんです。
+7
-0
-
130. 匿名 2014/10/05(日) 09:05:44
女性としてハンカチ、ティッシュを持ち歩くのは常識だと思う+5
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する