-
1. 匿名 2019/04/19(金) 17:36:20
ありますか?
私はお金持ちのイケメンに一目惚れされ今でもベタ惚れされてる友人がいつまでたっても老け込まず幸せな暮らししてるんだなぁと思いました。+465
-7
-
2. 匿名 2019/04/19(金) 17:37:06
+122
-10
-
3. 匿名 2019/04/19(金) 17:37:23
穏やかな顔+392
-0
-
4. 匿名 2019/04/19(金) 17:37:41
猫がいること+271
-127
-
5. 匿名 2019/04/19(金) 17:37:48
人の幸せを喜べる+555
-0
-
6. 匿名 2019/04/19(金) 17:37:53
いつもニコニコしてる人
表情は生活と心の豊かさを表してると思う+512
-8
-
7. 匿名 2019/04/19(金) 17:38:10
細かいこと気にしない+455
-6
-
8. 匿名 2019/04/19(金) 17:38:13
仲の良い家族を見ると、幸せそうだな~と思います。
+375
-6
-
9. 匿名 2019/04/19(金) 17:38:22
希ちゃん+70
-123
-
10. 匿名 2019/04/19(金) 17:38:26
何となく余裕のある雰囲気で、他人の悪口言わない。+470
-1
-
11. 匿名 2019/04/19(金) 17:38:33
コンビニやスーパーで店員さんにたいして丁寧な態度を取る人+471
-7
-
12. 匿名 2019/04/19(金) 17:39:14
家庭があって子供がいて
身なりが綺麗で
スタイル良くて
仕事が充実してる人
私の隣の係の人
私とは真反対な人生送ってて羨ましいけど私はなれないわ+287
-14
-
13. 匿名 2019/04/19(金) 17:39:16
どんな会話も否定から入らない
他人を素直に褒めたり、感動したことは感動したと言える
卑屈な態度がいっさい見られない+390
-5
-
14. 匿名 2019/04/19(金) 17:39:50
地雷が無い人+150
-0
-
15. 匿名 2019/04/19(金) 17:39:58
いつ見てもラブラブ夫婦。
子供と一緒に家族で公園に行くも、夫婦でずっと喋ってる。+205
-7
-
16. 匿名 2019/04/19(金) 17:40:24
白目が綺麗+28
-9
-
17. 匿名 2019/04/19(金) 17:40:36
人と競わない人+283
-0
-
18. 匿名 2019/04/19(金) 17:40:58
趣味でも恋愛でも夢中になれるものがある人+187
-0
-
19. 匿名 2019/04/19(金) 17:41:01
やっぱり愛してくれるパートナー
が側にいる人が羨ましいです。
口に出さなくても本当に幸せだったり
大切にされていたら自然と
雰囲気で伝わってくる気がする。
+399
-4
-
20. 匿名 2019/04/19(金) 17:41:19
ほとんどの人が、自分よりは幸せそうに見えるわ。
幸せも不幸も、人と比べても意味ないのにね。+225
-6
-
21. 匿名 2019/04/19(金) 17:41:36
親、学生時代、仕事、彼氏どんな話題も楽しいエピソードがある人。
私は詰まるから。+181
-3
-
22. 匿名 2019/04/19(金) 17:44:12
ねたまない 人の悪口言わない ちょっと天然+223
-2
-
23. 匿名 2019/04/19(金) 17:45:09
なんか存在がキラキラしてる オーラってヤツかな?しらんけど+81
-1
-
24. 匿名 2019/04/19(金) 17:45:18
人の幸せを喜べる人。もしくは鈍感な人
色んな意味で鈍感最強だな~と思わせられることがたびたびある+237
-2
-
25. 匿名 2019/04/19(金) 17:46:02
可愛い人+130
-2
-
26. 匿名 2019/04/19(金) 17:46:42
私のことだ。
今日スタバのストロベリーフラペチーノ持って歩いてたら
きったない髪色のブスに、何この女って言われた笑笑
貧乏に、よく妬まれます。+13
-137
-
27. 匿名 2019/04/19(金) 17:47:04
友達が多い+11
-49
-
28. 匿名 2019/04/19(金) 17:47:46
>>12
スタイル良い以外当てはまる私は、外では穏やかで幸せそうとよく言われるけれど…
地獄のような家庭生活送ってるよー
外ではそんな雰囲気出さないように気をつけてるだけ
+161
-7
-
29. 匿名 2019/04/19(金) 17:48:27
>>26+81
-0
-
30. 匿名 2019/04/19(金) 17:48:44
『足るを知る』ことができる人+180
-2
-
31. 匿名 2019/04/19(金) 17:49:24
とにかく旦那さんに愛されてそうな人
オーラが穏やか
+256
-4
-
32. 匿名 2019/04/19(金) 17:50:01
明るい+26
-3
-
33. 匿名 2019/04/19(金) 17:50:13
高卒の妹が港区のマンションに住み、妊娠の度にベビーシャワーだ、ママタレの子供と体操教室同じだとか、ママ友一家とグランピング、年1の旅行がハワイやカンクン。妹自身は掛け算もままならないのに、七田式や慶応、青学、成城等のお受験。
「ふーん」って小馬鹿にした態度してるけど、羨ましくて死にそう。
国立大卒、横浜の山の上に35年ローンの一軒家、3人の子供ありで旅行は伊東園、頑張ってハワイアンズの私は妹が羨ましくて大嫌い。
+63
-63
-
34. 匿名 2019/04/19(金) 17:50:39
>>7
ダヨーンヽ(・∀・)ノ+2
-2
-
35. 匿名 2019/04/19(金) 17:51:58
>>26
たぶん、いや高確率であなたは幸せじゃないんだと思う。+131
-4
-
36. 匿名 2019/04/19(金) 17:52:19
周りのことを気にしないわが道を行く人がいてる。贅沢しなくてもささやかなことに幸せそう。
嫉妬深い私には真似できない。
+115
-1
-
37. 匿名 2019/04/19(金) 17:53:07
傍目にはわからない。
実際は幸せか不幸かなんて。+190
-3
-
38. 匿名 2019/04/19(金) 17:53:26
>>26
「きったないブス」なんて表現を使う時点で幸せそうには思えないけど。+200
-4
-
39. 匿名 2019/04/19(金) 17:54:25
職場にシングルマザーの子がいるんだけど、きっと今まで大変な思いしてきたし、今も色々な悩み抱えて大変なの知ってるんだけど、なんか幸せオーラあるんだよね。
可愛くてスタイルいいのに面白くて、他人の悪口も言わないで、いつも明るくて元気だからかなぁ~
何も事情知らなければ、何も苦労してなくて、幸せな人生送ってるって思っちゃうと思う。
+232
-1
-
40. 匿名 2019/04/19(金) 17:54:28
2年彼氏が居なくて老け込んだ私は幸せそうに見えないだろうな。幸せになりたいよ、また好きだと思える人に出会いたい。+69
-1
-
41. 匿名 2019/04/19(金) 17:55:14
親に愛されて育った人はオーラが違う
愛された自信があるから苦労があっても苦労と感じない、強い人は幸せそうだし最強だと思う+218
-6
-
42. 匿名 2019/04/19(金) 17:55:15
むしろみんな幸せそうに見える+91
-1
-
43. 匿名 2019/04/19(金) 17:55:19
いざとなったら頼れる親がいる人+118
-1
-
44. 匿名 2019/04/19(金) 17:55:40
がるちゃんで愚痴書かないような人間だー+20
-2
-
45. 匿名 2019/04/19(金) 17:56:03
友達が多い+14
-11
-
46. 匿名 2019/04/19(金) 17:56:31
やっぱり悪口言わない、人と比べない人
漂う空気が違うんだよね+164
-1
-
47. 匿名 2019/04/19(金) 17:56:32
余裕のある人。イライラしない穏やか。
愚痴ばっか言わない人+129
-3
-
48. 匿名 2019/04/19(金) 17:56:40
分からない。+5
-3
-
49. 匿名 2019/04/19(金) 17:59:51
何に対しても必死でない
余裕がある+59
-4
-
50. 匿名 2019/04/19(金) 18:00:47
頼るところがある人+56
-1
-
51. 匿名 2019/04/19(金) 18:03:17
笑顔が素敵な人+20
-1
-
52. 匿名 2019/04/19(金) 18:03:58
がるちゃん見てない人間。+10
-6
-
53. 匿名 2019/04/19(金) 18:04:30
物事を深く考えない鈍感な人や人の気持ちを考えない人は幸せだと思う。
人目を気にし過ぎると疲れるから。+94
-2
-
54. 匿名 2019/04/19(金) 18:05:17
私の悪口は言われてない!!!って言った人の悪口を知ってる。側で仲良くしてる人たちが言ってた。でも私の悪口は言われてないと豪語した人だけが知らないので幸せでいいね。知らないふりしてるこちらに「私の悪口は言われてない!」と言われてもね。たぶん「あなたの悪口言われてるよ」と含んだ言ってるイヤラシイ人とはわかったけどね。目の前でも言ってたよね。口押さえてゴニョってして隣の人に口借りて言わせてたのは知ってますよ!+0
-12
-
55. 匿名 2019/04/19(金) 18:05:51
クソ意地悪そうな顔の人は幸せじゃないのがわかる+96
-1
-
56. 匿名 2019/04/19(金) 18:06:09
一瞬すれ違っただけでもそう感じるのは、やはり『身なりがいい人』。
もちろんその人の性格も生活も知らないんだけど、見るからに上質そうなコートに身を包んで高級そうなバッグを持ってる…みたいな人って、『豊かな生活』をイメージさせるから、パッと見で幸せそうに見える。
逆にみすぼらしい感じや見るからに安っぽい身なりの人(私やうちの家族)はすれ違っただけだと不幸に見えると思う、生活苦っぽいっていうか。
相手を深く知らずに『幸せそう』って思うのって、やはりお金に恵まれてそうな雰囲気じゃない?+29
-22
-
57. 匿名 2019/04/19(金) 18:06:35
>>39
たぶんそのシンママさん、ご実家が裕福で余裕あるか、シンママであることで起こる何かしらがあってもさほど苦労とは思ってなさそう。
友人が離婚後しばらくして会った時「モラハラ旦那から離れられて子どもとのびのび生きて笑えるからほんとに離婚してよかった!周りの人たちもさりげなく助けてくれたりあえて何も言わずにいてくれて有難いよ〜」ってめっちゃいい笑顔で言ってた。
悔いなく生きてるって感じ。+102
-0
-
58. 匿名 2019/04/19(金) 18:06:48
>>26
釣られてあげよう
>今日スタバのストロベリーフラペチーノ持って歩いてたら
>貧乏に、よく妬まれます。
わざわざこのくだりを書くという事は、ストロベリーフラペチーノを買って飲んでいたことに嫉妬されたと思ったわけだよね?
たかだか650円程度の物を持ってたぐらいで妬まれたと思い込んだわけだ
その感覚、たぶんあなた自身が貧乏じゃなきゃ湧かない感覚だと思うけどなあ
だって650円の物なんて誰でも買えるし、誰でも買える値段の物を持ってることは至って普通なわけで、「貧乏から嫉妬された!」なんて思わないよ?
何この女って言われたのは、単にあなたがとんでもないブスとか凄まじく非常識なことしでかしてただと思うよ?w+106
-2
-
59. 匿名 2019/04/19(金) 18:07:41
頭がお花畑な人
・人の言葉の行間が読めない人
・告げ口してくる人の言いなりの人(告げ口の悪意を知らないので幸せな人
・人の言葉の真似ばかりしてる人
・みんなに好かれてないのに私って人気者とか言える人
・周りから嫌がられてるのに「あそぼ」と言える人
幸せだからできるのかって思ってる。人の気持ちが読み解けない。顔色見ない。など。+6
-6
-
60. 匿名 2019/04/19(金) 18:08:52
ボスママに媚びてたひとかな。
ボスママは媚びてる人がいない時悪口言ってたし仲間たちも話してから。グループ内では嫌われてるのに「ボスママとは仲良しなんだ」とか言ってました。+2
-8
-
61. 匿名 2019/04/19(金) 18:09:20
>>55
悪意の微笑みしてる+2
-0
-
62. 匿名 2019/04/19(金) 18:10:03
距離なしさん。
あの人種は幸せだからこそできるんだなって思う+11
-8
-
63. 匿名 2019/04/19(金) 18:11:00
>>13
これと真逆の同級生とこの間久々に会ったんだけど
すっごい疲れたよ。
何事も否定から入り、
人のお祝いごとには無関心。
おめでとうの一言もなし。
友達の出産に関しては、出産した女は老けると言っただけ。
自分の自慢ばかりだったけど、
実際は転職を繰り返してて、彼女のいるセフレと付き合いがあるだけで
大きなお世話かもだけど、とても幸せそうには見えませんでした。+69
-2
-
64. 匿名 2019/04/19(金) 18:11:16
わざわざ自慢しない人
私こんなに良い物持ってるの~
子供にも良い物買ってあげてるの~
みたいな人は必死すぎて引く+95
-3
-
65. 匿名 2019/04/19(金) 18:11:36
穏やかな人
考えかたも+23
-0
-
66. 匿名 2019/04/19(金) 18:11:44
地雷源突き抜けていく人が「あの人地雷だらけ」など言ってる。あんたのほうが地雷源突き抜けていくから
+8
-1
-
67. 匿名 2019/04/19(金) 18:11:56
ボンビコンプレックスのない人+8
-0
-
68. 匿名 2019/04/19(金) 18:12:04
>>26
釣りじゃないなら自分の文面読み直しなよ
トピの流れが固まるくらい毒にじんでるわ+4
-0
-
69. 匿名 2019/04/19(金) 18:12:48
裕福そうな人+16
-0
-
70. 匿名 2019/04/19(金) 18:13:12
幸せな人の特徴か。
自分が陰で何言われてるか知らない人
他のみんなは知ってます
「友達」って言ってたから幸せだな〜と思う+1
-3
-
71. 匿名 2019/04/19(金) 18:13:29
>>56
わかる
貧乏な身なりは生活苦を感じさせるからそれだけで幸せに見えない+21
-2
-
72. 匿名 2019/04/19(金) 18:13:39
好きなことを仕事にしている人+24
-0
-
73. 匿名 2019/04/19(金) 18:13:44
自分が破壊者だと知らない人。
+11
-0
-
74. 匿名 2019/04/19(金) 18:14:08
人の悪いところばかりを探す人
顔では勝てないから、私のほうがあなたより身長高いとか張り合い出すとか
そんなちっさい事で張り合いたいくらい満たされていないんだなあと思う+27
-2
-
75. 匿名 2019/04/19(金) 18:14:40
いつも人の悪口ばかり言ってる、言わせてる人。
悪口が好きなんて変わってる。
幸せそうに聞いては周りに話してるよ。
まともな人は距離置いてる+19
-0
-
76. 匿名 2019/04/19(金) 18:15:04
美味しそうに食べる人
これ食べたら太るとか関係ない+54
-1
-
77. 匿名 2019/04/19(金) 18:15:38
健康な人+27
-1
-
78. 匿名 2019/04/19(金) 18:15:39
人目を気にしないシングルマザー。
付き合いしてる男性がよく変わる。
幸せそうに歩いてる+10
-1
-
79. 匿名 2019/04/19(金) 18:16:14
数字ばかり気にしている人
「ヒールの高さは9センチ!」みたいな意味のわからない自慢(?)+16
-0
-
80. 匿名 2019/04/19(金) 18:16:17
ある程度はお金がある+15
-1
-
81. 匿名 2019/04/19(金) 18:16:23
貧乏は不幸認定してしまう
本能かな+12
-2
-
82. 匿名 2019/04/19(金) 18:16:44
噂好きな人かも。
いつも人見ながらお喋りして広めて楽しそう。
でもいつか訴えられるかと思うくらい、他人の誹謗中傷目的でしてる。+9
-2
-
83. 匿名 2019/04/19(金) 18:17:03
>>33
付き合い面倒くさそ+4
-0
-
84. 匿名 2019/04/19(金) 18:17:36
実家が金持ちな人
金銭面以外も色々と余裕がある
くだらない事です張り合わないし自慢もしないし+62
-1
-
85. 匿名 2019/04/19(金) 18:17:49
意地悪な人は幸せそう。
人に意地悪して笑ってたところを何度も見た。
嫌がらせも話し合ってしてるくらいだから余程の物好きだよ+11
-7
-
86. 匿名 2019/04/19(金) 18:18:48
他人の事をいちいち気にしないで生きている人は幸せそう
粗捜しババアは不幸そう+60
-0
-
87. 匿名 2019/04/19(金) 18:21:44
夫婦仲、家族仲が良い人。
家建ててる人。
良い車持ててる人。
忙しくなさそうな人。
旅行たくさん行けてる人。
でもやっぱり一番上のが一番かな。+60
-2
-
88. 匿名 2019/04/19(金) 18:26:17
息子のファッションリーダーである人+0
-6
-
89. 匿名 2019/04/19(金) 18:26:29
>>58
その人は手にペットボトルのお茶を持ってたの。
私は通り過ぎただけ。フラペチーノを睨みながら
言われたの。そんなこと、他人に平気で言えるって
ブスすぎるでしょ+3
-9
-
90. 匿名 2019/04/19(金) 18:27:16
ちゃんと人に聞こえる音量で笑顔で挨拶してる人
それだけで健全に感じるし
幸せを受け取る資格ある風に思えてくる+67
-0
-
91. 匿名 2019/04/19(金) 18:29:02
>>58
容姿は恵まれてます。スカウト経験あるので、旦那も高収入。
+1
-3
-
92. 匿名 2019/04/19(金) 18:31:12
立ち直りの早い人。
私ならもう凹んで1ヶ月くらい引き摺るわって出来事が起きても、1日でメンタル立て直して復活する友達がいます。
その分何度も同じ過ちをするという欠点もありますが、落ち込んでる時間が短いのでトータルで絶対幸せだと思う。
+41
-0
-
93. 匿名 2019/04/19(金) 18:31:15
やっぱり安定感があるというか
揺るぎないものを感じるな。
いい意味で、自信やプライドがあるんだよね。+44
-0
-
94. 匿名 2019/04/19(金) 18:34:22
お金持ち。
一部の問題ありのお金持ちが注目を浴びているだけで、実際周りにいるお金持ちの家族はみんな生活にも心にもゆとりがあるよ。+39
-0
-
95. 匿名 2019/04/19(金) 18:36:15
お金ある人は心に余裕があるから幸せ+30
-0
-
96. 匿名 2019/04/19(金) 18:37:41
持論だけど
お金がないともれなく不幸だけど、お金があっても幸せとは限らないと思ってる
お金がないけど幸せって人いるかな?+29
-0
-
97. 匿名 2019/04/19(金) 18:40:26
隣人だけど、明るくて外交的で経済的にも余裕がありそう。
実際は知らないが、大きな挫折をせずに育ってきたんだろうと思わせる真っ直ぐな感じ。
挫折が人を成長させるなんて嘘だと思う。
ひねくれもの夫婦のうちとはオーラが違う。+58
-1
-
98. 匿名 2019/04/19(金) 18:41:30
悪口言いたいって話してきた人よ。
なんで人の批判があそこまでできるんだって思った+7
-0
-
99. 匿名 2019/04/19(金) 18:42:49
地味だけど優秀な旦那さんに愛されて大事にされている方+60
-1
-
100. 匿名 2019/04/19(金) 18:44:47
誰にでもいつも優しい笑顔で接している。プラスの言葉がほとんど。家族の時間も自分の時間も楽しんでいる。SNSをしないしする必要もない・・そんな人は本当に幸せなんだろうなって思ってます。+32
-0
-
101. 匿名 2019/04/19(金) 18:51:20
キラキラとしていて、悪いことのほうが避けていきそうな感じで、そばにいると自分がみじめで距離を置いてしまうかも。+9
-0
-
102. 匿名 2019/04/19(金) 18:52:54
何万円もするお食事は毎回できないけど、
スーパーのお惣菜もおいしいなって思えるし(一緒に食べるひとも大事)
毎年海外旅行にはいかないけど、家でごろごろしてるだけで幸せだったりする
たまに私は、何ももってないようで、全部もってるんじゃないかと思うときがあるよ。
アラサーで独身なんだけど。
自己顕示欲とか承認欲求も低い気がする+88
-4
-
103. 匿名 2019/04/19(金) 18:53:10
手紙の文字が、読みやすくて、きれいな人。
読みにくくて達筆は自慢に見えることもある。
でも読みやすく、丁寧に書いている人は、思いやりがあって周りの人に大事にされていそう。
+22
-1
-
104. 匿名 2019/04/19(金) 18:53:56
穏やかでいい意味で人のことにあまり興味がない人
自他を比べない
助けてくれる友人とか知人が多い人+74
-1
-
105. 匿名 2019/04/19(金) 18:57:13
他人のよいところに目を向けられる人。+24
-0
-
106. 匿名 2019/04/19(金) 18:59:22
>>102
うん!なんか102さんは幸せそう✨+23
-0
-
107. 匿名 2019/04/19(金) 18:59:54
お金持ちに必ずマイナスがつく。稼ぎ悪い人が認めたくないの?+5
-6
-
108. 匿名 2019/04/19(金) 19:03:56
旦那が稼ぎ悪い奥さん般若みたいな顔してる。目つき悪いし攻撃的、
既婚者は旦那次第だと思う+71
-2
-
109. 匿名 2019/04/19(金) 19:05:25
頭の障害ある人
能天気で悩みゼロ+1
-15
-
110. 匿名 2019/04/19(金) 19:05:33
言葉には言い表せないケド、内側から幸せが溢れ出てるんだよね〜+19
-0
-
111. 匿名 2019/04/19(金) 19:07:27
幸せな人は自分語りしない人が多かった+53
-1
-
112. 匿名 2019/04/19(金) 19:14:09
>>108
それはある
旦那が低所得で生活のためにパートに来てる人で幸せそうな人は見たことがない+30
-2
-
113. 匿名 2019/04/19(金) 19:17:51
>>111 説教もしないよね+10
-0
-
114. 匿名 2019/04/19(金) 19:18:43
>>109
はい?
何勘違いしてるの?って人は幸せそうよね。あなたのことですよ。+1
-0
-
115. 匿名 2019/04/19(金) 19:19:39
心にゆとりがある人
幸せそうじゃん。人の幸せを自分のことみたいに喜んでる+18
-2
-
116. 匿名 2019/04/19(金) 19:23:40
>>58
26を庇うつもりないけど世の中には
変なことで恨む女もいるからねぇ。
たとえ、26が偉そうな態度でフラペチーノ持って歩いてたとしても、何この女!とか口に出すのもね…。
+5
-6
-
117. 匿名 2019/04/19(金) 19:25:17
子供が穏やかで賢い。やっぱり多動気味な子とか連れてるお母さんは疲れて見える。+33
-5
-
118. 匿名 2019/04/19(金) 19:26:37
自分が幸せなとき、満たさてるときって、ほんと他人に寛容だよね。生まれながら寛容な性格な人とか幸福度高いと思う。本当に羨ましい。+66
-0
-
119. 匿名 2019/04/19(金) 19:27:31
>>112
そうでもないよ。旦那、無職でモラハラだけど、何故か幸せそうな人もいるよ。マジで性格だと思う。+2
-7
-
120. 匿名 2019/04/19(金) 19:29:49
>>37
ほんとそうね。結局、不幸と言われる出来事にどれだけ反応するかなんだよね。切替が上手な人は周りに恵まれてなくても自分で自分の心を満たしてるもの。+14
-0
-
121. 匿名 2019/04/19(金) 19:32:30
いつも抜かりなくオシャレしている人。ピアスとかイヤリングもつけてたり。+11
-0
-
122. 匿名 2019/04/19(金) 19:36:42
すごーくマイナス貰いそうだけど…
私はたまにがるちゃん見ます。
たまに、なのはネットはネガティブな空気が漂い過ぎてるからです。
基本、人の悪口や噂話はしないよ。
みんな、あまりしないでね!
しないというだけで運は向こうからやってくるよ!本当に…でも、こう書くとマイナス凄いんだよね
笑って笑って!
笑うだけで本当に福は向こうからやってくるんだよ!私、ほとんどネット見ないんだけどたまーに覗く時あるの。大体マイナスオーラに埋め尽くされた状態…
だーれも信じないだろうけど、笑う門には福来るは本当だよ。信じたい人だけ信じてね。
他人への誹謗中傷は、自分を苦しめるだけだよ…!+48
-4
-
123. 匿名 2019/04/19(金) 19:39:14
親からの育て方じゃない?
自尊心を傷つかれて育てられると不幸そうな顔になるんだと思うよ。ソースは私+9
-5
-
124. 匿名 2019/04/19(金) 19:39:42
人を妬まない人
幸せなら妬みとかもないんだと思う+23
-2
-
125. 匿名 2019/04/19(金) 20:00:53
まあ、少なくともがるちゃんには入り浸っていない。
リアルな生活が充実しているから、ネットに重きを置いていなさそう。+9
-0
-
126. 匿名 2019/04/19(金) 20:01:12
自分の事しか考えてない自己中な人かなぁ。
ボランティアとか絶対しなそうな人。
+4
-3
-
127. 匿名 2019/04/19(金) 20:01:42
やっぱり穏やかな顔してて、人の話に否定的じゃなく、冗談言ったりする明るさがある人は幸せそうだよね〜+11
-1
-
128. 匿名 2019/04/19(金) 20:08:04
自分の理想、なりたい姿+7
-0
-
129. 匿名 2019/04/19(金) 20:09:43
陽気な南米の人々
あんな風に生きたい+22
-0
-
130. 匿名 2019/04/19(金) 20:10:01
結婚してなかろうと、親と絶縁してようと、借金があろうとも、本人が気にしてないなら無敵に幸せそうって思う。+36
-1
-
131. 匿名 2019/04/19(金) 20:11:00
うぬぼれてる人って幸せそうだなと思う+8
-0
-
132. 匿名 2019/04/19(金) 20:12:20
キラキラして見えるから幸せそうだとは思わないなぁ。むしろ無理してないか?と思う
自然体で自分の持って生まれたキャパ超えた事をしない。
自分を大きく見せようとしない。
自分に合った場所で穏やかに生きてる人が幸せそう。
+18
-0
-
133. 匿名 2019/04/19(金) 20:15:32
家族が普通
仲が良い事が白々しくない+27
-0
-
134. 匿名 2019/04/19(金) 20:16:57
何でもないようなことが〜♪
幸せだったと思う〜♪
お馴染みのロードの歌詞ですが、これを何でもない普段から心に刻んで過ごせている人は幸せだと思う〜♪+4
-0
-
135. 匿名 2019/04/19(金) 20:20:53
足るを知っている人かな+23
-0
-
136. 匿名 2019/04/19(金) 20:32:48
幸せなんだ~と講釈を垂れない。こっちが「幸せそうだね」と聞くと「ありがとう」位の短い返事。
満たされているせいか、人んちの事には興味がなさそう。
幸せそうに見えないのは、「年収が〇〇〇万で、一軒家で、実家が裕福で、、」と説明をする人。
人と対抗して勝手こそ、、みたいなベンチマークありきなので、「最強、勝ち組」という言葉を好む。+32
-1
-
137. 匿名 2019/04/19(金) 20:35:51
「幸せそうに見える」人が本当に幸せかどうかはわからないこともあると思います。
5年ほど前にすごくつらいことがあって、家で一人になると毎日泣いていた。
↓
職場の人たち「いつもニコニコしてて楽しそうだね〜。笑顔が素敵だね」
現在はその傷も癒え、結婚して今までで一番幸せな状態。
↓
職場の人たち「最近なんだか元気ないね。何か悩みあるの?」
つらい時は、職場でかなり無理して明るく振る舞っていました。色んな感情に敏感になっているので、他の人にも優しかったかも。
幸せで普通にしてると、元が暗い人間なので、元気が無いように見えるんだと思う。浮かれないように職場では気を引き締めてるし。+19
-6
-
138. 匿名 2019/04/19(金) 20:38:50
>>102
側から見て幸せそうに見える人を語るトピなのに自分語りコメントをしてる時点で承認欲求丸出しなんだがw+10
-3
-
139. 匿名 2019/04/19(金) 20:40:36
口角が上がっている人。若々しくて、明るい表情は人に対して大らかで前向きな内面から作られている。+16
-1
-
140. 匿名 2019/04/19(金) 21:01:45
>>138
あ、気づきました? 笑
私書いた後に、あ!端からみてかと気がついて、
めっちゃ自己顕示欲あるやんって思いました 笑
+7
-3
-
141. 匿名 2019/04/19(金) 21:08:55
常に笑顔で明るい人かなあ
毎日充実してそうで羨ましかった+6
-1
-
142. 匿名 2019/04/19(金) 21:18:21
情緒が安定している子どもを育ててる人+27
-0
-
143. 匿名 2019/04/19(金) 21:33:06
>>137めちゃくちゃわかります!わたしも元々ローテンション気味なので、
満たされた時ほど浮かれないように控えめになります。
だから幸せアピールとかリア充SNSの心理も理解できます。
不安や欲求不満が強い時ほど現実から逃げたり鼓舞したりするためにやたら外に発信したりする傾向がある。+20
-0
-
144. 匿名 2019/04/19(金) 21:35:47
小さなことでも楽しめる人。
人が好きな人。
いっつも笑ってて、つい見てしまう。
愚痴らしきことを聞いたことあったけど、笑い話で終わってた。(笑)
あんな人になりたいな~+12
-0
-
145. 匿名 2019/04/19(金) 21:49:12
>>33
ベビーシャワーもグランピングもカンクンもハワイアンズも何のことかさっぱり分からない+4
-2
-
146. 匿名 2019/04/19(金) 22:12:18
職場の派遣さん。
既婚で愛想も良くて仕事も早い。毎日定時あがりで爽やかに帰る綺麗な人。
旦那さんいるのに、上司も若い子たちもデレデレだから心底羨ましい。誰にも愛されない私みたいなのもいるのに。+10
-1
-
147. 匿名 2019/04/19(金) 22:50:39
SNSをやっていない人+2
-1
-
148. 匿名 2019/04/19(金) 23:06:40
>>64
あなたが他人叩きに必死過ぎてると思うけど+0
-0
-
149. 匿名 2019/04/19(金) 23:08:31
>>109
少なくともあなたよりは悩んでるよ+2
-0
-
150. 匿名 2019/04/20(土) 00:00:10
幸せな人は目が笑ってる。
幸せそうなフリしてる人は目が笑ってない。+10
-0
-
151. 匿名 2019/04/20(土) 00:03:16
よく解らない自慢をやたらする人は幸せそうに見えない。
幸せな人は自慢なんかしない。+14
-0
-
152. 匿名 2019/04/20(土) 02:48:49
ガツガツしてなくて他人に対して優しい人+8
-0
-
153. 匿名 2019/04/20(土) 02:52:42
分け隔てなく人と接し、表情が穏やかで、承認欲求に飢えていない自然体な人は教養と余裕のある人に見える。+9
-0
-
154. 匿名 2019/04/20(土) 05:59:59
マイナス発言や愚痴っぽいことを言っても
肯定してくれて、プラスの言葉を言ってくれる人。+11
-0
-
155. 匿名 2019/04/20(土) 08:58:37
聞いたことあるかもしれないけどコップの水が半分入ってて それを まだまだ半分ある!でゆとりがあり楽しんで考えられる人か もう半分しかない! 腹立つ!イライラ!マイナス思考
の差だと思った。+8
-2
-
156. 匿名 2019/04/20(土) 10:40:31
周りの人や自分が選んだ人(配偶者、恋人、友人)や環境に大きな不満がなく感謝ができて
自分を他人と比べない、目先の損得勘定をほとんどしない方。
そういう方ってその立場なりに幸せそうな雰囲気が滲みでている。
私はそういうマインド+年収2000万円くらいありゃ最高に幸せだろうなと想像する。
+5
-0
-
157. 匿名 2019/04/20(土) 10:50:21
>>41
私は毒親だったから逆だなぁ。不幸オーラが漏れてると思うよ。+1
-0
-
158. 匿名 2019/04/20(土) 11:35:47
いい香りの人。+1
-2
-
159. 匿名 2019/04/20(土) 15:17:04
端から見ての印象当てにならないよ
自分もいつも楽しそうとか悩み無さそうと言われるけど、母親が夜中まで遊び歩いてたり家の貯蓄ないし
そんなんだから毎日安らげないし、家族もバラバラ
ほんの少しのプライドでドンヨリした感見せたくない、見せないようにしてるからだろうけど
だから、すごい不幸せ感出してる人イライラする+4
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する