ガールズちゃんねる

似合う服と好きな服

83コメント2019/05/18(土) 01:21

  • 1. 匿名 2019/04/19(金) 13:28:35 

    似合う服と好きな服どちらを着た方がいいと思いますか?
    年齢を気にせず好きな服を着たいけど周りの目が気になります
    似合う服を着てた方が生きやすいと思います
    でもそれで幸せなのか?疑問です
    皆さんはどう思いますか?

    +48

    -0

  • 2. 匿名 2019/04/19(金) 13:30:20 

    似合う服と好きな服一緒

    +76

    -5

  • 3. 匿名 2019/04/19(金) 13:30:40 

    こういう服着てほしい
    似合う服と好きな服

    +24

    -115

  • 4. 匿名 2019/04/19(金) 13:30:51 

    似合う服だと思います人混みの中では
    は多くの人の目にとまりますので不快にならないように心がけましょう

    +10

    -19

  • 5. 匿名 2019/04/19(金) 13:30:56 

    よくわからんが、無難な服を着ています。

    +69

    -2

  • 6. 匿名 2019/04/19(金) 13:31:04 

    多分 一致してる。

    +21

    -4

  • 7. 匿名 2019/04/19(金) 13:31:12 

    局部が見えていなければ何でも

    +57

    -1

  • 8. 匿名 2019/04/19(金) 13:31:18 

    骨格ストレートだから似合う服選んでる
    着太りするからなかなか難しい

    +81

    -2

  • 9. 匿名 2019/04/19(金) 13:32:18 

    似合う服の中に好きなテイストを紛れ込ませる
    似合う服を着たら小物は好きなものをもったり
    似合う服を優先するけど色は好きな色を選んだり、その逆も然り

    好きな服きたらいいとよく言うけども明らかに似合ってない服は私は自分でソワソワするから着ない

    +67

    -1

  • 10. 匿名 2019/04/19(金) 13:32:28 

    好きな服を着ても自分に似合ってなかったらがっかりする
    好きな服はモデルさんみたいに着こなせる人が着てるから憧れるんであって、自分が着てもテンション上がらないんだって気づいた

    +75

    -1

  • 11. 匿名 2019/04/19(金) 13:34:43 

    胸があるのでワンピースやカバーオールなど
    だぼっとした袋は太って見えて似合いません。
    でも大好きなので着てます。
    年齢を重ねると似合う色やデザインは
    あるかと思いますが好きな服装をしたいです。

    +31

    -2

  • 12. 匿名 2019/04/19(金) 13:34:58 

    歳を取ってきて、そのギャップが出てきました。
    口紅の色も然り。

    他人にキモがられない事をとにかく大切に選んでいます。

    +78

    -0

  • 13. 匿名 2019/04/19(金) 13:35:32 

    似合う服と好きな服が一致してるので好きな服着てます

    +16

    -0

  • 14. 匿名 2019/04/19(金) 13:36:38 

    似合う服だなあ
    好きな服でも着てみて似合って無かったら欲しくない

    +18

    -0

  • 15. 匿名 2019/04/19(金) 13:37:08 

    雨宮天は

    可愛い系の服が似合う→プラス
    かっこいい系の服が似合う→マイナス
    似合う服と好きな服

    +14

    -36

  • 16. 匿名 2019/04/19(金) 13:37:23 

    タイトスカートに黒スト
    パンツスーツ
    巫女服とか宗教の服
    のどれか着とけば間違いない

    +2

    -1

  • 17. 匿名 2019/04/19(金) 13:38:46 

    やっぱり、似合う服を自然と好きになってる。
    似合わない服を着ていると、町中のガラスや鏡に映った瞬間「うっ」と思う。
    そいう経験が続くと、好きだった服も苦手になって着なくなる。

    +104

    -0

  • 18. 匿名 2019/04/19(金) 13:38:58 

    似合う服で好きな服を探す!
    やっぱり見た目の印象って大事だと思うので

    好きな服で似合わないってなっても
    髪型やメイクを変えると似合うこともある

    +21

    -0

  • 19. 匿名 2019/04/19(金) 13:39:28 

    皆、好きな服の中の自分に似合う服を着てるんじゃない?

    +10

    -1

  • 20. 匿名 2019/04/19(金) 13:40:06 

    >>3
    これ着たら胸元ペッタペタで逆にモードかな

    +16

    -0

  • 21. 匿名 2019/04/19(金) 13:40:59 

    無難な服は似合わないし好きでもない
    好きな服は似合わなかったら着ない
    やっぱり似合う服じゃないと着たくない

    結論
    似合う服が一番いい

    +5

    -2

  • 22. 匿名 2019/04/19(金) 13:41:18 

    おしゃれ
    似合う服と好きな服

    +2

    -59

  • 23. 匿名 2019/04/19(金) 13:46:36 

    似合わない服は好きになれないし、似合ってるから好きなんじゃないですか?

    +11

    -0

  • 24. 匿名 2019/04/19(金) 13:47:13 

    >>3
    誰の願望なんだよ!

    +5

    -1

  • 25. 匿名 2019/04/19(金) 13:52:25 

    私、好きな服と似合う服が全然違うけど、若い頃は無理矢理着ていたよ
    それで街を歩くと、「アレ(私)、変じゃね?」とか「キモ!」って知らない人に
    通りすがりに何度か言われた
    違和感のあるものに、世間の目はとても辛辣だよ
    ちなみに私の好きな服は、ゆるふわフェミニン
    似合う服は、スーツやVネックのカットソー
    好きな服を着ている私は、例に出して申し訳ないけど、はたからみると霊長類最強の人が一生懸命
    深キョンの真似してるくらいの違和感と不快感を見る者に与えていたんだと思う
    今は年もとったし、若い頃無理矢理にでも好きな服を着倒して心残りもなくスッキリしたので、おとなしく似合うシンプルな服を着ているよ
    道を歩いていても、罵声も浴びせられなくなった
    嫌な事を言われるのは、いまだに思い出すほど記憶にこびりついてるけど
    それ気にして若いうちに着たい服を着られなかったってのも、後悔残っただろうと思うし
    まあ、私はこれで良かったと思っている

    +76

    -6

  • 26. 匿名 2019/04/19(金) 13:54:39 

    似合う服のほうが、落ち着く気がする!
    似合わないのは、変じゃないかな?とか色々思って落ちつかない!

    +24

    -0

  • 27. 匿名 2019/04/19(金) 13:56:12 

    好きな服が入らない。ダイエット頑張ってるけど間に合わなかった。
    スレンダーな人が綺麗なロングワンピやワイドパンツ履いてるとカッコイイ。私がやると同じ服に見えないぐらいパツパツ。

    +7

    -0

  • 28. 匿名 2019/04/19(金) 13:56:20 

    似合う服と好きな服が
    スーツとフリルヒラヒラくらいかけ離れてるならアレだけど
    Yシャツとポロシャツ程度の違いなら好きな服着てていいと思う

    +14

    -0

  • 29. 匿名 2019/04/19(金) 13:58:46 

    似合う服を普段着て、たまに好きな服を着ることでストレス発散している

    +12

    -0

  • 30. 匿名 2019/04/19(金) 14:03:38 

    私は好きな服ってだいたい自分に合うものなのかも
    似合わなそうなものを好きにならないw
    挑戦してみたくなるものはあるかな!めっちゃ柄物とか。案外似合う

    +8

    -0

  • 31. 匿名 2019/04/19(金) 14:05:28 

    洋装店を営んでいた祖母から、若いうちは良いけれど年を重ねてからは周りが不快にならない装いも大事だと言われました
    私も若い頃は散々好きな格好したので、今は自分に似合う洋服をTPOに合わせて着るようにしています

    +39

    -1

  • 32. 匿名 2019/04/19(金) 14:06:28 

    パステルカラーのフリフリしたワンピースとか着たいけど40代だし大人しく地味なコンサバに徹してる
    やはり若さには何事も勝てない
    若い子達は今のうちに好きな格好をして欲しい

    +34

    -3

  • 33. 匿名 2019/04/19(金) 14:06:33 

    胸も尻が大きいから似合う服は上下わかれてる服だけど、本当はシンプルなワンピースをさらりと着こなしたい

    +14

    -0

  • 34. 匿名 2019/04/19(金) 14:10:29 

    私はLIZLISAとかAnk Rougeとかevelynとか可愛い子にしか着こなせない甘めな服が好きだけど、なんせブスだから着れない😭

    +9

    -0

  • 35. 匿名 2019/04/19(金) 14:11:51 

    着心地がいい服が一番。
    もう昔のように痛い思いしてヒール履いたりピチついたパンツ履いたりできない。
    年々その傾向が加速中。40代です。

    +22

    -0

  • 36. 匿名 2019/04/19(金) 14:15:01 

    スニーカーやワイドパンツが好き
    似合う服はタイトスカートとかスキニーにヒール
    好きな服を着てたまにヒールとか履いてる

    +6

    -0

  • 37. 匿名 2019/04/19(金) 14:22:26 

    鮮やかな色の服に憧れてるけど、勇気がなかなか出ない。歳を重ねてから綺麗な色の服を着ている女性はステキだなと思うから、歳とったら着ようとおもってます。

    +9

    -0

  • 38. 匿名 2019/04/19(金) 14:23:08 

    >>3
    なんか全体的にどすこい感出てない?

    +17

    -1

  • 39. 匿名 2019/04/19(金) 14:24:24 

    肩幅あって胸と尻小さいから上タイトめで下はややふんわりだけど、シフォンとかシャツワンピ着たい。

    +4

    -0

  • 40. 匿名 2019/04/19(金) 14:27:58 

    似合う服って自分を引き立たせてくれるんだから好きだよ

    好きな服だからって自分がへんてこに見える服なんてわざわざ着ないよ~

    +6

    -0

  • 41. 匿名 2019/04/19(金) 14:34:37 

    やっぱりこういうのは幼少期に満足しておくといいって思うんだけど、どうなんだろう。
    わたしは、フリフリピンクや赤、アニメズックとか、着せてもらえなかったんだよね。だからいまでも少女趣味の服に傾きがち。でも顔が阿佐ヶ谷姉妹だから、やめるべきだっていう自覚はあるから買わないけど、。

    +34

    -0

  • 42. 匿名 2019/04/19(金) 14:36:21 

    似合うのは、水商売みたいなボディラインが出るワンピース。
    でもそんなの着るタイミングないし、そもそも売ってない。
    骨格ストレート、昨今のゆったりシルエットつらすぎます。

    +36

    -1

  • 43. 匿名 2019/04/19(金) 14:38:29 

    好きな服は好き、
    でそれを着た自分があまりにも似合わないことにショックを受ける。
    そういう経験をしていると好きだからといってもあの似合わなさを思い出すから着ることはなくなる

    +4

    -0

  • 44. 匿名 2019/04/19(金) 14:41:45 

    よほどの場合を除いて、普段着てる服がその人のイメージになるよ
    だから新しい環境に入るときは自分のなりたいイメージの服にする
    ブスでも女子アナみたいな服着て化粧して髪ゆるふわなら少しは可愛く見えるもんだよ

    +20

    -1

  • 45. 匿名 2019/04/19(金) 14:47:21 

    自分に似合う服であり、自己紹介的な「自分らしい」服を着てるつもり。
    着たい洋服に自分を寄せていく努力も、ちょっとはしてる。スタイルとか、ヘアメイクとか。

    +6

    -0

  • 46. 匿名 2019/04/19(金) 14:47:54 

    36になるけど好きな要素って急には変わらないから20代の時に着てた派手な服とか見ると可愛い!と思う
    けど、地味で無難な服を買う

    +5

    -0

  • 47. 匿名 2019/04/19(金) 14:48:07 

    好きなの着ればいいよ
    似合わない服着てたってその服自体が普通の服ならなんとも思わない
    あまりにも奇抜すぎたり不潔だったらイヤだけど

    私はレスリングのあの人やこの人が可愛い服着てても本人が好きなら全然ありと思う
    こういうのが好きなんだなとか今こんな気分なんだな、としか思わない
    人に迷惑かけてないならいいじゃない

    +44

    -0

  • 48. 匿名 2019/04/19(金) 14:51:36 

    好きな服着てるけど「似合ってるね」と言われるから
    結局好きな服=似合う服になってると思う
    あんまり人が着ないような服なんで被ることもない

    +2

    -0

  • 49. 匿名 2019/04/19(金) 14:53:39 

    好きな服を着ればいいんだろうけど
    やっぱり年齢に合ってない服装の人は目に付いてしまう。
    だから今の自分に似合う服を着てる。
    若いうちは好きな服を着ればいいと思う。

    +5

    -0

  • 50. 匿名 2019/04/19(金) 14:57:34 

    似合わない服着るなとか、歳いってるのに若い子みたいなかっこするなとかって、百合ちゃんのいってた呪いってやつかな

    +4

    -1

  • 51. 匿名 2019/04/19(金) 15:00:20 

    股下が85cmあるのが強みだけど、洋楽ロックが好きなのでベルボトムのジーンズは外せない
    顔立ちもハーフっぽいとよく指摘されるし
    短足さんデブスさんにはごめんなさい

    +2

    -12

  • 52. 匿名 2019/04/19(金) 15:13:13 

    好きな服が必ずしも似合うとも限らないし
    似合う服が必ずしも好きな服とも限らないから難しい

    +7

    -0

  • 53. 匿名 2019/04/19(金) 15:19:13 

    >>1
    長澤まさみを見たら答えは簡単

    +30

    -2

  • 54. 匿名 2019/04/19(金) 15:22:44 

    写真に撮ると、リアルに現実がみえてくる

    自分に似合うかに合わないか
    客観視できるようになりました

    +6

    -1

  • 55. 匿名 2019/04/19(金) 15:53:57 

    首元詰まったトップスのほうが好きだけど、胴体にボリュームがある体型だからか実際にはvネックとか前が開いた形のほうがスッキリして見える。でも寒いんだよなあ…

    +10

    -1

  • 56. 匿名 2019/04/19(金) 16:28:44 

    似合う服って言われたら何も着れないなあ
    ブスでおばさん
    なるべくシンプルで地味な色を選んでるけど、ガルちゃんで似たようなの貼られてて
    「こういうの着て若作りしてるババアはみっともない」って叩かれてるし

    +6

    -0

  • 57. 匿名 2019/04/19(金) 16:31:26 

    私は似合う服を優先してる。
    本当はふわっとしたスカートとか履きたいし柔らかい雰囲気出したいんだけどね、折角買っても似合わないから殆ど着ないでタンスの奥に眠ってしまうからもう買わない。

    +12

    -0

  • 58. 匿名 2019/04/19(金) 16:40:24 

    明らかに似合わない系統を着てると意外と人は見てる
    若いときは若気の至りでスルーされてただけだって最近は特に思うことが多いし、似合う服を着たい

    でもドンピシャで似合う服がないのが悩み
    身長165センチ、骨格診断ストレート、印象診断キュート、パーソナルカラー診断サマー
    せめて骨格がウェーブなら服選び楽だったのにといつも思う

    +7

    -1

  • 59. 匿名 2019/04/19(金) 16:42:29 

    背があって細身だからモード系が似合うんじゃないかなとは思ってるけど好みじゃないので、好みのジャンルで似合う服を探して着るようにしてる
    かっこいいよりかわいくしたい

    +3

    -0

  • 60. 匿名 2019/04/19(金) 16:46:39 

    35歳で80キロの友達が、ずっとミニスカ+ボーダーハイソ+厚底靴のファッション

    こちらからみたら痛いけど、何を言われても平気な方は好きな服を堂々と着たらいい。

    スタイルだけは完璧にすることをおすすめする。

    +4

    -0

  • 61. 匿名 2019/04/19(金) 17:22:46 

    ミナペルホネンは見てるだけでも楽しいし好き。本も持ってる。着てみたいけど、絶対に似合わないから服を買ったことないなー。似合うのはコンサバ系。クリーニング大変だから、ナチュラル系が似合えばいいのにと主婦になってからは思う。

    +8

    -0

  • 62. 匿名 2019/04/19(金) 17:26:02 

    好きな服で似合う服着続けて、いつのまにか着こなしが難しい服が似合うようになったんだろうなって人いるよね。特に美人とか個性的ってわけでもないのに、キャラクターとしてマッチして違和感なくなった人。羨ましい。

    +7

    -0

  • 63. 匿名 2019/04/19(金) 17:29:27 

    首が短い上に肩がガッチリしているから、好きな服はことごとく似合わない。
    ゆったりした服着たいのにな〜
    腕のとこがファ〜と広がっているのも着たいのにな〜
    肩が華奢じゃないとアカン。
    首回りがスッキリしてて、腕の部分が細い服を探しまくっている。
    上半身に柄物を持ってくると詰む。

    +5

    -0

  • 64. 匿名 2019/04/19(金) 17:45:10 

    似合っていないの着ると
    なんかダサく見えない?
    安っぽくセンス悪く見えちゃうんだよなぁ。
    人に迷惑かけなかったらいいと思える人はいいと思う!
    私はおしゃれしたいし、おしゃれに見られたい
    だから似合うものが好きに変わっていくかなぁ。

    +12

    -0

  • 65. 匿名 2019/04/19(金) 18:45:47 

    何を着ても似合わない私はどうすれば

    +1

    -0

  • 66. 匿名 2019/04/19(金) 18:48:40 

    サラッとTシャツにスキニーが本当は着こなしたい服装だけど、自分でも似合ってない自覚はありつつ認めたくなくて着てた。
    急いできた?寝坊したの?って感じに見えるよと何度も家族に言われてやっと諦めがついた。

    着ていると褒められるのはフェミニンなワンピースにカーディガンのような服装が多い。

    +6

    -0

  • 67. 匿名 2019/04/19(金) 19:39:33 

    髪型から服のテイスト、色すべて似合うものと好きなものが違うので悲しくなる。
    本当はショートヘア、カジュアル、モノトーンが好き
    似合うのはロングパーマ、コンサバ、パステルカラー

    似合うもの着ようとすると買い物がツマラナイ
    楽しんで買い物したものは似合わない
    苦行です

    +8

    -0

  • 68. 匿名 2019/04/19(金) 20:13:17 

    似合ってるより、似合ってない方が人から変な目で見られたり親しい人から指摘されること多い気がする

    +4

    -0

  • 69. 匿名 2019/04/19(金) 20:57:14 

    似合う(?)服が多くなる

    『○○似合うね!』
    とか言われると
    えー、そうかなぁ
    と思いつつ何だかんだ着ちゃう

    +2

    -0

  • 70. 匿名 2019/04/19(金) 22:22:46 

    別トピで散々言われてるaxes femmeの服好きで結構着てる。
    カジュアルな服着てる時より褒めてもらえること多いけど、トピ覗いてたら不安になってきた。

    +2

    -0

  • 71. 匿名 2019/04/19(金) 22:26:28 

    >>42え?骨格ストレートだったらそういうワンピース似合わないと思うけど

    +3

    -2

  • 72. 匿名 2019/04/19(金) 22:27:46 

    >>66わかるわかる
    私の場合は誰もいってくれなかったけどw

    +0

    -1

  • 73. 匿名 2019/04/19(金) 22:49:04 

    自分を綺麗に見せてくれる服が好きだから、似合う服と好きな服が一致してる。
    でもその分、コンサバでシンプルになりがちだから最近そんな自分が少しつまらなくも感じる。
    もし大好きなおしゃれがあるなら、その時の気分でたくさん楽しめばいいと思うけどなぁ。
    若い時しかできないこともあると思うし。

    +3

    -0

  • 74. 匿名 2019/04/19(金) 23:02:45 

    恐れてるのは見下されることかな
    服って第一印象決めるものだし見た目で損したくない
    だからといって世間に馴染む服着てても自分の心に嘘ついてる気分になってモヤモヤする
    好きな服が似合えばいいんだけどな

    +5

    -0

  • 75. 匿名 2019/04/19(金) 23:20:04 

    基本的に冬~初春はタートルネックにゴムウェストのパンツスタイルです。
    スカートや流行りの服を着た方がモテるのはわかっているけれど、
    私の憧れはデビュー時の倉木麻衣みたいなスタイルがよく見える服装なので、自分に正直に生きています。

    +2

    -2

  • 76. 匿名 2019/04/20(土) 02:39:16 

    中肉中背のアラフォーなので、
    ハリのあるシャツで辛めの格好が褒められる。
    でも、好きなゆるい森ガールを未だにしてます。
    好きなんです!

    +8

    -0

  • 77. 匿名 2019/04/20(土) 02:44:54 

    >>3
    でも実際こういう服着てる人と歩いてる人なんて見たことないよ

    +0

    -0

  • 78. 匿名 2019/04/20(土) 03:22:03 

    >>53
    あれ?これはまだまともな時のほうの服だよね?
    長澤まさみを見てると美的感覚がよく分からなくなってくる。
    とりあえずスタイルが素晴らしいので見れているけど、一般人が体型を無視すると大変なことになる。
    楽だからレギパンが好きだけど、遠目に見たら股引きだった。

    +1

    -0

  • 79. 匿名 2019/04/20(土) 04:19:40 

    >>15
    内容関係なくマイナス

    +1

    -0

  • 80. 匿名 2019/04/20(土) 04:23:24 

    似合う服の中から好きな服を着てるわ。
    似合わない服っていってもさ、体型にあわないだけなら痩せるなりなんなりでよくなるかもしれないけど、そういう問題じゃなく雰囲気にあってない服って失笑もんだもん。

    +4

    -0

  • 81. 匿名 2019/04/20(土) 06:03:21 

    何が似合うのかわからないです。
    とりあえず無難で好みのやつ着てます。

    +3

    -0

  • 82. 匿名 2019/04/20(土) 06:46:09 

    アクシーズトピ見たら答えはでてる
    似合う服一択

    +0

    -0

  • 83. 匿名 2019/05/18(土) 01:21:19 

    似合う服と好きな服大体一緒です

    違う人は似合う服のなかに好きな物を入れると言いかなと思う

    自分は好きなテイストが昔は幅広くてそのなかでもやっぱり体型のせいで似合わないのがあってそういうのはすぐに着なくなりました

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード