ガールズちゃんねる

急に体が弱くなった人集まれ〜!

98コメント2019/04/24(水) 20:50

  • 1. 匿名 2019/04/18(木) 17:59:33 

    主は32歳になった去年の冬から急に体が弱くなりました。
    それまで年に2回くらいしか風邪をひかなかったのに、冬からほぼ毎月風邪をひいています。
    月の半分は体調不良です。
    目眩からの失神、カンジダ、風邪、下痢、しょっちゅう扁桃腺とリンパが腫れます。
    同じ方いましたら語りましょう!

    +197

    -1

  • 2. 匿名 2019/04/18(木) 18:00:44 

    急に体が弱くなった人集まれ〜!

    +5

    -10

  • 3. 匿名 2019/04/18(木) 18:01:09 

    急に体が弱くなった人集まれ〜!

    +76

    -3

  • 4. 匿名 2019/04/18(木) 18:01:22 

    急に体が弱くなった人集まれ〜!

    +88

    -2

  • 5. 匿名 2019/04/18(木) 18:01:29 

    抵抗力が落ちてるんじゃないかな。
    自律神経を整えた方がいいかも

    +192

    -1

  • 6. 匿名 2019/04/18(木) 18:01:41 

    絵にかいたような厄年ですね

    +68

    -2

  • 7. 匿名 2019/04/18(木) 18:01:43 

    アラフォー
    起きるのしんどい。あと階段も!

    +181

    -1

  • 8. 匿名 2019/04/18(木) 18:01:47 

    産後2年経つのに調子の良い日なんてほぼないよ。

    +145

    -1

  • 9. 匿名 2019/04/18(木) 18:01:54 

    何かあった訳ではないけど、
    体がだるく、疲れやすくなったw

    +230

    -0

  • 10. 匿名 2019/04/18(木) 18:02:07 

    >>2
    トピと関係ない画像貼る意味って…

    +24

    -0

  • 11. 匿名 2019/04/18(木) 18:02:44 

    過敏性腸症候群になった。これで2回目💦

    +64

    -1

  • 12. 匿名 2019/04/18(木) 18:03:10 

    私もです。
    年齢は38ですが、今年に入って子ども達が風邪をもらってくる度に移されて、寝込むまではいかないけど体がキツイです(´ε`;)
    一歳の子が泣いても私任せで隣でぐーすか寝てる旦那にもイライラします( ✧Д✧)

    +92

    -7

  • 13. 匿名 2019/04/18(木) 18:03:28 

    産後歯がボロボロになった。虫歯ゼロが自慢だったのに(泣)

    +79

    -3

  • 14. 匿名 2019/04/18(木) 18:03:48 

    病気じゃないけど
    腰が弱くなった
    ギックリ腰やってから度々腰痛になる

    +59

    -0

  • 15. 匿名 2019/04/18(木) 18:03:52 

    これを飲まないと、1日頑張れなくなったよ~
    急に体が弱くなった人集まれ〜!

    +123

    -3

  • 16. 匿名 2019/04/18(木) 18:03:56 

    食生活見直したら?運動もしてね適度に
    体の骨盤歪んでたら直したらどう

    +31

    -2

  • 17. 匿名 2019/04/18(木) 18:04:18 

    風邪がなかなか治らない!

    +53

    -0

  • 18. 匿名 2019/04/18(木) 18:04:26 

    >>2

    なんで?

    +7

    -0

  • 19. 匿名 2019/04/18(木) 18:04:34 

    アラフォーになってから風邪引きやすくなった!ワクチン接種してもインフルエンザにかかる!
    太りやすくて痩せにくくなった!
    爪がすぐ割れたり二枚爪でボロボロになってネイルなんて出来なくなった(>_<)
    でもなぜか胃腸は丈夫になった(^^;;

    +70

    -1

  • 20. 匿名 2019/04/18(木) 18:04:48 

    トピ画、ふじきくんがいいー

    +5

    -3

  • 21. 匿名 2019/04/18(木) 18:04:54 

    トピ画の競い合い

    +6

    -1

  • 22. 匿名 2019/04/18(木) 18:05:55 

    藤木君の画像投稿した人が暴れてる

    +12

    -4

  • 23. 匿名 2019/04/18(木) 18:06:43 

    私も主さんと同い年。ホントに急に風邪とかひきやすくなった。先週まさかのインフルエンザB型になってしまい、未だに咳だけが止まらない。

    +53

    -2

  • 24. 匿名 2019/04/18(木) 18:07:42 

    >>21
    三連チャン笑
    三人新トピを待ち構えてたんだろうね

    +7

    -2

  • 25. 匿名 2019/04/18(木) 18:07:43 

    30歳。一年前にめまいに襲われてから、急激に体が弱くなりました。
    めまい、動悸、低血糖症、脱力感、息苦しいフラフラする感じ…など
    健康体だった頃を思い出すと、さらに落ち込みますよね。

    +123

    -0

  • 26. 匿名 2019/04/18(木) 18:07:45 

    大腸炎と十二指腸潰瘍。
    治療中だけど、とにかく身体が弱くなった。
    37歳から。
    しんどい。

    +36

    -0

  • 27. 匿名 2019/04/18(木) 18:09:43 

    産後、驚くべき早さで体力も抵抗力もなくなった。
    このまま年取ったらどうなるのか怖いから運動を少しずつ始めてるけど、自転車乗っただけで足が痒くなった。

    +48

    -0

  • 28. 匿名 2019/04/18(木) 18:09:49 

    胃腸が毎日おかしくなってきた。

    +71

    -0

  • 29. 匿名 2019/04/18(木) 18:12:26 

    寝ても疲れが取れない

    +119

    -0

  • 30. 匿名 2019/04/18(木) 18:14:25 

    体調の悪さは我慢できても
    髪質がグルグルガサガサヘナヘナ、一部剛毛になったのが許せない
    白髪も増えてきた、絶望する

    +55

    -2

  • 31. 匿名 2019/04/18(木) 18:17:16 

    アラフィフから疲れやすくなって老後を意識するようになった。。

    +56

    -0

  • 32. 匿名 2019/04/18(木) 18:17:43 

    産前とは無縁だった頭痛がひどい。
    ほぼ毎日。

    +20

    -0

  • 33. 匿名 2019/04/18(木) 18:18:45 

    >>15
    これ飲んでも全然だるさが取れない
    重症かな

    +15

    -0

  • 34. 匿名 2019/04/18(木) 18:19:12 

    私も疲れやすくてすぐ風邪ひいてたけど、ハイチオールCを飲むようになってから、体調不良がなくなったよ。

    +29

    -1

  • 35. 匿名 2019/04/18(木) 18:20:28 

    今日の朝、ちゃぶ台動かしたら
    腰痛くなっちゃったよ 我ながら情けない

    +14

    -3

  • 36. 匿名 2019/04/18(木) 18:26:20 

    微熱が一週間位続いています。調べたらストレスで微熱が続くことがあると書いてありました。同じような方居ますか?

    +66

    -0

  • 37. 匿名 2019/04/18(木) 18:27:39 

    トイレの後
    大小関係なく
    息切れがする

    +21

    -0

  • 38. 匿名 2019/04/18(木) 18:28:42 

    分かる。
    今38歳ですが
    疲れが2、3日抜けない
    無理した次の日は
    何もしたくない!笑

    +95

    -0

  • 39. 匿名 2019/04/18(木) 18:29:14 

    今まで大丈夫だったのにインフルやMR(麻疹風疹)などのワクチン接種で発熱するようになった

    +9

    -0

  • 40. 匿名 2019/04/18(木) 18:32:36 

    とにかく横になりたい

    +96

    -0

  • 41. 匿名 2019/04/18(木) 18:34:52 

    >>35
    ちゃぶ台w
    腰お大事にね

    +8

    -0

  • 42. 匿名 2019/04/18(木) 18:36:04 

    >>37
    血圧が急に下がるからだと思う。

    +14

    -0

  • 43. 匿名 2019/04/18(木) 18:39:22 

    >>36
    微熱って37越えてる?普段は体温低めで
    1週間も微熱続いてるならストレスかどうか
    わからないと思うので病院で診てもらった
    ほうが安心できるんじゃないかな

    +8

    -2

  • 44. 匿名 2019/04/18(木) 18:39:24 

    アラフォー。今まで数年に一回、それも軽く済む風邪くらいしかひいたことなかったのに、今年はインフルエンザ、治ったと思ったらまた風邪、
    そして最近も流行ってないのにまた風邪ひいた。

    +26

    -0

  • 45. 匿名 2019/04/18(木) 18:40:51 

    産後に体力落ちたし物忘れも激しくなった
    産休明けに働けるのだろうか?

    +19

    -0

  • 46. 匿名 2019/04/18(木) 18:41:32 

    主さん、免疫力高めよう!

    +8

    -0

  • 47. 匿名 2019/04/18(木) 18:41:52 

    夜勤10年目
    身体も気持ちも弱ってきた

    +24

    -0

  • 48. 匿名 2019/04/18(木) 18:44:36 

    40歳で自律神経失調症になった。
    めまい・ふらつき・貧血・動悸・微熱・全身倦怠感

    いつパニック発作が起きるか分からず常に不安。

    何も考えなくてもチャキチャキ仕事してた日々が、実はありがたい事だったんだと実感中。

    +77

    -0

  • 49. 匿名 2019/04/18(木) 18:46:51 

    漢方やサプリ、肉がよいとか野菜が良いとか色んな健康法や食事試してしまう。

    +15

    -1

  • 50. 匿名 2019/04/18(木) 18:48:37 

    先程不正出血、
    4月頭に生理きて大量出血したばかりなのに
    昨日から体調悪かったはずだわ。

    +10

    -0

  • 51. 匿名 2019/04/18(木) 18:50:32 

    今年に入って溶連菌→薬疹→蕁麻疹
    終わったと思ったら子宮頸がん引っかかる

    本厄だからかしら..

    とりあえずR-1飲んでる

    +26

    -0

  • 52. 匿名 2019/04/18(木) 18:50:36 

    私もだ~老後意識するようになったからお金貯めだした。こんな弱いと結婚しない方がいいんじゃないかなと思い出した。ストレスが体にくるし、結婚てストレスでしかなさそうに見えるし。

    +28

    -0

  • 53. 匿名 2019/04/18(木) 18:51:33 

    >>43
    36です。平熱が35℃前半で、36℃後半が続いています。週末まで様子見て、続くようなら病院に行ってみます。ありがとうございました。

    +8

    -0

  • 54. 匿名 2019/04/18(木) 18:52:59 

    20代前半までは風邪ひいて熱出すことも数年に1回程度だったのに、最近(28)急に風邪引きやすくなったよー
    2月に甥姪とはしゃぎ過ぎて喉を痛めて高熱
    現在、風邪で高熱
    まだ20代と思ってたけど衰えを感じたよ
    39℃とか体弱りすぎて構ってちゃんになるわ
    誰か助けてー

    +6

    -2

  • 55. 匿名 2019/04/18(木) 18:53:07 

    >>36 腎盂腎炎じゃない?

    +3

    -1

  • 56. 匿名 2019/04/18(木) 19:13:08 

    37です。昨年から健康診断でも悪いところがではじめた。そしてこの1ヶ月病院いって薬飲んでるの風邪が治らない…子供の世話がマジでだるい

    +8

    -1

  • 57. 匿名 2019/04/18(木) 19:16:03 

    32なんだけど最近本当に疲れが取れない
    週5働いて休日起き上がれない
    運動するべきかなあ

    +39

    -1

  • 58. 匿名 2019/04/18(木) 19:16:35 

    貧血じゃないですか?
    鉄分のサプリでだいぶん楽になりましたよ!

    夕方には疲れてイライラしてたのが嘘のようです。
    そんなに高い物ではないので、良かったら試してみて下さい。

    +17

    -1

  • 59. 匿名 2019/04/18(木) 19:42:08 

    腰が弱くなった
    忙しいと腰が痛くて仕方ない
    身体の老化が恐ろしい

    +16

    -0

  • 60. 匿名 2019/04/18(木) 19:45:07 

    39歳、体力がない。体調不良が長引く

    食べたくても、身体が受け付けなくなって来た。

    +33

    -0

  • 61. 匿名 2019/04/18(木) 19:48:25 

    直射日光で具合悪くなる

    +33

    -0

  • 62. 匿名 2019/04/18(木) 19:53:45 

    >>15
    今日それ買ってきたとこでした

    +4

    -0

  • 63. 匿名 2019/04/18(木) 19:57:57 

    アラフォーになって激しい咳が出るなと思ったら血を吐きました、ティッシュに真っ赤な血、漫画かよ
    救急車呼んで通院してるけど原因不明です
    老化で胃が弱く、BMI18切ると血を吐きます
    痩せすぎもよくないみたいです

    +37

    -0

  • 64. 匿名 2019/04/18(木) 19:58:36 

    >>16
    いつも「アドバイスという名前の説教」と言われませんか?

    +8

    -0

  • 65. 匿名 2019/04/18(木) 19:59:39 

    >>36 ストレスで熱が出ることはありますよ
    私は夜勤でホルモンバランスが崩れて昼勤にしたら治りました
    36さんがうまくストレスを回避できますように

    +13

    -1

  • 66. 匿名 2019/04/18(木) 20:00:20 

    私は35歳を過ぎて急にガクッときました。
    すぐ風邪を引く、しかも治らない。週の半分は下痢。そして最近、喘息になりました。

    +27

    -0

  • 67. 匿名 2019/04/18(木) 20:11:34 

    32歳なんてまだまだ若い❗
    ガチでガタ来るのは50過ぎた辺りから…

    +31

    -3

  • 68. 匿名 2019/04/18(木) 20:16:27 

    2人産んだら、アレルギーなんてなかったのに
    化粧品で顔かぶれたり、痔を治す薬でも
    すごい痒くなって肌弱くなった

    +18

    -1

  • 69. 匿名 2019/04/18(木) 20:16:45 

    アラフォーです。疲れやすくエスカレーターやエレベーター探して乗ってます。
    夜も10時過ぎたら眠くて連ドラ観れません。お酒も弱くなったし。
    一応ビタミン剤色々飲んでるんですが、あまり効果を感じられません。

    +17

    -0

  • 70. 匿名 2019/04/18(木) 20:19:19 

    プラセントップ錠を飲み始めました。
    毎朝、起きると動悸や低血糖みたいな感じでつらいです。
    お風呂も、動悸がひどくなるので憂鬱に。。

    +11

    -0

  • 71. 匿名 2019/04/18(木) 20:31:23 

    今年36の年女です。
    去年くらいから一気に胃腸が弱くなった。
    今までエアコンとか冷たいものとか全然大丈夫だったのに、最近は普通に過ごしてるだけなのに突然便意が…

    +12

    -0

  • 72. 匿名 2019/04/18(木) 20:50:28 

    救心カプセルを飲み始めてみました。

    女性用なのでサフランとかも入ってるし。
    普通の救心と飲み比べてみます。

    +6

    -0

  • 73. 匿名 2019/04/18(木) 20:59:45 

    40歳から急激にしんどくなった。
    貧血から自律神経崩れて人と会うのも面倒だし予定もあんまりいれたくない。
    イライラが止まらない

    +28

    -0

  • 74. 匿名 2019/04/18(木) 21:13:22 

    >>73
    わたしも40過ぎてから、疲れが取れず休日は引きこもることも多くなり、月の半分はPMSの症状なのかイライラピリピリ。

    初めは婦人科にで漢方飲んでたけど、なかなか良くならずに悪化。先生から診療内科を勧められて、いまは違う漢方と、気分を落ち着かせる薬を飲んでる。
    イライラはだいぶ落ち着いたよ。その点では心療内科はおススメ。
    でも、他にミネラルやビタミン剤飲んでるけど、疲れはなかなか取れない。

    今、自律神経を整えようとスクワットしてる。あと仕事中のカフェイン断ち。

    +13

    -0

  • 75. 匿名 2019/04/18(木) 21:19:36 

    35。
    年末から不正出血、腹痛、下痢、膨満感、風邪からの肺炎、続けざまのインフルエンザ、歩照り、イライラ不安感、体幹に吹き出物多数、不眠etc
    体調不良すぎてストレス減らないわー更年期?早すぎない?

    +8

    -0

  • 76. 匿名 2019/04/18(木) 21:23:52 

    私は急にじゃなくて、いつも弱い。
    弱いくせに痩せてる訳でもないんだよね、、
    野菜食べてお菓子控えて禁煙も5年して継続してるのに今日の夜は「明日これで出勤出来るのか」と不安になるほどぐったりしてる。

    +14

    -0

  • 77. 匿名 2019/04/18(木) 21:44:43 

    5年くらい前にお酒もタバコもやめたんだけれど
    やめといて良かった。
    体がもたなかった。だからかな、楽にやめられた。
    今の方が体力はまだあるかも。

    +8

    -0

  • 78. 匿名 2019/04/18(木) 22:09:45 

    上にもあったけど、貧血・鉄不足は気をつけた方がいい。体も気持ちもガクッと弱る。女の人の8割は鉄不足らしいし。
    日頃マルチミネラルサプリ飲んでたけど自分は補いきれてなかったようで突然ダウンしました。
    日頃のだるさや生理前生理中の重さ、足がむずむずしたりしたら鉄不足かも

    +19

    -1

  • 79. 匿名 2019/04/18(木) 22:31:39 

    >>48
    私も産後に自律神経やられて同じ症状出てる
    鬱病って診断もされてるし
    今日パニック発作出そうになって最悪だった
    仕事大好きでバリバリ働いてたのに37の今、下降線を辿ってるだけな自分に絶望を感じてる

    +8

    -0

  • 80. 匿名 2019/04/18(木) 22:44:53 

    体力がない、太る、だるいが通常で現在のどの不調が加わって最悪です。常に違和感あって気にし過ぎておかしくなりそう…ツバの飲み込み方忘れたのかな?って思うほど最近つらいです。風邪ひいて咳をしても込み上げてくる咳だまり。生理前も手伝って精神的にもかなりつらい

    +6

    -0

  • 81. 匿名 2019/04/18(木) 22:53:57 

    今年36歳になるけど何だかやたらと寒い。
    冷たい物たべるとすぐにお腹壊す。
    子供が風邪引くと必ず貰うし、それから副鼻腔炎の繰り返し。
    コスパ悪いけどプロポリスを昨日から飲み始めた。
    ちょっとはマシになるといいな。

    +7

    -0

  • 82. 匿名 2019/04/18(木) 23:13:51 

    28、29あたりでガクッと来たなんて思ってたけど
    まだまだ序章に過ぎなかった。
    もともと太ましかったけど35過ぎて顔、体のラインの崩れぶりメンタルバランスがより悪く、体力、免疫力の低下が一気に来た。
    素材も良いのだろうけど、相当努力してる人はなんか違う。

    +8

    -0

  • 83. 匿名 2019/04/19(金) 00:17:04 

    まさにそう思ってました!33歳です。
    私も風邪引いて長いし、
    なんかいつもどっかしら不調で、調子良い日がどんなんだったか忘れました。

    +8

    -0

  • 84. 匿名 2019/04/19(金) 03:45:37 

    仕事のストレスで自律神経失調症になった後、仕事もやめて病院に通ってなんとか完治しました。
    でも自律神経失調症になる前に比べて、疲労を感じやすくなったし、皮膚炎、口唇炎、蕁麻疹が何度も何度も繰り返しやってきます。
    ストレスって本当に敵ですね

    +12

    -0

  • 85. 匿名 2019/04/19(金) 05:50:27 

    30過ぎて気力 体力 かなり落ちた
    排卵前 生理前 熱が1週間位でるし
    生理後半も身体がだるい 首や肩が強烈に痛い
    今、36 この6年ほんと身体キツかった
    今も屍みたいに生きてる

    +9

    -0

  • 86. 匿名 2019/04/19(金) 07:37:19 

    おはようございます、主です!
    下痢とカンジダ対策として乳酸菌サプリとカンジダサポートというサプリをiHerbで輸入して飲んでいます。少しマシになったような気がしています。
    鉄がいいという書き込みありがとうございます!次回それも買ってみます!
    現在ピルも服用してイライラに効く漢方も飲んでいます。
    こんなに飲んでいるのにこの体調の悪さ。
    40代になったらどうなってしまうのか…

    +6

    -0

  • 87. 匿名 2019/04/19(金) 08:16:50 

    疲れやすいので、すっぽん小町というサプリを買ってみようか検討してるんですが飲んでる方いますか…?

    +4

    -0

  • 88. 匿名 2019/04/19(金) 08:22:24 

    >>65
    36です。ありがとうございます。少し元気出ました!

    +3

    -0

  • 89. 匿名 2019/04/19(金) 10:53:03 

    貧血の人、フローラディクスっていうドリンクみたいのいいですよ。私は貧血ひどくて鉄剤も効いてるのか効いてないのかよくわからない感じだったけど、これを勧められて飲むようになってから前より生理の時とか疲れてる時も乗り切れるようになりました。
    急に体が弱くなった人集まれ〜!

    +8

    -0

  • 90. 匿名 2019/04/19(金) 12:26:19 

    私も去年の暮れから急に体弱くなって
    半月ほぼ毎日微熱。だるい。
    風邪かな?と思って病院に行ったら
    甲状腺の病気だったことが発覚しました。

    1度血液検査などを受けてみるのもいいと思いますよ

    +6

    -0

  • 91. 匿名 2019/04/19(金) 12:29:51 

    一緒!私も32の誕生日からガクッと病弱になったよ。ホルモンバランスとか自律神経が狂ってるのかな。不思議だわ。婦人科内科色々行ったけど解決策は見つからず

    +5

    -0

  • 92. 匿名 2019/04/19(金) 12:55:00 

    鉄分はサプリだと段々と効果が薄れてしまう。
    可能な限りはプルーンやレバーを取ってます。

    +4

    -0

  • 93. 匿名 2019/04/19(金) 13:26:48 

    私も今33だけど、去年は風邪何回も引いたり大腸炎になったり尿管結石になったり、胃が調子悪くて胃カメラやったり散々だった…そして今も下痢からの痔になり昨日病院いって内視鏡検査してきました💦もう病院ばっかり!

    +6

    -0

  • 94. 匿名 2019/04/19(金) 13:46:39 

    私も主さんと同じ症状で、プラス重症の副鼻腔炎と大人喘息、でかい胆石も見つかり、薬物アレルギーになったよ。
    毎日、ヤクルトとミルミル飲んでる。
    運動はできない、すぐ息があがり苦しくなるよ。
    軽い短時間のウォーキングしてるけど簡単には治らないもんだね

    +2

    -0

  • 95. 匿名 2019/04/19(金) 16:16:47 

    ここで話しているような体調不調の人ってどれくらいの割合でいるんだとう。
    私の周りの人元気な人が多くて老け込んでいるのは自分だけに感じる。35歳。

    +11

    -0

  • 96. 匿名 2019/04/19(金) 16:56:16 

    今40だけどすごく体力落ちてしまって、貧血ひどくなるしすぐ横になってしまう。で、横になるといつの間にか寝てしまう。というかいつも眠い。こんなに体力無くて長生き出来るかなぁ…とか思ってしまう。

    +4

    -0

  • 97. 匿名 2019/04/21(日) 08:03:16 

    40歳です。
    左の腎臓に石灰化が見つかり、貧血(6.7)で鉄剤のんで10まで上がったけど微妙…
    ここ1週間ほど身体が鉛のように重くて重くて、QPコーワ買いました(笑)
    飲んだら全然違う!!
    スッキリして楽になったけど今度は眠れなくなった…
    元から目眩と吐き気、過敏性腸症候群、食欲減退、他諸々あるけど、四十路にもなると本当にダメなんだなぁと実感。
    転倒もしやすくなったし、いつの間にか肋骨が折れてたり。
    今年は救急車に乗りたくない。と強く思うこの頃。。

    +1

    -0

  • 98. 匿名 2019/04/24(水) 20:50:30 

    子供を産んでから途端に風邪を引きやすくなり、そこから救急搬送2回。
    2か月前から主人が単身赴任してから、風邪、蕁麻疹、倦怠感、更にリアルタイムで胃腸炎…。
    早く帰ってきてくれ😭

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード