-
1. 匿名 2014/10/03(金) 16:59:00
出典:www.biranger.jp
あるある!なるほど納得「痩せ子とポチャ子の違い」はココにありwww.biranger.jp暑さが和らぐと、次第に湧き上がってくる食欲。「美味しいからつい……」なんて言っていたら、顔や二の腕、お腹周り、太ももがポッチャリとするのもあっという間。 しかしその反面、いつでもスリムな人がいるのも事実。そこで今回は、”痩せ子とポチャ子の食習慣の違い”をお伝えしたいと思います。
■1:理由を見つけて食べる
「新発売だから」「限定品だから」「美味しそうだから」など、理由を見つけはモグモグと食べていては、いつまで経っても痩せられません。
■2:お惣菜をよく買う
”口にするものはなるべく自炊する”というのが、痩せ子の考え方です。
■3:サラダをよく食べる
サラダを食べるのは良いことなのですが、かけるドレッシングには要注意。
■4:ドリンクをよく飲む
この時、甘みのあるカフェオレやフルーツジュース、炭酸飲料を選ぶのがポチャ子、水やお茶を選ぶのが痩せ子です。+490
-19
-
2. 匿名 2014/10/03(金) 17:00:21
呼びました?byポチャ子+1142
-38
-
3. 匿名 2014/10/03(金) 17:00:34
耳が痛い…+606
-14
-
4. 匿名 2014/10/03(金) 17:00:48
1は完全に私だ...+481
-10
-
5. 匿名 2014/10/03(金) 17:00:51
>理由を見つけて食べる
>「美味しそうだから」
直球ww+1075
-5
-
6. 匿名 2014/10/03(金) 17:01:05
ほう。
言いたいことはそれだけか?+359
-21
-
7. 匿名 2014/10/03(金) 17:01:15
+1107
-18
-
8. 匿名 2014/10/03(金) 17:01:20
結局、外見だと思うけど。+266
-78
-
9. 匿名 2014/10/03(金) 17:01:22
新発売と限定という言葉に弱い
つい買ってしまう+559
-18
-
10. 匿名 2014/10/03(金) 17:01:24
秋だから!
食べ物が美味しい季節だから!
+475
-9
-
11. 匿名 2014/10/03(金) 17:01:32
スーパーの買い物カゴを見れば大体分かる+629
-15
-
12. 匿名 2014/10/03(金) 17:01:36
ウッ…(笑)+149
-9
-
13. 匿名 2014/10/03(金) 17:01:49
一概に言えないと思う。+280
-21
-
14. 匿名 2014/10/03(金) 17:01:57
カロリー気にせずなんでも食べる。
痩せ子は、どか食いしないし考えて食べる。+489
-13
-
15. 匿名 2014/10/03(金) 17:02:00
本当そうだと思う
(痩せ子のつぶやき)+384
-98
-
16. 匿名 2014/10/03(金) 17:02:10
1日2杯のカフェオレはやめられない…笑+299
-22
-
17. 匿名 2014/10/03(金) 17:02:20
+684
-13
-
18. 匿名 2014/10/03(金) 17:02:34
ポチャ子、痩せ子←いつからこんな呼び方になったの??+420
-13
-
19. 匿名 2014/10/03(金) 17:02:38
水飲んでるんだけど…?+309
-14
-
20. 匿名 2014/10/03(金) 17:02:43
でも我慢のしすぎもよくないんだなも+225
-23
-
21. 匿名 2014/10/03(金) 17:02:47
ポチャッコ懐かしいwww+272
-9
-
22. 匿名 2014/10/03(金) 17:03:02
夏はのどが渇いたから、冬は身体をあっためたいからって言ってドリンクのみまくってる+113
-6
-
23. 匿名 2014/10/03(金) 17:03:08
4は本当に思うわ。
痩せてる子ほどお茶や水を飲むよね。+454
-20
-
24. 匿名 2014/10/03(金) 17:03:21
女子会したとき、痩せてる子は全員お茶か紅茶飲んでたのに対して太ってる子は全員ジュース飲んでた(笑)+427
-10
-
25. 匿名 2014/10/03(金) 17:03:21
いっぱい食べる君が好き+236
-16
-
26. 匿名 2014/10/03(金) 17:03:22
でも痩せの大食いも居るよね。うらやましい!+604
-6
-
27. 匿名 2014/10/03(金) 17:03:36
全く同じもの食べてても太る人と太らない人もいる+549
-14
-
28. 匿名 2014/10/03(金) 17:03:39
全部当てはまるw+49
-9
-
29. 匿名 2014/10/03(金) 17:03:48
スーパーのお惣菜コーナー、特に揚げ物系の誘惑は異常+223
-25
-
30. 匿名 2014/10/03(金) 17:03:56
え?水とお茶飲むし考えてるけど
ぽちゃだよ…
甘いものと運動不足かな…+450
-4
-
31. 匿名 2014/10/03(金) 17:04:06
>20
だなもwww+142
-12
-
32. 匿名 2014/10/03(金) 17:04:19
もう40代だし、ポチャも痩せも気にしない。
それよりも
空腹を我慢して食べたい物も食べず、
スタイルが若干良くなっても
顔はシワシワになる年頃だし、
所詮若い子にはかなわないんだから
私は今日食べたいものを食べて生きる!+640
-62
-
33. 匿名 2014/10/03(金) 17:04:20
私はどんなに時間がない時でも食べることは忘れない+345
-10
-
34. 匿名 2014/10/03(金) 17:04:40
ああ、また私のトピが立ったのか…w+196
-8
-
35. 匿名 2014/10/03(金) 17:04:47
あー、飲み物変えるだけでも大きいよね+105
-2
-
36. 匿名 2014/10/03(金) 17:05:00
自称ポチャコはあきらかデブ+244
-11
-
37. 匿名 2014/10/03(金) 17:05:06
ポチャ子ってどこまでを言ってるんだろう+89
-5
-
38. 匿名 2014/10/03(金) 17:05:16
限定品て聞くと…ねえ…。+73
-7
-
39. 匿名 2014/10/03(金) 17:05:22
体質じゃないのか?(@゜Д゜@;)+123
-18
-
40. 匿名 2014/10/03(金) 17:05:31
ポッチャマって言ったらほーら可愛い+92
-15
-
41. 匿名 2014/10/03(金) 17:06:28
ポチャ子が痩せようとしたら「今ぐらいが可愛いよ~」と全力で足を引っ張る痩せ子の姿が見える…+398
-39
-
42. 匿名 2014/10/03(金) 17:06:28
私は当てはまるけど細身で、どちらかっていうとガリ子
理由は多分運動量。自転車通勤していて仕事も立ち仕事で忙しい時は動きっぱなし
仕事やめたらあっという間にポチャ子になりそうな自覚はある
結婚したらデブ一直線な気がする…+155
-10
-
43. 匿名 2014/10/03(金) 17:06:47
学生時代にスポーツやってた子も太りやすい。
食べる量は減らないのに運動はしなくなり、挙げ句の果ては「筋肉がついたから痩せにくい」「骨太になったから痩せにくい」と自己弁護。
あ!私の事だ・・・+223
-15
-
44. 匿名 2014/10/03(金) 17:06:54
ポチャもデブですよ+120
-5
-
45. 匿名 2014/10/03(金) 17:07:05
26
痩せの大食い→痩せてる割には普通に食べるねーってくらい。実際のデブが食べる量よりは遥かに少なかったりする。
ギャル曽根みたいなのは、本当に希少。
痩せてる人が、謙遜?して言うときの言葉だってくらいに思ったほうがいい。+162
-11
-
46. 匿名 2014/10/03(金) 17:07:11
ぽちゃじゃなくてデブ。甘えるなw+186
-11
-
47. 匿名 2014/10/03(金) 17:07:27
空腹時の
コンビニ、デパ地下、スーパーの総菜売り場、パン屋
有り金全て使い果たしてしまうんじゃないか?ってくらいの
勢いで買いそうになる。
全く決められない。全てが美味しそうで。
それが何か?+188
-15
-
48. 匿名 2014/10/03(金) 17:07:34
ポチャ子って言い方より、デブ子の方が合ってる。(笑)+168
-12
-
49. 匿名 2014/10/03(金) 17:07:50
最近マヨネーズをカロリーハーフにしてみたんだなも
これでいっぱいかけても安心なんだなも
ムシャムシャ+198
-28
-
50. 匿名 2014/10/03(金) 17:07:52
ん~……
新商品や新発売の物は
チャレンジャーではないからめったに食さない。
主婦なのでほぼ自炊
サラダは少々納得!!!
甘味のジュース類は喉がかわくから
いつも、水かお茶しか飲まない。
結局食べる量って事ですよね。。(〃_ _)σ∥
なのになぜポチャ子?(T^T)+148
-5
-
51. 匿名 2014/10/03(金) 17:08:42
私は痩せ子の方だけどごはんの時コーラやジュース(甘い飲み物)が飲めません
飲み会の時もお茶割が好きです
+66
-9
-
52. 匿名 2014/10/03(金) 17:09:17
しゃぶしゃぶの時にポン酢かゴマだれか…+71
-4
-
53. 匿名 2014/10/03(金) 17:10:19
+55
-7
-
54. 匿名 2014/10/03(金) 17:10:33
たぶん、痩せの大食いと呼ばれる人です。
デザート別腹って考えがないな。
ケーキ食べるくらいならおにぎりもう1個食べたい。+98
-3
-
55. 匿名 2014/10/03(金) 17:10:53
体質のもんだい。
ぽちゃこに当てはまるけど
痩せ子。+42
-12
-
56. 匿名 2014/10/03(金) 17:12:08
40代だから若い子には負けるからだなんて変な理由で開き直るなんて変
20代に対抗意識もやす気もなけれな
自分の健康のために無駄な脂肪はつけたくないだけ+92
-14
-
57. 匿名 2014/10/03(金) 17:12:26
そうギャル曽根並みに食べるやせ子は稀。だからガツガツ食べてると親にもびっくりされるのよね〜。+25
-4
-
58. 匿名 2014/10/03(金) 17:12:43
ポチャ子は油と甘い匂いに敏感。そして、必ず食欲の誘惑に負けて堕ちる。+55
-2
-
59. 匿名 2014/10/03(金) 17:12:48
サラダに何かけるかより、デブは炭水化物食いすぎだと思う+147
-4
-
60. 匿名 2014/10/03(金) 17:12:48
33笑った!+3
-6
-
61. 匿名 2014/10/03(金) 17:13:26
ポチャっこはそれなりの仕事をして、それなりの給料や生活をしていると思います!
痩せたいわけじゃないけど、自炊もお肉が高くて、、、もやしやじゃがいもや豆腐と白米で誤魔化しご飯を食べています。たまに貰えるか試食のウインナーの美味しいこと、、、(;_;)
貯金と比例して体重は落ちる落ちる(笑)
今年ようやく貯めたお金で実家に新しい冷蔵庫をかってあげられそうです!+19
-59
-
62. 匿名 2014/10/03(金) 17:13:52
でもポチャの人はなんでも美味しく食べる自分が好きでしょ?+55
-10
-
63. 匿名 2014/10/03(金) 17:15:48
私、デブなんですけど、
「お菓子を開けたら最後まで食べないと気が済まない」というのが痩せてる人との差だと思う。
お菓子を食べるのを途中でやめることなんて出来ないw 絶対最後まで食べるw
それは中身が湿ってしまうのがイヤなのもあるけど、やっぱり中途半端な食べ方はしたくないからかなぁ… あー デブだわぁー。+188
-3
-
64. 匿名 2014/10/03(金) 17:16:26
痩せの大食いです。
炭水化物大好き!大盛り無料なら絶対に大盛り〜!おかず大好き!お肉最高〜っ!揚げ物大好き!
ですが、食後のデザートは食べない。
お茶しに行った時はデザート食べたりもするけど…
+31
-12
-
65. 匿名 2014/10/03(金) 17:16:32
61
痩せてる人がまともに働いてなくて低収入みたいな言い方だね+84
-8
-
66. 匿名 2014/10/03(金) 17:17:33
デブじゃないもん!
ぽっちゃりだもん!
それに、ぽっちゃりはモテるんだ!
とかいって、デブのままでいる理由をつける。
そもそも、ぽっちゃりじゃなくて
デブ
だぞ!
って、言いたくなる奴が会社にいる。
先輩なので控えますが。+81
-6
-
67. 匿名 2014/10/03(金) 17:17:56
ロングブレスダイエットの息を吐いている時の変顔対決を彼氏と毎晩のようにしています。
手足太いのに腹筋だけ割れてきた。
でも見た目はポチャかも。
これから外食は痩せている子のメニューを真似するようにしてみます!+12
-4
-
68. 匿名 2014/10/03(金) 17:18:17
デブって基本的に「噛む回数が少ない」よね。+157
-3
-
69. 匿名 2014/10/03(金) 17:18:18
61
むしろお金持ってる家の人ほどスタイル良いって聞くけどな。
まぁ、お金は関係ないってことかね。+57
-6
-
70. 匿名 2014/10/03(金) 17:18:29
ドレッシングの選び方からして違う。
ポチャ子はマヨネーズ、フレンチドレッシング、胡麻ドレッシング。
痩せ子はポン酢、ノンオイルドレッシング。
少しでもカロリーカットしようとマヨネーズとヨーグルトを半々にした手作りドレッシングをかけてるけど、マヨネーズを入れたらもうアウトだよね。
分かっちゃいるけど止められない。+26
-8
-
71. 匿名 2014/10/03(金) 17:18:56
バイキングにて。
和風惣菜や野菜を上品に盛り、1~2回しかとらず「なぜ来たの?」と思わせる痩せ子
揚げ物、スパゲッティと炒飯のコンボ、グラタンなどをありえないほど盛り、時間いっぱい何度も往復
「やはり来たか!」と思わせるポチャ子+130
-6
-
72. 匿名 2014/10/03(金) 17:19:16
65
61は食い意地優先だから稼ぎの大半は食い物に消費するって考えなんだよきっと+29
-2
-
73. 匿名 2014/10/03(金) 17:19:20
太りやすい体質だけど、絶対デブにだけはなりたくないから日々努力してる+95
-4
-
74. 匿名 2014/10/03(金) 17:20:54
性格わるいのがいっぱいいる(笑)+22
-20
-
75. 匿名 2014/10/03(金) 17:20:56
サラダをぽん酢で食べようが
夜中寝る前にカップ麺食うようなデブは本当に意味無いことしてるよね+90
-2
-
76. 匿名 2014/10/03(金) 17:21:21
正真正銘のデブ子だけど、職場の先輩に
「え?デブ子さん太ってます?そのくらいでちょうどいいと思いますよ」と言われました。
いままではそういうの鵜呑みにしてましたが、さすがにこれひどいと自分でも思うように+65
-3
-
77. 匿名 2014/10/03(金) 17:21:39
68
デブは噛まないから食べるのも早い。+75
-3
-
78. 匿名 2014/10/03(金) 17:21:53
ポテサラはサラダに含まない(by 痩せ子)+139
-2
-
79. 匿名 2014/10/03(金) 17:22:39
体重3ケタでも、ぽっちゃりとか言うのに驚いたことがある。+75
-1
-
80. 匿名 2014/10/03(金) 17:23:51
春→まだ寒さ厳しいから風邪ひかないようしっかり食べなくちゃ
夏→夏バテしないようしっかり(以下同じ)
秋→食欲の秋!夏の疲れが残っているからしっかり(以下略)
冬→インフル流行ってるし倒れないようにしっかり()
こんな感じです!小太り健康体です!+105
-3
-
81. 匿名 2014/10/03(金) 17:24:19
美味しそうに食べて幸せな顔してくれるならいくらでも食べて。
美味しそうに食べる人見てるとこっちも幸せな気分になる。
問題は、また食べちゃったとか明日からダイエットしよとか、人前で言う人よ。
+95
-5
-
82. 匿名 2014/10/03(金) 17:24:20
なんでお菓子かうのだろう?
家に調理しないと食べられない食べ物しか置かなかったらいいのに。
+49
-6
-
83. 匿名 2014/10/03(金) 17:24:30
痩せてる人はたまにドカ食いしても他の食事で調節してるし、
普段も朝昼は食べても夜は控えめにしてるかな。
毎食きっちり食べてたら大抵の人は太ると思う。+104
-5
-
84. 匿名 2014/10/03(金) 17:25:05
79
たぶん、その方は自分の太った体型を個性だと勘違いしてるのでは?笑+9
-3
-
85. 匿名 2014/10/03(金) 17:25:38
この夏、毎晩ビールを飲んでたら、4キロ太った!ビール飲まなくなったら、もとに戻り始めた^o^+16
-4
-
86. 匿名 2014/10/03(金) 17:25:46
ギャル曽根は過食嘔吐って知らない人まだいたんだ+53
-18
-
87. 匿名 2014/10/03(金) 17:25:47
痩せてる人はお菓子の一気食いなんてしないけど、
袋を開けると私は最後まで食べちゃいます+41
-2
-
88. 匿名 2014/10/03(金) 17:26:17
クーラーつけなかったらデブも痩せるさきっと。。+10
-10
-
89. 匿名 2014/10/03(金) 17:26:27
以前働いてた職場の人、細くてエステなどにお金かけてる子だったけど、
食事は適当だったよ。
お昼はレトルト食品持ってきてご飯にかけてるのだったし、お菓子も毎日食べてた。
歳とったりエステにお金かけられなくなったら太るパターンなのかな?+33
-5
-
90. 匿名 2014/10/03(金) 17:26:46
デブは味覚が馬鹿な子が多い。
パンにジャムやバターを大量に塗ったりサラダにドレッシングをドボドボかけたり。
味覚の形成は母親の料理の影響が大きいので子供を太らせたくない親は気をつけよう。+80
-4
-
91. 匿名 2014/10/03(金) 17:26:59
でも貧乏ガールがデブだったらちょっと待てとは思うけどなぁ(笑)
+39
-1
-
92. 匿名 2014/10/03(金) 17:27:26
86
下剤も使ってるはず。
ということは上からも下からも出してるってことか。
考えたら気持ち悪くなってきた。+15
-10
-
93. 匿名 2014/10/03(金) 17:28:59
91
食事だけは不自由しないように他をきっちり節約してるんでしょう。+10
-5
-
94. 匿名 2014/10/03(金) 17:29:18
お金かけなきゃ細くいれない人は
元は太りやすい体質なんだろうなぁ
痩せ子も健康のために運動はしたほうがいいよね〜+38
-5
-
95. 匿名 2014/10/03(金) 17:29:42
同じものを食べても
太る子と太らない子の違いは
代謝の違いもあるとおもうっ
あと体内酵素の使い方とかね。+49
-7
-
96. 匿名 2014/10/03(金) 17:30:10
69
アメリカの富裕層と貧困層だと富裕層の方がバランスよく食べる分痩せてるよね。
日本でもある程度稼いでる人は食事に気を使ってる人が多いかな。
野菜が高いからある程度お金ないと安い炭水化物中心の食事になりがちだし。
たまにいる親子ブクブクな金持ちは成金。+65
-3
-
97. 匿名 2014/10/03(金) 17:31:01
マイナス評価覚悟で書きます。
私は薬の副作用で太っています。もう何年も持病と闘っています。
年齢も40代になり、代謝も落ちてきています。
でも諦めてはいないです。子どもの卒業式に礼服が着られるように、毎日筋トレとかやっています。
少数派かもしれませんが、デブ=よく食べる人じゃない人もいるんです。+128
-20
-
98. 匿名 2014/10/03(金) 17:31:35
若いと努力すればすぐ痩せるよ、おばんは痩せないからかなり努力してますが、しんどい!+25
-4
-
99. 匿名 2014/10/03(金) 17:32:47
「私、水飲んでも太るの〜」っていう人の水には、砂糖やアルコールがたっぷり入っている。
+48
-7
-
100. 匿名 2014/10/03(金) 17:33:07
52のコメント見て思い出したけど、痩せてる人はサラダにもポン酢派がいい人が多いかも。+15
-5
-
101. 匿名 2014/10/03(金) 17:33:11
私の周りの痩せてる子に共通してることは食事にムラがある気がします。
食べたり食べなかったり…+93
-5
-
102. 匿名 2014/10/03(金) 17:35:39
痩せだけど
サラダより温野菜や火を通してカサの減った野菜をもりもり食べる方が好き+57
-2
-
103. 匿名 2014/10/03(金) 17:35:44
私痩せ型だけど、お菓子大好きで新商品とか限定品はチェックするし、産まれてこの方カロリーなんか気にした事もないよ 笑
でも飲み物は水がお茶が一番好き!+49
-3
-
104. 匿名 2014/10/03(金) 17:38:18
91
貧乏だから野菜買わず炭水化物やカップ麺中心の生活で太ってる人もいるかも。+66
-3
-
105. 匿名 2014/10/03(金) 17:38:19
太る体質でダイエットしてスリムになったから、食べ物に対する意識が変わったよ
書いてあること全て分かる
外食してもカロリー計算や野菜バランスを常に意識してる
他の子が 太る食べ方してると気になっちゃうんだけど 逆に気にせず食べれて羨ましくなる
自由に食べてる子ってポチャだとしても デブにはならないタイプ
わたしは同じことしたらデブです+19
-3
-
106. 匿名 2014/10/03(金) 17:39:04
97
あまり知られてないけど、薬の副作用で太ることはありますね。
それが理由なら仕方ないと思う。
病気が完治したらダイエットすればいいし、薬を止めれば自然と痩せていくはずです。
お大事に。+76
-6
-
107. 匿名 2014/10/03(金) 17:39:35
何が違うって、一番は体質だよ
細い子はダイエットしなくても細いものだよ。
家族に痩せがいると分かる。+91
-12
-
108. 匿名 2014/10/03(金) 17:41:14
101
まさにわたしです
食べる時はすごい食べるけど、ほとんど食べない日もある
体が必要としてるから食べる感じです
常に食べてるから太るんじゃないのかな
+77
-3
-
109. 匿名 2014/10/03(金) 17:42:12
76
同性は太ってる人見て安心する人と気にして言えない人もいるからね。
他人がどう言うかじゃなくて、自分がどうしたいかが大事。
糖尿病になってからの食事制限は地獄だろうし。+19
-1
-
110. 匿名 2014/10/03(金) 17:42:59
危険な季節のお知らせと、前向きにとらえます‼︎+13
-3
-
111. 匿名 2014/10/03(金) 17:44:08
痩せてる人は食事もそうだけど、きちっと運動してたり姿勢を気を付けてたりするかな。
あとはお洒落が好きなのかも。
今の服屋さんってLなくてXSあるところも多いから。+26
-2
-
112. 匿名 2014/10/03(金) 17:44:45
新製品や限定品大好き、甘いもの炭水化物大好き
サラダにゴマドレが好き、飲み物はオレンジジュースが好き
運動一切しない早食いだけど痩せてるよ
太らない体質なわけじゃないけど、101の言う通り
常に食べ続けてるわけじゃないからキープ出来てるんだと思う
+25
-3
-
113. 匿名 2014/10/03(金) 17:45:14
太ってる人は自分に甘いし気も弱い!!
細い人が神経質に見られがちだけど
太ってる人のほうが本当に精神的に弱いし意外と気にしいなとこある。
そのくせ難癖つけて自分を肯定するし。
無意識に食べることやお酒を飲むことでストレスから逃げてるとこもある気がする。
もし弁護士を雇うことになっても
肥満な人には絶対頼みたくないと思うほど
肥満はだめな私です!
ぽっちゃりも肥満といこと。
かわいく言って逃げるなー+56
-17
-
114. 匿名 2014/10/03(金) 17:46:48
私痩せてるけど、ダイエット目的じゃないのに見事に正反対のことしてるよー
■1:理由を見つけて食べる
職場と家が近すぎてコンビニは寄れない。
ケチだからお菓子は買わない!
■2:お惣菜をよく買う
高いから…笑
食いしん坊だから自分で好きな味付けにして食べたい。
■3:サラダをよく食べる
生野菜キライ
蒸してポン酢で食べるのが好き♪
■4:ドリンクをよく飲む
カフェイン飲めない…で冷え性だから白湯飲んでる(笑)
目的は違えどダイエットになってる‼︎笑+53
-16
-
115. 匿名 2014/10/03(金) 17:46:53
食欲の差だと思う
痩せる子は食べることに特に興味ない
少し食べたら満足、油っぽい、甘いものあんまり好きじゃない
太る子はその逆+68
-7
-
116. 匿名 2014/10/03(金) 17:47:08
意識と継続力の問題じゃない?
痩せている人でもトピに書いてあること
に当てはまる人多いと思うよ。
でも中年以降のぽちゃというより巨漢
に近い女性の買い物カゴを見ると
お肉やお惣菜の揚げ物、甘いお菓子類が
たーくさんはいっていることが多くて
それを見てああ、気を付けなきゃと
自分の腹の肉を見て思う。+34
-3
-
117. 匿名 2014/10/03(金) 17:49:25
9kgのダイエットに成功してから世界が変わった。もしリバウンドしたら恥ずかしくて外に出れない。+32
-4
-
118. 匿名 2014/10/03(金) 17:50:39
太り過ぎは病気のリスクもあがる
食べたい物を好きなだけ食べていたら豚になるのは当然
二重顎に垂れ下がったブルドッグ顔、三段バラにブヨブヨの尻
欲望に勝てたものだけがお洒落を楽しめる現実
+31
-5
-
119. 匿名 2014/10/03(金) 17:51:21
デブが炭水化物を欲し続けるのは
グルテン中毒に陥っている場合も多い+35
-4
-
120. 匿名 2014/10/03(金) 17:52:27
ぽちゃこ
月見バーガー、ポテト、コーラのセット。
体に悪いのでは?+26
-3
-
121. 匿名 2014/10/03(金) 17:54:16
デブはコーラ水代わりに飲むよね。+35
-5
-
122. 匿名 2014/10/03(金) 17:54:57
91
お金がないと安いファーストフードや牛丼などで済ませるから安くて高カロリーを選ぶらしい。+37
-2
-
123. 匿名 2014/10/03(金) 17:55:05
70
ノンオイルよりごま油やオリーブオイルかける方がダイエットには良いよ
生野菜はオイル使った方が吸収が良くなります
かけすぎたら意味ないけど‥+28
-4
-
124. 匿名 2014/10/03(金) 17:57:57
全然当てはまらないけど......ぽちゃこ。
+5
-4
-
125. 匿名 2014/10/03(金) 17:58:35
サラダに何かけるかより
うどんやラーメンやピザや米のどか食いやめることだよ+39
-4
-
126. 匿名 2014/10/03(金) 18:12:27
チュニック大好き。ぽちゃこ改め、メタこです(^_^)ノ いつもの食欲を秋のせいにしてしまいます。 でも、おいしいモノ食べるとしあわせだなぁ~…。+15
-14
-
127. 匿名 2014/10/03(金) 18:15:17
本当の痩せ子はカロリー気にせず食べるが、そんなに1度に入らない。食べる量が少ない。+54
-1
-
128. 匿名 2014/10/03(金) 18:15:47
ポチャ通り越し子ですが、ジュースより水やお茶が好きです。惣菜買いません自炊してます。でも、多分普通の人よりご飯が好きです(+_+)+30
-5
-
129. 匿名 2014/10/03(金) 18:16:19
醜く太らない程度に、好きなものを食べて好きなものを飲む。
所詮一般人なんだからこれでいいと思っている。+32
-6
-
130. 匿名 2014/10/03(金) 18:23:55
たかだか目の前の食べ物をむさぼる数分の快楽をとるのが食い意地のなせるわざ
他にもっとすばらしい幸せはあるのにね+18
-8
-
131. 匿名 2014/10/03(金) 18:24:29
痩せだけど噛まないで飲み込むしお菓子一袋食べきるとかもよくやる
これは本当に体質だと思いますよー+36
-6
-
132. 匿名 2014/10/03(金) 18:26:36
101さん、それ本当です!
食べるときと食べない時の差が激しい。
食べれないときは食べ物みるのもいや。
無理して詰め込んでます。
自分の身体なのに不思議です。+27
-2
-
133. 匿名 2014/10/03(金) 18:28:07
太ってる人は紙パックの紅茶とかコーヒー牛乳を手放さない+23
-7
-
134. 匿名 2014/10/03(金) 18:28:51
生活習慣や、体の動かし方の癖もかなり関係すると思う。+21
-1
-
135. 匿名 2014/10/03(金) 18:29:28
体型は自己管理の現れ。
体重でなくバランス。
喫煙と同じく仕事クビになったり、遺伝もあるから結婚出来なくなったりする。
+21
-4
-
136. 匿名 2014/10/03(金) 18:31:55
135
実際に仕事ができないやつと見なされて昇進出来なかったりするよね、アメリカだっけ。+21
-2
-
137. 匿名 2014/10/03(金) 18:35:31
痩せ子だけどポテチ1袋一気食いします
ただし次の日は炭水化物控えたり、運動量増やしたりして調整します
痩せ子はムラがあるってのはそういう理由もあるんじゃないかな?+54
-5
-
138. 匿名 2014/10/03(金) 18:38:11
予算3000円のランチ
・細い人→ちょっと良いものを食べたい。コース料理にするか、野菜中心でいい肉を少し食べに行く。
・太ってる人→如何に沢山食べられるか。バイキングに行き好きなものをもりもり食べる。
ってイメージ。+32
-6
-
139. 匿名 2014/10/03(金) 18:40:49
三つとも当てはまりますが、痩せてます。
でもポテチなどのお菓子を買っても一回で食べきらず3日かけて食べます( ˆoˆ )+14
-4
-
140. 匿名 2014/10/03(金) 18:41:38
わたし、完全ポチャ子。
全部当てはまるし(-_-)+4
-3
-
141. 匿名 2014/10/03(金) 18:49:53
同じもの食べても太る~ってぽちゃ子はいうけど、ぽちゃ子は早食いだし、まず座ってる姿勢から悪い。
椅子に寄り掛からず浅く座れば腹筋背筋を自然と使うのに。
あとやはり甘い飲み物を必ず注文してる。
食事の後も歩きたがらずタクシー乗ろうとする。+10
-5
-
142. 匿名 2014/10/03(金) 18:54:50
痩せてる友達も食べる人食べない日の差が激しい!+8
-3
-
143. 匿名 2014/10/03(金) 18:59:00
太ってる人は車を駐車場に停める時、意地でもお店の入口に近いスペースに停めようとする。
一歩たりとも余計に歩きたくないって感じ。
あとエスカレーターの前にめちゃくちゃ行列できて混んでても、意地でもエスカレーター乗る。+19
-2
-
144. 匿名 2014/10/03(金) 19:01:47
食べる量も多いし、お菓子やコーラも好きですが
痩せてる方だと思います。
意識しているのは、
ショッピングセンターなどでも必ず階段を使ったり、
車は遠いところに止めるなど、ちょっとしたことでもカラダを動かすようにしてます。
歩くのも好きなので、1日2万歩を目標にしてます。
(オムロンの活動量計を常につけて計ってます)
食事もだけど、運動でも差が出るのでは?
でも、30半ばになってくると見た目の痩せ・ぽちゃではなく、
中身(健康)が大事と思っています。
私も食事面気をつけないと!
+10
-3
-
145. 匿名 2014/10/03(金) 19:02:43
耳が、耳が痛い。+34
-3
-
146. 匿名 2014/10/03(金) 19:08:35
痩せ子はもともと食べる量が少ない。
我慢してる訳ではない。
すぐお腹いっぱいになる。
わたしです。
だから大食い番組がすごく好き。
ないものねだりです。+25
-3
-
147. 匿名 2014/10/03(金) 19:12:23
炭酸飲料飲めないしジュースも嫌い、コーヒー紅茶も砂糖もミルクもシロップも入れない派だけど、かつてデブだったよ
デブ=甘いドリンク好き、って決めつけやめてほしいわ+27
-6
-
148. 匿名 2014/10/03(金) 19:12:42
小さい頃からジュースよりお茶とか飲んでるのに、ポチャなんですけど…。
旦那はコーラ大好きでお菓子もお肉もめっちゃ食べるけど、全然太らないし(꒪⌓꒪)
体質もあるよね。+49
-7
-
149. 匿名 2014/10/03(金) 19:15:37
お茶しか飲まないし、お菓子も食べないし、食事も満腹まで食べないし朝と昼はかなり少ないしヨガに通ってるけど太ってる。
母親はかなり太ってる。遺伝なのかな。+26
-5
-
150. 匿名 2014/10/03(金) 19:17:53
ドレッシングならサッパリが好きで
マヨネーズもソースも嫌い。
そんなに量も食べないのに太ってます。
いつも足りるの?!って聞かれます。
甘いものも好きじゃないのに結構貰うし…。
デブは辛いよ。
運動して痩せよう。+11
-5
-
151. 匿名 2014/10/03(金) 19:18:11
138さん わかりやすい!+3
-2
-
152. 匿名 2014/10/03(金) 19:19:22
弁当が異様に小さかったり。
飲み会とかで「アタシ、あんまり食べないんですよ〜」って言うのが
ポチャ子及びデブ子
てめぇ、家帰ってから、その分ドカ食い
してんだろ!じゃなきゃ、その体型に
ならないから!
いっぱいモグモグ食べて、あー!食べるの
大好き。って言ってくれた方が可愛げあるのに+43
-10
-
153. 匿名 2014/10/03(金) 19:32:53
今日、細い若ママの買い物かごをチラッとみたら、レトルトの○○の素ばっかりだった
回鍋肉の素みたいな
分量通りにしか作らないから細いのかな?
食に興味がないから?+23
-6
-
154. 匿名 2014/10/03(金) 19:34:27
152さん
それ偏見だよ。
ドカ食いしてないのにデブだよ・゜・(ノД`)・゜・。
食べるの大好きじゃない。
人によく食べるの好きでしょ?
もっと食べなよ!!ってたくさん盛られて本当に苦しいんだよ。
限界って言っても理解してもらえない(;д;)
あと早食いでもありません+34
-9
-
155. 匿名 2014/10/03(金) 19:34:51
68さん、そのとおりですよ!
会社に肥満体型が3人いるけど、3人とも食べるの速い!
飲み込む前に次を放り込んでる。
どうしてはじめの一口を飲み込むのを待てないのかな?
+10
-2
-
156. 匿名 2014/10/03(金) 19:37:34
デブ子は食事終わった時点で次の食事何食べるか考えてる
痩せ子は食事の支度が面倒だから1食抜くとかよくある話+37
-4
-
157. 匿名 2014/10/03(金) 19:41:08
どれも当てはまらない…
ただ飲酒量は多いなと思ってます
たぶん原因これ
でも飲まないとやってられないぽちゃです+7
-6
-
158. 匿名 2014/10/03(金) 19:44:02
ここにいる自称ポチャ子!お前らは確実にデブだからなww
ポチャってのはかろうじて日テレアナウンサーのミトちゃんの事言うんだからな!www
+55
-8
-
159. 匿名 2014/10/03(金) 19:46:21
私は30代になり、痩せ子体質になりました。
育児疲れやホルモンバランスもあるのかな?
上の方同様すぐお腹いっぱいになります。食べ過ぎるとお腹をくだし、消化吸収されにくい体質になってしまいました。
思春期はポチャ子よりでした。+8
-1
-
160. 匿名 2014/10/03(金) 19:48:41
子供の頃、ガリガリで母も痩せていたから、かってに自分は痩せ体質だと思っていたら、思春期以降しっかり、肉付きました。父親似だった。
痩せの人は、年齢関係なくすぐに体重が落ちてそう。 母は、風邪ひいて寝こむと3キロくらい痩せてる。それはそれで大変だろうけど、羨ましいわ。+22
-1
-
161. 匿名 2014/10/03(金) 20:01:29
うんとね、ほとんど当てはまらなくて、3のサラダはよく食べるけどノンオイル。
なーのーにー肥満〜(T_T)+7
-3
-
162. 匿名 2014/10/03(金) 20:02:20
149
カロリーが足りなすぎるか栄養のバランスが良くないのかも。
脂質も炭水化物も適度には必要。+4
-1
-
163. 匿名 2014/10/03(金) 20:05:08
30過ぎだとやせてる人はただのメリハリなしの棒切れ体型
ぽちゃってる人は成人病予備軍ってくらいのダルダルメタボ体型
どっちもどっちだなー。かかりそうな病気がまだ少ないって点で痩せのほうがマシって程度+12
-10
-
164. 匿名 2014/10/03(金) 20:06:58
ギャル曽根ってう●ち沢山でるから細いとか、番組で検証してたのは嘘なんだね。
ギャル曽根も過食嘔吐に下剤飲んでるってことは大食いで売ってる人はほぼ全員痩せの大食いではないってことか。
体に悪いのにそれを生業にするのは凄いなぁ…。
沢山じゃなくて少量で美味しいものを食べたい。+22
-7
-
165. 匿名 2014/10/03(金) 20:13:13
テラスハウスでよく見ると皆水ばっかり飲んでてぽちゃこの私は考え方が違うなって思った(^_^;)+11
-5
-
166. 匿名 2014/10/03(金) 20:13:42
意外と普通なことしか言ってない。つまらん+8
-5
-
167. 匿名 2014/10/03(金) 20:13:53
顔がブサイクだから食べるんだろうね
顔が可愛かったら、痩せて可愛くいられる方が食べることよりも幸せって分かってるし+10
-12
-
168. 匿名 2014/10/03(金) 20:16:46
食べれば太る。
動けば痩せる。+50
-1
-
169. 匿名 2014/10/03(金) 20:17:34
自炊してる人の方がポチャ率が高い気がする・・・+10
-12
-
170. 匿名 2014/10/03(金) 20:22:16
スリム美人の真似したらっていう本を読んだけどおデブの習慣ほぼ当てはまってました泣+8
-2
-
171. 匿名 2014/10/03(金) 20:32:01
152
違う違う
少食なのは常に食べ続けてるからなんだよ
ご飯までちょこちょこお菓子食べたり何かしら食べてる+18
-2
-
172. 匿名 2014/10/03(金) 20:34:53
おぉ、そうかぁ気をつけようっと!
もぐもぐ+3
-4
-
173. 匿名 2014/10/03(金) 20:41:35
169
自炊してる子のほうが余らしたらもったいないから・・・みたいな感じで結局食べる量多いよね
痩せてる人って男でも女でもよく寝る人が多い気がする
だからお腹すかなくて一日1食とか2食とかしてる人が自分のまわりでは多い
でもジュースよりお茶派が多いのは当たってると思う
中国人って結構脂っこい料理を大量に食べるけどアメリカみたいな巨デブ少ないのはお茶を一緒に飲むからって聞いたし+23
-3
-
174. 匿名 2014/10/03(金) 20:44:33
親子三代でデブとかいるよね。
おばあちゃん、娘、孫娘。みんなコロコロ体型。
遺伝なのか生活習慣なのか。
デパートとかスーパーでよく見かけるけど、迫力満点!+45
-1
-
175. 匿名 2014/10/03(金) 20:52:04
親友のポチャ子は、大変な料理好きかつグルメさん
だから評判のレストランやお取り寄せに夢中
健康診断でイエローカードが出ても、有名レストランにいって
様々なメニューをトライするのが止められない
「グルメ」は文化的で良い趣味なんだろうけど、やはり一種の「食への執着」なんだよなぁ
+16
-1
-
176. 匿名 2014/10/03(金) 20:52:45
ポチャ子は基本的にスパゲッティ、オムライス、カレー、ハンバーグなどの洋食メニューが好きな
イメージ。そして辛い物が大の苦手
残すのが嫌で残り物を食べるか持ち帰る。+14
-3
-
177. 匿名 2014/10/03(金) 20:52:51
食べるから太る、ではないと思う。ガリの大食いもいっぱいいるし。
代謝とか、遺伝子のほうが関係ありそう。+15
-6
-
178. 匿名 2014/10/03(金) 20:52:57
151センチ 42キロの若干ぽちゃ子です。
お菓子 パン 炭水化物大好きです。
最近旦那に2キロ痩せた方がいいと言われて、間食や食事減らしてますが痩せません。
年とると 本当痩せにくいです。+3
-28
-
179. 匿名 2014/10/03(金) 20:57:40
たいして空腹でも無いのにいちいち何か食べる事が理解できない。そんなに食べて疲れないの?+12
-3
-
180. 匿名 2014/10/03(金) 21:05:37
これだけが全てじゃないと思う!体質だってあるし…って全部当てはまっているんですけど…。まあ、なにか言い訳つけて食べるし、サラダだって、野菜食べとけば間違いないとか思ってるし(T_T)+7
-0
-
181. 匿名 2014/10/03(金) 21:06:34
たまに超太ってる人見ると、どうやってそのスタイルキープしてるのか気になる。+42
-3
-
182. 匿名 2014/10/03(金) 21:07:27
たいして暴飲暴食してないけどデブです。
思えば、初潮を迎えた年に一年で13kg太り、
出産後に10kg太った。
ホルモンバランス崩して激太りするパターンみたいです。
周りの目が辛かったなぁ…
『どうして、そんなに太ったの?』とか
『病気になるよ〜』とかいろいろ…
うるせーよ。+10
-12
-
183. 匿名 2014/10/03(金) 21:18:03
ポチャとか言ってるからでしょ。
ポチャじゃなくてデブだと認めないからダメなの。+27
-2
-
184. 匿名 2014/10/03(金) 21:20:21
基礎代謝が下がって筋肉量減った体で
若い頃と同じ分量同じような食生活してれば
そりゃあ痩せないよ+19
-0
-
185. 匿名 2014/10/03(金) 21:23:34
職場のお隣さんの話かと思いました!
他人が買ったお菓子やコンビニ弁当のカロリーチェックをしています。
私は153/40アラフィフなのでこれ以上痩せるつもりもないです。お腹が空いたら食べる。
ステーキだって600グラム食べちゃいますから(^_^)
お菓子やアイスの限定品を買って大喜び\(^o^)/
それは痩せませんよ!
ポチャコさんはお腹が空いていなくても時間がきたら食べていると思います。
+11
-5
-
186. 匿名 2014/10/03(金) 21:26:09
サラダはドレッシングかけ過ぎてたかも・・・塩分も高いから気をつけなくては。
キャベツトピで千切り・ごま油・塩コショウでモミモミが美味しそうだからやってみたいけど、
ごま油がNGなのねん・・・おとなしく味ポンにしよ。+1
-6
-
187. 匿名 2014/10/03(金) 21:28:55
ドレッシングどうのとか油がどうのとかより
デブは明らかに炭水化物過多だからそっち減らすほうがいいよ+15
-1
-
188. 匿名 2014/10/03(金) 21:30:16
178
いやいや、151センチ42キロで若干ポチャ子って…
素で言ってるのか嫌味で言ってるのか( ゚д゚)
とりあえずここにいる正真正銘のポチャ子さん達を敵に回した事は間違いないようだ(私含む)+53
-7
-
189. 匿名 2014/10/03(金) 21:30:18
どんな情報かと覗いたら以前からまことしやかに囁かれてる常識じゃないか…
いまさら感な記事+3
-6
-
190. 匿名 2014/10/03(金) 21:30:40
ポチャ子ならいと思う。
デブはダメ。デブの生活まる1日観察してみ。
びっくりするくらい動かない。炭酸飲料飲みまくり。
親戚の集まりで上座にどっしり座ったままの兄嫁、
たぶん100kg近い。+12
-3
-
191. 匿名 2014/10/03(金) 21:32:54
186
別にとりすぎなきゃごま油だって大丈夫だよ。
他の主菜や副菜でバランスとればOK。+16
-3
-
192. 匿名 2014/10/03(金) 21:35:50
163
極端な例じゃない?
細い人でも棒切れのような細い人からメリハリある人まで様々だよ。
小太りくらいが一番長生きするらしいけど、年取って小太りな人は若い頃は普通体型な気がする。+18
-1
-
193. 匿名 2014/10/03(金) 21:39:40
ジュースに入ってる「果糖ぶとう糖液糖」は、糖類の中でも体内への吸収率がべらぼうに高いんだよ!!
あと果物も。ポチャ子はそのへんよく考えてから食べなさい。みっともないから。+13
-5
-
194. 匿名 2014/10/03(金) 21:46:53
>42
デブーと読んでしまったw+2
-2
-
195. 匿名 2014/10/03(金) 21:47:05
これはほぼ当てはまらなかった。
でも甘いカフェオレは大好き!
昔から痩せてるけどとくに運動もしてないので体質も関係あるかも!+4
-2
-
196. 匿名 2014/10/03(金) 21:53:44
私のまわりの痩せ子は、みんなすごく食べる子ばかり。胃下垂らしい。
憧れの病No.1 胃下垂。
そんな私はもちろんポチャ子。
ポチャなんて可愛いもんじゃない。+14
-6
-
197. 匿名 2014/10/03(金) 21:57:11
いや、私みたいな食べることそのものが面倒くさいってのもいる。(知り合いにもいる)。
食に興味がなくてね。
お腹が空かなければ、出来れば食べたくない。
おやつにカフェラテ200ml飲もうものなら、もう他入らないし夕飯も減る。胃袋が小さいのかね。
でも、たくさん食べる人はいいと思うよ。
自分で動けないほどデブな人はちょっと
...だけど、日本のぽっちゃりなんて可愛いもんでしょ。+25
-4
-
198. 匿名 2014/10/03(金) 21:57:41
毎日好きなだけ食べてる人と
カロリー高いもの食べたら次の日はヘルシーにしたりとコントロールしている人の違いじゃないかと思う。
5キロ増えた→ダイエットしなきゃ
食べ過ぎた→調整しなきゃ
痩せてる人はダイエットし始めるタイミングが早いと思う。+42
-0
-
199. 匿名 2014/10/03(金) 21:59:11
デブは、半額にのピザはいつもの倍買ってる
金額は同じでもカロリーは倍だって、わかってます?+7
-4
-
200. 匿名 2014/10/03(金) 22:08:07
でも私の周りは炭酸大好きな子は
痩せてる…
彼女達曰く炭酸はお腹膨れるから
お腹空かないとか…
逆に水やお茶など意識してる子ほど
太ってる。笑+10
-2
-
201. 匿名 2014/10/03(金) 22:09:06
少食アピールして…間食が凄い!
お菓子が部屋に沢山あるし。
ぽっちゃり?デブですよ?
ま、病気しないと痩せもしないと思う。
+20
-5
-
202. 匿名 2014/10/03(金) 22:12:11
太る太らないは、単純に摂取したカロリーが消費されているかどうかで決まる
太るってことは消費されてないからです!
気をつけて食べても、動かなかったら食べ過ぎになるでしょーが+28
-1
-
203. 匿名 2014/10/03(金) 22:14:23
痩せなあかんって思ってるけど!けど!食べ物は美味しいっ!
はあー。サボってた筋トレ再開しよ。。。+10
-2
-
204. 匿名 2014/10/03(金) 22:15:15
毎日体重を測って、
1kg増えたら食事制限します
好き放題食べるより、服をかっこ良く着こなしたりモテる方が幸せだと感じる
どちらを優先するかじゃない?+38
-1
-
205. 匿名 2014/10/03(金) 22:15:23
春はお花見とか歓送迎会で飲みまくり食べまくり
夏は夏バテしないために食べる〜
秋は美味しいものたくさんあるから仕方ない、食べる〜
冬は寒さに負けないために食べなきゃーって
結局年中食べまくり〜~(((o(*゚▽゚*)o)))+12
-5
-
206. 匿名 2014/10/03(金) 22:21:42
20代後半です。
私の周りはよく食べるけどウォーキングとか岩盤浴とかで調整してキープしてる感じです。
皆お酒大好きやけど普段はほとんど水を飲んでいますよ。+13
-0
-
207. 匿名 2014/10/03(金) 22:23:46
昔から大食い早食いだけど、あまり太らない
炭水化物大好き、フライドポテト大好き
一食でご飯3杯、オニギリ4個とか食べてます
たしかにたくさん歩くから、そのおかげかも+16
-2
-
208. 匿名 2014/10/03(金) 22:26:57
知り合いにかなりのおデブさんがいます。
ミスドに行ってドーナツ3個にミルクティー、スタバでは生クリームたっぷりのフラペチーノ
健康にとポテチやケーキにトクホの飲み物、移動は車のみ。
好きな物を食するのは個人の自由だと思うけど、
近々病気で倒れるんじゃないかと本気で心配してる。
+25
-4
-
209. 匿名 2014/10/03(金) 22:27:20
自炊してるけど、食べれる分しか食べないし!
残ったら、明日食べたらいいし!
あ~デブ脳は、残すのが勿体ないとか?
その考えが理解出来ない。
だから、、、なんだね。。+9
-6
-
210. 匿名 2014/10/03(金) 22:28:06
そんなに食べてるのに
なんでそんなに痩せてるの!
って子もいるよね。笑
うらやましい!+24
-0
-
211. 匿名 2014/10/03(金) 22:28:08
食べることだけが生きがいなんて悲しい人生だと思う+11
-10
-
212. 匿名 2014/10/03(金) 22:30:42
春は新生活でストレスが溜まりやすく、食べて発散。歓迎会などの飲み会も多い。
夏はビール!!ついでに焼肉に焼き鳥に唐揚げにポテトー!!なんでもビールに合うんです♡
秋はもちろん食欲の秋
旬の食べ物が本当においしい!涼しくなって食欲アップ‼︎
冬はやっぱり鍋でしょ‼︎
そしてラーメンも美味しいんです♡‼︎
て感じで言い訳しまくって、私の1年が繰り返されるんです。
だからデブなんだよなー+14
-4
-
213. 匿名 2014/10/03(金) 22:31:56
お酒飲むけど、毎日にしたら350を1本ぐらい。
つまみを考えて食べたら太らない。
+6
-7
-
214. 匿名 2014/10/03(金) 22:32:12
食べ物目的で旅行行ったり、評判の店行列覚悟で行ったりするのがポチャ子の傾向かなぁ
とにかく食べ物に対する執着心がスゴイ
痩せてる人って注文した料理がきてもおしゃべり夢中でなかなか料理に手をつけない
食べるのが異常に遅い
+18
-2
-
215. 匿名 2014/10/03(金) 22:32:48
ぽちゃ子です。体脂肪率そんなに高くないから、体重の割りには…ですが(^_^;)
そんなに食べてないんだけどなあ。
これ以上減らすと生理とまるんだよね。
実際にダイエットで8キロほど痩せてた時は、生理が止まって、帯状疱疹もでました。
だから、ぽっちゃり=だらしないとかでぶ脳とか、傷つくからやめてください。痩せてる子あらみたらそう思われるのは十分自覚してます。笑+13
-11
-
216. 匿名 2014/10/03(金) 22:36:44
体質がかなり関係するとは思う。
私もお菓子食べるしコーラも大好きだけど痩せ子。多分太りにくいとは思う。
でも家ではお茶、コーヒーや紅茶には砂糖ナシ、ゴハンのときは野菜や汁物をまず先に食べ始める、塩分に注意…などなど、かなり色々気にしてはいる。
同居してる義妹はポチャ子。
太りやすい体質だと思うけど、見てるとやっぱりちょこちょこ食べてる。ダイエットしてて炭水化物とかお肉や油を抜いてる割に甘いお菓子食べるし飲み物は甘いカフェオレ、ココア、ノンシュガーとかゼロカロリーの炭酸。
朝起きてゴハンの前にチーズとか菓子パンとかつまんでる。
だから太るんだよ!!
なのに体質とか育った環境のせいにしてるし…
太りにくい私が言うのはしのびないけど、ちゃんと気にして色々考えてるし、太りやすいんだからそれ以上に努力が必要なんだよ。+24
-3
-
217. 匿名 2014/10/03(金) 22:37:24
かなり太目の友達「カロリー、一日に2000って少なすぎない?」と。
私たち、もう40歳だよ。少なすぎない!!
旅行で朝食がビュッフェスタイルだと早くチェックアウトして観光したいのに、ずーっと食べてる。
自宅に遊びに行くと、スナック菓子の袋が幾つも空いてる。
「スナック菓子って、穀物だからご飯の代わりになるよね」と。
・・・・。ならないよ。
ただ、外食すると小太りの私よりも食べない。
25年間友達だけど、それでどうしてあの体がキープできるのか分からない。
+20
-3
-
218. 匿名 2014/10/03(金) 22:37:44
年中美味しい物があるからしかたないよね+4
-9
-
219. 匿名 2014/10/03(金) 22:38:17
218
生理止まるってことは太ってないか急激に痩せすぎなのでは?
生理が止まる目安って体脂肪率15%だった気がする。
太ってるのも良くないけど、無理な痩せ方も体に毒。
適度な食事と適度な運動が大事。+23
-0
-
220. 匿名 2014/10/03(金) 22:41:03
217
見栄はって外食では控えめにしてるんだと思う。
家では食べまくり、しかもお菓子ばかりな気がする。
栄養バランスから見てもよくないし、病気になりそうだね。
病気で薬飲んでる以外で食べてないけど太るって人は
普通の人より確実に食べてるのを自覚してないだけだと思う。
レコーディングダイエットやってみればわかるよ。+10
-1
-
221. 匿名 2014/10/03(金) 22:44:30
ロンハー?かなにかの番組で
野呂やバービーの食べまくりの様子みてたら
デブは本当に炭水化物好きだとあらためて思った+42
-1
-
222. 匿名 2014/10/03(金) 22:44:46
水飲んでも太る!って人は塩分とりすぎなんだと思う。+19
-1
-
223. 匿名 2014/10/03(金) 22:45:56
巨漢で痩せたいと言ってる従姉妹に痩せるサプリを進めたら、食後にただ一錠飲むだけなのに
「私すぐ飲むの忘れちゃうから無理ーアッハハハ」って
この人は一生デブだと思った
+22
-3
-
224. 匿名 2014/10/03(金) 22:50:24
やっぱり、ここは、デブに甘い甘過ぎるわ‼+18
-6
-
225. 匿名 2014/10/03(金) 22:50:58
脂質と糖分てんこもり食いまくって糖尿病になれば
大好きな脂質糖質の食べ物を制限されるデブにとっては苦行の人生が待っているのに
本当にバカだなぁと思う+31
-0
-
226. 匿名 2014/10/03(金) 22:51:16
何が痩せ子、ぽちゃ子だよ?また下らない呼び名つけだしたな(笑)
ガリとデブでいいだろ+19
-4
-
227. 匿名 2014/10/03(金) 22:54:33
ヒルバレーのポップコーンの袋持って歩いてる人って、本当に太ってる人ばかり。
ヘルシーとかモデルの間で大ブームとかいう書き込みは信じちゃダメね。
+13
-0
-
228. 子 2014/10/03(金) 23:10:51
痩せ子タイプなのに実際はポチャこ+2
-0
-
229. 匿名 2014/10/03(金) 23:14:38
酒飲みのダイエット!girlschannel.net酒飲みのダイエット!私、お酒が大好きです。メンタルの病もあり平日はガマンしますが休み前はぱあっと景気良く。気がついたら10kg近く太ってしまいダイエットを決心しました!が。月曜日から金曜日まで体重を減らすものの、金土と飲んでもとどおり。 お酒が好きで...
デブは酒も食い物も我慢できないようだ
要するに自制心が薄いんだよね
節約や貯金も下手だっていうし+21
-4
-
230. 匿名 2014/10/03(金) 23:16:21
妊娠する前は毎日の様に夜中にラーメンや焼肉、マック食べたり暴飲暴食しまくっても全然太らなかったけど、
妊娠出産をきっかけに15kg激太り!
今度は食べれば食べるだけ太る体質に…
今は頑張って食事を抑えて頑張ってダイエットして少しずつ体重減らしてます!
体質も大きいと思う!
昔の体質に戻りたい(笑)
+10
-2
-
231. 匿名 2014/10/03(金) 23:17:39
痩せてる人は食べ物に執着してない。
忙しいからご飯抜いちゃった~とか。
私は忙しくても食べるからデブなんですけどね。
+23
-3
-
232. 匿名 2014/10/03(金) 23:25:05
姉42キロ。私62キロ。
姉はポテトチップスのビックサイズを1週間もかけて食べるそうです。私は1日で…というか一回で食べきります。
これが痩せ子とポチャ子の違いでしょうか……+41
-2
-
233. 匿名 2014/10/03(金) 23:25:17
ポチャコですが
お昼は面倒くさいから抜くんだが~+3
-7
-
234. 匿名 2014/10/03(金) 23:29:01
姉42キロ。私62キロ。
姉はポテトチップスのビックサイズを1週間もかけて食べるそうです。私は1日で…というか一回で食べきります。
これが痩せ子とポチャ子の違いでしょうか……+5
-2
-
235. 匿名 2014/10/03(金) 23:30:56
痩せです。
ポチャ子のお弁当は洋食&惣菜が多いと思います。
私のお弁当は和食ですべて手作りで品数が少なく量は多いです。茶色で恥ずかしいですが…
やはり和食が日本人に合っている食事なのかなと思います。
すべて手作りのお弁当を毎日つくってくれる母に感謝…+15
-5
-
236. 匿名 2014/10/03(金) 23:31:03
デブは甘え+16
-5
-
237. 匿名 2014/10/03(金) 23:31:50
あの人は食べても太らないのは体質だ!
デブが良く言うせりふ+31
-3
-
238. 匿名 2014/10/03(金) 23:32:00
今まであった人の中で
チーズが嫌い 炭酸が飲めない 肉嫌い
が当てはまる人は痩せてる人
おおかった!!+5
-11
-
239. 匿名 2014/10/03(金) 23:32:31
私より痩せてる子が私以上に食べてたんだけど
私のほうが太ってるのに私のほうが少食だったんだけど、どういうこと?+5
-8
-
240. 匿名 2014/10/03(金) 23:34:03
ポチャコとか可愛く呼ぶから甘える人が出てくる。デブでしょ?私もデブですよー。
痩せ子って、スタイルいい子に失礼だよ。
スレンダーでいいじゃん。
タイトルはデブとスレンダー美人はここが違うにしたほうがいいよ。+24
-7
-
241. 匿名 2014/10/03(金) 23:35:26
ここに当てはまらないのに
ポチャ子なんですが…
いや、デブなんですが…w+2
-2
-
242. 匿名 2014/10/03(金) 23:41:31
デブに厳しい人はデブか元デブ+7
-11
-
243. 匿名 2014/10/03(金) 23:42:41
239
24時間4~5日その人を監視してるわけじゃないでしょ
痩せてる人はそれなりに運動してたり
筋肉量多かったり、それなりにセーブしてたり褐色脂肪細胞が多かったりで
デブと同じ食生活や行動はしてない+12
-0
-
244. 匿名 2014/10/03(金) 23:50:38
でもさスレンダーでも美人ばかりじゃないよね。
ブスは可哀相+9
-9
-
245. 匿名 2014/10/03(金) 23:52:48
一日に二食しか食べないけどポチャです
お相撲さんも一日に二食しか食べないそうです+10
-3
-
246. 匿名 2014/10/03(金) 23:59:00
すぐに痩せ=ブス呼ばわりするいつものデブいた+8
-5
-
247. 匿名 2014/10/04(土) 00:05:29
友達が胃下垂で食っても食っても太らない+7
-1
-
248. 匿名 2014/10/04(土) 00:12:38
ポチャ→お菓子は別腹
痩せ→お菓子食べたからごはんは控えよう+24
-1
-
249. 匿名 2014/10/04(土) 00:15:34
母につられて食習慣がぽちゃ…一時期本気にやってみたら痩せて食習慣もよかったのに母に一緒に食べようと言われると断れない…+2
-8
-
250. 匿名 2014/10/04(土) 00:16:43
炭酸大好き甘いもの大好き野菜は嫌い、食べたい時に食べたいもの食べるけど太れなくて悩んでるよ…。
結局のところその人の体質だと思うけど…。+3
-2
-
251. 匿名 2014/10/04(土) 00:18:02
人生一度きりだから極度に我慢したくない!
はい、こんなこといってるからブクブク太ってくんだよね+25
-3
-
252. 匿名 2014/10/04(土) 00:20:19
どんぶり勘定してる人は絶対痩せない。
具体的にカロリー計算したらびっくりするとおもう。
ダイエットと言って、肉を食べずにたんぱく質が不足したら生理止まるし。
「食べなきゃやせる!」って、またどんぶり勘定するからうまくいかない。
なんでもバランスが大事。
炭水化物、たんぱく質、緑黄色野菜、ミネラル、全部バランスよく食べようと思ったら結構大変ですよ。
で、カロリーは一日1300以内。
これで標準体重くらいにはならないとおかしい。+22
-0
-
253. 匿名 2014/10/04(土) 00:25:08
ポチャ子とかかわいい呼び方してるからいつまでもそんななんだよ!デブ!+28
-5
-
254. 匿名 2014/10/04(土) 00:27:07
痩せ子ですがほぼ当てはまります。なんだか申し訳ないのですが体質なんですかね…胃下垂気味かもしれません。+8
-4
-
255. 匿名 2014/10/04(土) 00:30:23
239
私も外食ではかなり食べるから、よく友人に驚かれるけど家ではあんまり食べないんですよね
家食は家族の好みでおばあちゃんみたいな内容で量も少ないです
肉とか殆ど食べないし(だから外食は意地汚いんですw)
その友人も、こういうオチもあるかも?+18
-1
-
256. 匿名 2014/10/04(土) 00:30:29
ポチャで少食っているよ
新陳代謝が落ちて少しの量でも太るんだよ
燃費が良くてエコだよ+25
-2
-
257. 匿名 2014/10/04(土) 00:32:58
あー食べ放題行きたいーー
ぽちゃこ+14
-7
-
258. 匿名 2014/10/04(土) 00:37:21
ダイエットというかどこまで空腹に耐えれるか実験したくて2、3日まともな食事せずに
プチ断食したんだけど全然体重変わらなかったよ
まったく変化がないから楽しくなかった+7
-5
-
259. 匿名 2014/10/04(土) 00:39:22
ダイエットしたことないけど、常にやや痩せ。
食べる量は多いけど、スナック菓子よりせんべい、ジュースよりお茶、デザートよりご飯が好きです。
つまみはお刺身、あたりめ、きゅうりが至高(笑)+13
-1
-
260. 匿名 2014/10/04(土) 00:39:56
美人ほどデブの判定が厳しくなるよね。深キョン然りミトアナ然り
その辺のデブはほっとかれるのに
+16
-0
-
261. 匿名 2014/10/04(土) 00:41:35
ちなみに空腹のピークを超えると何も食べなくても平気になる
食欲なくなる
でもなんか具合悪くなる+15
-2
-
262. 匿名 2014/10/04(土) 00:45:01
痩せてる人は、食に対して興味があまりないんだと思う。
痩せてる子と遊ぶといつも食事残してる。
ポッチャリしてる子とは常に何か食べてる(笑)+20
-4
-
263. 匿名 2014/10/04(土) 00:46:28
種ちゃんになりたい。笑
わかる人はわかるはずだ!+7
-7
-
264. 匿名 2014/10/04(土) 00:51:10
体質あると思う。知らん人からも痩せてるいわれるレベルだけど
フルーツジュースやカフェオレよく飲む、でも飲むときはお腹すかなくてごはんの代わりって感じ(笑)
お腹すかないから食べないんだよ。一食の量も少ないし。
23過ぎても油もの食べられる人って才能だと思う。ラーメンとか臭いからして無理w+10
-12
-
265. 匿名 2014/10/04(土) 00:51:29
痩せ~標準体型だけど食事は残さない主義です+18
-2
-
266. 匿名 2014/10/04(土) 00:54:46
子供の頃痩せてると大人になってガツンとくるよー
子供の頃痩せてると大人になっても太らないっていうけどさ
少食だったから人一倍栄養を吸収する能力が身に付いたのか知らないけどw
そんなに食べてないつもりだけどポチャってきた+6
-4
-
267. 匿名 2014/10/04(土) 00:55:51
食べるの大好き痩せ子。
ポテチもケーキも白飯も大好きでカロリー気にせず食べるけど、外食の焼き肉や天ぷら以外の肉料理や揚げものはそんなに好きではない、というか、自宅で揚げもの大変だからしない(^_^;)
あとは水をとにかくよく飲むので35歳だけど便秘知らず。そして演劇部で鍛えた腹式呼吸と腹式発声で、ジムに通ったことないけどお腹は凹んでいます。
あまりストレス貯めずに日常的にできる事を続けるのがいいと思います。太ってしまう人は代謝が悪いのか?便秘が多い気がする。+13
-5
-
268. 匿名 2014/10/04(土) 01:03:03
痩せ子の食習慣してるのになぜかぽちゃこなんですけど…なんで(T_T)+6
-3
-
269. 匿名 2014/10/04(土) 01:03:13
痩せ子の方が良く食べ動く。
ぽちゃ子ほど太ることを
気にして食べないから代謝も悪く
運動量も少ない。
ぽちゃ子の批判ではありません
しっかりいい物を食べて動けば
代謝上がってスリムダウンします!+30
-1
-
270. 匿名 2014/10/04(土) 01:04:55
食べたら代謝よくなるの?
歳とったら誰でも代謝悪くなるよ…もう歳なんだよ…+6
-8
-
271. 匿名 2014/10/04(土) 01:12:28
体質に影響されるところも多いと思う。
小さい子供二人育ててるけど、同じ食生活なのに、上はポチャで、下は痩せてる。
私は小太りだけど、母が痩せなんだよね。父はメタボ。
+8
-1
-
272. 匿名 2014/10/04(土) 01:43:32
痩せですが、多分体質もあると思います。
私は運動もせずに炭水化物やお菓子揚げ物ばっかり食べてます。ただ一度にたくさん食べれないのでダラダラ食べます。あと水分をたくさんのみますね。+7
-2
-
273. 匿名 2014/10/04(土) 02:01:08
日本人は基本和食をきちんと食べて良い水を飲み、年齢や体質にあった量を動いていればデブにはなりません!
朝からパンにたっぷりバターやらジャム塗って、カフェオレ飲んで卵にウィンナーにサラダ食べ、
昼はパスタやラーメン、間食にスナックやらチョコやら清涼飲料水、夕食にハンバーグやら唐揚げやら食べてビール飲んでるから太るんだよ!
なんでそれくらい分からないんだろう?
デブは甘え。
痩せを羨む前に自分の生活見直そうよ…
日本人に合った食生活して身体冷やすな!+29
-5
-
274. 匿名 2014/10/04(土) 02:08:17
へっ!
ポチャ子だって需要あるある〜!
だから供給しないと(^O^)+5
-14
-
275. 匿名 2014/10/04(土) 02:25:49
全く当てはまらないけどデブな私って+4
-2
-
276. 匿名 2014/10/04(土) 02:27:31
デブです
胃もたれの感覚が麻痺ってます
+3
-4
-
277. 匿名 2014/10/04(土) 02:41:57
違いは何かって?
んなもん遺伝子だろ!
母親がポッチャリおばちゃんなら太る。
母親がホッソリおばちゃんなら痩せる。
残念ながら9割当てはまるwww+12
-7
-
278. 匿名 2014/10/04(土) 03:05:56
徹頭徹尾、食うか食わないかの事しか書いてないっていう
何の役にも立たない記事だなぁ
こんな記事書いてお金貰えるのが羨ましい+9
-1
-
279. 匿名 2014/10/04(土) 03:08:35
サイト見てきたら、この写真の人が記事書いてるんだね。
美人でもないのに美レンジャーってタイトルで記事書いてる神経がキツい。+14
-2
-
280. 匿名 2014/10/04(土) 03:13:51
大した努力もしないで痩せな〜いっていうのがデブ。自分に甘い。+17
-1
-
281. 匿名 2014/10/04(土) 04:01:18
かなり大きいホールケーキを買ってたので、誕生日パーティー?と聞いたら、家族で普通に食べると言ってた。
そのボチャコは、両親と3人暮らしです。
+5
-2
-
282. 匿名 2014/10/04(土) 04:03:05
周りのぽっちゃりしてる子…
とにかくダイエット情報に敏感。
しょっちゅうSNSに○○(ダイエット器具やサプリ)買った、これがいいらしい、と投稿
その割にあれ食べた、これ食べた、と食べ物も投稿。
これは痩せないわ…と思う+15
-1
-
283. 匿名 2014/10/04(土) 04:12:13
私は小さい頃から痩せ体質です。
食べるのが大好きです。
ただ、次の点で太らなかったのかな?と思います。
①昔から揚げ物があまり好きではなかった
(カツ丼とか特に苦手)
②白米は茶碗に1杯程度で、おかずをめちゃくちゃ食べた。ステーキやお刺身が好きだった。
③コーラなど炭酸が嫌い
④マヨネーズや生クリームが嫌い
⑤歩くのが趣味
ぽっちゃりしてる方の食事を見ると、平均的に茶色いものが多いなと思います。
(コロッケ、トンカツ、ハンバーグなど…)
野菜から先に食べるといいらしいですね。+9
-3
-
284. 匿名 2014/10/04(土) 04:55:30
すごい納得!(^◇^;)
職場のまんまるなアラフォー女性の机には、いつも飲み物が3種類置いてある!
①カフェオレ
②炭酸ジュースか甘ったるそうなジュース
③マイボトルだから中身は不明(きっとお茶だと信じたい)
もらったお菓子も、昼食後だろうが即食べる!
こっちの方は食欲なくなります(;´Д`)+13
-2
-
285. 匿名 2014/10/04(土) 05:06:46
258
たった2、3日で痩せるわけないじゃん。そんな甘い考えだとダイエットなんて絶対に無理+10
-1
-
286. 匿名 2014/10/04(土) 05:13:37
ポチャ子とか気持ちの悪い呼び名つけたり、デブ向けの雑誌作ったりするからデブが調子乗る。+11
-3
-
287. 匿名 2014/10/04(土) 05:28:47
160、47キロ、腕の脂肪19%、足の脂肪27%のデブです。
ふつうに大食い…
同じくらい食べても細い友達…羨ましい!!!その子は胃下垂!!!体質だよねー+3
-13
-
288. 匿名 2014/10/04(土) 06:52:01
太っているという方、便秘ではありませんか?
私はかなり食べる方ですが、毎朝しっかり排便している為か、
痩せ体型です。
痩せたいからと食事量を減らすと、便秘になりやすいと思うので、
繊維質を特にしっかり摂って晩御飯は早めに食べてください。
夜7時以降は食べないようにするだけで、だいぶ違いますよ。+15
-2
-
289. 匿名 2014/10/04(土) 06:54:50
150cm, 42kgです。ちんちくりんの瘦せ型です。
体質で太らないとか、食に興味のない痩せもいるけど、私は正反対。
でも一度にたくさん食べないようにしてて、1~2kg太ったら戻すようにしてます。多分何も気にしなかったら、あと5kgk以上太ってたと思う。
食事制限も運動も我慢が必要なので、結構きつい。
「体質で太らないんでしょ」と言われるとむかつく。+10
-3
-
290. 匿名 2014/10/04(土) 07:25:10
デブは山のように動かないですよね!+18
-0
-
291. 匿名 2014/10/04(土) 07:30:58
ポチャ子でもほんとに気にせず楽しく生きられるなら食べたい物食べてればいいけど、痩せてる友達に毎回、細くていいね、私なんかそんな服着れないわとかなんとか愚痴るんならダイエットでしょ。+10
-0
-
292. 匿名 2014/10/04(土) 07:41:04
86. 匿名 2014/10/03(金) 17:25:46 [通報]
ギャル曽根は過食嘔吐って知らない人まだいたんだ
トピずれですが、過食嘔吐では無いらしいです
消化器系の障害だそう
調べて来ました+11
-2
-
293. 匿名 2014/10/04(土) 07:54:30
痩せこでも結構食べてるのに、めちゃめちゃ細い子沢山いる!+6
-0
-
294. 匿名 2014/10/04(土) 08:07:59
太った友達とコンビニに寄ると必ず
からあげorポテトとコーラを買ってる。
食事した後でも、他の用で寄っても、そんな感じ。
体に悪いよと言っても理由つけてやめないからもう黙ってる。
最近糖尿病予備群と言われ落ち込んでたけど
直後にまたチョコや揚げ物を食べててもうダメだと思った。+4
-1
-
295. 匿名 2014/10/04(土) 08:16:26
痩せ子とぽちゃ子じゃなくて痩せ子とデブでしょうが!甘やかすな+8
-3
-
296. 匿名 2014/10/04(土) 08:17:35
体質もありますよね。。たくさん食べてもなかなか太らない人います。
とても羨ましい。。。+4
-3
-
297. 匿名 2014/10/04(土) 08:19:25
288さん
一定の空腹時間を作らないと食べた物をためこんで便秘になるという話を聞き、
8時間ダイエットなどを試してみたら便秘もなおり痩せました!
お腹も凹んでびっくり。
自営なんですが、以前は遅い時間までダラダラ仕事しながら間食。。
長時間何も食べない生活が新鮮で、今までそれだけ食べてたんだと痛感しました…+6
-0
-
298. 匿名 2014/10/04(土) 08:27:31
ぽちゃ子って野菜食べないか 味濃いかって人が周りに多い+10
-2
-
299. 匿名 2014/10/04(土) 08:30:59
253
同意w
マシュマロ女子とか可愛い名前つけるから甘えてるよね
可愛いーって
太ってる女性ってよく食べるからそういう男性にモテますとかよく聞くが意味不明
痩せてても皆しっかり食べるよ?(笑)
+14
-0
-
300. 匿名 2014/10/04(土) 08:36:35
典型的な1www
とにかく食べない日はない。
病気だったら逆に体力つけないとと食べる。
ダイエットは明日からとか言っちゃう。
ついつい食べてる。
唯一食力減退したのは歯が痛かった時だけ。+4
-0
-
301. 匿名 2014/10/04(土) 09:11:56
太りにくい体質の人を除き、大抵の普通体型~痩せ型の人は太らないように気を付けてると思うよ。
あとは歩くのが好きだったり、
食べるの好きって言いながらあまり食べてなかったり他の食事で調整してる。
ある意味一生続く軽いダイエットみたいなものをやってるんじゃないかな。
楽して痩せることは無理だと思う。+39
-2
-
302. 匿名 2014/10/04(土) 09:16:45
食べても動けばいいんだよ!すごく簡単なこと。+19
-0
-
303. 匿名 2014/10/04(土) 09:22:47
友人の彼氏がダイエットをしているのに平然とマックのポテトを食べる女が分からないって言ってた。昼はポテトたけだから良いよね?と思ってカロリーやバランスを気にせず食べてる人が多いのかもね。だから、痩せない。+9
-2
-
304. 匿名 2014/10/04(土) 09:28:26
158㎝の41㎏だけど、
唐揚げ好きで食べるけど、一緒にポテサラやシーザーサラダは食べたいと思わない。
甘いお菓子は元々嫌いで食べないけど、
ポテチとかは好きで酒のツマミに食べます。
同じく甘い飲み物も苦手なので、お茶か水が基本です。
自分では制限したり計算して食べている感覚は無いです。
食に関しては嗜好の違いも大きいかもしれないです。+16
-1
-
305. 匿名 2014/10/04(土) 10:16:56
太ってる人は痩せてる人に、太らない体質いいなー
とか言うけど実際は努力してるから細い。+29
-3
-
306. 匿名 2014/10/04(土) 10:17:41
ポテトを一本ずつ、食べない子はポチャ子。私。+8
-7
-
307. 匿名 2014/10/04(土) 10:50:30
確かに炭酸系飲む癖がつくと太る!!
以前は水、お茶しか飲まなかったのに、炭酸好きになって飲む頻度増えたらやっぱ太ってる。
炭酸好きになってビール飲むようになったら体重増えたし。
ビールやめてワインだけ飲んだ時は痩せたし。+10
-0
-
308. 匿名 2014/10/04(土) 10:53:06
家の旦那と息子がガリガリで、体質もあると思うけど、
食べたいときに食べたいものを食べたい分だけ食べてる。
息子は三食食べてるけど、旦那は全く食べずにお菓子だけの日もある。
私は痩せ気味普通だけど、歳をとってきたせいか、
ほんとに太りやすくなった。+6
-1
-
309. 匿名 2014/10/04(土) 11:05:28
痩せ子だけど、代謝落ちて体型変わって来たからコントロールしてるよ。
若い頃と同じ感覚で食べてたら確実に太る。
こういう話題って大抵食べてる時が多くて、食事が不味くなるだろうから公言しない。
太ってる人見てたら飲み物は大抵ジュースだし、選ぶものが違う。+8
-0
-
310. 匿名 2014/10/04(土) 11:10:10
ハードに動いた日は3000キロカロリー食べようが太らない。+6
-2
-
311. 匿名 2014/10/04(土) 11:13:53
ちょいポチャなのかな、最近太りそうになってるから気を付けなきゃ+2
-0
-
312. 匿名 2014/10/04(土) 11:20:14
近所のスリムな奥さん。
夕方、家族総出で走ってるのを見かけました。
後日、「何で走ってたの?」と聞くと
「夕ごはん食べ過ぎたから。少しでも消化しなきゃと思って」との答え。
私なら食べ過ぎたら、ちょっと休憩〜って横になるのに、太らない人はそれなりの理由があるんだなぁと思いました。
+29
-0
-
313. 匿名 2014/10/04(土) 11:21:41
私は157で46キロだから割と痩せてる方かなと思うけどぽっちゃりの友達はいちいちセレクトが高カロリー!カフェオレ、グラタン、ピザポテト、シュークリームとか。私の方がよく食べるんだけど、野菜と油の少ない肉でお腹いっぱいにする。コンビニでもサラダ系オンリー。あとスモークタンとか。
あま〜いカフェオレは、生理中とか嫌なことがあった時の慰めで飲むだけ、あんなもん毎日飲むなんて恐ろしい。ケーキもカフェに行ったときに、二千円近く出して美味しく食べるだけ。安いケーキなんて大して美味しくないのに太るだけで絶対食べたくないけど、その子は食べてるから勿体無いって思っちゃう…。たまにのお楽しみにすればいいのに。+12
-4
-
314. 匿名 2014/10/04(土) 11:23:38
2は明らかにない!
私の周りでは細い子ほど外食好きで自炊しない。
で、外食先では普通にごはん残してる。
『もったいない』っていう感覚がない人が多い。
食べたいときにコンビニで買い物するって生活が基本らしい。+8
-10
-
315. 匿名 2014/10/04(土) 11:34:14
身長162cm
若い頃は40キロ前後だったけど
アラフォーの今は60キロ。
食べるものや生活はほとんど変わらないから
やっぱり代謝が落ちたんだと思います。
毎日普通に三食食べてるだけなので
痩せるために摂取カロリーを減らすのは難しいし
運動量を上げるのも難しい。+9
-3
-
316. たまたま 2014/10/04(土) 11:36:55
あ、呼ばれた…
子どもの残りものとか、もったいないからと以前は食べてました…
あっという間に肥えました。
今は子どもが残さないように作って、間食をやめたら少し痩せました…。
飲み物も気をつけないとね…+11
-1
-
317. 匿名 2014/10/04(土) 11:40:38
同じ食生活、嗜好、おやつ頻度の私と妹で体型が全然違うから、この説は間違ってると思う〜
私と妹の違いは、私の方が腰が重いww
妹はインターフォンや電話がなるとすぐに立ってテキパキ動くし、おつかいや家事なんかもスイスイやるから、同じ内容・量を食べてもスリムなんだとおもう。+13
-1
-
318. 匿名 2014/10/04(土) 11:41:02
忙しくて食べられなかったり、ちょっと運動するとすぐ痩せる。でも30代後半以降はちょっとぽっちゃりしてる位が肌が張って若く見られていいのかも、と思う+9
-2
-
319. 匿名 2014/10/04(土) 11:50:47
食事や飲み物を気をつけているのに太っている人の詳しい食事内容を知りたい。
たぶん痩せている人に比べて、気をつけている基準が低いんだろうなぁと思う。
あと、摂取カロリー>消費カロリーなら、どんなに食事に気をつけていても太るのはあたりまえ。+13
-3
-
320. 匿名 2014/10/04(土) 12:15:22
中学生の頃、父に連れて行って貰った吉野家で、隣に座った女性が「牛丼大盛り、つゆだくで」って注文していたのですが…子どもながらこうやって食べちゃうと太るのかな。と思ったのを思い出しました。+2
-1
-
321. 匿名 2014/10/04(土) 12:29:02
いちいち人のかごの中みてるの?こわーい+18
-1
-
322. 匿名 2014/10/04(土) 12:32:12
食事が全てなのか?+2
-1
-
323. 匿名 2014/10/04(土) 12:32:21
285
別に太ってないからダイエットする必要はなかったけど単に限界まで挑戦してみたかっただけだよ+0
-2
-
324. 匿名 2014/10/04(土) 12:38:10
私は大食いだけど痩せてる
友達は少食だけど運動しないと太る
体質はやっぱり大きい…+6
-1
-
325. 匿名 2014/10/04(土) 12:41:09
食事が全てなのか?+1
-3
-
326. 匿名 2014/10/04(土) 12:44:56
食に対する食い付きが違うのかも。
太っている方は美味しそう、食べたいって思う回数がきっと多いんじゃないかな。
んで痩せてる人は空腹でも耐えられるタイプ。
お腹空いてても今やってる事が一段落ついてからとか、とりあえず睡眠からとか後回しに出来る。+17
-3
-
327. 匿名 2014/10/04(土) 12:51:09
Mっ気があると食欲に勝てるような気がする+1
-4
-
328. 匿名 2014/10/04(土) 12:56:24
食欲よりも自分の体をやつれさせることに快感を覚える人ならすぐ痩せるかも+2
-3
-
329. 匿名 2014/10/04(土) 13:15:43
引越し先のスーパーマーケットのお惣菜が物凄く不味く、通勤経路にはデパートが無いのでお惣菜やスイーツを買えなくなりました(泣)
痩せはしないけど、血液検査の数値が良くなりました( ^ω^ )
+6
-0
-
330. 匿名 2014/10/04(土) 13:23:35
本気で痩せたいんですが、それを大幅に上回って食べたいんです。と、
昔、松村邦彦が言っていた…+6
-1
-
331. 匿名 2014/10/04(土) 13:27:05
食べている量がまず違うと思います。+6
-1
-
332. 匿名 2014/10/04(土) 13:28:47
子供って食事よりも遊びたがってなかなか食べないでしょ?
大人になっても子供みたいになかなか食べたがらない人っているよ
もういらなーいって言って+6
-0
-
333. 匿名 2014/10/04(土) 13:34:44
自称ポチャのデブにイラっとする。
ほんとに痩せる気あるの?+10
-1
-
334. 匿名 2014/10/04(土) 13:41:58
まさにそう(笑)
友達甘いジュース好きで太ってます
コンビニもよく行きますね
新商品とか食べてますね。
対する私コンビニは料金支払い程度しか行かないしお茶か炭酸 砂糖なしのやつ
しか飲む習慣がないので(年に1回ぐらいはコーラ飲むけどね。)おかげで痩せてます。+5
-1
-
335. 匿名 2014/10/04(土) 13:42:17
ポチャとかw
単なるデブwww+6
-1
-
336. 匿名 2014/10/04(土) 13:51:48
ポチャとかほざいてないで痩せろよ(笑)+6
-4
-
337. 匿名 2014/10/04(土) 13:51:55
水よりジュース飲んでるけど毎日飲んでるけどなんとか標準っす+3
-3
-
338. 匿名 2014/10/04(土) 13:54:21
ごめんなさい 太ってる方朝の通勤電車とかランチタイムとか体臭きつい人多くて正直臭いです。偏食からなのかわかりませんがポチャとか言ってないで気を付けた方がいいです。
+11
-6
-
339. 匿名 2014/10/04(土) 13:56:46
61さん
流石にその言い方は無いんじゃない?
ぽちゃこの人でもしっかりした職についてる人は沢山いますよ。+2
-2
-
340. 匿名 2014/10/04(土) 14:01:18
産まれながらの体質で痩せてる人って逆にカロリーなんかに無頓着で
カロリー?なにそれ?って感じだよね+8
-1
-
341. 匿名 2014/10/04(土) 14:02:02
食べるモノや量を気にするよりまず筋肉つけたい。
脂肪を筋肉に変えれば自然と代謝が上がって太らない。
しかし筋肉で身体を鎧うのはまず運動、たんぱく質の大量補給、の継続。
これを1年がんがれ。
甘いものはそれからだ。
何を着るより自分を美しく見せるのは筋肉。
すみません自分にはムリでした(∀)+1
-3
-
342. 匿名 2014/10/04(土) 14:06:20
太ってる人ほど他人の体型にあれこれ言うけど
痩せてる人って全然言わないんだよ+11
-2
-
343. 匿名 2014/10/04(土) 14:08:12
友人のぽちゃこはすぐカフェに入りたがる。少し歩いたらお茶、少し買い物したらスイーツ、、、
+4
-2
-
344. 匿名 2014/10/04(土) 14:10:17
痩せてる人は美意識が高い+18
-3
-
345. 匿名 2014/10/04(土) 14:11:13
ダイエットして成功した人は本当にデブに対して厳しい
ゴミを見るかのような目で見てる+11
-4
-
346. 匿名 2014/10/04(土) 14:11:54
生まれつき痩せてる人はデブに対して優しい+16
-5
-
347. 匿名 2014/10/04(土) 14:19:35
痩せすぎてる子より、ぽっちゃりの子の方が、健康そうで好きなんだけど…。
それに、共感というか、+2
-7
-
348. 匿名 2014/10/04(土) 14:20:57
これ、すごく思う。
痩せてる子は、お菓子選ぶときにグミとか梅系とか、オニギリでもワカメ系梅系。パスタとかだと和風パスタが多かったり。
ポッチャリな子だと、お菓子にチョコ系だったり菓子パンが好きだったり、おにぎりでも、海老マヨとか肉系とか。パスタもカルボナーラとか。やっぱり食事はかなり関係あるよね。+18
-2
-
349. 匿名 2014/10/04(土) 14:22:27
いいじゃんべつに(半ギレ)
20代・デブ+6
-5
-
350. 匿名 2014/10/04(土) 14:26:08
デブでも、その人がそれで良いなら別に良いかと。
デブで、痩せたい痩せたいで言うのがイラっとする!
どんな食事、運動してるか、聞いてくるけど、
膝が痛いから駄目だの。
朝は、寝てたい、夜は疲れるから…
ご飯も作るのが、しんどいからコンビニ弁当じゃないと。も~言い訳ばかりなのは、痩せやしない。
5年前から同じ事言ってる人。。
ハイハイで流す。
+8
-2
-
351. 匿名 2014/10/04(土) 14:27:56
体質の問題だと思いますー
+7
-5
-
352. 匿名 2014/10/04(土) 14:29:00
349
いいんだよ別に?
なんで切れる?
デブって言われても切れなければ?
自分は、いいんでしょ?
+2
-2
-
353. 匿名 2014/10/04(土) 14:31:23
歳で痩せないとか、は?
食事制限して、運動したら、痩せるよ!
39才164センチ体重49体脂肪19だけど?
本当、言い訳が多い‼自分に甘いな‼
+5
-18
-
354. 匿名 2014/10/04(土) 14:34:24
だって、夏は焼肉やビールがおいしいし、秋はおいもや限定おやつがたくさんでるし、冬は鍋がうまいし、春は旅行シーズンだから台湾とかご飯がおいしいくにへいかないといけないし、、、+4
-8
-
355. 匿名 2014/10/04(土) 14:34:35
自分が苦労して痩せたから怠けてる人が許せない元デブ+13
-3
-
356. 匿名 2014/10/04(土) 14:37:06
353そんなおこんなくても笑
みんなそんなに本気でダイエットっておもってないよ。
私だって164で55キロの太りぎみだけどやせたいって年中言ってるよ。でもそんなに本気で思ってない。+16
-2
-
357. 匿名 2014/10/04(土) 14:37:15
この前結構なポチャ子と旅行に行ったんですけど、とにかく食べる。
食事は、基本シェアしたけどお皿に残ってるもの全部
勿体無いから食べちゃうねって言って全部平らげてた。
だからデブなんだなって思った!+11
-7
-
358. 匿名 2014/10/04(土) 14:47:21
357ポチャコはその土地のもの全部たべたいんです。
健康的で見た目が悪くなければガリガリに痩せたいとは思わない。普通の体型でおいしくごはんを食べたい。
食事制限とかいってへんなドリンクだけ飲んだりしたくない。幸せそうにみえない。+7
-8
-
359. 匿名 2014/10/04(土) 14:53:20
デブと痩せてる子って基本的な考え方や好みから違うんですね
このままじゃ悔しいから、私も乱れた生活習慣を見直して運動もきちんとしてデブ卒業します
私小学校の頃は少しでも足が速くなりたくて地域の陸上クラブに入ってたんです
毎週のように小学校の外階段を一階から三階まで走って20往復してとか腹筋背筋50回づつとかやっていたので、ちょっとやそっとの運動は平気だと思うんです
小学校卒業して体がなまっていく自覚はあって、そこで何か手を打つべきだったんですけどね・・・
運動量は格段に減ったのに、お菓子が大好きになっちゃいました
でもこれからは甘えは禁物
走るなり母が通うジムに一緒に通うなりして、なんとしてでも痩せます
運動して疲れたからってお菓子なんてもう食べませんよ絶対!!
あの頃はどんなに疲れて帰って来ても間食なんてしてなかったんだから
甘えや言い訳は一切抜きで頑張ります+8
-2
-
360. 匿名 2014/10/04(土) 14:53:26
363は細いかもしれないけど性格からしてギスギスした鶏ガラ女+8
-6
-
361. 匿名 2014/10/04(土) 15:02:09
鶏肉の選択。
痩せてる人は、胸肉やササミ。
ポチャの人は、もも肉。
さらにポチャポチャの人は、もも肉に皮つき。
ポチャ×3の人は、もも肉・皮つきの唐揚げ。
...な、感じ?!
私はポチャ3ですが、何か?+4
-6
-
362. 匿名 2014/10/04(土) 15:10:24
新発売のお菓子は好みに合えばほとんど買って食べてるけど太らないよ。
いっきに一箱とか食べるから太るんじゃないのかな?
日本のお菓子は個包装になってるものばかりなんだから、
少しずつ食べればいいのになぁと思います。
それができたらさー…!と逆ギレする人は大抵ポチャ超えたデブが多い印象です。
ポチャの皆さん、まだ間に合う!
デブになったら最後ですよ!
あきらめないで(真矢みき)+11
-2
-
363. 匿名 2014/10/04(土) 15:12:28
354. 匿名 2014/10/04(土) 14:34:24 [通報]
だって、夏は焼肉やビールがおいしいし、秋はおいもや限定おやつがたくさんでるし、冬は鍋がうまいし、春は旅行シーズンだから台湾とかご飯がおいしいくにへいかないといけないし、、、
こういう風に職が全てでそれが楽しみで生きてるならそうすればいい
誰もとめない、糖尿病になろうが生活習慣病で苦しもうがこの人の自業自得だし+7
-3
-
364. 匿名 2014/10/04(土) 15:13:37
デブはすぐデブ以外を鶏がらだのガリガリだのブスだの決めつけるよね
普通体型忘れてるよ+7
-4
-
365. 匿名 2014/10/04(土) 15:33:08
当てはまらないのにポチャコなのはなんでですか?
飲み物はお茶どころかいつも冷水です。
おやつは週に一度食べるかどうか。
自炊です、三食。お弁当持参で仕事いくので。
運動はする暇なくて、土日に子供と公園行くくらい。
もうねー、体質なんだと諦めポチャコでふ。+7
-2
-
366. 匿名 2014/10/04(土) 15:34:09
痩せの大食いっているじゃない?
うらやましかーーー+8
-3
-
367. 匿名 2014/10/04(土) 15:39:02
ぽちゃ子は歩かない、炭水化物ばかり食べる、甘い物や飲み物は別腹
血液検査が悪くても無視
だいたい 森ガールとか露出が少ない服
可愛いワンピースも服も合わない+7
-1
-
368. 匿名 2014/10/04(土) 15:44:57
痩せてるけどポチャコタイプだー
ダメと思いながら新しいもん見つけたら食べるし、自炊しないし、飲物は他人から注意されるまでは水の代わりにジュースばかり飲んでた
痩せの糖尿の方が厄介らしいから怖い+8
-3
-
369. 匿名 2014/10/04(土) 15:47:28
痩せてる人は食に執着がない。
お腹がすいてないときは食べない。
食後のデザートをみんなが食べてても流されない。
限定品だろうが高級品だろうが興味なければ食べない。
周りの痩せ形の人見てるとそう思います。+21
-1
-
370. 匿名 2014/10/04(土) 15:47:49
現在身長150㎝体重48キロ 体脂肪28%!
ヤバイ。デブじゃん。痩せな。と思う人はプラス下さいw
+20
-3
-
371. 匿名 2014/10/04(土) 15:50:37
356さん
164センチで55キロって太ってますか…?
165で55だけど標準だと思ってた…
+15
-5
-
372. 匿名 2014/10/04(土) 15:51:59
太ってる人は、だいたいが、何も食べれない〜とアピールする。 でも 家に泊まったとき、かなりの量たべててびっくりした。おやつがパンの大袋とか、チョコの大袋余裕で食べてた 。
じゃなきゃ太らないよ。+7
-1
-
373. 匿名 2014/10/04(土) 15:55:17
お茶や水にお金出したくないんだよなー。
+2
-6
-
374. 匿名 2014/10/04(土) 16:05:52
私は元から太れない体質です。
ダイエット常にしてると思われて追求されたりで不快です
太ってる方から いいなぁ細くて私なんてこんな~とか言われるとコメントに凄い困ります(笑)+4
-2
-
375. 匿名 2014/10/04(土) 16:11:22
353 なんでそんな攻撃的なの?こわい。+3
-2
-
376. 匿名 2014/10/04(土) 16:11:24
スーパーでバイトしていた時、籠の中身は面白いくらいその人の体型を表すなって思いましたよ。
+9
-2
-
377. 匿名 2014/10/04(土) 16:20:32
理由をつけて食べると言われるのはツライ•••+3
-1
-
378. 匿名 2014/10/04(土) 16:21:15
身長と体重だけじゃなく筋肉量の差も加味しないと。
ハードスポーツしてて筋肉量多い人なら同じ50キロでもものすごく引き締まっているし。+3
-0
-
379. え 2014/10/04(土) 16:23:03
どれも当てはまらないのに。。
何故なんだ(真顔)+0
-1
-
380. 匿名 2014/10/04(土) 16:26:13
どちらかといえば痩せ子です。
ジュースは逆に喉渇くから
いつもお茶か水。
職場の先輩(ポチャ子)と話すると
細いね〜とかもっと食べなよ〜とか。
甘いものはあまり好きではないし
食べたくても食べられないんです…
甘いものなんて月に一回食べれるか
食べれないかでいいんです…
でも、ご飯は三食きっちり食べてます。
運動も大事だけど、
やっぱり食生活で
だいぶ体形変わると思います。+8
-2
-
381. 匿名 2014/10/04(土) 16:26:57
ポチャ子は、デブに興味津々
痩せ子は、デブに興味無い
友達のポチャ子は、デブな芸能人の体重の変化に逐一敏感
一般の子についても、あの子は痩せてるとか、太ってるとかで判断する
基準が全てデブか否か+9
-1
-
382. 匿名 2014/10/04(土) 16:28:10
なぜキレてる人がいるの?
デブの反論も痩せの攻撃も性格に問題あるよね!+7
-3
-
383. 匿名 2014/10/04(土) 16:30:42
「これくらいなら普通」の量の感覚が違う。
医学的にダイエットが必要な子供に、太った親が「これくらいなら普通だよね」と大盛りカレー食べさせてたのには引いた。
痩せさせる気がないだろ。
糖尿病や成人病になるよ。子供なのに3段腹なんてあり得ない。+11
-0
-
384. 匿名 2014/10/04(土) 16:37:54
この程度の記事しか書けない人が美容コンサルタントを名乗れるのかw
私にもできそうー+7
-0
-
385. 匿名 2014/10/04(土) 16:44:25
砂糖の摂取量だと思う
甘いもの抜くだけですいすい痩せるし、逆に食べ始めると中毒からなかなか抜け出せない。
でもおいしいし食べてるときは幸せなんだよね。
人生一度だし、おいしいもの味わってオシャレもしたい!+8
-4
-
386. 匿名 2014/10/04(土) 16:44:26
私は痩せ子の方かな。本当はむちゃくちゃいっぱい食べたいけど胃腸が弱いので(´・ω・`)カロリーは気にしたことないけど、いっぱい食べれば翌日悲惨。いっぱい食べれる人が羨ましい!+6
-0
-
387. 匿名 2014/10/04(土) 16:45:36
384
たしかに食うなしか言ってないしね+1
-1
-
388. 匿名 2014/10/04(土) 16:49:12
食いすぎてデブってるんだから減らせ言われるのは当たり前+4
-2
-
389. 匿名 2014/10/04(土) 16:53:49
普通に体質だとおもう
友達は40キロあるかないかだけど
朝食べないと貧血になるし
ほっておいたらどんどん
痩せていく体質だから
それはそれで大変だとおもう
+7
-2
-
390. 匿名 2014/10/04(土) 16:56:05
太ってる人って運転するしないとかの前に本当に動かない。
すぐに座りたがるし背もたれとかに寄りかかりたがる。
少ししか食べてないとかいいながら、食べ方が早すぎるし、食べ物の内容がやっぱり脂質、糖質、塩分中心。
言い訳にしながらちょいちょいダラダラお菓子とか、コーラとか飲んでる…。
ちょっとしたことでもやっぱり太ってる人には太ってる要素があるんだなぁ~と思う。+7
-2
-
391. 匿名 2014/10/04(土) 16:56:11
かなり太っててもいいけど
なんか卑屈なデブは
扱いに困るから
明るくしててほしい
表面積広いのに
心が狭い人は
めんどくさいですー+8
-1
-
392. 匿名 2014/10/04(土) 16:59:22
痩せてる子は基本食べ過ぎたりしない。あとは胃腸が弱い。+7
-0
-
393. 匿名 2014/10/04(土) 17:02:39
ともだちが、ポチャ気味で、私は、若干痩せてるくらいだけど、食べてるものとか、飲み物とか、好みが結構違う。
友達は、甘いジュースが好き、ケーキとかのスイーツたくさん食べる
1日、3食で、量は、多め
私は、基本、水、お茶、ブラックコーヒーが好き、甘いのは苦手で、たまにヨーグルト食べるくらい
1日2食、量は、普通+1
-1
-
394. 匿名 2014/10/04(土) 17:14:57
体質=消化器系がとても弱いとか、赤色脂肪細胞がすごく多いとかのことであって
そうじゃない普通の人はそれなりに努力や節制していて
デブとおなじような自堕落な生活はしていないですよ+4
-1
-
395. 匿名 2014/10/04(土) 18:41:57
ぽちゃこ
「めちゃ甘いもの好きで食べちゃう」
→本当に食べてる。誰から見ても食べ過ぎてる。
ストレスたまったら食べて発散する。ダイエットするという割にはしないか、続かない。
体質を理由にしている。
痩せ子
「めちゃ甘いもの好きで食べちゃう」
→元々少食でそれに比べたら自分的に食べ過ぎた。友達には内緒でコソッと運動したりしてる。
ストレスたまったら食欲なくなるか、運動などで発散。
+2
-1
-
396. 匿名 2014/10/04(土) 18:48:29
263さん
恋愛カタログの種ちゃんですよねー
お菓子食べまくりで痩せてるって若いから代謝がいいんだと思います+0
-1
-
397. 匿名 2014/10/04(土) 21:43:31
ぽちゃ通り越してる方は、相当胃腸が強いんだろうなぁ、と思うガリ体型です。
食欲だけは負けないのですが、胃腸がついていかないです。
脂っこいもの、ジャンクフードお腹一杯食べようものなら速攻でお腹痛くなって胸焼けヤバいですけど、太ってる人はそれがないのかな?と思っていましたが、どうなんでしょう?+6
-1
-
398. 匿名 2014/10/05(日) 04:15:33
巨デブから言わせて貰うと
デブはみんな食べている
「食べてない」ってのも細い人の「食べてない」とはレベルが違う
薬とか以外の○○太りはほとんどありえない
大体の人は太るべくして太っている+2
-1
-
399. 匿名 2014/10/05(日) 12:00:32
痩せ子だからって食べ物意識してないけどな。
食べたいものを好きなだけ食べてる。
飲み物も気にしない。
でも毎日サラダは必ず食べて
出勤は必ず自転車。
+2
-0
-
400. 匿名 2014/10/05(日) 15:36:54
結局、自己管理できるかできんかの違い!+2
-1
-
401. 匿名 2014/10/06(月) 12:29:21
結局デブはなんやかんやで食うとる+3
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する