-
1. 匿名 2019/04/16(火) 20:10:44
油は基本的にオリーブオイルです。揚げ物もオリーブオイルでやってます。
オリーブオイルが好きな方、健康や美容に関しては何か効果がありましたか。
私は、年齢にしては老けていないと自分では思っています。+46
-7
-
2. 匿名 2019/04/16(火) 20:11:23
+1
-19
-
3. 匿名 2019/04/16(火) 20:12:24
+59
-1
-
4. 匿名 2019/04/16(火) 20:12:27
目玉焼きもオリーブ油で焼くし
ドレッシングもオリーブ油にめんつゆまぜてる+72
-2
-
5. 匿名 2019/04/16(火) 20:12:30
すきです。
パンにつけたり。
個人的には納豆にオイル、塩。もしくはタレ
これはうまいね。+32
-1
-
6. 匿名 2019/04/16(火) 20:12:35
+58
-1
-
7. 匿名 2019/04/16(火) 20:13:04
+69
-0
-
8. 匿名 2019/04/16(火) 20:13:14
地中海の人たちがふんだんに使っているのを見て、真似してカプレーゼやらサラダやらヨーグルトにほぼ毎日たっぷり使っていたら太りました。+69
-2
-
9. 匿名 2019/04/16(火) 20:13:31
テレビでやってた納豆にオリーブオイル入れるようになって便秘改善、肌荒れ改善したよ+20
-2
-
10. 匿名 2019/04/16(火) 20:13:42
ここから↓は木村静香トピ+2
-8
-
11. 匿名 2019/04/16(火) 20:14:02
万能オイル
髪につけてパックもいいし+8
-4
-
12. 匿名 2019/04/16(火) 20:14:39
私もバターのかわりにオリーブ!
そのおかげなのか健康診断の悪玉コレステロール数値下げました!+45
-1
-
13. 匿名 2019/04/16(火) 20:14:47
エキストラバージンより二番絞りのが料理に使いやすいかなと思ってる
青臭さも軽減されてる気がする+11
-3
-
14. 匿名 2019/04/16(火) 20:15:11
オリーブオイル大好きです。
基本的に料理用油は
オリーブオイルを使います。
揚げ物もオリーブオイルです!
あっさりして良いですよ〜(*^ω^*)+31
-2
-
15. 匿名 2019/04/16(火) 20:15:31
サラダ油より断然に身体にもいい。+47
-0
-
16. 匿名 2019/04/16(火) 20:16:35
>>13
今日、その2番絞りってやつ(エキストラバージンオリーブオイルじゃないやつ)で揚げ物したらよかったです!+5
-1
-
17. 匿名 2019/04/16(火) 20:17:08
オリーブ油は健康だのなんだの謳い文句鵜呑みにしてバカみたいな摂取は厳禁
食用油の中で一番高カロリーという事を忘れちゃいけない+12
-13
-
18. 匿名 2019/04/16(火) 20:17:11
もこみちトピきた+14
-0
-
19. 匿名 2019/04/16(火) 20:17:11
火を通すのもったいない+27
-0
-
20. 匿名 2019/04/16(火) 20:17:15
私も全部オリーブオイル。
安いのも高いのも持ってて使い分けてる。+23
-1
-
21. 匿名 2019/04/16(火) 20:17:39
醤油とオリーブオイルを混ぜて乳化させたらバターみたいなコクが出るよね
塩分+油の組み合わせ凄い、といつも思ってる+8
-1
-
22. 匿名 2019/04/16(火) 20:18:01
エキストラは高いから揚げ物には使えない😧+24
-0
-
23. 匿名 2019/04/16(火) 20:18:19
サラダはオリーブオイルと塩胡椒でたべてる。+27
-0
-
24. 匿名 2019/04/16(火) 20:18:35
オリーブオイルの石けんで洗顔してます。いい感じです。+2
-0
-
25. 匿名 2019/04/16(火) 20:18:54
私も揚げ物以外はオリーブオイルです!
エクストラバージンオリーブオイルを選ぶようにしてたけど、偽装問題とかあって何を選べばよいかわからなくなってきた+21
-0
-
26. 匿名 2019/04/16(火) 20:19:01
>>23
お酢とかレモンとか入れないの?+2
-4
-
27. 匿名 2019/04/16(火) 20:19:17
横からすいません!今使ってるのが
美味しいと感じられないので
皆さんのお気に入り知りたいです!
なに使ってますか??+22
-0
-
28. 匿名 2019/04/16(火) 20:19:24
私も料理で使う油は基本オリーブオイルです。ここ数年は市販のではなくて、国内の農場が販売してるオリーブオイルを通販で購入してます。
自分自身総コレステロールが高めで、体にいいかと思い使っていますが、効果はよく分からずw+6
-0
-
29. 匿名 2019/04/16(火) 20:19:30
揚げ物に使うとさっぱりしてしつこくないから最近はずっとオリーブオイル使ってる。+5
-1
-
30. 匿名 2019/04/16(火) 20:19:35
サラダには塩こしょう、オリーブオイル、レモン汁をかけて食べます。
下手なドレッシングよりよっぽどおいしい!+17
-1
-
31. 匿名 2019/04/16(火) 20:20:54
小豆島のオリーブオイル、素晴らしい!
お取り寄せしてます!+21
-0
-
32. 匿名 2019/04/16(火) 20:21:00
20年前位にサラダ油の代わりにオリーブオイル使ってるといったら驚かれたけど、今では普通になってるよね+25
-0
-
33. 匿名 2019/04/16(火) 20:21:06
>>17
大嘘つかないでね
オリーブオイルも米油も菜種油も胡麻油も
100グラム当たり全て920kcalだから
+45
-1
-
34. 匿名 2019/04/16(火) 20:21:14
>>27
>>28ですが、『井上誠耕園』から通販で取り寄せてます。+9
-1
-
35. 匿名 2019/04/16(火) 20:21:35
>>23
そこにバルサミコ酢入れれば、イタリアン・サラダになるよ+5
-0
-
36. 匿名 2019/04/16(火) 20:22:05
偽物とかあるんだ。
私は生協とかで決まった数種類を買ってるんだけど、大丈夫かな。+5
-0
-
37. 匿名 2019/04/16(火) 20:23:03
フィルターかけてないドロドロのオリーブオイルが好き。
オイルというより、オリーブのジュースです♡+2
-0
-
38. 匿名 2019/04/16(火) 20:23:25
トルコ産のオリーブオイルは気を付けてね
工業用レベルの粗悪品があるから+20
-0
-
39. 匿名 2019/04/16(火) 20:23:32
子供がひどい便秘体質だった時
小児科でオリーブオイル推奨された。
使ってみるとオリーブオイルって便利だね。
これにニンニクとバジルで、適当な野菜や魚介が全部イタリア料理になれるw
そのせいかわからないけど子供の便秘体質も軽くなったよ。
+9
-0
-
40. 匿名 2019/04/16(火) 20:23:50
ちょうど今オリーブオイルとニンニクたっぷりのペペロンチーノ食べてました+5
-0
-
41. 匿名 2019/04/16(火) 20:23:52
食パン焼いて、マーガリンやジャムのかわりにつけて食べてるよ。美味しい!
便秘はしないし、何より他の油よりかは、罪悪感は無いです(笑)+25
-0
-
42. 匿名 2019/04/16(火) 20:25:16
オリーブオイルしか使わない女って頭空っぽなイメージ
+2
-14
-
43. 匿名 2019/04/16(火) 20:25:33
たまに辛いのない?
+7
-0
-
44. 匿名 2019/04/16(火) 20:27:39
日本人の胃腸では消化吸収されにくいと聞いた事があるよ。だから便秘に効くのかも!私もイタリアンのランチ行ったあと、快便になります。太りにくい油って事になるのかな?+8
-0
-
45. 匿名 2019/04/16(火) 20:28:27
>>42
そういう見解をするあなたの頭も空っぽでは?(笑)+14
-0
-
46. 匿名 2019/04/16(火) 20:29:20
>>43
ボスコ?だったかな。辛い気がする。+1
-0
-
47. 匿名 2019/04/16(火) 20:30:37
>>43
本来のフレッシュなのは辛くて当たり前+2
-0
-
48. 匿名 2019/04/16(火) 20:31:38
マッシュルーム、にんにく、シラスでアヒージョしてフランスパンと食べるとめちゃくちゃおいしいです。+6
-0
-
49. 匿名 2019/04/16(火) 20:32:36
お味噌汁にスプーン一杯のオリーブオイルを入れるとよいと聞いたことがあります。+10
-0
-
50. 匿名 2019/04/16(火) 20:33:23
>>1
私も25〜33歳位までは家にオリーブオイルしかない位オリーブオイルの生活でした。
でも、34歳の時に潰瘍性大腸炎になりました。
因果関係は分かりませんが、コストコで安く購入出来る&天婦羅も美味しく出来るという理由で太白の白胡麻油だけの生活に変更しました。
アラフィフの今でも若く見られますが普通にサラダ油しか使っていない母も若く見えるので遺伝だと思います。
潰瘍性大腸炎は寛解状態を保っていますが、アラフィフになった今、サラダ油生活の妹2人を見ても母を見てもこれといった違いが無いように感じるので美味しいかどうか、、、という問題だと思っています。
白胡麻油は黒胡麻油と違って無味無臭なので、今はオリーブオイルも余程口に合った物でないと癖を感じて使えなくなってしまいました。+4
-6
-
51. 匿名 2019/04/16(火) 20:33:42
そこら辺で売ってるエキストラバージンは99%偽物ってマジすか?+8
-0
-
52. 匿名 2019/04/16(火) 20:36:54
かけるのが好き!
香りが好き!+4
-0
-
53. 匿名 2019/04/16(火) 20:37:35
母親が食品だけは出し惜しみしない人でスペイン産の高いオリーブオイル買ってくるんだけど、オイル自体はめっちゃ美味しいのに瓶の蓋が粗悪で使い辛い。+7
-0
-
54. 匿名 2019/04/16(火) 20:38:08
なんとなく健康的でおしゃれなイメージあるから使うけど、正直味の違いはわからない+7
-0
-
55. 匿名 2019/04/16(火) 20:43:23
>>54
わかる奴だけわかればいい
わからない奴は使わないでいいよ~+2
-11
-
56. 匿名 2019/04/16(火) 20:43:37
好きな人が羨ましい。クセが強くて苦手。
身体に良いって聞くので好きになりたい!+4
-1
-
57. 匿名 2019/04/16(火) 20:47:02
冷たい枝豆(なんなら半解凍)に
オリーブオイルと塩胡椒
美味しいよ!
+4
-0
-
58. 匿名 2019/04/16(火) 20:47:26
ずっとフォムファスで買っていたのですが閉店してしまい
オリーブオイル難民になっています。
おすすめのショップなどご紹介いただけると嬉しいです。+0
-0
-
59. 匿名 2019/04/16(火) 20:50:15
茹でたてのパスタに、おろしたてのパルメジャーノ、塩、レモン汁、たっぷりのエクストラバージンオリーブオイルをかけて和えます。
挽き立てのペッパーをかけて食べてみて!!!
カリスマシェフ、ジェイミー・オリバーの一番シンプルで美味しいパスタ・レシピ+9
-1
-
60. 匿名 2019/04/16(火) 20:50:49
むしろ全身オリーブ系💆🏻✨+1
-0
-
61. 匿名 2019/04/16(火) 20:51:27
ワインショップでオリーブオイルを買うのもお勧めだよ。
ワインを輸入している会社は、ついでによく現地の質のいいオリーブオイルを一緒に仕入れてるから。+6
-0
-
62. 匿名 2019/04/16(火) 20:56:01
マヨネーズを手作りするときオリーブオイルで作ったらめっちゃ苦いのができた!!!
ググったら なぜだかそうなるらしい。みなさん、気を付けて!!+9
-0
-
63. 匿名 2019/04/16(火) 20:56:24
サラダには、オリーブオイルと塩コショウが好き
+5
-0
-
64. 匿名 2019/04/16(火) 20:56:53
今はどうなのかな
前は業スーパーのエキストラバージ以外の
オリーブオイルは海外と日本の基準が
違う事で海外では機械用に使うレベルの物でも
日本では売れたって話もあったぐらいだし
現状でも、世界基準ではエキストラと認められない
品質の物でも日本ではエキストラバージで
売れるはずだよ+5
-0
-
65. 匿名 2019/04/16(火) 20:57:29
>>59
おいしそ〜!
レモンもパルミジャーノもオリーブもパスタもイタリアのものだもんね!
香川の釜玉うどんみたいなものかな!?+9
-0
-
66. 匿名 2019/04/16(火) 21:07:57
オリーブオイルより
えごま油やあまに油がいいらしいよ
+1
-1
-
67. 匿名 2019/04/16(火) 21:08:07
私はこれが美味しすぎて
他のに戻れない
加熱用は
違うの使ってます+8
-3
-
68. 匿名 2019/04/16(火) 21:15:46
オリーブオイル生活してたら健康診断でコレステロールのところいい結果になった!+5
-0
-
69. 匿名 2019/04/16(火) 21:22:21
>>66
亜麻仁油は体にいいだろうけど、マズいよね+4
-2
-
70. 匿名 2019/04/16(火) 21:32:50
>>67
私もこのDHCのオリーブオイル使ってます。
一度使うと他のは使えない。
味オンチの夫でさえ違いがわかるほど。
香りもいいし、重くない。
スペイン産です。+8
-1
-
71. 匿名 2019/04/16(火) 21:33:50
>>64
イタリアとか本場でも酷い偽装起きてるからねw
日本でも偽物のオリーブオイルが出回っているという話だけど
殆ど報道ないし【食の安全】硫酸銅をまぶしたオリーブや偽オリーブオイルが流通中【本物を選ぶ方法】 | Select Japan Closetwww.select-japan.com見栄えを良くするためとはいえ、口にするオリーブやオリーブオイルに硫酸銅をまぶしていたそうです。今日はそういうまがい物、偽物を避けるための方法を紹介します。
+4
-0
-
72. 匿名 2019/04/16(火) 21:46:50
偽物こわいですよね。
値段も考えてポスコや味の素のオリーブオイルを使ってますが半信半疑。
コープで買ってみようかな。+3
-0
-
73. 匿名 2019/04/16(火) 21:53:00
うちは前橋市にあるオリーブ専門店パワジオ倶楽部のオリーブオイルを使ってます。
品種毎で味が違うので、辛味の強いものは大人用、マイルドな物は家族でと使い分けてます!
ここのを使ったら、市販のオリーブオイルは使えません!!+0
-0
-
74. 匿名 2019/04/16(火) 22:16:55
何が正解かはわからないけど、サラダ油よりは罪悪感薄れるw+4
-0
-
75. 匿名 2019/04/16(火) 22:47:25
オリーブオイルを味わいたくなるとペペロンチーノを食べたくなる+2
-0
-
76. 匿名 2019/04/16(火) 22:49:13
>>66
でも加熱向きではない+1
-0
-
77. 匿名 2019/04/16(火) 22:50:28
加熱用はピュアオリーブオイルで加熱しない場合や香り付けにはエキストラバージンオリーブオイルを使っています+1
-0
-
78. 匿名 2019/04/16(火) 22:51:35
食べるのはもちろんだけど、寝る前にピュアなオリーブオイルを数滴顔に伸ばすと、翌日の肌のモチモチ感が違います。美容にも最適です。
オリーブオイルは最高!+1
-3
-
79. 匿名 2019/04/16(火) 22:52:00
+0
-0
-
80. 匿名 2019/04/16(火) 22:52:41
>>40
私は蛍烏賊入りペペロンチーノだった+1
-0
-
81. 匿名 2019/04/16(火) 23:01:53
>>33
私も>>17はおかしいと思った!
なにを適当なことをいってるんだろ?って。
物を知らないくせに上から目線のコメント、超恥ずかしくね?+2
-0
-
82. 匿名 2019/04/16(火) 23:05:25
>>50
何が言いたいのか分からない。+3
-0
-
83. 匿名 2019/04/16(火) 23:12:23
少しスパイシーなオリーブオイルに岩塩を入れてカリッと焼いたバゲットにつけつけしながら食べるのが大好き!
柔らかい味わいのオリーブオイルは炒め物やアヒージョにつかいます。
野菜ジュースに少し垂らして飲んでも美味しいです!
それと、これは顔の保湿用なんですが父が半年に一度取り寄せのオリーブオイルを送ってくれるのを使ってます。フルーティな香りで肌トラブルもないし気に入ってます。+1
-0
-
84. 匿名 2019/04/17(水) 00:20:54
オリーブオイル以外油は胡麻油だけだな。
揚げ物もオリーブオイル。
サラダはオリーブオイルに粉チーズ
+2
-0
-
85. 匿名 2019/04/17(水) 03:14:08
夫がプラスティックみたいな味匂いと言って
使わせてくれません
初心者向けのオイルあったら教えて下さい+1
-1
-
86. 匿名 2019/04/17(水) 08:19:03
ピザにかけて食べると美味しいかな。
ここ最近は使ってないかも。
エキストラバージンオイルは生食向き
生成されたオリーブオイルは加熱向きって聞いた事があるよ。+1
-0
-
87. 匿名 2019/04/21(日) 00:57:57
オリーブオイルの約7割を占めるオレイン酸を摂取すると、満腹中枢へのアプローチから満腹感を感じやすく。
食べ過ぎによるカロリーの過剰摂取の予防に役立ち、ダイエット中にも重宝します
オリーブオイルの効果・効能!おすすめ摂取方法&ケアも解説|ブティーマガジンwww.beautemagazine.jp健やかな毎日の維持に役立つとして注目を集め続けるオリーブオイル。 そんな、オリーブオイルは摂取だけでなく、体の外からのケ
+0
-0
-
88. 匿名 2019/04/30(火) 22:29:54
朝大さじ1杯のオリーブオイルを摂るようになったらめちゃくちゃ快便
納豆キムチ食べたり食物繊維とるようにしたり色々してきたけど、オリーブオイルが今のところ一番つるんとでて良い!
ボスコのオリーブオイルは酸度も0.8%以下らしいので大体はボスコの使ってる
でも結構辛いから他のおすすめがあったら知りたいです
ガルシアのは安くてボスコのやつよりは飲みやすかった+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する