- 1
- 2
-
1. 匿名 2019/04/15(月) 12:33:07
+17
-624
-
2. 匿名 2019/04/15(月) 12:33:37
ほんまかいな+817
-3
-
3. 匿名 2019/04/15(月) 12:33:44
生きられへん+1501
-2
-
4. 匿名 2019/04/15(月) 12:33:47
海外に住む+554
-25
-
5. 匿名 2019/04/15(月) 12:33:47
>>1
ちょっと黙ってて+1233
-5
-
6. 匿名 2019/04/15(月) 12:33:56
殺す気か+1232
-4
-
7. 匿名 2019/04/15(月) 12:33:56
いい加減にして+948
-6
-
8. 匿名 2019/04/15(月) 12:34:08
死ねということですか?+1093
-4
-
9. 匿名 2019/04/15(月) 12:34:09
完全にき○がい+917
-9
-
10. 匿名 2019/04/15(月) 12:34:10
それならそれなりに福祉とか改善してくれ+1422
-5
-
11. 匿名 2019/04/15(月) 12:34:11
なら医療費を安くして欲しい+961
-11
-
12. 匿名 2019/04/15(月) 12:34:21
外国人優遇をやめれば済む話+2039
-11
-
13. 匿名 2019/04/15(月) 12:34:22
『・・・なるほど』+462
-61
-
14. 匿名 2019/04/15(月) 12:34:23
えー!!消費税26パーセントって北欧並みじゃん…+1024
-1
-
15. 匿名 2019/04/15(月) 12:34:27
消費税を上げるだけでなく、無駄遣いされてる分を見直すこともして欲しいんだけど。
議員削減とか、生活保護を日本人に限るとかさ。
それらをやりきった上で増税が必要なら仕方ないけど。+2273
-6
-
16. 匿名 2019/04/15(月) 12:34:27
正直、ふざけんな!(💢▔꒳▔)
給料が変わんなきゃ意味ないしね!+1064
-4
-
17. 匿名 2019/04/15(月) 12:34:28
経済学者が予測したことで正しかった事ってある?w+996
-3
-
18. 匿名 2019/04/15(月) 12:34:33
老後の保障もないのにそんなに払えるか!
内政干渉してこないで+1054
-2
-
19. 匿名 2019/04/15(月) 12:34:34
誰だおまえ
+891
-1
-
20. 匿名 2019/04/15(月) 12:34:42
稼ぐ気力もなくす+432
-2
-
21. 匿名 2019/04/15(月) 12:34:44
寝言は寝てから言えよ+522
-2
-
22. 匿名 2019/04/15(月) 12:34:47
なら介護を自宅でとか言わないで
+697
-4
-
23. 匿名 2019/04/15(月) 12:34:52
それで社会が成り立つかもちゃんと計算出来てますか?+572
-2
-
24. 匿名 2019/04/15(月) 12:34:54
死ねってか!
その前に無駄なもの減らすのが先+558
-3
-
25. 匿名 2019/04/15(月) 12:34:57
無理だね+233
-0
-
26. 匿名 2019/04/15(月) 12:35:07
『まずは議員数減らしてはどうか?』
と、助言お願いします(>人<;)+893
-3
-
27. 匿名 2019/04/15(月) 12:35:09
>>1
なにヘラヘラ笑っとんじゃい。+365
-1
-
28. 匿名 2019/04/15(月) 12:35:12
むーりー!+144
-1
-
29. 匿名 2019/04/15(月) 12:35:18
消費税25%!?首くくるしかなくなるわ。
+430
-1
-
30. 匿名 2019/04/15(月) 12:35:18
そんなにいっぱい払ってまで日本にいるメリットはない+484
-6
-
31. 匿名 2019/04/15(月) 12:35:24
無駄な支出を見直してからの話か?+258
-2
-
32. 匿名 2019/04/15(月) 12:35:27
税金払うために生きてどうする+442
-1
-
33. 匿名 2019/04/15(月) 12:35:34
将来年金も貰えないのに消費税は上がるのか…+457
-4
-
34. 匿名 2019/04/15(月) 12:35:47
小室に無駄金使わなきゃ浮くよ+601
-2
-
35. 匿名 2019/04/15(月) 12:35:48
そんなお金ナッスィングゥゥ〜〜〜♡+72
-3
-
36. 匿名 2019/04/15(月) 12:35:50
よその人間が首突っ込むな
+257
-1
-
37. 匿名 2019/04/15(月) 12:36:00
+94
-7
-
38. 匿名 2019/04/15(月) 12:36:02
庶民を殺す気ですか?+290
-0
-
39. 匿名 2019/04/15(月) 12:36:11
生活保護者が増えるだけ+436
-2
-
40. 匿名 2019/04/15(月) 12:36:14
はぁ?何言ってんのこのジジイ。+271
-0
-
41. 匿名 2019/04/15(月) 12:36:18
20~26%?無理だな+209
-1
-
42. 匿名 2019/04/15(月) 12:36:18
欧州は税金が社会に還元されますが日本では無意味な出費です!+585
-1
-
43. 匿名 2019/04/15(月) 12:36:20
議員さんの給料カットして、
無駄遣いやめれば?+457
-1
-
44. 匿名 2019/04/15(月) 12:36:22
学費、医療費とか全て無償なら一考の余地はあるけど絶対無理だよね。
+334
-1
-
45. 匿名 2019/04/15(月) 12:36:28
だからみんな生活保護に頼るんだよくそ+300
-4
-
46. 匿名 2019/04/15(月) 12:36:28
生活できない+170
-1
-
47. 匿名 2019/04/15(月) 12:36:34
こんな状況なのになぜ途上国の支援とかいまだにやってるの?+489
-2
-
48. 匿名 2019/04/15(月) 12:36:35
そんなことしたらもうあれだね
王様としもべ+94
-1
-
49. 匿名 2019/04/15(月) 12:36:35
日本のことに口出すな+185
-2
-
50. 匿名 2019/04/15(月) 12:37:01
少子化がひどくなる
泥棒も増える+238
-1
-
51. 匿名 2019/04/15(月) 12:37:03
だから少子化になるんだろ+113
-0
-
52. 匿名 2019/04/15(月) 12:37:14
国民からとることばっかり考えてる
支出減らす気はないのか?
議員定数とか議員報酬とか外国人への生活保護とか+209
-0
-
53. 匿名 2019/04/15(月) 12:37:17
生活保護の不正受給と外国人に支給するのを止めたら消費税あげなくていいじゃない+144
-1
-
54. 匿名 2019/04/15(月) 12:37:24
ふ
ざ
け
る
な+69
-0
-
55. 匿名 2019/04/15(月) 12:37:30
もうちょっと今の日本の現状お勉強してから物言ってくれるかな?おじいちゃん+125
-3
-
56. 匿名 2019/04/15(月) 12:37:32
社会制度がなんも変わらないのに消費税ばっか上げないで
政府の皆さんの給料を半額カットして!!
会議で昼寝に言い間違い、、、
議員やめたらただのオッさんオバハンでしょ
私たちと同じように働いたら一番にくたばるよね絶対+151
-2
-
57. 匿名 2019/04/15(月) 12:37:32
給料3倍にしてくれなきゃ死んじゃう+94
-0
-
58. 匿名 2019/04/15(月) 12:37:54
うるせーよ国連で馬鹿みたいに徴収しといてよく言うわ+122
-1
-
59. 匿名 2019/04/15(月) 12:37:57
未来の日本を抱える今の若者や子供達がかわいそうだ+77
-0
-
60. 匿名 2019/04/15(月) 12:38:08
死ぬわ+30
-0
-
61. 匿名 2019/04/15(月) 12:38:23
議員を減らせ+73
-0
-
62. 匿名 2019/04/15(月) 12:38:29
ふざけんな+31
-1
-
63. 匿名 2019/04/15(月) 12:38:41
税金泥棒の人数は増えていってるのに下々から巻き上げるのかよ
カツアゲやん+89
-2
-
64. 匿名 2019/04/15(月) 12:38:44
昔の農民のように奴隷のように年貢を納めるためだけに生きろとそういうことですね、分かりました。+92
-0
-
65. 匿名 2019/04/15(月) 12:39:16
前から思ってるんだけど
消費税増税の使い道で、障がいのある方にもっと手厚い保障が受けられるようにして頂きたい。
日常生活上で不自由を強いられている人たちが経済的に今よりも裕福な生活ができるように改善していって頂きたい。+21
-30
-
66. 匿名 2019/04/15(月) 12:39:28
消費税上げるのは仕方ないにしても、ちゃんと目に見える形で国民に還元して欲しい。その分年金や保険料減らすとか、医療費全額国が負担とか、学費は大学まで無料とか。+123
-3
-
67. 匿名 2019/04/15(月) 12:39:32
いかにもな顔したジジイ+20
-1
-
68. 匿名 2019/04/15(月) 12:39:39
賃金上げてくれ
話はそれから
あれこれ値上げするばかり+62
-1
-
69. 匿名 2019/04/15(月) 12:39:50
とりあえず生活保護廃止で
生活出来ない人は国営のアパート建設して
そこでホントに最低限の暮らしてくださいな
こっちはバカみたいに年金納めて税金納めて
手取り10万とかで暮らしてんだからさ
+141
-7
-
70. 匿名 2019/04/15(月) 12:40:05
居眠り議員はどう思う?
+税金の無断 −そう思わない+257
-2
-
71. 匿名 2019/04/15(月) 12:40:17
外国人に無駄に生保ばらまかなきゃ少しはマシになる
夫婦関係続いてるのにひとり親手当目当てで書類上は離婚してる夫婦とか、不正受給取り締まって+162
-1
-
72. 匿名 2019/04/15(月) 12:40:23
日本の消費税でなくその分を外国人旅行者からの税金で取ればよい+67
-2
-
73. 匿名 2019/04/15(月) 12:40:26
言葉も出ない…+24
-1
-
74. 匿名 2019/04/15(月) 12:40:29
生活保護見直せばかなり無駄が減ると思うよーあと死刑囚さっさと処分で。余計な金かかりすぎ。+143
-2
-
75. 匿名 2019/04/15(月) 12:40:42
人の家の懐に口出すなら
まず自分たちの団体運営を日本からの寄付金なしで
やってからにしてもらおうか+94
-1
-
76. 匿名 2019/04/15(月) 12:40:57
公務員も日本人だけにしようよ+125
-0
-
77. 匿名 2019/04/15(月) 12:41:09
フィンランドみたいに大学まで学費無料、医療費も18歳まで無料って言うなら消費税上げても良いけど、絶対そうはならないしね…+120
-7
-
78. 匿名 2019/04/15(月) 12:41:14
段階は踏むだろうけど国も20%までは視野に入れてるでしょ+19
-4
-
79. 匿名 2019/04/15(月) 12:41:24
誰よ、あなたは?+20
-2
-
80. 匿名 2019/04/15(月) 12:41:38
トピ画、笑ってんじゃねえ
毎日の生活でいっぱいいっぱいなんだよー!+49
-0
-
81. 匿名 2019/04/15(月) 12:41:54
そんなに取られるくらいなら
他国の支援は一切やめてください!
国民の方が大変なので+113
-1
-
82. 匿名 2019/04/15(月) 12:42:00
この人知ってるのかねぇー?税金を海外にばらまいてるんだよ日本はね+105
-1
-
83. 匿名 2019/04/15(月) 12:42:06
でもさ自分達が後50年位生きたとして
亡くなる頃には消費税20%になっていそう。
年金や健康保険制度も崩壊しているかもね。
介護ロボットはどうだろう?導入普及していても
まだ簡単な作業しか無理かな。
+51
-0
-
84. 匿名 2019/04/15(月) 12:42:13
天下りを辞めさせる
政治家、官僚の給料を減らす
公務員は退職金なし
無駄な箱モノは作らない+74
-3
-
85. 匿名 2019/04/15(月) 12:42:16
この人一握りのスーパーリッチってやつよね。
2011年の震災後にも復興財源にするために
段階的に消費税上げろって言ったらしいね!!最悪!+117
-1
-
86. 匿名 2019/04/15(月) 12:42:29
まず議員の数減らせよ、生活保護見直せよ
政治家ってバカなボンボンとか二世ばっかりで「お金じゃぶじゃぶ使って足りなかったらまた貰おう」て発想しかないじゃない
普通はお金足りなかったらどこを節約できるか、削れるかって考えるんだよ!
好き勝手使ってるくせに負担ばっかり増やすな!+102
-1
-
87. 匿名 2019/04/15(月) 12:42:30
トピ画、半笑いなのがムカつく+40
-0
-
88. 匿名 2019/04/15(月) 12:42:39
日本の政治家も20~26%減員必要
給料もらいすぎの公務員の給料もカット
仕事しない公務員も雇用解除
国のお金なんだから、まずここらへんからお願いします。
あと、国営放送気取りのNHK解体も忘れずに。+136
-2
-
89. 匿名 2019/04/15(月) 12:42:50
割と本気で自殺するしかないかも
そんなに上がっても生きていける人って
結構限られないか?+80
-3
-
90. 匿名 2019/04/15(月) 12:43:24
消費税増税は構わない。
問題はその使い道だ。
障がいのある方の生活保障にもっと回すべきだ。不幸にも日常生活上で不自由している方はたくさんいる。そういった方々への保障をもっと手厚くするべきだ。+15
-19
-
91. 匿名 2019/04/15(月) 12:43:57
東大名誉教授の上野千鶴子の式辞あいさつに、文句言う人はなんなの
当然のことなのに気にくわない人は図星なんだよね。
+18
-9
-
92. 匿名 2019/04/15(月) 12:44:01
そうしてもいいんだけど、じゃあ年金をしっかり保証するとか、所得税をなくすとか、社会保険料を一定額にするとかしてくれないですかね。+74
-0
-
93. 匿名 2019/04/15(月) 12:44:10
そもそも富裕層に所得税55%かけても維持できないっておかしくないの?
年収2億稼ぐ人は1億以上毎年税金払って手元に残るのは1億以下
そんなに取ってるのになんで足りないの?日本にお金持ちいっぱいいるのに
某政治家は松濤に何百坪の推定50億の豪邸構えてるけどああいうのに消えてるのかな?
こんな事してたら日本のお金持ちは非課税のドバイ・マレーシア・シンガポールにどんどん逃げていくよ?+150
-0
-
94. 匿名 2019/04/15(月) 12:44:30
我々庶民には何の利益もないのに増税?+40
-0
-
95. 匿名 2019/04/15(月) 12:44:58
卒業式ならいいけど入学式で言うことではないって
それじゃ遅いだろ!笑
+9
-2
-
96. 匿名 2019/04/15(月) 12:45:12
むっりーー(゚∀゚)+7
-0
-
97. 匿名 2019/04/15(月) 12:45:26
ここまで来たら、流石に皆黙ってないと思う。+32
-3
-
98. 匿名 2019/04/15(月) 12:45:45
税金払うために働いてるよね
徴収される為に米作ってる農民と変わらん
何百年経ってもこの国はかわらんのか+88
-0
-
99. 匿名 2019/04/15(月) 12:45:46
+26
-1
-
100. 匿名 2019/04/15(月) 12:46:07
東北の最果てに暮らしています。
年収200万円代で消費税25%?生きられない。
冬には灯油代だけで数万円かかり、もう何年も旅行にも行ってません。なんだろうこのやりきれない気持ち。+83
-0
-
101. 匿名 2019/04/15(月) 12:46:14
>>1
わからんくせに勝手なこと言うなハゲ+25
-0
-
102. 匿名 2019/04/15(月) 12:46:28
生保をさっさと現物支給にかえようよ
働いてても貯金が難しい人もいるのに働かないで生保貯金してる人がいるっておかしな話+117
-2
-
103. 匿名 2019/04/15(月) 12:46:44
>>93
じゃあ私はお金貯めてシンガポールに住もうかな!
割とマジで笑+5
-0
-
104. 匿名 2019/04/15(月) 12:48:12
所得税0にしたらどんどん海外の富裕層呼んだらいいよ
それだったら消費税高くてもどんどん住んでくれる
淡路島や沖縄に非課税地区作ったとしたら富裕層がどんどん投資してくれて大都会になる+13
-1
-
105. 匿名 2019/04/15(月) 12:48:18
日本に留学に来る外国の学生に渡すお金を削りましょう。+103
-1
-
106. 匿名 2019/04/15(月) 12:48:39
そんななったら一家心中です。
生きていけません。+20
-0
-
107. 匿名 2019/04/15(月) 12:48:44
北欧は税金高いけど、教育費とか、老後の介護サービスだかが無料だったりと国民にちゃんと還元してるイメージ
日本は普通の人たちはただただ搾取されてるイメージ+107
-0
-
108. 匿名 2019/04/15(月) 12:48:46
今でさえ、税金って何に還元されてるの?て思うよ
図書館はボロボロで汚いし学費もかかるし子連れで電車に乗るのも気を使う世の中だよ?年金も期待できないし、老々介護や働くお母さんも大変。みんな大変。
26%払ったとこで国民に還元されることなんてないくせにふざけるな+115
-0
-
109. 匿名 2019/04/15(月) 12:49:33
そこまでしたら国がヤクザ
NHK放置してるくらいだからね
声をあげましょう+72
-0
-
110. 匿名 2019/04/15(月) 12:49:37
言った所で何処も何も変わらないよ、状況が悪化してから騒ぎ出す、何時ものことです。+6
-0
-
111. 匿名 2019/04/15(月) 12:49:45
どんだけ無駄遣いしてるんだか
それをカットするだけで増税なんてもう必要ないでしょ
税金は正しく使えよ!+29
-0
-
112. 匿名 2019/04/15(月) 12:49:59
何で日本国民の税金で外国人ばかり助けるんだよ!
国民を守れ!+102
-0
-
113. 匿名 2019/04/15(月) 12:50:00
楽な仕事トピで役所の予算使いきるためにやる仕事ほとんどないのに臨時職員雇うって聞いたよ。
金余ってんじゃん。
(臨時職員さんを叩いているわけではないです)+60
-1
-
114. 匿名 2019/04/15(月) 12:50:20
うん
その前に無駄を徹底的に見直してからですよね!+16
-0
-
115. 匿名 2019/04/15(月) 12:50:27
死ねば?+5
-3
-
116. 匿名 2019/04/15(月) 12:51:08
学費医療費交通費タダ
高齢になったら自動的にお金がもらえるから、貯金なんか全くする必要ありません
って事なら考えるよ+76
-0
-
117. 匿名 2019/04/15(月) 12:51:16
タックスヘイブンどうなったよ+30
-0
-
118. 匿名 2019/04/15(月) 12:51:25
これで女は子ども産めって言うんだから、笑っちゃうよね~~~
世の中に産める土台を作るのは誰の仕事ですか~~
+63
-1
-
119. 匿名 2019/04/15(月) 12:51:27
うそつくな。日本は財政再建とっくに終わってる。そんなに日本を苦しめたいのか。+43
-1
-
120. 匿名 2019/04/15(月) 12:51:36
そんなん服とかも一生分それまでに買い込んだかなあかんやん!+12
-0
-
121. 匿名 2019/04/15(月) 12:51:55
>>94
律令
律令!
ない袖を振りやがれ!!
夢も希望もないね。
+11
-0
-
122. 匿名 2019/04/15(月) 12:52:12
投資家は賢いからかマレーシアとかシンガポールにどんどん住んでるよね
そりゃ自分の稼ぎの半分を取られて納得できない使われ方されたら逃げるよ...+29
-0
-
123. 匿名 2019/04/15(月) 12:52:21
税金の無駄遣いをやめれば済む話!
まずは秋篠宮家の33億の改築と娘のヒモのSP代をどうにかしろ!
五輪の8千億円の支出も考え直せ!+104
-4
-
124. 匿名 2019/04/15(月) 12:52:26
だーかーらー!
無駄遣いやめろっての!
大した仕事してない議員
全員クビにしろよ。
あと、
議員は、ただでさえ多く給料
もらってるんだから
ボーナス無しね!
そして定年60歳ね!
それから消費税は議員特典ということで
多くて払ってね!
(50%)+88
-0
-
125. 匿名 2019/04/15(月) 12:52:41
消費税は、30パーセントくらいまでなら払っても良いよ。
その他の税金を全て無くしたらね。
ガソリン税、所得税、固定資産税、相続税とか。+46
-3
-
126. 匿名 2019/04/15(月) 12:53:24
リトアニアやルーマニアでは宿泊税を徴収してる。外国人にも払わせてる。
日本はまだ導入してないよね?外国人観光客多いんだから徴収すれば良いのに!結構な額になると思うよ+69
-0
-
127. 匿名 2019/04/15(月) 12:53:27
>>107
これだけ底辺、底辺って
あの手のこの手でフェイクや自演まで用意してまで
貶めて貶めてボロ雑巾のように搾り取って使い捨てだもんね。
+1
-0
-
128. 匿名 2019/04/15(月) 12:53:38
>>55
この爺さんじゃなくて日本人な政治家に言いなよw+7
-0
-
129. 匿名 2019/04/15(月) 12:54:09
他に削れるとこあるやろ
国民に決めさせろ+17
-0
-
130. 匿名 2019/04/15(月) 12:54:39
子供と野垂れ死ぬよ+14
-0
-
131. 匿名 2019/04/15(月) 12:54:53
>>126
日本に来るくらい裕福なんだからあるところからとるのが自然
理に適ってる。
+37
-0
-
132. 匿名 2019/04/15(月) 12:55:00
取り敢えず高齢者の医療費負担1割でも増やして欲しい
金溜め込んでる老人沢山いるやん+12
-4
-
133. 匿名 2019/04/15(月) 12:55:14
外国人生活保護、知らぬ日本人。特定民族への偏りという結果に - YouTubeyoutu.be国民の知らる間に、なぜか外国人に生活保護を支給する日本政府。なぜここまで外国人を優遇するのでしょうか。 チャンネル登録よろしくおねがいします。 http://qq3q.biz/J5A5 関連動画
+17
-1
-
134. 匿名 2019/04/15(月) 12:55:30
墜落したF35とか最初から欠陥機だとわかってたのに政権を維持したいがためアメリカに言われるままこんなに無駄遣いするんだからね
147機導入 総額6.2兆円 年間維持費18兆円 中期防単価公表
毎年維持費が18兆だなんて国民の暮らしとか考えたらこんな無駄遣い絶対できない
さらに上回る可能性+39
-1
-
135. 匿名 2019/04/15(月) 12:55:31
日本が裕福だというのは幻想だね。
色んな国に援助したりしてるけどさ。+61
-1
-
136. 匿名 2019/04/15(月) 12:55:32
医療費、教育費を完全無料化してくれるなら25%でもいいかな+7
-8
-
137. 匿名 2019/04/15(月) 12:55:44
余計な口出しすんなハゲ
+9
-0
-
138. 匿名 2019/04/15(月) 12:56:01
+24
-0
-
139. 匿名 2019/04/15(月) 12:56:56
☆反日の皆様を愛する祖国へ強制送還
☆老人の医療費をせめて2割負担へ
☆寝ている議員、役立たずの議員、反日議員をやめさせる
☆凶悪犯罪者をサッサと処分
これで無駄遣い相当カット出来ると思う。+55
-2
-
140. 匿名 2019/04/15(月) 12:57:02
こいつは日本の治安を悪くさせたいの?
赤字にさせて少子高齢化させたのはお前たち政治家だよ。
正直消費税を5%に戻した方がよほど景気良くなると思うんだけど。
どうしても増税は政治家の給料アップに使われてるにしか思えないわ。
+64
-1
-
141. 匿名 2019/04/15(月) 12:57:02
>>64
それが令和
+10
-2
-
142. 匿名 2019/04/15(月) 12:57:59
中韓は、日本に来て迷惑行為が目立つので、入国税を導入してください。一人一律30万円で。子供とかも関係なしに。
加えて、在日も含めた外国人への生活保護の廃止、外国人の医療費の前払制度の導入をしてください。+64
-3
-
143. 匿名 2019/04/15(月) 12:58:11
待て待て、400円の弁当買うたら100円税金で500円?
バカも休み休み言え+33
-0
-
144. 匿名 2019/04/15(月) 12:58:13
消費税増やすんだったら
所得税無くせよ
+41
-2
-
145. 匿名 2019/04/15(月) 12:58:29
ケムトレイルが熊本市内上空に:航空整備士の内部告発:先進諸国のプロジェクト:化学薬品散布してる | ひめとあとむのブログ(旧サファイアのブログ)ameblo.jpケムトレイルが熊本市内上空に:航空整備士の内部告発:先進諸国のプロジェクト:化学薬品散布してる | ひめとあとむのブログ(旧サファイアのブログ)ケムトレイルが熊本市内上空に:航空整備士の内部告発:先進諸国のプロジェクト:化学薬品散布してる | ひめとあ...
+1
-5
-
146. 匿名 2019/04/15(月) 12:58:46
冗談でしょう?ウーケールー。+6
-0
-
147. 匿名 2019/04/15(月) 12:58:48
未来のことを考えもせず戦後直後に子供を沢山産ませた結果が、年寄りだらけ
+22
-3
-
148. 匿名 2019/04/15(月) 12:59:01
一億万歩譲って、仮に決定するとしたら
徐々に増税してくんじゃなく最初からその%にして欲しいわ。
値段の計算し直して打ち直したり、増税前の混雑ラッシュなって仕事が地獄なるたびに恨むわ。ならお前らがこの始末してくれよ+6
-1
-
149. 匿名 2019/04/15(月) 13:00:00
>>134
さからったらおどしたり
いろいろされるからおそろしくてだれもさからえないんだよね
これまでもこれからも
+6
-1
-
150. 匿名 2019/04/15(月) 13:00:07
>>128
この人の言う事で決めてるんじゃない?
日本の政治家が決めてるように見えてるかもしれないけど
経済協力開発機構OECDの親玉なんだから。+7
-0
-
151. 匿名 2019/04/15(月) 13:00:24
そろそろ外国人と75歳以上の人の医療費を抑制しませんか?
高額医療は、一定額を超える場合は全て自費診療で。+21
-5
-
152. 匿名 2019/04/15(月) 13:00:49
その税金払ったとして、貯金しなくても将来が安泰なら構わない。
でも日本はそうできないでしょう?
北欧は税金が生活に還元されてるから高くても払えるわけで。+48
-0
-
153. 匿名 2019/04/15(月) 13:01:24
生活保護は、本当に困ってる日本人のみにして欲しい
「おにぎり食べたい」って言いながら死んだ日本人居る
なんで外国人に保護あげてるの?生活保護は日本人を
対象とした制度でしょう?外国人にあげるのやめれば
1200億だっけ?賄えるのに。+86
-2
-
154. 匿名 2019/04/15(月) 13:01:26
昼寝してる議員辞めさせて、
残った議員も給料半額にして。
議員定数半分くらいにして。
生活保護を受けてる外国人は、母国に返して。
年寄りでダラダラ病院通いが趣味みたいな人が、病院に行かないようにして。
税金20パーセント取られたら、うち一家心中しなきゃいけないんだけど。+67
-2
-
155. 匿名 2019/04/15(月) 13:01:59
10%でも日本は危なくなるって話もあったよね?
海外の金融業界がヤバイから、日本を食いものにしようとしてるだけでしょ、腹立つ!+39
-0
-
156. 匿名 2019/04/15(月) 13:02:23
>>36
OECDは日本も加盟してるんだけど・・・+3
-0
-
157. 匿名 2019/04/15(月) 13:02:40
麻生太郎財務大臣は松濤でトップの豪邸なんでしょ?60億以上の家
楽天三木谷邸より大きい
闇を感じるよ+33
-3
-
158. 匿名 2019/04/15(月) 13:02:52
格差作って選民して時間とお金で拘束して
底辺、底辺、己が悪いと貶めて
夢も希望もない世の中です。
そのくせ安楽死などはさせません。+11
-0
-
159. 匿名 2019/04/15(月) 13:03:20
高齢社会の日本で重要なのは社会保障。そして社会保障は消費税で賄うものじゃない。経済の基礎だよ。+41
-1
-
160. 匿名 2019/04/15(月) 13:03:20
外国人への生活保護と医療費の支払いを全て廃止してから考えよう。+28
-1
-
161. 匿名 2019/04/15(月) 13:04:05
>>103
東京以上の家賃と物価だから頑張ってお金ためないとw+2
-0
-
162. 匿名 2019/04/15(月) 13:04:24
>>153
普通の日本人を
壊滅させようとしてるより他に理由が見当たらない。
+16
-0
-
163. 匿名 2019/04/15(月) 13:04:36
日本に海外の富裕層だけ呼ぼう
税収になる
そのために所得税なんとかしないとね+1
-0
-
164. 匿名 2019/04/15(月) 13:05:25
無駄使いやめればいいだけ+15
-0
-
165. 匿名 2019/04/15(月) 13:05:32
一揆、一揆!
どんだけ庶民の首を絞める気だよ。
+28
-0
-
166. 匿名 2019/04/15(月) 13:05:37
無理だから安楽死!!!
高齢者への医療費が高すぎるのよ+10
-1
-
167. 匿名 2019/04/15(月) 13:05:40
もうこれ以上は無理だよー
給料は上がらないで税金ばかりが上がる
それなら、安楽死を認めてください!!+20
-0
-
168. 匿名 2019/04/15(月) 13:05:42
税だけあげるのではなく、
格差や底辺ができないように整えてからが先。
+4
-0
-
169. 匿名 2019/04/15(月) 13:05:59
ステルス機100機もいらない+27
-5
-
170. 匿名 2019/04/15(月) 13:06:12
時代錯誤の失言して辞めてく議員もたくさん退職金貰ってるんだよね
ほんとくだらないわ
まず、なにも成してないくせにニュースの時間割いて取り上げることが無駄でしかない。存在がまるまる無駄+26
-0
-
171. 匿名 2019/04/15(月) 13:06:14
>>161
タイのバンコクとかマレーシアなら安いよ
家賃3万でプール付きのタワーマンションに住める
幸せボンビーガールで見た+5
-1
-
172. 匿名 2019/04/15(月) 13:06:47
安楽死安楽死いう人いるけどさ、病気や障害がなく経済的な理由の生活苦で安楽死認められてる国ってあるの?+9
-0
-
173. 匿名 2019/04/15(月) 13:07:52
議員を減らして給料へらせや、あの辞めた五輪議員や忖度議員みたいなの税金の無駄だから議員やめさせろや+14
-0
-
174. 匿名 2019/04/15(月) 13:07:58
>>171
ごめんヨコだけど、それシンガポールじゃないじゃん笑
マレーシアいいよね~。+6
-0
-
175. 匿名 2019/04/15(月) 13:08:01
まずは、たっくさん予算削れるとこあるでしょ。
在日外国人への生保とか、居眠り議員の給料下げるとか…
それでも足りません言うなら上げる代わりに福祉とか社会保障をもっと手厚く、老後も安心して暮らせるようにして!+15
-1
-
176. 匿名 2019/04/15(月) 13:08:31
消費税で例えるならってことでしょ?+2
-0
-
177. 匿名 2019/04/15(月) 13:08:59
>>151
医療や製薬で暴利をむさぼりたい仕組みを崩壊させたらいい。
科学や医学の技術を出し惜しみしているからこうなる。
ケムトレイルが熊本市内上空に:航空整備士の内部告発:先進諸国のプロジェクト:化学薬品散布してる | ひめとあとむのブログ(旧サファイアのブログ)ameblo.jpケムトレイルが熊本市内上空に:航空整備士の内部告発:先進諸国のプロジェクト:化学薬品散布してる | ひめとあとむのブログ(旧サファイアのブログ)ケムトレイルが熊本市内上空に:航空整備士の内部告発:先進諸国のプロジェクト:化学薬品散布してる | ひめとあ...
+3
-3
-
178. 匿名 2019/04/15(月) 13:09:43
与沢翼はドバイで65億の資産を築いてる
村上ファンドの村上氏はシンガポールに移住
どこでも稼げる投資家は税金の安い国に行ってドンドン富を膨らます
お金持ちは賢いから日本もいい加減な事してたらどんどん優秀な人が流出する+34
-0
-
179. 匿名 2019/04/15(月) 13:10:36
みんなよく読めよ・・・+2
-3
-
180. 匿名 2019/04/15(月) 13:10:36
税金上げるなら、まずは外国人の生活保護廃止と
外国人の学費とか他色々優遇してるのを
やめてもらえませんかね?それだけでかなり違うと思う。+23
-1
-
181. 匿名 2019/04/15(月) 13:10:53
>>174
シンガポールまで車で15分で行けるからシンガポールって言ってもいいよもうw+0
-0
-
182. 匿名 2019/04/15(月) 13:10:55
本当に借金ってあるの?+2
-1
-
183. 匿名 2019/04/15(月) 13:12:25
日本人以外への優遇をまずやめてください+20
-2
-
184. 匿名 2019/04/15(月) 13:12:33
変なこと言わんとって!!その通りにされてしまう(´;ω;`)+5
-0
-
185. 匿名 2019/04/15(月) 13:12:33
いいんじゃない?
その代わり
相続税
ガソリン税
固定資産税
贈与税
住民税
全てなくせよ!
+39
-0
-
186. 匿名 2019/04/15(月) 13:12:36
国民に増税を強いてる一方で・・・
安倍政権の増税、国民負担増オンパレード。
○消費増税5%→8%→(10%)
○所得税増税
○住民税増税
○相続税増税
○発泡酒増税
○年金支給減額
○国民年金料引き上げ
○厚生年金保険料率17.828%へ値上げ
○高齢者医療費負担増
○40-64歳介護保険料引き上げ
○医師の診療報酬引き上げ
○児童扶養手当減額
○電力料金大幅値上げ
○高速料金大幅値上げ ETC割引縮小
○軽自動車税は、 7200円から1.5倍の10800円に値上げ
安倍自民党は国民負担増やして法人減税!
○タバコ5%増税
○赤字企業に課税
○石油石炭税増税→ガソリン代に上乗せ
リッター5円UP!
○初診料値上げ
○法人税減税の財源に配当や売却にかかる税率の引き上げ
○TPP参加→農政トライアングル ※補正予算バラマキ長期化へ
(補正予算は、財政法29条違反)
安倍自民党の国民搾取政策!
○固定資産税増税
○議員歳費20%削減は廃止
○残業代ゼロ合法化
○配偶者控除廃止
○死亡消費税導入
○生活保護費削減
○大企業優遇政策
○さらにNHKや携帯電話税などを模索
○マイナンバー→初期投資3000億円
毎年数百億円もの税金を投じる
官僚天下り1兆円利権」山分け 制度設計7社と天下りが明らかに
○外国に大金バラマキ
○公務員給与引き上げ ・・・・・・etc
国家公務員のボーナス引き上げへ 改正給与法が成立
平均年収678万3000円
消費税増税分「84%が使途不明」 山本太郎事務所が突きとめるblogos.com「全額社会保障の安定に使う」。安倍政権が国民に説明していた消費税増税の理由は、やはりウソだった。 増税分のうち社会保障の充実に使われていたのは、わずか16%だった・・・山本太郎事務所が内閣官房に問い合わせた結果、明らかになった。 84%は使途不明であ...
+31
-5
-
187. 匿名 2019/04/15(月) 13:12:52
嘘+1
-0
-
188. 匿名 2019/04/15(月) 13:13:02
消費税増税分84%が使途不明になってるんだよね。
そういうのを調べて公開するのが先じゃないの?
税だけ取られて、何に使われてるか分からないんじゃ、ザルで水を汲んでるような物だわ。
税の行方を明確にしてから、本当に消費税が必要かどうかが分かるわ。
今後、政府の税金使用目的の公開を求める!
消費税増税分「84%が使途不明」 山本太郎事務所が突きとめるgirlschannel.net消費税増税分「84%が使途不明」 山本太郎事務所が突きとめる 増税分のうち社会保障の充実に使われていたのは、わずか16%だった・・・山本太郎事務所が内閣官房に問い合わせた結果、明らかになった。 84%は使途不明である。 山本事務所が「内訳はどうなっ...
+29
-2
-
189. 匿名 2019/04/15(月) 13:13:40
在日とか皇室の悪口のみで終始してしまうのがやっぱり惜しいというか。
グローバル経済にはついていけてないんだよね。
経済協力開発機構OECDについてわからないから
在日と日本の政治家の悪口だけで自分の持論を展開してるし、連投してる。+15
-0
-
190. 匿名 2019/04/15(月) 13:14:23
>>186
ごめんなさい。
かぶっちゃった。+0
-0
-
191. 匿名 2019/04/15(月) 13:14:54
日本の税金、どこかの組織に献上されてませんか?
戦時中に日本がお金を借りてた組織とか。
戦後は日本の税収をGHQが。。。
続きは陰謀論のトピで。+8
-1
-
192. 匿名 2019/04/15(月) 13:15:01
>>185
所得税が一番大事+6
-0
-
193. 匿名 2019/04/15(月) 13:15:04
消費税だけを納税してるわけじゃないのよ。相続 所得 市民 自動車 タバコ 贈与 といろんな所で、がっつり取られてる。そんな税金を合わせたら30パーセントは納めてるはず。車も必要だし嗜好品も楽しみがないとつらい。本当 外国人にわたす生活保護や野党議員に払う給料が無駄なんじゃないの?それと皇室秋篠宮眞子さんが付き合ってる顎男とかに流れてる無駄金と、そこら取り締まれよ。と
それと、外国の機関 何言ってるだよ!怒るぞ。 外人ていらん事しか言わないな。エリートのくせに。+26
-0
-
194. 匿名 2019/04/15(月) 13:15:28
>>101
げーはー
下衆い顔してる
吐きそうなまでに
+0
-0
-
195. 匿名 2019/04/15(月) 13:15:56
外国人への生活保護とタレント議員、秋篠宮家の予算を見直してからもっかい試算してもらっていい?+15
-0
-
196. 匿名 2019/04/15(月) 13:16:09
お金取られるばっかりで報われない日本人
こんなんじゃ、本当に近い将来日本は無くなる
この国に希望が持てない(T_T)本当にもう無理。+8
-0
-
197. 匿名 2019/04/15(月) 13:17:21
【外交の安倍】安倍首相、北京大で学生に訪日呼びかけ 「生(なま)のアニメに触れてほしい」
安倍氏「中国人留学生を思い切って増やして日本で就職してもらいます」
安倍氏、中国人留学生受け入れの大幅拡充が必要安倍氏、中国人留学生受け入れの大幅拡充が必要society5.2ch.net安倍氏、中国人留学生受け入れの大幅拡充が必要5ちゃんねる★スマホ版★■掲示板に戻る■全部1-最新50 ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています安倍氏、中国人留学生受け入れの大幅拡充が必要1 :無党派さん:2005/10/22(土) 22:36:03 ID:wU7ft3Y7 自民・...
【入管法改正】なんと法務省の告示改正で「留学生が就職すれば無期限で永住可・家族同伴も可に」
教育再生会議「留学生100万人計画」提唱 (議長・安倍晋三)【政治】 “外国人留学生、10倍増を目指す” 「100万人計画」盛り込みへ…政府の教育再生会議★6news22.5ch.net【政治】 “外国人留学生、10倍増を目指す” 「100万人計画」盛り込みへ…政府の教育再生会議★65ちゃんねる★スマホ版★■掲示板に戻る■全部1-最新50 ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています【政治】 “外国人留学生、10倍増を目指す” 「100万人...
H29 留学生
一位中国人 10,7万人 二位ベトナム人 6,1万人 三位ネパール人2,1万人
中国人留学生の6割以上に無償奨学金
・私費留学生 月5万円~8万円
・国費留学生 月14万円~27万円
※院生 月27万円~ +研究費50万~100万円
文科省国費留学生
・奨学金 月14,5000円 (年174万円)
・授業料免除 (私費留学生は減免)
・航空券往復分 +一時金25,000円
・宿舎費 月9,000~12,000円 (年14,4万円)
・医療費 二割負担
・所得税/住民税 免除
税金で韓国留学生を支援(加計学園は4人に1人が留学生)
+13
-4
-
198. 匿名 2019/04/15(月) 13:19:59
まず見直すべきことがあるでしょ!お給料貰いすぎの方いませんか?生活保護の人は本当に必要な人ですか?不正ではありませんか?+7
-0
-
199. 匿名 2019/04/15(月) 13:20:09
今って人口減ってるけど、議員もそれに合わせて減ってるの?+9
-0
-
200. 匿名 2019/04/15(月) 13:21:08
財政再建終わってんだけど、意味のない軽減税率とか消費税増税って日本に合わない
+11
-0
-
201. 匿名 2019/04/15(月) 13:21:13
すべての議員、公務員の給料を最低賃金まで引き下げりゃすむ話。
アホか。+38
-2
-
202. 匿名 2019/04/15(月) 13:21:34
外国からの圧力って本当ロクなことがない
こういうのがなければ違うんだろうね+20
-0
-
203. 匿名 2019/04/15(月) 13:21:42
税金のムダが多すぎるんだよねぇ…+33
-0
-
204. 匿名 2019/04/15(月) 13:22:09
だいたい、お前誰やねん。
何笑顔で増税啓蒙してんねん+25
-1
-
205. 匿名 2019/04/15(月) 13:22:19
日本のお金持ちに所得税率55%って事は
年収1億の人は5000万税金納めてるから
毎月400万以上税金払ってる事になるね
+11
-0
-
206. 匿名 2019/04/15(月) 13:23:50
国民のためにつかわないんだよな~日本の政治家って。
だから何%上げようがおんなじなんですよ日本て。
+52
-0
-
207. 匿名 2019/04/15(月) 13:24:26
+20
-0
-
208. 匿名 2019/04/15(月) 13:25:15
だからまず税金の無駄遣いやめましょうや。それを徹底的に見直してもなお必要というならみんな納得するよ。+21
-0
-
209. 匿名 2019/04/15(月) 13:26:44
>>197
こんなことしてるんだ...
日本で働いて欲しいなら所得税下げればいいのに
日本人の所得税減らせないんだね+7
-0
-
210. 匿名 2019/04/15(月) 13:27:31
オリンピックとか金の無駄遣いをやめて、まずは復興に努めてよ。
しっかりとした使い道でやるなら消費税増税も悪い気はしないけど、ちょこちょこ増税するわりには、何も国民の生活が良い方に変わってないじゃないか。+26
-0
-
211. 匿名 2019/04/15(月) 13:28:07
日本人全員が、
・国産の、食べ物や商品を買い続けて
・中国ほか製品を、全てボイコットして
・海外旅行に、行くのやめて
・Amazonを利用するのをやめて
・日本製品を、中国人やアラブ富豪に売りまくる
そうすれば、日本の税収がジャンジャン増えるのに
賢い人以外は、誰もやろうとしないで
ネットで愚痴ってるだけ。
+25
-2
-
212. 匿名 2019/04/15(月) 13:28:31
私は外国に移住する財力もないし能力もないから日本にずっと住むよ
消費税も10%になるけど、すぐまたちょっとずつあがるよね・・
+5
-6
-
213. 匿名 2019/04/15(月) 13:28:37
橋本徹さんに総理大臣やって欲しい
あの人なら本当に国民の事考えてくれるよ
+2
-15
-
214. 匿名 2019/04/15(月) 13:29:19
>>212
それにつけ込まれてるんだね...+0
-0
-
215. 匿名 2019/04/15(月) 13:29:29
北欧はゆりかごから墓場まで面倒みてくれるからいいけど、日本は20%超えでも面倒みてくれず議員のポッケに入るだけで国民は飢え死ぬばかり。
それこそ手厚く保護されている外国人がのさばる時代の到来だね。+34
-0
-
216. 匿名 2019/04/15(月) 13:33:02
>>141
指令
命令
大号令
和はなごやかに、おだやかに、協調してという意味がある。
つまりおとなしく政府の言うことを聞きなさい。
それが令和
+9
-6
-
217. 匿名 2019/04/15(月) 13:33:51
>>211
中国製品をすべてボイコットとありますが日本の企業でも産業品は中国で作られていることが多いです。
中国製品ダメならば日本の各企業は瞬く間に倒産し、国内は失業者で溢れかえりますが?
生産拠点を国内に移しても中国と同等の人件費での雇用を受け入れますか?安いと言って受け入れないでしょう。
そうすれば企業の利益は減り、社員の所得にも関わります。
そこまでお考えの上での発言ですか?
+3
-3
-
218. 匿名 2019/04/15(月) 13:36:00
大丈夫
日本には奥の手があるからねん+0
-0
-
219. 匿名 2019/04/15(月) 13:39:23
自治労が消費税増税推進するのは消費税増税したら地方消費税が増えて
自動的に地方公務員の給料が上がる仕組みがあるからだよ
消費税増税が財政再建とか嘘もいいとこ、消費税増税は民間から公務員への
所得移転+2
-0
-
220. 匿名 2019/04/15(月) 13:39:36
むやみに税率ばかり上げてると、働いたってしょうがないじゃん、税金にとられるだけだし、だったらフラフラして生活保護もらった方が良くね?と働かなくなりそう。
却って国が滅びるよ。+26
-0
-
221. 匿名 2019/04/15(月) 13:42:45
そこまで消費税をアップにするなら、他の税金は下がるか廃止にして欲しい。
じゃないと給料の大半が税金で没収される
どこの国だったけ?
税金が高すぎてデモがあったよね?
+12
-0
-
222. 匿名 2019/04/15(月) 13:45:09
消費税を上げても、その分学費全額免除とか医療費全額免除とか、しっかり還元してくれるならいい。
とるだけとって、何も還元されない(むしろ悪用されてるんじゃない?)からみんな怒ってるんだよ。+10
-0
-
223. 匿名 2019/04/15(月) 13:45:39
値上がりばかりで値下げした物あったっけ?
あぁ、私の給料値下がりしてるわ+20
-0
-
224. 匿名 2019/04/15(月) 13:45:49
熊本の片田舎でさえ地方議員増えてるよ。+7
-0
-
225. 匿名 2019/04/15(月) 13:47:41
うるせぇふざけんな!!!+7
-0
-
226. 匿名 2019/04/15(月) 13:49:37
税金の使いみちがこんな不透明な国で消費税率をあげるなんて気違い沙汰。
震災の寄付金だって何故そこに?その企業に?って使われ方してたよね。
官僚が思い上がって税金の使途を決めてる現状をもっと透明性を上げて、累進課税ももっと厳密に適応さすべき。増税はそれから。+15
-0
-
227. 匿名 2019/04/15(月) 13:49:55
>>211
私、洗剤はファーファ一。
食器洗剤はミヨシ。
ネットは楽天。
洋服や食べ物は国産。
みんな国産。
やっぱり違う。
貢献もできるし!+24
-0
-
228. 匿名 2019/04/15(月) 13:51:32
日本にATMさせたいんだろ+17
-0
-
229. 匿名 2019/04/15(月) 13:51:38
例の不倫した元スピー○の議員、何で辞めさせんの?+23
-0
-
230. 匿名 2019/04/15(月) 13:52:43
消費税は上げても 目先の事に全て使われて無くなるんだよね?
私たちは払うだけなんだよね?+6
-0
-
231. 匿名 2019/04/15(月) 13:53:04
まずは議員、公務員から身を切れよ。
最低賃金の金額決めてるの自分らなんだから、給料それでやれるってことでしょ?+14
-0
-
232. 匿名 2019/04/15(月) 13:53:20
70くらいで安楽死させてくれよ
お金ないんでしょ?
先々不安なまま長生きするよりよっぽどいいわ
+8
-0
-
233. 匿名 2019/04/15(月) 13:54:19
国民年金六万五千円
これで生活できると思ってるんなら議員の給料六万五千円にしたらいい+56
-0
-
234. 匿名 2019/04/15(月) 13:54:53
日本が言ってるんじゃないよOECDが言ってるんだよ
勘違いしてキレてる人はボケてる
ちなみにOECDとは
経済協力開発機構は、ヨーロッパ、北米等の国々によって、国際経済全般について協議することを目的とした国際機関。
経済協力開発機構は、ヨーロッパ、北米等の国々によって、国際経済全般について協議することを目的とした国際機関。
本部:フランス パリ
黄色いベスト運動でデモだけではなく暴動やテロまがいなことがある国に本部がある組織は違いますね~
+7
-2
-
235. 匿名 2019/04/15(月) 13:56:46
やだよ、増やした分だけ政治家の遊びのお金になるんだもん。ホテルで密会が政務活動費で下りるなんてやだ。
+12
-0
-
236. 匿名 2019/04/15(月) 13:57:21
>>228
アメリカがとくにね+1
-0
-
237. 匿名 2019/04/15(月) 13:57:37
URUSEーーー!
DAMARE!
TUKA、OSSAN、DAREYANEN!
もう増税無理…+8
-0
-
238. 匿名 2019/04/15(月) 13:59:44
何かの記事でちょっと前に、孫見せるのが親孝行とか
子供産むべき的な事書かれてるの見たけど
女にそんな事発信する前にそういうこと言うお前らが少子高齢化に対してなんとかしろよ、お金くれよと思うわ。こういう記事見ると+14
-0
-
239. 匿名 2019/04/15(月) 14:04:43
>>238
政府はもう外国人呼び込んで子供を産んでもらう予定だから
日本の女も生涯働いて税金納めてくれってさ+15
-0
-
240. 匿名 2019/04/15(月) 14:07:48
消費税増税は民主党の野田政権で決まったって忘れきってる人多いね。いつもと視点が多少は違うかなと思って開いたけど同じか。+3
-6
-
241. 匿名 2019/04/15(月) 14:08:33
騙されてはいけない、財務省の裏工作だよ
IMFの副専務理事のポストには歴代財務官OBが就任しているのは有名
そして、OECDには事務次官として元財務官が出向している
財政破綻論が通じなくなった今、あの手この手で工作している
+18
-0
-
242. 匿名 2019/04/15(月) 14:08:37
批判してる人多いけど、普通に考えて借金増えてる上に少子高齢化だもんあり得るよね+2
-9
-
243. 匿名 2019/04/15(月) 14:09:48
>>240
3党合意から景気条項外してまで私の責任でやると増税を強行したのは安倍だよ+5
-0
-
244. 匿名 2019/04/15(月) 14:10:11
日本は世界で2位の重税国家だよ?
アメリカとかドバイのお金持ちが桁違いなのは税金が少ないからっていうカラクリ+23
-1
-
245. 匿名 2019/04/15(月) 14:10:56
消費税上げる前に切り落とせる所切り落とせよ+6
-0
-
246. 匿名 2019/04/15(月) 14:11:44
>>212
眞子さまの家族や小室さんのために稼ぐんだね!がんばれ+8
-5
-
247. 匿名 2019/04/15(月) 14:12:20
>>242
昭和と平成のKKのためだよ。+5
-0
-
248. 匿名 2019/04/15(月) 14:14:27
もう秋篠宮家と美智子さのカットをしただけで随分と浮くんじゃないの?+4
-12
-
249. 匿名 2019/04/15(月) 14:14:33
>日本の消費税、20~26%必要 OECDが試算
https://www.mof.go.jp/about_mof/recruit/mof/message/Pamphlet_field.pdfwww.mof.go.jphttps://www.mof.go.jp/about_mof/recruit/mof/message/Pamphlet_field.pdf
OECDだけでなく全世界に財務省職員が派遣されたり出向したりしているんだから
OECDの試算は財務省の入れ知恵をそのまま発表しているだけよねw
消費税増やす前に公務員の給料をアンタ等の好きな欧米並に下げてみなよ
平成30年間失われた30年にして、仕事しないどころか日本に害毒を撒き散らしたんだし
+12
-0
-
250. 匿名 2019/04/15(月) 14:14:35
日本はめちゃくちゃ人口多いよ?
ヨーロッパの国なんてだいたい日本の半分の人口だし
なのにヨーロッパの国は発展してる
+6
-0
-
251. 匿名 2019/04/15(月) 14:16:32
>>1
人の国のことに口を挟むな💢+9
-1
-
252. 匿名 2019/04/15(月) 14:17:55
>>70
ハリセンで頭叩きたい+5
-0
-
253. 匿名 2019/04/15(月) 14:17:57
税金の無駄使いを見直したら、そこまで上げなくてもいいと思うよ。特に皇族の方々あたり、秋家とかね。+5
-4
-
254. 匿名 2019/04/15(月) 14:20:02
何も買えん+3
-0
-
255. 匿名 2019/04/15(月) 14:20:33
>>77
なんでそういうところは海外を見習わないんだろう+8
-0
-
256. 匿名 2019/04/15(月) 14:20:57
なんの改善もなしに消費税だけ上げられてもね
見直すとこあるだろーがよ
国民なめんなよ+13
-0
-
257. 匿名 2019/04/15(月) 14:21:12
まさにふざけるなよっていう話
だったらその前に政治家共の給料を大幅に減らせよ+11
-0
-
258. 匿名 2019/04/15(月) 14:23:06
消費税だけじゃん
みんなから税金とれるの
だから老後の問題解決してくれたら いくらでも払うわ
金とるだけとって知らんぷりじゃね
年金もらえないだろうし
おかしいよ日本は+13
-0
-
259. 匿名 2019/04/15(月) 14:24:04
復興より政治パーティが大事な議員ばっかりなんだから、政治家に何にも期待してない。
ろくに勉強もしないで不倫してる政治家も何人もいるしね。+16
-0
-
260. 匿名 2019/04/15(月) 14:26:14
その代わり、所得税は廃止して欲しい。+9
-1
-
261. 匿名 2019/04/15(月) 14:26:34
安倍が招いた国難
■消費支出が激減、エンゲル係数は急上昇
■8%の増税直後には物価が104%へ上昇
逆に名目賃金さえ99%と下降
■社会保険料【6公4民】へ
■可処分所得が激減
+13
-10
-
262. 匿名 2019/04/15(月) 14:27:45
安倍政権が増税してまず最初にやった事は
公務員と議員の給料アップだよw+10
-2
-
263. 匿名 2019/04/15(月) 14:29:18
では日本の邪魔をする政治家を減らしましょう。寄生虫外国人や在日も帰ってもらって、ODAもやめてスワップも外国人の未払いの医療費も回収して、日本人以外が購入してる土地や企業も差し押さえして、油田出る国と仲良くして教育と医療費は無料にしよう。まずは節税から+21
-0
-
264. 匿名 2019/04/15(月) 14:31:55
だけど日本の国債はほぼ日本人が買っていることが海外と違うところ
でも油断は出来ないよね
国債を出来るだけ海外に買わせないことだよね+13
-1
-
265. 匿名 2019/04/15(月) 14:33:57
25%になったとしたらどういう社会になるの?
医療費とか大学までの学費とか無料にしてくれるの?年金は決められた年にきっちり支給されるの?偉い人たちの無駄遣いできる金額が増えるだけじゃないの?+12
-0
-
266. 匿名 2019/04/15(月) 14:34:17
大袈裟でもなんでも、こういう問題こそテレビで放送してよ
もっと危機意識もった方がいいって+19
-0
-
267. 匿名 2019/04/15(月) 14:34:18
外国人優遇、バラまきやめてから言ってよ+13
-0
-
268. 匿名 2019/04/15(月) 14:34:54
日本人は全員公務員になれば+0
-3
-
269. 匿名 2019/04/15(月) 14:35:06
令和の時代は借金大国日本の、不景気地獄の始まりだね。バブルの時代は幻。気のせいだったんだ。+7
-1
-
270. 匿名 2019/04/15(月) 14:35:44
えっ?無理なんですけど…
生きていけない+8
-0
-
271. 匿名 2019/04/15(月) 14:35:57
消費税高くてもきちんと還元されてればいいけど、上がっただけで庶民の生活に全く還元されてる感がないから無理。北欧の高消費税率の国は還元がきちんとされてるから不満や生活に困ることがない。+10
-0
-
272. 匿名 2019/04/15(月) 14:36:09
他国は日本から搾り取る気だね
+16
-0
-
273. 匿名 2019/04/15(月) 14:37:36
>>1
Wikipediaより
ホセ・アンヘル・グリア・トレビーニョ(スペイン語: José Ángel Gurría Treviño、1950年5月8日 - )は、メキシコの経済学者、外交官。
メキシコww
+15
-3
-
274. 匿名 2019/04/15(月) 14:37:46
まず誰も購入しない海外の生ゴミ(中国産、韓国産)輸入するな。
食品ロス問題とか言ってるけど誰も買いたくない。+26
-0
-
275. 匿名 2019/04/15(月) 14:40:13
とりあえず、日本人以外の政治家は辞めろ
2世3世も。+23
-0
-
276. 匿名 2019/04/15(月) 14:40:48
世帯所得も可処分所得も減ってるのに増税とか余計に財政再建が遠のくと思うんですけど。
+5
-0
-
277. 匿名 2019/04/15(月) 14:41:21
+26
-4
-
278. 匿名 2019/04/15(月) 14:41:42
日本は消費税なくした方が、景気良くなって税収増えるよ!余計なこと言わないで欲しい。+29
-0
-
279. 匿名 2019/04/15(月) 14:41:49
小梨か独身じゃないと食べていけない。+2
-1
-
280. 匿名 2019/04/15(月) 14:41:59
年寄りばっかりが政治家になるから後世にツケ払わせる政策しかしないんだよ+20
-0
-
281. 匿名 2019/04/15(月) 14:42:02
外国人に、生活保護、医療費、留学費、学費、帰省費用 全部やめろやー!!!
+18
-0
-
282. 匿名 2019/04/15(月) 14:42:36
バカの一つ覚えで、ドヤ顔で外国人の生活保護をなくせって言ってる人いるけど、日本に住んでる外国人が200万人くらいだから、1億人いる中でなくしても、せいぜい消費税は0.02%くらい減るだけ。じゃあ議員減らしたら??議員も1億人いる中の人数で外国人よりも人数が少ないから消費税は0.0001%くらいしかマシにはならない、景気の何が悪いか??簡単ですよ。日本は単純に借金を増やし過ぎたからです。+6
-10
-
283. 匿名 2019/04/15(月) 14:43:43
>>280
いやいや、そもそも日本人じゃないやつが議員にいすぎ。むしろ全員じゃないの?ってくらい。
帰化と背乗り先祖の売国国会議員ばっかりでしょ。+16
-2
-
284. 匿名 2019/04/15(月) 14:43:52
>>273
まずはメキシコから立て直せばいいのに。
麻薬も臓器売買も酷い国。+20
-0
-
285. 匿名 2019/04/15(月) 14:44:34
無駄遣いしているのは国民ではない+4
-0
-
286. 匿名 2019/04/15(月) 14:45:03
まずは…
議員の数を減らす(在日議員はもちろんクビ)
議員の給料を減らす
在日朝鮮人を一掃
外国人の生活保護打ち切り
話しはそれからだ+12
-0
-
287. 匿名 2019/04/15(月) 14:45:04
>>278
なんの根拠があってそんなこと言ってるの?
それにどんな効果があって、消費税分の税収をどこから得られるの?+3
-1
-
288. 匿名 2019/04/15(月) 14:46:04
>>266
マスコミがこうやって危機感煽って、増税正当化するのが悪。
マスコミにいる大量の在日含め、外国人の生活保護とか医療費とか学費を負担するのを止めればいいだけ!!+14
-0
-
289. 匿名 2019/04/15(月) 14:46:31
>>70
寝てるじーさんは 他の選挙区に飛ばして
落とされりゃいいのに+5
-0
-
290. 匿名 2019/04/15(月) 14:47:29
>>283
日本の政治は純粋な日本人が行うべきですね。
他国民が国会議員になると日本ではなくなるわ。+20
-0
-
291. 匿名 2019/04/15(月) 14:48:37
いやいや、正直、経済学者の間でも意見が割れてると言うのに
OECDかなんか知らんが、消費税をそこまで上げてそれで果たしてで税収が増えるかどうかなんて誰にも分らない
景気が冷え込んで、消費税を上げる前より税収が下がる結果になるかもしれない
それを承知で言ってるのかも知れないけどね
バカは休み休み言えとしか言えないわ
+10
-0
-
292. 匿名 2019/04/15(月) 14:49:15
軍事費と原発にかけるカネが無駄だと思う
ポンコツ増殖炉もんじゅにはいまだに年間200億円以上の税金が費やされている
これを自民の責任ではないと言い続けるネトウヨ+4
-4
-
293. 匿名 2019/04/15(月) 14:50:08
>>288
テレビを信じる馬鹿程、こんな増税を正当化されて、はいそうですかってなれる経済力も無いよ+8
-0
-
294. 匿名 2019/04/15(月) 14:51:52
他国から見れば、増税可能なくらい日本人は豊かに見えてるんでしょうね。+13
-0
-
295. 匿名 2019/04/15(月) 14:53:49
>>292
日本も掘ればガスも油田も出るでしょうに。
なんで原発なんか、、+1
-0
-
296. 匿名 2019/04/15(月) 14:54:46
トピ画うざい。なにわろてんねん+8
-0
-
297. 匿名 2019/04/15(月) 14:56:39
外国人の医療費負担はするし、留学費学費帰省費用も負担。
留学生受け入れた大学にも支援金。
日本人の税金が、積極的に外国人を養うために使われていることが間違いだー!
そんでますます外国人増えて、日本人より外国人の人口が上回り、人権だ騒いで外国人参政権付与させるのが、売国与野党の狙い。+21
-0
-
298. 匿名 2019/04/15(月) 14:58:41
>>273
メキシコね、移民で他国にたかる国。
在日とお仲間で、言わされてそう。+8
-1
-
299. 匿名 2019/04/15(月) 15:01:05
>>242
いま出生率が2に回復しても28.5%必要という試算がある
日本国内の議論でも最終的には20台~30台にしていかないと無理というのが一般的+0
-0
-
300. 匿名 2019/04/15(月) 15:01:14
>>292
そもそも自民党の支持者のどこが右翼なのか・・・+6
-2
-
301. 匿名 2019/04/15(月) 15:01:23
>>292
軍事にお金かけるのはいいけど、アメリカからクズを買う必要ない。
防衛のための軍事製品は自国製じゃなきゃ、いざとなったときコントロールできなくて意味がない。
+7
-0
-
302. 匿名 2019/04/15(月) 15:01:24
なんで皇族が何も考えずに欲望のまま湯水のように税金を遣ってしまうのに、私たち庶民だけが高い税金に苦しむってそんなのおかしくないですか(;_;)+27
-11
-
303. 匿名 2019/04/15(月) 15:02:04
もうそうなったら海外移住しかない+11
-0
-
304. 匿名 2019/04/15(月) 15:03:25
消費増税自体がリーマンショック級のショック!消費増税で日本が落ち込むと世界経済が落ち込む。+23
-0
-
305. 匿名 2019/04/15(月) 15:03:48
>>302
天皇陛下は神事を行うので、日本を守る為にも必要です。
日本人ならわかること。
在日は関係ない。+13
-8
-
306. 匿名 2019/04/15(月) 15:04:28
>>303
在日の皆さん、自国へお帰りください。
+19
-3
-
307. 匿名 2019/04/15(月) 15:04:33
消費税以外の税金が無くなるなら消費税30%でもいい
低所得者に優しすぎるもの、この国は
うちは諸税で毎月給与から28万円引かれてるよ
そして無償化や給付金の恩恵はほとんどなし
金持ちじゃないんだから税金取られすぎて死ぬよ
平等にいこうよ、、、+6
-1
-
308. 匿名 2019/04/15(月) 15:04:59
20~26%はともかく
今年の10月から10%に上げるわけでしょ
+7
-0
-
309. 匿名 2019/04/15(月) 15:05:00
相対的剥奪っていう概念調べてみて
人間ってどんなに願望が叶ってもその時周りにいる人と自分を比べることで必ず劣等感が生まれるんだって!+1
-2
-
310. 匿名 2019/04/15(月) 15:05:20
>>305
秋篠宮家とか明らかにおかしなお金の使い方してるよね。天皇の必要性はわかってるよ!+25
-4
-
311. 匿名 2019/04/15(月) 15:08:40
雇用が崩壊していて少子化が進んでいるのに・・。+8
-0
-
312. 匿名 2019/04/15(月) 15:13:47
ため息の後に、一周まわってトピ画のヘラヘラ顔がワラけてくる+0
-0
-
313. 匿名 2019/04/15(月) 15:15:22
雇用は回復したでしょ+5
-4
-
314. 匿名 2019/04/15(月) 15:16:43
消費税が高い国は老後とか福祉がしっかりしてるけど、日本は絶対無理!!!
無駄な税金ばかりむしりとって、国民が不満もっても知らん顔。
国民は政治家どもの財布ではない!!!+11
-3
-
315. 匿名 2019/04/15(月) 15:17:24
先ずは議員の給料1/20にしろよ
あいつらロクに働きもざす
給料貰いすぎなんだよ+18
-0
-
316. 匿名 2019/04/15(月) 15:18:18
日本から日本人がどんどんいなくなるね。
海外に移住する人が増えるわけだ。+15
-1
-
317. 匿名 2019/04/15(月) 15:18:19
じゃあ貯金なくても老後生きていられるようにして欲しい。それならもっと高くてもいいよ。
あと子供の学費全て無料。国公立のみね。+9
-1
-
318. 匿名 2019/04/15(月) 15:19:13
個人事業主の節税という名の脱税なんとかして+4
-3
-
319. 匿名 2019/04/15(月) 15:19:57
辺野古建設に2兆5000億円もどうかな
異論は認める+3
-3
-
320. 匿名 2019/04/15(月) 15:22:48
宗教も課税して、生活保護は外人なくしてからな!+24
-0
-
321. 匿名 2019/04/15(月) 15:24:34
こんな事言われて財務省嬉しいだろうねえ。
+9
-0
-
322. 匿名 2019/04/15(月) 15:26:57
OECDは財務省のコメント言ってるだけでしょ。
財務省だってなんで消費税上げないといけないか明確な答えは出してない
歳入庁になればいい。財務省は時代に合わない解体すべき。+14
-1
-
323. 匿名 2019/04/15(月) 15:28:21
消費税増税の理由に、OECDを利用した感。+4
-3
-
324. 匿名 2019/04/15(月) 15:28:29
男女参画に国の予算8兆ってなんなのよ+7
-0
-
325. 匿名 2019/04/15(月) 15:31:03
啄木化しちゃうよ+2
-1
-
326. 匿名 2019/04/15(月) 15:31:07
本当は生産性の落ちた高齢者やドロップアウトした氷河期世代を安楽死させて福祉予算を削りたいだろうけど政治家の口からは絶対言えないよね。
真っ先にお前がしねって事になるから+2
-8
-
327. 匿名 2019/04/15(月) 15:33:10
>>1
日本の税金地獄を知っての発言かな。+11
-0
-
328. 匿名 2019/04/15(月) 15:33:31
>>252
メェェェーーーン!!
👏
+3
-0
-
329. 匿名 2019/04/15(月) 15:34:05
NHKの視聴料300円くらいに値下げして欲しい
なんで何千円もする?
+21
-0
-
330. 匿名 2019/04/15(月) 15:34:32
その金をよこせと+4
-0
-
331. 匿名 2019/04/15(月) 15:35:16
そうなったら生活保護うけるわ+7
-0
-
332. 匿名 2019/04/15(月) 15:35:57
>>277
宮崎駿ってこういう思想だってイメージしかないわ宮崎駿の新作は左翼思想?度重なるジブリの”閉店商法”に大ブーイング (2017年10月30日) - エキサイトニュースwww.excite.co.jpアニメーション監督の宮崎駿(76)が10月28日に現在制作中の新作アニメのタイトルが『君たちはどう生きるか』になることを発表した。同タイトルは1937年に作家・吉野源三郎(故人・享年82)の著作から取...
+7
-1
-
333. 匿名 2019/04/15(月) 15:39:14
やっぱ軍事費が凄いわ
アメリカの言いなりにガンガン買ってるもんね+4
-9
-
334. 匿名 2019/04/15(月) 15:41:22
いきなり20%って言われたら非難轟々だけど、徐々に上げていくとなぜか家畜のように従う。
それが日本人!+13
-0
-
335. 匿名 2019/04/15(月) 15:41:28
防衛費はもっと上げてもいいくらい
+8
-2
-
336. 匿名 2019/04/15(月) 15:44:25
税金の使い方がおかしいよ。一度も民間を経験したことない人がルールを決めるのはまずおかしい。
日本にもトランプ大統領みたいな人が必要だと思う。
アメリカって報道されてないけど、経済は改善している。無駄なことや税金をどんどん省いているらしい。+17
-0
-
337. 匿名 2019/04/15(月) 15:48:03
スイスなんてビッグマックセットが日本円で1700円だからね
次元が違う+7
-0
-
338. 匿名 2019/04/15(月) 15:52:23
鎖国で+0
-0
-
339. 匿名 2019/04/15(月) 15:52:53
>>302
皇室は日本の象徴であり神。皇室を誹謗中傷する輩は日本人ではない。
危険な反日分子と見なします。
英霊達の怒りを買う愚だつな行為は許しません。
+3
-6
-
340. 匿名 2019/04/15(月) 15:53:07
日本は戦争もしてないのに
F35を100機も買いやがって
1兆円の予算あるなら
国民の為に使いやがれ
税金を私物化するな+9
-7
-
341. 匿名 2019/04/15(月) 15:54:09
能無し政治家減らせ!!糞がっ!!国民から取ることばかり…自殺者増える+5
-1
-
342. 匿名 2019/04/15(月) 15:56:34
自国民同士で潰し合ってるからな。そこに外国人が流入。ほんまアホ。氷河期やヒキコモリを攻撃したところで、それはすべて税金(消費増税)や治安の悪化、移民という形で撥ね返ってくるのにw+5
-0
-
343. 匿名 2019/04/15(月) 15:57:31
秋篠宮家や小室に税金使って何言ってんの?
皇室廃止してよ!国民にばかり負担押し付けないで+9
-8
-
344. 匿名 2019/04/15(月) 15:58:04
なんで財務省解体の声が国民から上がらないんだろう+5
-0
-
345. 匿名 2019/04/15(月) 15:58:09
アメリカは社会保障がめちゃくちゃ
保険加入料や年金加入料など莫大な費用がかかるよ
自分で保険に加入しないと「医療費を支払う能力のない者は患者としての扱いを拒否される」って感じだし
州によって税金が違うから大変だと思うよ
日本と違って病院に行けないなんて普通の感覚かも
またデンマークなんかは反対に収入の50%以上が税金だけど社会保障が充実してる感じ+5
-0
-
346. 匿名 2019/04/15(月) 16:01:32
>>343
売国奴は出ていけ!+4
-4
-
347. 匿名 2019/04/15(月) 16:04:54
全てはユダヤ系国際金融資本が原因。
最近ではディープステートとも言うけど。
勤勉な日本人に働かせて最終的な儲けの部分を資本家や経営者がかっさらっていく構造になってる。
その為に日本をデフレのままにしとくのが奴らにとって都合がいいんだよ。+5
-1
-
348. 匿名 2019/04/15(月) 16:05:05
>>345
税金を収入の半分以上納めて幸福を得るか
今の日本でこれをやったらギャーギャー言いそうだけどね
アメリカは論外だわ
シッコって映画観ればわかる+4
-0
-
349. 匿名 2019/04/15(月) 16:14:55
>>340
防衛が国の要だけどね
現状は専守防衛が日本の自衛隊だけでは出来ないからアメリカに頼るしかないわけで
防衛を現状のまま維持しようとすれば途方も無い金額になるよ
また核保有国にならなければならない
なぜなら近隣諸国の厄介なところは核保有国だから+4
-0
-
350. 匿名 2019/04/15(月) 16:18:05
>>345
個人的には、じゃない諸外国の収入に対する税率と、社会保障の充実度を比較したときに、日本の社会保障の充実度と税率のバランスは、悪くはないと思ってる。むしろ税率より、低所得者層に手厚くし過ぎるほうが問題だと思う。+2
-0
-
351. 匿名 2019/04/15(月) 16:19:04
>>333
軍事費は必要。
むしろ日本産で軍事産業充実させてほしい。
従業員は、DNA検査必須で、背乗りとか帰化まぎれこますな。+22
-1
-
352. 匿名 2019/04/15(月) 16:20:56
外野は黙ってろ+7
-0
-
353. 匿名 2019/04/15(月) 16:21:57
若い世代の給料を一律10万上げる→税収が増える
そもそも給料が平成に入って殆ど上がっていないのが問題
それが払えない企業は畳め+11
-1
-
354. 匿名 2019/04/15(月) 16:23:00
>>326
この思想が、売国議員だよね。
いずれ誰もが年寄りだし、日本人の親や祖父母世代を苦しめる必要もない。氷河期は、売国政策のせいで貧困になったというのに。
まずは、外国人に金使わず、売国政治家一掃してから、日本国民の負担を考えなさいよと思う。+21
-0
-
355. 匿名 2019/04/15(月) 16:23:58
いやいや、日本ってさ、労働に対する賃金が低くてさ、消費税以外のところでもタバコだの酒だの税金上げて、それで福祉は他先進国とは比べものにならないぐらいお粗末なんだよね。他先進国の消費税より安いとかいってるけど、そういうところは総じて賃金が高いし、食品などの日用品には税金かけてない。
今の日本で、この状況も変えずにただ消費税20%に増税とか、国を捨てるか死ぬしかないレベル。+25
-0
-
356. 匿名 2019/04/15(月) 16:25:57
>>33
社会保障の財源確保の為に消費税を増税したい財務省と消えた年金と煽るマスコミに洗脳されていますね。
日本の財政は借金もあるが資産もあります。財政再建は不必要です。むしろ国債発行して財政出動政策が必要です。
国民年金は消えたのではなく、国民年金機構による10兆円の徴収漏れです。この徴収漏れを防止するには歳入庁を創設して税金と社会保険料を一元化することです。
日本は財政と社会保障は破綻してはいませんよ。
【日本の解き方】「年金破綻」はトンデモ予言だ! 真に受けた人はリスク増える…日本の「老後」の正体を明かす - zakzakwww.zakzak.co.jpマスコミでは「年金は破綻する」など、将来を悲観する議論がここ何年も繰り返されてきた。高齢化社会の本当の問題は何だろうか。かつて「ノストラダムスの大予言」が多くの…
+11
-0
-
357. 匿名 2019/04/15(月) 16:26:46
+6
-5
-
358. 匿名 2019/04/15(月) 16:28:05
消費税上がった来年どうなるかでわかるでしょ。
消費減って税収減って生活保護倍増して経済止まらないとわからないんだね。
そしてまた消費税あげて中小企業全滅させたいの?+6
-0
-
359. 匿名 2019/04/15(月) 16:30:41
この人何言ってんの。予測で話すにしてもこんな話しないでほしい
20にしたらどうなるか分かってんだろうね政府。働き方改革の割に生きてくの辛くて自殺しちゃう人本当増えるよ?大手や自分たちだけお金もらってないでさ 。私でさえ恐怖だわ20パーなんて。+13
-0
-
360. 匿名 2019/04/15(月) 16:32:58
ここまでの日本政府の失政は、他国なら暴動が起こってもいいレベルだと思う+14
-2
-
361. 匿名 2019/04/15(月) 16:41:20
>>355
日本人なんだから、日本捨てませんよ。
日本にいる売国議員を追い出せばいいだけの話。+13
-0
-
362. 匿名 2019/04/15(月) 16:42:38
日本人はKK軍団にすなおにかねて払ってりゃいいんじゃない?+1
-4
-
363. 匿名 2019/04/15(月) 17:04:21
欧米が大失敗した移民受け入れをさせて、今度はとんでもない増税をさせて、日本を破滅に向かわせているとしか思えない。+16
-0
-
364. 匿名 2019/04/15(月) 17:18:24
>>305
天皇家の維持はいっそ寄付金のみにした方がいいと思う+3
-6
-
365. 匿名 2019/04/15(月) 17:19:34
でもさ、消費税って平等だよね。
前、生活保護もらってる人が
「消費税上げるの大反対!
もっと所得税とか取れるところあるだろ!」
と、言ってたから…。
+8
-5
-
366. 匿名 2019/04/15(月) 17:22:09
外国人への生活保護と外国へのバラマキ全てやめよう+9
-0
-
367. 匿名 2019/04/15(月) 17:22:49
本気で選択子無しが増えて日本無くなりそうw+6
-0
-
368. 匿名 2019/04/15(月) 17:23:28
余計な口出しするな!+6
-0
-
369. 匿名 2019/04/15(月) 17:26:17
この前ちがう記事で読んだけど消費税10%にすると経済が悪化するからやめるようにってどっかの外国の記者が書いてたけど、、、+11
-0
-
370. 匿名 2019/04/15(月) 17:27:32
老後貯蓄ゼロで良いなら、喜んで払うよ?+3
-0
-
371. 匿名 2019/04/15(月) 17:29:39
どうやったら日本人減らせるかって感じですね+8
-0
-
372. 匿名 2019/04/15(月) 17:31:48
国会議員の年収1人3000万円でしょう?
減らすって言ってたのにまた6議席増やしたとかふざけすぎ+15
-0
-
373. 匿名 2019/04/15(月) 17:33:02
老後貯蓄ゼロで暮らすなら収入の半分以上の税金を納める必要があるよ
上に書いてあるけど欧州特にデンマークあたりはね
馬鹿高い物価で税金もそれなりに納めまた徴兵もあるのがスイスだけど+0
-0
-
374. 匿名 2019/04/15(月) 17:36:44
日本の消費税を欧州の消費税に換算するとすでに20%越えなんだよ
日本の基準で20%越えなんかやると完全に庶民は終わる+30
-1
-
375. 匿名 2019/04/15(月) 17:40:28
>>374
所得税等などを換算した場合でね
所得税の場合は所得の多い人が納税する
消費税は平等に納める
ある意味日本の高所得者ほど税金を納めてる+0
-3
-
376. 匿名 2019/04/15(月) 17:40:33
65だけど、やっぱりマイナスが多いね。
自分が逆の立場にならないと分からないんだろうね。そりゃ嫌な世の中にもなるわ。+1
-0
-
377. 匿名 2019/04/15(月) 17:41:42
え、この間誰か別の外国人が日本の消費税10%は自傷行為とか言ってたじゃん。+14
-0
-
378. 匿名 2019/04/15(月) 17:42:25
>>365
日本は年収が1800万円を超えると所得税が一気に上昇し40%にまた4000万円を超えると45%になる+4
-1
-
379. 匿名 2019/04/15(月) 17:42:31
間違ってはないと思うよ。
20%は必要だろうね。これからも上がっていくよ。+0
-3
-
380. 匿名 2019/04/15(月) 17:42:53
道路ばっかり増やしてるし、お金の使い方わからない人は議員にならないで。+2
-1
-
381. 匿名 2019/04/15(月) 17:43:45
消費税値上げは海外(アメリカ)の圧力だよね
敗戦国だから仕方ないのかね+4
-3
-
382. 匿名 2019/04/15(月) 17:47:51
フランス人みたいに何もしなくて黙ってるだろうね、フランスは報道されないけど物の本質に気づいてるからね、なんでアメリカ人は黙ってるだろう本当の事知ったらフランスどころじゃないのに
ほんとアメリカ人は馬鹿だね。どんだけ泥棒されてるかばれてないし知ろうともしない。
韓国は殆どの銀行の株主が外国人だから可哀想な国
日本は消費税なんかなくても十分やっていけるんだよ、取る必要もない
知識もないのに国が大変だから仕方ないで終わらさずに、調べろよ勉強しろよ
働けば働くほど損する仕組みだから、よくアメリカ人が黙ってるよフランスでさえ切れてるのに
アメリカ人が色々目覚めないと、仕組み上日本が良くなることはないんだよ
アメリカ人はいい加減騙されて気づけ、まず気づくこと意識することが大切
今は韓国が世界中から叩かれてるからこれからどうなるか注目中
+2
-0
-
383. 匿名 2019/04/15(月) 17:48:39
こんなの嘘だよ。
緊縮財政を調べてください!
財務省はお金をケチって予算を出さず国民に負担させてる。
+8
-0
-
384. 匿名 2019/04/15(月) 17:50:34
>>365
各社が広がっている今、平等にはならない。+0
-1
-
385. 匿名 2019/04/15(月) 17:52:08
増税の使い道が可笑しい。
税収の多くを子育て支援に使うとか言ってたけど、それが気にくわない。
そんなもんに使うな。
子供を作るのは極めて贅沢だ。裕福な人たちが作ればいい。
子供すら作れない貧乏人をこれ以上苦しめるな。+8
-0
-
386. 匿名 2019/04/15(月) 17:52:47
>>384
各社って何?
+0
-0
-
387. 匿名 2019/04/15(月) 17:55:09
ペーパーカンパニーで脱税するの禁止にしたらもっと税収増えるよね+13
-0
-
388. 匿名 2019/04/15(月) 17:55:31
>>384
コメントの意味がわららないけど、
消費税で平等になるとは書いてないけど?
生活保護、外国人とか誰からも平等に取れるのが消費税って意味だけど。
+3
-0
-
389. 匿名 2019/04/15(月) 17:56:13
ばかばかしい。+0
-0
-
390. 匿名 2019/04/15(月) 17:57:24
笑えるw
((´∀`*))ヶラヶラ+1
-0
-
391. 匿名 2019/04/15(月) 17:59:56
あほか+2
-0
-
392. 匿名 2019/04/15(月) 18:01:30
みんな信じるの?
うそだと思う+7
-0
-
393. 匿名 2019/04/15(月) 18:06:09
外人に言われたくない
外国人の生活保護無くして
議員の数減らして
海外への援助や寄付も減らさせていただけば
そこまで消費税上げなくて良いと思う。
以前 民主党が 無駄な予算は減らせるって言ってたけど、結局 減らせなかったけどね。+19
-0
-
394. 匿名 2019/04/15(月) 18:08:42
財政再建は実質終わってるんでしょ それに消費税幾ら挙げても八割がた滞納されているって話よ
あと どっかへ貢がれている たぶん アメリカにでしょ
アメリカに貢いでいたら財政再建なんか永遠に無理だと思うけどなぁ・・・
+6
-0
-
395. 匿名 2019/04/15(月) 18:09:38
消費税が26%になると冗談でも何でもなく、庶民=富裕層の奴隷、って感じになるわ。
日本がそんな国になったらアメリカや中国なみに貧富の格差が広がるわ。
だから今、経団連は奴隷の人材の元になる外国人労働者受け入れを進めているの?+12
-2
-
396. 匿名 2019/04/15(月) 18:11:48
反日の共同通信の記事だし鵜呑みにするのはどうかな。こういう記事で民意を誘導して得する人がいるからね。+9
-0
-
397. 匿名 2019/04/15(月) 18:14:17
試算だから増税しろなんて言ってない
外野というけど日本だってOECDの加盟国。他国の大統領がこうしろってお願いしてるのとわけが違う。
国際社会の一員だという意識がないんだろうか?+0
-2
-
398. 匿名 2019/04/15(月) 18:17:32
社会制度が全然違うから他の国と同じにするのは意味が無い+3
-0
-
399. 匿名 2019/04/15(月) 18:18:03
消費税25%なんてなったらお金無さ過ぎて生きていけないわ。
それこそ生活保護申請する人も増えそうだね。
餓死する人も多く出そう。+9
-0
-
400. 匿名 2019/04/15(月) 18:18:47
手取り、所得が増えてないのに
スーパーの食品とか値上げが最近多過ぎ。
その上今年消費税アップしたら、
一部の商品の消費税が据え置きになったとしても
経済が一気に悪い方向にいくと思う。
+15
-0
-
401. 匿名 2019/04/15(月) 18:21:58
増税発言にばかり目がいってるけど
>日本政府より厳しい予測を示し、他の税目を含む増税や歳出削減の具体的な計画を立てて実行するよう促した。
歳出削減の計画しろとも言ってるんだよ。
この外人1人の意見というわけでもないし、このおっさんを責めるのは見当違いでしょw+5
-1
-
402. 匿名 2019/04/15(月) 18:24:22
外野は口出すなというけど、外から言われないと歳出の見直しもしないと思うんだけどこの国は+8
-0
-
403. 匿名 2019/04/15(月) 18:24:56
は?何言ってんだこいつ+5
-0
-
404. 匿名 2019/04/15(月) 18:26:10
>>14北欧はその代わり医療費無料とか見返りがあるけど、日本はそういうのが無い。+15
-0
-
405. 匿名 2019/04/15(月) 18:27:24
事務総長が組織として出した試算を述べてるだけででしょ。
国際社会の中にいるんだから、こういう組織から意見されるのは普通のこと。日本も加盟してるんだし…+3
-1
-
406. 匿名 2019/04/15(月) 18:28:48
いやいや無理に決まっとるわ。日本の税金が消費税だけならまだしも。+8
-0
-
407. 匿名 2019/04/15(月) 18:29:32
>>55
マジレスすると、ガル民よりは勉強してると思うわ。
世界のエコノミスト集まってるところだよ。+5
-5
-
408. 匿名 2019/04/15(月) 18:30:50
だから税金あげたくないなら歳出の見直ししろってことよ。+4
-1
-
409. 匿名 2019/04/15(月) 18:37:32
紙幣作る金がもったいない!
キャッシュレスにすべき。
+1
-8
-
410. 匿名 2019/04/15(月) 18:42:34
日本の財政が健全化からの、世界中への金ばら撒きを期待されてるみたいだね。
そもそもOECDとか国連とか、そんなに日本の国益になってないようにも思うけど。+13
-0
-
411. 匿名 2019/04/15(月) 18:46:39
OECD 、他人事だねぇ+7
-0
-
412. 匿名 2019/04/15(月) 18:48:35
写真、笑ってんじゃねーよ+8
-0
-
413. 匿名 2019/04/15(月) 18:51:14
>>407
勉強じゃなくて言いなりになってるだけでしょ。
自分の出世のために。+5
-0
-
414. 匿名 2019/04/15(月) 18:52:10
じゃあ賃金ウナギ登りにあげて
医療も学校もタダでおねがいしまーす+6
-2
-
415. 匿名 2019/04/15(月) 18:52:57
それよりゴミ議院と外国のナマポなんとかせんかい+15
-0
-
416. 匿名 2019/04/15(月) 18:55:29
景気良かったはずなのに国民全体の給料は20年間上がってかいんだから
儲けた企業から金を取ってださいよ+7
-2
-
417. 匿名 2019/04/15(月) 18:55:45
その前に 議 員 を 減 ら せ+16
-0
-
418. 匿名 2019/04/15(月) 19:07:10
生活保護の自殺者が増えるからやめようよ!ググってみたら怖かった😱
+4
-2
-
419. 匿名 2019/04/15(月) 19:17:29
貧困がこれ以上進めば国内の海外への人材流出は避けられない
貧困層ほど重税と物価高に耐えられず発展途上国に移住せざるを得なくなるかもしれない
それは私達の子供や孫だと思うよ
+2
-0
-
420. 匿名 2019/04/15(月) 19:18:57
収入が70%位上がらないと死んでしまうわ+8
-0
-
421. 匿名 2019/04/15(月) 19:21:45
政治家こんなにいらない。
減らしてくれ。
まず、それからでしょ。
+15
-0
-
422. 匿名 2019/04/15(月) 19:26:29
何言うとんねんアホ❗コイツ消したいわ❗くたばれ❗+6
-1
-
423. 匿名 2019/04/15(月) 19:29:17
欧州だって移民に税金が投入されまくってるから軋轢が生まれてる。
日本より財政が健全なのってスイスくらいじゃね?
無駄な議員が多すぎるし給与も他国より多いのは日本人なら誰もが思う所よね。
議員年金も廃止でいいと思う。+7
-0
-
424. 匿名 2019/04/15(月) 19:34:04
>>271
消費税揚上げるにしてもせめて食料品(※酒以外)とか
生活必需品(紙類・おむつ・洗剤など衛生用品)は無税にして欲しいけど
そういうわけにもいかないんだろうね。+6
-0
-
425. 匿名 2019/04/15(月) 19:41:03
日本を潰したい外国人お疲れ様!+6
-4
-
426. 匿名 2019/04/15(月) 19:45:46
海外並みの税率!
でも、サービスは海外以下!
議員給与のカットと、生活保護の不正受給分の返済、議員の不明瞭な活動費の返金、外国と在日へのバラマキを辞めたら増税の必要なし!+6
-0
-
427. 匿名 2019/04/15(月) 19:47:33
増やしても別の無駄遣いに消えてくんじゃないの?
借金体質改めないと税金いくらあっても足りないよね?
バブル時の地方創生みたいな無駄遣いとか、年金溶かしたりとか、
なんか、やりくり超下手な家庭に似てる。+2
-1
-
428. 匿名 2019/04/15(月) 19:48:23
宗教法人への課税が先だろ。
議員報酬と議員数減らすのが先だろ。
国民にばっかり負担させるな。+12
-0
-
429. 匿名 2019/04/15(月) 19:53:38
OECDとかゴミ機関だから笑
日本から巻き上げて美味い汁
吸いたいだけの欧米のための
ゴミ機関。
山本太郎事務所が消費税増税の
使徒が不明だっていうのをつき
とめたらしい。
どうせまたアヘがポンコツ合衆国
とやらに貢いでその見返りに自分達
だけおいしい汁吸いたいからに
決まっている。+12
-0
-
430. 匿名 2019/04/15(月) 19:55:15
計算しなくていいです!
+0
-0
-
431. 匿名 2019/04/15(月) 20:01:23
消費税だけで議論しても仕方ない。
あらゆる税金も総じて話さないと。
日本人は相当払ってる。
こんなにちゃんと社会の為と思って払う、民度の高い国民も無いと思う。政治家と公務員に良い様にされすぎ。
+25
-0
-
432. 匿名 2019/04/15(月) 20:02:09
内政干渉かー。
ODAとか国連に回してるお金をカットしよう。特にODAはかなりの無駄遣いだから。+4
-1
-
433. 匿名 2019/04/15(月) 20:02:18
>>255
スウェーデンとか議員全然貰ってないから
見習う事なんて無理+6
-0
-
434. 匿名 2019/04/15(月) 20:04:33
>>395
富裕層の奴隷って
庶民に消費税あげても富裕層は得しないよ?
むしろ富裕層と庶民が政治家の奴隷+2
-1
-
435. 匿名 2019/04/15(月) 20:17:14
税金何に使ったか内訳ちゃんと出しなよ+2
-0
-
436. 匿名 2019/04/15(月) 20:19:25
消費税だけで議論しても仕方ない。
あらゆる税金も総じて話さないと。
日本人は相当払ってる。
こんなにちゃんと社会の為と思って払う、民度の高い国民も無いと思う。政治家と公務員に良い様にされすぎ。
+5
-0
-
437. 匿名 2019/04/15(月) 20:20:52
>>340
戦争になってから戦闘機買ってたら
間に合わないってことくらい気づかないの?
生命保険や医療保険と同じ理屈
使わず無駄になることに越したことはない
+5
-1
-
438. 匿名 2019/04/15(月) 20:22:17
アメリカは借金2京円の借金ヒモ国家
だから奴隷の日本人からカツアゲしない
と潰れるから、形ややり方を変えながら
子分の自民党の清和会使って今必死に
カツアゲ中だから、どんどん増税して
もらわないと困るんだろうね。+6
-2
-
439. 匿名 2019/04/15(月) 20:25:02
>>261
毎度毎度、批判するための批判はやめようね
経済音痴がまるわかり+1
-2
-
440. 匿名 2019/04/15(月) 20:26:41
なら給料も上げてくれ
消費税5%の頃から賃金上がってないんですけど….+9
-1
-
441. 匿名 2019/04/15(月) 20:27:30
それはマジに死んでしまいます……+2
-0
-
442. 匿名 2019/04/15(月) 20:29:17
いやいやもっと他にやることあるでしょ。
頭悪い私でも分かるのに。完全国民のことなめてるわ。+6
-0
-
443. 匿名 2019/04/15(月) 20:30:32
学費医療費が無料だったり、老後は誰しも無料で安全な施設に入れたりするなら分かるけどさ。
結局は0%から8%になっても生活苦しくなってるだけだもんね。
26%になっても楽にならないなら流石に暴動起きるんじゃない?+10
-0
-
444. 匿名 2019/04/15(月) 20:31:11
消費税より現実的にかなりまだ上がりそうなのは社会保険料かな
今18.3%だけどまだ上がるはず
あんまり消費税ほどニュースにならないけど+7
-0
-
445. 匿名 2019/04/15(月) 20:31:33
知識のないおバカはすぐに
感情論にはしり、本質論から外れて
自分の気に入らない人物を悪者にして罵ることに終始する+6
-1
-
446. 匿名 2019/04/15(月) 20:33:22
>>378
そして5000万越えると一律だったかな
大富豪には美味しいシステム。
そして投資の税率も安いので、金持ち天国の日本
消費税が悪いんじゃなくて、再分配が上手く出来てないことをもっと言うべきだと思うわ+8
-0
-
447. 匿名 2019/04/15(月) 20:34:48
>>435
出す訳ないじゃない。
今でも84%使途不明金なのに。
+4
-0
-
448. 匿名 2019/04/15(月) 20:35:45
やっぱ、がるちゃんにも自民党の
工作員いるっぽいねw
あちこち監視して揚げ足とって汚い
アルバイト代いくらもらってん
だろうね!?+11
-4
-
449. 匿名 2019/04/15(月) 20:39:56
移民が入ってきたら低賃金で雇えるから日本人の給料あがらなくなるって言ってたけど、その状態で消費税上がったらどうなるか考えただけで恐ろしい。
というか死ねってことでしょ?
+8
-0
-
450. 匿名 2019/04/15(月) 20:45:27
資産持ちの団塊サヨクジジイのビール代のため年金払うの嫌です。+6
-0
-
451. 匿名 2019/04/15(月) 20:48:18
>>407
メキシコの政治家だよ。韓国のムン大統領を優秀と讃えてる。
2分で米韓会談終了したムンを擁護。
アメリカとメキシコの関係。わざと無理難題を言ってる。+3
-0
-
452. 匿名 2019/04/15(月) 20:53:01
し○!嘘つきめ!+2
-0
-
453. 匿名 2019/04/15(月) 20:58:53
>>431
今日か、昨日の国会で外国人留学生への学費免除1年で凄い金額だよ。日本人は学費払って税金払って反日外国人にお金垂れ流し。
自民党 小野田紀美でYou tubeで東京福祉大学失踪事件や外国人留学生に手厚く日本人には厳しいのを問題にしてる。
+13
-0
-
454. 匿名 2019/04/15(月) 21:06:56
てか消費税が増えても個人の負担はそんなに増えない。
年収400万なら2%の増税で年4万の負担増。
仮に26%にするなら18%増だから年に36万円増。月にしたら3万増。
そんなに大したことない額。
年収800万なら月の負担は4.5万円ほど増える。+1
-17
-
455. 匿名 2019/04/15(月) 21:07:32
自民党支持者なら尚の事、消費税増税は反対ですよ。上げたら景気冷え込む。駆け込み需要の後に経済回らないよ。
こんなメキシコ人に言われたくないです。
+3
-0
-
456. 匿名 2019/04/15(月) 21:10:54
>>455
じゃあ誰に言われたいの?+0
-4
-
457. 匿名 2019/04/15(月) 21:11:44
家なんて建てたら税金恐ろしいね。+8
-0
-
458. 匿名 2019/04/15(月) 21:15:20
>>447
消費税の使用は所得税と法人税を減税した代わりに消費税で財政再建したんだよ。しかも日本の財政は健全なのにね。だから消費税を10%に増税する必要はないよ。むしろ5%に減税だよ。+8
-0
-
459. 匿名 2019/04/15(月) 21:20:10
黙れジジイ!
日本の金目当ての外国人は黙っとけ!
てか日本の国会議員の数は少ないんだから人数増やして給料減らせよ!!!
人数少ないから給料高いし調子に乗るんだよ。
確か日本の国会議員の給料って世界から見てもめちゃくちゃ高いんでしょ。
増税する前に自分らの給料を減給してくれ。
まず今の野党消えてくんねえかな。
野党って大抵 国民の味方になるはずなのに
自民党以上の売国奴だし。
まともな野党が出てこんと与党もまともにならんよね。
まず野党消滅!!!+8
-4
-
460. 匿名 2019/04/15(月) 21:21:02
>>407
でもね、日本に住んでるがる民の方が税金納めたり買い物したり無駄議員とか把握はしてるよ。
+6
-0
-
461. 匿名 2019/04/15(月) 21:21:41
>>454
頭大丈夫?+9
-0
-
462. 匿名 2019/04/15(月) 21:24:42
>>461
ん?貧乏なの?+0
-6
-
463. 匿名 2019/04/15(月) 21:25:51
うそや!
ドイツの経済学者は10%になったら日本経済の終わりの始まりやって警鐘鳴らしてたぞ+23
-0
-
464. 匿名 2019/04/15(月) 21:26:56
自民 小野田紀美「国費は日本人の為に使用しろ!」「日本人の方が優遇されないのはおかしい!」国費外国留学生制度 最新の面白い国会中継 - YouTubeyoutu.be平成31年4月15日の参議院 決算委員会で自由民主党の小野田紀美氏が質疑。国費外国留学生制度をやめて日本人の為に国費を使ったほうが良い! 【Twitter】https://twitter.com/netuyouyouyo 【音楽】 甘茶の音楽工房 http://amachamusic.chagasi.com/in...
+11
-0
-
465. 匿名 2019/04/15(月) 21:27:23
だったら福祉も北欧並にしろよ…+7
-0
-
466. 匿名 2019/04/15(月) 21:35:07
>>459
公明党立憲民主、共産党ほど無駄な物は無い。
自民党も維新も今より日本良くして。
議員年金減らすとか外国人への優遇減らして。+7
-0
-
467. 匿名 2019/04/15(月) 21:38:01
>>465
北欧も昔は良かったけど今は崩れてきてるよね。+7
-1
-
468. 匿名 2019/04/15(月) 21:38:33
選挙に行かないから好き放題されるんだよ+10
-0
-
469. 匿名 2019/04/15(月) 21:38:38
もし消費増税をやるなら国会議員の削減はもちろん海外へのバラマキも止めて。
無駄も省いてください。
無駄な延命の廃止や安楽死も認めるべき。
いろいろ毟り取られて苦労して何の為に生きてるかわからない。そこまでして長生きしたくない。
+5
-2
-
470. 匿名 2019/04/15(月) 21:40:45
>>469
削減もされないしバラマキも止まらないし増税はされるだろうね。
悲しき庶民
議員はルールを作る側だから
防衛策は一つしかない
億単位の資産を築くこと
そうすれば海外移住も可能+3
-1
-
471. 匿名 2019/04/15(月) 21:43:43
>>470
日本人が日本を出る必要は無いから。
出て行くのは在日と、売国議員が日本から出て行け+13
-1
-
472. 匿名 2019/04/15(月) 21:44:47
>>469
日本人を殺して、人口減らす必要はない。
外国人の生活保護、医療費こそ不要。+9
-0
-
473. 匿名 2019/04/15(月) 21:46:01
子供の学費が大学まで無料とか、老後も心配いらないなら払ってもいい。
その代わり総支給額で給料ほしい。
なんだかんだ引かれて手取り少なすぎる‼️
消費税は、生活保護や年寄りや外国人も払うから、不公平ないような気がするんだけどどうなのかな⁉️
働き世代ががっつり引かれるのと、どっちが日本の未来にはいいんだろう⁉️
わかる人教えて下さい😭+17
-2
-
474. 匿名 2019/04/15(月) 21:48:18
与党も野党もグルだよね。
TPPだってあんなにあっさり参加
が決まってしまうとは。
決まれば将来日本が移民だらけの
無法地帯になるというのに。
結局、与党野党と2つの対立勢力
にプロレスをやらせている連中こそ
が消費税増税の首謀者だろうね。
+13
-1
-
475. 匿名 2019/04/15(月) 21:48:26
>>302
中国か半島へ帰りなさいよ。+2
-0
-
476. 匿名 2019/04/15(月) 21:51:22
>>471
日本を出る出ないは自由だよ
ただルールを作る側に作らない側が何を言っても無駄だということ。
防衛策は資産を築く。これだけ。
できないなら全ての望みは叶わない+2
-2
-
477. 匿名 2019/04/15(月) 21:52:31
他の世代の安定雇用と高給を守るために、ひとまとめに切り捨てられた氷河期世代に関しては、消費税全額免除でお願いします。
生活保護くれとは言わないけど、同じ大学の他世代と比べた時の生涯賃金差を見たら、消費税免除くらいでは全然足りないんだから、それくらい本気でしてほしいわ。+7
-0
-
478. 匿名 2019/04/15(月) 21:53:15
欧米の議員は報酬安いんだよね
ほぼボランティアに毛が生えたものなのに、まずそこを導入してみようってならないのかな?+12
-0
-
479. 匿名 2019/04/15(月) 21:54:41
議員の給料なんて削ってもたかが知れてるでしょ。
あほすぎ。
兆単位の話をしているのに。+1
-7
-
480. 匿名 2019/04/15(月) 21:56:49
>>343
皇室廃止?日本人じゃないわ。
天皇陛下は日本の象徴です。
無駄は反日やら外国人優遇、役に立たない議員を減らす。
経済に皇室を持ち込まないで。+4
-1
-
481. 匿名 2019/04/15(月) 21:57:37
>>343
わかる。
すごい無駄遣いだよね。
普通に働いて納税してほしいわ+1
-5
-
482. 匿名 2019/04/15(月) 21:58:14
増税の挙句に新札に切り替えとか
言ってるけど、これ旧札を使えなく
して国民の資産を召し上げて政府の
借金棒引きを狙っていると思う。
この国は、戦後まもなくの前科が
あるからね。
新札発行とか怒りと疑いしかこみ
上げてこない。+2
-5
-
483. 匿名 2019/04/15(月) 22:00:48
>>482
え?旧札使えるけど。今も。
交換可能だし。どこの国の方?+6
-0
-
484. 匿名 2019/04/15(月) 22:02:35
なに勝手に
意識高い系の異人様が知ったかしてんだよ!
鎖国と令和の徳政令で「丸く収まる」んだよ
、、、たぶん。 *ビンチはチャンス*+0
-0
-
485. 匿名 2019/04/15(月) 22:03:05
ニュー・ワールド・オーダー+4
-1
-
486. 匿名 2019/04/15(月) 22:05:38
前回は伊藤博文
今回は福沢諭吉
どちらも朝鮮人の本質を理解し、関わらないように教えてくれた偉人。
それを変えるということは、あちらの国の人が政権にいる証拠だわ。+4
-5
-
487. 匿名 2019/04/15(月) 22:05:41
>>340
アメリカ中国ロシアとは戦いましたが、朝○半島とは戦争してません。
半島へ帰りなさいな。+5
-0
-
488. 匿名 2019/04/15(月) 22:06:41
在特と移民受け入れをやめろ!+5
-2
-
489. 匿名 2019/04/15(月) 22:07:29
>>483かつて戦後の日本でも?預金封鎖の仕組み | リーダーズオンラインleaders-online.jp過去、混沌とした終戦直後の日本経済を大きく揺るがせたインフレがありました。そして現在、厳しい日本の財政状況から、再び同じ悪夢が訪れるかもしれないという声が、少数ではあるもの囁かれています。もし、その可能性が1%でもあるとしたら、「そのとき」の対策を...
+0
-0
-
490. 匿名 2019/04/15(月) 22:08:56
>>482
旧紙幣やら交換出来るよ。ましてや珍しい硬貨や紙幣はプレミアつくのも知らないの?
紙幣は半分あれば、これ以上は日本人ならわかる事。+2
-0
-
491. 匿名 2019/04/15(月) 22:10:08
>>482
旧札使えるよ
何言ってんの+6
-0
-
492. 匿名 2019/04/15(月) 22:11:06
まずは在日とか、外国人の生活保護全部なくせ
話はそれから+8
-0
-
493. 匿名 2019/04/15(月) 22:11:23
>>482
戦後わずかの前科って何?
日本は英霊を大事にしてます。靖国神社も大事。+4
-0
-
494. 匿名 2019/04/15(月) 22:12:10
>>491
日本人じゃないよ。知らないんだもん。+5
-0
-
495. 匿名 2019/04/15(月) 22:13:29
消費税20%以上になったら物がますます売れなくなり、景気が悪化し日本経済は縮小していくでしょうね。+7
-1
-
496. 匿名 2019/04/15(月) 22:17:15
戦後に預金封鎖と財産税が導入されたのが前科。
そりゃ昔の札はプレミアつくとは思うけど、この国が過去上の2つをやったことは事実だし、この状況で今後やらないとは言い切れないと思うということ。+6
-0
-
497. 匿名 2019/04/15(月) 22:21:59
北欧の税金が高くても皆納得して払うのは、貯金しなくても老後も安定しているし、学費も無料だったりするから、政府を信頼してそれだけ払っているのであって、日本では貯金しておかないと老後も生きていくことはできないうえに、税金だけ高いから払いたくないんだよねー+8
-0
-
498. 匿名 2019/04/15(月) 22:27:48
>>396
反日の共同新聞、この前はアカの東大元名誉教授の祝辞の人も左だよね。
反日思想は日本から出て行ってほしい。
選挙小さいのも必ず行くわ。反日議員にお金使われたくない。+2
-0
-
499. 匿名 2019/04/15(月) 22:28:02
高い消費税で社会的メリットなし
AIの普及で職業を失い…
沈没しかないじゃん+4
-0
-
500. 匿名 2019/04/15(月) 22:30:17
消費税20%とか、誰もが借金で闇金する時代になるでしょ。2025年には、都市部でも3つに1部屋が空き家の時代なのだから、終わりの始まり。いやもう8%の時点で日本は終わったようなもの。+7
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
経済協力開発機構(OECD)は15日、2019年の対日経済審査報告書を発表し、財政再建を提言した。赤字の続く「基礎的財政収支」を消費税だけで十分な水準に黒字化すると仮定した場合、税率20~26%への引き上げが将来的に必要になると試算。日本政府より厳しい予測を示...