ガールズちゃんねる

まだまだ日本は男尊女卑だなと思う時

1718コメント2019/05/01(水) 18:34

  • 501. 匿名 2019/04/15(月) 17:45:45 

    >>499
    ガル男乙
    なるほど、「女に都合の悪いことするのは全部男と決めつけるから女はアホ!」という印象操作がしたいわけね

    +0

    -9

  • 502. 匿名 2019/04/15(月) 17:46:43 

    また対立煽りトピか
    男女の対立をあおり、家庭内の対立を煽り、ネットは何十年も分断工作し続けてるね
    個の繋がりをゆるめて洗脳しやすい状態にしたいんだろうな、やたらと個人主義やら独立やらが推奨されてるのはそういう理由からだし

    +23

    -2

  • 503. 匿名 2019/04/15(月) 17:53:13 

    >>499
    あっ男性差別だ!これはわざと男性蔑視をして女性を貶めるコメントだから、本気にしないほうがいい。

    +0

    -6

  • 504. 匿名 2019/04/15(月) 17:55:32 

    男尊女卑はなくならないと思う。
    差別、いじめがなくならないのと同じ。
    人間色んな考え持った人だらけだからそれが当然。
    気にせず自分の道を周りに迷惑かけないように生きるだけでいいんじゃないですか?

    +6

    -2

  • 505. 匿名 2019/04/15(月) 17:55:38 

    「女は頭悪い、お茶くみだけしてろ、男の仕事に口出すな」→ 男尊女卑
    「ブス嫌い」「ババァ嫌い」→ 単に失礼な奴であって男尊女卑ではない
    「外出る時は化粧くらいしなよ」「40も越えてミニスカとか胸開きワンピやめてよ」→ そりゃそうだ

    +5

    -8

  • 506. 匿名 2019/04/15(月) 17:55:46 

    >>498
    美容業しってるけど女の方が細かくて誰にも似合うメイクや髪型できるし相手の気持ち考えれるし、細かい作業は女の方が有能だった。お客様の少しの変化も気がついてそれに合わせたスタイリングとかできるのも、カラーも男は流行りばかり重視してお客様の好みや似合うもの無視する人多いしカットしてる姿をカッコつけて俺上手いだろ?アピール。メディアとかがそれに踊らされてるだけ。カットの講習やメイクの講習行っても骨格や髪質などしっかり基礎から教えてくれるのは女の美容師さんだった。男はチヤホヤされて上手いだろ?アピールだよ。本質を見抜けないだけじゃない?
    料理人は女の人はホルモンバランスや妊娠や出産で体調かわって味覚変わる事が多いから仕方ないのもあるけど、家庭のために朝昼晩、相手の足りないものを見極めて料理するのは男には無理だよ。男は「俺の料理すごいだろ?」の押しつけしかないから料理人には向いてるかもね。女がしたら、あの方は味の濃いの苦手そうだなとか子供さんだから薄味にしてあげようとか、その場その場で空気読むじゃん。だからお店としては成り立たないけど料理人よりもっと凄い事をできると思ってるよ。
    要は、男は俺の技術すごいだろ?褒めて!ねぇ、褒めて!
    女は、別に褒められなくても相手のためにする。
    その違い。

    有能なのどっち?笑

    +12

    -7

  • 507. 匿名 2019/04/15(月) 17:56:09 

    ぶっちゃけ私の待遇が良くなるなら男女煽りでもいいや
    もっと優遇して楽にしてほしい

    +0

    -0

  • 508. 匿名 2019/04/15(月) 17:58:27 

    わかりやすく威張ってる奴なんてただのバカだからほっとけば良いんだけど、
    女の子はか弱いから守ってあげなくちゃ系の中に見下し要素を詰め込んだ勘違い野郎がウザいんだ。
    対等であることと性差は切り離して考えないと。

    +14

    -0

  • 509. 匿名 2019/04/15(月) 18:01:28 

    1 遺族基礎年金(←妻だけ)
    2 遺族厚生年金(←夫はナシ)(公務員は遺族共済年金)
    3 労災遺族年金(←妻だけ)
    4 寡婦年金は主婦はもらえるが主夫はもえない 上記の年金 は妻に849万円の年収ありでも支給。
    5 母子手当てはあるが、父子手当てはない
    6 女の方が長生きだが5年も早く年金が受給できる。
    7 生活保護の対象は女は55歳から、男は65歳から
    8 離婚の際、親権は女が持っていく
    9 男が浮気をしたら責任は100%男、女が浮気をしたら男にも責任があるとされる
    10 顔に傷ができる障害が残っても男性は3号下の補償
    11 男性が裸を見られた時より女が裸を見られた場合の慰謝料は何と10倍 !
    12 災害等が起こった時の救助は女・子供が優先され、間に合わない場合、男性は見殺しにされる。
    13 テレビ、ラジオ、新聞などでの女叩きは人権侵害だが、男叩きはそうではない
    14 男性に対してのハゲ発言はセクハラとされないのに女性に対してハゲ発言は認められる。
    15 女の主観的なものまでセクハラとされる。
    16 13歳以下御互い合意の性交では、男性のみ罪に訪われる。
    17 男女合意の性交でも妊娠中絶は男性側が負担しなければならない。
    18 性犯罪の場合、男性の発言は無視される。
    19 同じ犯罪でも女性が死刑になることは殆どない。
    20 女から男性への暴力が甘い! 逆は大問題。
    21 TVは女性差別は大きく取り上げ、男性差別は殆ど取り上げない。
    22 女性専用○○。男性専用がある所では逆は必ずある。
    23 学校・会社で女子更衣室だけが用意され男子更衣室が無い。又は女子更衣室だけが綺麗に設備。
    24 テレビで性器が映るのは圧倒的に男児、逆は殆ど無い。
    25 女性器を表す言葉は放送禁止用語とされ、男性器を表す言葉は認めらる。
    26 婚約(結婚)で男性が性交不能だった場合離婚は認められるが、女性が子供を作れない体の場合は認められない。
    27 嫌がる妻に性交を迫れば強姦罪が成立する。夫が嫌がった場合は性の不一致の恐れが有るとされる。
    28 アルバイトにおける3K(きつい、汚い、臭い)な仕事はだいたい男性の仕事

    +21

    -10

  • 510. 匿名 2019/04/15(月) 18:02:58 

    >>500
    昔は今みたいに便利ではないから、家事は重労働だったんだよ。
    ちょっと裕福な家の娘が親のコネで就職しても、親御さんから預かった大事な娘さんを男の中で対等に仕事なんてさせられなかったんじゃないかな。

    +6

    -1

  • 511. 匿名 2019/04/15(月) 18:03:21 

    お怒りごもっともだけど、
    男尊女卑やらフェミで争いが生じるのはお互いに考えが幼いせいもあるよね。

    男女がお互いを尊重し合うように教育すれば一件落着で
    いつでも話し合って生きて行ける。

    そんな中で、幼いまま相手を傷つける事で無理に何とかしようとするモラ男女は白い目で見られるべきだと思うよ。

    +17

    -0

  • 512. 匿名 2019/04/15(月) 18:03:32 

    +9

    -4

  • 513. 匿名 2019/04/15(月) 18:04:00 

    男と同じ力仕事して知恵絞って効率上げて技術上げて男より仕事こなしても女だから男より給料安いんですけど。。。
    現場で動かない男どなって指示だしてうごかしてもそいつらより安いんだよ。。

    めっちゃ納期守って利益だしても納期間に合わないような仕事してるやつのほうが男なだけで高給取りとかなっとくいかない。

    +12

    -6

  • 514. 匿名 2019/04/15(月) 18:04:47 

    >>509
    29.男が過労死してもマスコミは騒がないけど、女が過労死すれば大騒ぎ。

    +17

    -3

  • 515. 匿名 2019/04/15(月) 18:07:23 

    >>5
    男は働いて養うのは当然としてスルーされるけど、女は子供を産むのが当然と言われたら炎上するよね。

    +21

    -3

  • 516. 匿名 2019/04/15(月) 18:07:35 

    女性がやらかす→日本まーん笑
    男性がやらかす→朝鮮がー在日がー
    こればっか

    あと、UVERworldの件でいろいろげんなり

    +13

    -3

  • 517. 匿名 2019/04/15(月) 18:08:06 

    専業主婦ならやるけど、仕事してるならおかしい。

    +6

    -1

  • 518. 匿名 2019/04/15(月) 18:08:15 

    >>513
    それは確かに問題だね
    貴方みたいな女性が問題を訴えていけば納得する人も多いんだろうけどね

    +1

    -1

  • 519. 匿名 2019/04/15(月) 18:09:22 

    男尊女卑なところもあれば逆になってところもあるし中々成熟しないね

    +2

    -1

  • 520. 匿名 2019/04/15(月) 18:11:31 

    思うけど、バブル時代の男は女性に対し優しかったせいかそれほど男尊女卑ってタイプは
    いないけど、30代~40代前半の氷河期男のほうが男尊女卑と言うか女を小馬鹿にしてる
    男が多い印象ある。
    ま、余裕の無さなんだろうが。
    20代男も結構ダメダメだ。

    +17

    -4

  • 521. 匿名 2019/04/15(月) 18:11:32 

    男女平等の足を引っ張ってるのは男より女のほうが多いんですが、それにいつ気が付くんでしょうね

    +10

    -6

  • 522. 匿名 2019/04/15(月) 18:12:05 

    >>510
    でも明治産まれの近所のおばあちゃんは昔は子供達が家事を当然のようにやってくれたり、親戚が手伝ってくれたりして女性の仕事はそんなになかったと言ってたよ。
    今の人は家事も子育ても一人でやって、仕事もやって大変だねと言っていた。

    +20

    -3

  • 523. 匿名 2019/04/15(月) 18:14:50 

    >>520
    なんかバブルおばさんが昔の思い出に浸りながら私たちが若い頃の男は女性に優しい紳士だった!今の若い男連中はダメ!って言ってるようにしか聞こえないんだけど…

    +12

    -3

  • 524. 匿名 2019/04/15(月) 18:16:58 

    >>442
    こんなトイレの画像貼り付けて見せられても、

    (う、、、うわぁ……!!!女性ってすごい優遇されてるなぁ~~~~~~!……かっ、かんげきしちゃう~~~~☆☆) ってなる人がいるか?
    張ったヤツ、バカじゃなかろうか

    +12

    -5

  • 525. 匿名 2019/04/15(月) 18:17:08 

    >>471
    全部男のせいにしてるし…ひどすぎない?

    +7

    -1

  • 526. 匿名 2019/04/15(月) 18:20:03 

    >>513
    嘘松
    労基署訴えれるよそれw
    逆に無能な女性でも男と同じお金がもらえてるってのみたことないんかね…

    +3

    -2

  • 527. 匿名 2019/04/15(月) 18:20:13 

    こういうトピになると必ず女性専用車両とかレディースデイなんかの画像投稿する人いるけどさ、同じように外で働いてるのにたまの休みに家でも仕事を強要される事に比べたら全然軽いんだよな。強要される理由は「女だから」それだけ。こんなとこで画像張るより鉄道会社とかに男性専用車両も作ってくれって言った方がよっぽど有意義だよ。

    +10

    -3

  • 528. 匿名 2019/04/15(月) 18:20:14 

    >>524
    まずはこういうトイレを無くしてから言えば?

    +4

    -6

  • 529. 匿名 2019/04/15(月) 18:21:57 

    >>515
    大学でて就職せずずっとニートの無職の女も、たとえお見合いしようが、今は結婚相手現れないよ。
    女も働くのはとーぜんと今は言われる
    生むのは女しかいないよね。
    しかし男が子供生むのはとーぜんとは言われないよね?
    不公平だねー。
    それでも女に文句いってるんだから。ここにくる男は。

    +8

    -1

  • 530. 匿名 2019/04/15(月) 18:23:19 

    >>527
    現在の女性専用車両でさえ、全ての男性が乗れることになっています。
    全ての女性が乗れる男性専用車両を作る意味はどこにあるの?


    +2

    -1

  • 531. 匿名 2019/04/15(月) 18:23:34 

    フェミニズムは国の破壊工作です
    お隣の国みたいに同じ民族男女間で争いたいですか
    韓国男みたいに白人女性、日本人女性、韓国の女みたいに白人男性と
    韓国の女性は韓国の男性が大嫌いだそうですよお互いが外を向いてるこんな国が発展しますか

    お互い思いやりを思って生きていきましょう世界中にフェミニズムにより国の破壊工作が進行中
    その先には大量移民
    ドイツ、フランスみたいになりたいですか。まず自分で考えてみましょう

    +4

    -7

  • 532. 匿名 2019/04/15(月) 18:23:52 

    >>524
    私はまず男女兼用って使いたくないんですけどね。

    +2

    -1

  • 533. 匿名 2019/04/15(月) 18:24:10 

    >>528
    どこのトイレ?あれ張ったのあんたなの
    バ カ だ ね ぇ
    あれが気にくわないで文句いうなら、自分でこのトイレの管理者にクレーム入れろよ

    +8

    -0

  • 534. 匿名 2019/04/15(月) 18:25:33 

    親戚の集まりでも男女の居場所は分かれるけど、女性でも年配になったり長女だと男性に混じって座っている。
    地方に行くほどヒエラルキーはある。
    私は世間話に参加するくらいなら、茶ぐらいなんぼでも淹れるわと黙々とお茶くみしている。
    そこに甘んじるから駄目なんだと批判されても、そっちのほうが楽だったりするので。

    +2

    -0

  • 535. 匿名 2019/04/15(月) 18:28:23 

    >>455
    逆に風俗の所は男性専用席とか多かったりしてね。
    こんな画像貼って息巻いてるなら.群馬県のこのお店にクレームいれればいいのに。
    それはしないんだってさw

    +7

    -0

  • 536. 匿名 2019/04/15(月) 18:33:59 

    まあ、昼にちょっとお高い店にいけば分かる

    +1

    -1

  • 537. 匿名 2019/04/15(月) 18:35:25 

    >>530
    ちゃんとある。男性車両を作る意味が。

    「男のプライドが満たされるwwww」
    「俺たちゃ差別されて無いもんねwwww」
    「ちゃんと男性車両もあるもんねwwww」
    うん、良かったね良かったね。

    +7

    -1

  • 538. 匿名 2019/04/15(月) 18:36:51 

    こういう男尊女卑、フェミやら在日やらで争いが起きる時、
    準備なしにバラバラと一方通行で互いの意見が本来の筋を離れて激化するのを見てると、
    あらゆる時代に啓蒙家は必ず必要なんだと思う

    +0

    -0

  • 539. 匿名 2019/04/15(月) 18:38:50 

    男が性犯罪犯すと隙を見せた被害者の落ち度だから無罪だのふざけたこと言うやつが絶対いる。チンパンジーに噛まれたわけじゃないんだけど

    +11

    -0

  • 540. 匿名 2019/04/15(月) 18:39:23 

    >>19
    でたでた、頭ん中そればっかかよ

    +2

    -1

  • 541. 匿名 2019/04/15(月) 18:42:10 

    フェミニズムは国の破壊とか香ばしいバイトのオヤジがわいてるけど、
    なんで性犯罪者正しく裁いたら国が壊れるの(笑)
    犯罪犯す自由がなくなって平和になるだけじゃん

    外国みたいにフェミニズムを教えておかないから男が勘違いして女性や子供に危害加えるようになるんでしょ

    +6

    -5

  • 542. 匿名 2019/04/15(月) 18:43:03 

    フェミニスト叩いてるひとは、今がどんなにめぐまれているのか分かってないんだよ。
    昔は女は車の免許なんて持たせてもらえなかったよ。
    70才以上の女の人は、同じ年代の男の人より確実に免許持ってる人は少ないはず
    昔の女性が、フェミニストだ、ナマイキダと、叩かれながらも頑張ってきたから今がある。
    あと、フェミニストのせいで女の貧困層が増えてるってのも、トンチンカンだと思うよ

    +17

    -4

  • 543. 匿名 2019/04/15(月) 18:44:14 

    女性専用車両って書く人愛国保守系のバイトだと思うよ
    男女平等をバッシングしろという求人見たことある
    中年オヤジと子供の結婚推奨してたり、女性を中古呼ばわりしてたりまじできもかった

    +5

    -2

  • 544. 匿名 2019/04/15(月) 18:45:27 

    >>19
    >>33なんでも実況Jじゃないの?

    +0

    -0

  • 545. 匿名 2019/04/15(月) 18:45:50 

    男性専用ホテルあるじゃん。女性も泊まれるようにしてよー

    肉体労働は男ばかりって言うなら風俗で働いてるのほとんど女、男向けのサービスばっかり

    男も風俗で働いたら?

    +11

    -2

  • 546. 匿名 2019/04/15(月) 18:47:00 

    中年オヤジが若い女性と付き合っても不思議に思われないのに、中年女が若い男と付き合うと変な目でみられる。
    吉田羊がいい例
    若い肉棒を口に含む権利は中年女にもある!

    +9

    -2

  • 547. 匿名 2019/04/15(月) 18:47:45 

    結局は、男の機嫌を損ねず、うまいこと扱って
    勃起させてくださいよ頼みますということでしょ。
    高学歴だったり能力あったら馬鹿な男は委縮するもんな。
    イラネ

    +7

    -6

  • 548. 匿名 2019/04/15(月) 18:48:05 

    >>541
    フェミニズム関係ないでしょ。日本の性犯罪はロリコン漫画が放置されてるのが原因だと思うね。

    +3

    -5

  • 549. 匿名 2019/04/15(月) 18:49:02 

    オッサンが大学生も売春しようと話しかけても男の本能ですまされるところ

    適齢期すぎた何歳も上のオッサンから恋愛対象にされて拒否したら女の側が高望みとかお前なんて5年もしたら誰からも相手にされないとか悪く言われるところ

    女が少し年下と結婚式しただけでも浮気されるとか悪く言われるところ

    +8

    -2

  • 550. 匿名 2019/04/15(月) 18:49:28 

    >>542
    馬鹿なフェミニストが叩かれてるんだよ

    +3

    -2

  • 551. 匿名 2019/04/15(月) 18:51:15 

    >>548


    フェミニズム叩いてる人はロリコン多いよ。性犯罪擁護してたり。

    杉田水脈とかセクハラや性犯罪は男性様の権利みたいに被害者馬鹿にしてたじゃん
    男尊女卑を内面化した女ってあわれだなーって思ったわ

    +8

    -6

  • 552. 匿名 2019/04/15(月) 18:54:32 

    >>256
    きも!男やろ?
    そうじゃないならセクハラされたことないんだろうね。よかったね、ならあなたには関係の無い話だから口出さないでね

    +4

    -0

  • 553. 匿名 2019/04/15(月) 18:55:12 

    >>542
    馬鹿なフェミニストじゃなくモラハラオッサンに都合が悪いこと言うフェミニストが気にくわないんでしょ
    性犯罪が女性の落ち度にされて無罪なるのおかしいじゃんって言っただけで
    汚い言葉で罵ってくる馬鹿男めちゃくちゃ多いよね

    +4

    -4

  • 554. 匿名 2019/04/15(月) 18:57:04 

    女が苗字かえるのおかしくない?男も苗字かえる法律にすべきよ。って書いただけで日本から出てけだの罵られたよ。アンチ女の人って攻撃的すぎて怖いわ

    +6

    -2

  • 555. 匿名 2019/04/15(月) 18:59:10 

    30過ぎの未婚男が同年代の女性の年齢馬鹿にするところ。
    勘違いオヤジ頭大丈夫なのって思ってしまう。
    適齢期の男の人口、女より圧倒的に多いんだから結婚急いだ方がいいよって嫌み言いたくなるわ

    +7

    -3

  • 556. 匿名 2019/04/15(月) 19:01:07 

    >>548
    ロリコン漫画が禁止されているカナダが強姦大国なのはなぜですか?

    +7

    -4

  • 557. 匿名 2019/04/15(月) 19:03:36 

    いやもういい。知らない。

    +0

    -0

  • 558. 匿名 2019/04/15(月) 19:07:44 

    今がどんなにめぐまれているかわからない人にもうひとつ。
    大正生まれの祖父母は、祖父はもちろん読み書きできてたよ。当たり前だけど
    祖母ははもちろん読み書きることはできるけど、書くのは苦手だった。
    学校終わって、その上の女学校に行ける女の子は昔は一握りだった。
    書くのは苦手な祖母でも、祖父の父親母親や祖父の姉の世話をすべて引き受けているうえ、介護もして、アイスクリームの工場で働いてもいたんだよね。それでも家族の一番下の立ちいちだよ。

    そう、昔の女のひとも働いてたんだよ。
    書くのは苦手でも。書くの苦手だと職業や働く場所が限られるよね?
    牛のようにだまって家族のために働くのが良い嫁とされた。


    +9

    -2

  • 559. 匿名 2019/04/15(月) 19:08:24 

    女のほうが義務は少なく権利は多いのにどこが男尊女卑なのか

    +8

    -13

  • 560. 匿名 2019/04/15(月) 19:09:49 

    話をするのやめとけ。脳細胞が壊れる。

    +1

    -0

  • 561. 匿名 2019/04/15(月) 19:11:02 

    >>559
    やだなあ~~じゃあ産めよ育てよ、でも男の手をわずらわすなヨ
    って言ってる政府に文句いってくださいよー

    +5

    -3

  • 562. 匿名 2019/04/15(月) 19:11:47 

    テレビの観覧って男はほぼ排除されてるよね
    サッカー観覧、野球観覧が女性禁止になったら大問題になってるよね

    +8

    -4

  • 563. 匿名 2019/04/15(月) 19:11:48 

    >>27
    男に求められてることって何?
    大きい仕事を任されてやり甲斐もあり人から褒められ尊敬される立場にある以外の違い分からないわ
    今時男だから奢るとか家庭の大黒柱として責任を持つとか面倒なことはないしね、昔みたいなパワハラもない
    男が損する部分に関してはどんどん改善した世の中になってるね

    +7

    -3

  • 564. 匿名 2019/04/15(月) 19:17:44 

    >>556
    それ、小さい子が対象にされてた犯罪なの?そうじゃないなら関係ないよね。知識ない癖にマウントしてくるな。

    +1

    -2

  • 565. 匿名 2019/04/15(月) 19:18:35 

    >>561
    政府は専業主婦できない貧乏人は子供産むなって言ってるんだよ

    +0

    -2

  • 566. 匿名 2019/04/15(月) 19:19:22 

    >>562
    5/17はTシャツ付き! ドラゴンズ「レディースシート」 | SPICE - エンタメ特化型情報メディア スパイス
    5/17はTシャツ付き! ドラゴンズ「レディースシート」 | SPICE - エンタメ特化型情報メディア スパイスspice.eplus.jp

    中日ドラゴンズでは今シーズンも、内野S席の料金そのままに豪華特典が付いてくることで人気の「レディースシート」を販売する。 「レディースシート」にはオリジナルレディースグッズが付属。シートはピンクの特製クッション&荷物入れカゴ付きとなり、ドラゴンズが...

    +0

    -0

  • 567. 匿名 2019/04/15(月) 19:19:29 

    こんなの日本か男が滅びるまで変わらないよ。
    これだけ共働きが増えても、家事育児は女の負担が大きいんだもん。
    それを見て育った子供も、大人になったらまた同じ。
    議論するだけ無駄。

    +10

    -7

  • 568. 匿名 2019/04/15(月) 19:20:07 

    男だらけじゃん、なんでいんの?
    これにマイナスついてもつけたのは男だろう

    +11

    -13

  • 569. 匿名 2019/04/15(月) 19:21:44 

    少し前まで商社の貿易部門で働いてたけど、他部署のおじさんに、女のくせに英語ができるとか生意気だ!とか英語ができるからって給料がいいのはおかしい!と絡まれた。

    +12

    -5

  • 570. 匿名 2019/04/15(月) 19:24:54 

    >>569
    そのおじさん、自分のことを、男のくせに英語ができないのはおかしい!とか、英語も出来ないから給料が安いんだこの低脳!とは思わないんだね。

    +11

    -3

  • 571. 匿名 2019/04/15(月) 19:25:56 

    電話は女性が出なきゃいけない
    給湯室の掃除も女性のみ

    +4

    -2

  • 572. 匿名 2019/04/15(月) 19:26:08 

    >>541
    本当だよね、なんでフェミニストが国を破壊するのか。
    そんなにイスラム教みたいな国にしたいのかね
    あのAKBだかNなんちゃらのグループの被害にあった子のあつかいなんてひどいもんだよ

    +8

    -2

  • 573. 匿名 2019/04/15(月) 19:28:05 

    フェミ婆が連投してて草

    +5

    -6

  • 574. 匿名 2019/04/15(月) 19:28:26 

    >>568
    男が必死にマイナス押してるよね

    +7

    -10

  • 575. 匿名 2019/04/15(月) 19:29:15 

    無茶苦茶な理屈で被害者に合意があったとされ、性犯罪者が無罪になったとき

    +5

    -0

  • 576. 匿名 2019/04/15(月) 19:31:18 

    >>568
    もう2人もいる(笑)ガル男が釣れてますね〜

    +5

    -5

  • 577. 匿名 2019/04/15(月) 19:32:06 

    マイナス付けるな!(怒)

    +2

    -3

  • 578. 匿名 2019/04/15(月) 19:37:39 

    >>11
    やってますよ!

    +2

    -0

  • 579. 匿名 2019/04/15(月) 19:37:44 

    マイナス付けたくてもプラマイが無反応

    +0

    -0

  • 580. 匿名 2019/04/15(月) 19:39:45 

    権利を主張する前に義務を果たそう。

    +7

    -4

  • 581. 匿名 2019/04/15(月) 19:42:26 

    うちの上司は、風俗が一流とよく言ってるよ。確かに上司は、今の仕事向いてないから風俗が似合うのよね。早く辞めたらいいのに。

    +2

    -0

  • 582. 匿名 2019/04/15(月) 19:45:16 

    >>555
    適齢期の人口多くても、未婚男性のかなりの割合が平均収入以下だからそもそも婚活女性の対象にならない。だいたい男性の非正規社員かなりいるから。未婚男性の平均収入をネットで調べれば分かる(既婚男性じゃないよ)中央値近辺の男性でも婚活女子からすると魅力はない。適齢期の人口なんて関係ない。ようするに婚活女子の人口≫最低基準を満たしている婚活男子の人口だから。

    +2

    -0

  • 583. 匿名 2019/04/15(月) 19:47:20 

    >>554

    いや法律では夫婦は男女どちらの姓にしてもいいんだよ?
    別に女が男の姓にしろと決められてる訳ではない。
    女が姓を変更することが多いのは慣習の問題であって、法律のせいにするのはおかしい。
    あなたはそんなことも知らないのかって意味で叩かれたんじゃないの。

    +6

    -4

  • 584. 匿名 2019/04/15(月) 19:48:29 

    ここ見るとがるちゃんがいかにアルバイトのオッサンだらけかわかるよね。

    がるちゃん女叩き多いけどやってるのはオッサンアルバイトだと思うわ
    女叩きしろっていう自民党系の求人実際あるもん
    そうやって女を洗脳してきたんだよね

    文句言わずに従うのがいい女
    女になりすまして女叩き
    女の敵は女

    男尊女卑のオッサン大好き

    +8

    -5

  • 585. 匿名 2019/04/15(月) 19:48:41 

    男尊女卑のイヤなオチじゃなくてよかった
    それにしてもお母さんのご飯の質素なこと
    まだまだ日本は男尊女卑だなと思う時

    +7

    -0

  • 586. 匿名 2019/04/15(月) 19:51:54 

    都合の悪い意見はぜーんぶ男認定ですかそうですか楽ですな~


    ハァ~~~~~~(クソデカため息)

    +10

    -10

  • 587. 匿名 2019/04/15(月) 19:52:15 

    110年ぶりの強姦罪改正。今、私たちが思う事。 - RC-NET(レイプクライシス・ネットワーク) BLOG.
    110年ぶりの強姦罪改正。今、私たちが思う事。 - RC-NET(レイプクライシス・ネットワーク) BLOG.blog.goo.ne.jp

    強姦罪改正についてのロビィングをしてます、と言っても、一体どう言うことを話してるの??と疑問に思われている方もいるかと思い、先月民進党のヒアリングで話したことを大体ですがここに記載してみます。ご興味ある方はぜひ読んでみて下さい。-------------------...



    日本にはまだレイプ・シールド法が無い

    +3

    -0

  • 588. 匿名 2019/04/15(月) 19:52:37 

    >>582
    それってほとんどの男は若いうちに結婚しとかないと結婚したくても収入で結婚できないという状態に陥るって話じゃんw

    低収入のまま30こえたらアウト
    40こえたら正社員でも完全アウト

    普通の子供望んでる女は35歳以上の男は敬遠するよ
    子供考えたらリスク高いから

    +3

    -1

  • 589. 匿名 2019/04/15(月) 19:54:08 

    >>558
    昔から女学校にも行けない貧困層の女性が働いてたんだよ。
    女学校や大学に行ける女性は働いてなんかいない。

    昔から田舎に行けば行く程、男は昼間っから酒飲んで働かずに
    女性ばかりが働いて働いて辛い生活してる。
    貧困のほうが女性は働かされてたんだよ。昔から。

    +8

    -2

  • 590. 匿名 2019/04/15(月) 19:54:10 

    >>138
    べつに女性の姓にしても面倒な手続きなんてないよ。婚姻届にどちらか書くだけ、
    自分の姓のままでいたいならそう相手に言えばいいだけだよ。

    +0

    -2

  • 591. 匿名 2019/04/15(月) 19:55:01 

    適齢期の婚活女子の方が多いよ。TwitterなどSNS見てもそう思う。だいだい婚活女子の希望年収満たしている男すら実際は少ない。それに金があればそれだけで良いというわけでもないから。

    +0

    -0

  • 592. 匿名 2019/04/15(月) 19:55:15 

    >>542

    車の運転に関して言えば、裏を返せば、男性は否応なしに運転手の役目を負わされてたってことでしょう
    うちの祖父は車の運転が出来ない祖母のために、せっせと買い物や病院や美容院の送り迎えしてあげてるよ

    +2

    -2

  • 593. 匿名 2019/04/15(月) 19:56:12 

    >>585
    それでも食べさせるか食べさせないかの決定?は父親にゆだねられてる。
    優しいパパでよかったね。(このマンガは)
    現実は色んな男の人がいるからね、。

    +7

    -1

  • 594. 匿名 2019/04/15(月) 19:56:18 

    >>585
    お父さんの食事が豪華なのはそこまで気にならないんだけどお母さんもメンチカツでよくない?

    +4

    -0

  • 595. 匿名 2019/04/15(月) 19:58:02 

    >>583

    建前ではね。でも家父長や家制度の名残りもあるし、社会の構造的に収入低い女が不利。結局9割の女が嫌でも変えてる法律。男性の9割りがかえる法律にするのが本当の平等だよ

    それじゃ男性が発狂するから普通の国は選択制にしたり新しく苗字作れるようにしてる。
    いつまでイスラム原理主義みたいな家制度続けるつもりなんたろね

    +5

    -0

  • 596. 匿名 2019/04/15(月) 19:59:14 

    3代前位の都会育ちと田舎育ちの男はかなり差があると思う。
    田舎の農家なんか女ばっかりが働いてる。
    一日中暇も無く働くのが女。そして病気しただけで実家帰されるとか
    虐げられてる。
    都会の金持ちは女学校や大学短大まで出て綺麗な格好で
    家にはお手伝いさんが数人いた。
    女性は綺麗に着飾りお金を掛けるのが男の甲斐。
    戦前の都会の金持ちと田舎の貧困の差は物凄い。
    だから3代前に貧困層だった家庭の男は未だに男尊女卑だよ。
    特に地方の男はそう。

    +6

    -2

  • 597. 匿名 2019/04/15(月) 19:59:56 

    性犯罪の被害者へのセカンドレイプが酷い
    高畑裕太に乱暴された女性も、世間からの嫌がらせに耐えかねたのか、訴えを取り下げたよね

    +8

    -1

  • 598. 匿名 2019/04/15(月) 20:00:20 

    >>592
    いいえ、うちの祖父は、父と伯父は免許取らせていたよ。なぜかというと男は就職するのに必要だからという理由。
    叔母は幼稚園の先生目指していて、祖父に頼んでもむだ、どんなに説明してもむだだったので自分でアルバイトして免許をとるお金を自分で貯めて、免許とったの。

    裏を返せばとかじゃないの。女に教育は勿体ないとかそういうレベル。

    +5

    -0

  • 599. 匿名 2019/04/15(月) 20:00:28 

    基本給が男の方が高いよね
    生涯年収も女性は低いから結婚しないと男より大変だよ

    +8

    -2

  • 600. 匿名 2019/04/15(月) 20:02:16 

    精子の劣化について語られる場が少ない
    男も加齢にともない生まれてくる子供にダウン症や自閉症のリスクが上がる

    +9

    -2

  • 601. 匿名 2019/04/15(月) 20:02:26 

    生涯未婚率なんて男は女の二倍じゃん。適齢期女が全員結婚しても男は350万人余るってきいて笑ったわ。
    しかも男余りの原因は医療の発達と少子高齢化だから
    これからますます男女比がおかしくなって男ばかりになってくって
    海外の経済紙でも日本の男余り指摘されてたよ

    +6

    -4

  • 602. 匿名 2019/04/15(月) 20:05:32 

    >>113
    部署が違ったら給料が違うのは当たり前では…?

    +6

    -0

  • 603. 匿名 2019/04/15(月) 20:06:03 

    >>568
    無能な男ほど、こういう所よく除いてマイナスしかしないよねー。

    +3

    -4

  • 604. 匿名 2019/04/15(月) 20:06:15 

    >>588
    そういうことになる。まず非正規社員は男女とも増加傾向。非正規男性は婚活対象外。30超えた残りの未婚男性の平均年収は低いwネットでアラサー婚活女子を良くみるけれど、条件満たしてる婚活男子は圧倒的に少ない。また年収高くてもそもそも結婚願望の無い男性も一定数いる。

    +1

    -2

  • 605. 匿名 2019/04/15(月) 20:07:26 

    >>602
    部署で給料違うなんて事はない
    残業代で差が出る事はあるけど

    +2

    -5

  • 606. 匿名 2019/04/15(月) 20:07:33 

    なぜか男の精子の老化や適齢期や不妊について指摘するとセクハラとか男性差別とか罵られる

    絶対に触れてはいけないような風潮だよね
    女には24歳になったら賞味期限がどうとか未婚のオッサンが偉そうに馬鹿にするようなこと言うのに

    30代になると精子の不妊率二倍になるんでしょ
    じゃあ女だって20代の男の方がいいってことじゃん
    でも女が男も若い方がいいって言ったら酷い嫌がらせ受けるんだよね

    +16

    -5

  • 607. 匿名 2019/04/15(月) 20:08:00 

    >>22

    論点ずれてるw

    +4

    -2

  • 608. 匿名 2019/04/15(月) 20:08:21 

    >>583
    >>554ってネカマじゃない?
    男が馬鹿な女を装って書いてると思う。
    女を馬鹿にしてるんだよ。
    語尾に「よ」とか「わ」とか多用して無理に
    女言葉使うから文が気持ち悪い。

    +5

    -5

  • 609. 匿名 2019/04/15(月) 20:08:56 

    コンビニに大量のエロ本
    芸人(男)の未成年淫行が許されるのはザラ
    夫が風俗行っても、法律上離婚の理由になりにくい

    +10

    -4

  • 610. 匿名 2019/04/15(月) 20:09:34 

    >>599
    結婚しなくても自分一人の分だけ稼げば
    いいなら独身でも平気だよ

    +4

    -2

  • 611. 匿名 2019/04/15(月) 20:11:38 

    >>85

    あなたは男ですか?

    +5

    -0

  • 612. 匿名 2019/04/15(月) 20:12:43 

    アラフォーあたりとか適齢期過ぎて20代の女追い回して嫌がられてるおっさん多いよね。
    アラフォーなんて子供諦める年齢じゃん。
    身の丈をわかってないから同年代の女ゴミ呼ばわり。おっさんを恋愛対象にせず同年代や少し年下望む女を高望み呼ばわり。勘違いが酷い。

    +10

    -2

  • 613. 匿名 2019/04/15(月) 20:13:02 

    >>601
    それはどこの情報?確かに男子が女子より多く生まれる。男性51〜52 女性48〜49合計100か。でも男子は馬鹿だから事故怪我で良く死ぬし、病気にも弱い。男子は減るから。適齢期人口が男性が多いは正しくもあり間違ってもいる。適齢期人口は男性が多くとも非正規社員や年収が中央値以下でそもそも結婚諦めている層がかなりいるから。活動しているのは圧倒的に女性。女性は収入低くても男性よりはなんとかなるじゃない。

    +3

    -1

  • 614. 匿名 2019/04/15(月) 20:13:15 

    >>589

    田舎の男は昼間っから酒飲んで働いてないってどこの話?
    私は田舎出身だけど、女だけじゃなく男も農作業や漁業など重労働で一生懸命働いてたよ
    男尊女卑については確かにまだ解決すべき問題は多々あると思う
    でも、男は働いてこなかったなんて言い草は同意できない

    +3

    -2

  • 615. 匿名 2019/04/15(月) 20:14:45 

    >>310
    「男性はこういうもの」という決めつけが残ってるからね
    例えば、男は女に奢って当たり前、男は年収が少ないと甲斐性なし、男なら弱音を吐くなとか…

    片方だけバイアスを無くすのは不可能だから、男女お互いに決めつけを無くしていかないといけないよ

    +11

    -2

  • 616. 匿名 2019/04/15(月) 20:16:56 

    >>584
    自民党かどうはわからないけど、
    へんな女叩きとか洗脳とかあるよね

    まあ安部さんの女性押しは、
    今までの日本からすれば進歩というか。すべての女性に働いてもらいたいのならケアがまだまだ追いついて無いんだけど。
    それでもなんとかしようとしてるのは分かる。幼稚園保育園がったいの子ども園はどうなったのかな?
    経済まわさないと国防お金かかるもんね。仕方ない
    あーでも、昔だったら、あの医大の女性差別入試は揉み消されてたか、問題にもあがらなかったと思うよ。だから自民党のせいとは思いたくないんだけどな

    ちょいトピずれごめん

    +3

    -1

  • 617. 匿名 2019/04/15(月) 20:17:25 

    40代から上の男がなんか偉そう
    自分の方が上って感じの目線が腹立つ

    +7

    -3

  • 618. 匿名 2019/04/15(月) 20:19:16 

    北欧は、徴兵がある国は男女平等に徴兵されるよ
    男女平等だから、義務も権利も男女平等

    日本のフェミニストは、「仕事」に関して義務は女性だからと言い訳して少なくして、権利だけ同じように得ようとするから支持できない

    性犯罪に対する言い分は同意

    +9

    -5

  • 619. 匿名 2019/04/15(月) 20:19:46 

    >>680


    こいつがアルバイトジジイだと思うけどw
    結局女だけが負担押し付けられてるわけでしょ。
    なんで男は義務を果たさずに他人事なの?
    苗字かえない男を非難していくとか、新しい苗字つくる法律つくるとか、今の男女逆で大半の人が女性の苗字を選択するような法律にするとかさ対策はいろいろあるのに何もやらないじゃん
    こんなくだらない男尊女卑つづけてるの日本とイスラム原理主義ぐらいだよ

    +4

    -6

  • 620. 匿名 2019/04/15(月) 20:23:17 

    >>10
    にプラスつける女のほうが多い現実を受け止めたほうがいいよ男を叩いてる女は
    あんたらのほうが少数派なの

    +6

    -4

  • 621. 匿名 2019/04/15(月) 20:25:22 

    >>500

    それは戦争に打ち勝つ為に、大日本帝国時代の日本国家がそのようにしていったと
    学生時代に教わりました。
    兵を増やし、戦争に集中させるために基盤(家庭)の安定をはかった、というような
    そんな感じの説明で、なるほどと思った記憶があります。
    価値観とか制度とか、戦争を中心に作られたんだなあ、と思うと、
    時代に合わなくなってきているというのは納得です。

    +2

    -1

  • 622. 匿名 2019/04/15(月) 20:25:43 

    >>606
    >なぜか男の精子の老化や適齢期や不妊について指摘するとセクハラとか男性差別とか罵られる
    絶対に触れてはいけないような風潮だよね


    そんな論調見たことないけど
    むしろ今、男性不妊がクローズアップされてよく特集とか組まれてるじゃん
    政府も男性不妊患者への助成を始めたし

    +8

    -5

  • 623. 匿名 2019/04/15(月) 20:26:35 

    徴兵がどうとか言うけど日本の男徴兵されてないじゃん。徴兵で死んでから言うこと言ってほしい。


    女性が苗字かえるのだって、昔は女の人権制限するかわりに男が家と一族を命かけて守ってたわけでしょ

    女の人権の制限は男の命と引き換えだった

    今は女に寄生虫。女は働け。家事しろ育児しろ。介護しろ。正月は男の家優先しろ。名字かえろ


    叩かれて当然(笑)

    +8

    -8

  • 624. 匿名 2019/04/15(月) 20:27:11 

    30代後半以上、特に40歳以上の男は昔の考え方のジジイが多いから結婚すると女が大変な思いをしていたりする。

    +5

    -2

  • 625. 匿名 2019/04/15(月) 20:28:10 

    >>490
    男性に頼らないと生きていけない女性は名誉男性と決めつけて叩くフェミニスト嫌い。
    フェミニストは男性に「女性は〜」と決めつけられて怒るのに、フェミニストと考えの違う女性は名誉男性だと決めつけて叩くよね。

    +7

    -4

  • 626. 匿名 2019/04/15(月) 20:31:09 

    無い物ねだり。それは男も女もいっしょだよ。自分のものさしでしかものが見られない人間が騒ぐと男女平等なんて夢のまた夢。

    +3

    -1

  • 627. 匿名 2019/04/15(月) 20:33:22 

    >>45 時代が進んだんですね〜。

    +0

    -1

  • 628. 匿名 2019/04/15(月) 20:33:51 

    私の親世代は専業主婦が多い時代だったけど、祖母の時代は女もがっつり働かされ、家事も全てやらされ、妊婦を労わるなんて発想もなく畑仕事の途中で陣痛が来て、出産後も10日もたたないうちにまた働かされた、って言うのを聞くと、共働きが当たり前になったら一部の男がそれを盾に女に過剰な負担かけそう。女はやっぱり出産もあるから、ぜーんぶ平等というのは難しいけど、男女の役割を決めつけず、制度の改革も大事だけど個々の思いやりが必要だと思う。

    +8

    -1

  • 629. 匿名 2019/04/15(月) 20:34:41 

    そうそうフェミニストって男に女は○○だと決めつけられて怒るのに、自分達と違う意見の女性を男性扱いしたり批判したりするんだよね
    矛盾してるのに気づかないのかな?

    女性も(男性も)色々な意見があって当たり前、性別が同じだからといって意見が全員同じな訳ない

    +6

    -5

  • 630. 匿名 2019/04/15(月) 20:35:37 

    >>490

    女を対立させたいアルバイト爺の人?
    イヴァンカが来日した時、TwitterとかヤフコメとかmixiとかあらゆるSNSに似たような書き込みが大量投稿されてて、自称専業主婦のフェミニスト叩きの書き込みに大量イイネついてたんだけど

    めちゃくちゃ不自然だったから過去の書き込みよくみたら愛国保守系のオッサンのたまり場。本当の専業主婦はどこにもいない
    組織的に書き込まれたものらしくて、キモかったの思いだした
    女の敵は女とか好きだよね

    +4

    -1

  • 631. 匿名 2019/04/15(月) 20:35:48 

    >>606
    昔よりは高齢精子の危険性について雑誌なんかでも取り上げたりテレビでもたまにやるようになったけど、まだかなり配慮されてるね。
    近年になってようやく不妊の原因が男性側にも半数あることが理解されてきたわけだし。

    +8

    -0

  • 632. 匿名 2019/04/15(月) 20:36:01 

    >>606 いやいや、その未婚のオッサンも十分セクハラとか女性差別っつって非難されますよ今の社会。

    +1

    -2

  • 633. 匿名 2019/04/15(月) 20:36:03 

    >>619
    ダメだこりゃw
    完全に被害妄想の類いですねこれは

    +5

    -4

  • 634. 匿名 2019/04/15(月) 20:36:28 

    男のプログラマーには何も言わないのに、女のプログラマーには雑用しなくてずるいという事務員がいる。

    +7

    -0

  • 635. 匿名 2019/04/15(月) 20:36:36 

    女が「男性ここがおかしい」ていうと名誉男性だかなんだかしらんが公平なフリして「いや女だってー」って言い出す、名誉男性オンナ大キライ。
    一見公平なフリだけど論点そらしたりするし

    +4

    -7

  • 636. 匿名 2019/04/15(月) 20:37:20 

    >>10

    それ、財源が厳しいので、なくなるという案が出てる。男尊女卑のまま、金銭面の女性の優遇制度がなくなるとどうなるかは…わかるな?

    +3

    -1

  • 637. 匿名 2019/04/15(月) 20:37:45 

    >>619
    落ち着けよ

    +1

    -3

  • 638. 匿名 2019/04/15(月) 20:38:04 

    専業主婦の家事労働は年収いくらぐらいになるかとか家事労働の地位向上訴えてたのフェミニストだったよね

    専業主婦になりすますのやめてよ
    専業主婦はオッサンの都合のいい叩き棒じゃないよ

    フェミニストの専業主婦なんてTwitterでたくさん見かけたよ

    +2

    -2

  • 639. 匿名 2019/04/15(月) 20:38:37 

    こないだ雑誌で、結婚して10年ずっと旧姓でやってきたのに、義両親にそれを知られてすごい怒られて罵倒されて、結局10年後に会社に姓名変更してもらったって人がいて驚いた。

    義両親、その人の仕事に全く関係ないのに、その人が旧姓で活躍したりみんなに褒められたりするのが嫌なんだろうか。

    +6

    -1

  • 640. 匿名 2019/04/15(月) 20:40:41 

    日曜の番組で、女の子に料理作らせて出来なかったら悪口言うやつ、こないだ見たら男の子にもやらせて、おっ!と思ったのも束の間、男子は成功例だった。

    +5

    -4

  • 641. 匿名 2019/04/15(月) 20:41:08 

    >>635

    ほんとそれ。
    「自分が楽な事が第一」で、全体的な事が考えられない人だよね。
    自分の代ではそれが楽かもだけど、子どもの代では苦しむ事になる、とかそういう事を考える力がないんだろうね…。

    +2

    -3

  • 642. 匿名 2019/04/15(月) 20:42:46 

    新しい一万円札が男で5000円札が女だった。

    +1

    -4

  • 643. 匿名 2019/04/15(月) 20:43:05 

    女が苗字かえるなら男は家と女を守るために命かけて働いて当然だと思うんだよね。それが伝統でしょ。
    共働きしろだの苗字かえろだの義理の実家優先しろだの都合よすぎ
    しかもあくまでも低賃金共働き。女性差別改善する気もないようで。意味わからんわ
    時代に合ってないってわからないのかな

    +7

    -4

  • 644. 匿名 2019/04/15(月) 20:43:31 

    >>527
    そういう人は旦那選び失敗しただけだと思うけど。
    私の旦那はめっちゃ家事も子育てもしてくれる。最近そういう旦那さん増えてるよ。

    +4

    -2

  • 645. 匿名 2019/04/15(月) 20:44:12 

    >>641
    若い世代からすると、男は奢って当たり前とか女が優遇されている事はそのままで、男が優遇されている事を無くそうとする人達の方がヤバいと思う

    男女お互いにおかしいところは直していけばいいと思うんだけど、この考え名誉男性になってしまうのかな

    +7

    -2

  • 646. 匿名 2019/04/15(月) 20:44:53 

    よく男女平等社会のスウェーデンに賛同している女性多いけど

    ・スウェーデンは男女とも徴兵制
    ・子供の権利は男女同じ、親権が母親圧倒的有利はない、連れ去りは誘拐
    ・配偶者手当や控除はない

    夫の愚痴を言う前に働く、自ら国を守る、それが北欧の女性
    それを知った上で発言してくれ

    +11

    -2

  • 647. 匿名 2019/04/15(月) 20:45:10 

    日本、女性の幸福度は男性よりはるかに上だったはず。
    気がつかないだけでなんだかんだ恵まれてるんだよ。
    性差はあって当然だし、女のが体力無いんだから普通男ほど仕事量できなくて当然だよ

    +5

    -2

  • 648. 匿名 2019/04/15(月) 20:45:38 

    >>624
    でもある意味40以上の男は優しい人も多いんだよ、女を甘やかすという意味でね。
    女はパートくらいしてくれれば十分だよ、今の若い女の子は男並みに働かされて家事もやらされて可愛そうだね、てね。
    高い所の物、重い荷物は率先してい持ってくれる、
    女には金は出させない。
    家計は妻、妻から小遣いとしてお金を貰うのが当たり前。

    おじさん達はおじさん達で、女に支払いをさせる若い男の子に怒ってるしね。


    +6

    -2

  • 649. 匿名 2019/04/15(月) 20:47:04 

    日本はって言うけど、隣の韓国のほうが儒教の影響で男尊女卑甚だしいからね。
    その在日が次々と日本人と結婚して日本に蔓延っているわけだから
    そりゃ
    何時まで経っても男尊女卑なんか無くならないだろうよって思うよ。

    +1

    -2

  • 650. 匿名 2019/04/15(月) 20:49:59 

    女ってだいたい恵まれてる男とかエリートしかしか見ずに男尊女卑って言うよね。家庭持ててる時点で男の中では上位なんだよ。
    キモくて金のないおっさんは悲惨よ。頭悪いブスでも化粧や風俗+整形でそれなりになる女のがマシだと思う

    +3

    -5

  • 651. 匿名 2019/04/15(月) 20:50:18 

    >>500
    だから昔だって家庭に入った女でも、外でも働かされてたんだって。
    分かりやすいのが、農家の嫁。農家の嫁とか聞いたことない?
    あとは、家にいても機織りとかして内職でお金稼いでたり
    それでもって、最近だよ、お給料が平等になったのはやっとバブルの時くらい。80年代。
    昔の女の人が色々頑張って制度上の地位をあげていったから、今があるんだってば。
    それに家庭にはいっても、もし離婚したらどうなるのよ?女が働いて手取りが少なくって、一人で暮らしていけなかったら、相手が超DV夫でも結局DV受けながら婚家でがまんするしかないじゃないの。DV地獄。
    男女同じ給料にしたのは、良いことだよ

    +9

    -0

  • 652. 匿名 2019/04/15(月) 20:50:56 

    >>635
    そこから男も女も決めつけやおかしいところがあるから、両方直そうって考え方が平等じゃない?

    女が不利で、男が有利な点は批判するけど、女が有利で男が不利な点は言うなよって自分勝手だね

    そういう利己的な考えは同じ女性からも支持を得られないどころか、フェミニストの足を引っ張っているよ

    +6

    -2

  • 653. 匿名 2019/04/15(月) 20:51:19 

    よく男女平等社会のスウェーデンに賛同している女性多いけど

    ・スウェーデンは男女とも徴兵制
    ・子供の権利は男女同じ、親権が母親圧倒的有利はない、連れ去りは誘拐
    ・配偶者手当や控除はない

    夫の愚痴を言う前に働く、自ら国を守る、それが北欧の女性
    それを知った上で発言してくれ

    +12

    -4

  • 654. 匿名 2019/04/15(月) 20:51:41 

    アルバイトの爺さん。徴兵がどうとかよく見かけるけど、
    日本の男達が徴兵制で国守ってから言ってほしいな

    日本の男は徴兵にも行かないし稼ぎも少ないから共働き求めるよね
    一方で女の足引っ張って女の給料低くしたり性犯罪擁護したり、
    苗字かえろとか正月は義理の親の方行けとか都合のいいことばっかり言ってるよ

    それで養う金もないとか終わってるわ

    +8

    -8

  • 655. 匿名 2019/04/15(月) 20:53:39 

    >>645

    男が優遇されてるのを無くすって、ごめんなさい、勉強不足でピンとこなかった。
    何かそういう動きある?

    例えば年金3号無くすと、女性が不利になるんじゃなくて、男性が不利になるって捉え方とか?

    +1

    -1

  • 656. 匿名 2019/04/15(月) 20:54:15 

    >>654
    そうやって養う=男って決めつけてるから、女=家事の決めつけから逃れられない
    お互いに決めつけを辞めていかないと解決しないよ

    +12

    -3

  • 657. 匿名 2019/04/15(月) 20:55:23 

    うへぇ・・・間違えてトピ開いたらフェミババアだらけじゃん最悪…

    退散退散っと

    +5

    -7

  • 658. 匿名 2019/04/15(月) 20:55:41 

    >>601
    独身男性が中国人の嫁を斡旋されて日本人の財産を乗っ取られるのさ。
    知りあいがそれ。定年間近で中国人の若い嫁を紹介されて、子供が生まれたとたん中国から家族が押し掛けて住みついちゃった。
    まあ認知症の親の介護付きの独身親父と日本人女性が結婚するわけがないし、そういうのこれから増えるかもね。

    +2

    -1

  • 659. 匿名 2019/04/15(月) 20:58:24 

    >>652


    男が不利な点は別のところで言えば?あなた女が困らなくなるのが許せないだけじゃん。女叩きフェミニスト叩きのバイトの人だと思うけどトピズレだと思うわ
    専業主婦批判してるフェミニストなんて見たことないよ。
    それぞれ適材適所で助け合ったらいいって考えの人が多数だと思うよ
    苗字だって時代に合ってなくて、女の負担になってるから変えようって話でしょ。何が不満なの

    女は奴隷じゃないんだよ。出産で麻酔使っただけでも叩きまくる人いるよね

    +2

    -5

  • 660. 匿名 2019/04/15(月) 20:58:39 

    >>657
    ちょ■!ハウス!

    +0

    -0

  • 661. 匿名 2019/04/15(月) 20:58:56 

    >>598
    パワステが当たり前になった後の話?

    +0

    -0

  • 662. 匿名 2019/04/15(月) 20:59:17 

    上野千鶴子は、男女平等を主張している訳ではなく、女性は弱さを出して生きろ、と言っている。少なくとも上野千鶴子は弱者じゃない。でも災害や事故の時は弱々しく振る舞うんだろうね。

    +9

    -2

  • 663. 匿名 2019/04/15(月) 21:00:00 

    >>648

    稼ぎのないアラフォー以上の男だと共働き希望だよ。
    それで仕事や家事や自分や母親の世話まで女に任せようとしてくるから若くて低収入の男よりもある意味厄介。

    まぁ、高齢の低収入なんて結婚できないけどね。

    +5

    -3

  • 664. 匿名 2019/04/15(月) 21:01:23 

    >>655
    例えば、男性が家事ができなくても批判されないけど、女性が家事できないと批判されるよね?
    だから、家事は男性が優遇されていると思う。
    逆に、稼げない男性は批判されるけど、稼げない女性は批判されないよね?
    だから、稼げない点は女性に優しいと思う。

    男性も女性も家事ができなくても稼げなくてもお互いに批判しあわないようにする方向に向かえば良いのに、「女性が家事ができない点は批判するな!でも男が稼げないのはおかしい!」という方向へ向かうフェミニストは酷いと思う。

    +13

    -2

  • 665. 匿名 2019/04/15(月) 21:03:19 

    >>656


    女の人権制限して女が苗字変えて男は命かけて家と女を守るのが本来の同姓苗字。家制度じゃん。
    苗字もかえない専業主婦にもしないって男はただのウンコ製造機じゃん。 

    +4

    -3

  • 666. 匿名 2019/04/15(月) 21:03:27 

    だって、いまだに帝王切開で出産したら、その母親を悪くいうヤツがいるんだからね
    プリキュアでやっててびっくりした。何がなんでも女を悪くいう人っているもんだよ。
    皆さん、帝王切開はシェイクスピアのマクベスの時代からやってる出産方ですからね。
    それくらい昔からあるんですから。叩かないでね

    男はこんな馬鹿馬鹿しい圧力がなくっていいなー。

    +7

    -2

  • 667. 匿名 2019/04/15(月) 21:03:32 

    今の女性ってお茶を出すのも女性差別だ、みたいなこと言ってるんでしょ。じゃお前らは何ができるんだよ。

    +3

    -9

  • 668. 匿名 2019/04/15(月) 21:03:53 

    低収入低収入っていうけれど、中央値近辺の年収の男性は普通の稼ぎの男性といえるの?いえるは+、いえないは➖で。

    +2

    -1

  • 669. 匿名 2019/04/15(月) 21:04:17 

    >>659

    >>652を書いた私はバイトじゃないし、女性だよ。
    あなたは自分の意見以外の女性は女性と認めてくれないだろうけどね。

    男女共に決めつけおかしい部分は直していこうという意見がそんなに気に食わないのね。残念。

    +5

    -2

  • 670. 匿名 2019/04/15(月) 21:07:23 

    家事と外で稼ぐのを同列で語れるのか。家事は年収に換算すると1000万?では夫婦で家事をしたら2000万になるの?ならないということは根本的に何か間違っているから。

    +2

    -2

  • 671. 匿名 2019/04/15(月) 21:08:06 

    >>659
    男女平等の問題だから、女性の不利な点を男性に主張するだけじゃ解決しないでしょ。
    お互いに歩み寄らないと行けないのに。
    男性を叩けば男女の問題が解決できると思ってるの?

    +5

    -3

  • 672. 匿名 2019/04/15(月) 21:08:31 

    >>667
    自分のお茶は自分でいれよう!

    ー終 了ー

    +7

    -0

  • 673. 匿名 2019/04/15(月) 21:09:16 

    >男女共に決めつけおかしい部分は直していこうという意見がそんなに気に食わないのね。残念。

    そういう考えの人はこのトピで男尊女卑擁護しまくったりしないかと。明らかにおかしい男尊女卑擁護して攻撃的なことばかり書くから大丈夫こいつって思われるんでは?

    +2

    -1

  • 674. 匿名 2019/04/15(月) 21:09:28 

    >>667
    本当だよな。遂にはちょっとした雑用任せたら女性にこんな事やらせるな女性差別だ、とか言い出すんじゃない笑

    +1

    -6

  • 675. 匿名 2019/04/15(月) 21:10:51 

    結局男女平等にして今まで女性が優遇されていたことを捨てられるかどうかなんだと思う。やはり惜しいよな…そう思う女性も多いと思う。

    +4

    -2

  • 676. 匿名 2019/04/15(月) 21:11:19 

    >>664

    丁寧な返答ありがとう。なるほどね、と思いました。
    でも私は、国民皆に降りかかる確固たる制度や法律での「優遇」についての話を期待してたので…。

    立場によって変わるフィーリングの話で攻めると、男女が同じテーブルに付くまでが苦難の道になりそうだと改めて思ったよ。

    +1

    -0

  • 677. 匿名 2019/04/15(月) 21:11:53 

    >>673
    >>652に、「男も女も決めつけやおかしいところがあるから、両方直そうって考え方が平等じゃない? 」と書いたのは読んでもらえてないのかな?

    男女のおかしいところを両方直すべきって書いたのに、どこが男尊女卑擁護なの?

    +2

    -2

  • 678. 匿名 2019/04/15(月) 21:13:14 

    >>671

    女性差別を改善しようってトピなのに女の足を引っ張りまくるから非難されるんじゃない?

    出産で麻酔使っただけでも非難してくる男めちゃくちゃいるよ。女が麻酔使うことに男女の歩みよりが必要なの?
    男が疫病神みたいに足を引っ張るようなことしなかったらいいだけの話じゃん

    +4

    -3

  • 679. 匿名 2019/04/15(月) 21:13:27 

    災害や事故の時、女性は優先して救助される。これ以上の優遇は無いでしょう。

    +8

    -3

  • 680. 匿名 2019/04/15(月) 21:13:35 

    >>671
    でも男性はほっとくと女性を叩きだすんだなぁ。
    こっちは別に男性に攻撃したりしなくても、わざわざガルちゃんまできて女に攻撃してくるのが良い例だよ
    ちょっとしたことに優劣を見いだすというか。勝ったもん勝ち!負けたんだからいうこときけよ!って思考がめっちゃ強いから。
    そういうの相手だから、歩みよりってむずかしいよね。

    +6

    -3

  • 681. 匿名 2019/04/15(月) 21:14:26 

    >>676
    >>664だけど、制度だと、性犯罪系は男に有利だけど、親権や三号年金は女に有利だと思う。

    女性に有利な法律と男性に有利な法律どちらもあるから、完全に日本の法律は男尊女卑だとは言えないな。

    +4

    -2

  • 682. 匿名 2019/04/15(月) 21:14:30 

    いまだにデート代とか男が出して当たり前みたいに語る人ガルちゃんにも大勢いるし、なんやかんやでバランス取れてると思う。

    +6

    -3

  • 683. 匿名 2019/04/15(月) 21:16:16 

    >>678
    出産の話はあなたしかしてないよ

    あなたにとって「男女共にお互いに歩み寄ろう」が女性批判になるならもう話はできないや

    +2

    -3

  • 684. 匿名 2019/04/15(月) 21:18:03 

    >>680
    チビ男は生まれて来る価値なしとか、デートを奢らない男はあり得ないとか、ネットでは男女平等に罵り合いですが(笑)
    どちらも酷いコメント多いですよ

    +6

    -3

  • 685. 匿名 2019/04/15(月) 21:18:20 

    >>113みたいことって実際ある?事務職と営業職、一般職と総合職、役職の違いに残業代の有無とか何か理由あるんじゃないの。

    +2

    -4

  • 686. 匿名 2019/04/15(月) 21:18:25 

    >>677
    だから現状女が9割り苗字かえてるわけ。変えたくなくてもかえてるよね。明らかに時代にも合ってないし女性の負担になってるから改善しましょうねって話してるよね。何が不満なの?
    必死に噛みついてきてるけど
    みんな当たり前のことしか書いてないと思うよ

    子供みたいに男だってーー女が困らなくなるなんて許せん!足引っ張ってやるーー!って憤慨してるのはわかったから

    +4

    -3

  • 687. 匿名 2019/04/15(月) 21:18:37 

    >>678

    帝王切開や無痛分娩については、女同士の争いのほうが激しいじゃん
    帝王切開したら姑や親戚のおばさんに嫌み言われたとガルちゃんのコメントでよく見るよ
    女同士でもそんな状態なんだから男への理解も進むわけない

    +3

    -3

  • 688. 匿名 2019/04/15(月) 21:20:20 

    えっ?あれっ?はぐっとプリキュアの帝王切開ネタ忘れられてます?
    出産話は私もしてるー

    +1

    -2

  • 689. 匿名 2019/04/15(月) 21:20:37 

    >>686
    男女お互いに歩み寄ろうってコメントの人に、いきなり出産の話をしたり苗字の話をしたりしてて笑う

    どうしても、自分と一緒に男を全力で批判しない女性を叩きたいんだねw

    +3

    -2

  • 690. 匿名 2019/04/15(月) 21:21:41 

    男叩きをしないとキレるフェミニストの進化系みたいな人何?

    +1

    -4

  • 691. 匿名 2019/04/15(月) 21:22:22 

    男って経済力男に求めるなと言うくせに容姿や若さ求めたら余計キレて罵ってくるって知ってるよ

    罵詈雑言じゃん(笑)

    若くて可愛い女が年上の金のないオッサン養って家事して苗字変えないと許せないようで

    +7

    -3

  • 692. 匿名 2019/04/15(月) 21:25:47 

    まーんとかまんさんとかスイーツとか
    男のくせに言う方が恥ずかしくないのかね

    +5

    -0

  • 693. 匿名 2019/04/15(月) 21:26:11 

    男女お互い歩み寄ろうってのは
    女の方にだけにいわれてもなぁぁ。
    まるで、日本の方にだけ「日韓はお互い歩み寄らなくては」っていわれてるような違和感を感じる。たとえだけど。

    +5

    -4

  • 694. 匿名 2019/04/15(月) 21:26:11 

    普通の女性「男女共に決めつけやおかしいところは直していこう」

    ヤバイフェミニスト「お前(普通の女)は男性擁護をするな!女を叩くな!名誉男性!」

    これじゃ男女平等は無理では…
    なんでお互いに歩み寄ろうというコメントが女性叩きになるの?

    +4

    -3

  • 695. 匿名 2019/04/15(月) 21:26:42 

    完全な男女平等は難しいと思う。
    女も力仕事しろと言ったって、筋肉のつきかたとかは男性と比べて差がついてしまうし、脳のつくりも違うから、どうしても男女で得意範囲、苦手範囲は出てきてしまうと思う。
    どちらかを卑下するのではなく、互いに補合うような男女区別ができれば良いんだろうなと思います。

    ちなみに職場は、それこそお茶汲みは女の仕事。ただ、無愛想な男社員ばかりなので、会社の印象的には女がいれたほうが良いと思ってやってます。

    +2

    -3

  • 696. 匿名 2019/04/15(月) 21:27:01 

    >>687

    年寄りだけじゃなく若い人でもいるよ
    帝王切開と言うとマウンティングしてくる自然分娩ママ
    腹立つわー

    (トピズレ失礼)

    +2

    -3

  • 697. 匿名 2019/04/15(月) 21:28:17 

    愛子さまが将来
    天皇陛下になれない時点で色々察した。

    +3

    -5

  • 698. 匿名 2019/04/15(月) 21:28:23 

    男女双方歩み寄るべきと言いながら、女が楽になったら許せなくて罵ってきてるじゃん。怖いんだけど(笑)
    男女双方歩み寄るべきと言いながらヒステリックに私に噛みついてくる意味がわからないわ

    麻酔使うのすら許せないし、別姓も許せないし、精子の老化指摘するのも許せないし、性犯罪者やロリコン逮捕するのも許せないし、女性専用車両も許せないし、専業主婦も許せないんでしょ。

    男も違うところでは不利だから。

    男も不利は別のトピでやればいいじゃん。関係ないよね。何の関係あるの

    +6

    -4

  • 699. 匿名 2019/04/15(月) 21:29:35 

    男女お互い歩み寄ろうとか言ってるひとは、女にはそういってくるけど、自分で男には言わなそう。
    男に何か言ってほしいときは自分でではなく、
    他人にたきつけて言わせそう。

    +2

    -1

  • 700. 匿名 2019/04/15(月) 21:30:02 

    まだ求めるの?御前等

    いい加減アマゾネス王国作ってそっちで暮らしなよ

    そっちのが建設的だって!

    相手がどくまで騒ぎ続けるんだろ?そうやって利権勝ち取るしか能が無ぇもんな

    +1

    -4

  • 701. 匿名 2019/04/15(月) 21:30:11 

    >>698
    今のところ誰も麻酔使うななんて言ってないよ
    その話をしてるのはあなただけ

    歩み寄りが必要って書いたけど、私は麻酔使って産んだから

    +2

    -2

  • 702. 匿名 2019/04/15(月) 21:30:56 

    ヤバイフェミニストってヤバイな…
    自分と違う意見の女性まで叩くのは本当にヤバイ

    +5

    -4

  • 703. 匿名 2019/04/15(月) 21:30:58 

    ただ、あの東大の祝辞の某だけは、危険人物だから関わらないほうがいい。他の人の意見はまだ許容出来るが…過去にどんな罵詈雑言を放ったか知れば分かる。

    +6

    -2

  • 704. 匿名 2019/04/15(月) 21:31:29 

    >>678
    どこにそんな男いるの?あなたの周り?

    +0

    -3

  • 705. 匿名 2019/04/15(月) 21:31:33 

    >ヤバイフェミニスト「お前(普通の女)は男性擁護をするな!女を叩くな!名誉男性!」

    誰がこんなこと書いてるの?おじさん女憎し酷すぎ過敏すぎだよ

    関係ない話題だから別トピ行けば?って言われてるだけじゃん
    男が不利だからって女の足を引っ張っていい理由にはならないよね
    あなた女も苦しめーって疫病神みたいに女の邪魔してるだけよね

    +3

    -3

  • 706. 匿名 2019/04/15(月) 21:33:25 

    >>1
    男尊女卑自体よりも、息子がかわいすぎて息子を優遇するために男尊女卑を正当化して、女であることを我慢してる自分は偉い母の愛は偉大とか思うのが問題。
    職場の意識改革の前に母性の意識改革が必要。

    +5

    -1

  • 707. 匿名 2019/04/15(月) 21:33:30 

    ずっと同じ人が連投してトピが過疎る現象が始まった…

    +4

    -1

  • 708. 匿名 2019/04/15(月) 21:34:07 

    >>705
    男女共に歩み寄りがって書いた本人なんだけど、名誉男性認定されたり、女を叩くなって言われたよ

    さっきからずっとあなただけ過剰に男性と、違う意見の女性を批判してるよね

    +2

    -2

  • 709. 匿名 2019/04/15(月) 21:35:42 

    >>701

    私その程度のことしか書いてないのにヒステリックに噛みついてきて大丈夫?
    出産で麻酔使えないなら使えるように制度かえていきましょうねって話でしょ
    苗字も女性にだけ負担がかたよってるなら法改正するなりしましょうねって話でしょ
    精子の老化もちゃんと指摘しましょうねって話でしょ

    何が気に入らないの

    +3

    -1

  • 710. 匿名 2019/04/15(月) 21:36:02 

    >>705
    男女共に決めつけをやめよう歩み寄ろうってコメントされたのがそんなに頭にきたの?
    誰も女は苦しめなんてコメントしてないけどw

    +1

    -1

  • 711. 匿名 2019/04/15(月) 21:36:52 

    そりゃ性犯罪の量刑が異常に軽いこと!

    絶好に再犯するやつをまた、野放し!

    本当に最低最悪…………

    男が社会を作っているので、強姦ぐらい大したことない。減るもんじゃないのに…………
    とそう思っているのが司法関係者の本音。

    +8

    -3

  • 712. 匿名 2019/04/15(月) 21:37:40 

    >>701


    男女の歩み寄りが必要なら麻酔なんて使ったらダメじゃん。母性発揮しないと。男性も不利なのに。権利ばかり主張して男性に歩み寄ってないじゃんw

    +3

    -1

  • 713. 匿名 2019/04/15(月) 21:37:50 

    >>700
    >まだ求めるの?御前等

    >いい加減アマゾネス王国作ってそっちで暮らしなよ
    >そっちのが建設的だって!
    >相手がどくまで騒ぎ続けるんだろ?そうやって利権勝ち取るしか能が無ぇもんな

    ⬆ほらね?男って、勝つか負けるか優劣を競って
    あとは排除!排除!の思考だとわかるでしょ。
    歩みよりとか どうなのだろうねー?
    むずかしいよね。

    +3

    -2

  • 714. 匿名 2019/04/15(月) 21:38:09 

    過激派フェミニストしかもうここ居ないじゃんw

    +3

    -3

  • 715. 匿名 2019/04/15(月) 21:40:15 

    >>714
    過激派 闘志男もいますぜ

    +2

    -0

  • 716. 匿名 2019/04/15(月) 21:40:36 

    男女共に歩み寄りが必要って人結局何が言いたいの?

    男尊女卑やめようってトピで大暴れしてるけどキモイ

    女性差別やめたら男性が差別されるってこと?

    +2

    -0

  • 717. 匿名 2019/04/15(月) 21:41:02 

    >>703
    男子中学生に私がもう少し若ければ相手してあげたのに〜みたいなショタコン発言は本当に気持ち悪かったよ。これはもっと問題にならないのが不思議だった。
    本来は表に出てきちゃいけない人だと思ってたから何故出てこれたのか謎。

    +5

    -1

  • 718. 匿名 2019/04/15(月) 21:41:06 

    幼稚園の名簿が男子→女子の順

    +4

    -2

  • 719. 匿名 2019/04/15(月) 21:41:10 

    >>709
    私が麻酔反対派みたいな書き方されたから違うよってコメントしただけ

    何が気に入らないのはこちらのセリフ
    男女共にそれぞれ改善点があるからそれを改善していこうとコメントしただけなのに、なぜあなたに男認定されてまで批判されないといけないの

    +1

    -2

  • 720. 匿名 2019/04/15(月) 21:41:46 

    まともなフェミニストがいないからフェミニズムも進まないよな…

    +9

    -4

  • 721. 匿名 2019/04/15(月) 21:42:06 

    誰に言われてそういうこと書いてるの?
    雇ってる人いるんでしょ?
    自発的に書いてるの?

    +0

    -1

  • 722. 匿名 2019/04/15(月) 21:44:07 

    ここは男女平等を推進するためにはどうしたらいいかのコメントはトピずれ
    男を叩くコメント以外は女叩きの名誉男性

    +2

    -1

  • 723. 匿名 2019/04/15(月) 21:44:50 

    苗字新しくつくれるようになることと、女性が労働面で差別されなくなることと、性犯罪者待望することと、出産で麻酔使えるようになることと、精子の老化が周知されることと

    男女の歩み寄りがどう関係してるのかさっぱりわからない(笑)

    男性様に配慮して麻酔使うな犯罪者逮捕するな別姓導入するなって言いたいの?歩み寄りどころか女が困るように足引っ張ってるだけやん

    +2

    -0

  • 724. 匿名 2019/04/15(月) 21:45:11 

    親戚の女性が昇進を伴う転勤を打診された
    ご主人は「やりたいことあるなら思い切って」と送り出そうとしているのに、実父始め親戚中が大反対
    家族内で話し合うことを親戚中に話が回るのも怖かったし、反対理由が「夫と子供(大学生)を置いて単身赴任だなんて」「男より仕事が出来るわけないのにそこまで本気でやる必要無い」とかで、びっくりした
    結局ギクシャクするのを嫌がったのか転勤は諦めたと聞いて柔らかい雰囲気を持ちつつ頭も良くてすてきな人なので気の毒というか残念に思った

    +7

    -1

  • 725. 匿名 2019/04/15(月) 21:45:32 

    女性の立場や人権を訴えたいときにフェミは本当に邪魔しかしない
    アンチ保守と左翼も同じ
    国を自分の思うようにしようと画策して
    いつまでも女性を弱い立場として利用してるのお前らだといい加減気づいてほしい
    本当に腹立たしい

    +8

    -3

  • 726. 匿名 2019/04/15(月) 21:47:05 

    >>719

    おまえがネチネチ噛みついてくるからでしょ。男に歩み寄って麻酔使うのもやめたら?
    男関係ないし何が言いたいのかさっぱりわかんない

    +2

    -1

  • 727. 匿名 2019/04/15(月) 21:50:52 

    女性差別のここがおかしいってトピなのに

    男だってーー男だって女性専用機車両とかレディースデイとか不利なんだー女性差別批判するのはおかしいーー

    子供かよw幼稚すぎません?

    +8

    -4

  • 728. 匿名 2019/04/15(月) 21:51:16 

    >>726
    自分は麻酔を使って産んだし、麻酔を使わないで生むことが男性への歩み寄りになる理由がわからない

    そうじゃなくて、男だから稼ぐべきとか、女だから家事をすべきという点をお互いに無くしていこうって話だよ
    出産の麻酔の話はあなたしかしてないから

    +1

    -4

  • 729. 匿名 2019/04/15(月) 21:52:22 

    極端な女尊男卑と取れるようなコメントのフェミニストは回り回って女性の足かせになっていることに気づいていないのかな?
    女性の為にもお願いだからやめてほしい

    +7

    -2

  • 730. 匿名 2019/04/15(月) 21:53:10 

    >>722
    なるほどね
    男女平等問題を解決するかどうかはどうでもよくて男を叩くだけで良いのね

    +5

    -4

  • 731. 匿名 2019/04/15(月) 21:55:09 

    >>726
    横ですが、
    流れからして出産時の麻酔の話は726さんしかしていないのではありませんか?
    歩み寄りの話と出産時の麻酔の話は別の話だと思いますよ

    +2

    -3

  • 732. 匿名 2019/04/15(月) 21:55:12 

    トピ最初にガル男が変な書き込みしまくったからキレてる人いるんじゃないの?

    +3

    -1

  • 733. 匿名 2019/04/15(月) 21:55:13 

    ≫526
    力のかけ方次第と筋力で体重以上の物も持てます。

    頭を使えば重い物もてるんですよ。
    現場の女性じゃないとわかりませんよ。

    +0

    -0

  • 734. 匿名 2019/04/15(月) 21:57:05 

    本当に工作とかってあるのかな
    たまに怖いよね
    一体何の目的で…?

    +1

    -1

  • 735. 匿名 2019/04/15(月) 21:57:09 

    >>509
    ✖1 遺族基礎年金(←妻だけ)
    ✖2 遺族厚生年金(←夫はナシ)(公務員は遺族共済年金)
    ✖3 労災遺族年金(←妻だけ)
    ✖4 寡婦年金は主婦はもらえるが主夫はもえない 上記の年金 は妻に849万円の年収ありでも支給。
    ✖5 母子手当てはあるが、父子手当てはない
    ✖6 女の方が長生きだが5年も早く年金が受給できる。
    ✖7 生活保護の対象は女は55歳から、男は65歳から

    →遺族基礎年金についての男女不平等は、今は解消されてます。
    父子手当もでます。
    >8 離婚の際、親権は女が持っていく
    父親が親権を取る例は、1/4ほどあります。
    >12 災害等が起こった時の救助は女・子供が優先され、間に合わない場合、男性は見殺しにされる。
    →韓国のセウォル号の遭難のように、男性のほうが生存率が高いので(救助せずに逃げる)、取り残されて救援を待つのは結果的に老人女子どもになります。
    >16 13歳以下御互い合意の性交では、男性のみ罪に訪われる。
    男女ともに罪に問われます。


    >23 学校・会社で女子更衣室だけが用意され男子更衣室が無い。又は女子更衣室だけが綺麗に設備。
    なぜ「女子更衣室だけが綺麗」と知ってるのでしょうか?
    頻繁に女子更衣室をのぞいてるのですか?

    +3

    -6

  • 736. 匿名 2019/04/15(月) 21:57:23 

    >>728

    だったら私に噛み付いてくるのやめたら?別に専業主夫だろうがどうでもいいと思ってるけど。現状社会の構造的にそれが不可能に近いわけでしょ。だか
    ら改善していかなきゃいけないのでは?

    男は苗字もかえない。女性の労働環境改善すらしない。女性は家事して苗字かえて男を養って?誰がやんの。やだよ

    女は男性様に配慮して人権主張するななんて言ってたら一生無理よ

    +3

    -2

  • 737. 匿名 2019/04/15(月) 21:58:07 

    無痛分娩の麻酔のコメントしてる人は男尊女卑と関係なくない?
    女性が男性から虐げられているから麻酔を使わないんじゃなくて、まだ日本では無痛分娩が浸透してないだけでは?

    男性はそもそも出産に興味がないというか、麻酔ありもなしもよくわかってない人の方が多いかと…

    +1

    -2

  • 738. 匿名 2019/04/15(月) 21:58:21 

    冠婚葬祭の時の炊事や接客は未だに女性がやらなきゃいけないという無言の圧力

    一番腹が立つ
    男は当たり前のように酒だけのむ

    本当になくなれや

    +7

    -0

  • 739. 匿名 2019/04/15(月) 21:59:46 

    一万円札が男

    +3

    -0

  • 740. 匿名 2019/04/15(月) 22:00:40 

    >>736
    オマエと言われたり、名誉男性と決めつけられたので反論したまでです
    私は自分から苗字や出産の話はしていません
    決めつけはやめてください

    +2

    -3

  • 741. 匿名 2019/04/15(月) 22:01:38 

    >>728
    この人勝手に出産の話をしてるだけだから相手にしない方がいいよ

    +1

    -1

  • 742. 匿名 2019/04/15(月) 22:02:24 

    うちの夫は何も料理できないんですよぉ、ってちょっと嬉しそうにいう女の人結構いるなーと思った。40代後半くらいの人が多い。
    息子がいると息子も何もできなくてぇーって嬉しそう。せめて息子は家事できるよう教育して世に出しておくれ。

    +4

    -1

  • 743. 匿名 2019/04/15(月) 22:02:52 

    >>731
    帝王切開の話なんてしてないよ。他の人が書いてたけど

    出産で麻酔使えないのだって女性差別の一つよね。帝王切開や麻酔が非難されるのだって母性神話が根底にあるんだから。そういうことしか書いてないのに罵ってくる意味がわからないわ。男に歩み寄れ。人権主張するなみたいな書き方してくるのに、自分は麻酔使ってるとか笑うんだけど
    女が人権主張して何が悪いんだろ
    女の問題に男関係ないじゃん
    結局歩み寄ってないじゃん

    +2

    -3

  • 744. 匿名 2019/04/15(月) 22:03:25 

    >>45
    「介護してる」。。やなく「介護されてる」の間違いだよね??

    +1

    -1

  • 745. 匿名 2019/04/15(月) 22:03:25 

    >>35
    良い女、気が利く女を演じる女が一番厄介

    +4

    -1

  • 746. 匿名 2019/04/15(月) 22:04:42 

    女性にも色々な人がいるから一概に決めつけないでと立ち上がったのがフェミニストなのに、いざ自分達の名が知れたら自分達とは違う意見の女性を名誉男性と決めつけるのは酷いと思う。

    +4

    -3

  • 747. 匿名 2019/04/15(月) 22:04:46 

    短大に入学する直前、彼氏に俺は高校中退だし、学歴に差があるのはイヤだから進学しないでと言われた。
    尾崎豊に憧れて中退した馬鹿には付き合えないし、俺より高学歴は嫌だと言える根性に愛想がつきた。

    +7

    -1

  • 748. 匿名 2019/04/15(月) 22:06:35 

    >>743
    無痛分娩は男性によって禁止されているわけではないから男尊女卑ではないでしょう
    男尊女卑とは、男性によって女性が虐げられていること

    女性が困っていることと、男性によって女性が困っていることは似ているが違いますよ
    私は無痛分娩に賛成ですがね

    +1

    -3

  • 749. 匿名 2019/04/15(月) 22:07:10 

    >>63
    じゃ、日本もここまでってことで。。。自身の老後もヤバいね

    +4

    -0

  • 750. 匿名 2019/04/15(月) 22:07:56 

    >>740

    出産方法とか苗字とか女性差別おかしいって書いただけで
    レディースデイがーー女性専用車両がーー男に歩み寄れー男だってーーってしつこく噛み付いてくるからでしょ

    うざいしキモイ。話しかけてこないでよ。男も不利とか関係ないじゃん

    +4

    -2

  • 751. 匿名 2019/04/15(月) 22:08:30 

    >>720
    これ思う。
    エマワトソンみたいな人がいれば支持したいのにこじらせおばさん多い。。

    +2

    -4

  • 752. 匿名 2019/04/15(月) 22:10:11 

    旅行先でお土産のお菓子を買ってきた男性社員が、女子社員に配らせる。自分でやれ。

    +6

    -0

  • 753. 匿名 2019/04/15(月) 22:10:13 

    別に。

    +0

    -2

  • 754. 匿名 2019/04/15(月) 22:10:18 

    名字が旦那性になるのは別にいいんだけど、本籍をわざわざ遠い自分の実家の住所にしたがるのは何なの?籍って大事なことだからって、頑なに譲らなかった旦那。何かあるたびにわざわざ郵送してもらわなきゃいけなくなるのに…そんな事する位なら自分の今住んでる住所で本籍書きたい。

    あと旦那の実家の墓に入るのは嫌。

    +7

    -0

  • 755. 匿名 2019/04/15(月) 22:11:01 

    出産の麻酔の人にトピ乗っ取られたね
    出産の麻酔は男が女に麻酔するなと決めたわけではないから、厳密には男尊女卑とは別の話じゃないの?
    「女性が苦しいこと=男が女を虐げている」とは限らないし、麻酔を使うのに男性の同意を得る必要もないじゃん。
    私は麻酔賛成だけど、麻酔が使えないのは男尊女卑とは別の問題。

    +3

    -4

  • 756. 匿名 2019/04/15(月) 22:11:46 

    >>68
    男女問わず非がうまれないのは、女のほうが多いからでは??
    看護師、介護士、保育士。。。男女問わず子供にも受け入れられやすいのは女だからね。
    男尊女卑やなく、男女の役目が少なからず違うだけやないです?

    +6

    -1

  • 757. 匿名 2019/04/15(月) 22:12:06 

    女が麻酔使って苦しまなくなったら母性が育たないとかいう母性神話があるのよ

    ピルだって女がピル飲んだら女らしさが失われるという理由で規制されてきた

    他の国は50寝んも前には普及してたのに日本はいまだにこの有り様。女性差別と無関係じゃない

    +9

    -2

  • 758. 匿名 2019/04/15(月) 22:12:15 

    >>438
    本気で言っているの?
    女子大、女子医大があるのは、共学の学校は実質男子校だったからだよ。
    女子のための教育の場をわざわざ作らなければならなかった状況だということ。

    +15

    -1

  • 759. 匿名 2019/04/15(月) 22:12:44 

    老体の親にパンツ洗ってもらっている人なんて嫌だよね 大きな赤ちゃんだよ(´・ω・`)

    +3

    -1

  • 760. 匿名 2019/04/15(月) 22:13:02 

    正社員で働きたく無いし主婦になりたいから男尊女卑で良いよ男女平等叫んでる人ほんとやめて欲しい18歳の私にとってどんどん住みにくい世の中になってる 昭和に生まれたかった

    +2

    -12

  • 761. 匿名 2019/04/15(月) 22:13:18 

    >>72
    ほんまねー。。
    男女の差別と区別はき違えてる思うわ。

    +2

    -1

  • 762. 匿名 2019/04/15(月) 22:14:10 

    >>757
    ここ、男尊女卑のトピだから

    757の言う通りなら、悪いのは母性神話であって、男尊女卑とは別でしょ
    母性神話を信仰してるのは男女共にいるよ

    +1

    -4

  • 763. 匿名 2019/04/15(月) 22:15:12 

    なんかガル男みっともないね。粘着質で理屈屋で絶対にもてないし彼女なんかいたことないし。女性が一番嫌うタイプで逃げられる典型だねー頭多少は良くても顔も暗いひねくれた目付きして口が曲がっててキモイんだと確定。ここガールズちゃんねるでしょう?生涯未婚か離婚で間違いない 氏になさい。

    +8

    -5

  • 764. 匿名 2019/04/15(月) 22:15:42 

    >>77
    なんでです?

    +3

    -1

  • 765. 匿名 2019/04/15(月) 22:16:07 

    家事育児でも仕事でも、男性の方が得意な分野もあれば、女性の方が得意な分野もある。どちらが上というものではない。
    女に威張りたいジジイや、そんなジジイに媚び売る女が減れば徐々に良くなると思う。

    +8

    -2

  • 766. 匿名 2019/04/15(月) 22:16:36 

    >>757
    それは男性による女性差別じゃなくて、
    母性神話を信じる人による麻酔規制じゃん。
    男尊女卑とか男女平等とは違う話。
    母性神話を信じる人は男女問わずいるよ。

    +1

    -2

  • 767. 匿名 2019/04/15(月) 22:16:37 

    ご飯も食べないでずっと書き込みしてるのかな
    体力あるなあ

    +1

    -0

  • 768. 匿名 2019/04/15(月) 22:17:55 

    >>758
    昔の津田塾とかお茶女、東女や本女はそういう位置付けだったんだと思う。
    でも今は東大の特定の女子大の人しか入れないサークル問題とか見てるとこのご時世は時代遅れだと思う。

    +4

    -1

  • 769. 匿名 2019/04/15(月) 22:18:20 

    >>79
    うん!!
    ごもっともやと思う(๑´ω`ノノ゙✧
    出来ることをしないのって、男だよね。

    +3

    -0

  • 770. 匿名 2019/04/15(月) 22:19:03 

    なんかくだらない写真連投している人がいるね。
    これをもって女性「優遇」とでも言いたいんだろうか。
    消費の鍵を握っているのが女性だから、女性向けにサービスを良くしているというだけなのに。
    単なるサービスと社会的な地位を一緒に語るものではないでしょう。

    +6

    -1

  • 771. 匿名 2019/04/15(月) 22:20:13 

    >>757
    それって男女平等とか男尊女卑とは違くない?
    母性神話を信じる人が麻酔を反対したり、麻酔を使う人を批判するのが悪いのであって、
    男尊女卑による問題ではないんじゃない?

    +1

    -5

  • 772. 匿名 2019/04/15(月) 22:20:45 

    さだまさしの歌も逆転してたしなー

    +0

    -1

  • 773. 匿名 2019/04/15(月) 22:22:21 

    >>760
    将来的に主婦になりたいっていうのは良いと思うけど、今時健康な独身の20歳で将来は正社員で働きなくないは甘え過ぎw

    +5

    -0

  • 774. 匿名 2019/04/15(月) 22:23:00 

    >>85
    誰でも出来ることをしない(出来ない?)男が何言ってんだ。
    そーやって「男」を振りかざす男って結局なにも出来ん人多いよね(笑)
    出産が女しか出来んことなら、男しか出来んことを見せてくれ!
    男にしかできないことって、なにがあるの??

    +5

    -0

  • 775. 匿名 2019/04/15(月) 22:23:00 

    >>562
    でも若い女性限定な場合も多いよ
    おばちゃんは排除されてるから
    女尊男卑とも違う

    +4

    -1

  • 776. 匿名 2019/04/15(月) 22:23:10 

    >>755
    他人のことを叩いて噛みついていた出産の人がトピずれだったのは胸熱展開w

    +0

    -2

  • 777. 匿名 2019/04/15(月) 22:24:23 

    専業主婦とかがなくなってまうやん

    +2

    -3

  • 778. 匿名 2019/04/15(月) 22:24:29 

    はい!はい!旦那は九州。
    結婚したら嫁の実家には絶対泊まるなと言われてたからうちの実家には一度も泊まった事がない。私だけ泊まる。しかもそれが出来るようになったのも最近で、嫁の私も自分の実家に殆ど帰してもらえなかった。

    +7

    -1

  • 779. 匿名 2019/04/15(月) 22:24:34 

    劣等感の裏返しみたいなフェミニストが目立ってるから、フェミニストって面倒臭い人達だな〜という目で見ちゃうわ。
    実際はこれじゃない?
    まだまだ日本は男尊女卑だなと思う時

    +5

    -3

  • 780. 匿名 2019/04/15(月) 22:25:25 

    >>755


    そう思わないならしつこく噛み付いてこないでよ。鬱陶しいな。
    名誉男性って言われてカチンときたみたいだけど私言ってないよ
    レディースデイだの女性専用車両だの言って女は文句言うなと言わんばかりだったから名誉男性って言われたのでは?

    男女は歩み寄って女性差別も男性差別もなくしていきましょう。これでいい?別姓もやればいいよね

    +2

    -1

  • 781. 匿名 2019/04/15(月) 22:26:49 

    >>69
    台所の手伝いとか大して役に立たなそうだしね。大きい体でウロウロされても鬱陶しいだけじゃない?配膳の手伝い程度でいいや

    +1

    -2

  • 782. 匿名 2019/04/15(月) 22:27:13 

    >>771
    確かに、麻酔反対派って男性より女性の方が多いよね。
    だからといって女性が〜と言うわけではなくて、麻酔を反対してるのは男性だけではないから男尊女卑の問題とは違うと思う。

    母性神話を信じる人は男女共にいるからその人達を変えていかないといけないのが大変だわ。

    +3

    -2

  • 783. 匿名 2019/04/15(月) 22:27:58 

    完全な平等、中立を求めようとすると力ある方が有利になるように出来てる。
    親と子ども、教師と子ども、上司と部下、そして男と女。
    だから若干力の弱い方寄りの見方をしないといけないってのがフェミの考えだったと思う。
    初めて聞いた時、なるほどなって思った記憶。

    +6

    -3

  • 784. 匿名 2019/04/15(月) 22:28:19 

    母性が神話と似たものにアフリカの女性器切り落とす文化もある

    切らないと処女を守れないとかね。それも女性差別の一つ

    +8

    -1

  • 785. 匿名 2019/04/15(月) 22:29:22 

    フェミニストを叩く人が一番気持ち悪い。

    +8

    -5

  • 786. 匿名 2019/04/15(月) 22:30:29 

    フェミニストを賛美する人が一番気持ち悪い。

    +5

    -13

  • 787. 匿名 2019/04/15(月) 22:31:37 

    よく、女は力仕事できないんだからって男は言うけど、今どき力仕事って高卒までの層だけだよね?
    確かにきつい仕事だけど、学歴低くてもいいお給料もらえるし、十分報われてると思うよ。
    女の勉強できない層だって、きつい仕事だけど高給取りのお水など性産業に行ってるわけで、それは男にはできない仕事。
    体力ある男だから力仕事、ってのと、性別女だから性風俗。だったら、前者のほうがよっぽど健全で人にも言いやすく、続けやすい仕事だと思うけどね。
    男様だけが特別女性より余計に大変な仕事している、なんてことは全くないわけよ。

    それより問題は、高学歴層の男性と女性では、家事育児フリーで体力ばっちりの男性ばかりが出世できるようになっている社会。
    時間と体力なんて、合理性やアイディアに比べれば、現代における新しい価値創出に全く必須ではないのに、いつまでも時間体力優位の男性に得になるようにできあがってるシステムが変わらない。
    女性はどんなに努力し高学歴でも、スムーズに高収入へ向かう道筋は男性に比べて針ほど。
    男尊女卑社会以外の何物でもないよ。

    +13

    -2

  • 788. 匿名 2019/04/15(月) 22:32:05 

    >>780
    私は755で始めてコメントしたから前のコメントの方とは違うんだけど…
    そういう決めつけをしたから、前の方とも言い争うことになったんじゃないの?
    私も誰も後半のこのトピでレディースデイの話なんてしてないよ

    +0

    -0

  • 789. 匿名 2019/04/15(月) 22:32:19 

    >>131
    そんな女からみんな生まれてんのにねー

    +5

    -0

  • 790. 匿名 2019/04/15(月) 22:33:39 

    >>69 男は料理系が出来ないから、女がやろうって考えが染み付いてるのはなぜか考えたことある?
    男の人も覚えたらびっくりするくらい上手な人はたくさんいる。少なくとも私の周りの男の人は八割がそう。69みたいな人達が昔の考え方を引きずって、男の人のできる力も奪ってる。

    +5

    -2

  • 791. 匿名 2019/04/15(月) 22:34:40 

    >>141
    じゃ、そんな下の人間から生まれてきたんだね。。。
    ご愁傷さま(笑)

    +3

    -0

  • 792. 匿名 2019/04/15(月) 22:36:09 

    >>786 日本が恥さらしの国になってしまってる原因が786みたいな人らしい。こういう人って、女の人は、ずっと僕の機嫌をとってーばぶーって駄々こねてるんだよね。

    +8

    -1

  • 793. 匿名 2019/04/15(月) 22:38:44 

    田舎だけどもう家で食事出したりお酒出したりの法事とか正月の集まりとかないわ
    正月はホテルのレストランで食事するし
    法事はお坊さん呼んでお経あげてもらって食事はレストランとか料亭
    もしくはお寺でお経あげてもらって仕出し弁当
    家でのお茶出し食事出し文化はそのうち廃れてくんじゃない?

    +7

    -2

  • 794. 匿名 2019/04/15(月) 22:42:56 

    私は幸運に全く感じないです。
    営業職だからかもですが、お茶なんか出さないし、雑用もしないし、給料も同等。
    家でも私の方が稼いでるから家のことは旦那の方がやってくれるし、
    子供は?と書かれてもそれが男尊女卑だとは思わないです。
    ちなみに雑用好きだから自ら進んでします!
    オフィスのイベントの幹事とか買い出しとか、好きで勝手にやってます。
    やりたい人がやればいいし、女だからやらされてるって思わなきゃ良いだけな気が。

    +3

    -4

  • 795. 匿名 2019/04/15(月) 22:44:36 

    1は絶対バブル世代。今はそんなことあったら問題になるから

    +0

    -2

  • 796. 匿名 2019/04/15(月) 22:45:11 

    発展途上国以外の世界中の人から、日本は男尊女卑が凄まじいって言われてるのに、
    男尊女卑なんてない!って言ってるのは、日本の中の性差別をしてる人だけなんだけど、本人達は自覚ないんだよね。
    そういう人達が、レイプした加害者を無罪にしたり、男が本来持ってる優しさを潰したりしてるんだよなあ。

    +11

    -2

  • 797. 匿名 2019/04/15(月) 22:45:16 

    >>151
    ほんま、それね(笑)

    +2

    -0

  • 798. 匿名 2019/04/15(月) 22:45:56 

    >>783
    いつまでも女を弱者と位置付けること自体がすでに平等じゃないよね。
    だからフェミはダメなんだと私は思ってるよ。

    +4

    -8

  • 799. 匿名 2019/04/15(月) 22:46:06 

    家庭では料理をするのが女っていうイメージが強いのに、外に出てみれば一流の料理人やパティシエは男ばかりなところ

    +7

    -0

  • 800. 匿名 2019/04/15(月) 22:46:55 

    結婚が当たり前ではないけど、自分は結婚するからと、あまり進学に力をいれないのも事実。

    +3

    -0

  • 801. 匿名 2019/04/15(月) 22:46:58 

    こんな事言う女はどうする?
    デートでソファー席に座る男
    デートでソファー席に座る男girlschannel.net

    デートでソファー席に座る男最近知り合った男性の方と初めて食事に行ったんですが、テーブル着くなりササっと奥のソファーに座りました。 奥のソファー席は絶対女性のもの!とは言いませんが相手に奥座る?とかの確認は友達同士でもするので女性相手にそのような気...

    +1

    -6

  • 802. 匿名 2019/04/15(月) 22:48:09 

    男性が仕事一筋で家庭を顧みないのは許されるのに
    女性が同じことをやったら叩かれる

    +23

    -3

  • 803. 匿名 2019/04/15(月) 22:49:23 

    本当に男女平等になると女性はなにもしなくなるでしょ
    ベースが女尊男卑なんだよ
    それでいて女性は差別されていると言ってしまうのが悲しいかな現実

    +5

    -14

  • 804. 匿名 2019/04/15(月) 22:50:51 

    うちの旦那は九州出身、義実家からは旦那が風邪ひくのも嫁の責任って言われるわ。
    自分の世話も自分でできないご立派な薩摩隼人でww

    茨城の親戚の家でも、小学生の甥が台所で何かしようとしたら、
    女の親戚が大きな声で、家ではそういうのは女がやるんだ!って言ってたなぁ 最近のことです

    +12

    -0

  • 805. 匿名 2019/04/15(月) 22:51:33 

    >>798 フェミニストを差別してる時点でおかしいよ

    +6

    -0

  • 806. 匿名 2019/04/15(月) 22:53:46 

    >>787
    育児については女性が自分の意思で、仕事よりも優先してる場合がほとんど。
    もし仕事を優先したければ、夫婦で話し合ってそうすればいいだけ。
    システムの問題ではない。

    +4

    -10

  • 807. 匿名 2019/04/15(月) 22:55:41 

    まあでもいまだに保護者というべきとこで父兄とか使ってるとこあるよね

    +6

    -1

  • 808. 匿名 2019/04/15(月) 22:56:48 

    >>803 女は平等にすると何もしなくなるって考えが異常。すごいね。凄まじい男尊女卑の人発見。
    黒人奴隷を支配しないと何もしなくなるって言ってた白人至上主義の人とそっくり。

    +23

    -2

  • 809. 匿名 2019/04/15(月) 22:57:11 

    そんなこと言って
    力仕事は男の仕事とかいうんでしょ。

    +3

    -6

  • 810. 匿名 2019/04/15(月) 22:57:21 

    >>806
    はあ? 必要に迫られてだよ
    夫婦で話し合って、って馬鹿の一つ覚えみたいに言うけど、どの夫婦も「女性が育児して当然」という見方の社会で生きているんだから、その影響から完全に逃れた話し合いや結論を出せる夫婦なんて、どれだけいるっていうんだよ

    +9

    -1

  • 811. 匿名 2019/04/15(月) 22:58:23 

    >>806
    いやそれはシステムとしては婚姻時に妻の苗字も選択出来るってのと同じでは?
    実際当人も含めて女が譲って当たり前、女がやって当たり前の圧はものすごくあるよ

    +7

    -0

  • 812. 匿名 2019/04/15(月) 22:58:59 

    >>197
    普通に出来るよ。。特にトラックドライバーなんて余裕(✌'ω' ✌)

    +2

    -0

  • 813. 匿名 2019/04/15(月) 22:59:21 

    >>809
    男より化粧とか美容を頑張って綺麗にするのが女の仕事みたいなもの
    男はそこのところめちゃくちゃラクしてるでしょ
    電車のシートに座って足ガバッと開くラクな姿勢も、誰にもエロい目で見られず堂々できるんだから、疲れも解消しやすいだろうし

    +10

    -4

  • 814. 匿名 2019/04/15(月) 23:01:55 

    旦那の親と同居

    +3

    -0

  • 815. 匿名 2019/04/15(月) 23:02:29 

    >>810
    自分の夫がそういう考えなだけでしょ。
    今は完全に同格だから、きちんと話し合うかまともな夫と結婚すればいいだけだよ。

    +5

    -8

  • 816. 匿名 2019/04/15(月) 23:03:06 

    >>197
    建設業(技術職です)だけど
    今は男も入って来ないよw
    女がいない職業っていうのはそのうち日本の男もいなくなるんじゃないのかと思ってる
    遠からず外国人頼みになると思う

    +8

    -0

  • 817. 匿名 2019/04/15(月) 23:03:48 

    女性車両反対派も、平等が目的じゃなくて男を立ててもらえないから不満なんでしょ。
    女だけズルいという考えがもうね…痴漢がいるのが原因なのに女が楽をしたいからという話にすり替えられてしまう。
    彼らにしてみれば、女は黙って泣き寝入りしているのが理想形なんだと思う。男尊女卑思考の塊。

    +17

    -2

  • 818. 匿名 2019/04/15(月) 23:04:21 

    >>803 うわあ、、
    男は休まずずっと動く生き物で、女は男が言わないと何もしないって思ってるの?コワ

    +9

    -1

  • 819. 匿名 2019/04/15(月) 23:04:40 

    戦争おきたら女も行けばいい。男と対等になりたいんだろ

    +6

    -7

  • 820. 匿名 2019/04/15(月) 23:04:45 

    >>10
    まじでそんなこと思ってんの?世も末だ。
    それは、ダンナがサラリーマンの専業主婦だけだよ。
    つまり、あんたは税金も年金も保険も払わなくていい、そのかわり一人の男の家事、看病、介護、子育て、ぜーんぶあんたがしなさい、てこと。
    戦後の日本を経済的に成長させるために、サラリーマンを働かせる必要があったからね。

    おかげで働く女は(兼業主婦をもつ男も)取られっぱなし。

    ここでダンナのことをATMとか言ってる人は、女尊男卑とかでは全くなく、単に人生をあきらめてるだけ。

    +7

    -0

  • 821. 匿名 2019/04/15(月) 23:06:35 

    >>197
    私も旦那もトラックドライバーでした。
    結婚して妊娠して、もちろん妊娠中は休職してたけどその間に旦那は私に対して偉そうな態度になり。。
    で、産後半年で職場復活した私は大型もけん引も持ってたから旦那より給料良く、なお育児家事もこなして旦那不必要に。。
    男の威厳を保てたのは私が妊娠中から子供生後半年までの約1年だけ。
    なにが男の威厳だ!
    バカバカしい!!

    +14

    -1

  • 822. 匿名 2019/04/15(月) 23:09:04 

    >>819
    戦争を起こすのは大抵男だけどね

    +11

    -4

  • 823. 匿名 2019/04/15(月) 23:09:28 

    >>100
    ネットでそういう書き込みしてる人って
    リアルでも、なんとなくわかったりしませんか?
    女性を貶すような言動だったり、何故か女性にだけ偉そうだったり。
    あとは5chのネタに反応したり、話題がネットまとめ記事だったり
    野球好きだったり、ネトウヨだったりするともうアウト。

    +9

    -3

  • 824. 匿名 2019/04/15(月) 23:09:30 

    女性が被害者になる性犯罪の多さと、それに対する事情聴取、裁判などのやりかたを見てると、ふざけんなって思う。根底に男尊女卑があると思う。
    この前性犯罪が厳罰化されることになったけど、被害者が男性、という文言も含まれた。
    男が被害者になることが多くなって、やっと厳罰化?

    +11

    -3

  • 825. 匿名 2019/04/15(月) 23:10:25 

    >>819
    戦争するかどうか決める権力が男女同率になってからの話だね

    +5

    -3

  • 826. 匿名 2019/04/15(月) 23:11:47 


    きっちり男女平等にしない方が自然で社会は上手くいく

    ガチガチに男女平等にすると、辛いのは女の方だよ。

    この間、国立競技場の近くを通って、国立競技場の建設は勿論進んでるんだけど、その近くにタワマンみたいなのを建ててるのか別の工事もやってて

    風がすごく強い日で現場で働いているおじさんおにいさん達もなんか大変そうだった。みんな男の人だったけど、きっちり男女平等になったらああいうきつい仕事も半分は女性になる。はっきり言って体がもたないよ。

    それなりの分担は残しておいた方がいいなって思った。

    +4

    -6

  • 827. 匿名 2019/04/15(月) 23:12:29 

    >>825
    間接的には選挙権を通して決めることだから男女両方の意思だよ。

    +3

    -1

  • 828. 匿名 2019/04/15(月) 23:14:56 

    男社会は語るまでも無く明らかで女性には不当な社会なんだけど、専業主婦志望の女性が未だに多いのもそれを助長したり補完したりしてしまってる。
    海外との比較で女性重役や政治家が少ないことはよく報道されるけど専業主婦が突出して多いことは言わないからなぁ。

    +5

    -5

  • 829. 匿名 2019/04/15(月) 23:15:27 

    >>819
    北欧では女性も徴兵されるし、平等ならそうなるね。

    +9

    -2

  • 830. 匿名 2019/04/15(月) 23:16:51 

    >>149
    看護師や介護士は女性ばっか。肉体労働だぞ。

    +8

    -0

  • 831. 匿名 2019/04/15(月) 23:16:57 

    親戚は皆んな九州出身。
    中1の頃親戚のお葬式で男性は座って飲み食い、兄と男のいとこ達も同じく座って飲み食い
    女性陣は慌しく動き回って女の子供達(最年少は5歳)も手伝わされてた。

    座ってる兄といとこ達に腹が立ち
    社会科で習ったばかりだったので「動きなよ。これって男尊女卑だよ!」
    と生意気にキレた覚えがある。
    男性陣みんな唖然。
    祖母に女は仕方ないんだ。と注意され世の中の理不尽を感じました。
    28になった今でも変わらない状態。
    文明は進化してもこの問題は変わらない。

    +11

    -1

  • 832. 匿名 2019/04/15(月) 23:18:08 

    >>10結婚したら、だよね?

    +1

    -2

  • 833. 匿名 2019/04/15(月) 23:20:08 

    >>828
    男女の役割がある程度分けられてるからといって不当とは限らない。
    むしろ女にとって生きやすい社会だと感じてる人が多数なんだと思うし、私もそう思う。

    +7

    -4

  • 834. 匿名 2019/04/15(月) 23:23:26 

    >>831
    あなたの姉妹とか従妹とかで変えていけばいいよ
    お祖母さんお母さん叔母さんたちとストライキしたらいい
    男どもほったらかして高級なレストランで女子会したらいいじゃない

    >>793ですがうちも親戚は田舎のそこそこの家で昔は大変だったみたいだけど
    親たちの代で変わったよ
    今はそういう集まりは皆無になった

    +5

    -2

  • 835. 匿名 2019/04/15(月) 23:23:57 

    >>831
    九州の親戚のうちで、そういう場があっても私は気にせずずっと座ってたけど誰にも何も言われなかったよ。
    動いてた男の人もいたし。
    次からは自分も座っちゃえば?

    +5

    -4

  • 836. 匿名 2019/04/15(月) 23:25:05 

    男だって精子弱まるのに女だけ35すぎたら終わり、
    30過ぎたら女は大変と言われるところ。
    男女とも精力無くなるのなんて同じ時期だと思う

    +11

    -2

  • 837. 匿名 2019/04/15(月) 23:26:56 

    男は全員死ねばいい

    うちの息子以外ね♡

    +4

    -6

  • 838. 匿名 2019/04/15(月) 23:29:11 

    盆や正月は夫側の実家に帰るときは男尊女卑だなぁと思う

    +5

    -0

  • 839. 匿名 2019/04/15(月) 23:29:45 

    >>826
    そういうのは、男でも女でもなくまず、向き不向きがあるよ。女性でも肉体労働現場に出てる人はいまや多々いるし、男性でも肉体労働はてんでダメな人がいる。性差の割合がきっちり半分というより、男女関係なく希望すれば仕事につけるというのが半々という意味だし、そういう意味ではすでに日本は男女平等だよ。
    唯一の男性の除外は、助産師だけ。これは、妊娠出産する女性からの要望で男性が医師以外は立ち入れない。

    +7

    -3

  • 840. 匿名 2019/04/15(月) 23:29:55 

    「差別」の意味がちょっと
    わからなくなる時がある

    例えばこの大学教授の話の中で、東大女子お断りのサークルがあるそうで
    これは「差別」だと分かります
    でも、そのサークルが東大女子OKになった場合、それはそれで我慢をしなければならない人が出てきますよね?
    もちろん、最初からその様な事がない方が良いですが、すでにある場合はこの我慢してる人が「差別」される側になってるような気がして...

    どう説明したらいいか分からない...
    文章下手でごめんなさい(情けない)

    +0

    -8

  • 841. 匿名 2019/04/15(月) 23:30:23 

    同じように働き、同じように稼いでも
    大変だと労われ、偉いと言われるのは男性の方。
    兄は仕事で疲れてるんだからと回避されることが
    私だと女だからと全てやらされる。
    女なんだからやって当たり前と言わんばかりの使われよう。
    職種や身体的な力の差
    女性、男性の向き不向きはあるけど
    女だから〜、、、といって男性もできることを女性に押し付けるような思想はそろそろやめるべきだ。

    +8

    -3

  • 842. 匿名 2019/04/15(月) 23:30:35 

    実の娘に性的虐待していた変態の父親が無罪になるんだから、やっぱり日本は男尊女卑だと思う
    だって他の女の人にやったら犯罪だけど、実の娘だったら無罪なら、変態はみんな娘に手をだしてもオッケーって勘違いするよ

    +13

    -1

  • 843. 匿名 2019/04/15(月) 23:33:19 

    >>819自衛隊には女性もたくさんいますよ。知らないの?

    +8

    -3

  • 844. 匿名 2019/04/15(月) 23:34:25 

    >>32
    これ三代目とかジャニーズで作った方がもっと加害者の劣等感煽れるのに

    +0

    -0

  • 845. 匿名 2019/04/15(月) 23:35:35 

    活躍してる女性の足を男も女も引っ張ること。

    +4

    -1

  • 846. 匿名 2019/04/15(月) 23:35:49 

    >>826
    なんで「きっちり男女平等になったら」男の仕事を女がやることになる例ばかりあげるの?
    女がやってる仕事もきっちり半分やるんだろうね?

    +9

    -1

  • 847. 匿名 2019/04/15(月) 23:36:41 

    >>4
    本当の敵は、痴漢をする男なのにね。
    女性専用車両反対する暇あったら、痴漢撲滅運動でもしろよと。

    +6

    -3

  • 848. 匿名 2019/04/15(月) 23:36:46 

    私より学歴も年収も低い派遣SEの弟が「まーん」とネットに書き込んでて、やっぱり女にコンプレックスが強い男が書き込んでるんだなと思った

    +8

    -1

  • 849. 匿名 2019/04/15(月) 23:37:28 

    自然界の動物や虫は女に拒絶されたらわりとあっさり引き下がるしすごい子煩悩で努力家なのもいるしめっちゃ謙虚
    人間の♂も見習ってちょ☺️

    +4

    -1

  • 850. 匿名 2019/04/15(月) 23:38:13 

    >>824
    弱者救済で被害者が男性の場合意味するところは、幼児のところからだからさ。

    +0

    -0

  • 851. 匿名 2019/04/15(月) 23:38:22 

    人気芸能人同士の結婚でも
    得意料理は何ですかって聞かれるのは女
    彼女の手料理どうですかって聞かれるのは男

    +8

    -0

  • 852. 匿名 2019/04/15(月) 23:38:35 

    >>847
    工事現場の男性たちも自分で選んでやってるからね。男女平等になったって「女性も現場をやらなくてはいけない」って論にはならないと思うんだけど?

    +5

    -3

  • 853. 匿名 2019/04/15(月) 23:38:49 

    >>831
    無視して座ってるか、帰らなきゃいいじゃん。

    +2

    -3

  • 854. 匿名 2019/04/15(月) 23:39:48 

    >>846
    正直看護師や保育士男にやってほしくない
    今でさえ数少ない男による性犯罪多発してるのに
    とくに知能低い人間は女より男のほうが圧倒的に理性きかない

    +7

    -4

  • 855. 匿名 2019/04/15(月) 23:40:50 

    >>809
    男がどや顔でやる力仕事って大抵女にもできるからね
    そもそも一番体力使う子育てが女の仕事なのはどう説明する?

    +8

    -3

  • 856. 匿名 2019/04/15(月) 23:41:30 

    >>840
    よくわからないけど
    女として品定めされたときに東大女子が傷つくってこと?

    +0

    -1

  • 857. 匿名 2019/04/15(月) 23:42:27 

    >>821
    その粗大ゴミは捨てたの?
    いるよねー。妻が働けない時に経済DVとかモラハラで、産後に捨てられる奴。

    +6

    -0

  • 858. 匿名 2019/04/15(月) 23:44:52 

    男性保育士は不要。
    女性の保育士は男の子にわいせつ行為しないのに男はよく捕まってるよね。

    +5

    -4

  • 859. 匿名 2019/04/15(月) 23:45:24 

    >>854
    私は看護師歴20年以上だけど、男性看護師は絶対必要だと思う。男性が少ない事で看護師の世界はかなり閉鎖的だったし、職業差別を受けない分なんでもやらされてきたからこそ思う。女性しかいない職場では女性差別がはびこる。子供産むなんて信じられないがまかり通る看護師時代に戻って欲しくない。

    +3

    -2

  • 860. 匿名 2019/04/15(月) 23:48:00 

    男尊女卑がなくなると困ると言う女性にもなんだかなぁと思ってしまう。自分の力で生きようとか、そういった気持ちはないの??と残念に思う。そんなだから男に舐められる。

    +10

    -2

  • 861. 匿名 2019/04/15(月) 23:48:09 

    <<14
    嫁は客ではないでしょ

    +2

    -3

  • 862. 匿名 2019/04/15(月) 23:48:39 

    熊本の祖父が家では威張り腐って動かない人だったから嫌いで、父から祖父が亡くなったと電話あっても「あっそ」と言って鼻で笑っただけだし、未だに墓参りも面倒で行ってない。
    父に行けと怒鳴られたけど、行く価値もないと思ってる。
    父親も九州育ちだし女に偉そうなとこあるから(理系は女には無理など)祖父と同じ扱いされたくなきゃ今からでも頭下げろと思う

    +7

    -1

  • 863. 匿名 2019/04/15(月) 23:48:57 

    >>839

    工事現場の女性比率殆どいないよ
    ちゃんと見て。
    交通誘導している人じゃなくて、ちゃんと高い所登ったり溶接してる人。
    男ばっかだよ。

    +4

    -5

  • 864. 匿名 2019/04/15(月) 23:49:57 

    >>860

    そういう女性ばかりじゃないでしょ。
    ただただ守られて生きたいという女性もいるんじゃないの?
    多様性を認めるとしたら、そういう女性の生き方も認めないと。

    +5

    -2

  • 865. 匿名 2019/04/15(月) 23:50:29 

    >>774
    種は男にしかないけど?

    +2

    -4

  • 866. 匿名 2019/04/15(月) 23:50:45 

    >>831
    母や叔母は反発して、私達子供を庇ってくれてたけど
    しわ寄せは全て母と祖母。
    この2人は諦めてしまってる状況。
    大好きな母と叔母がそんな状況では2人が可哀想で同じ女としては抜けることが出来ずにいます。

    +4

    -1

  • 867. 匿名 2019/04/15(月) 23:51:39 

    >>>835でした。

    +0

    -0

  • 868. 匿名 2019/04/15(月) 23:52:00 

    とりあえず、こんなところで女の方が優秀、
    女の方が大変みたいな主張ばかりしている人が
    一番やばいと思う。相手の立場に立って物事を
    考えられないモラルの低い人多過ぎてびっくり。

    +10

    -8

  • 869. 匿名 2019/04/15(月) 23:52:43 

    >>863
    頭悪いね。男か?
    職業の「選択の自由」を男女平等にということであって、ある職業で均等に男女を振り分けろと言ってる訳じゃない。
    男だって、政府か何かから命令されて工事やってるんじゃあるまいし、やりたくなかったら他にいくらでも選択肢はあるからね

    +8

    -4

  • 870. 匿名 2019/04/15(月) 23:53:12 


    私は働き方改革の前の世代で働き過ぎで過労で子宮がダメになったよ。
    女性は過労になると婦人科系の病気になる。
    働き過ぎで生理が止まるのはもはや当たり前、そのうち様々な子宮の病気になる。
    筋腫が癒着して人工肛門寸前までになるまで働かざるを得なかったって

    やっぱりどう考えても体力的な限界あるよ。
    ちなみに外資系証券会社でしたけどね!
    金融業界以外の人は、外銀とか投資銀行とか呼んでる類のもの。正式な名称は証券会社です。

    +10

    -3

  • 871. 匿名 2019/04/15(月) 23:53:20 

    海外で日本の男尊女卑がやたら指摘されるのはそういう記事しか向こうでウケないからってのもあると日本在住の白人記者の本に書いてあった。

    いくら先進国ぶってもやっぱりアジア人は遅れてて気持ち悪い!と嘲笑いたい深層心理があるらしい。いくらこっちが日本のいい文化を伝えようとしても求められるのはいわゆるヘンタイとか男尊女卑とかそういうネタの記事ばかりなんだってさ。

    まあそれとは別に日本はやっぱり男尊女卑あると思いますけど。

    +8

    -1

  • 872. 匿名 2019/04/15(月) 23:53:35 

    その人次第じゃないの?
    東大出てしかも美人なら人生勝ち組でしょ。
    高卒で何のとりえもなくとりあえず就職したら
    一生顎で使われる男の出来上がり。
    どちらがいいのか。ここに性差はないと思う。

    +4

    -2

  • 873. 匿名 2019/04/15(月) 23:53:55 

    性差を感じて苛立ったのが、普通に働いてるのに異動先の部長から他社の方に、
    「これ、うちの新しい女の子なんですよ」と紹介されたこと。
    「今度〇〇課に入った△△です」じゃないのかと、微妙な気持ちになった。
    以来、フランクを履き違えたおじさんなんだと、哀れみの目で見てる。

    +10

    -1

  • 874. 匿名 2019/04/15(月) 23:54:11 

    皆、カリカリしてるね(^^;

    +0

    -1

  • 875. 匿名 2019/04/15(月) 23:54:42 

    >>869

    男じゃないよ。
    自分の意見にそぐわない意見は全て男と思い込む方がバカだと思うよ。

    +5

    -4

  • 876. 匿名 2019/04/15(月) 23:54:55 

    >>862
    もう今の時点で九州の男女比ヤバイらしいね
    もう男尊女卑は淘汰されると思う
    男で九州出身って、新興宗教と同じくらい地雷だもん

    +10

    -0

  • 877. 匿名 2019/04/15(月) 23:55:57 

    >>875
    そぐわないってか、論理的じゃないことを指摘されてるのに気づいてないの?

    +4

    -0

  • 878. 匿名 2019/04/15(月) 23:56:20 

    ローマの市民権欲しかったら兵役25年、フランス国籍欲しかったら外人部隊で5年勤務
    アメリカの黒人が兵役で権利を獲得して行った様に先ずは クルド人みたいに女も武器を取って戦場で戦って義務を果たさないと本当の平等な権利は得られ無いよ

    +2

    -4

  • 879. 匿名 2019/04/15(月) 23:56:46 

    >>860
    「自分の力で生きる」の定義が違うんだろうね。
    カネ稼ぐことだけが生きる力かというと実際のところそうではないからね。

    +1

    -3

  • 880. 匿名 2019/04/15(月) 23:57:38 

    >>869
    男が力仕事が不満なら、知的職業につけばいいだけだもんね。

    +5

    -0

  • 881. 匿名 2019/04/15(月) 23:59:06 

    >>878
    考えてみたら男って滑稽だなw
    権利なんか使う前に、コロッとゴキブリみたいに死んじゃってるからねw

    +3

    -1

  • 882. 匿名 2019/04/16(火) 00:00:39 

    >>871

    Creepyな記事の方がクリック数稼げるし、紙面だとしても目を引くからそういうドン引きするような記事を誇張して書く傾向があるよね。

    日本の10代は互いに目玉を舐め合って愛情表現をしてる、日本の若者の間で流行っているのは、オデコにドーナツ型のシリコンを埋める手術をすること、
    日本では法律で肥満になることを禁止されています、等々、実際に記事になって拡散され事実だと信じられていること

    いまだに、日本は太っている人が少なく健康的な食事をして、とかいう記事が出ると、それにリプライする形で「だって日本は太ることは法律で禁じられてるんだよ!」と得意気に間違った知識をひけらしてくる外国人が後を絶ちません。

    未開で気持ち悪い習慣が沢山あって気持ち悪いものを沢山食べるアジアという固定観念は中々消えないようですね。

    +4

    -2

  • 883. 匿名 2019/04/16(火) 00:00:48 

    昔の戦争に行く男は偉いみたいな風潮、
    そりゃ馬鹿な男が馬鹿な男と始めた馬鹿な喧嘩に、賢明な女は参加しないでしょ?
    勝手に知能が低いもの同士でやってりゃいいものを。

    +8

    -5

  • 884. 匿名 2019/04/16(火) 00:00:57 

    >>876
    福岡は女が多いんだよ
    圧倒的な女余りの男不足
    男は簡単に彼女作って結婚もしやすいけど女は結婚難

    +2

    -4

  • 885. 匿名 2019/04/16(火) 00:01:00 

    上野さん男女差別の話がクローズアップされるけど、
    結構他に良い子と言ってるからね。恵まれた能力を
    恵まれなかった人たちを貶めるために使わないでと。
    奢らず、恵まれた分人を助けようってことだろうね。
    さっきから人(男)見下して下げてる人は
    上野さんの言ったこと全文読んだ方がいいよ~

    +5

    -3

  • 886. 匿名 2019/04/16(火) 00:02:46 

    >>869

    選択の自由があっても結果として男女比が大きく違ってたら、男女差別だーって騒ぐ人が沢山いるじゃん。

    +0

    -2

  • 887. 匿名 2019/04/16(火) 00:02:46 

    >>864 でも男性は守られたいと思うと叩かれるよね。難しい問題ですね

    +2

    -3

  • 888. 匿名 2019/04/16(火) 00:03:46 

    男尊女卑って土人の国の特徴だよね
    韓国、イスラム、アフリカ、インドの貧困層が一番顕著だとか。
    あと九州も。

    +8

    -1

  • 889. 匿名 2019/04/16(火) 00:04:30 

    上野千鶴子の、お前らは恵まれた環境で~っていうくだり
    新入生の家庭環境全員調べたのかよ
    全員が恵まれた環境じゃない可能性とか考えないのかよ
    結局この人も決めつけの人なんだなって思ったし
    あんな男女平等の話を2019年にせざるを得ないっていう日本の状況にも
    どっちにも失望したわ

    +3

    -4

  • 890. 匿名 2019/04/16(火) 00:05:05 

    >>888
    土人w 差別用語だよ

    +0

    -2

  • 891. 匿名 2019/04/16(火) 00:05:51 

    セクハラパワハラで逮捕者が出ない

    +5

    -0

  • 892. 匿名 2019/04/16(火) 00:06:28 

    >>871
    所詮イエローだと嗤いたいんだよね
    差別意識の表れ
    それに同調して日本をさらに貶めようとする日本人を軽蔑してる

    +4

    -1

  • 893. 匿名 2019/04/16(火) 00:06:35 

    >>888
    アメリカとイギリスもバリバリの男根主義だよ
    エリートは圧倒的に男が多い
    富裕層エリートの男の嫁は専業主婦ばかりだし

    +9

    -2

  • 894. 匿名 2019/04/16(火) 00:06:38 

    >>883

    じゃあ女性が政権を取っていたら本当に戦争を避けられていたんでしょうか?
    そこら辺の議論をきっちり詰めてやらないで、うわっつらの表面だけで何を言っても意味ないんだよ

    +5

    -5

  • 895. 匿名 2019/04/16(火) 00:06:52 

    東大合格者のなかでも、塾とか教育にかけた金額の差は男女で1.5倍違うよ
    お膳立てされてるのにね、男は

    +5

    -1

  • 896. 匿名 2019/04/16(火) 00:07:29 

    >>876
    九州は女性比率が異常に高い。そんなに居心地が悪ければ九州を出れば良いのに。なぜか九州から離れようとしない。福岡はものすごく女余り。長崎や鹿児島もそうだけど。ところで男尊女卑の九州から何故離れようとしないのだろう?

    +4

    -4

  • 897. 匿名 2019/04/16(火) 00:07:53 

    >>894
    そもそも女性に参政権を与えない傲慢さが戦争を招く性格なんだよ。

    +8

    -2

  • 898. 匿名 2019/04/16(火) 00:07:56 

    とりあえず、データからはっきりしているのは
    上野さんも言ってたけど、ペーパーテストは
    女性の方が優秀、理系も実は女性の方が優秀ってこと。
    あくまで平均の話だけど。トップを争うような突出した
    才能は男子に多いのかもしれないけど、
    全体的に見たら女の方が出来る人が多い。
    だから男は結果肉体労働で稼ぐ層が女性よりも
    多く出るんじゃないかなぁ。頭悪いから仕方ない。
    これは性差ではなく、頭(知能)の差と言える。

    +6

    -3

  • 899. 匿名 2019/04/16(火) 00:09:25 

    >>893
    アメリカやイギリスは医学部で知能の低い男に加点したりはしてないよ

    +2

    -3

  • 900. 匿名 2019/04/16(火) 00:10:22 

    >>893

    海外の金融業界も本当、ボーイズクラブのノリだよ。
    男性優位業界。
    だからわざと女性を社長やMDにしたりするの。私たちちゃんとやってますアピールのために。


    +2

    -1

  • 901. 匿名 2019/04/16(火) 00:10:38 

    >>898
    理系だと平均レベルも男の方が優秀
    数学物理ができるのも男
    女子最難関校でも男子校の2番手グループ程度の平均学力
    女子は中学受験で成功しても数学で挫折して医学部を諦めたり、文転するパターンがすごい多い

    +3

    -6

  • 902. 匿名 2019/04/16(火) 00:10:41 

    男尊女卑と言われているものって合理的な理由のあるものばかりだよね。
    経緯を無視して差別を完全に無くせと言うなら女性を優遇してるものも無くさないといけないけど、その辺はどう思ってるんだろう。

    +5

    -4

  • 903. 匿名 2019/04/16(火) 00:11:39 

    >>898
    トップが男が多いってのも正しいのか謎
    今年も、一昨年も、東大主席は女性だったよ。
    ノーベル賞ガーとか言うなら、あれは研究一本で行ける家庭環境の支えが男女じゃ全く違うし。

    +5

    -5

  • 904. 匿名 2019/04/16(火) 00:12:33 

    >>889
    少なくとも理不尽なことでやる気を削がれずに
    順調に生きて来れた方がじゃないの。
    恵まれたって表現使うには難しいところだけど。
    実際合格した東大生のインタビュー見たけど、
    みんな愛されて育ったんだろうなって感じが
    雰囲気に出てたよ。ルックスも極端なブスとか
    デブがいない感じだったしね。

    +2

    -1

  • 905. 匿名 2019/04/16(火) 00:12:45 

    >>901
    今年の東大理三主席は女の子だったよ

    +3

    -0

  • 906. 匿名 2019/04/16(火) 00:12:56 

    >>899
    そもそもアメリカの大学入試はペーパーだけで判断していない 日本でいうAO入試で選抜しているからペーパーだけでできても合格できない
    コネや財力も考慮されるから別のベクトルで差別的な選抜方式を実施してる
    おまけにアメリカで医師は男の方が多くて外科医に顕著

    +4

    -1

  • 907. 匿名 2019/04/16(火) 00:13:02 

    >>893
    そうだよ。
    アイビーリーグのMBA行って同級生と結婚して、旦那が大出世したら専業主婦になって〇〇財団を作ってチャリティーにいそしむ。
    〇〇財団を作るのは、脱税しやすいからw

    +2

    -1

  • 908. 匿名 2019/04/16(火) 00:13:55 

    >>880
    知的職業に就けない女性はどうなる?
    現状、水商売や風俗にいくか子供産むなりして公的保護受けるかだけど
    公的保護の受給基準が男女同等になれば女性の日雇いやホームレスは男性並みに増えるよ

    +3

    -5

  • 909. 匿名 2019/04/16(火) 00:14:05 

    >>904
    愛されて育ったんだろうなっていうのは、完全に見てる方のバイアスだろうね。

    +0

    -2

  • 910. 匿名 2019/04/16(火) 00:14:13 

    >>903
    完全に頭脳が重要な数学や物理で結果出してるのは男
    理工で頭脳レベルがわかる

    +5

    -5

  • 911. 匿名 2019/04/16(火) 00:14:21 

    >>906
    医師は女性の方が治療成功確率高いんだってねw

    +7

    -4

  • 912. 匿名 2019/04/16(火) 00:14:33 

    >>898
    医学部入試でもイカサマ発覚で頭脳に男女差無いことはハッキリしてる。力仕事くらいしか男性優位でないなら、普通に女性も男性くらい稼げると思う。何故女性は稼ぐ道を選ばないのか?私は10数年仕事続けてそれなりに稼いでいる。継続性に欠けてる女性が多いのは残念。

    +6

    -5

  • 913. 匿名 2019/04/16(火) 00:16:02 

    >>905
    理3だから頭良いと思ってるの?
    頭良いのは数学で飛び抜けた実績を残した人
    数学オリンピックじゃ女子は男子に全く歯が立たない

    +4

    -2

  • 914. 匿名 2019/04/16(火) 00:16:32 

    プログラマーってアメリカじゃ元々女性の仕事だったんだけど、だんだんコンピュータが重要な地位を占めてきたときに、これ実は知的職業なんじゃね?と男が気づいて、無理やり女を追い出してプログラマーは男の職業になったんだよ。

    +6

    -2

  • 915. 匿名 2019/04/16(火) 00:16:44 

    >>901

    それ違うよ
    女の子が数学が苦手っていうのは完全なる社会的な思い込み及び圧力だよ
    女子は数学が苦手でしょうという圧力を社会がかけてる
    女性の先生多いよ、数学科に。

    +9

    -5

  • 916. 匿名 2019/04/16(火) 00:16:46 

    >>912
    ガチ入試やってる旧帝医学部は8割が男ですが?

    +5

    -2

  • 917. 匿名 2019/04/16(火) 00:17:01 

    YouTubeのコメント欄の男叩き
    男が女叩きしてるコメントとは
    比べ物にならないレベルの量と下品さ

    +5

    -4

  • 918. 匿名 2019/04/16(火) 00:17:24 

    >>915
    割合で考えられないの?
    数学教師は男性比率が高い

    +4

    -2

  • 919. 匿名 2019/04/16(火) 00:17:27 

    >>908

    勉強するだけでしょ。

    +1

    -0

  • 920. 匿名 2019/04/16(火) 00:17:39 

    >>912
    何故女性は稼ぐ道を選ばないのか?って結婚して専業主婦になるほうが楽だからに決まってる。

    +4

    -3

  • 921. 匿名 2019/04/16(火) 00:18:13 

    >>913
    数学オリンピック(笑)にはそもそも女子の出場者が少ないからね。圧倒的に母数が少ないものに対して「歯が立たない」とか言われましてもw

    +6

    -3

  • 922. 匿名 2019/04/16(火) 00:18:30 

    世の中いろいろな人がいて成り立つからねぇ。
    トラックの運ちゃんがいなかったら
    物資もここまですぐ届いてないわけだし。
    頑張って肉体労働して建物立ててくれる人が
    いなかったら、雨風凌げる家にも住めてない。
    世の中いろいろな仕事があって、成り立っている。
    男をただ批判したいだけの人は、心が貧しい証拠。
    あなたも決して完璧ではないでしょうに・・・
    なぜ差別トピで奢った言葉を連呼するのか不思議でならない。
    自分が差別していることに気付かないのか?

    +8

    -3

  • 923. 匿名 2019/04/16(火) 00:18:56 

    どっちも底辺は大変だよ…

    +2

    -1

  • 924. 匿名 2019/04/16(火) 00:18:58 

    関係ないけど、九州て女が余ってるの?知らなかった。
    トピズレごめん。

    +0

    -1

  • 925. 匿名 2019/04/16(火) 00:19:14 

    >>917
    ここも十分下品です。

    +3

    -1

  • 926. 匿名 2019/04/16(火) 00:19:19 

    がるちゃんでも男尊女卑擁護がいることにびっくり

    +5

    -4

  • 927. 匿名 2019/04/16(火) 00:19:37 

    >>915
    予備校や塾の教員も数学に関して男子に優位性があることを認めてる 数学で挫折し理系から文系に切り替える女子が多いのは有名な話
    東大理系の合格者は男子校が多くて例外が桜蔭
    女子学院でも東大合格の多くが文系

    +3

    -2

  • 928. 匿名 2019/04/16(火) 00:21:07 

    >>921
    数オリに参加してるには各国の予選を勝ち抜いた人たち
    日本予選では女子も参加してるけど歯が立たなくて勝ちぬけないだけだよ
    だからわざわざ女子のみの数学オリンピックが設立されたほど

    +2

    -2

  • 929. 匿名 2019/04/16(火) 00:21:26 

    東大合格率ガーとか言うけど、東大合格率が圧倒的な開成や灘のような男子校は、そもそも東大に入るための予備校みたいなもんで、1年から東大専用に詰め込まれるんだよ。女子校でも東大コースぐらいはあるけど、男子校ほど学校全体ではやってない。

    +4

    -1

  • 930. 匿名 2019/04/16(火) 00:22:08 

    ガル男が日本は女尊男卑だと誘導してるトピ

    +8

    -5

  • 931. 匿名 2019/04/16(火) 00:22:26 

    >>926
    国民性というかそもそも保守的だからね
    文句言ってもそこまで前向きじゃないよ

    +0

    -1

  • 932. 匿名 2019/04/16(火) 00:22:28 

    >>10
    だって女性は子供が産もうと思えば産めるんだよ
    男には絶対にどんなに頑張っても出来ない事なんだよ
    だから男は一生働いて養うのは当たり前なんだよ
    それを偉そうに稼いでるからって
    女性も働いてお金稼いで更に子供も産んでそしたら
    男も家の事半分やるべきなんだよ
    うちの旦那なんか座ってたら何でも当たり前に出てくると思ってる馬鹿
    早く別れたい
    向こうの家もうちの家族どんだけバカにしたら気がすむんだ本当にレベルの低い家と結婚してしまった
    血筋家柄って本当に大切だと思うよ
    同じか男側が上じゃなきゃダメ
    田舎っぺの勘違い家族は嫁いびりから始まって本当に性格がゲスい 大嫌いだ!

    +7

    -6

  • 933. 匿名 2019/04/16(火) 00:22:32 

    >>928
    そもそも参加者比が男:女=9:1くらいだよ

    +4

    -1

  • 934. 匿名 2019/04/16(火) 00:23:09 

    >>921
    ならなんで女子数学オリンピックがあると思ってるの?
    スポーツや将棋と同じで男女間に差がありすぎるから別々で大会を実施してるのに

    +5

    -2

  • 935. 匿名 2019/04/16(火) 00:23:12 

    >>897

    原始の時代は人間が未開だから、ケンカに強いものが力を得る。
    その流れで来たから男性だけで決めてた。でもそれを許していたのも女性。
    女性が知識をつけて、男女で戦争して女性が勝ったら、憲法を変え、男性の参政権を廃止し女性だけで国家運営をすることも不可能じゃなかった。
    でもやらなかった。理由はシンプルに女性同士で団結する力と攻撃性の欠如だと思うよ。
    その流れは今でも続いている。
    女性同士は団結しない。すぐに男に寝返る女が出てくるから。

    +0

    -7

  • 936. 匿名 2019/04/16(火) 00:23:31 

    >>928
    だからその予選の時点で男女比が圧倒的なんだよ

    +5

    -1

  • 937. 匿名 2019/04/16(火) 00:24:37 

    >>920
    専業主婦の道はこれまでは開かれてたけど、これからは簡単ではないよ。税金⇧、社会保険料⇧、物価⇧で手取りは今まで以上に減る。男女関わらずまずじぶんを防衛出来るかどうか。夫婦で稼ぐというトレンドが直ぐに出来ていくと思う。令和時代になると専業主婦なんて遅れた考えになると思う。専業主婦を認めるなら専業主夫も認めなければならない。それが男女平等だと思う。

    +4

    -2

  • 938. 匿名 2019/04/16(火) 00:24:43 

    >>935
    生物学的に、知能が低いほど攻撃性は高くなるから仕方ない

    +8

    -0

  • 939. 匿名 2019/04/16(火) 00:25:03 

    男性が上なら社会のせい差別のせい。
    女性が上なら女性のほうが優れてる!すごい!
    差別だのなんだの言ってる人、ただ言い訳してるだけじゃん。引きこもりニートが「俺はまだ本気出してないだけ」って言ってるのと何も変わらない。

    +8

    -5

  • 940. 匿名 2019/04/16(火) 00:25:07 

    医大で男が優先で合格していたのも、
    女はどうしても出産、育児で
    キャリア中断するからみたいな
    理由もあるんだよね。人出不足だし。
    まともの女ばかり雇っていたら
    回らなくなるのは一般企業でも一緒だよね。
    妊娠、出産がある限り永遠に解決しないように思う。
    男も産めるようにならないと無理だね。

    +5

    -3

  • 941. 匿名 2019/04/16(火) 00:25:21 

    >>919
    視野を広く持とうね
    社会の中に勉強が苦手な層が存在するのは絶対の事実
    その層の扱いとして、女性なら社会的に守られる場合でも男性は肉体労働でしのいだりしてたわけ
    そこも平等にしていくと不利益を受ける女性が沢山出るよ?それは目指すべき方向ですか?
    ということ

    +7

    -4

  • 942. 匿名 2019/04/16(火) 00:25:21 

    普通に戦争に女が行ってもいいんだけど、女が減ると次世代の人口が一気に減るから。
    男が減ってもなんとかなるけど女が減ると国家的に洒落にならん。

    +10

    -2

  • 943. 匿名 2019/04/16(火) 00:25:50 

    >>929
    東大コースなんてないよ
    超進学は勉強も自由で生徒に勉強を強制させない
    灘も開成も麻布も生徒が勝手に勉強するだけ
    ガリ勉なのが女子の桜蔭
    東大専門塾の鉄緑の中1生は桜蔭の子が多目
    桜蔭に受かってそのまま鉄緑への入会手続きをおこなう

    +3

    -2

  • 944. 匿名 2019/04/16(火) 00:28:16 

    >>943
    灘も開成も、1年次にすでに東大の入試解かせてるよ

    +2

    -1

  • 945. 匿名 2019/04/16(火) 00:28:32 

    専業主夫って認められてないの?
    結構すでにいると思ってた。

    +1

    -3

  • 946. 匿名 2019/04/16(火) 00:28:41 

    >>937

    良い事だと思うよ

    今まで日本はヤル気のある優秀な女性と、怠け者でバカな男に厳しい社会だったから
    優秀な女性もちゃんと優秀な人として居場所があり
    バカな男もちゃんとバカな男としての居場所が出来るってことだよね。
    大黒柱は各家庭によって父親だったり母親だったり。
    専業主夫の増加は良いと思うよ。

    +3

    -3

  • 947. 匿名 2019/04/16(火) 00:29:40 

    女に媚びてフェミニスト気取る男が最高にダッサい

    +8

    -1

  • 948. 匿名 2019/04/16(火) 00:29:57 

    >>943
    そもそも東大合格者の男女で、塾など教育費が男の方が1・5倍なんだよ
    かなりお膳立てされてんじゃんw

    +3

    -2

  • 949. 匿名 2019/04/16(火) 00:30:07 

    >>942

    そういう変えられない性差があるんだから、ある程度の男女差は社会において残しておくべきだろうね
    女性を大事にしないと国家存続が難しくなるっていう点はずっと普遍的なんだから。

    +4

    -3

  • 950. 匿名 2019/04/16(火) 00:31:01 

    >>938
    そう言える私は知能が高い(キリッ)

    +1

    -4

  • 951. 匿名 2019/04/16(火) 00:31:11 

    >>943
    桜蔭は、学校でそこまでやらないから鉄緑に頼るしかないんだよ
    男子校みたいに東大漬けじゃないから

    +2

    -1

  • 952. 匿名 2019/04/16(火) 00:31:58 

    義実家行くと、食事は必ず息子である私の主人から。私と義母は最後に残り物を食べる。
    私には長男長女がいるが、長男は絶対大学、長女は大学行かなくていい、と普通に本人らに言う義母。まだ60歳。

    +11

    -2

  • 953. 匿名 2019/04/16(火) 00:32:01 

    >>837
    女は全員死ねばいい

    うちの娘以外ね♡

    +1

    -7

  • 954. 匿名 2019/04/16(火) 00:32:04 

    >>932
    家事をしないのは問題あるね。ただ今の若い世代は進んで家事やる男性はまあまあいる。では家事半分したら外で働くことは普通に納得するの?そこが問題。別に女性でも力仕事以外なら男性と差がない。普通に稼げるでしょ。

    +7

    -2

  • 955. 匿名 2019/04/16(火) 00:32:04 

    >>941

    女も肉体労働をすればいいだけの話なんじゃないの?

    職業機会の平等はもう担保されてるんでしょ?日本は。

    だったらトラックの運転手でも宅配便でもなんでもやったらいいじゃん。

    うちにくるマックデリバリーの配達人はいつも女性だよ。宅急便もたまに女性だよ。

    +7

    -2

  • 956. 匿名 2019/04/16(火) 00:32:06 

    >>948
    勉強すればすれば東大に受かるとでも思ってる?
    センスないと東大入試解けないよ

    +5

    -1

  • 957. 匿名 2019/04/16(火) 00:33:08 

    生きてること

    +1

    -1

  • 958. 匿名 2019/04/16(火) 00:33:12 

    世界初のプログラマーが女性なのに「女にプログラマーは向いてない」ってグーグルかどっかのちんさんがほざいてたね
    コンプレックスにしか思えないよw

    +9

    -5

  • 959. 匿名 2019/04/16(火) 00:33:45 

    >>951
    開成や麻布駒東武蔵も東大対策なんてしていない
    特に筑駒は完全放任でそれでほとんどが東大か国立医学部に受かる

    +5

    -1

  • 960. 匿名 2019/04/16(火) 00:34:13 


    この間のブラックホールの撮影に大きく貢献したのもMITの博士課程の女性なのにね。

    +7

    -1

  • 961. 匿名 2019/04/16(火) 00:34:40 

    >>200
    不倫した女の人を擁護するわけでは無いけど、男の芸人とかの不倫は番組で笑い話みたいになるのに、女の不倫はテロリストみたいな報道のされ方で、時間が経ってからも男で同じことした人と扱いが全然違うし、女って生きにくいなぁと感じざるを得ないです。
    不倫を擁護してるわけではないです、同じように扱ってくれという例え話です。

    +12

    -2

  • 962. 匿名 2019/04/16(火) 00:34:40 

    >>958
    エンジニアとしてグーグルに就職した女性が男性ほど結果出せず辞めていく現状を述べただけじゃん

    +7

    -3

  • 963. 匿名 2019/04/16(火) 00:35:27 

    >>960
    女性だから注目されてるだけ
    すごいのは機材とそれを準備した技術者たち

    +6

    -4

  • 964. 匿名 2019/04/16(火) 00:35:38 

    >>954
    進んで家事やる男はまあまあいる。って、そんな当たり前のことを威張ってる時点でまだまだできてないよ
    女性の社会進出より男性の家庭進出が何十年分も遅れてる。

    +8

    -4

  • 965. 匿名 2019/04/16(火) 00:35:46 

    >>952

    そんな低レベルな家庭出身の男を選んだのは貴女でしょ。

    なに被害者面してるの? あなたが今いる場所は、あなたが過去にやってきたことの結果なのよ。

    +5

    -3

  • 966. 匿名 2019/04/16(火) 00:35:56 

    >>942
    それよく言う人いるけど一人の女が複数の男の子供を産むってこと?
    それに戦後の復興には男手が必要じゃないの?

    +1

    -5

  • 967. 匿名 2019/04/16(火) 00:37:00 

    >>962
    嫉妬でしょw
    うちの会社のダメ男社員も、女上司への足の引っ張りが見苦しいわ〜w

    +7

    -1

  • 968. 匿名 2019/04/16(火) 00:37:31 


    日本が男尊女卑だろうとそうでなかろうと、本当関係ないわ。
    社会を変えようととか全く思わない。

    お金を増やすことしか興味ないので、社会を変えるとか活動してる貧乏人を見るとクスクスってなる。努力のベクトルが違うな~って思うわけ。


    +0

    -3

  • 969. 匿名 2019/04/16(火) 00:37:48 

    >>962
    それ、そういう場面じゃなかった気がするよ

    +0

    -0

  • 970. 匿名 2019/04/16(火) 00:38:11 

    >>967
    女がダメなのはプログラミングのセンスがない
    あとはストレス耐性が低い
    男ほど激務に耐えられない

    +4

    -9

  • 971. 匿名 2019/04/16(火) 00:38:23 

    >>964
    女性も死ぬまで家計を半分支えないとね

    +7

    -2

  • 972. 匿名 2019/04/16(火) 00:39:15 

    >>964
    男と同じように残業すれ生活費を半分負担しなよ
    家のローンも半分出しなよ

    +6

    -5

  • 973. 匿名 2019/04/16(火) 00:40:18 

    >>938

    それでは歴史上一番攻撃的だったイギリス人は知能が低いんですか?
    アイザック・ニュートンはイギリス人ですよ。
    あらゆる学問においてイギリス人が残した功績は非常に大きいですよ。

    +0

    -0

  • 974. 匿名 2019/04/16(火) 00:40:21 

    >>955
    マックデリバリーなんか肉体労働のうちに入らないって
    女性も日雇いで工事現場や原発作業すればいいということになるよ?
    不幸な女性を増やしたいの?それが平等ならそんな平等いらんわ

    +5

    -5

  • 975. 匿名 2019/04/16(火) 00:40:21 

    >>964
    家事する男性は20代中心に増えている。だから家事する男性も当たり前。社会に女性が進出するのも当たり前。両方当たり前の世の中、それが男女平等なんだと思う。

    +7

    -2

  • 976. 匿名 2019/04/16(火) 00:40:29 

    >>488
    上野千鶴子みたいに「みんなで貧しくなりましょう」といって道連れを探してる人たちは、得はしてないけど、道連れは一気に増えた。

    がるちゃんではバツイチ女性は再婚できて当たり前みたいな書き込みが多いけど、バツイチ女性のほとんどは再婚なんて無理だから、そのまま貧乏まっしぐら。
    高齢独身小梨女性の大半は生活保護予備軍。

    男女分離というか男性に結婚しない口実を与えてるだけだと思う。

    そして、がるちゃんは男性の女嫌いを助長させるのに一役買ってるw

    +7

    -1

  • 977. 匿名 2019/04/16(火) 00:40:30 

    >>959
    いや、甥が開成だけどしてるんだよ。
    志望校関係なく東大行く前提の授業なんだと。
    あなたがOB(笑)かネットの知識で語ってるのか知らないけど。

    +1

    -1

  • 978. 匿名 2019/04/16(火) 00:40:33 


    幸福度
    韓国 54位
    日本 58位

    自殺率(OECD加盟国中)
    韓国 1位
    日本 3位

    男女平等度
    日本 110位
    韓国 115位

    民主主義指数
    韓国 21位
    日本 22位

    識字率
    日本 23位
    韓国 23位

    兄弟国同士さすがだな

    +3

    -3

  • 979. 匿名 2019/04/16(火) 00:42:01 

    >>972
    男が早く出て子供の送り迎えして晩飯用意すりゃ、残業の方が何倍楽か

    +4

    -1

  • 980. 匿名 2019/04/16(火) 00:42:06 

    >>978
    専業主夫は韓国のほうが多いらしいよ

    +0

    -1

  • 981. 匿名 2019/04/16(火) 00:43:47 

    >>970
    初のプログラマーは女性だけどね
    彼女からしたら、「男でもプログラミングできるんだw」って感じじゃない?

    +4

    -2

  • 982. 匿名 2019/04/16(火) 00:44:58 

    >>981
    レベルの低いプログラミングw

    +1

    -5

  • 983. 匿名 2019/04/16(火) 00:45:16 

    >>981
    後釜が「女は〜」と偉そうなのが最高に滑稽だね

    +2

    -2

  • 984. 匿名 2019/04/16(火) 00:46:16 

    >>982
    0から1と1から10じゃ全然労力が違うからねw
    男は付け加えてるだけで発明はしてない

    +4

    -4

  • 985. 匿名 2019/04/16(火) 00:47:22 

    >>8
    トピずれだけど、うちは双子で、お宮参りのとき義母と実母が抱っこしたんだけど義母がうちの母に「普通はわたしが抱くんだけど、双子だから一人抱っこさせてあげるわ」って言ったときの義母の意地の悪い顔 がいまだに忘れられない。

    +5

    -1

  • 986. 匿名 2019/04/16(火) 00:48:02 

    プログラマーだけじゃなく、無線通信を発見したのも女性だから、これで女は情報通信系が弱いとか言ってんの何様かと思うわ

    +5

    -4

  • 987. 匿名 2019/04/16(火) 00:48:09 

    >>979
    うちの保育園は朝も迎えも母親と父親、半々だよ
    普通に男も同じようにやってる

    +5

    -4

  • 988. 匿名 2019/04/16(火) 00:48:43 

    >>1のおばあちゃんの話は男女差別というよりただの息子びいき。
    それでおかしいと思わない息子(父)はマザコン。

    男女差別を感じるのは、「賢すぎる女は良くないから勉強するな」とか「女はお酌しろ」とか「(共働きでも)家事育児を女がするのは当然」と言われるときだろうか。

    +6

    -0

  • 989. 匿名 2019/04/16(火) 00:49:05 

    >>986
    女が発明したワイファイ使って「女は〜」とコメしてるの笑えるね

    +4

    -4

  • 990. 匿名 2019/04/16(火) 00:50:10 

    >>974

    マックデリバリーでお金を稼ぐことのどこが悪いの?
    肉体労働といったってマックの店員やデリバリーの店員など女性が出来る仕事は沢山あるでしょ。
    そういうのをやればいいじゃん。
    男女平等をうたうなら、原発の仕事も工事現場の仕事も高層ビルの窓ふきの仕事も、積極的に女性もやるべきでしょ。それが男女平等なんだから。

    +4

    -1

  • 991. 匿名 2019/04/16(火) 00:50:46 

    ここバカばっかじゃん

    +4

    -3

  • 992. 匿名 2019/04/16(火) 00:52:50 

    >>987
    うちの保育園はって…
    全国では女性が多いのが一般的だよ
    身近の例でいいなら、うちの会社では役員の半分が女性だし、女社長だよ。
    でも極端な例だから参考にならないでしょ

    +4

    -1

  • 993. 匿名 2019/04/16(火) 00:53:36 

    日本は男尊女卑の部分も女尊男卑の部分もある。
    アメリカやフランスあたりのような女性の権利を主張する人がいるけど、日本みたいに産休育休を何年もとって元のポジションは無理だよ。同じ権利を主張するなら3カ月で現場復帰してフルタイムで働くんだよ。何でもかんでも公的機関に頼らず、自費でベビーシッターさんを雇うんだよ。大変でしょ?
    それに男性の所得にあまり依存しないで自分の稼ぎも家族の為に使わないとね。
    男性は家事を手伝うのではなく、主体的にやるには家庭教育が必須。器用でそつなくこなす娘ばかりにお手伝いをさせずに、息子にも同様にやらせていかないと無理よ。

    +6

    -1

  • 994. 匿名 2019/04/16(火) 00:54:09 

    男が発明して女がアイデアを加えたりする方が理にかなってる気がする

    +1

    -2

  • 995. 匿名 2019/04/16(火) 00:54:31 

    >>976

    結婚を経済的な利益を受けるためみたいに捉えてることが根本的に間違ってるでしょ。
    経済的な理由で結婚するっておかしいでしょ。男をATMくらいにしか思ってないからそういう発想がでるんでしょうね。

    離婚しても大丈夫なくらいに経済力をつけてから(又は資産を増やしてから)結婚するなり、子供を産むなりするべきでしょ。
    経済力をつける努力を怠ってるくせに、他人や社会のせいにしてるのは、未熟な人間の思考回路だよ。いい加減大人になりな。

    +1

    -5

  • 996. 匿名 2019/04/16(火) 00:54:49 

    私も、絶対無理と父親に言われてたITの資格一発で取ったら何故か祖母から嫌味言われたわ
    その資格父は2回落ちてるからねw

    +6

    -1

  • 997. 匿名 2019/04/16(火) 00:55:36 

    >>961
    それは無理。
    既婚男性が未婚と偽っているような悪質なケースは別としても、基本的に不貞であろうと健全な恋愛であろうとイニシアティブを握っているのは常に女性。ぶっちゃけ男女関係における男性なんて性欲に躍らされるお猿さんみたいなものだから。
    妻が夫でなく浮気相手の女性を糾弾するのはそれが骨身にしみてるから。

    逆に婚姻関係に対する冒涜・破壊は男性がイニシアティブを持っているから、いろいろあっても男性は激しく叩かれる。

    +1

    -2

  • 998. 匿名 2019/04/16(火) 00:55:58 

    女はごちゃごちゃうるさいなぁ

    +3

    -6

  • 999. 匿名 2019/04/16(火) 00:56:09 

    職場でのバレンタイン。馬鹿らしいわー。

    +4

    -0

  • 1000. 匿名 2019/04/16(火) 00:57:59 

    反論すると何故か男扱いされる不思議。
    ここの人エスパーなの?女性は皆同じ意見じゃないといけないの?

    +2

    -2

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード