ガールズちゃんねる

アミューズ、吉本興業、LDHに労働是正勧告 上限を超える時間外労働で

197コメント2019/04/19(金) 13:53

  • 1. 匿名 2019/04/14(日) 09:59:57 

    アミューズ、吉本興業、LDHに労働是正勧告 上限を超える時間外労働で - ライブドアニュース
    アミューズ、吉本興業、LDHに労働是正勧告 上限を超える時間外労働で - ライブドアニュースnews.livedoor.com

    上限を超える時間外労働(残業)をさせたなどとして、人気バンド「サザンオールスターズ」が所属する大手芸能事務所アミューズ(東京)や、お笑い芸人を多数抱える吉本興業と子会社(いずれも大阪)の東京事業所、人気グループ「EXILE」のLDH JAPAN(東京)が、労働基準監督署から相次ぎ是正勧告を受けていたことが13日、関係者への取材で分かった。月に500時間働いた従業員もいた。


    アミューズは「大変重く、真摯に受け止めている」、吉本興業は「重く受け止め、労基署と相談して対応している」、LDH社は「引き続き労働環境の整備に努める」としている。

    +235

    -2

  • 2. 匿名 2019/04/14(日) 10:00:34 

    ほう。ジャニーズは?

    +458

    -21

  • 3. 匿名 2019/04/14(日) 10:01:29 

    芸能界にそういう概念ちゃんとあったんだ
    この調子で正して下さい

    +591

    -4

  • 4. 匿名 2019/04/14(日) 10:01:40 

    >>2
    問題ない

    +151

    -14

  • 5. 匿名 2019/04/14(日) 10:01:45 

    トピ立つの遅かったね

    +20

    -2

  • 6. 匿名 2019/04/14(日) 10:01:47 

    あらあらダメじゃない

    +24

    -2

  • 7. 匿名 2019/04/14(日) 10:01:56 

    月に500時間って
    頭おかしいわ

    +583

    -5

  • 8. 匿名 2019/04/14(日) 10:01:59 

    従業員ってのはタレントも入るの?

    +241

    -5

  • 9. 匿名 2019/04/14(日) 10:02:04 

    マネージャーの話?
    大変そうだよね

    +372

    -4

  • 10. 匿名 2019/04/14(日) 10:02:14 

    芸能人って勤務時間というものが曖昧そう

    +317

    -4

  • 11. 匿名 2019/04/14(日) 10:02:24 

    吉本は安月給で働かせ過ぎのイメージあるわ

    +411

    -2

  • 12. 匿名 2019/04/14(日) 10:02:26 

    月に500時間って、つまり何時間?

    +291

    -6

  • 13. 匿名 2019/04/14(日) 10:02:32 

    芸能界はそんなこと言ったらきりがないよね

    +110

    -2

  • 14. 匿名 2019/04/14(日) 10:02:44 

    エクザイルのこと買収としか思えない。

    +128

    -4

  • 15. 匿名 2019/04/14(日) 10:02:48 

    ついでに秋豚グループのAKSとやらの闇会社も調べて欲しい。
    絶対ブラック。
    今NGT問題をうやむやにしてるのはこれがバレると過去のAKB人気メンバーの闇や現役メンバーの闇が明らかになるからだし

    +359

    -7

  • 16. 匿名 2019/04/14(日) 10:02:52 

    松っちゃんは良く吉本はブラックですからって
    言ってたけど本当だったんだね。

    +300

    -1

  • 17. 匿名 2019/04/14(日) 10:02:58 

    LDHとか吉本とか聞くとパワハラとかも多そう

    +241

    -3

  • 18. 匿名 2019/04/14(日) 10:03:20 

    芸能系の事務所ってブラックなイメージ
    特に吉本

    +169

    -3

  • 19. 匿名 2019/04/14(日) 10:03:35 

    勤務時間が曖昧なタレントにあわせなきゃいけないのに
    企業の勤務時間にも対応しないといけないマネージャーさんって、
    本当に大変そう

    +262

    -3

  • 20. 匿名 2019/04/14(日) 10:03:41 

    AKBの枕疑惑も!!
    買収で捜査したら続々出てきそうな予想。

    +148

    -5

  • 21. 匿名 2019/04/14(日) 10:03:55 

    月に500!?
    全く寝られんなら、仕事にならないでしょ

    +170

    -1

  • 22. 匿名 2019/04/14(日) 10:03:58 

    LDH引き続き…って出来てないやん

    +206

    -1

  • 23. 匿名 2019/04/14(日) 10:04:03 

    芸能人って働ける時間決まってるの?
    ないのかと思ってた

    +28

    -4

  • 24. 匿名 2019/04/14(日) 10:04:33 

    >>17
    LDH従業員は無理やりレモンサワー飲まされるとか?

    +161

    -2

  • 25. 匿名 2019/04/14(日) 10:04:37 

    芸能人は個人事業主になるから関係ないらしいですよ。

    +8

    -10

  • 26. 匿名 2019/04/14(日) 10:04:38 

    予想通りというかやっぱり

    +14

    -0

  • 27. 匿名 2019/04/14(日) 10:05:00 

    よく売れっ子の芸人が寝る時間2.3時間しかないって言ってるの見るけど働きすぎだからなんだよね。その分桁違いのお金を稼ぐ事は出来るけど体酷使して早死しそう

    +200

    -2

  • 28. 匿名 2019/04/14(日) 10:05:25 

    体育会系だしヤクザみたいな事務所

    +51

    -2

  • 29. 匿名 2019/04/14(日) 10:05:26 

    テレビ番組の制作会社とか、芸能事務所なんて、時間と仕事内容が必ずしも比例しないから、こんなの当たり前にあると思う。
    働き方改革なんて、言葉はやたら強調されてるけど、結局、会社の言う事に従わざるを得ない人が多いんだから、こういうのは無くならないよ。

    +74

    -1

  • 30. 匿名 2019/04/14(日) 10:06:05 

    ピンハネ横行しすぎ
    実労働を軽視するとこあるよね日本
    タレントも事務所に搾取される

    +61

    -1

  • 31. 匿名 2019/04/14(日) 10:06:06 

    アミューズ、吉本興業、LDHに労働是正勧告 上限を超える時間外労働で

    +114

    -1

  • 32. 匿名 2019/04/14(日) 10:06:12 

    とっくの昔からブラックって噂あるよね。
    EXILEの事務所LDHのブラック企業ぶりがスゴい! 社員に丸刈り謝罪、路上土下座、ファンにもブラック商法が|LITERA/リテラ
    EXILEの事務所LDHのブラック企業ぶりがスゴい! 社員に丸刈り謝罪、路上土下座、ファンにもブラック商法が|LITERA/リテラwww.google.co.jp

     EXILEや三代目J Soul Brothers、E-Girlsなど多くのアーティストが所属する芸能事務所「LDH」。「LDH」は「Love」「Dream」「Happiness」の頭文字に由来し、表では仲間や夢を謳っているが、その実態はブラックな社風ということが明らかになっている。「週刊…

    +129

    -3

  • 33. 匿名 2019/04/14(日) 10:06:25 

    正しく残業手当が出るなら500hだとすごい金額になるね。

    +77

    -0

  • 34. 匿名 2019/04/14(日) 10:07:05 

    LDHはやばい
    アミューズ、吉本興業、LDHに労働是正勧告 上限を超える時間外労働で

    +129

    -2

  • 35. 匿名 2019/04/14(日) 10:07:15 

    >>「大変重く、真摯に受け止めている」


    信用できねー
    なにも対策とらないときの常套句

    +139

    -0

  • 36. 匿名 2019/04/14(日) 10:07:19 

    アミューズは「大変重く、真摯に受け止めている」、吉本興業は「重く受け止め、労基署と相談して対応している」、LDH社は「引き続き労働環境の整備に努める」としている。

    うそこけ。馬鹿w

    +202

    -1

  • 37. 匿名 2019/04/14(日) 10:07:20 

    芸能人は雇われじゃなくて全員個人事業主でしょ契約上は
    労働基準法とか関係ないよ
    マネージャーとかだけ残業しすぎちゃダメなんだよね?

    +128

    -3

  • 38. 匿名 2019/04/14(日) 10:07:55 

    ナカイの窓で吉本の社長が人員構成を発表してたけど
    タレント6000人以上いてマネジメント担当社員は124人しかいない

    +193

    -0

  • 39. 匿名 2019/04/14(日) 10:08:06 

    >>27
    でも女優とか平均寿命まで大体生きてるよね

    +20

    -0

  • 40. 匿名 2019/04/14(日) 10:08:12 

    >>34
    愛だの夢だの色々綺麗事言ってるけど実態はこれだもんね

    +51

    -0

  • 41. 匿名 2019/04/14(日) 10:08:14 

    ジャニーズばっかりヤリ玉に挙げられてるけど他の事務所の方がタレントの扱い酷いからね

    +154

    -4

  • 42. 匿名 2019/04/14(日) 10:08:56 

    ファンになっている人はドラマや映画の話になるとスタッフは夜遅くまで、朝早くから…とよく言っているけれど、こういうスタッフはどこかの従業員なら過重労働じゃない?と思ってしまった。過労死にはならなくても精神的な病気になる人は出そう。

    +31

    -0

  • 43. 匿名 2019/04/14(日) 10:09:00 

    吉本はタレント本人が車の運転とかするって言ってたな

    +46

    -0

  • 44. 匿名 2019/04/14(日) 10:09:05 

    芸能人の残業はゆるされて金持ち

    一般人は残業ゆるされないで貧乏

    +77

    -2

  • 45. 匿名 2019/04/14(日) 10:09:07 

    芸能界関係でクリーンなとこほぼ無さそう

    +23

    -1

  • 46. 匿名 2019/04/14(日) 10:09:07 

    >>38
    うわぁ
    それでどうやって労働基準法守るんだろうね?
    交代でマネジメントとかもできないじゃん

    +52

    -1

  • 47. 匿名 2019/04/14(日) 10:09:14 

    月に500時間?!

    +7

    -1

  • 48. 匿名 2019/04/14(日) 10:09:32 

    >>44
    芸能人は個人事業主だから

    +14

    -1

  • 49. 匿名 2019/04/14(日) 10:09:36 

    吉本LDHってヤクザのフロントやん
    吉本なんて山口組とズブズブなの有名すぎ

    +88

    -2

  • 50. 匿名 2019/04/14(日) 10:09:49 

    吉本なんて病気になっても 仕事先で倒れろだって ギャラが出るから。とにかく早く早く現場に!
    吉本のやり方で命拾いしたのがさんまさん 85年に ひょうきん族の収録予想外に早く終わったから 予約した飛行機キャンセルしてを早めの便に変更して大阪入り。他の事務所ならそのままだよ。ちなみに元の便は御巣鷹山に墜落した123便。

    +88

    -1

  • 51. 匿名 2019/04/14(日) 10:10:06 

    「LDH」は暴力団の事務所じゃないの?

    +60

    -3

  • 52. 匿名 2019/04/14(日) 10:10:27 

    で、薬に手を出しちゃったりする人が…

    +15

    -1

  • 53. 匿名 2019/04/14(日) 10:11:10 

    所属タレントの話じゃなくて、事務方の社員のことでしょ
    安月給でこき使われてそうなイメージ

    +67

    -1

  • 54. 匿名 2019/04/14(日) 10:11:47 

    LDHは脱税二回もしてるからな

    +92

    -2

  • 55. 匿名 2019/04/14(日) 10:12:14 

    こういうところが、秋豚グループの闇にも切り込まないかなー。
    若い女の子が辛い目にあってるのが、かわいそうなんだけど。

    +68

    -0

  • 56. 匿名 2019/04/14(日) 10:12:32 

    そういう仕事だからって覚悟して仕事してる人は多いと思う。
    バリバリ仕事したくてやってる人からすると面倒なことになったと思ってるんじゃない?

    +4

    -0

  • 57. 匿名 2019/04/14(日) 10:12:55 

    ジャニーズは世間の食いつきがいいからやり玉に挙げられているだけで意外とまとも。
    業界的にはなめられてるからいくらでも叩き記事が出てくる。
    本当にブラックなところはそういう記事も報復が怖くてフリーの記者さえも書かないし出版社やネットのゴシップサイトも掲載しない。

    +89

    -5

  • 58. 匿名 2019/04/14(日) 10:13:20 

    大手でもこんなにブラックなんだね

    +13

    -3

  • 59. 匿名 2019/04/14(日) 10:16:24 

    アナウンサーもすごく大変そう。
    フジ時代のアヤパンとかいつ寝てるんだろうと思った

    +46

    -0

  • 60. 匿名 2019/04/14(日) 10:16:35 

    芸能界って腐りきってるよね。そういえば前に芸能事務所の顔面やけどのパワハラその後どうなったんだろう・・・裁判やってるだろうに
    アミューズ、吉本興業、LDHに労働是正勧告 上限を超える時間外労働で

    +72

    -0

  • 61. 匿名 2019/04/14(日) 10:16:46 

    LDHは脱税すな
    2010年3月、東京国税局の税務調査を受け、2009年3月期までの2年間で約3億円の申告漏れを指摘され修正申告した[17][18]。2018年7月、東京国税局の税務調査を受け、2017年3月期までの4年間で約3億円の申告漏れを指摘され修正申告した[19][20]。

    +49

    -2

  • 62. 匿名 2019/04/14(日) 10:16:59 

    芸能人ってより、従業員の話だよね

    +29

    -1

  • 63. 匿名 2019/04/14(日) 10:17:02 

    吉本のマネージャーってタレント複数抱えるのが基本みたいで、大変だろうなーと思ってた
    売れてなくてもコンビ何組も担当してたら身体いくつあってももたないのでは

    +47

    -0

  • 64. 匿名 2019/04/14(日) 10:17:54 

    LDHって労働基準法という言葉も知らなさそうな筋肉バカが取り仕切ってそう(笑)

    +58

    -0

  • 65. 匿名 2019/04/14(日) 10:18:02 

    タレントが朝6時からなら
    マネージャーは4時おきとかで
    夜終わってもタレントの自宅まで送るから
    大変よね
    タレントも慣れてる人のほうがいいだろうし
    気心しれた人がそばいてほしいから、、

    でも、石田ゆり子が
    うちは必ず2年交代なので、とマネージャーのこと話してた
    それだと、いいかもね。慣れすぎず

    +92

    -0

  • 66. 匿名 2019/04/14(日) 10:18:52 

    ズブズブな関係 芸能界とヤクザ(山口組・住吉会・稲川会など) - NAVER まとめ
    ズブズブな関係 芸能界とヤクザ(山口組・住吉会・稲川会など) - NAVER まとめmatome.naver.jp

    ズブズブな関係 芸能界とヤクザ(山口組・住吉会・稲川会など)のまとめ

    +5

    -0

  • 67. 匿名 2019/04/14(日) 10:19:44 

    タレントは個人として業務委託契約なんだろうけどマネージャーはフツウノ会社員だよね?
    その人たちに同じように残業させてたらそりゃダメだわ。
    でもこれまではそれを言い出せる雰囲気もなかったんだろうね。

    +10

    -1

  • 68. 匿名 2019/04/14(日) 10:19:54 

    従業員って書いてあるから
    タレントでなく現場マネとかじゃない?

    +11

    -1

  • 69. 匿名 2019/04/14(日) 10:20:32 

    LDHってパワハラの告発あったよね?引き続き労働環境の整備と言われても全く信用ならん。

    +45

    -0

  • 70. 匿名 2019/04/14(日) 10:20:41 

    ついに芸能界にも働き方改革の波が。

    +8

    -1

  • 71. 匿名 2019/04/14(日) 10:21:24 

    >>68
    だよね
    タレントの場合、変な話売れてなければ全然稼動しなくてヒマだけど、従業員は過酷そうだわ

    +5

    -0

  • 72. 匿名 2019/04/14(日) 10:21:52 

    LDHはパワハラと脱税もだけどレコ大の件ももみ消しやがってるし
    あんなクソ会社潰してどうぞ

    +68

    -3

  • 73. 匿名 2019/04/14(日) 10:26:26 

    月500時間労働だとだと時給換算すると1500円いかないじゃんww

    +20

    -0

  • 74. 匿名 2019/04/14(日) 10:28:27 

    少しは人気がなかなか出ない人に仕事分ければ良いのに
    そりゃもらえる金額は下がるけどさ

    +2

    -0

  • 75. 匿名 2019/04/14(日) 10:29:43 

    従兄弟が芸能界のスタッフしてる。
    芸能事務所は、ほんまヤバくてほぼヤクザ絡み。
    ジャニーズだけは、ヤクザ絡んでないって言ってた。

    +107

    -11

  • 76. 匿名 2019/04/14(日) 10:32:23 

    >>2
    意外とまともだよ
    コンサートスタッフの経験あるけど、大人数で時間厳守
    マネージャーはどうかわからないけど、ジャニーズでマネージャーの不満を言うメンバーほとんどいないからね

    +75

    -2

  • 77. 匿名 2019/04/14(日) 10:41:53 

    マネージャーで言うとジャニーズは前に求人出て見たけど日程や仕事の都合によるみたいだけど土日は休みだったはず。

    +56

    -0

  • 78. 匿名 2019/04/14(日) 10:42:23 

    岩ちゃんとか働かされすぎだもんね、、

    +13

    -0

  • 79. 匿名 2019/04/14(日) 10:43:21 

    ラブもドリームもハピネスも無さそうなLDH(使い古されたネタ)

    +44

    -0

  • 80. 匿名 2019/04/14(日) 10:46:06 

    >>7
    500時間はLDHだって

    +26

    -0

  • 81. 匿名 2019/04/14(日) 10:46:45 

    大手でこれだから
    中小事務所のマネジャー付き人はどんだけよ

    +15

    -0

  • 82. 匿名 2019/04/14(日) 10:49:15 

    吉本興業はうちの大学に就職説明会に来たことがあったけど夜二時に帰ってから
    事務仕事が残ってるとか言ってからね

    +8

    -1

  • 83. 匿名 2019/04/14(日) 10:50:47 

    >>77
    求人票に書いてある事が全てじゃないと思うよ。
    ジャニーズの現場職の人は土日祝日休めないよ。
    それでも他の事務所よりはまだマシだと思う。
    ジャニーズの場合は未成年のファンの子たちを相手にしてる商売という意識と
    タレントにしても未成年の子供たちを親から預かってるという意識があるから。

    +81

    -1

  • 84. 匿名 2019/04/14(日) 10:51:11 

    アミューズはホワイト企業!ってアミューズのオタがよく言ってるけど全然だね

    +85

    -3

  • 85. 匿名 2019/04/14(日) 10:53:36 

    ホリプロは厳しく現場管理してる

    +3

    -5

  • 86. 匿名 2019/04/14(日) 10:54:32 

    >>75
    マイナス付いてるけどジャニーズがヤクザと関わりないのは業界では有名ですよ
    そのかわり副社長自身が肝の座った方だけど

    +89

    -3

  • 87. 匿名 2019/04/14(日) 10:55:18 

    >>85
    事になってる

    +9

    -0

  • 88. 匿名 2019/04/14(日) 10:57:51 

    >>84
    タレントにとってはホワイトだけどスタッフにはブラックなんだろうね

    +22

    -1

  • 89. 匿名 2019/04/14(日) 10:59:18 

    >>83
    変な擁護はやめとこ

    +2

    -10

  • 90. 匿名 2019/04/14(日) 11:02:56 

    ジャニーズがよく闇とかブラック言われてるけど
    他のとこのほうがヤバそう

    +74

    -3

  • 91. 匿名 2019/04/14(日) 11:05:57 

    月に500時間って1日16時間以上も働いてひと月まるまる休みナシって状況だよね
    寝てるか働いてるかみたいな生活

    +32

    -0

  • 92. 匿名 2019/04/14(日) 11:07:30 

    500時間
    月に20.83日ということは
    休む時間はないね

    +5

    -0

  • 93. 匿名 2019/04/14(日) 11:08:47 

    >>72
    ヒロってやばいね


    ちなみに企業の社長にはサイコパスが多いらしい

    +15

    -2

  • 94. 匿名 2019/04/14(日) 11:09:34 

    友達が吉本のマネージャーやっていたけど数年で辞めていたよ

    +9

    -0

  • 95. 匿名 2019/04/14(日) 11:10:30 

    マツコが、働き方改革で所属事務所から付けられている送迎の運転手の労働時間が変わったから、新たに自分で会社を作って個人で運転手を雇う事になったって話してた。

    +48

    -0

  • 96. 匿名 2019/04/14(日) 11:11:04 

    LDH既卒で受けたけど、クソ女にやる気のない面接で何一つ間違ってないこと言ってるのに鼻であしらわれましたわw

    やっぱ落ちてよかったー!

    芸能事務所なんてアーティストとして入って自分の能力次第で金持ちになれるから楽しいのであって、裏方なんてボロ雑巾の使い捨てだからやるもんじゃないね!

    ヲタ活動してるのが一番や

    +25

    -10

  • 97. 匿名 2019/04/14(日) 11:13:25 

    テレビ局の下請け制作会社は
    もっと悲惨、これから良くなる?

    +19

    -0

  • 98. 匿名 2019/04/14(日) 11:13:45 

    他の人も書いているけどジャニーズばかりフルボッコで、裏でそれを笑いながらエグいことをしている事務所も知らないだけで沢山いるだろうね

    +79

    -2

  • 99. 匿名 2019/04/14(日) 11:14:08 

    休みなしで一日16時間くらい?
    無茶だな。

    +12

    -0

  • 100. 匿名 2019/04/14(日) 11:14:53 

    商売道具タレントさんでも2~3時間しか眠れないなら、消耗品のスタッフや一般職員はどんな扱いをされているのか想像できない。

    +8

    -0

  • 101. 匿名 2019/04/14(日) 11:15:20 

    アミューズ吉本はともかくLDH何て絶対将来性ないでしょ
    EXILEとか3代目のピークの時代が戻ってくるわけないしそれに代わるのが出てくるとも思えない
    ダンススクールとかに活路見出すとかもあるけもしれないけどそんなの
    エイベとかも考えてそうだし

    +57

    -3

  • 102. 匿名 2019/04/14(日) 11:16:54 

    >>96
    何一つ間違ってないこと言ってるのに


    という表現は斬新ですね。
    2回読み返したわ。

    +22

    -1

  • 103. 匿名 2019/04/14(日) 11:17:25 

    >>97
    無理だよ。元請け会社の本社ビルと下請け、孫請け、ひ孫請けのビルを比べてご覧なさい。お金の流れがよくわかるでしょう?

    +4

    -1

  • 104. 匿名 2019/04/14(日) 11:17:48 

    ジャニは?
    ジャニは?

    +1

    -28

  • 105. 匿名 2019/04/14(日) 11:19:13 

    >>101
    LDHはエイベックスの傘下じゃないの?
    提携だけかもしれないけれど。

    +25

    -0

  • 106. 匿名 2019/04/14(日) 11:22:09 

    オフィス北野とかどうなんだろう
    なりきりたけし王グランプリの時すごく怖かったけど

    +6

    -0

  • 107. 匿名 2019/04/14(日) 11:28:59 

    >>65
    一人のタレントに2人がついて引き継ぎながらというのが理想ですが
    実際には複数のタレントを担当したりするみたいですね。
    もうむちゃくちゃですわ。

    +10

    -0

  • 108. 匿名 2019/04/14(日) 11:32:44 

    勤務時間もそうだろうけどパワハラもすごそう

    +6

    -1

  • 109. 匿名 2019/04/14(日) 11:33:11 

    >>75
    だからジャニーズは三流週刊紙に下げ記事沢山書かれてるんだよね。
    他の事務所はバックがヤバイから怖くて突っ込んだ事は書けないらしい

    +71

    -1

  • 110. 匿名 2019/04/14(日) 11:42:22 

    >>104
    ジャニはデビュー出来なかったジュニア崩れとかがマネージャーになるからイケメンが多い
    そして先輩後輩のガチガチの体育会系で育ってきてるから礼儀正しくしっかりしてるから
    現場ではジャニのマネはみな評判がいいらしい
    頭の回転もいいのを抜擢するだろうから

    ジャニはデビュー組も元はジュニアで同じ道を通ってきてるから気持ちもわかるだろうし
    普段の自分たちのプラベがっつり守ってくれるのはマネたちだから絆は強いのでは
    給料は知らないけど貰い物多そうだし衣食住は恵まれてそう
    ジャニ本社の食堂ってタレントも社員も和洋中無料で食べ放題なんだって

    +71

    -0

  • 111. 匿名 2019/04/14(日) 11:43:45 

    是正勧告だけ?罰則とか無いの?

    +10

    -0

  • 112. 匿名 2019/04/14(日) 11:44:56 

    >>102
    業務内容把握してきましたあ?

    と言われたから、求人票に書いてある通りに受け答えしたら鼻で笑われたんです。

    何でいきなり喧嘩腰で突っかかってくるんですか?

    あ、内部の人間か。
    火消ししてこいって銭ゲバ双子に言われた?w

    +6

    -7

  • 113. 匿名 2019/04/14(日) 11:45:22 

    LDH社は「引き続き労働環境の整備に努める」としている。
    引き続きも何も改善されてないから勧告処分受けたんだろ
    言い訳に引くわ

    +57

    -0

  • 114. 匿名 2019/04/14(日) 11:46:40 

    納得の三社だわ
    噂通りのブラック

    +9

    -0

  • 115. 匿名 2019/04/14(日) 12:02:57 

    レ○ロは?

    +24

    -0

  • 116. 匿名 2019/04/14(日) 12:15:32 

    >>1従業員は一人の人間、日本国民

    日本の規範を守りましょう

    +5

    -0

  • 117. 匿名 2019/04/14(日) 12:16:14 

    芸能事務所なんてこんなもんやろ
    深夜もタレント働いてるし
    そこにマネージャーやらスタッフも同行してるでしょ

    +13

    -1

  • 118. 匿名 2019/04/14(日) 12:18:32 

    売れっ子のマネージャーなんてみんな労働時間の基準より越えてるだろ

    +26

    -0

  • 119. 匿名 2019/04/14(日) 12:19:08 

    >>117
    タレントは個人事業主でもマネージャーは違うだろ
    じゃあマネージャーはそれに見合った給料を貰えてるのか?って言ったら貰えてないと思うよ
    だからブラック

    +5

    -1

  • 120. 匿名 2019/04/14(日) 12:22:58 

    >>119
    まともな人間がマネージャーなんてやるかよ
    連日徹夜当たり前の世界やで

    +19

    -0

  • 121. 匿名 2019/04/14(日) 12:25:38 

    >>41
    勘違いしてるようだけど、タレントの話じゃなくて事務所に雇用されてる人の話だから。
    マネージャーとか事務さんとかのことだよ。
    労働基準法だからさ。

    +32

    -2

  • 122. 匿名 2019/04/14(日) 12:49:57 

    是正勧告って法的な拘束力ないんでしょ?
    ダメですよ〜。
    はぁいこれから気をつけまぁす。
    で、終わりだもん。

    電通で亡くなった女子社員の件も
    労働環境は一応こうすることにしましたよーって
    表向き言うだけで何も変わらないってね。

    ビルの電気を22時から一斉消灯しますって
    言ってもみんな仕事を家に持ち帰ったり、
    逆に朝5時前に出社したり‥‥

    +25

    -2

  • 123. 匿名 2019/04/14(日) 12:51:06 

    ジャニーズに関して言えば
    ジュニア崩れがマネになった場合 もともと自分が目指していたエンタメど真ん中の世界だし
    朝から晩までキツイとか当たり前で今さら文句なんて言わないでしょ
    そんなヤワな価値観持ってたらジュニアだって辞めてたはず
    仕事してナンボ 売れてナンボの男の競争の世界でマネもキツくてもやり甲斐あるんじゃないの

    +23

    -1

  • 124. 匿名 2019/04/14(日) 12:54:08 

    >>86
    いやそれよりジャニーズじゃなくても最近の芸能事務所は割とヤクザからは離れてるよ
    ヤクザとか今の時代下火だし絡んでるのがバレたらろくな事にならないからね。
    もちろんそれでも絡んでるところもあるけど

    +17

    -1

  • 125. 匿名 2019/04/14(日) 12:58:09 

    ジャニーズが案外まっとうではなく
    十分酷くて、更にそれを上回るところがわんさかいる
    芸能界全般が闇なのは同じでしょ…
    目くそ鼻くそを笑うみたい

    +12

    -15

  • 126. 匿名 2019/04/14(日) 12:59:04 

    >>117
    夜間・長時間働いても別に良いんだよ。
    シフトや代休が労働基準法に則って組まれてればね。

    +5

    -0

  • 127. 匿名 2019/04/14(日) 13:01:32 

    芸能人の方こそ明らかに働きすぎ

    +6

    -0

  • 128. 匿名 2019/04/14(日) 13:05:56 

    マネージャーさんって給料安そうなのに、芸能人のプライベートまで面倒みてるイメージがあるわ。
    事務所によってマネージャーさんの待遇って、大分違うんだろうな。

    +21

    -1

  • 129. 匿名 2019/04/14(日) 13:14:40 

    全部の事務所じゃない?
    剛力だって出突っ張りだったし、一発屋だって出突っ張りでしょ!

    +4

    -1

  • 130. 匿名 2019/04/14(日) 13:30:09 

    >>111
    業務停止命令は出せるけど、初回にいきなりは出さない。
    勧告後に再度調査して、改善が認められないとか悪質な行為が認められた場合に出す感じ。

    +9

    -0

  • 131. 匿名 2019/04/14(日) 13:36:37 

    >>125
    ジャニーズはサービス残業じゃないの?
    この勧告受けた三社は時間申告してたということ!
    芸能事務所なんて深夜まで仕事は当たり前でしょ

    +3

    -19

  • 132. 匿名 2019/04/14(日) 13:37:20 

    >>127
    タレントはいいんだよ
    売れれば売れるほどそれに見合う年収がついてくるから
    従業員はそんなこと一切ない

    +20

    -0

  • 133. 匿名 2019/04/14(日) 13:37:54 

    >>129
    他の事務所はサービス残業で無給なんだろな
    書類上仕事してないことにして誤魔化してる

    +7

    -1

  • 134. 匿名 2019/04/14(日) 13:38:52 

    >>132
    でもタレント働いてる間はマネージャーいるでしょ
    岳也でゴロゴロ寝ててもいいけど

    +7

    -0

  • 135. 匿名 2019/04/14(日) 13:40:36 

    何も驚かない

    +3

    -0

  • 136. 匿名 2019/04/14(日) 13:41:04 

    >>125
    他の事務所は抹殺してるだろうな
    自宅に居ることにしつつ仕事場で芸能人に付いてるなんてザラだろうね

    +5

    -1

  • 137. 匿名 2019/04/14(日) 13:42:31 

    >>134
    ずっとついてるわけじゃないよ
    ホリプロはマネージャーが運転とかしないらしい
    マネだって生活あるから正しいよね

    +7

    -0

  • 138. 匿名 2019/04/14(日) 13:43:31 

    >>126
    マネージャーをシフト制や2交代にしたら
    所属タレントの2~3倍以上のスタッフいるね

    +7

    -0

  • 139. 匿名 2019/04/14(日) 13:44:43 

    >>137
    どこもそうじゃないの?
    運転手とマネージャーは別だろ

    +3

    -0

  • 140. 匿名 2019/04/14(日) 13:45:34 

    >>139
    一緒のところあるよ

    +3

    -0

  • 141. 匿名 2019/04/14(日) 13:50:11 

    今さら

    +1

    -0

  • 142. 匿名 2019/04/14(日) 13:50:23 

    まあ実際マネだけじゃなくて付き人とかメイクさんとか沢山ついてるよね
    昔山崎努が渋谷歩いてる時もマネさんらしき人の他に若い女性の付き人がいたな

    +5

    -1

  • 143. 匿名 2019/04/14(日) 13:51:11 

    >>140
    だったらその芸能事務所全部引っかかるでしょ
    労働時間ハンパないわ

    +3

    -0

  • 144. 匿名 2019/04/14(日) 13:57:05 

    ◯ーニングの方がヤバイんじゃないの?

    +27

    -0

  • 145. 匿名 2019/04/14(日) 14:08:27 

    >>54
    どちらかというとLDHは財務・税務関係に詳しい人材が社内に居なくて素人もどきが申告して結果脱税になってる感じがする。よく社員募集してるよね。

    +15

    -1

  • 146. 匿名 2019/04/14(日) 14:11:32 

    歌舞伎の人も何日も休みないみたいに言ってたけど、伝統芸能は対象外?

    +1

    -0

  • 147. 匿名 2019/04/14(日) 14:14:13 

    アミューズはホワイト企業ってよく聴くけど、それはあくまでタレント側に対してで
    マネージャー職とかは思いきりブラックってことなんだね

    一日のうち20時間くらいはずっと仕事のことを考えていないといけなさそう

    +31

    -1

  • 148. 匿名 2019/04/14(日) 14:22:20 

    マネージャーとか従業員にも通常の給料で芸能人感覚を当てはめてるんだろうね
    24時間体制なら1日最低でも3人のマネージャーが必要ですよ

    +5

    -0

  • 149. 匿名 2019/04/14(日) 14:23:59  ID:sdvME8QAHT 

    >>143
    行きは送るけど帰りはタクシーとかじゃない?

    +3

    -0

  • 150. 匿名 2019/04/14(日) 14:25:02 

    >>144
    合法的に儲かってるならわざわざ捕まるようなことはしない

    +2

    -0

  • 151. 匿名 2019/04/14(日) 14:56:30 

    芸能事務所解体すればいいんじゃないの?

    ジャニーズとタイタン以外。

    +22

    -2

  • 152. 匿名 2019/04/14(日) 15:19:12 

    ジャニーズ採用情報にあった内容。
    募集概要
    主な募集職種
    (1)タレントマネージャー職(要普通運転免許)
    (2)営業職(広告・CMへのタレントブッキング営業)


    主な勤務地
    東京都(港区/渋谷区)
    勤務時間
    10:00~18:00(実働7時間)
    ※職種、業務内容により変動あり
    給与・福利厚生(待遇)
    給与
    タレントマネージャー職 月給 24万円 (大卒・大学院卒)
    営業職 月給 22万円 (大卒・大学院卒)
    諸手当
    通勤交通費
    昇給
    年1回 (8月)
    賞与
    年2回(7月/12月)
    休日休暇
    日曜日、土曜日、祝祭日、夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇
    保険
    健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険
    試用期間
    あり:6か月間
    ※期間中の待遇変更はありません

    +27

    -1

  • 153. 匿名 2019/04/14(日) 15:19:35 

    三代目とかテレビのトーク聞いてると上下関係異常に厳しいのわかるよね。
    あれで苦手になった。

    +22

    -1

  • 154. 匿名 2019/04/14(日) 15:44:38 

    だって、芸能人なんて働きまくりたい人ばっかじゃん

    パンピー会社員なんかと違ってやりたくて自分のためにやる仕事なわけだし
    売れてるときに労働時間規制なんて気にせず売りまくりたいし
    というか労働なんかじゃなくてまさに自分の芸「能」を得る「仕事」なわけだし
    芸能事務所なんてそういう人のおかげで成り立つわけだし

    芸能人が寸暇を惜しんで働くのに
    マネージャーが毎日6〜8時間寝てて務まるわけないじゃん。

    +19

    -3

  • 155. 匿名 2019/04/14(日) 15:50:51 

    >>152
    マネージャーの仕事が夕方6時に終わるのかよ

    +20

    -1

  • 156. 匿名 2019/04/14(日) 16:36:41 

    >>96
    何一つ間違ってないこと…

    鼻で笑われた…
    ただのミーハーのファンと思われたんですかねえ

    +15

    -0

  • 157. 匿名 2019/04/14(日) 16:49:22 

    アミューズ社長 最悪www

    +23

    -1

  • 158. 匿名 2019/04/14(日) 16:50:37 

    >>147
    タレントだって韓国で仕事させるじゃん

    +14

    -0

  • 159. 匿名 2019/04/14(日) 16:52:33 

    >>84
    日本映画は韓国より30年遅れてるっていってる社長だから

    +12

    -1

  • 160. 匿名 2019/04/14(日) 17:30:19 

    で、この件はニュース番組で取り上げるのかな?

    +5

    -0

  • 161. 匿名 2019/04/14(日) 17:34:47 

    一時期小さい所のマネージャーやってましたが、朝9時から18時勤務のはずが食事休憩一切取れない状態で22時までとか普通。大体終電逃す。でも、交通費自腹。
    土日も現場ありだと同行で、代休なにそれって感じでした。帰宅してからも電話連絡バンバンしたり受けたりでプライベートの時間はなし。携帯の通話料も自腹。
    聞いてた話と違う!と思ってすぐに退職しましたが、手取りと自分が「勤務してた」と認識してた時間計算したら時給300円くらい。タレントに惚れ込んでないと続かない。

    +25

    -0

  • 162. 匿名 2019/04/14(日) 19:21:52 

    是非うちの事務所も…!!
    もう死んじゃうよ。

    +10

    -0

  • 163. 匿名 2019/04/14(日) 19:26:28 

    >>38
    芸人の半分以上は殆ど仕事がないとか?

    +7

    -0

  • 164. 匿名 2019/04/14(日) 19:30:26 

    アミューズは36協定届るべきところを届けてなかったってことだから
    悪質性は幾分減るのか
    まあいけないけど

    +14

    -4

  • 165. 匿名 2019/04/14(日) 20:05:31 

    激務なら週4勤務とかで人余分に雇えば良いのに担当者かわいそう

    +7

    -1

  • 166. 匿名 2019/04/14(日) 20:20:20 

    随分前に芸能界を調べる予定とニュースで出ていたのに改善してなかったんだね
    馬鹿な事務所だな

    +7

    -0

  • 167. 匿名 2019/04/14(日) 20:22:59 

    >>163
    現場には弟子とか付き人がいるだろうしね

    +7

    -0

  • 168. 匿名 2019/04/14(日) 21:06:49 

    500時間… 1日7時間以外は働いてる感じか。睡眠(最低限)と仕事の日々が、月の休み三日ぐらいでやったかんじかなあ。

    +3

    -0

  • 169. 匿名 2019/04/14(日) 21:08:21 

    ジャニーズはヤクザすっとばして政治家と絡んでるのでは?

    +11

    -1

  • 170. 匿名 2019/04/14(日) 21:09:39 

    >>159
    韓国は映画は優れてる

    +2

    -7

  • 171. 匿名 2019/04/14(日) 21:32:04 

    LDHが一番ブラック

    +20

    -3

  • 172. 匿名 2019/04/14(日) 21:33:26 

    つい最近、このトピで
    アミューズはホワイト企業っていうの見たばっかなんだけどw
    仕事で芸能人と関わったことある人
    仕事で芸能人と関わったことある人girlschannel.net

    仕事で芸能人と関わったことある人前回マネージャー経験者のお話のトピがあり興味深く見ていました。 今回はマネージャーに限らず、イベントスタッフやスタイリスト、ヘアメイクなど幅広く、芸能人と関わったことのある人の話が聞きたいです。


    嘘ばっかじゃんw

    +18

    -4

  • 173. 匿名 2019/04/14(日) 22:04:42 

    ジャニーズはJr.にはグループ別マネージャーはいない。Jr.担当の社員がいるみたいな感じ。
    デビューしたらマネージャーがつくけど、嵐みたいに売れてやっと個別にマネージャーがつく。

    マネージャーや担当スタッフは数年で入れ替わるらしく、嵐のスタッフがKAT-TUNに行ったとか聞いたりしたことある。

    担当換えとかやることで、時間外や休日出勤が片寄らないようにしてるのかな。

    +16

    -0

  • 174. 匿名 2019/04/14(日) 23:35:57 

    三代目とかEXILE とかでも暇そうな奴、結構いるよね‼
    山下健二郎とか…

    +9

    -1

  • 175. 匿名 2019/04/15(月) 00:34:45 

    >>76
    それ何の部署のコンサートスタッフ?
    客席整備かバイトじゃない?
    ジャニーズのコンサートスタッフは仮眠しか取れないよ。
    タイムスケジュールは24時間書いてるよ。

    +3

    -5

  • 176. 匿名 2019/04/15(月) 00:57:03 

    マネージャーも個人事業主にすれば解決ですね。結局はどの企業も人件費をカットするところからスタートですから。サラリーマンは使い捨て。

    +2

    -1

  • 177. 匿名 2019/04/15(月) 01:00:13 

    やりがい搾取の典型的職業。大人しく普通の企業に就職した方がいい。

    +2

    -0

  • 178. 匿名 2019/04/15(月) 01:17:34 

    >>174
    山下は三代目でも一、二を争う忙しい人だと思うけど?
    ZIPやっててラジオもレギュラー持ってるのに暇人扱い?

    +9

    -3

  • 179. 匿名 2019/04/15(月) 01:24:16 

    テレビも夜遅くまでやらなくてもいい
    ほぼ見る人がいない番組作る意味とは?

    +2

    -0

  • 180. 匿名 2019/04/15(月) 01:31:11 

    >>174
    LDHは岩ちゃんしか知らない人?

    +5

    -1

  • 181. 匿名 2019/04/15(月) 02:12:59 

    最近の流れとか見ててももう芸能事務所が必要なくなるかもね
    自分らでエージェント雇ってやって行くようになるよアメリカみたいに

    +4

    -0

  • 182. 匿名 2019/04/15(月) 03:03:04 

    3社のコメントを比較するとLDHの反省してない感(笑)

    +7

    -0

  • 183. 匿名 2019/04/15(月) 05:20:50 

    どの事務所も飼い殺しや養成所ビジネスがえぐい
    小栗は労働組合を作りたいといってたけど、彼自身が事務所の役員
    妻もバー系だし絶対やらないわ口だけ

    +4

    -0

  • 184. 匿名 2019/04/15(月) 05:21:41 

    >>181
    枕の相手がスポンサーから監督やプロデューサーになりそう

    +6

    -0

  • 185. 匿名 2019/04/15(月) 05:23:53 

    >>181
    受け身な日本人はエージェント制合わないと思うわ
    今の事務所制もおかしいけどさ

    向こうで活動してる日本人が、大手に所属しないとチャンスがないし、マネや弁護士は全部自分でやらないといけない大変といってた

    +9

    -1

  • 186. 匿名 2019/04/15(月) 05:24:54 

    マネージャートピでタレントにはいいが、マネにはブラックとあったな
    アミューズ

    +8

    -0

  • 187. 匿名 2019/04/15(月) 05:31:39 

    タレントも働かせすぎだと思う
    全盛期上戸彩と武井咲は忙しすぎてしんどい辞めたい言ってたよ
    満島ひかりも忙しいと周りの人にあたってしまうから、フリーになったと言ってた

    +7

    -0

  • 188. 匿名 2019/04/15(月) 09:47:04 

    >>38
    吉本は6000人と言っても、ちゃんとマネージャーついてるのは1割で600人前後。6000人全員が個人事業主で、芸人は「取引相手」で吉本の社員じゃないんだよ。マネがついてるのは、マネの給料払うに値するレベルの1割程度の芸人だけ。
    それでも120人強のマネージャーが600人を見る訳だから、1人で2~3組、有能だったりフットワークの軽いマネなら4~5組見てる。さらにその4~5組の中にも序列があって、マネがいるけど超売れっ子の方に付きっきりで何日も連絡取れない事もあるらしい。
    そう考えると「吉本で売れる」ってスゴい事なのかもね。

    +3

    -0

  • 189. 匿名 2019/04/15(月) 10:08:46 

    ジャニーズだってグループが売れてきて個人仕事が増えると、例えば5人に対してマネージャー7人とか8人の体制になったりしてるよね。それでグループの仕事の日は移動車ひとつにして一人で送迎すれば他は休めるし、いくらでも人件費かければタレントのマネージャーだってブラックにはならない。早朝深夜働いても他で休めば問題ないよ。世の中夜勤なんて当たり前だよ。

    +6

    -0

  • 190. 匿名 2019/04/15(月) 20:25:39 

    吉本とか現地集合とかあるって言ってたけど
    足りないからってことなの?

    +5

    -0

  • 191. 匿名 2019/04/15(月) 20:26:51 

    ちゃんと一般ニュースでも芸能でも報道しろよ

    +7

    -0

  • 192. 匿名 2019/04/15(月) 21:21:43 

    >>173
    ジャニーズのマネって面白い人多い気がする

    キンキ
    マネージャーと一緒に雑誌の好みの女の子を指して遊んでいたため収録の本番に遅れて楽屋からスタジオまで猛ダッシュする羽目になった光一

    関ジャニ
    マネージャーのび太(あだ名)とは何だかんだ結構仲良かった横山。のび太がKAT-TUNに異動する時に貰った手紙には「2年間ありがとうございました!楽しかったです。俺もがんばるんで、お前もがんばれよ!」


    松本「オレがねーすっげー大事な用があって電話するとねー大抵ジムにいるんだよね」
    黒P「ハハハハハハ(笑)」
    相葉「ジム大好きだな!」
    黒P「違うよ!継続は力なりって言うでしょー?」
    松本「だから現場にいるマネージャーさんに『なんでチーフ繋がんないの?』って言うと『いや、すいません、今ジムにいるんです』って」

    タキツバ
    無免許の為、タレントに運転させて自分は助手席の翼マネ。タッキー主催の翼お誕生日会で主役以上に酔っ払って主役の酔いを冷めさせる。お誕生会中、タッキーが翼の写真を撮りまくったらしいのだが、ことごとく酔っ払いマネが一緒に写っていてコンでお披露目しようと選ぶ時にマネが写ってるからとボツになった写真は数知れず…。

    長文ごめんなさい

    +8

    -0

  • 193. 匿名 2019/04/15(月) 21:32:05 

    >>175
    コンサートは1年中やってる訳じゃないし、コンサート前や始まれば忙しいだろうけど、週中はコンサートないから演出系のスタッフは休めるでしょ。
    設営はバイトだし
    しかも労基署が動くのは3ヶ月通しての超過時間で見るから問題ないんじゃないのかな
    ジャニーズのコンサートスタッフはバイトも入れると200人とか300人単位だよ

    +7

    -0

  • 194. 匿名 2019/04/16(火) 15:12:54 

    >>156
    落ち着いて求人票の内容を把握しているかの質問に書かれていることを予習してその通り答えただけですけど

    いい加減しつこく絡むのやめろや

    +4

    -0

  • 195. 匿名 2019/04/16(火) 15:15:25 

    >>145
    LDHデューダでいっつも財務部門募集してるよねw
    絶対なんかあるわ。

    金融出身者だからどうかなと思って受けた友達は落ちたよw

    詳しいとヤイヤイ不正を騒ぎ立てるからじゃね?

    +8

    -0

  • 196. 匿名 2019/04/16(火) 22:04:10 

    AKSからの矛先逸らしかな
    AKSの暴行事件と枕営業に関して是正勧告してほしいわ

    +2

    -0

  • 197. 匿名 2019/04/19(金) 13:53:55 

    人気グループ「いきものがかり」や有名俳優らが所属する芸能事務所「キューブ」(東京)が、男性社員を裁量のない業務に従事させていたにもかかわらず、裁量労働制を適用していたとして、渋谷労働基準監督署が是正勧告していたことが13日、労働組合関係者への取材で分かった。残業が月200時間を超えていても、残業代の大半は支払われていなかった。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。