-
1. 匿名 2019/04/13(土) 15:37:11
わたしは1月生まれなので ハンドクリーム 紅茶の茶葉 をよくもらいます。
お茶は嬉しいのですが、茶葉よりティーパックだと嬉しいです😂
月によって売り場の関係もあるしもらうものって偏るのかなとふと思ったので教えてください。
贈る時の参考にします(^^)+83
-2
-
2. 匿名 2019/04/13(土) 15:37:46
ハンカチ多し+63
-2
-
3. 匿名 2019/04/13(土) 15:37:50
+6
-32
-
4. 匿名 2019/04/13(土) 15:38:03
+109
-19
-
5. 匿名 2019/04/13(土) 15:38:30
6月生まれ、ネタではなく傘を貰うことが多いです+125
-1
-
6. 匿名 2019/04/13(土) 15:38:31
>>3
ざわちん?+4
-1
-
7. 匿名 2019/04/13(土) 15:38:52
私は化粧小物が多い。ブラシとかポーチとか+8
-0
-
8. 匿名 2019/04/13(土) 15:38:53
ブランドコスメ!
ありがたい!+74
-2
-
9. 匿名 2019/04/13(土) 15:38:56
同じくハンドクリーム・紅茶
あと、入浴剤とか!+76
-1
-
10. 匿名 2019/04/13(土) 15:39:03
誕生日プレゼントなんてもらうことほぼない…+124
-1
-
11. 匿名 2019/04/13(土) 15:39:11
入浴剤とかバスセット+22
-0
-
12. 匿名 2019/04/13(土) 15:39:23
バスグッズが多い。季節というより無難だからだろうな。+65
-0
-
13. 匿名 2019/04/13(土) 15:39:24
入浴剤
風呂が大好きと言い続けた成果だと思う
ありがたいありがたい+99
-4
-
14. 匿名 2019/04/13(土) 15:39:28
友達からは美容系貰うこと多い
私は10月の末だからコフレくれたりする+17
-0
-
15. 匿名 2019/04/13(土) 15:39:57
デパコスのリップはよくもらうし
よくあげるなぁ!+27
-0
-
16. 匿名 2019/04/13(土) 15:40:37
ロクシタンのハンドクリーム
入浴剤+49
-0
-
17. 匿名 2019/04/13(土) 15:42:15
10月生まれ
カレンダーとひざ掛けよくもらいます+41
-1
-
18. 匿名 2019/04/13(土) 15:42:26
親以外から誕生日プレゼントなんて貰ったことない。親ですらも小学校上がるまでお菓子の詰め合わせだけど。+8
-1
-
19. 匿名 2019/04/13(土) 15:42:52
2月生まれ
チョコレート+22
-0
-
20. 匿名 2019/04/13(土) 15:43:57
入浴剤が多いかな。
温泉の素みたいな入浴剤はありがたいけど、バスバブルみたいのは後の掃除が大変だからなかなか使わない…(笑)+7
-0
-
21. 匿名 2019/04/13(土) 15:44:01
リップ、入浴剤、ハンドクリームは本当多いね
もらえるだけ嬉しいんだけどさ、フェイスマスクの方が嬉しい…+25
-2
-
22. 匿名 2019/04/13(土) 15:44:52
両親とおばあちゃんおじいちゃんくらいからしか貰わないから、最近は現金ばっかりです(夢がない!)+17
-0
-
23. 匿名 2019/04/13(土) 15:44:53
ロクシタンのセットかボディショップのセットがもらう側もあげる側も気が楽だよね+25
-2
-
24. 匿名 2019/04/13(土) 15:44:56
キーホルダー
なんでキーホルダーにそんな値段を使うんだっていつも思う+8
-0
-
25. 匿名 2019/04/13(土) 15:45:32
ミニタオル
マグカップ
ハンドクリーム
入浴剤
自分が貰うことも多くてもて余してるのに無難だからあげちゃう+20
-0
-
26. 匿名 2019/04/13(土) 15:46:41
4月生まれです
物や食べ物でも
桜がモチーフになったものをいただく機会が多いかな+34
-0
-
27. 匿名 2019/04/13(土) 15:46:44
10月生まれ
マフラーやファー付きの小物+8
-0
-
28. 匿名 2019/04/13(土) 15:48:07
マグカップ
もういらない+39
-1
-
29. 匿名 2019/04/13(土) 15:49:23
2月のバレンタインより前半
チョコとハートいっぱいの物
ついでとしか思えない+5
-2
-
30. 匿名 2019/04/13(土) 15:50:54
服。いつも同じの着てると思われてんのかな。+0
-1
-
31. 匿名 2019/04/13(土) 15:51:37
お店に連れていってご馳走してもらえる+4
-0
-
32. 匿名 2019/04/13(土) 15:51:44
独身アラサーの私はエスティーローダーの婚活リップを2人からもらった笑
あ、どちらも独身アラサー友達からなので嫌味とかじゃないですよ!
あとは、最近バスタオルが多いかな!独り暮らしなのでありがたい!+35
-0
-
33. 匿名 2019/04/13(土) 15:51:56
人生で誕生日プレゼントもらったことないや……+9
-0
-
34. 匿名 2019/04/13(土) 15:52:27
11月の下旬が誕生日。防寒グッズ多いです。+13
-0
-
35. 匿名 2019/04/13(土) 15:52:31
女子力上がるようなかわいい入浴剤は多いですね。
見た目がかわいいのと、値段が手頃だからでしょうか。
でも私入浴剤使わないので、収納棚の奥に何年も眠ってます…。
ごめんなさい。+8
-1
-
36. 匿名 2019/04/13(土) 15:55:28
11月生まれなのでブランケットをいっぱいもらったなぁ…+10
-1
-
37. 匿名 2019/04/13(土) 15:56:13
私も入浴剤もらってもうまく使いきれない
普通の旅の宿みたいな袋入りのならいいんだけど、バスボムとかバスソルトとか泡のやつとか使うタイミングがわからなくて溜まってる+8
-1
-
38. 匿名 2019/04/13(土) 15:56:17
娘からシャネルのリップ
嬉しかった。
ロクシタンのハンドクリーム。
ブランドのタオルハンカチ。
旦那からはネックレスが多い。
+16
-0
-
39. 匿名 2019/04/13(土) 15:57:34
10月生まれ
ハロウィンがらみ関連
ブーケとかお菓子とか
ハロウィン興味ないし
オレンジと黒と紫の色合いもイマイチなー。+19
-0
-
40. 匿名 2019/04/13(土) 16:02:48
アラフォーなったらみんな現実的で使えるものをくれるから嬉しい
ちょっとお高い食材とかいい調味料とか+5
-0
-
41. 匿名 2019/04/13(土) 16:03:55
リップ(刻印入り)、ネイルオイル、入浴剤かな+4
-0
-
42. 匿名 2019/04/13(土) 16:03:58
2月14日生まれなのでチョコレートです。
たしかにチョコレートは好きだけどさ。+13
-0
-
43. 匿名 2019/04/13(土) 16:13:17
7月生まれ
スースーする化粧品を何度かもらったことがある
夏用のひんやりするアイカラーとか、ボディジェルとか、冷やして使うものとか
あまりスースーするのは好きではないけど…
季節柄、お菓子をもらうことはないのが残念+14
-0
-
44. 匿名 2019/04/13(土) 16:14:34
11月生まれ
マフラーとかストール、スヌード
これから迎える冬に向けてのプレゼント多し+16
-0
-
45. 匿名 2019/04/13(土) 16:19:05
リップやボディミルク系はたくさんもらうんだけど、肌弱くてアレルギーあるから全部かぶれます・・・。
せっかくもらうのに申し訳ない・・・。+2
-0
-
46. 匿名 2019/04/13(土) 16:19:25
>>39
同じく10月
お菓子系だど、季節限定のカボチャ系もらうね!笑
カボチャ大好きなので嬉しい
あと紅葉した葉とお花のアレンジ(秋っぽいやつ、好き)
手袋とかハンドクリームとかボディクリーム多めだった、こちらも嬉しい+6
-0
-
47. 匿名 2019/04/13(土) 16:20:21
>>45
私は匂いが駄目な時は、母か従姉妹に譲っているよ
誰かが使ってくれればそれでいいかなと思う+2
-0
-
48. 匿名 2019/04/13(土) 16:23:11
2月生まれで乾燥肌の為、ハンドクリームばかりが増えてます。+5
-0
-
49. 匿名 2019/04/13(土) 16:25:02
10月生まれは、カボチャ系のお菓子率の高さ!+5
-0
-
50. 匿名 2019/04/13(土) 16:25:50
みんな素敵なプレゼントもらっててうらやましいな。誕生日プレゼントなんてもらったこと親以外だと、もらったこと二度しかない。+14
-0
-
51. 匿名 2019/04/13(土) 16:34:36
>>33
なんでもない日 おめでとう+22
-0
-
52. 匿名 2019/04/13(土) 16:39:22
11月生まれでちょっとずつ寒くなる時期だからモコモコ靴下とかモコモコ部屋着とか、とにかくモコモコのあったかグッズが多い!(笑)
+9
-0
-
53. 匿名 2019/04/13(土) 16:51:19
スタバのカード
2年連続でもらったことあった
嬉しいけど、カードばかりが増えていく…+8
-0
-
54. 匿名 2019/04/13(土) 17:03:22
12月です。
ニットやモコモコの靴下、腹巻をもらうことが多い!
重宝してます~!
+6
-0
-
55. 匿名 2019/04/13(土) 17:21:53
>>4
これ可愛い❤私なら、早速使う。+4
-1
-
56. 匿名 2019/04/13(土) 17:28:43
ロクシタンのセットやヘアアクセサリーが多いですね。+2
-0
-
57. 匿名 2019/04/13(土) 18:52:22
猫飼ってるから猫モチーフの物が多かったけど
ここ数年は猫が使う猫用品をプレゼントされるようになった(笑)
+7
-0
-
58. 匿名 2019/04/13(土) 19:27:51
私もハンドクリームよくもらう
でもベタベタするのと香料が苦手だからハンドクリーム使わないんだよね
1つ自分で使って2つ親にあげたけど3つ使ってないのが残ってる😅+5
-0
-
59. 匿名 2019/04/13(土) 19:31:44
2月3日生まれのアラサー
好きって言ってないのによくラプンツェルグッズ貰います。+0
-0
-
60. 匿名 2019/04/13(土) 19:48:54
>>32
エスティーローダの婚活リップは人からもらったら効果あるっていうもんね!
でも結構高いし
いい友達だね!+4
-0
-
61. 匿名 2019/04/13(土) 20:04:21
12月生まれの私はモコモコパジャマorモコモコソックスかお風呂グッズが多いです。+6
-0
-
62. 匿名 2019/04/13(土) 20:42:42
2月10日生まれ。ほぼチョコ。+4
-0
-
63. 匿名 2019/04/13(土) 20:51:20
11月です。ブランケットや靴下、バスグッズが多いです。+4
-0
-
64. 匿名 2019/04/13(土) 21:51:11
12月なので、スヌードとか体を暖めるものをプレゼントされやすいです+5
-0
-
65. 匿名 2019/04/13(土) 22:22:31
ミッキーグッズ
ディズニー好きで通ってるから…。
実は集まり過ぎてもういらないんだけどね。+0
-1
-
66. 匿名 2019/04/13(土) 22:32:26
なぜか手袋が多いですね。帽子でもマフラーでもなく。あと11月末生まれなのでラッピングがクリスマス仕様。+1
-0
-
67. 匿名 2019/04/14(日) 03:34:58
職場ではもらったりあげたりが面倒なので
職場内にあるコーヒーショップでケーキ買ってきて15時にみんなで食べておしまい
自宅ではお寿司かいいお肉
彼からはテンピュール枕とかコアなブランドのオートバイヘルメットとか
実用品が多い+0
-0
-
68. 匿名 2019/04/14(日) 13:36:20
悪口です
ババア〜で終わり+0
-1
-
69. 匿名 2019/04/14(日) 22:18:04
3月生まれ。名前に桜が入ってるからか、桜の紅茶や桜の絵が描いてるカードをよくいただきます。
なんか嬉しい。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する