ガールズちゃんねる

人生得してるだろうなと思う特技。

88コメント2019/04/13(土) 14:27

  • 1. 匿名 2019/04/12(金) 21:43:33 

    クレーンゲームが特技の人がいますが、かなり取れてお菓子から何から景品も良いものが増えているのでうらやましいです。人生得してるだろうなって思います。

    +150

    -10

  • 2. 匿名 2019/04/12(金) 21:44:10 

    人生得してるだろうなと思う特技。

    +7

    -35

  • 3. 匿名 2019/04/12(金) 21:44:16 

    暗算。

    +184

    -2

  • 4. 匿名 2019/04/12(金) 21:44:33 

    話術にたけてる人
    田中角栄とか橋下徹w

    +260

    -3

  • 5. 匿名 2019/04/12(金) 21:44:45 

    顔と身なりを見ただけで足のサイズを当てられる(実寸)
    職業病だし得はしていない

    +9

    -8

  • 6. 匿名 2019/04/12(金) 21:44:59 

    記憶力が良い

    +240

    -3

  • 7. 匿名 2019/04/12(金) 21:45:35 

    速読

    +77

    -1

  • 8. 匿名 2019/04/12(金) 21:45:37 

    7コメ!

    +4

    -19

  • 9. 匿名 2019/04/12(金) 21:45:38 

    要領の良い人。
    頭脳明晰にならなくてもよい。
    とにかく 要領の良い人に
    なりたかった。

    +294

    -2

  • 10. 匿名 2019/04/12(金) 21:45:43 

    誰とでも仲良くなれる、話せる

    +219

    -1

  • 11. 匿名 2019/04/12(金) 21:45:52 

    コミュニケーション能力が、ずば抜けてる人。

    +272

    -0

  • 12. 匿名 2019/04/12(金) 21:45:53 

    スルースキル
    これに尽きる

    +181

    -1

  • 13. 匿名 2019/04/12(金) 21:46:06 

    >>8
    遅刻してるぞw

    +52

    -0

  • 14. 匿名 2019/04/12(金) 21:46:26 

    話し上手な人は本当に羨ましい

    +135

    -0

  • 15. 匿名 2019/04/12(金) 21:46:34 

    字が綺麗な人。

    プラスの印象しかない!

    +204

    -4

  • 16. 匿名 2019/04/12(金) 21:46:57 

    人の名前と顔をすぐ覚えられる人。

    +93

    -1

  • 17. 匿名 2019/04/12(金) 21:47:12 

    セルフカットが上手
    自分でできる人すごい

    +70

    -1

  • 18. 匿名 2019/04/12(金) 21:47:12 

    会話しながら他の会話も聞き取れる!大人数の飲み会でもどの会話にもついてける笑

    +47

    -1

  • 19. 匿名 2019/04/12(金) 21:47:39 

    私んちはお金がないほうで、クレーンゲームとかもそんなする機会がなかった。
    で、妹と出掛けててたまたまゲーセンを通って、たまにはしようと言う話になって、、
    気づいたら500円使ってて、それで取れたのが飴一個 泣

    そのあとに妹と、この飴一個で500円の価値がある…大切に食べよう、とか言ってたの思い出しましたw

    これってやっぱり運なの?それとも腕なんかな…

    めっちゃ取れる人がうらやましい

    +56

    -3

  • 20. 匿名 2019/04/12(金) 21:47:41 

    料理上手

    +49

    -2

  • 21. 匿名 2019/04/12(金) 21:47:56 

    鈍感な人!!

    +10

    -2

  • 22. 匿名 2019/04/12(金) 21:48:03 

    モテ力
    これは才能だよね
    小6で16人に告白された子、アラサーの今でも同窓会で人気ありすぎてすごい

    +100

    -6

  • 23. 匿名 2019/04/12(金) 21:48:05 

    絵が上手な人
    努力もしてるんだろうけど

    +51

    -3

  • 24. 匿名 2019/04/12(金) 21:48:07 

    ポジティブ思考でストレスないって人

    +58

    -1

  • 25. 匿名 2019/04/12(金) 21:48:16 

    人見知りしないで誰とでも気さくに話せる人。

    +25

    -1

  • 26. 匿名 2019/04/12(金) 21:48:34 

    美的センス
    手先が器用

    +58

    -1

  • 27. 匿名 2019/04/12(金) 21:48:47 

    私の特技は、少しことで、とことん落ち込むことです。
    (;∀; )

    +6

    -0

  • 28. 匿名 2019/04/12(金) 21:48:56 

    手先が器用な人
    ハンドメイドでお小遣い稼ぎとか凄いな~って思う

    +69

    -2

  • 29. 匿名 2019/04/12(金) 21:49:00 

    息を吐くように嘘をつける人
    あんなにペラペラ嘘つけて恥ずかしいと思わない強靭な精神とばれてないと思ってる鈍感力がうらやましい

    +37

    -5

  • 30. 匿名 2019/04/12(金) 21:49:08 

    カチッとくることがあっても顔に出さない人
    あれは特技 すごく羨ましい

    +79

    -3

  • 31. 匿名 2019/04/12(金) 21:49:48 

    UFOキャッチャーで小遣い稼ぎしてる人もいるしね

    +8

    -1

  • 32. 匿名 2019/04/12(金) 21:50:55 

    スルースキル。本当羨ましい。100万出すから欲しい。

    +37

    -0

  • 33. 匿名 2019/04/12(金) 21:51:32 

    化粧が上手い
    元々美人の人の足元にも及ばないけど、だいぶ華やかに見せられてる自信ある(ただ濃いわけじゃない)
    化粧のお陰で良い思いしてきたと思う

    化粧取ると、、、

    +27

    -1

  • 34. 匿名 2019/04/12(金) 21:54:28 

    人生得してるだろうなと思う特技。

    +39

    -0

  • 35. 匿名 2019/04/12(金) 21:54:35 

    歌がうまい人
    カラオケ楽しそうだし、思い切り声を出してストレス発散できそう

    +90

    -0

  • 36. 匿名 2019/04/12(金) 21:54:52 

    人見知りしない事、あんまり緊張しない所。
    目上の人にかわいがってもらえる。

    +38

    -0

  • 37. 匿名 2019/04/12(金) 21:54:56 

    巧みな話術

    +20

    -0

  • 38. 匿名 2019/04/12(金) 21:55:03 

    ど田舎に住んだ経験から、お年寄りに嫌われない処世術を身に付けた!
    ゆる~く会釈。声かけられたら「う~ん、私も詳しくなくて~(*^^*)」
    ご機嫌悪そうな時は、そ~っとして、困り顔・真顔。

    +8

    -0

  • 39. 匿名 2019/04/12(金) 21:55:48 

    >>19
    ほほえましい🌸

    +11

    -0

  • 40. 匿名 2019/04/12(金) 21:56:21 

    睡眠短くても動ける体力ある人。

    +54

    -0

  • 41. 匿名 2019/04/12(金) 21:57:34 

    健康で体力のある人
    まずはこれがないと生きてく上で本当にきつい

    +71

    -0

  • 42. 匿名 2019/04/12(金) 21:58:25 

    ついさっき、自己アピールについて考えてた笑
    こう改めて考えると、人前で披露出来るような特技持ってないな...とつくづく実感
    面白いのがほしい

    +6

    -0

  • 43. 匿名 2019/04/12(金) 21:58:36 

    子供三人

    +4

    -4

  • 44. 匿名 2019/04/12(金) 21:59:20 

    なんでか憎めない雰囲気の、人から愛されるタイプ
    同じことしても私は叱られてその人はしょうごないなぉで終わる
    普段からの態度とかではない

    +63

    -0

  • 45. 匿名 2019/04/12(金) 21:59:49 

    フットワークが軽い
    嫌な事は忘れる

    +28

    -0

  • 46. 匿名 2019/04/12(金) 22:02:30 

    安産の人
    姑は安産だったらしく、陣痛きてても食事取った方がいいと言うから、言われたとおりにしたら吐いてしまった

    +10

    -0

  • 47. 匿名 2019/04/12(金) 22:08:34 

    >>5
    私は職業病で胸のサイズ分かるよ
    カップが合ってないのも分かる
    損も得もしないけど

    +6

    -0

  • 48. 匿名 2019/04/12(金) 22:09:21 

    顔はともかく声が松嶋菜々子か囁き女将かってくらい優しい。
    声がいいと容姿が並みでもかなりブラスになると思う。

    +29

    -0

  • 49. 匿名 2019/04/12(金) 22:11:56 

    寝たい時にすぐ寝られる人

    +34

    -0

  • 50. 匿名 2019/04/12(金) 22:12:52 

    料理スキル

    男とか結婚とか関係無い
    人として、自分の食べるものを自分で作れる能力にスキルの差があるのはどうしてなんだろうね

    +24

    -1

  • 51. 匿名 2019/04/12(金) 22:14:57 

    モノマネが上手い人
    ちょっとした話のタネになるし、究極になるとそれで飯が食えるようになる

    +12

    -1

  • 52. 匿名 2019/04/12(金) 22:15:10 

    >>4話術は良かろうとも沖縄独立はいかんよ

    +2

    -1

  • 53. 匿名 2019/04/12(金) 22:15:37 

    歌が上手い人
    何とも思っていない男性でも歌がすごく上手いと惚れそうになる

    +17

    -0

  • 54. 匿名 2019/04/12(金) 22:22:02 

    ピアノが弾ける
    動画見てても素敵だし野外設置のピアノ弾けたらかっこいい

    +31

    -0

  • 55. 匿名 2019/04/12(金) 22:26:53 

    スポーツが上手い人。
    仕事関係でテニスやゴルフがある程度上手いと一目置かれる感じ。
    スキー&スノボやボーリングが上手いと職場の同期の間でちょっと鼻が高い。
    バレーボールやドッジボール得意ならPTAで活躍できる。
    足が速ければ町内会のリレーで喜ばれる。
    団体競技が得意だと喜ばれる。

    私は全て周りの足を引っ張る側だから羨ましい。

    +6

    -0

  • 56. 匿名 2019/04/12(金) 22:27:30 

    フェラーリがうまい

    +1

    -6

  • 57. 匿名 2019/04/12(金) 22:35:04 

    あんまり感情がなく、とにかく笑顔でいられる。
    とくに無理してない。

    +4

    -0

  • 58. 匿名 2019/04/12(金) 22:53:40 

    >>1
    おぉぉ私のことか!?
    確かに子供の好きなポケモンの人形を何個もゲット出来るのはゲームセンター様々だよ

    +4

    -0

  • 59. 匿名 2019/04/12(金) 22:56:05 

    両利きの人。

    焼肉したとき左手で箸持って、右手でお肉焼いてて器用だと思った

    +9

    -0

  • 60. 匿名 2019/04/12(金) 23:04:39 

    良い意味の鈍感力。
    私は細かくて神経質で、生きづらい体質だと思うから。

    +11

    -0

  • 61. 匿名 2019/04/12(金) 23:07:41 

    ショートスリーパー

    +15

    -0

  • 62. 匿名 2019/04/12(金) 23:16:33 

    >>15
    これは自分の努力次第で何とかなるじゃない。

    +3

    -0

  • 63. 匿名 2019/04/12(金) 23:17:09 

    弟のお嫁さんかなぁ
    手芸が趣味で、ビーズのバッグとかお財布作って売っている
    私と母にも「色はイメージですが…」って作ってくれた
    可愛いんだよねコレが
    贈り物にも売り物にもできるレベルってのが凄いなって思う

    +23

    -0

  • 64. 匿名 2019/04/12(金) 23:20:34 

    金持ちで愛情豊かな親をもっていること

    +9

    -0

  • 65. 匿名 2019/04/12(金) 23:20:50 

    >>60
    故・渡辺淳一がむかし講演会で話してくれたけど(エッセイにもあるらしいんだけど)、あの人医者で若いころは普通に医局にいた人なんだよね
    で、オペの最中にずーっと愚痴を言う教授ってのがいたらしい
    隣でいつも聞いている助教授(いまの准教授)が気の毒だなぁって思っていたんだけど、その先生に聞いたら「教授の話をリズムにしてオペやっているからなー、メトロノームみたいなもんだ」って答えてくれた、みたいな話
    その時「鈍感であることは素晴らしい」と思った、みたいな感じだった

    +19

    -0

  • 66. 匿名 2019/04/12(金) 23:22:56 

    コミュ力高い人。
    誰とでも楽しく話せて得だろうなと思う。

    +15

    -0

  • 67. 匿名 2019/04/12(金) 23:29:53 

    >>44
    職場に二人いる!
    二人ともワンコっぽい感じ
    何だろうね、無条件に可愛いんだよねぇ…
    猫っぽい子はコケティッシュ(同性には煙たがられる可能性あり)だけど、犬っぽい子は男女関係なく好かれる

    +9

    -0

  • 68. 匿名 2019/04/12(金) 23:30:24 

    字が綺麗なのって本当に有利だよ。
    大した経歴ないけど履歴書大体通るし会社でも何かと重宝がられる。
    意外とまだまだ字を書く業務って多い。

    +22

    -1

  • 69. 匿名 2019/04/12(金) 23:37:16 

    セクシーにやれる人!

    +0

    -1

  • 70. 匿名 2019/04/12(金) 23:38:21 

    体が丈夫でどこでも寝られる
    すごい強みだと思う。
    ちなみに私は正反対で人生損してる

    +16

    -0

  • 71. 匿名 2019/04/12(金) 23:45:46 

    鈍感力
    右から左へ聞き流して、すぐに忘れる

    +8

    -0

  • 72. 匿名 2019/04/13(土) 00:07:27 

    コミュ力高い人は羨ましいなあ
    そうなりたかった

    +11

    -0

  • 73. 匿名 2019/04/13(土) 00:19:46 

    美人で頭が良く しっかりしている人 英語がペラペラな人は色々な人とも話し出来るしカッコイイ 絶対特だろーな。羨ましいな。そんな女性に憧れる

    +9

    -0

  • 74. 匿名 2019/04/13(土) 00:44:50 

    >>65
    自分への愚痴に対して鈍感ってことだよね?
    うらやましい

    +4

    -0

  • 75. 匿名 2019/04/13(土) 00:45:49 

    握力が強くてビンの蓋など開けてと頼りにされる

    +3

    -0

  • 76. 匿名 2019/04/13(土) 01:00:28 

    必ずお局に可愛がられる私もなにかの才能もちかな

    +9

    -0

  • 77. 匿名 2019/04/13(土) 01:01:55 

    年上女性から可愛がられる人って得してるよね

    +18

    -0

  • 78. 匿名 2019/04/13(土) 01:23:33 

    嘘が上手い

    +1

    -0

  • 79. 匿名 2019/04/13(土) 01:42:57 

    ざっくりだけど器用な人。
    どこでもやっていけると思う。

    +4

    -0

  • 80. 匿名 2019/04/13(土) 02:27:31 

    特技くらいじゃ一時的な得はあっても
    長続きしないんじゃないかな〜
    生まれ持った才能が開花した人には敵わない

    +5

    -0

  • 81. 匿名 2019/04/13(土) 05:20:00 

    料理が趣味、作るの大好きって人。
    逆に作るの嫌い、面倒臭いってタイプだと
    毎日のことだからほんときつい。
    「料理作ってると余計なこと考えなくてすむから大好き~」
    って言ってた人がいたけど、ストレス発散にもなってるみたいで
    一石二鳥でいいなと思う。

    +9

    -0

  • 82. 匿名 2019/04/13(土) 05:21:50 

    結婚することにも子供を持つことにも抵抗感が無い人。
    本能というより才能だと思う。

    +10

    -0

  • 83. 匿名 2019/04/13(土) 06:53:02 

    当たり前だが、商才

    +6

    -0

  • 84. 匿名 2019/04/13(土) 08:41:38 

    字が上手。
    育ちが良く、知的に見られる。

    +8

    -0

  • 85. 匿名 2019/04/13(土) 09:19:48 

    メイクが上手い
    仕上がると別人……

    +5

    -0

  • 86. 匿名 2019/04/13(土) 09:37:55 

    英語話せる人
    世界共通語を話せる=世界中の人と会話できるコミュケーション能力があるってこと。
    これって強みだと思う。私もそうなれるよう英会話の勉強がんばる。

    +9

    -0

  • 87. 匿名 2019/04/13(土) 11:20:08 

    ヘアアレンジはめっちゃ特!!

    +3

    -0

  • 88. 匿名 2019/04/13(土) 14:27:07 

    金持ちの懐に入り込む能力!!
    ・・なのかは不明だけど、お金持ってる人からは気に入られやすい。それでたくさん得してきた。

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード