-
1. 匿名 2019/04/12(金) 14:07:01
手にした触り心地、生地の確かさ安心感、、、コレいい!と値段を見たら9800円でした。
オーソドックスなデザインとして、いくらまでなら買いますか?+50
-5
-
2. 匿名 2019/04/12(金) 14:07:42
光一が来る+178
-1
-
3. 匿名 2019/04/12(金) 14:07:50
980円まで。Tシャツにお金かけたくない、、+69
-25
-
4. 匿名 2019/04/12(金) 14:08:53
出しても3000円以下!!!+138
-5
-
5. 匿名 2019/04/12(金) 14:08:53
理想は1,000円まで
頑張って2,000円+130
-4
-
6. 匿名 2019/04/12(金) 14:09:03
白Tの良さが全くわからない私。+30
-23
-
7. 匿名 2019/04/12(金) 14:09:04
1000円までかなー
高いものは長く着られるからいいよーと言われても、ズボラな私は丁寧なお洗濯をするわけでもないからきっとすぐダメになる+92
-3
-
8. 匿名 2019/04/12(金) 14:09:20
8000円まで+20
-5
-
9. 匿名 2019/04/12(金) 14:09:29
1000円超えはないよね いいとこ3枚1000円+4
-26
-
10. 匿名 2019/04/12(金) 14:09:44
ユニクロの安いやつ+70
-4
-
11. 匿名 2019/04/12(金) 14:10:22
一万円近いTシャツならクリーニングださないとね。不経済!+17
-3
-
12. 匿名 2019/04/12(金) 14:10:33
>>9 靴下か!+29
-1
-
13. 匿名 2019/04/12(金) 14:10:41
白は消耗品と割り切っているから3000円以内+50
-1
-
14. 匿名 2019/04/12(金) 14:10:48
+240
-0
-
15. 匿名 2019/04/12(金) 14:10:53
>>6
顔映りが良いから+4
-0
-
16. 匿名 2019/04/12(金) 14:11:12
+181
-1
-
17. 匿名 2019/04/12(金) 14:11:30
トップスで即決は3000円までだな。それ以上の金額はセール価格になるまで待っちゃう+11
-4
-
18. 匿名 2019/04/12(金) 14:11:33
>>14
いらっしゃい光一+110
-1
-
19. 世帯年収900万円、勝ち組2児の母 2019/04/12(金) 14:11:36
3000円くらいまでかなぁ
+6
-23
-
20. 匿名 2019/04/12(金) 14:11:47
白Tなら普段はユニクロのワゴンを狙うけど、どうしても気に入ったものなら1200円まで。白Tにそれ以上出せない。+19
-2
-
21. 匿名 2019/04/12(金) 14:11:48
真っ白Tって体操服みたいだよな…生地が厚ければ余計に。またはオッサンの肌着…。せいぜい、1200円くらいまでかな。できれば900円。+10
-13
-
22. 匿名 2019/04/12(金) 14:11:51
>>14
コレを見に来た(´ω`)+78
-1
-
23. 匿名 2019/04/12(金) 14:12:09
これは2000円くらい+89
-1
-
24. 匿名 2019/04/12(金) 14:13:43
高いTシャツって何回洗っても、へたらないのかな?
何がそんなに優れてるのか+41
-0
-
25. 匿名 2019/04/12(金) 14:14:52
>>19
ハンドルネームw+113
-0
-
26. 匿名 2019/04/12(金) 14:15:19
この値段までってより、この品質ならって考え
それで税込1万までかな
+14
-1
-
27. 匿名 2019/04/12(金) 14:15:26
+107
-0
-
28. 匿名 2019/04/12(金) 14:15:51
>>1
どこのショップ?
イオン(オリジナルブランド)や、しまむらなら高くてもその値段のシャツは置いてないと思う。+9
-10
-
29. 匿名 2019/04/12(金) 14:16:19
1000円までかな。
1000円なら年に一度買い換えようと思う。+15
-1
-
30. 匿名 2019/04/12(金) 14:18:05
前に別のトピにも書いたけど、高くても白Tはすぐだめになります
別のところにお金かけたほうがいい+54
-0
-
31. 匿名 2019/04/12(金) 14:19:09
布だぜ?って何パターンあるんやw+136
-0
-
32. 匿名 2019/04/12(金) 14:20:11
3000以下の白Tなんて透け透けでしょ…+10
-5
-
33. 匿名 2019/04/12(金) 14:20:31
白はどうしても汚れたりくすんでくるからねー
私も3,000円くらいまでかな
+46
-0
-
34. 匿名 2019/04/12(金) 14:20:36
つまり9800円出せば
触り心地がよく、生地もよく安心感があるTシャツが手に入るわけだ
お金があるならとても欲しいけどお金ないから
触り心地が悪く、生地もよくない着心地の悪いやつしか買えない+18
-1
-
35. 匿名 2019/04/12(金) 14:21:03
チャンピオンの可愛いよね。+33
-1
-
36. 匿名 2019/04/12(金) 14:22:34
ヘインズかプチバトーがおすすめ。
安いしかわいい+24
-0
-
37. 匿名 2019/04/12(金) 14:24:22
編みかたとオンスと素材による
+3
-0
-
38. 匿名 2019/04/12(金) 14:26:07
>>11
コットン100なら家で洗った方がきれいになるし長持ちするよ。+13
-0
-
39. 匿名 2019/04/12(金) 14:28:14
>>19
勝ち組でも3000円までなのか
親近感わく+71
-0
-
40. 匿名 2019/04/12(金) 14:30:55
>>3
980円?!そんなの買ってるなら働きなよ笑
そんな価値観だから雇ってもらえないのか笑+5
-20
-
41. 匿名 2019/04/12(金) 14:38:03
>>40
価値観は人それぞれ+17
-3
-
42. 匿名 2019/04/12(金) 14:38:44
>>40 性格悪っ こんなトピでマウンティング?+20
-4
-
43. 匿名 2019/04/12(金) 14:39:52
あまり考えて買ってない
これがいいなと思ったものを買う
でもTシャツに出せるお金は7千円くらいかな
+13
-0
-
44. 匿名 2019/04/12(金) 14:41:04
白は黄ばむというけど黒は色褪せるよ
+57
-1
-
45. 匿名 2019/04/12(金) 14:42:35
1000円は安すぎない?
インナー?+9
-4
-
46. 匿名 2019/04/12(金) 14:45:48
pritの白T4000円まで。+4
-0
-
47. 匿名 2019/04/12(金) 14:48:46
毎年ZARAで980円の買ってたけど、なぜか今年からデザイン変わって1500円くらいになってた…
必要だから買うけど1000円以下に抑えたい。+10
-1
-
48. 匿名 2019/04/12(金) 14:56:56
これめっちゃカブる。3千円ぐらいだったかな。+40
-1
-
49. 匿名 2019/04/12(金) 14:57:35
>>24+0
-1
-
50. 匿名 2019/04/12(金) 15:03:06
セシールの綿100%
夏のセール500円になるまで
じっと待つ+7
-0
-
51. 匿名 2019/04/12(金) 15:08:25
セーターとかカットソーなら考えるけど、Tシャツは5,000円までかなぁ+7
-0
-
52. 匿名 2019/04/12(金) 15:11:21
1000円までだな
とは言っても私は持ってない。白Tにジーンズみたいなシンプルな服装が自分には野暮ったくなってしまうので…
白Tって結局どこ見て皆選ぶの?素材?形?+3
-0
-
53. 匿名 2019/04/12(金) 15:40:44
白シャツ専門店がある。
都心なのに白シャツの利益だけで成り立つなんて信じられないけど、売れてるらしい。
安くはないし。
フェチとかマニアとか?+12
-0
-
54. 匿名 2019/04/12(金) 15:51:54
シンプルな白シャツなら出して2000円くらいかな
ユニクロなら1000円くらいで買えるよ
ただ首もととか気をつけないと肌着とか体操着っぽくなるから、
袖の形とか裾の長さとかは一応こだわる+7
-0
-
55. 匿名 2019/04/12(金) 16:01:48
1000円くらいかな?
まずTシャツにお金出したくない+4
-3
-
56. 匿名 2019/04/12(金) 16:07:43
トピ主です。コメントありがとうございます!
夏に向けて爽やかヘルシーなイメージな女になりたくて、白Tを探しに行って値段に驚愕し諦め、ひとりで焼肉食べてビール飲んで帰りました。4000円ちょいでした。
焼肉食べて、もし汚れても気にしないくらいの白Tにします。+41
-0
-
57. 匿名 2019/04/12(金) 16:10:35
UNIQLO Uのやつ、去年バカ売れだったよね。
わたしにはフィットしすぎて無理だったけど、綺麗めに着れるとは思う。+12
-0
-
58. 匿名 2019/04/12(金) 16:12:19
>>28
セレクトショップとかなら置いてるよ。
イオン、しまむらって…
安すぎるのは生地が薄すぎると思う。+10
-1
-
59. 匿名 2019/04/12(金) 16:13:24
UNIQLO UじゃなくてalexanderwangとのコラボのTシャツが綺麗な形だったよ+15
-0
-
60. 匿名 2019/04/12(金) 16:23:12
旦那が1万2千円もする白T買ってきていらっとしていたところだった笑
お小遣いで買ってるから文句も言えないけど高いと思ってしまった+19
-0
-
61. 匿名 2019/04/12(金) 16:46:32
白Tと、おっちゃんの白の肌着(半袖)が
同じに見える!+7
-0
-
62. 匿名 2019/04/12(金) 17:07:21
白Tに1000円とかって人は
プリントTでも1000円とかでしょ+6
-4
-
63. 匿名 2019/04/12(金) 17:24:27
そろそろ首つまりのビッグシルエットにみんな飽きてきてるから、来年あたりからvネックとかピタッとしたシルエット流行りそう。
つまり、今年投資するのは危ない気がしてる(素人予想なので根拠はない)。
だから、ユニクロユーのやつにした。
残ったお金でザラなトレンディーなサンダル買える。+12
-0
-
64. 匿名 2019/04/12(金) 18:07:37
>>44
白の汚れや黄ばみは洗濯でなんとかできるけど、黒の色褪せはどうにもできないよね+9
-1
-
65. 匿名 2019/04/12(金) 20:05:25
コム・デ・ギャルソンのTシャツ
10000円以上したりするけど
首まわり伸びないよ。+5
-0
-
66. 匿名 2019/04/12(金) 21:27:41
レプシムが何年も前にだした白Tシャツが着心地凄く良かった
確かセールで1500円くらいだった+5
-0
-
67. 匿名 2019/04/12(金) 22:53:52
首がつまってなくて、鎖骨がいい感じに出る白T探してるのにみつからない。+10
-1
-
68. 匿名 2019/04/12(金) 23:33:29
生地・首周りの丈夫さに加え、
着丈、半袖といえども袖丈、シルエットが千差万別。
汚れたり、へたったりしたらすぐに買い足せる
「これぞ!」という白Tに
未だめぐりあえていない。
2000円くらいまでなら払う。+6
-1
-
69. 匿名 2019/04/13(土) 01:12:58
白って難しい
2万円弱のを買ったことあるけど、大事に着てたのに生地が繊細すぎて、すぐに黄ばむわ撚れるわ薄くなるわで、何にもいいことなかった
高価な白Tは、数回しか着ない服にでも万単位出せるお金持ちだけが買うべきものだったと気づいた+5
-0
-
70. 匿名 2019/04/13(土) 07:25:50
ズボンの話だけど
9000円のズボン履いて3回屈伸したら破れた事あったし1900のズボンは5年選手
安くても良いものはあるね+7
-1
-
71. 匿名 2019/04/13(土) 15:08:15
>>69
高価なぺらっとした白Tはおしゃれだけど、耐久性がないしお金持ちが買うものだよね。+0
-0
-
72. 匿名 2019/04/13(土) 15:19:31
白T好きです。理想は1500円。
白T何枚もってるんだろう。
丸首、V、ポケットつき、リネン混、速乾素材。
スキニーには小さいサイズ、スカートには普通サイズ、ワイドパンツには大きいサイズ。と組み合わせ。
5枚以上はもってるかな。
+0
-0
-
73. 匿名 2019/04/13(土) 15:27:05
>>34
Tシャツだぜ!?
というのは冗談たけど笑
触り心地悪く、着心地の良くないTシャツなんて、そうそう無くない?!
+1
-0
-
74. 匿名 2019/04/16(火) 12:28:05
5000円の買った。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する