ガールズちゃんねる

家に不審者が来たことある人part②

376コメント2019/04/14(日) 06:26

  • 1. 匿名 2019/04/12(金) 12:12:29 

    主はたまに前回のpart①を見て
    気を付けるようにしてますがどうしても不審者が来ます。
    皆様の日々気を付けてる事や不審者きたよー。出会ったよー。って方がいたら是非教えてください。
    主は庭にまわって裏側の窓から覗かれたりしました。

    +288

    -8

  • 2. 匿名 2019/04/12(金) 12:13:51 

    NHKらしき人はきた
    1日に何回もピンポーンしてきて家をじとーって見てて気持ち悪いから絶対出なかった

    +519

    -11

  • 3. 匿名 2019/04/12(金) 12:14:06 

    実家にいたときに全裸の男が家に来たことある
    警察呼んで対処してもらったけど
    本当気持ち悪かった

    +540

    -3

  • 4. 匿名 2019/04/12(金) 12:14:37 

    家に不審者が来たことある人part②

    +855

    -5

  • 5. 匿名 2019/04/12(金) 12:15:12 

    不審者ではないんだけど
    認知症の人とかうちに来て庭にずーっといたりした
    その人知ってる人だったから家族に
    電話して迎えに来てもらったりとか何回かある

    +540

    -2

  • 6. 匿名 2019/04/12(金) 12:15:17 

    家に不審者が来たことある人part②

    +232

    -28

  • 7. 匿名 2019/04/12(金) 12:15:24 

    エホバかな
    あれは私の中では不審者

    +743

    -0

  • 8. 匿名 2019/04/12(金) 12:15:30 

    春になったからNHK結構くる。ドアホンのカメラ見切れるように鳴らすから絶対出ない

    +551

    -10

  • 9. 匿名 2019/04/12(金) 12:15:39 

    宗教の勧誘はたまに、来る

    +272

    -3

  • 10. 匿名 2019/04/12(金) 12:16:23 

    宗教関係であろう女性が来ることはよくある
    何かされる訳じゃないけど
    結構玄関前での滞在時間長いからこえーなと思う

    +426

    -1

  • 11. 匿名 2019/04/12(金) 12:16:32 

    公明党の人がピンポンしてきた。配達業者だと思ってオートロック開けてしまい、玄関の所でドアモニ越しに「間違えました、申し訳ございませんが、お引き取り願えますか?」と話したらドアモニのおばちゃんが頬をプクーってして不貞腐れてた。怖かった。

    +548

    -12

  • 12. 匿名 2019/04/12(金) 12:16:35 

    エホバとインターホン越しに3分くらい会話したけど絶対開けなかった

    +317

    -0

  • 13. 匿名 2019/04/12(金) 12:16:59 

    「水道局の方から来ました。水質検査させてください!」
    怪しい浄水器の押し売りでした

    +650

    -2

  • 14. 匿名 2019/04/12(金) 12:17:50 

    知らないおじさんが立っていた。
    もちろん出なかった。

    +259

    -3

  • 15. 匿名 2019/04/12(金) 12:17:51 

    昨日きた!
    夜の8時過ぎにピンポンなって画像みたら頭もしゃもしゃでスーツ着ててPLガスのなんたらって言ってたけどとにかく声がちっちゃくて気持ち悪かった!
    時間も時間だしうちオール電化だし!業者なら見てわかるじゃん?
    結構です!って帰ったあとに玄関の鍵が開いてることに気づいてめっちゃヒヤッっとした!

    +682

    -7

  • 16. 匿名 2019/04/12(金) 12:18:17 

    知らないおじさんが一生懸命うちの玄関の鍵を開けようとしていたことがあった。覗き穴から様子見てたけどあれは怖かった

    +650

    -2

  • 17. 匿名 2019/04/12(金) 12:18:24 

    >>11
    おばちゃんの癖にプクッ。
    やめて欲しいw

    +453

    -6

  • 18. 匿名 2019/04/12(金) 12:18:26 

    不審者並みに気持ちの悪いしつこい新聞の勧誘の男性は来たことある

    +239

    -2

  • 19. 匿名 2019/04/12(金) 12:18:30 

    むーかしむかし、子供の頃に金ぴか帽子を被ったお坊さんが玄関ドアを開けて(鍵かけてない)土間に入りお経を長々あげていた。祖母に「なーにあのひと?」って聞いたら「相手にせんかったら帰るからほっとけ」って言われた。なんだったんだろ。托鉢とか修行僧って格好ではなかった。

    +379

    -9

  • 20. 匿名 2019/04/12(金) 12:18:36 

    >>8
    あれカメラの部分手帳で押さえてたり
    するね

    +206

    -1

  • 21. 匿名 2019/04/12(金) 12:18:51 

    来たことあるよ。防犯カメラにうつってたわ。
    誰?と思ってたら新しく引っ越してきた家族。
    人の家見ながら内緒話してる。何度も通る。
    こっちの負担になることだけを言いにくる家族。自分の力でどうにかしようはない。証拠として音声も入ってるよ。謝罪はないままですが、睨んでいる。家を覗く。嫌がらせを子供もする大人もする。変わった人たちが越してきた証拠の動画あります!

    +133

    -127

  • 22. 匿名 2019/04/12(金) 12:18:51 

    いかにも宗教の勧誘のババア2人。
    もちろん居留守。
    帰ったあとポストみると案の定「なんちゃらキリストの~」とか書いてあるチラシが入ってた。
    しかも韓国系。
    くっそ気持ち悪い。二度と来るな。

    +482

    -4

  • 23. 匿名 2019/04/12(金) 12:18:53 

    窓から侵入されそうになった。
    発見して追い返したけど引っ越した。

    +358

    -0

  • 24. 匿名 2019/04/12(金) 12:18:55 

    深夜にインターホン「山田さんですか?」モニターには男性2人

    +450

    -4

  • 25. 匿名 2019/04/12(金) 12:18:58 

    ピンポンからドアガチャはある。
    開いてたら入る気なんかっていう

    +427

    -3

  • 26. 匿名 2019/04/12(金) 12:19:18 

    小学生の頃学校から帰宅したら和室に知らないお婆ちゃんが寝ててびっくりした

    当時両親は共働きで家に居なかったから自分で警察呼んで助けてもらったよ

    +532

    -3

  • 27. 匿名 2019/04/12(金) 12:19:37 

    食べ物をねだる近所の人。
    あれは一体。見かけたら食べたくなったのかな?

    +195

    -5

  • 28. 匿名 2019/04/12(金) 12:19:46 

    リサイクル業者名乗ってたおじさん
    大学生の時、実家で「今誰もいない」って言ったら去り際に手握られた
    それ以上何もされなくて良かったけど今考えたら正直に誰もいないなんて言うべきじゃなかった…

    +464

    -4

  • 29. 匿名 2019/04/12(金) 12:20:02 

    戸建ってこういう時怖くない?居留守も使えなさそうだし。

    +392

    -13

  • 30. 匿名 2019/04/12(金) 12:20:06 

    >>7
    一度窓を換気中にエホバらしき二人組が来て(インターホン見て居留守)そしたら子どもが「お母さん、何で出ないのー!?」と叫んで気まずかったww
    玄関横の窓開けてたから

    +401

    -4

  • 31. 匿名 2019/04/12(金) 12:20:16 

    ずっと前だけど、けっこう遅い時間に「上の階の者ですけどアルミホイル貸してください」って男性の声で言ってきた
    ドア開けずに「持ってないです」と言ったらすみませんと言ってどっか行ったみたいけど、隣の部屋を訪ねた気配も無いし階段上って上の階に戻ったような音もしないし、ドア開けなくて良かった
    本当にホイル焼きとか作ろうとしてたなら困っただろうけど、コンビニ行けばいいよね

    +797

    -3

  • 32. 匿名 2019/04/12(金) 12:20:29 

    宗教っぽいおばちゃんがたまに来るけどピンポン何回も押してきてウザい!
    あとモニターのレンズに顔近づけんな!怖いわ!

    +244

    -1

  • 33. 匿名 2019/04/12(金) 12:20:38 

    来たわけじゃないけど、隣の旦那さんが不審な行動をとる。

    お風呂に入ると向かいの窓を開ける。
    最初は偶然かなと思っていたけど、毎回そうで、気持ち悪いから2階の窓から夫に見てもらったら、本当にその日も寒い夜なのに私がシャワーを浴び始めたら窓を開けてたらしい。
    夫曰く「シャワーを浴びてる音とかシャンプーとかの匂いフェチなんじゃない?」とのこと。
    不審な行動過ぎて気持ち悪い。

    +791

    -3

  • 34. 匿名 2019/04/12(金) 12:20:45 

    インターホンのカメラだけじゃなくて、他にもつけといた方がいい。小ぶりで室内から撮影できる。

    +266

    -2

  • 35. 匿名 2019/04/12(金) 12:20:56 

    家に不審者が来たことある人part②

    +171

    -9

  • 36. 匿名 2019/04/12(金) 12:21:04 

    玄関を開けたら、知らないおばあちゃんが門を開けてました。
    どうしましたか?と聞いたら何処かへ消えていった。
    祖母の知り合いでも無かったから、近所探したらいくつかの他の家の門を開けてた。
    もしかしたら認知症の方だったのかもしれない…
    一応警察には言ったけど…

    +355

    -1

  • 37. 匿名 2019/04/12(金) 12:21:17 

    近所人がジトーって見るから、なんなの?

    +189

    -4

  • 38. 匿名 2019/04/12(金) 12:21:40 

    放置子も不審者として取り扱いしてほしいよ。

    +265

    -8

  • 39. 匿名 2019/04/12(金) 12:21:50 

    日曜夕方になるとNHKが来る。
    スーツ姿にタブレット持ってるからすぐわかる

    +244

    -3

  • 40. 匿名 2019/04/12(金) 12:22:00 

    アポなし訪問する人も不審者だよね

    +289

    -3

  • 41. 匿名 2019/04/12(金) 12:22:04 

    前に違うトピでも書いたけど腕に注射跡がびっしりある人が家族の知り合いを装って訪ねてきたことがある。不気味だったから知りません、人違いですって一方的に話終わらせてドア閉めたけどあのとき玄関に入れてたら家族全員殺されてたんじゃないかと今でもゾッとする。
    失礼だろうとチェーンかけたまま対応した方がいい。何かあってからじゃ遅いから

    +550

    -1

  • 42. 匿名 2019/04/12(金) 12:22:08 

    最近、NHKからの不在票が入っててゾッとした

    +247

    -11

  • 43. 匿名 2019/04/12(金) 12:22:16 

    多分NHKだから不審者って訳ではないかもしれないけど、居留守使ってたら玄関のドア何回も蹴られた

    +294

    -7

  • 44. 匿名 2019/04/12(金) 12:22:56 

    数人で人を探しています…って人達が2回来た
    写真も持ってないのに
    地味に怖いよ
    知らない人だったからいいけど知ってても教えていいものかダメか判断に困るやつ
    犯罪絡みだと怖いのでほんとに知らないけど知ってても知らないって言おうと思います

    +380

    -4

  • 45. 匿名 2019/04/12(金) 12:22:59 

    覗きならあります
    玄関のドアの横がガラスブロックに
    なっててそこから覗かれました

    +167

    -3

  • 46. 匿名 2019/04/12(金) 12:23:17 

    >>31 本当にホイル焼きとか作ろうとしてたなら困っただろうけど になんか笑った。優しいねw

    +553

    -3

  • 47. 匿名 2019/04/12(金) 12:23:27 

    ○○県から果物持ってきました、どうですか?
    って人が一時期出現した。
    「果物食べる人いない」って断ったが。
    市からも全国ニュースでも「買うな」って警告が出てた気がする。
    詐欺師、滅びろ、永遠に。

    +622

    -2

  • 48. 匿名 2019/04/12(金) 12:24:29 

    >>33

    気持ち悪いね。
    隣がそんなだと気の毒だよ。
    色々気をつけた方がいいよ。

    +345

    -1

  • 49. 匿名 2019/04/12(金) 12:24:51 

    募金してください、って黒人の男の子が1人で来た。

    +204

    -2

  • 50. 匿名 2019/04/12(金) 12:25:07 

    不審者ではないが、怪しいケーキ売りのチラシが入ってたことならある

    +145

    -4

  • 51. 匿名 2019/04/12(金) 12:26:00 

    >>4
    可愛いけど、実際に遭遇したらパニクる(笑)

    +166

    -3

  • 52. 匿名 2019/04/12(金) 12:26:05 

    ひとり暮らしを始めたばかりのとき、ピンポーンとなるので出てみたら(水道屋さんとかまだ来てる時期なのでつい)、モデルさんみたいなイケメンが立ってた。
    ドキドキしながらなんでしょうかと尋ねたら
    「お風呂を借りたいんですが」といわれ、こいつだめなやつだと感じ
    「いまおじいちゃん(いないけど)が入ってます。介護中なのでだめです。」と言いまして、そしたら「あそう。」と去って行きました。
    警察に越して来たばかりなのでと相談したら
    「パトロールします!でもイケメンでも入れたらだめだよ!」と半笑いで念を押されました。。
    いれねーよ!!!

    +578

    -4

  • 53. 匿名 2019/04/12(金) 12:26:30 

    >>19
    え、なにそれ怖いね
    托鉢は玄関先でやるよね
    何回か托鉢来たことあるけど、お経飛ばしたり下手だったり、歯がない人にはお金あげない

    +184

    -2

  • 54. 匿名 2019/04/12(金) 12:26:42 

    1年間私をストーカーしてた男。
    初めは恐怖でいっぱいだったのですが
    だんだん相手の行動パターンやどういう人かがわかるようになり

    ある時「こいつ本当に私のことが好きなんだなー」と気づいて
    彼を受け入れてダンナにしちゃいました。
    今は幸せです。

    馴れ初めは人には絶対言えません 笑

    +7

    -205

  • 55. 匿名 2019/04/12(金) 12:27:04 

    >>6
    これにマイナス付けてる人って、何なん?

    こんな逮捕連行者ファッション、不気味でしかないんだから
    やめなよ。

    +4

    -54

  • 56. 匿名 2019/04/12(金) 12:27:24 

    大学の時、深夜2時くらいに上の部屋の大学生があんあんうるさくて、窓開けっ放しでヤってんの?っておもって自分の部屋の窓開けたらアパートとアパートの隙間におっさんが挟まってその声を聞いてた時。わたしは二階で、うえの階の窓が閉まってるのをチェックしてうるせ〜と思いながらチラッと下見ておっさんと目があったとき怖すぎて秒速で窓閉めた。

    +575

    -4

  • 57. 匿名 2019/04/12(金) 12:27:26 

    一人暮らしを始めたばかりの頃に地方の物産売りが来た事がある
    法被を着て張り付いたような笑顔、断ってもニコニコして粘る…なかなか諦めないので怖かった

    +214

    -1

  • 58. 匿名 2019/04/12(金) 12:27:34 

    会社に昔、おかしな雑貨売りにくる女の子いた!
    「これ、すごいんですー!」って、トルマリンゴ?のパチモンみたいなの山ほど持って来てた。
    結構知ってる人いるけど、あれはなんなの?

    +158

    -4

  • 59. 匿名 2019/04/12(金) 12:27:35 

    実家で一人で寝てたら、玄関を激しく叩く音が。(田舎です)
    寝ぼけてた私は何故か親だと思い玄関を開けたら、見知らぬ小汚いおじさん。
    そして、「たけのこいりませんか?」って。
    あるのでいりませんと答えたらすんなり帰ったけど、窓から帰る様子見てたらたけのこなんて持ってないし、本当になんだったのか謎。ちょっとゾッとする。

    +393

    -2

  • 60. 匿名 2019/04/12(金) 12:27:42 

    >>54
    ズコーーーw

    +81

    -5

  • 61. 匿名 2019/04/12(金) 12:27:45 

    南九州のど田舎ですが、木の箱みたいなのに、いかのスルメみたいのとか、おつまみみたいなのをいっぱい入れて売りにくる人がいました。
    30年くらい昔です。
    子供心に怪しいと思ってたけど、売ってるものは結構美味しかったです。

    +184

    -2

  • 62. 匿名 2019/04/12(金) 12:27:48 

    高校の時駅から家まで後つけられたことあったけど、こんなブスじゃなくてもっと他にいたろうに・・っと思ってしまった

    +19

    -10

  • 63. 匿名 2019/04/12(金) 12:28:02 

    ピンポーン
    私右はーい
    私、ガス会社の者でして、こちらの賃貸のガス代が高いと言う意見をお聞きになりましたので、実際のお声を聞きに伺いました。月々のガス代は結構高いですか?
    私→まぁ…そうですねぇ…(プロパン)
    やはりそうなんですね!もし宜しければガスの明細を見せて頂けませんか?金額を照らし合わせて見るとどのくらいお安くなるか参考になるかと思いますので!
    私→わかりました。
    …ここで一旦考え直してなんだかおかしいと思ったので
    私→すみません、明細捨てちゃって。また来月来てくれませんか?
    あーそうなんですね…承知しました!ではまた来月伺います。

    …二度と来ませんでした。
    これは一体何の目的だったんだろうか…

    +392

    -12

  • 64. 匿名 2019/04/12(金) 12:28:04 

    >>47
    おばあちゃんがたらこ(切れ子で冷凍のくずみたいなの)とか色の悪いリンゴとか買ってた。わざわざ遠くから来たアピールと買うまで帰らないらしいから悪質。

    +133

    -2

  • 65. 匿名 2019/04/12(金) 12:28:38 

    >>54
    ま、幸せならそれも良し

    +33

    -6

  • 66. 匿名 2019/04/12(金) 12:28:44 

    書道の作品を見せてきてこれ買いませんかと玄関に押しかけてきた老婆がいたよ
    実家は一軒家だし田舎だから日中も鍵する習慣なくて怖かった

    +167

    -1

  • 67. 匿名 2019/04/12(金) 12:28:46 

    宗教の勧誘らしき人が昼間来たけど、お婆ちゃんボケてたから自分の身の上話しを延々と話し出しちゃって止まらないもんだから相手の方が逃げた笑

    +324

    -3

  • 68. 匿名 2019/04/12(金) 12:29:18 

    >>33
    いやいや、夫よ!それ違う。
    自分の家のシャワー音や匂い嗅いどけって話よね。

    +315

    -3

  • 69. 匿名 2019/04/12(金) 12:29:25 

    >>11
    おばさんの頰プク笑っちゃったけど実際やられたらめちゃめちゃ怖いね

    +157

    -4

  • 70. 匿名 2019/04/12(金) 12:29:32 

    どこかの支援団体の人
    何言っても喋るのをやめない、帰らない、ずーっと居座る
    根負けしてうすーい靴下を1,000円で買っちゃった

    +75

    -8

  • 71. 匿名 2019/04/12(金) 12:30:07 

    職場にマトリョーシカ売りにロシア女が来た
    断ったけど、結構粘ってた

    +145

    -2

  • 72. 匿名 2019/04/12(金) 12:30:30 

    朝日新聞の一年契約が終わった後に、自宅に毎日違う営業マンが訪問に来て「再度契約してくれないか?」と勧誘され困った事があった。
    本当は一回断ったら違う営業マンを使って何度も勧誘する事は違法らしいね。
    しかも「あんた(私)だと話にならないからお婆ちゃんを出せ」って言われた。
    ちなみにお婆ちゃん(義母)はその年に老人ホームへ入居して家にはいなく、私は毎日違う営業マンが来る度に何度もそれを説明していた。義母を出せば上手く丸め込み契約出来るのだろうと足元を見たんだろう。

    主人にその話をして、丁度主人がいた時に営業マンが来た時、主人に出てもらったらもう来なくなった。
    私は女だからって事もあり舐められてたんだろうな。
    ちなみに1か月間の間で20回位訪問に来られていた。

    次新聞を取ることがあったとしても、もう二度と朝日新聞は取らない。

    +443

    -3

  • 73. 匿名 2019/04/12(金) 12:30:41 

    >>61
    買って食べてみたんかーい!笑笑

    +221

    -4

  • 74. 匿名 2019/04/12(金) 12:31:18 

    家、というかアパートのゴミ集積所でもいいのかな?
    ゴミ捨てに行ったら知らないおじいさんがマンションのゴミ漁ってて、私が来てもお構いなしだった。
    気持ち悪いから早く行こうと思ってふとおじいさんの服見たら私が先週捨てた服着てた。怖すぎて走って逃げたよー。

    +533

    -2

  • 75. 匿名 2019/04/12(金) 12:32:06 

    みんな!玄関は必ず鍵かけてね。油断しちゃいけないよ。

    +375

    -2

  • 76. 匿名 2019/04/12(金) 12:32:31 

    ちょっと不審者とは違うかもしれませんが…
    リュック背負って山登り?ハイキング?する様な格好で大きなリュック背負った老若男女数人が近所をウロウロしていた。グループに分かれてるみたいで、いつくものグループが家の前をウロウロ。ざっと20人はいた。
    うちの近くに山もなければ川もないし、ただの住宅街。
    しかも夜に。
    みんな紙を見ながらブツブツいってた。
    あれはなんだったんだろう。

    +299

    -4

  • 77. 匿名 2019/04/12(金) 12:32:56 

    中学生のときに風呂入ってたら覗かれた。怖くて声も出ず、窓にシャワー当てて追い払って窓閉めた。

    怖すぎて1時間くらい部屋でうずくまってたけどやっとの思いで父に言ったら、血相変えて家の周り探し回ったあとに警察に通報してくれた

    20代の今も同じ家に住んでるが犯人分かってない(T-T)近所の住人だったらこわい

    +400

    -2

  • 78. 匿名 2019/04/12(金) 12:33:00 

    男「お届け物がありまーす」
    新聞の勧誘だった

    +159

    -1

  • 79. 匿名 2019/04/12(金) 12:33:32 

    >>73
    おばあちゃんが買ってたんだよね。
    それをもらいました。

    +12

    -4

  • 80. 匿名 2019/04/12(金) 12:33:34 

    >>54好きになれたのがすごい!

    +32

    -6

  • 81. 匿名 2019/04/12(金) 12:33:35 

    >>6
    この絵に黒いロング丈のマントをつけてる人がきた。顔はフードで見えない、全身真っ黒。
    玄関のカメラに写っててずっと立ってた。
    1人で留守番してたから出なかったけど、ホントに怖くて死神が来たかと思った。

    +267

    -2

  • 82. 匿名 2019/04/12(金) 12:34:15 

    インターホン鳴らしてきたら怖い声(貞子の呻き声とか)流せば帰るかな?

    +113

    -1

  • 83. 匿名 2019/04/12(金) 12:34:20 

    >>55
    私の普段着だよ

    +65

    -1

  • 84. 匿名 2019/04/12(金) 12:35:22 

    不審者というか身元割れてるけど、中学の同級生が母親と実家に来たらしい。
    突然二人で来て私に会いたいと。話したこともない男の子。いないと言ったら帰ったらしいけど後日電話も来たみたいで、要件を聞いても私にしか言えないって。
    もう40歳過ぎてるし実家にいたのは18歳までだし何の用があるんだろ。しつこさと親と来たってとこが不気味だし怖い。

    +406

    -4

  • 85. 匿名 2019/04/12(金) 12:35:28 

    父親が夜勤で居ないタイミングで納屋みせてくれって深夜に木刀持った人が来た。
    母親は警察呼ぼうとしたけど、祖母がなだめてきたからどういうことだろと思ったら近所の方の息子だった。精神的な障害?病気?を持ってるみたいで翌朝お母さんが謝りに来た。
    祖母は母親から話を聞いた時点でもしかしたらその人かもと思ってたみたい。

    +221

    -3

  • 86. 匿名 2019/04/12(金) 12:35:31 

    311の半年後くらいに魚売りに来た人がいたけど来なかった??
    岩手から来ました、被災して家族も亡くなって家もないんです・・とかなんとか言って魚の押し売りしてきたらしい。母が対応した。関東住みだから岩手から魚持ってきてたら腐ってるよね。

    +349

    -2

  • 87. 匿名 2019/04/12(金) 12:36:04 

    実家にまだ住んでた頃、天気が良かったから屋根に枕置いて昼寝してたら下から物音がして、屋根からこっそり見たら庭をうろうろしたり窓を覗き込んでるおじさんがいた。もう、びっくりして枕(そば殻の枕)を思いっきりドスンとそのおやじに目がけて落としたら見事に命中。腰を抜かしたみたいな感じで這いつくばって逃げて行ったよ。まじで怖かった。

    +422

    -1

  • 88. 匿名 2019/04/12(金) 12:36:47 

    水の押し売り
    カメラの付いてないインターホンだったので宅配便かと思い対応してしまった。一人だったし怖かったからドア超しに対応してたんだけど帰り際ドアを蹴られて開けなくてよかったと心底思った

    +127

    -3

  • 89. 匿名 2019/04/12(金) 12:37:19 

    >>47
    これ会社にきた!
    〇〇県から来たんですけどリンゴどうですか?って言ってたよ

    +150

    -2

  • 90. 匿名 2019/04/12(金) 12:37:22 

    >>70
    似たようなの来た!ずっと前だけど
    わたしは仕方なくハンカチを1000円で買ってしまったw
    最初はもっと高額なのを売り付けられそうになった
    今ならキッチリ追い払うのにな
    神戸からバスで大勢で来たと行ってたけど、わざわざ高速のって橋渡って金騙し取りに来たみたい

    +96

    -1

  • 91. 匿名 2019/04/12(金) 12:37:25 

    不審者じゃないけど野良犬が居た

    +99

    -8

  • 92. 匿名 2019/04/12(金) 12:38:22 

    一人暮らしのときにマイホームいかがですかと不動産屋の営業きた
    今思うと一人暮らしの女の子に一軒屋家売ろうなんて怪しいよね

    +278

    -1

  • 93. 匿名 2019/04/12(金) 12:38:27 

    >>40
    ならうちの義母も不審者だわww

    +112

    -4

  • 94. 匿名 2019/04/12(金) 12:38:33 

    ○○市の水質検査で来ました
    アパートの貯水槽にネズミの死骸とかよくあるんですよ、と脅す人が来たことある

    +133

    -1

  • 95. 匿名 2019/04/12(金) 12:38:49 

    結構前の経験だけど、電柱の後ろに隠れてて、でもこちらからは丸見えだったからある意味警戒出来た。ストーカーでした。

    +124

    -1

  • 96. 匿名 2019/04/12(金) 12:39:21 

    >>87
    ナイス笑

    +168

    -5

  • 97. 匿名 2019/04/12(金) 12:39:22 

    これからあったかくなると子供達が庭とかで遊び出すけど1人で遊ばせるのにも注意だよね!

    +114

    -2

  • 98. 匿名 2019/04/12(金) 12:39:28 

    不審者とは違うけど、どこかの認知症のおばあちゃんが迷い込んできた。
    どうにもこうにも困って警察呼んだ。

    +41

    -1

  • 99. 匿名 2019/04/12(金) 12:39:39 

    訪問じゃないけど最近道ばたで声かけてきてお菓子売ってくる人いませんか?何回か声かけられて1回買っちゃった

    +89

    -4

  • 100. 匿名 2019/04/12(金) 12:39:54 

    え、野党って必要?要らなくない?

    +12

    -7

  • 101. 匿名 2019/04/12(金) 12:39:54 

    不審者と言うか、幼稚園児ぐらいの女の子が勝手に入って来て学校帰宅後寝落ちしてた私を起こしてきてビビった‼
    母が、鍵閉め忘れたまま風呂に入ってたから勝手に上がって来たらしいけど母も知らない子で警察に電話した
    家の人が、危ない人だったらと思うとゾッとしたわ

    +256

    -4

  • 102. 匿名 2019/04/12(金) 12:40:26 

    >>80
    わざわざ嘘に引っ掛かるなよww

    +6

    -3

  • 103. 匿名 2019/04/12(金) 12:40:31 

    >>3
    家に不審者が来たことある人part②

    +158

    -3

  • 104. 匿名 2019/04/12(金) 12:42:18 

    NHKに加入してるのに間違ってチャイム押しちゃったのか出たらNHKです。。。って30秒くらいお互い沈黙してた

    +115

    -2

  • 105. 匿名 2019/04/12(金) 12:42:24 

    夜中の3時に女の人にチャイム鳴らされて「中に入れてください」と言われてノブをガチャガチャされた
    でも支離滅裂な事を言ってて怖いから開けずに警察に保護してもらった
    後で警察から聞いたら他の家からもたくさん通報あったみたい
    精神病院から勝手に出てきてしまった人でした

    +308

    -1

  • 106. 匿名 2019/04/12(金) 12:43:20 

    昭和の時代だけど
    父のお通夜の真夜中に「泣き女」が来たわ

    父に世話になった~
    いい人だった~と言う割に
    いつどこでという具体的な話が無いのでピンと来た

    これがウワサの「泣き女」かぁ~
    これって葬式会社のサービスなのかな~と思いながら聞いていた
    中学生のワタシ

    +232

    -2

  • 107. 匿名 2019/04/12(金) 12:43:24 

    物売りは来た
    断ったらすぐ帰ったけど舌打ちされた

    +19

    -1

  • 108. 匿名 2019/04/12(金) 12:43:37 

    みんな、すごい経験してるんだね💦💦

    +191

    -2

  • 109. 匿名 2019/04/12(金) 12:44:12 

    アパートに越してすぐ
    「〇〇業者ですが、換気扇のチェックをして回ってます。開けてください。」とおじさんが。確かに作業服着てるが事前に連絡なかったので怖くなり、手が離せないと言うと、「また来ます〜」て言って二度と来なかった。

    その日のうちに管理会社に問い合わせたら、そんな予定はないとのこと。まぁ、新手の詐欺だったのかもしれないけど、開けないのが一番だね。

    +294

    -1

  • 110. 匿名 2019/04/12(金) 12:44:52 

    「近所に越してきた者です、ご挨拶を」ってインターホンで言われて出たら宗教の勧誘だった。
    よくよく考えたら周りに空き家なんてなかったから、
    「嘘までついて勧誘して、そんなんじゃ神様は喜びませんよ」って言ったわ。

    +319

    -1

  • 111. 匿名 2019/04/12(金) 12:45:00 

    電話だけど、どこからか個人情報買ったやつらが
    マンションのオーナーになりませんかと携帯にかけてきた
    名古屋の会社だと言ってた
    怪しい電話一本でそんな高い買い物しねーよ!と返答して切った。

    +147

    -2

  • 112. 匿名 2019/04/12(金) 12:45:24 

    もう宅配以外はインターホンにも出ない方が良いね。私は何も注文してない時はほぼそうしてる。

    +245

    -2

  • 113. 匿名 2019/04/12(金) 12:45:43 

    野党にも政党交付金=税金が投入されているという事実!!

    +0

    -12

  • 114. 匿名 2019/04/12(金) 12:46:21 

    >>87
    強い!👍
    おっさんも屋根にいるとは思わなかっただろう。
    安全な距離から気づけて良かった!

    +250

    -3

  • 115. 匿名 2019/04/12(金) 12:46:33 

    どうやって上ったのかわからないけど、夜中、二階の寝室ベランダに男がいてガラスをバンバン叩かれて通報したことはある。
    警察が来る前に逃げて結局捕まらなくて、しばらく不安だった。

    +199

    -2

  • 116. 匿名 2019/04/12(金) 12:47:09 

    近所のたぶん生活保護のばばあに、
    夜にいきなり来られ、お金を貸して欲しいとか言われました。
    もちろん断りました。気持ち悪いので近々引越しをします。

    +183

    -5

  • 117. 匿名 2019/04/12(金) 12:47:18 

    二回鳴らされて見たら、メガネかけてスーツみたいな服に漢字が一字一字書いてあるスカーフ?なんか首にかけてて気持ちが悪かった。
    なかなか行ってくれなくてもう一度鳴らされて、さらにドアノブガチャガチャされてまじで気持ち悪かった。
    ドアノブガチャガチャやる人って頭おかしい

    +306

    -2

  • 118. 匿名 2019/04/12(金) 12:47:56 

    オートロックのマンション住まい。

    仕事が休みの日にスーパー行って帰ってきたら後から男が一緒に入ってこようとした。身汚くて住民には見えなかったので、思い切ってそいつに体当たりして逃げて、徒歩10秒の交番に駆け込んで警官に来てもらった。

    後から話を聞くと、チラシ配りとか言ってたらしい。でも警官はチラシの確認までなかったし、そいつは私が逃げたすぐ後にマンションから出てきたから、本当かどうか疑ってる。
    考えすぎって言われるかもだけど、あの時思い切って逃げてよかったと思ってる。

    +280

    -2

  • 119. 匿名 2019/04/12(金) 12:48:09 

    >>70
    うちの母親の職場にも来たわ。
    支援、支援言うの。
    うちは職場だから全員拒否ったけど、1人だと怖いね。

    +89

    -2

  • 120. 匿名 2019/04/12(金) 12:48:31 

    実家ではエホバ

    一人暮らしの時はNHK
    OOさんにやっとあえましたよ〜!とか言われて気持ち悪かったのと怖かった
    そしてゴネたけどダメでよくわからず払ってしまった嫌な思い出。その後に返金してもらったけど!

    +133

    -2

  • 121. 匿名 2019/04/12(金) 12:48:51 

    実際テレビないのに見せてくれしつこくてさ普通に話が終わらなかったから勝手に切った。

    +77

    -1

  • 122. 匿名 2019/04/12(金) 12:49:29 

    オートロックマンション。
    NHKがくる。
    でも こっちはカメラで確認して丸無視じゃい!

    +130

    -7

  • 123. 匿名 2019/04/12(金) 12:49:32 

    小学生の時に学校に遊びに来たり、お菓子あげるからって自分の家に子ども連れ込むお坊さんがいた。
    私はそのお坊さん気持ち悪くて苦手だから避けてたんだけど、教えてもないのに「〇〇ちゃんあーそーぼ」って家にやってきた、お母さんが追っ払ってくれたけど本当に怖かったわ

    +267

    -3

  • 124. 匿名 2019/04/12(金) 12:49:43 

    小学生1年くらい、家の中からぼーっと外観てたら、変なおじさんが「お母さんいる?」みたいに言ってポカーンとしてたらドアから入ってきそうになって来た。
    母親に用があるのかな?と思って「ママー、人が来たよ」って台所に居た母親呼んだら、そそくさと逃げて行った。

    +261

    -2

  • 125. 匿名 2019/04/12(金) 12:50:51 

    >>63
    ガス会社が大家さんにガスを自社に替えてもらう交渉する為に、実際店子に明細見せてもらうらしい。
    今より安くできるようなら、営業かけると聞いた。
    友人の住むアパートのガス代が下がったよ。

    +16

    -13

  • 126. 匿名 2019/04/12(金) 12:51:39 

    コーヒー売りに来た女性。3000円で買ってくれってしつこかった。飲まないし、現金がないって言ったら帰ってくれた。

    日本放送協会の者です。って人が来た。NHKだった。
    嘘は言ってないけど、聞きなれない名前を言って開けさせるやり方が嫌だったので、一旦お帰りいただいた。


    ピンポン鳴らして体をスライドさせる人。
    インターホンならしてからモニターに映らないようにわざわざ動く男性。鳴らす時もうつむいてて、ちょっと怖かった。居留守使いました。

    +176

    -1

  • 127. 匿名 2019/04/12(金) 12:51:40 

    そりゃ野党は不審だもんね

    +11

    -8

  • 128. 匿名 2019/04/12(金) 12:51:48 

    一度、不審者を家に入れてしまった事がある…
    10年くらい前に引っ越してきたばかりのアパートのインターホンがなり、ベランダ点検に来たので家に上げてくれて言われあげてしまった。
    中年の男で一応作業服は着ていたけど点検なのに手ぶらだったしおかしいな…と思い相手と少し距離を取りながら様子を見ていたら、窓からベランダをチラッと見ただけでそそくさと帰っていった。
    後になってそんな点検はなかったと知った時は恐怖だった…
    もしかして、私がおばさんでブスだから襲われる事はなかったのか?とか考えたけど本当に何もなくて良かった。

    +299

    -3

  • 129. 匿名 2019/04/12(金) 12:52:57 

    昔ホームレスが来て「お腹が減ってます。何か下さい」って言われたから、母がバナナをあげたら「そんなものよりもお金がいいです」って言われたので300円をあげていた。
    母が言うには、後日そのホームレスが駅前で酒瓶を飲んでいたとのを見かけたとの事。

    ものごいなのにバナナとかあげたものに文句を言うなよ!

    +343

    -2

  • 130. 匿名 2019/04/12(金) 12:53:37 

    実家にたまたまいたとき、「お宅の家が全体的に傾いてる。それは屋根瓦のせいだから今から調べてあげますので家の中にいれてください」って祖母に言ってた。
    私が二階から、どこの業者さんですか?ってきいたら、私にびっくりして逃げてった。
    多分、老人狙った詐欺だったんだとおもう。
    車のNo.も控えた。

    +331

    -1

  • 131. 匿名 2019/04/12(金) 12:53:47 

    もう皆お願いだから「つい~」とかでドア開けないでー!
    相手が誰か確認きちんとしてからチェーンもかけて対応してー!本当女の子達が犯罪に巻き込まれる事件ニュースで見るたび悲しくなる!
    娘がいるから女の子は皆娘と重なってしまう~

    +379

    -6

  • 132. 匿名 2019/04/12(金) 12:54:00 

    モニター付きドアホンの無い賃貸に住んでいたとき、勧誘等で頻繁にインターホン鳴るのに困ってたんだけど、ドアの上部に取り付けるタイプのモニターを付けたら訪問者減ったよ。カメラの抑止力ってすごいね。

    +185

    -2

  • 133. 匿名 2019/04/12(金) 12:54:37 

    庭に干してた下着盗まれた。そのすぐ後何故か返されたけど捨てた。

    +44

    -2

  • 134. 匿名 2019/04/12(金) 12:55:10 

    >>109
    暴漢の可能性もあるから絶対開けたら駄目

    +120

    -1

  • 135. 匿名 2019/04/12(金) 12:55:26 

    隣家のBBAがそうだ
    妖怪みたいな様相で婆んちが帰宅するとワザとバカ犬を外に出して来て
    バカ吠えさせる
    関わらない様に見ない様にスルーしてるけどいつか何されんじゃないかと怖い

    +7

    -11

  • 136. 匿名 2019/04/12(金) 12:56:35 

    こっちが女一人きりってばれると飛びかかってきてすきにされちゃうから
    インターホンで対応するしかない

    +136

    -2

  • 137. 匿名 2019/04/12(金) 12:57:13 

    >>99
    饅頭売りなら何度か遭遇したことあります。

    +7

    -1

  • 138. 匿名 2019/04/12(金) 12:57:46 

    >>133
    風で飛んでたんじゃ…

    +84

    -5

  • 139. 匿名 2019/04/12(金) 12:59:21 

    多分NHKじゃないかな?と思ってるんだけど、夜の9時半にきたメガネかけた変な男。
    7時以降は来るのがわかってる宅配便以外出ないし、ましてや9時すぎに来る時点で不審者だわ。
    子供いるしいつも9時には布団入るから本当に頭にきた。

    +188

    -3

  • 140. 匿名 2019/04/12(金) 12:59:52 

    >>33
    そういうおじさんいます。うちはマンションなんだけど、管理人の初老の男性がそれでした。
    私は午前中にお風呂にいつも入る習慣。お風呂の換気扇の排気が玄関の外側にあって、そこにやたら管理人さんがたたずんでるのにある時気がついて、、???と思ってました。それから気をつけてたら、メーターボックス開けてガスや水道メーター回ってるの見てニヤニヤしてるところをしょっちゅう確認できたよ。。しまいには、平日に夫がシャワー浴びてた時にも排気されたシャワーの匂いを深呼吸してたよ。変態だよ。

    +231

    -1

  • 141. 匿名 2019/04/12(金) 13:00:52 

    みかん売りの人が来ておじいちゃんが買ってました。あとは布団売りの人、10万円の布団お婆ちゃんが買っちゃいました。今は私が使ってます( ;∀;)

    +144

    -3

  • 142. 匿名 2019/04/12(金) 13:01:23 

    ひとり暮らし始めてすぐの頃、暑くてアパートに設置してある自販機にジュース買いに出た。すぐだしベランダの窓開けたままにしてたら、帰ると知らない男が下着物色してた。マジでびびった。
    男はすぐ逃げたから何もなかったけど、下着買い換えの出費が痛かった。
    それ以来、外出時はどんなに短くても絶対に戸締まりする。みなさんも気をつけて!

    +216

    -1

  • 143. 匿名 2019/04/12(金) 13:01:49 

    >>99
    和菓子買ったわ…………。
    別にフツーに美味しかったけど、あれもなんかカラクリがあるんだね。昔、がるちゃんで知ったけど、カラクリ内容を覚えていない。
    愛想のいい兄ちゃんだから、純粋にお店の商品を売りたい人だと思ってた。

    +68

    -3

  • 144. 匿名 2019/04/12(金) 13:03:27 

    賃貸の方、点検は前もって点検の通知が来るのでお気をつけて!

    +195

    -3

  • 145. 匿名 2019/04/12(金) 13:06:18 

    大学の時。
    自宅に帰るとき、後ろを車がゆっくり走ってたんだよね。私が邪魔で追い越せないのかなと思ったけど、アパートに入ったところで車が停まったんだ。
    振り返ったら車を運転してた知らないおじさんにガン見された。
    行き止まりの道路の途中にあるアパートだったから目があって数秒後バックでいなくなった。

    ほんと、怖い人って世の中にいるんだね。
    その後自己処理後のティッシュみたいなのが郵便受けに入ってた。何かわからなくて友達に相談したんだけどさ。気持ち悪くてすぐ引っ越した。

    +225

    -1

  • 146. 匿名 2019/04/12(金) 13:07:48 

    >>139 私は寝るときにインターホンの電源切るよ。

    +25

    -1

  • 147. 匿名 2019/04/12(金) 13:08:28 

    >>76
    それもしかして、SNSで呼び掛けてボランティアで荒れた土地とか花壇にお花とか植えるやつじゃないかしら。

    +6

    -3

  • 148. 匿名 2019/04/12(金) 13:10:49 

    >>106なになに?!泣き女って!

    +32

    -5

  • 149. 匿名 2019/04/12(金) 13:13:25 

    家じゃないけど、昔小学生の時に一人で遊んでたら神社に続く長い階段におじさんが座ってた。目が合った瞬間いきなり棒か何かの凶器を持って追いかけて来た。田舎で周りは民家もまばら。本当猛ダッシュで車通りのある道路まで逃げ切った。その時の事は怖すぎて誰にも言えず記憶が夢のような曖昧な感じだったんだけど、ふと25年たった最近祖母にその話してみたらその頃近所の有名な精神異常者がウロウロしてたとのこと。生きてて良かった〜〜涙

    +219

    -1

  • 150. 匿名 2019/04/12(金) 13:14:34 

    >>8
    昨日NHK来た。本当にモニター見切れるように立ってた!

    +48

    -3

  • 151. 匿名 2019/04/12(金) 13:14:36 

    外壁塗装の業者がしつこくて夫に対応代わってもらってしばらくしたら、飼っている柴犬がビクビク震え始め、普段見せたことのない怯え方をした。ふと気がついて夫の元へ行ったら断るどころか見積もりを取る話まで進んでた。結局私がきっぱり断ったけど、何故犬があれほど怯えたかは未だに謎です。

    +255

    -2

  • 152. 匿名 2019/04/12(金) 13:15:25 

    下着泥棒にブラ盗まれた。一緒に干してた母親のは残ったままでしたw

    +105

    -1

  • 153. 匿名 2019/04/12(金) 13:15:30 

    21
    え、完全に全員キチガイですね
    刺激しないように…(`ロ´;)

    +1

    -2

  • 154. 匿名 2019/04/12(金) 13:15:31 

    実家で昼ドラ見てたら、台所に人の気配がしたけど家族だろうと思って
    気にせずドラマ最後まで見て台所に飲み物取りに行った
    そしたら、いつもシンクの横に空き缶逆さにして水切りしてるんだけど
    その空き缶で水飲んだ形跡があって?って思ってたらお向かいのおばさんが来て
    今変な人居なかった?うちにも来たんだけど勝手に家入って来て台所で水飲んで
    出て行ったのよー!って…
    あなた誰ですかって聞いたら、私は医者ですって言ったらしい…
    人に危害加える感じじゃ無かったらしいけど怖い!鉢合わせしなくてよかった

    +254

    -1

  • 155. 匿名 2019/04/12(金) 13:19:03 

    東南アジア系の勧誘が来た時は女性だったけど怖かった。冷たく結構ですって言ったら帰ったけど本当に怖かった。これから外国人増えるんだろうな。

    +88

    -1

  • 156. 匿名 2019/04/12(金) 13:20:36 

    >>6
    これと同じ格好でNHKが来た
    あえての不審者風はなぜ?

    +59

    -2

  • 157. 匿名 2019/04/12(金) 13:21:08 

    最近会った母。ポストからスマホの明細を盗まれた。(荷物持ってたから後で取ろうと思ってたらもうなかった)数日後、21時ごろ宅配便の間違いがきた。(苗字だけはあってたけど、アパートで表札出してない)無事で良かったけどそれ以来心配で、夜の訪問者は居留守使うよう言ってる。パート1も見てくる。

    +96

    -2

  • 158. 匿名 2019/04/12(金) 13:21:15 

    これ。
    毎日上役公認で暇さえあれば個人情報漏えい。生来一生独身早番男たち。内容は犯罪予告そのもの。しかも自称若手オバサンも協力。そして不審下見徘徊。
    武蔵浦和の大きな郵便内。

    +0

    -15

  • 159. 匿名 2019/04/12(金) 13:24:22 

    やっぱり、下着は室内に干したほうがいいね。部屋干し用の洗剤を使ったら全然匂わないし、安心だよ。

    何かあってからじゃ、遅いもんね。

    +156

    -3

  • 160. 匿名 2019/04/12(金) 13:28:55 

    NHK集金?は容赦ないですね。
    夜9時とかでも容赦なくきたことあるよ。
    何時だよ!と怒鳴り散らしても、
    夜9時過ぎですね〜とかニタニタしていた。
    頭大丈夫なんかなーって心配した。

    +138

    -4

  • 161. 匿名 2019/04/12(金) 13:31:15 

    オール電化の家に引っ越した初日、業者から夫と説明受けてたら小柄なじいさんが敷地に入ってウロウロしてた
    私たち以上に業者が驚いて『…あの人なんだろう』って固まってた
    何ですか?って聞いたら、うちの目の前にある畑の持ち主でどんな人が越してきたか見にきたらしい
    だからって勝手に入るか?とモヤモヤ
    癖の強い人かもって思ったら案の定、畑で取れた野菜を頻繁に持ってきたり、居留守使うとドアガチャ・リビング側に回ってきて中を確認してきたりした
    家の回りに砂利を敷いてるんだけど、夜中に一度だけ砂利を歩く音がした
    たぶんそのじいさんだと思う

    +264

    -1

  • 162. 匿名 2019/04/12(金) 13:34:57 

    最近 NHKがインターホンのやりとり録音してるところをみた
    こちらも出来るならした方がいいと思う

    +86

    -3

  • 163. 匿名 2019/04/12(金) 13:40:24 

    不審者と言うか
    ポストに
    キリスト教系のボランティアです
    恵まれない方々のために少量でいいのでお米を寄付してください
    後日取りに来ます
    と言うチラシが入っていた

    後日取りに来たので(なぜか外国人3人)用意してない言うと
    トリニクルッテカイテタデショ イマスグヨウイシテ!
    とガチギレされた
    寄付の意味知ってる?
    それと まず あんた達誰よ?

    +265

    -1

  • 164. 匿名 2019/04/12(金) 13:47:27 

    夜中の2時頃何日か置きにピンポン鳴らされたりドアノブガチャガチャされたりして、それが続いて怖いけどしつこくてイラッときたので、どういう奴がやってるのか見てやろうと思ってベランダ出たら101のベランダの中におじさんが入っていくのを目撃。その後も私が出かける時偶然ばったり会って、その服も似合うねとか言われてめちゃくちゃ怖くて走って逃げました。

    +121

    -1

  • 165. 匿名 2019/04/12(金) 13:48:18 

    インターフォンもならずにドアがガチャガチャいうので
    子供が帰ってきたのかと思って開けたら
    おばぁちゃんが「うちの人(旦那さん)来てませんか?」って入ってこようとした
    近所の人らしいんだけど時々よその庭の花をつんだりして歩いてるから
    呆けてるんだなって思ったけどちょっとびっくりした

    +106

    -2

  • 166. 匿名 2019/04/12(金) 13:52:25 

    今NHKは得体の知れない会社に契約集金業務を外注しているから
    下手な押し売りや勧誘よりタチが悪い連中ばかりだよ
    絶対に接触したらダメよ

    週刊誌とかは何故このような実態を報じないのか不思議

    +220

    -2

  • 167. 匿名 2019/04/12(金) 13:52:28 

    >>145
    うわー気持ち悪いねー
    引っ越して正解だね

    +63

    -1

  • 168. 匿名 2019/04/12(金) 13:52:55 

    >>86
    そんなことがあったんですか!
    私も関東住みでしたがはじめて聞きました。

    本当に被災された方に失礼な話ですよね。

    +67

    -1

  • 169. 匿名 2019/04/12(金) 13:54:05 

    「トイレ貸してくれませんか」と男性。もちろんお断り。
    他にも「果物要りませんか」とやる気の無い声で怪しげな若者が来たりも。

    +141

    -1

  • 170. 匿名 2019/04/12(金) 14:00:42 

    家に不審者が来たことある人part②

    +184

    -1

  • 171. 匿名 2019/04/12(金) 14:02:54 

    夜にお祭り帰りの迷子が来たことならある。
    旦那に頼んで道がわかるとこまで送っていった。

    +18

    -2

  • 172. 匿名 2019/04/12(金) 14:04:43 

    昔庭で水やりしてたら
    二人組の女が勝手に庭に入ってきて「こんにちわー!いつも元気なにこちゃんでーす!
    今日はにこにこ味噌を売りに来ました!味見してみて下さい!」
    って妙なテンションで味噌を薦めてきた
    「勝手に庭に入ってこないでください」ってテンション低めでお断りした
    その頃はやってた宗教系の押し売りだったみたい

    +206

    -1

  • 173. 匿名 2019/04/12(金) 14:05:34 

    >>170
    この組み合わせの場合

    宗教か保険屋さんだよね

    +53

    -1

  • 174. 匿名 2019/04/12(金) 14:05:57 

    >>128ほんとその通りですね!!!

    +2

    -1

  • 175. 匿名 2019/04/12(金) 14:07:18 

    >>52
    52さん、機転が素晴らしいわ!
    →おじいちゃん入ってる

    いれねーよ!に、笑わせてもらいました。
    でも本当入れなくて良かったし、とっさの機転に尊敬です。

    +133

    -1

  • 176. 匿名 2019/04/12(金) 14:08:28 

    最近毎日NHKくる居留守で出てないけど…
    なんか契約用紙みたいなの入ってたこんだけ毎日来られると不安なる…別に申し込みしなくても大丈夫だよね?

    +103

    -10

  • 177. 匿名 2019/04/12(金) 14:09:06 

    犯罪レベルの話だけど、学生時代の頃アパートの手紙受けに小便を入れられたよ。
    「ボトボトボト」と水が流れる音が聞こえた時は私は部屋にいたけど、何かの弾みで蛇口が開いたのかと思ってた。
    その後警察を呼んだら「下着を干してるのを見て興奮した男の仕業でしょう」と言われた。
    その時鍵をかけてなかったから入って来られなくて良かったと思ってる。
    独り暮らしの若い女の子は気をつけてね

    +172

    -5

  • 178. 匿名 2019/04/12(金) 14:11:58 

    まだうら若き学生時代に、黒人男性と日本人女性の若い男女がコーヒー売りに来た事がある。
    学校から帰ってすぐにインターホンがなって名乗ることもなく「すいませーん門まで出てきて貰えますか?」的な事を言われて、「え?」と戸惑いつつもそういったことにまだまだ無知だった&ご近所がお野菜を持ってきてくれたんだと思ってホイホイと出て行こうとしたら、玄関の扉を開けたら↑の2人組がいて玄関の中にまで入られた。
    女性曰く「貧しい国の子供達を助けてください。子供達が採取したこのコーヒーのセットをいくらでもいいので買って下さい!その売り上げが子供達を助けるんです!」と言って、制服姿の学生相手に売り付けようとしてきたよ。
    「親がいないから無理」とこれまた馬鹿正直に両親の不在を告げながら断ったけどかなりしつこく粘られたよ。「お小遣いもありませんか?1000円でいいんです!」とか。最初は万札よこせ的な言い方だったのに。
    最終的には「本当にお金ないんです!お小遣いもありません!」と断り続けてたら帰って行ったけど、ホイホイと出て行った自分の馬鹿さ加減と子供をだしにする卑怯さにムカついたよ。
    刺されたり乱暴されなくて本当に良かったって今でも思うよ。

    +186

    -2

  • 179. 匿名 2019/04/12(金) 14:12:48 

    何度か仕方なく出たことあるけど、
    それは 
    「〇〇町(住んでる地域)の山田ですけど」 と言われたから(名前はその時で違う)

    不振に感じつつも、町内の連絡とか何かだと悪いからと思って仕方なく。

    出たら聖書のお話‥

    +28

    -1

  • 180. 匿名 2019/04/12(金) 14:15:27 

    階段が数段ある上が玄関なんだけど
    ドアの前のたたきのところにゲロが吐かれてた
    道路沿いではあるけれどわざわざ階段上がってまで吐くかな
    引っ越してきたばかりだったから何かの嫌がらせだったのかな

    +63

    -1

  • 181. 匿名 2019/04/12(金) 14:16:29 

    恵まれない子たちが作ったハンカチや小物入れ、ポストカードを買って寄付を‥

    というのがたまに来る。

    今はだまされないけど、若い頃は、「ご近所の皆さんにもご協力いただきました」の言葉にだまされて、
    まわりが寄付したなら仕方ないか、と三千円くらい払った。

    あとで調べたらキリスト教の新興宗教だった。

    +107

    -2

  • 182. 匿名 2019/04/12(金) 14:20:26 

    質問なんですが、一軒家で住んでる方は
    普段日中も、鍵かけてます?

    +198

    -2

  • 183. 匿名 2019/04/12(金) 14:24:16 


    マンションの鍵付きポストを開けて確認している時に、外から来てて同じマンションと判った瞬間に急ぎ足で追いつき

    人のpostoのところを急いで狭いスペースに入り込んで来てジーッと覗き込んで確認してるあの小柄のテンポもせっかちな男、本当に腹立たしい。
    あいつ2度目。人のposto開けてる時に急いで確認しに来られては防げない。

    それでいて自分は自分のポストに行くでもなく、ただ私とポスト(部屋番号)確認しただけ。

    あんな防ぎようのないのまじイラッとする。

    +11

    -8

  • 184. 匿名 2019/04/12(金) 14:27:23 

    >>177
    無理無理無理気怖い!
    下着みて興奮した仕業って…それでおしっこしに行く気持ちが理解できない。
    犯罪者ってこっちの想像を超えてくるね。
    無事で良かった。気をつけよう。

    +102

    -1

  • 185. 匿名 2019/04/12(金) 14:33:16 

    >>177
    えーそんな人いるの?気持ち悪すぎる!!

    「下着を干してるのを見て興奮した男の仕業でしょう」ってなんか野生ザルの仕業でしょうみたいな言い方で少しジワった
    ごめんなさい

    +178

    -1

  • 186. 匿名 2019/04/12(金) 14:34:09 

    >>138
    いえ。変な人が庭に入っていったよ。と隣の人に教えられて見たら盗まれてたんです。
    同じ人物と思われる男が戻しに来るのも私の家に遊びに来た友人が見かけていて。
    友達は会ったことがない私の兄だと思っていたようで。友達に危害がなくて良かったね、と親と話してました。

    +27

    -0

  • 187. 匿名 2019/04/12(金) 14:36:02 

    >>182

    田舎だけど鍵かけてますよ

    +107

    -0

  • 188. 匿名 2019/04/12(金) 14:37:04 

    夜の10時頃にインターフォンが鳴ったので旦那が出ると、断りの声が聞こえるから見に行こうとしたら来るな来るな!って手でするから何事かなと思ったら、NHKを名乗る日本人と外国人であろう濃い顔の男2人組だったそうで、あれは絶対NHKじゃないとすぐ警察へ連絡した。
    警察の人もそれは絶対違うでしょうねと
    すると同じハイツ内でもう1件通報があったそうでしばらく警察が巡回してた。
    もし旦那が居なくて自分が出てたらと思うとゾッとした。あれから分かってる配達じゃない限り鳴っても無視してる。

    +164

    -0

  • 189. 匿名 2019/04/12(金) 14:39:25 

    貴方の着替えをしている写真を撮りました(外から見えるわけないんだけど)
    欲しかったら○○公園に何月何日の何時に取りに来てくださいっていう手紙がポストに入ってた
    もちろん行かなかったけど気持ち悪くて警察に言ってしばらくパトロールしてもらった

    +147

    -0

  • 190. 匿名 2019/04/12(金) 14:41:27 

    >>186
    もしかしたら自分で履いてそれを戻してきたのかもしれないね
    気持ち悪いっ

    +15

    -1

  • 191. 匿名 2019/04/12(金) 14:47:19 

    >>1
    主の気を付けてるのにどうしても出る状況が怖い。
    まるでゴキブリのような気軽さ。

    +36

    -1

  • 192. 匿名 2019/04/12(金) 14:50:34 

    夜中に玄関の鍵をガチャガチャされる事案が近所で多数発生。たまたま鍵が開いていた家に入られたみたい。

    +53

    -0

  • 193. 匿名 2019/04/12(金) 15:04:16 

    泥棒は下見の時も実行の時も作業服を着てることが多いらしい

    +80

    -3

  • 194. 匿名 2019/04/12(金) 15:07:42 

    前に働いていた保育園に来ていた子ども。その家族はアパートの一階に住んでいたんだけど、夜に母親が別室で寝ていて自分は一人で居間で遊んでいた時、知らない男の人が少し開けていた窓からその子に声をかけてきて「お母さんの財布見せてくれる?」って言ったんだって。その子は訳もわからずにお母さんの財布を窓からその男に渡しちゃって、もちろん男は財布を持ってどこかへ行ってしまい、ママに言うと叱られる..と次の日になってから保育園で泣きながら言ってきたの。すぐに仕事中の母親に連絡したら、朝財布がないのに気付いたんだけど、会社に忘れて来たと思っていて、会社にもないからどこかに落としたと思っていたとのこと。
    それから警察に届けたっていう事があったよ。
    一階だと目線が同じだからそういう事もできるんだと思って恐ろしかった。

    +199

    -2

  • 195. 匿名 2019/04/12(金) 15:22:35 

    夫の転勤先に引っ越して間もないころ、ピンポン鳴ってインターホン見ようとした瞬間に玄関ノブを激しくガチャガチャ回されて「は?」と固まりました。寝てた旦那起こして応対してもらったら大手掃除関係会社の訪問営業。本社に電話しようかと思ったけど普通じゃない事してるし特定されたらと思ったら怖くて出来なかった。

    +52

    -3

  • 196. 匿名 2019/04/12(金) 15:24:34 

    リビングで授乳してたら窓にぴったりついてのぞいてくる人がいてピンポンもせずに勝手にドアを開けて入ってきた。
    はい、義母です。
    完全に不審者。
    もちろんアポなし。

    +181

    -5

  • 197. 匿名 2019/04/12(金) 15:27:47 

    水道のメーター検針の人が、門扉を開けないで乗り越えてきたところへ鉢合わせしたので水道局にクレームを言ったら、翌々月から開けっ放しにされるようになった。
    外資系の水道会社。

    +18

    -4

  • 198. 匿名 2019/04/12(金) 15:30:43 

    窓を開けたら猫がじっと私を見ていて、その猫が昔飼っていた猫にそっくりだったので、ついウインナーをあげてしまいました。
    次の日、網戸を開けて家の中に入ってきた。
    入ってきたらダメだよ!と強めの口調で言ったらそれ以来見かけなくなりました。

    +34

    -8

  • 199. 匿名 2019/04/12(金) 15:47:14 

    2回ほどうちに知らない男が入ってきた。その場に父親がいて助かった。以来鍵は絶対にかけてる。今でも夜中に玄関に行って鍵がかかってるか見に行く。あとは帰宅途中に目が合ってしまった男。私が帰宅して玄関に入ろうとしたらその男が私の真後ろに立ってた。悲鳴あげて親に追い払ってもらった。それ以来後ろが恐い。

    +126

    -3

  • 200. 匿名 2019/04/12(金) 15:57:58 

    不審者ってか、保険屋の女二人組。
    実家はインターホンなくてうっかり出てしまった。
    出るなりまるで打ち合わせでもしてあるかのように、30代の私捕まえて、中学生??だって。
    流石にもう笑うしかないお世辞ってかなんなんだか。
    本当に不愉快でした。
    ちなみに私は10代の頃から20代後半に見られるくらいの老け顔です。。

    +69

    -1

  • 201. 匿名 2019/04/12(金) 16:04:12 

    年1くらいで怪しい宗教らしい人がくるけど忙しいと断ります

    +12

    -1

  • 202. 匿名 2019/04/12(金) 16:11:32 

    不審者とは違うんですが、
    うちのまわり田んぼと畑と住宅が点在してる田舎なんだけど、たまに若い男の子がポストカード売りに来ます。
    ある会社の研修らしいんだけど、夏の暑い時期にバンに新人5~6人乗せて来て、一人ずつ田舎に降ろして行くらしい。で、夕方また回収。その間若者たちはポストカード買ってくれーって何もない田舎を汗だくで歩き回る。
    なんか、息子と同じ年頃だったので切なくなり色々聞いてしまいました。
    うちの庭の木陰でお弁当食べてもいいですか?って聞かれて…ポストカードは買いませんでしたが、レジャーシートを貸して冷たいお茶差し上げました。

    +120

    -0

  • 203. 匿名 2019/04/12(金) 16:25:20 

    エホバの人
    家に不審者が来たことある人part②

    +62

    -0

  • 204. 匿名 2019/04/12(金) 16:33:51 

    >>25

    同じく。女性二人だったのでエホバかな?と、思ってます。
    気持ち悪いのでドアではなく窓を開けてから、ガチャガチャしたことのクレームと警察を呼ぶから!っと言っておいた。

    +31

    -1

  • 205. 匿名 2019/04/12(金) 16:48:05 

    選挙の前になると親しくもない子供の同級生の親が尋ねてきます

    +84

    -1

  • 206. 匿名 2019/04/12(金) 16:49:58 

    東北から美味しいもの沢山持ってきましたって来たことあったな。魚や果物とか…
    震災で家を失くして、車で売り子してるって言ってたけど、ホントか分からないね。
    情けで買ったけど、高かったわw

    +73

    -2

  • 207. 匿名 2019/04/12(金) 16:53:11 

    >>170
    このせいで実際来た時にニヤニヤが止まらなくて大変だったよ!w
    このまんますぎた

    +72

    -1

  • 208. 匿名 2019/04/12(金) 16:54:34 

    一人暮らししてるとき、仕事が終わってなくて3時ぐらいにシャワーして、なんか適当にシャツだけはおって1回ベッドに転がったらまた寝てしまってて·····
    ふっと目を開けたら足元に侵入者が居ました
    明け方4時。
    ベランダから逃げていきましたが怖かった
    今思ったら刺されたりしなくてよかった

    +165

    -0

  • 209. 匿名 2019/04/12(金) 16:57:06 

    中学生の頃お風呂の窓を少し開けてたので覗かれたみたいです。
    美人姉妹と言われてたので、必然と言えるのでしょうか。

    +7

    -32

  • 210. 匿名 2019/04/12(金) 17:02:33 

    うちは旦那がすぐドア開けちゃうから困る。
    カメラ付インターホンで対応して、大事な話かなって思ってしまうらしい。
    ほとんどセールスなのに。
    私がいる時はセールスって分かるからすぐ断れるけど旦那1人の時心配だよ。

    +93

    -3

  • 211. 匿名 2019/04/12(金) 17:13:11 

    姿は見た事無いけど、うちの庭に猫缶を置いて行く人がいた。始めは入り口の木の下で、次に裏の勝手口に水やりのカップと中身の無い猫缶があった。流石にこんな庭の奥 家の裏まで来てたのは気持ち悪いから、通報します。って張り紙したら、来なくなった。

    +81

    -3

  • 212. 匿名 2019/04/12(金) 17:18:54 

    学生の頃、実家に一人でいる時に女の人がきた。宗教でした。
    その場で断ったけど話を聞いてしまったばっかりに、「また来るね」と言って後日また私が一人の時にやってきた。居留守使ったけど田舎だったので玄関に鍵をしてなくて。そしたら勝手に玄関を少し開けて覗き込んでゆっくりと、「おねえちゃ〜ん??また来るね」って。もうホラーでした。
    後日また本当に来たけどその時は母がいたので追い払ってくれました。それ以来来てない。
    実家は昔ながらの玄関でインターホンついてないし、親はわりとすんなり出てしまうから心配…。

    +95

    -0

  • 213. 匿名 2019/04/12(金) 17:21:02 

    >>70
    家にも靴下売りに来た!
    その時、出かける直前で靴下探してたんだけど全部洗濯してしまって無くて超困ってた時だったから買ってしまった。
    あの時だけは需要と供給が完全に一致してた。
    私が買った靴下は割と厚手でしっかりした物で履きやすくてその後しばらくお気に入りで履いてたよ。
    でも本当はああいうのは買わない方が良いんだよね。

    +111

    -1

  • 214. 匿名 2019/04/12(金) 17:29:18 

    大学入って独り暮らしし始めたばかりの頃
    「水質検査です」って作業着の若い男性が来た。
    部屋に入れてしまって、台所の蛇口の水を出して水を手で触って(手ぶらで来てた)、「浄水器を設置しないと…」とぼそぼそ言った。
    その時うちに友人が何人が来てて、「誰か来たの?」ってわらわら出てきたから、その人はさらになにかぼそぼそ言って帰っていった。
    もし一人だったらどうなってたか…

    +172

    -0

  • 215. 匿名 2019/04/12(金) 17:31:08 

    平日の昼間。りんご買ってくれませんかー青森から来たんですーって。
    若いお兄ちゃんだった。

    残念だが、ウチは親戚が青森で、りんごはたくさん来るんだよ!しかもタダでな!って言ったら、お兄ちゃん残念そうだった。

    静岡まで、車できたらしい。青森ナンバーだった。
    もしかして、盗んだりんごかもしれない。

    +149

    -0

  • 216. 匿名 2019/04/12(金) 17:37:29 

    つい先日、不審者とは違うかもしれないけど、昼間家にいたらチャイムが鳴って、部屋着だったから着替えてから出ようと思ったらガチャっとドアを開けられた(下を着替えてる途中だった)。へ?と思って見たら女の外国人が立っていて「廃品回収です!バッテリーとかありますか!?」と言ってきてないですと答えると、「お姉さん!トイレ貸して!」と言って勢いよく入ってきたので止められず、用を足して帰っていった。びっくりした。

    +92

    -6

  • 217. 匿名 2019/04/12(金) 17:53:58 

    玄関が開く音がして母が見に行くと、家の中に知らないおじさんがいた。
    めっちゃ怖かった

    +48

    -0

  • 218. 匿名 2019/04/12(金) 17:58:39 

    夜にうちの敷地内にコソコソ入って来た不審者を、竹刀を持った妹が追いかけ回した事がある。
    逃げられたけど、裸足の若者だったそうで、足音を消して車上荒らしをしようと忍び込んだのではないかと警察が言っていた。

    +115

    -2

  • 219. 匿名 2019/04/12(金) 18:05:12 

    亡くなった祖父の家を勝手に入られそこで誰かが寝泊まりしていた様です。犯人も見つかりました。
    荷物がある程度で、埃臭いしソファーなども長年使用しないまま置きっぱなしで座りたくない位なのに。

    正面の鍵はかかってるけど、裏口から簡単に入れるのでゾッとしました。

    +80

    -0

  • 220. 匿名 2019/04/12(金) 18:11:09 

    小学生の頃の話。
    私が昼寝から起きないので寝かせたまま買い物に行ったらしい。
    目が覚めたら知らない男の人がリビングをうろうろしてた。
    怖くてそのまま寝たふりをしていたら、その人はコタツに入ってきて何か食べてる様子だった。
    しばらくして、気配は消えたけど怖くてずっと寝たふりをしていました。
    お母さんが帰ってきて、安心して号泣してしまいました。

    +150

    -1

  • 221. 匿名 2019/04/12(金) 18:30:48 

    祖母のマンションに居る時、警察が来て向かいのマンションを見張りたいから入れてくれって一人できた。母が警察手帳は?って見せて貰って、でもこんなの偽物かわからないからって言って断った。すぐ、近所の交番に電話をして確認したら、そういう時 1人で行かないし、怪しいから絶対中に入れないで良かったと言われたみたい。未だに本物か偽物かわからないけれど、どうやって見分けるんだろ。普段は年寄りだけで住んでるし大家だから狙われたのかな。

    +117

    -0

  • 222. 匿名 2019/04/12(金) 19:07:58 

    キャバ嬢してた時のお客さんが家にきた
    郵便局員で少し地位のある人は住所の特定とかすぐ出来るらしい
    震えた

    +145

    -3

  • 223. 匿名 2019/04/12(金) 19:09:16 

    私の留守中に若い男性が「いらない貴金属ありませんか?」って来たことがあった。
    母親が対応して「ないです」と言ったら「10分後にまた来ます」。
    おかしいと思い窓から通りを見ていたらその男性の所へ年配の女性が来て何か話しながら行ってしまった。
    あれから結局来なかったけど、知らない人には玄関開けちゃ駄目だと言ったら母曰く「耳が悪いからインターホンでは聞こえなく、何言ってるか分からないから開けた」と…。

    +73

    -1

  • 224. 匿名 2019/04/12(金) 19:13:20 

    夜中の3時頃インターホンを鳴らされたことがある
    2階で寝てたし怖いから出なかった

    不審者じゃなくて幽霊だったかも知れないけど

    +52

    -1

  • 225. 匿名 2019/04/12(金) 19:23:13 

    ちょっとトピズレですが、母から聞いた話。
    夜中3時に一人暮らしの祖母から電話があり、「さっきからインターホンが鳴ってる、気持ち悪いから来てほしい」と。
    その電話をしてるあいだにも「ピンポーン」と聞こえてて母は鳥肌が立ったと。
    そして母と父で向かうと、どうやらネズミか何かによってインターホンの線?が壊されてたらしい(詳しいことは忘れました笑)
    ばあちゃん、どれだけ怖かっただろう…。

    +166

    -1

  • 226. 匿名 2019/04/12(金) 19:34:20 

    もう10年くらい前の事です、22時頃インターホンが鳴ったけど入浴中だから無視してた。
    風呂上がりに玄関をみたらハガキが落ちていて、見ると一年前の消印で友達からの喪中欠礼でした。何でわざわざ持って来たのか、未だにわかりません。

    +112

    -1

  • 227. 匿名 2019/04/12(金) 19:38:31 

    >>16
    アパートなら部屋間違えたとか?
    怖すぎ

    +8

    -0

  • 228. 匿名 2019/04/12(金) 19:39:07 

    >>226
    こわっ

    +70

    -0

  • 229. 匿名 2019/04/12(金) 19:42:08 

    >>220
    鍵か窓空いてたの?
    えっ?幽霊?

    +6

    -0

  • 230. 匿名 2019/04/12(金) 19:50:26 

    以前住んでいたオートロックのない2階建のアパートにて。
    姿は見てないけど「あなたのことが好きです」って携帯アドレスと一緒に書かれたメモ用紙がドアポストに入ってた。
    階段から一番離れた角部屋だったんだけど、わざわざ私の部屋の前まで来て入れたんだと思ったらゾッとした。
    変なメモ用紙はそれきりだったけど。

    +54

    -0

  • 231. 匿名 2019/04/12(金) 19:57:19 

    NHKの受信料払ってない人って、本当に見てないの?
    なんかズルい…

    +20

    -22

  • 232. 匿名 2019/04/12(金) 20:06:12 

    >>8
    春だとくるんだ。
    うちも最近きたよ。

    しかもNHKです。開けてください。って言われた。

    なんで開けないといけないんですか?赤ちゃん泣いてるんで今度にしてください。って言ってるのにしつこい。
    話し通じない。

    +51

    -5

  • 233. 匿名 2019/04/12(金) 20:08:06 

    >>222
    それ犯罪じゃん。きもっ。

    +43

    -0

  • 234. 匿名 2019/04/12(金) 20:19:49 

    オートロックなしの二階建てアパートに住んでいた時、仕事から帰って来たら、袋に入ったドムドムバーガー数個がドアノブに下げられていた。
    全く心当たりないしもちろん捨てましたよ

    +81

    -0

  • 235. 匿名 2019/04/12(金) 20:25:09 

    私が小学生くらいのとき、母と家にいたら押し売りがきた。
    ヒゲオヤジが突然「奥さん、このロープ2万で買ってくれや。ホースは3万な」みたいな感じ。
    そのあとの記憶はないけど怖かった。

    +67

    -2

  • 236. 匿名 2019/04/12(金) 20:36:26 

    先週の土曜日におでこにライトつけてアパートのポスト全戸開けてる男をみて 何してるんですか と言ったら無言で立ち去った。怖くて追えなかったけど通報しといたほうがいいかなぁ?

    +133

    -0

  • 237. 匿名 2019/04/12(金) 20:52:59 

    戸建てで車が前に停めてあるなら…だけど、常時撮影できるドライブレコーダーつけると、来訪者が分かるからなにかと使えるよ!
    建物に設置するのが面倒だったけど、旦那に『この車レコーダーついてる』って気づかれるだけでも抑止力になるって言われて。

    +74

    -0

  • 238. 匿名 2019/04/12(金) 20:53:14 

    「近所で工事してます、
    ご挨拶したいので玄関まで来てください」
    っていうの、失礼だよね。
    挨拶ならインターホンでせいや

    +112

    -1

  • 239. 匿名 2019/04/12(金) 21:11:06 

    直接じゃないんだけど、知らない番号から『◯◯さん、郵便受けに入れたものは確認してくれましたか?』って電話きたことある。
    それ、危うく外のポスト見にいきそうになったんだけど名字バレてるし外で見張られてたら…と思うと後でゾッとした。

    何回か聞き返したら、しどろもどろになって電話切られたけど。

    +72

    -0

  • 240. 匿名 2019/04/12(金) 21:13:14 

    危害は加えられてないけど、
    昼間から酒飲みながら家の前フラフラしてる浮浪者っぽいおじさんが怖い...。何回か目が合ってしまった...。
    それにしても世の中不審者が多すぎて...
    みんな何事もなく無事でよかった。
    防犯対策を強化しようと思います。

    +45

    -1

  • 241. 匿名 2019/04/12(金) 21:14:34 

    海外だと、オートロックのところは後ろから誰かが付いてくると開けた人が『NO』って断ると聞いた。
    ついでに入ることはマナー違反で、閉まってから自分の部屋番号とか鍵で開けるって。

    本当か分からないけど、それが常識になったらいいな。嫌がる人は即通報!ってルール。

    +151

    -0

  • 242. 匿名 2019/04/12(金) 21:24:05 

    車のディーラーマンが夜の9時以降にピンポンしてきたことある。
    ショッピングモールで車のフェアやってて、欲しい車みてアンケートしたんだけど、住所見てやってきたって。
    流石に引き取ってもらったけど、後日車の会社にクレーム入れた。詳しく聞いたら、私の家より少し先に住んでて帰り際に営業しに来たって。怪しくない!?
    パンフ送るとは言われたけど、家に来るとか説明されてないし。

    +71

    -0

  • 243. 匿名 2019/04/12(金) 21:26:30 

    朝の6時前に家の前の集積所にゴミを捨てて、その2時間後に出勤で家を出たら私が出したゴミがなくなっていた。

    +62

    -0

  • 244. 匿名 2019/04/12(金) 21:29:01 

    >>238
    家にも来たよ
    たまたまご近所が家を建て直す時期だったので業者と挨拶に来たのかと思って出たら
    悪質リフォーム業者だったみたい
    近所で工事をしているのでこの近辺の方には特別にお安くできますのでいかがでしょうかだって
    どちらのお宅でやってるの?って訊いてもここからは見えないところなんですけどとか誤魔化しだした

    +39

    -1

  • 245. 匿名 2019/04/12(金) 21:38:25 

    >>160
    最近のNHKは本当にやばい奴が多い。夜の9時10時にピンポン鳴らして「こんばんはー、いますよねー、こんばんはー」って近所に響き渡るように大声を出して、闇金ウシジマ君かよってぐらいの追い込みをかけてくる。
    前は一応スーツ着たおじさんとかだったけど、最近は普段着の若い兄ちゃんとかが自転車で夜にふらっと来る。あれって単発バイトか何かなの?そんな連中に居住者情報が知られているのがめっちゃ怖いんだけど。

    +115

    -1

  • 246. 匿名 2019/04/12(金) 21:46:39 

    実家でお風呂入ってたらピンポン鳴って、居留守使った。裸だし。
    そしたら、鍵空いてたみたいで郵便局の人が玄関開けて『いないんですか〜?こんにちは〜?』と言ってきた。怖くて返事も出来なかった。不審者ではなく、本当に郵便局員みたいだけど、ドア蹴られたりもした。通報すれば良かったな。忘れてたけど今みんなのコメント見て思い出した。

    +112

    -1

  • 247. 匿名 2019/04/12(金) 21:52:47 

    >>244
    うちにも来る。外壁だのなんだの…母親に出てもらって、嘘だけど『うちの主人、同業者なんで!』って言ったら二度と来なくなったよ。
    これセールス関係全部に使えるよね(笑)

    +81

    -0

  • 248. 匿名 2019/04/12(金) 22:00:42 

    留守中の監視カメラで気づきましたが、棚のようなものを小雨だったためか養生し、敷地内に置いていった人がいました。
    カメラ画像と置いていかれた棚を警察に届けました。なんだったんだろう!

    +34

    -1

  • 249. 匿名 2019/04/12(金) 22:09:16 

    トピずれですが、、郵便局、警察、役所も本当に口軽い!個人情報保護法だったけ?あれ意味ないじゃん!記事でも良く関係者談って書いてあるけど何あれ!
    もう少し管理側も責任もって仕事してほしいわ!
    病院、エステ、宿泊先、ネットでショッピングとどこでも個人情報があるわけだから、しっかり管理して!
    店側にも変人がいる場合もあるわけだから!
    信用できない世の中になったもんだ!

    +77

    -0

  • 250. 匿名 2019/04/12(金) 22:17:45 

    実家で下着が盗難された時、犯人が夜家に来てインターホン押して下着拾ったから渡したいと言ってきた。めっちゃ怖かった。

    +44

    -0

  • 251. 匿名 2019/04/12(金) 22:34:39 

    京都から老夫婦が金を返せとやってきた。
    同姓同名の親戚と間違えて。
    警察呼びました。

    +94

    -2

  • 252. 匿名 2019/04/12(金) 22:35:26 

    実家で夜中2時過ぎにピンポンが鳴って、こんな時間に来る自体ヤバい奴だと思って竹刀を持って父と母がドアごしに『何ですか?』って言ったら『後ろの駐車場の車のライトがついてますよ。』と。

    自宅の前の駐車場は自分の土地だけど、後ろの駐車場は違う人の駐車場だったから『うちの駐車場じゃないです』って言ったらそのまま居なくなった。

    で、翌日に家の庭にある自転車置き場に行ったら、お菓子とパンを食べた空袋とコンビニの袋が落ちててホント気味が悪かったと言ってた。

    +111

    -1

  • 253. 匿名 2019/04/12(金) 22:37:58 

    この前来た‼️
    どこだったか、名前忘れたけど
    外壁工事の会社。
    夜8時位に来てインターフォン越しに出て断ったけど
    しつこすぎてとりあえず玄関まで出てったら、
    私が部屋着だったのを見て
    「寒いでしょうから、中で話させてください」
    て言ってきた……怪しいのと
    夫もいなかったんで、ソッコー追い返した。

    +104

    -0

  • 254. 匿名 2019/04/12(金) 22:38:32 

    >>210
    うちの旦那も同じ。
    何回言っても開けてしまう。
    そして嫌な思いをして私に当たり散らす。
    だったら開けるなチビ。お前がすごんだところで、相手はびびんないから、おとなしくしとけw

    +112

    -3

  • 255. 匿名 2019/04/12(金) 23:12:37 

    子供の頃、海産物を背負ったお姉さんが来た。大人が居なくてお金が無いと言ったら、「じゃあ、踊りだけでも見てください。」って…。魚の名前を歌いながら玄関先で踊って帰っていきました。

    +181

    -1

  • 256. 匿名 2019/04/12(金) 23:15:31 

    もし
    ドアの穴を覗かれてたら顔とか
    目の写メとってやれ

    +46

    -1

  • 257. 匿名 2019/04/12(金) 23:16:21 

    >>255
    竜宮城が浮かんだw

    +101

    -1

  • 258. 匿名 2019/04/12(金) 23:20:12 

    ガーデニングしてたらニコニコの満面の笑顔で自転車に乗った青年が
    今幸せですか?って聞いてきたから幸せですって答えたら
    良かったーそれじゃーって行って去って行った
    とっさに幸せですって言葉が出てこなかったら何かの勧誘にあったのかな?笑顔が本当に怖かったー

    +109

    -0

  • 259. 匿名 2019/04/12(金) 23:22:32 

    >>89

    会社に、お寿司詐欺なら来たよw
    私お寿司駄目で買わなかったら、
    寿司は寿司でもカッパのみそれも不味いんだってw詐欺の人はわざわざ巻き寿司作って
    詐欺して売って回ってるみたいw手間隙w

    +33

    -1

  • 260. 匿名 2019/04/12(金) 23:23:27 

    韓国人女性がボロボロになった裸足で「タスケテクダサイ」って飛び込んできた。
    当時家には祖母と母と私しかいなかったので施錠してバットとか置いて周りを警戒してたな。
    憔悴しきった様子だったので母が布団を敷いてやり風呂場を貸して少し寝させてから、言葉も通じなかったので知り合いの韓国の人に引き取ってもらった。怖かった。

    +99

    -3

  • 261. 匿名 2019/04/12(金) 23:24:34 

    NHK凄いよね!詐欺みたいな手口!

    放送法を拒否したとみなします!!!
    裁判やったら負けますよ!!
    裁判したら不利ですよ!!
    NHKから、通達がございます!!

    本当にこれ言われたけどNHK派遣なんだよねw

    +82

    -1

  • 262. 匿名 2019/04/12(金) 23:26:16 

    新築のマンションに住み始めた時、水質検査の男性が来た事がある。
    水道水の入ったコップに薬品を入れたら黄色くなって、浄水器が必要だと言ってきた。全然興味無いから「賃貸だからこのままでいいんですよー」って言うと、結構粘ってたけど帰っていった。
    初めて実家から離れたから家に入れてしまったけど、今なら絶対に相手にしない。危機意識が生まれたのはがるちゃんのおかげだよ。

    +83

    -0

  • 263. 匿名 2019/04/12(金) 23:28:45 

    >>72
    分かる…
    朝日の勧誘はタチ悪い。
    ウチにも来たけど、ピンポンしたら勝手に玄関開けて、入って来た。
    日中で旦那もいたから鍵してなかったけど、普通勝手に開ける?
    横柄なオッさんだったし、ムカついたわ。

    +50

    -0

  • 264. 匿名 2019/04/12(金) 23:30:00 

    >>226

    私もマンションの5階に住んでるとき、
    夜の10時に部屋のポストにDMが
    届いて怖かった!普段郵便は1階の集合ポスト
    にしか来ない😱誰かわざわざいれに来たってこと

    がるちゃんに書いたら何が怖いの?
    って聞かれたw

    +71

    -1

  • 265. 匿名 2019/04/12(金) 23:31:57 

    リフォーム業者うざいよね
    近所で工事しているからご挨拶っていうからインターフォンごしに
    はいわかりましたって済まそうとしたら
    どうしてもお渡ししたいものがあるのでっていうからタオルでも配ってるのかと思って出ちゃった
    そしたら名刺だったwしかも来週はスーツを着たものが参りますのでその前のご挨拶でしたとか言い出したので
    来なくても結構ですって断った
    スーツを着た者って契約書持って来るって事だよね怖い

    +52

    -0

  • 266. 匿名 2019/04/12(金) 23:32:43 

    >>44
    DVから逃げてる奥さんとか探してる可能性もあるから絶対答えない方がいいと前に何かで読んだよ

    +95

    -1

  • 267. 匿名 2019/04/12(金) 23:34:56 

    実家の2階で寝てたら玄関で物音がするので見に行った。そしたら、脱兎の如く、不審者が飛び出して逃げて行くのを目撃した。
    翌朝、玄関にすっごく臭い💩うんちが。

    +55

    -0

  • 268. 匿名 2019/04/12(金) 23:35:50 

    >>33
    窓に透けない様に対策してますか?
    うちの斜め裏の家もシャワー入り出すとわざわざ雨戸まで開けるから気持ち悪くて浴室窓の外に木で目隠し作ったよ
    バレバレなのによく平気でやるよね
    透けない様に窓に目隠しシール貼ったりシャワーカーテンつけた方が良いですよ?

    +59

    -0

  • 269. 匿名 2019/04/13(土) 00:02:50 

    >>11 マイナスしてるのは?


    不審者(創価)!!
    越後製菓みたいに

    +0

    -3

  • 270. 匿名 2019/04/13(土) 00:11:45 

    >>260
    脱北者…?

    +19

    -0

  • 271. 匿名 2019/04/13(土) 00:19:41 

    >>33
    キモイですね。覗かれてる!?
    通報した方がいいですよ。
    私だったら窓が開いた瞬間キエエエエーー!!!って奇声発して威嚇しちゃうかも。

    +57

    -1

  • 272. 匿名 2019/04/13(土) 00:29:09 

    私が出かけている時小汚いデブのおばさんが、
    「何でもいいんだ食べ物ください…」
    って言ってきたそう。

    母が怖いからやんわり断ると、
    「私の娘は〇〇です。□□ちゃん(私)と友達ですよ」って食い下がってきたみたい。
    その子とは同級生だったけど全く仲良くないし、他の同級生の子の家にも回ってたみたいです。
    断ると無言で立ち去ったらしい。

    旦那さんが亡くなってから病んで自殺しようとしたり、ものすごく貧乏だったみたいでお風呂にも入れていなくて臭くて…
    でも娘は普通に小綺麗にしてたから謎。

    +70

    -1

  • 273. 匿名 2019/04/13(土) 00:31:03 

    >>29
    間違ってマイナスに手が当たってしまいました!すみません!

    +3

    -4

  • 274. 匿名 2019/04/13(土) 00:31:55 

    +2

    -3

  • 275. 匿名 2019/04/13(土) 00:31:57 

    40さいなのに中学の同級生の男が親と実家に来たって方の話が怖い。
    実家って一軒家だとずっと変わらないし…
    昔した約束とか感謝?恨み?でもあるんでしょうかね。。

    +78

    -0

  • 276. 匿名 2019/04/13(土) 00:34:14 

    近所の認知症のお爺さんが夜に庭に来て庭にある台の上でタオルを畳んでいた
    あと会社の社長が認知症になって会社から私の家にパジャマで夜中に歩いて来て、すいませーん。と呼んでいた
    自宅から早歩きで20分の距離の会社
    他の家にも声を掛けてたらしいけど気づいたのは偶然にも従業の私の家だけ
    夜中だったので親の協力の元、警察にお願いした

    +21

    -0

  • 277. 匿名 2019/04/13(土) 00:34:18 

    ヤクルトレディの勧誘。ちょっと話聞いて連絡先教えたら毎日鬼電。出ないと家に来る。しつこすぎてこわかった。

    +39

    -0

  • 278. 匿名 2019/04/13(土) 00:41:00 

    >>74
    不謹慎ですがめっちゃ笑いました!

    +9

    -2

  • 279. 匿名 2019/04/13(土) 00:47:31 

    >>152
    うちは逆で、私の可愛い下着は取られず、母のボディスーツが何回も盗まれた。どういう目的か謎でした。

    +60

    -0

  • 280. 匿名 2019/04/13(土) 00:56:10 

    家じゃないんだけど、子供が1才くらいの頃、車で信号待ちしてたら、急に20代?くらいの女の人が路側帯を走ってきて、チャイルドシートに乗ってる子供側の後部座席のドアを急に開けて乗り込んでこようとしたことがあった。
    私は『やめてください!』と叫び、とにかく子供を!と思い車を発進させようとした。
    後ろからその人の親らしき人が来て止めに入った。
    『いや!今日行かないとだめなの!今日行かないと!』と異常な感じで、怖くて『とにかくここから逃げないと』と発進しようとしたら、気づいたら横にいて運転席のドアを開けられて私もパニック!
    (いつの間にか親らしき人から逃げ出してた。)
    どうにか押し出して、親らしき人が止めに入って『早く行ってください!』と言われその場から逃げた。

    今は自動でロックされるけど、その頃私の車には自動のロックがついてなかった。
    本当に怖くて、一時運転するのも怖かった。

    +90

    -4

  • 281. 匿名 2019/04/13(土) 01:04:08 

    知り合いがしつこい訪問で帰らない奴はモニターインターホンの通話からYouTubeの般若心経流してやったと聞いたことがある。効果ありだったみたいよ笑

    +50

    -3

  • 282. 匿名 2019/04/13(土) 01:04:38 

    >>47
    若い大学生みたいな男性バージョンもあれば、ハツラツとしたスポーツインストラクターみたいなお姉さんが3人ぐらいで来たこともある
    元気!ハツラツ!果物!!みたいな

    あれ、なんなの
    根っこはみんな同じ怪しい集団?

    +41

    -1

  • 283. 匿名 2019/04/13(土) 01:08:50 

    ○月○日に大切な催しがあるのでパンフレットをポストに入れて行っていいですか?って口調の柔らかい声のおばさん?がきた。
    宗教だろうなと思って断った。
    少しこのトピのコメ見て来たけど怖いのもたくさんあるね。

    +15

    -0

  • 284. 匿名 2019/04/13(土) 01:19:53 

    高校生の時1人で家に居て、リビングでふとカーテン開けてた窓を見たら、うちの庭に若い男が立っててこっち見てた。
    びっくりして2階の自分の部屋に閉じこもって友達に電話かけて状況説明した。
    今考えれば普通に警察案件だな…
    そこまで危機意識感じてなかった。バカだ。
    結局その男は消えたみたい。何もなくてよかった。

    +61

    -3

  • 285. 匿名 2019/04/13(土) 01:25:48 

    入り口オートロックのマンションで、
    「家の鍵を忘れちゃったのでロック開けてもらえませんか?」
    何号室の人ですかと聞いても無言。
    事実なのかも知れないけど、何号室の人かも分からないのに開けたく無いわー。
    オートロックの意味無いし本当に困ってるんだったら部屋番号くらい言えばいいのに。

    +84

    -0

  • 286. 匿名 2019/04/13(土) 01:27:43 

    >>205
    断ってるのにしつこく来るから家の中から迷惑なんだよ!!怒鳴り散らしたよ。

    +13

    -0

  • 287. 匿名 2019/04/13(土) 01:34:03 

    >>41
    怖い…良かった何も無くて

    +10

    -0

  • 288. 匿名 2019/04/13(土) 01:41:12 

    うちの玄関で何か物音すると思って開けたら子猫が2匹いた。ドア開けた目の前に2匹だから、今思えばうちが飼うかと思って誰かが置いていったんじゃないかと思う。

    +49

    -0

  • 289. 匿名 2019/04/13(土) 01:44:40 

    家ではないんだけど‥
    この間お花見に行ったとき、たまたま自治体のお祭りもやっていた
    かなりの人出で、空いているベンチに子どもたちを座らせて休憩しようとしたら、おじいちゃんがやってきた
    ちょっと貧相な感じではあったけど、座りたいようだったので譲ろうとしたら、「なんもしない、なんもしないから」と言われた
    なんもされてないし、?だったんだけど、席を譲って一応警戒しながら私は子どもたちの横に立った
    そしたら2歳の下の息子が「やあよ」って言う
    なんだ?と思って見たら、おじいちゃん、息子の手を握ろうとしてた
    んん⁈と思って、さりげなく「よし!そろそろいこっか!」と言って、おじいちゃんにバイバイしてその場を離れた
    小さい子と触れ合いたかったのかな
    ちょっとお酒の匂いがしたから酔っ払ってたのか
    おじいちゃんおばあちゃんと関わるのは悪いことではないと思ってるんだけど今回のはなかなか難しかった‥

    +70

    -0

  • 290. 匿名 2019/04/13(土) 01:53:59 

    >>47
    に近いんだけど真夏に「和菓子買いませんか」って来た人がいた。若い兄ちゃんが手ぶらで「K市(かなり離れてる都市)で和菓子の修行中で手売りして歩いてます」って言ってたけど明らかにラフな格好だし真夏に生菓子なんか怖いし、赤ちゃん寝たばかりで起きたら嫌だし断ったけど何だったんだろ。

    あと朝起会?とか言うのも来たな、最初ママ友作りの場所とかいって寄ってきた。

    +23

    -1

  • 291. 匿名 2019/04/13(土) 02:05:01 

    >>4
    可愛いけど怖い!
    「あのー奥さんお醤油貸して下さる?」って感じだけど

    +17

    -2

  • 292. 匿名 2019/04/13(土) 02:27:58 

    越してきたばかりに
    玄関の鍵 掛け忘れてて
    夜の8時位に 玄関 ガチャっと開けられて

    イワシが2匹残ってる!美味しいよ!と

    大声で男の人。。移動の魚屋さんだったみたいで

    びっくりした

    その時、買わなかったから
    2度目は無かった

    +36

    -0

  • 293. 匿名 2019/04/13(土) 02:37:12 

    >>264
    同じ階の人のポストに間違って入ってたのをその人が室内に持ってきてから気付いて入れてったんじゃない?

    +38

    -0

  • 294. 匿名 2019/04/13(土) 02:41:24 

    >>272

    何か可哀想だね
    娘だけには 辛い思いさせたく無かったんだと
    母親の精一杯だったのかも

    +51

    -0

  • 295. 匿名 2019/04/13(土) 04:14:37 

    ドアポストがカタン、と鳴って何か届いたなと思ったんだけど取りに行こうとする前にまたドアポストが、キイイ、カタタンと鳴った

    ん?と、でもその時点では別に何を疑ったわけでもなくただいぶかしんで何となく耳を澄ませていると断続的にソロリソロリと忍んでという感じでキイキィ聞こえてきて怖くなって固まった、じっと息を詰めて様子を窺うと、あちらも息を潜めてこちらを窺ってるような気配が感じられて…

    で、どうしたらいいのか困ってたら、今度はとうとうドアノブが回る音がする、もう心臓が痛いほどバクバク、音を立てて在宅アピールすべきか、それとも息を殺しているべきか!?どっち!どっちが正解!?嫌だ嫌だ怖い怖い怖い!!


    って緊張MAXになったあたりで上階の住人が掃除機をかけ始め、その音にびびったのか途端にドアの前の気配がどっかにいった、それでも怖くて5分くらいジッとしてたと思うけど、いざドアポスト覗いてみたら無理やり押し込んだみたいに変形した薄めの通販カタログが…(買わなくなって久しいけどキャンペーンなどで偶にくるやつ)


    なーんだ…、郵便屋さん?DMポスティング屋さん?じゃん!とわかった時の脱力感よ…、ドアノブ回したのは上手く入らなくてワンチャンドア空いてたら玄関に投げ込もうとか思ったんだろうか?でもその子、どうも要領が悪いのか人に会いたくないのか何度来ても同じことしてくんだよね(何度か現行犯をモニタで見たけど、あんまりコソコソしてるのでこちらも出にくい…)、ピンポンならせよ!それかポストに入らないならドア横に立てかけといてくれればいいのに…

    +25

    -0

  • 296. 匿名 2019/04/13(土) 04:17:33 

    中学の時、一人で留守番してたらチャイム鳴って覗き穴から見たら、まだらハゲ頭のパーカー着た小汚ないおっさんが立ってた。
    しかもなんかニヤニヤ笑ってて気持ち悪かったので出ないでいたら何度もチャイム押してきて、しまいにはドアノブをガチャガチャしてきやがった。
    なんだこいつと思って、どなたですかー?ってドアは開けずに聞いたら、「福田です」と一言。
    福田なんて知らないしそもそも福田だからなんなんだ用件を言えよと思いつつ、「なんの用件ですかー?」って聞いたら「お父さんかお母さんいる?」「いませーん」「わかりましたー」で帰っていった。
    そのあいだ覗き穴から見てたけど始終にやついててきもかった。
    帰って来た父や母に福田って人知ってる?って聞いても二人ともそんな名前の人は知り合いにいないって言ってた。

    +46

    -0

  • 297. 匿名 2019/04/13(土) 04:21:27 

    >>255

    こんな時間に声に出して笑ってしまった。

    255さんが無事でよかったですw

    +7

    -0

  • 298. 匿名 2019/04/13(土) 06:14:31 

    >>78
    やっぱり宅急便は時間指定に限るね
    そうすれば間違えて出ることもすくないし(^∀^;)

    わたしはめんどくさい勧誘はいま親いないんでー
    っていってやり過ごすとそれ以上はしつこくされないよ! 親いないんでといっても私もべつに未成年じゃないから対応できるけどうっとうしいもんね。

    +7

    -0

  • 299. 匿名 2019/04/13(土) 06:21:44 

    >>284
    庭なら不法侵入だね!
    部屋に入られなくてよかったねー(゜ロ゜)

    +8

    -1

  • 300. 匿名 2019/04/13(土) 06:28:27 

    5年くらい前にすごく身なりのきちんとしたスーツ姿のおじさんが、手に何個か浮くタイプの風船持ってピンポンしてきた。
    そっとのぞき穴から見てたけど怖くておじさんが立ち去るまで固まっちゃった(;ω;)

    +10

    -0

  • 301. 匿名 2019/04/13(土) 06:37:46 

    >>33

    お風呂場の窓からシルエットが見えてるってことはないですか?
    私の隣の家の方はお風呂?脱衣所?の窓が大きくて、シルエット見えてます…。
    場所的に目に入ってしまうので気まずいです。

    +44

    -0

  • 302. 匿名 2019/04/13(土) 06:40:26 

    >>241
    海外でオートロックマンションに何人かとシェアして住んでた。ロビーがあって24時間フロントマンが居るところ
    ファミリー物件で家族世帯や私みたいに何人かでシェアして住んでる世帯ばかりだったから誰かを訪ねてくる友人などが普通にエントランス開けたら一緒に入ってきたな…当時はあまり気にしてなかったけど、まぁたしかにマナー違反だよね

    +8

    -0

  • 303. 匿名 2019/04/13(土) 06:44:22 

    宗教勧誘のおばちゃん達。
    数人で住宅街ウロウロしてて
    インターホン鳴らされたから居留守使ったら
    勝手に入って来てドアをガチャガチャされた。

    +4

    -0

  • 304. 匿名 2019/04/13(土) 06:55:09 

    一般的には不審者とは思われないと思いますが、、、ポケモンGOをする人が勝手に敷地内に駐車し歩き回ります。
    昼夜問わず。。
    事故が起きたら誰が責任を取るのでしょうか。
    夜は特に気持ち悪いです。

    +46

    -0

  • 305. 匿名 2019/04/13(土) 06:58:46 

    >>151動物は色々な気を察しするからですかね?
    その見積もりに来た男には、過去に騙された方達の恨みとか様々な念が凄かったんじゃないかな?
    それを感じたのかも

    +17

    -0

  • 306. 匿名 2019/04/13(土) 06:59:22 

    人の家の庭に勝手に入り、駐車場で私が帰ってくるのを待ち伏せ。そこで洗濯物もチェック。ポストを勝手に開けて郵便物をチェック。外のゴミ箱をあさり、ゴミをチェック。
    以上のことを突然やる人がいます。不審者ですよね。
    義母だけど。警察呼びたくなる。

    +66

    -2

  • 307. 匿名 2019/04/13(土) 07:04:24 

    我が家じゃない。庭に出たらお隣さんの庭の室外機の近くでほふく前進してる作業服のおじさんを見た。
    勝手にクーラーの修理の人と思う。しばらく会話した。

    その後、お隣さんにうちもクーラー壊れたから紹介して~と頼むと修理を頼んでないと。「あら家、間違えたのかしら(笑)」で終る。

    半年後、警察の講習で空き巣の手口と知る。
    ✳当時、空き巣がよく主没してた。

    +23

    -4

  • 308. 匿名 2019/04/13(土) 07:26:56 

    1階のアパートで空気の入れ換えで玄関と窓を少し開けたまま昼寝してたら気配がして目を開けたら部屋に知らない猫が居た
    別の日にも知らない猫がうちの猫用に出してたご飯食べてた

    +36

    -1

  • 309. 匿名 2019/04/13(土) 07:50:43 

    夜中1階の和室で寝てたら、庭にチラチラ携帯のライトで照らしながら人が入ってきたのが分かった。それだけでも怖くて腰抜けたのか、身体動かなくて、そしたら窓開いてたみたいで人が開けて入ってきた。もうダメだと思った瞬間、『あ、俺、俺』

    弟でした。連絡もせずに里帰り。本当に死の恐怖でした。あの時ほど怖い思いをしたことはない。私は弟でしたが、他人が家に居た。とか書いてる人は本当に怖かっただろうなと思います。

    +72

    -2

  • 310. 匿名 2019/04/13(土) 07:52:17 

    うち戸建なんだけど、平日の昼間にインターホンが鳴った。
    男が1人で立っていて、私が「はい」と応対したら、「この近くに斎場が出来ましたのでチラシ入れておきますね」、と言って去って行った。
    チラシは入っていなかった。
    空き巣だったのかも。

    +51

    -0

  • 311. 匿名 2019/04/13(土) 08:00:54 

    ちょうど一昨日、夕方何回かチャイムが鳴ったけど宅配の予定もないし体調崩してたからそのまま寝てた。
    録画見てみたら顔が映らないようにかずっと深いお辞儀していて気持ち悪かった。
    訪問は2回あってどっちも同じでしかもチャイム連打されてた。
    何の用か知らないけど顔見えないようにしてる不審者に出るわけがないじゃんって思った。

    +42

    -1

  • 312. 匿名 2019/04/13(土) 08:12:06 

    タイムリーなトピ!昨日?一昨日?だったか、ピンポン鳴らされた。
    いつも似たような人が来るんだけど、時間は夕方〜夜が多い。
    一回目のチャイム無視するとドアコンコンコン!!ってノックしてくるようになった。そして、二回目のチャイム。それも無視するとようやく立ち去る。
    カメラに映らないようなところに立ってるか、カメラにバインダー向けて顔映らないようにしてるか、首に下げたカード?みたいなやつカメラに向けてる。

    これなんだか分かりますか?

    +19

    -0

  • 313. 匿名 2019/04/13(土) 08:14:28 

    不審者を見たわけじゃないけど
    朝に夫が出勤しようと玄関ドアを開けたら
    ポーチに人糞とティッシュがあった。
    わざわざ敷地内に入ってきてしたの?って
    怖かった。
    カメラ付けてるけどビミョーに映らない場所だった。

    +21

    -0

  • 314. 匿名 2019/04/13(土) 08:19:19 

    換気扇詐欺?契約?
    マンションで「換気扇の定期検査です」
    当時、働いてたから「消防点検」などのお知らせをちゃんと把握してた。
    日程を変えてもらわなきゃいけないから。
    だから「あれ?管理組合からお知らせ入ってなかったけど」
    「いえお知らせは入れさせてもらったはずですが…」

    何かの手違いかしら?と思って開けた。モニターに写ってるの感じのよい作業服のおじさんだったし。
    ただ、うちの階まで上がってくる前に管理会社に電話した(よく日程変更を頼むので携帯に登録してた)
    「あの換気扇の定期点検のお知らせ入ってなかったです。うち共働きなのでそういうことがあると困りますのでお知らせしました」と。
    管理会社の人が「すいません。1週間前に配属されたばかりで確認してまた折り返しさせて頂きますね」

    換気扇の点検してもらって不具合があるので長く使うなら11万で交換した方がよい。検査あとなら特別に安くすると。「高いから考えさせて下さい」で検査のおじさん帰る。

    その後、管理会社から「換気扇の定期検査なんかしてません!それは恐らく詐欺です。まだ家にいますか?」と。
    「帰りました」
    「何事もなくて良かった…」

    普段、マンションの掲示板をちゃんと見てなくて電話の後、掲示板を見に行ったら掲示板にも「換気扇の定期検査のお知らせ」なんかなかった。

    これから掲示板も見なきゃ!と思った。さすがにポストにお知らせが入ってない。掲示板にも貼ってないとダブルで認識してたら家にあげなかった。

    +40

    -0

  • 315. 匿名 2019/04/13(土) 08:23:23 

    70歳の母が子どもの時に盲目の三味線弾きが家の前で勝手に弾いてお金を稼ぐのが来てたって。
    ここ見てそれを思い出した。

    +12

    -0

  • 316. 匿名 2019/04/13(土) 08:27:00 

    先週の土曜日。10時頃にピンポーンと鳴り居留守してたんだけど、モニター見たら若作りの女の人が立っていた。
    クレーム?とか思ったけど心当たりが無いし。。。
    引越しの挨拶?って訳でもなさそうで。

    しばらく静かにしてて居なくなったと思って私が動き出すとまたピンポーン!!!ピンポーン!!って鳴っての繰り返しを3回程した💧何か用事とかあればメモだのポストに入れていくはずなのにポストには何も無し。自分悪い事してないけどその日は音を立てないように過ごしてた💧
    何か気分がブルーになった。

    また午後にもピンポーン!!!って来てまたか?!って思って無視してたら郵便屋さんからの不在票が入ってた笑笑

    ちょうどあれから1週間。。。今日もピンポーン来るんじゃ無いかとビクビクしてる。

    NHK?

    +20

    -0

  • 317. 匿名 2019/04/13(土) 08:32:57 

    私不在旦那が遭遇した。不審者じゃないけどうちは中学校の通学路。土曜日の野球部帰りの男の子がピンポンしてきた。アワアワしながらトイレ貸してください!!!って慌てていたから上げてあげた。10分以上出てこなかったって。うちの前には野球バッグが放り投げて靴もとっ散らかっていたからよほどだったのね。
    さわやかな顔して帰った。

    学校からうちはすぐだから我慢しないで学校でしたらいいのにーって旦那に言ったら男子中学生が学校の個室に入るのはプライドが傷つくんだって。
    あいつ学校で○ソしたって。

    +26

    -2

  • 318. 匿名 2019/04/13(土) 08:58:26 

    アパートの1階なんだけど、
    たまに見た目は普通の宗教っぽい女の人が
    貴方のお子さんの為にいい母とはなんなのか、皆で話し合いませんか?
    って来る。
    何でうちに子供がいる事を知ってるんだろうってずっと疑問だったんだけど
    洗濯物とかチェックしてるんだろうなぁ。

    +17

    -0

  • 319. 匿名 2019/04/13(土) 09:16:54 

    18~22時くらいにかけて、一時間に2~3回ピンポン鳴らされたことがあります
    たぶんNHKか新聞かKDDIやyahooなんかのネット回線の勧誘だと思うけど
    特に宅急便とか来客の予定ないから放置したけど地味に怖かった
    あんまり続くから近くの派出所に電話したらお巡りさん来てくれた
    うち以外にもピンポン鳴らされ続けて通報あったみたい
    しばらく巡回強化するけど何かあったら些細なことでも電話してって
    言ってくれて心強かったです
    結局なんだったのか分かんないままだったけど
    お巡りさん来たせいか、その後は静かでした

    +19

    -0

  • 320. 匿名 2019/04/13(土) 09:21:21 

    >>293

    普通下のポストに入れるでしょ、わざわざ家のポストに10時に入れに来るのが怖い!って話してるんだよ…

    +11

    -3

  • 321. 匿名 2019/04/13(土) 09:36:17 

    世の中変な人多いんだなと思った 怖い
    NHKや宗教はまだしも、深夜に来る男とか業者を装った人とか
    被害に遭わずに済んでも、不審者情報として通報とか町内会に共有とかしておいてほしい

    +9

    -1

  • 322. 匿名 2019/04/13(土) 09:40:25 

    私が幼稚園か小学校低学年のときの話。
    そのとき母は買い物に出かけいて私と兄と兄の友達が留守番してたらチャイムが鳴った。
    当時の私はすぐにドアを開けてしまいそこには20代ぐらいの男が立っていた。

    男は「お母さんはいますか?」と聞いてきて私が「今買い物行ってる」と言うと家の中でに入ろうとしてきた!
    慌てて兄がドアを閉めようとしたそのとき運良く母が買い物から帰ってきた。

    それを見た私が「あ!お母さん帰ってきた」と言うと男はそそくさと逃げていった。
    ドアを不用心に開けた私が悪いが今考えるともしあの時母が帰って来なかったら殺されてたかもしれないと思うと本当にゾッとする。

    +57

    -0

  • 323. 匿名 2019/04/13(土) 09:46:59 

    ピンポンとドアノックが激しい。穴から覗くと30くらいのキャッチやってそうなおにーさん。ドアノックが続くから暫く穴見てたら、手で穴隠された…。

    +15

    -0

  • 324. 匿名 2019/04/13(土) 09:57:50 

    23時くらいにインターホン鳴ってモニター越しに出たら「先日隣に引っ越してきた者です。挨拶の品を持って来ました。」と。
    時間も時間なのと男の人だったので品物だけドアノブにかけてもらい、翌日大家さんに確認すると誰も引っ越して来てないと言われゾッとしました。

    +64

    -0

  • 325. 匿名 2019/04/13(土) 09:58:31 

    外国人が若狭塗の箸を売りに来た事あります。きれいにお箸を並べてマニュアル通りに説明しているようでノルマとか与えられてるのかなぁ〜と思って可愛そうだったけど不気味だったので買いませんでした

    +11

    -0

  • 326. 匿名 2019/04/13(土) 10:00:58 

    真っ赤なロングコート(レインコート?)に真っ赤な傘をさした女の人がピンポンしてきたことはある。
    もちろん居留守。なにかの勧誘だと思うけど、真っ赤でゾッとしたわ。

    +28

    -0

  • 327. 匿名 2019/04/13(土) 10:06:42 

    実家の母が、庭で不審者に遭遇したと言ってた
    田舎なので庭は広い
    外部から庭へ出入りできる所は三ヶ所あって、そのうち二ヶ所は常に施錠してる
    普段、他人が入ってくることはないから、母は作業服を着た男の存在に相当驚いたみたい

    男に「どっちに行ったら出られますか?」と聞かれたので「このまままっすぐ行けば外に出られますよ」と答えたらしい
    怖かったので男には何も聞かなかったと言ってた
    入ってきたのに出口が分からなかったということは、塀を乗り越えて侵入してたのかなあ

    +23

    -0

  • 328. 匿名 2019/04/13(土) 10:07:54 

    不審者ではないけど、認知症のおばあちゃんがわたしの家(マンション)に迷い込んだ事があります。インターホンが鳴ったのでたら、◯◯ちゃん(友達)に会いに来たと言われました。でもそんな方知らないのでおばあちゃんの名前や住所を聞いたら覚えておらず、警察を呼んだら警察官が自転車でやって来て、応援を呼んだり二度手間になったり大変でした。結局そのおばあちゃんは県外から来ていたみたいです

    +13

    -0

  • 329. 匿名 2019/04/13(土) 10:20:31 

    大きな敷地に4軒の戸建てが有る家に住んでます。

    ある真冬の雪が吹雪いてる深夜。

    敷地内に数名の話す声と懐中電灯の明かりが外から見えて何事?っと思ってカーテン開けて見たら警察官が我が家やお隣の庭に入って何かを探してる感じでした。

    警官に何か有ったのか?っと聞こうと外に出たら、いきなり隣の裏手から大声で『居たゾーーー』っと聞こえて家に急いで入って鍵を閉めました。
    何が居たのか!?犯罪者?クマ?なに??っと思ってたら、全裸の男性。。
    よく見たら向かいに住んでる男性でした。
    全裸でお隣の裏庭に長時間居たみたいです。
    これが1番怖かったな

    +28

    -0

  • 330. 匿名 2019/04/13(土) 10:32:02 

    実家の父が朝起きたら、自分の車に知らないおじいさんがエンジンかけて乗っていたそうです。
    鍵をつけっぱなしだったらしく、前の日に満タンにしていたのに暖房全開でガソリンがかなり減ってたみたい。
    誰だ??何してる?!と聞いたら、ここの家の息子(兄)に車で連れてこられたと意味不明の事を言っていて警察を呼んだみたい。
    後で聞いてみると、隣町から真冬なのに薄着で街灯も無い道をマウンテンバイクで夜中に来たみたいです。相手の家族に引き渡せたみたいだけど、おしっこ漏らして震えていたから服をあげたみたいだけど、相手の家族が一切あやまりにも来ないからおじいさんも放置されてちょっと可哀想だなと思いました。

    +25

    -0

  • 331. 匿名 2019/04/13(土) 10:33:04 

    +10

    -0

  • 332. 匿名 2019/04/13(土) 11:00:11 

    >>312
    首から下げた身分証?カメラに向けてるなら世論調査とかアンケート会社かもよ。
    実家周辺が調査地域に選ばれやすいみたいで何度か来てて親が対応してた。ペンとか商品券とか貰えるからってアンケートの中身によっては協力したり断ったり。
    調査結果を持ち帰らなきゃならないから、断られたとか答えて貰えたとか決まるまで何回も訪問しなきゃならないんだってさ。

    +7

    -3

  • 333. 匿名 2019/04/13(土) 11:05:20 

    >>331
    動画撮る前に警察呼べよと思ったけど
    呼んでから?撮ってるんだね
    よくこんな奴に話しかけられるな…

    +16

    -0

  • 334. 匿名 2019/04/13(土) 11:08:20 

    >>1
    地域の役を何かと理由をつけてうちに押し付ける近隣住民

    挨拶程度の仲なのに、そういう時だけズカズカ礼儀なしにやって来た団塊オバハン
    自己中にもほどがあるし、気味が悪い

    +4

    -0

  • 335. 匿名 2019/04/13(土) 11:09:18 

    泥棒は一度下見に来る
    家に泥棒に入られた時に息子が「そういえばこの前リビングでゲームしてた時
    庭に誰かがいたような気がする」とか言い出した
    馬鹿ーー!!早く言ってよ!
    家族の誰がどの時間にいるかとかいない時間をチェックしてるんだと思う
    気持ち悪いからセコムしました
    入られてからじゃ遅いけどまた来られたら嫌だから

    +25

    -0

  • 336. 匿名 2019/04/13(土) 11:10:41 

    一人暮らししてたとき、夜中に帰宅したと同時に私のアパートの部屋のドアが開いて、知らない男が出てきて悲鳴上げたら逃げた
    警察呼んだけど捕まってない

    +24

    -0

  • 337. 匿名 2019/04/13(土) 11:11:04 

    >>318
    洗濯物見れなくするグッズや対策ググるとあるよぜひ

    +2

    -0

  • 338. 匿名 2019/04/13(土) 11:14:31 

    郵便局員

    着替え中でなかなか出れなかったら窓から裸のぞかれた
    謝りもせず最悪な気持ちになりました

    +24

    -0

  • 339. 匿名 2019/04/13(土) 11:15:20 

    元旦の日に買い物から帰宅すると見知らぬ女児が玄関前に座り込んでた。
    その女児の友達がうちの家を自宅だと嘘ついてそれ信じて来ちゃったらしい。
    その後どうなったんだろう。

    +22

    -0

  • 340. 匿名 2019/04/13(土) 11:17:59 

    >>320
    下のポストから出した時は中身確認してなくて
    上の階の自分の家に戻ってから違うって気がついて
    わざわざ下に降りるの面倒くさいから同じ階だから直接入れたんじゃないないかな

    +6

    -0

  • 341. 匿名 2019/04/13(土) 11:20:00 

    >>288
    私の場合は庭の木に子猫がくくりつけてあったよ
    どうして良いかわからなくて離してやったけど
    怖いわ

    +9

    -0

  • 342. 匿名 2019/04/13(土) 11:28:25 

    >>249
    これ本当
    田舎だと村八分に使われる
    罰して欲しい

    +5

    -0

  • 343. 匿名 2019/04/13(土) 11:48:35 

    ワッフル売りのお姉さんが来た。
    でも、スーツ着てミスマッチな格好だった。
    お腹空いてたので3つ買いました。
    値段は一個150円でしたが美味しかった。

    +5

    -0

  • 344. 匿名 2019/04/13(土) 11:51:05 

    若者が十得ナイフを1000円とかで売りに来るの何なんだろう

    +4

    -0

  • 345. 匿名 2019/04/13(土) 11:54:20 

    夜に不審者(泥棒)きたと思ったら、半透明な幽霊だったって事はある(隙間から目だけははっきり見えた)泥棒だと本気で思ってたから追いかけてたら段々と不自然な事に気がついて背筋ゾッとしたって経験はある。

    +19

    -0

  • 346. 匿名 2019/04/13(土) 11:54:59 

    昔、北海道の珍味売りが来た事ある。
    背中に沢山背負って。
    民謡も一曲歌ってくれた。
    あれって統一教会だったんだよね。

    +15

    -0

  • 347. 匿名 2019/04/13(土) 11:57:33 

    光回線の訪問勧誘の男
    いらないって言ったら、
    そうやって問題を先送りにして来たんですよね
    って言われた。お前になにがわかるというのか

    +54

    -0

  • 348. 匿名 2019/04/13(土) 12:07:59 

    夜20時過ぎとか割と遅い時間に
    愛犬と戯れてたらいきなり吠えはじめて
    吠えてる方を見たら知らない男女がいた
    「保険屋なんですけど〜」って言ってたけど
    そんな時間に来るのもおかしいし
    大体裏口から侵入するってどういうこと?
    父親がその場にいたから「警察呼ぶぞ」って言って
    追い返したけど怖すぎる。時間も時間だし入り方もクソ。

    +31

    -0

  • 349. 匿名 2019/04/13(土) 12:12:10 

    マンションだけど フロアを間違えたのか扉をバンバン叩かれた事がある。
    知らないおばちゃんがOOさん!って大声で知らない名前呼びまくるの。
    今なら笑えるんだけど めっちゃ怖かった!

    +8

    -0

  • 350. 匿名 2019/04/13(土) 12:15:52 

    以前、住んでいたアパートで電話中にピンポンが鳴った。
    どうせ押し売りか保険の勧誘だろうと、そのまま電話で話していた。
    次の瞬間、ガチャっとドアを開けられた。
    ドアを閉め忘れていたんだけど、この開けた保険の勧誘みたいな女の人・・・。
    どこでもこうやって開けているのかと思うと怖かった。

    +20

    -0

  • 351. 匿名 2019/04/13(土) 12:16:52 

    子供と夜お風呂に入っていた時、ピンポーンって5〜6回鳴って、しつこくて子供と怖いねって息を潜めていたら、突然お風呂の外の窓側から「緊急の言い継ぎ(近所の人の葬式の件)なんたけど…あれあれそれそれで…」って声かけられて怖かった。
    声で近所のおばちゃんだとすぐわかったけど、風呂場まで回って外から声かけるなんて失礼すぎやしないか?と思って、どちら様ですか?と言ってやった。
    風呂場まで回って言う程の緊急じゃないし、少し経ってから電話してくれてもいいのに、おばちゃんってズケズケ迷惑!!
    これ、近所のおじさんだったら通報レベルだよ!

    +59

    -0

  • 352. 匿名 2019/04/13(土) 12:17:07 

    >>297

    うちにも来ました!!本当に昔

    今は亡き父が可哀想だからって珍味セット
    一つ買いました!
    1000円で良心的な値段でしたよ笑笑

    統一教会 なんじゃないかと、近所で噂になりました!

    +15

    -0

  • 353. 匿名 2019/04/13(土) 12:19:48 

    >>33
    まだ見てるかな?このトピで現在進行形で1番ヤバいのはあなただよ!
    なぜなら隣の家に合法的に変態が住んでるからね。しかもお風呂は毎日はいるしね。
    私からのアドバイスは隣の旦那が出勤してから風呂に入ること&ご主人の不在、出張を絶対悟られない事だよ。

    +59

    -0

  • 354. 匿名 2019/04/13(土) 12:21:10 

    実家に住んでいた頃、夜の9時くらいに庭に撒いてあるバラスの上を歩く音がして
    怖くてカーテンを開けることができなかった。

    家の周りに自転車の車輪の跡があったこともある。

    +5

    -0

  • 355. 匿名 2019/04/13(土) 12:25:00 

    回覧板一件一件リレー方式で回す町内なんだけど、うちに回す婆さんがいちいち玄関のポスト開けて中を覗くのゾッとするから辞めて欲しい
    警察に言いたいくらい

    +16

    -0

  • 356. 匿名 2019/04/13(土) 12:26:29 

    もう30年くらい前、実家にリンゴ売りが来たので表の道路まで行ってみたら
    あんまり美味しく無さそうが微妙な色合いのリンゴだったので断ったら
    あいくち(短刀みたいなもの)を出して脅されたらしい。
    怖くて買ったとか。
    車のナンバーを控えて通報するとか、そんな余裕もなかったみたい。
    あれから、留守番だから分からないと言って全て断っているらしい。

    +13

    -0

  • 357. 匿名 2019/04/13(土) 12:26:36 

    姑が友達連れて勝手に裏庭に入って来る
    ビックリするからやめて欲しい

    +15

    -2

  • 358. 匿名 2019/04/13(土) 12:38:30 

    >>342
    今日、村八分さんが郵便局に来たわよ!
    お金○○円引き出していったわよ!
    と仲間内で話したりしてキモイ

    +14

    -0

  • 359. 匿名 2019/04/13(土) 12:55:24 

    飲んだ帰りに近くのコンビニでタクシーを降りて買い物して近くだから歩いて帰りました。
    深夜でしたが…近くだし!歩いて帰ろっと!軽い気持ちで…

    マンションのエントランスのロック解除して中に入りエレベーターを待っていたら…なーーんか視線感じる…と思って振り返ったら…

    エントランスのガラスに男が…へばりついてた!!

    なかなか降りてこないエレベーターめちゃくちゃ焦って↑ボタン連打しました…

    あっ…この男…さっきコンビニで雑誌読んでたやつだ!
    つけてきてたんです…
    年齢関係なく女性は気をつけましょう!!


    +45

    -0

  • 360. 匿名 2019/04/13(土) 13:40:32 

    >>345
    kwsk

    +1

    -0

  • 361. 匿名 2019/04/13(土) 13:44:18 

    今から丁度30年前(昔の話だな~)、家のピンポンがなったので出たら、地味な女の人が立ってて
    「電話を貸してください。」と言われた。
    嫌だったけど、玄関に電話が置いてあったので仕方なく貸した。
    電話をした後、一言何かを相手に喋ってすぐ切って帰っていった。

    なんだったのか未だに分からない。
    だって私の家は一戸建てではなくて、所謂団地の最上階。
    用事が無ければわざわざ登ってこない様なところ。

    電話をかける事で何かこっちの情報を知らせる何かがあったのか?
    当時、ナンバーディスプレイとかがあったのかどうかも謎。

    +22

    -0

  • 362. 匿名 2019/04/13(土) 14:23:00 

    >>360
    もっと詳しくかけと! 持ち家だった実家で2Fが自分の部屋でした(2Fには3部屋あり部屋の扉は横に引く襖のやつです)少しだけ開いており、なんか視線を感じるなって思ったので見てみたら目だけがはっきり見えました。最初気づいた時には誰?って問いかけました。返事がないので泥棒って思い襖扉を開け、怒気を強めて誰だよって問いかけました(普通ならここで不自然な事には気付くんです。階段の電気がついてないんですから)でもその時は気が動転して不審者が入りこんだと思ってるから眼中になかったんです。そして真っ暗な中にスーって白いのが動いてるのがわかり自分の部屋じゃない空き部屋に入っていき、その部屋のけっこう大きい押し入れの中にスーって入っていきました。
    不審者だと思ってるのでもちろん開けます。開けたら物がギュウギュウに入っており人が入れるスペースなんてないんです(ここで我にかえり、背筋から鳥肌が立ちました)実家なんで逃げるわけにも行きません。1Fに降り親に今日こっちで寝かせてって言って寝ようと思っても、気が動転してるんで寝れないんですよ。一回見えちゃってるせいで、ついてくるんですよ(目を開けたらいる) うつ伏せで顔埋めているうちに寝てて、次の日以降はそんな事は一度もおきてませんが、しばらく電気を消して寝れなくなりました。なんかの暗示かなって思ったけど数年何事もおきなかったので、本当不思議な体験でした。今現在は持ち家を売り違うとこに住んでいます。 長文失礼しました。

    +13

    -0

  • 363. 匿名 2019/04/13(土) 15:12:45 

    うちにも「近所で工事してるんでご挨拶を〜」の業者が来て、インターホンで適当に返事しても玄関までお願いしますと言ってなかなか帰ってくれないから、出かけるふりしてコート着てバッグ持って出て行って、近所のどこのお宅かと聞いたら『鈴木さん』の家だって言うのよ。どこの鈴木さんですか?って聞いたら「そこの通りを一本入った所の鈴木さんです」だって。ありふれた名前適当に言ったんだろうけど、同じ町内会に鈴木さんという人はいない。田舎の町内会は鬱陶しいくらいみんな顔なじみなんだよ。なめんな!

    +45

    -0

  • 364. 匿名 2019/04/13(土) 15:40:10 

    信号待ちに横を見たらアパートがあって、物干しに若めの女性下着が干してあった。ガッツリ見えると思っていたら、写真を撮るジジイが!え!っと言ったら電話をするフリをしながら逃げた爺さん。信号待ちしてた車の人もえー!と大きい声だしてた笑思い出すと、その爺さん逆方向にいたんだよね。1人で影で携帯いじってたから何となく印象に残ってた。

    +6

    -1

  • 365. 匿名 2019/04/13(土) 16:36:33 

    >>262
    これ、うちにも来た!
    私も田舎から引っ越して来たばかりだったので、水質調査とか水道局のなんかであるのかなと思って部屋に入れた。
    そしたら浄水器ー!しかも毎月払うタイプー!
    月々たったの3980円で浄水器が使えて、定期的に新しいカートリッジを送ってくるとかなんとか。
    で、全部聞いてから断ったんだけど、食い下がる食い下がる。
    欲しくない、という断り方ではなくて、勝手に決めたら旦那に怒られるから、と断ったからか、なかなか帰らない。
    奥さんのお小遣い、月に3980円くらい自由になるでしょう?と。
    この、押し問答が40分以上掛かったと思う。相手もそろそろいけると思ったみたいだけど、モラハラ夫を怖がる妻を演じて
    「勝手に契約とかしたら本当に怒られて怖いんです。本当に怖いからごめんなさい。」と泣いて断った。
    それでも諦めず、家の水筒を出させて、そこに浄水にした水を入れ、
    「旦那さんが帰ってきたら飲ませてあげてください!」
    「20時までならこの近所にいると思いますので、お帰りになりましたらお電話ください!説明に伺います!明日でも大丈夫です!明日の夕方には大阪に帰るので、それまでにご連絡ください!」
    と食い下がりつつも、やっと帰ってくれた。

    トータル1時間以上家に上がりこんで話していたと思う。
    水質調査から全然玄関に戻ってくれなくて、なんなら部屋に入ろうとしてたけど猫が居たので入らせず、ずっと台所の床に座って(引越ししたてで台所には家具が無かった)浄水器の話を聞かされたww

    確かに浄水器には興味があったけど、値段が高すぎた。
    話を聞く私も悪いかも知れないけど、断った時点で帰らない相手も悪いよな。
    まぁどうせ暇だったから、いい暇つぶしが出来たぜって思って、帰って来た旦那に逐一報告。

    当然水筒の水なんかすぐ捨てた。
    そして旦那に報告したら、話を長々聞いてやって断った事を自慢げに話したら、家に上げたことを叱られた…。
    笑い話になると思ったのに、踏んだり蹴ったりだった。

    +9

    -3

  • 366. 匿名 2019/04/13(土) 18:57:37 

    水道の点検詐欺?ぽい事はあったよ。 
    ピンポーンと来て旦那が出た。
    以下、点検の人➡点 旦那➡旦 私➡私で理解して。

    点「水道の水質検査に来ました。水を出して流してもらっていいですか。」点検をしに家の裏へ…

    旦「わかりました。」旦那はキッチンへ…
    私「出す必要ないよ。嘘業者だから。」
    旦「出せ!って言ってるんだから水を出せばいいだろ!」
    私「出さなくていいってば。売り付け嘘業者だから」
    旦「じゃあ、何でお前が出なかったんだよ!お前が出れば良かったろう!」大声で怒鳴る旦那

    点「あの~何も悪い所がなかったので失礼します」

    結果、水も何も出してないのにわかるのは何故でしょうか。
    その前に旦那は騙されやすいのは知ってたけど
    ここまでとはね

    +21

    -2

  • 367. 匿名 2019/04/13(土) 20:12:29 

    別のトピでも書いたけど、空き巣とご対面した事がある。たまたま色んな偶然が重なって、私は今生きています。あの時、大声で騒いだら殺されてた。

    +25

    -0

  • 368. 匿名 2019/04/13(土) 20:19:42 

    酔っ払ってタクシーで帰宅して支払いの時、「千円と何百円です」って言うから先に千円札をトレイに出して小銭をゴソゴソしてた。
    やっと見つけてトレイに小銭を出そうとしたら千円札が無くなってて、「アレ?札まだでした?」って聞いたら「はい…」って言うから千円札渡して降車。

    でも酔ってても何かおかしいなぁとお財布を確認したら、やっぱりお金が合わない!急いでタクシー追いかけたら停まって、運転手さんが「すみませ〜〜んゴメンなさい」って千円札返してきた。。
    それ以降、タクシー乗る時必ず会社名と運転手の名前を覚えるクセがついたよ。

    +31

    -0

  • 369. 匿名 2019/04/13(土) 22:22:05 

    学生時代、下校中に知らない男に追いかけられて
    自宅に逃げ込もうとしたら玄関のドア閉めるのが間に合わなくて不審者が強引に滑り込んできたことがあった
    怖いっていうより異質で不気味だった

    +7

    -0

  • 370. 匿名 2019/04/13(土) 23:48:09 

    >>320
    ポストに間違えて入ってたとしたらすぐ隣の部屋の住人じゃない?
    わざわざ一階のポストにまた行くより隣に行くほうが早い

    +2

    -0

  • 371. 匿名 2019/04/14(日) 00:36:00 

    >>347
    近所の誰々さんも入ってます、とか契約者の一覧表見せられたことあるよ

    個人情報流しつつ勧誘なんて最低最悪、
    もちろん、契約しませんでした

    個人情報流しているという認識がないってプロ失格だし信用ならない

    +7

    -0

  • 372. 匿名 2019/04/14(日) 00:37:53 

    >>242
    それひどいね…
    どこのディーラーだろう?

    +1

    -0

  • 373. 匿名 2019/04/14(日) 01:18:25 

    不審者ではないけど工事に来てた人が
    勝手に家の中に上がってきたことはありました。
    振り返ったらいるから驚きました。

    +5

    -0

  • 374. 匿名 2019/04/14(日) 02:03:22 

    >>369
    その後どうなったの?

    +4

    -0

  • 375. 匿名 2019/04/14(日) 04:57:38 

    >>44そうして!ストーカーとかも使う手口です!

    +6

    -0

  • 376. 匿名 2019/04/14(日) 06:26:50 

    海産物を背負って歌って踊るお姉さん結構廻ってるんだね。30年前うちの実家にも来たよ、黒髪ショートで地味系だった。
    呆然として見た記憶が蘇ったよ

    +3

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード