-
1. 匿名 2019/04/11(木) 20:17:02
大学生です。
家庭環境が悪く、彼氏も結婚願望も
今まではありませんでした。ですが、
最近考え方がかわり、恋人も結婚も
ほしくなってきました。ブスで女子大で
バイトでもおじさんばかりで出会いは
今のところありません。どうしたら
彼氏ができるでしょうか?+105
-6
-
2. 匿名 2019/04/11(木) 20:18:01
スゲーネガティブで萎える+9
-44
-
3. 匿名 2019/04/11(木) 20:19:00
まぁすぐやらせたら男は出来るよ。男はやれない美人より、やれるブスが好きだから。+25
-54
-
4. 匿名 2019/04/11(木) 20:19:13
大丈夫。
まだ若いから出会いはこれからだよ+200
-7
-
5. 匿名 2019/04/11(木) 20:19:29
彼氏と言うより好きな人が欲しい
熱しにくいからなかなか好きになれない。+237
-2
-
6. 匿名 2019/04/11(木) 20:19:30
若さは武器になるよ!!
大丈夫!+136
-1
-
7. 匿名 2019/04/11(木) 20:19:51
既婚者だけど彼氏ほしい
旦那ばかり浮気しててずるい+14
-34
-
8. 匿名 2019/04/11(木) 20:19:54
ブスなら無理!+22
-23
-
9. 匿名 2019/04/11(木) 20:19:57
大学で見つける+26
-2
-
10. 匿名 2019/04/11(木) 20:20:19
同年代には若さは通用しない+161
-0
-
11. 匿名 2019/04/11(木) 20:20:29
男子大学生が多いバイト先に変える
居酒屋とか多いね+125
-1
-
12. 匿名 2019/04/11(木) 20:20:30
身綺麗にしましょう。
彼が欲しいというふんいきを出しましょう。大丈夫、若さはとてつもない財産です。+130
-2
-
13. 匿名 2019/04/11(木) 20:20:32
+16
-26
-
14. 匿名 2019/04/11(木) 20:20:56
早まってご自身を安売りする事だけは止めて下さい。
まだお若いもの。+131
-3
-
15. 匿名 2019/04/11(木) 20:20:59
まずは同年代がたくさん働いてるバイト先に変えよう。色々なバイト出来るのが許されるのって大学生までよ。後、男女共同のサークル入るとか。+97
-4
-
16. 匿名 2019/04/11(木) 20:21:02
処女を貫き通す+6
-9
-
17. 匿名 2019/04/11(木) 20:21:15
アラフォーだけど彼氏欲しい
どこに出会いがあるんだろう+148
-6
-
18. 匿名 2019/04/11(木) 20:21:49
アラサー以降のオッサンで良ければ大学生ってだけでモテそうだけどね+68
-2
-
19. 匿名 2019/04/11(木) 20:22:07
学生だから友達に紹介してもらうのが一番いいよ+24
-1
-
20. 匿名 2019/04/11(木) 20:22:16
>>1
ブスをどうにかして
男子の多いバイト先に転職
END+24
-4
-
21. 匿名 2019/04/11(木) 20:22:23
私もちょいブス、24歳彼氏いない歴年齢だけど、これから彼氏できる可能性あるかなあ+113
-2
-
22. 匿名 2019/04/11(木) 20:22:32
彼氏欲しいって言うけど彼氏いる人みんなが必ずしもみんな相手に愛されてるとは限らないし、男性選びには慎重になった方がいいと思う。
私も主さんと同じようなことを思ってた時期があったし周りと比べたこともあったけど、主さんを本当に好きになってくれる人がきっと現れるからその時を待っててね。
体はすぐ許しちゃダメだよ。+86
-3
-
23. 匿名 2019/04/11(木) 20:22:39
焦らなくても大丈夫だよ
がつがつしてたら馬鹿男の性処理の道具になっちゃうよ+19
-2
-
24. 匿名 2019/04/11(木) 20:22:47
男性と関わる機会を増やす
正直大学出て社会人になると出会いがっつり減るよ
頑張ってねー!+17
-2
-
25. 匿名 2019/04/11(木) 20:23:06
彼氏が欲しい欲しいオーラが強いと変な男に引っ掛かりやすいから気を付けて。隙がありすぎるからね。+34
-2
-
26. 匿名 2019/04/11(木) 20:23:06
不倫に走らないでね+9
-0
-
27. 匿名 2019/04/11(木) 20:23:08
社会人になってからの方が出会いがあった私の場合は
意外なところで出会いがあったりするからいつもお洒落してるといいかも+57
-1
-
28. 匿名 2019/04/11(木) 20:23:13
職場はオッサンばかり、婚活アプリは長続きせず、パーティーは兄も参加しているので却下、休日は疲れ果て、もしくはイオンかエステくらいしか行かない友達いない私です。
たまにライブに行きますがとりあえず今年は身近なところでチャンスあり!職場恋愛の可能性も?!なんて書かれてると悲しくなります…+54
-3
-
29. 匿名 2019/04/11(木) 20:23:24
まずは男性から女として見られないと
何も始まらないから見た目を頑張って変える
おばさんとかブスの枠に入っちゃってると
女じゃなくて人類としか見られてないから
+67
-1
-
30. 匿名 2019/04/11(木) 20:23:27
街コンとかどうですか??
学生限定とかありますよね!
若いので積極的に行動すればできると思いますよ!+6
-4
-
31. 匿名 2019/04/11(木) 20:23:43
+8
-0
-
32. 匿名 2019/04/11(木) 20:24:11
相手に理想を持たず、おじさんでも、ブサイクでも、ニートでも何でもって受入るなら、あなたがブサイクでも『彼氏』は出来るんじゃない?若いし。『若い』ってかなりの武器だよ。デブだろうがブサイクだろうがね。デブでブサイクの熟よりかは全然彼氏作れるよ💮理想高けりゃ難しいのかもだけど。+7
-0
-
33. 匿名 2019/04/11(木) 20:24:17
「ブスで女子大で
バイトでもおじさんばかりで出会いは
今のところありません。」
こういうネガティブな考え方をポジティブに変える!
まわりのせいにしていたら、彼氏ができてもしあわせになれないし、誰もしあわせにできないよ。+51
-2
-
34. 匿名 2019/04/11(木) 20:24:23
焦るとろくなことないと思う
性病うつされたりするから
わたしは結婚するまで処女でいればよかったと後悔した
処女厨おおいし
中途半端な男にくれるぐらいなら
取っておいた方がいい+12
-12
-
35. 匿名 2019/04/11(木) 20:25:02
ブスは若い時に不細工な男を選ばないと無理+10
-4
-
36. 匿名 2019/04/11(木) 20:25:27
痩せてからまたトピを立てよう
本人にやる気が無ければ何を言っても無意味+5
-0
-
37. 匿名 2019/04/11(木) 20:25:40
>>34
極端すぎ+7
-2
-
38. 匿名 2019/04/11(木) 20:25:44
+1
-1
-
39. 匿名 2019/04/11(木) 20:25:47
友だちが女子大に通ってたけど、他大学(共学)のサークルに入ってたよ。+4
-0
-
40. 匿名 2019/04/11(木) 20:25:59
既婚者隠してるおじさんには気を付けてね!!+17
-0
-
41. 匿名 2019/04/11(木) 20:26:02
>>1
大学生ならサークルなんかで知り合う機会があるでしょーよ?+1
-0
-
42. 匿名 2019/04/11(木) 20:26:44
私みたいな冴えないおばちゃんでも彼氏いるんだから頑張れ+3
-11
-
43. 匿名 2019/04/11(木) 20:26:56
入りたいサークルがないまま入りそびれて出会いがあれば良いなってくらいのつもりで大学生が多い居酒屋でバイト始めたら同世代のお客さんから連絡先貰ってそこから付き合ったよ
別れちゃったけどw+2
-1
-
44. 匿名 2019/04/11(木) 20:27:07
>>30
ブスの合コンは余計に卑屈になるよ
まあ自分の客観的に見たレベルがよくわかるけど+7
-0
-
45. 匿名 2019/04/11(木) 20:27:27
どストレートすぎるトピタイに惹かれて来てしまいました+9
-0
-
46. 匿名 2019/04/11(木) 20:27:29
ブスの女子大でしょ?ロリ好きおじさんにモテない?ただ彼氏欲しいだけなんだったら妥協大事よ。+6
-7
-
47. 匿名 2019/04/11(木) 20:27:30
おじさんでいいじゃん。高望みだよ。+6
-15
-
48. 匿名 2019/04/11(木) 20:28:04
自分を綺麗にするのって大事だと思う。ブスとかどうこうじゃなくて、女なんて化粧で幾らでも変われるし服装も自分に似合う色とかデザインを見つけようとしたり綺麗になろうと思うことは大事だよ。頑張って踏み出して!+37
-0
-
49. 匿名 2019/04/11(木) 20:28:04
インカレとかどう?
居酒屋とか塾講師なら同世代が多いし、学外の人と付き合ってた友達はバイト先で出会ってる子が多かったよ+4
-3
-
50. 匿名 2019/04/11(木) 20:28:30
彼氏というか結婚相手がほしいです
+27
-0
-
51. 匿名 2019/04/11(木) 20:28:34
ブスだろうが若いのは最強の不器だよねー
太ってるなら痩せたり化粧勉強して身なり気をつけて愛嬌よくしてれば出会いありそうだけどなぁ
さすがに30近くになって喪だとヤバいかも+20
-3
-
52. 匿名 2019/04/11(木) 20:29:24
色気のあるブスを目指す
色気があるとデブでもブスでも彼氏できるよね
逆にサバサバ美人は彼氏できないよ+12
-3
-
53. 匿名 2019/04/11(木) 20:29:44
なんでみんなブスをおじさんとくっつけたいの?
ブスだけど若い時は割とイケメンから告られたりされたよ
それをちゃんと生かして結婚した人もいるし+8
-6
-
54. 匿名 2019/04/11(木) 20:31:00
清潔感を一番にして、毎日メイクして、髪の毛もツヤツヤにして、小綺麗な感じにする。
そして常にニコニコしてたら、あっという間に彼氏出来るよ!+16
-1
-
55. 匿名 2019/04/11(木) 20:31:12
高望みせず、自分と同じ顔面レベルの人を狙った良いと思う。
知人はブスでイケメン好きだから、40代の今でも彼氏できたことないよ。
+3
-0
-
56. 匿名 2019/04/11(木) 20:32:58
私も女子大だったから分かるけどサークルで他大学の人と交流したり、同世代が多いバイト先で働いたりしないとなかなか出会いがないと思うよ
主さんがサークルに入っているのかは分からないけど他大と交流が盛んなサークルに入ったり、バイトを変えたり動いたりしてみなよ!
良い出会いがあると良いね+9
-0
-
57. 匿名 2019/04/11(木) 20:33:25
彼氏欲しいけど好きな人には好かれないのが辛い
まだ20代だから作ろうと思えば出来るのかもしれないけど本当に好きな人としか付き合いたくない
+42
-0
-
58. 匿名 2019/04/11(木) 20:33:34
最近の女子大生、可愛い人が多いよね。
失礼だけど、自他共に認めるブスだったら、
サークル入ったところで、引き立て役になりそう…。+17
-0
-
59. 匿名 2019/04/11(木) 20:34:07
強いて言えば清潔感と愛嬌!
若さってだけで最強の武器だから大丈夫だよ!+2
-0
-
60. 匿名 2019/04/11(木) 20:35:30
若さは武器って書いてるけど、
同年代みんな若いし…。
若者が集まるバイトや、サークルに入っても、若さは武器にならないと思う。
+25
-1
-
61. 匿名 2019/04/11(木) 20:36:10
ガツガツしないとか焦っちゃいけないとかも一理あるけど
待ってて待ってて待ち続けてたってこれもまた中々彼氏はできにくい
彼氏ができやすい環境に身を置くことも大事
主さん、ブスで女子大でバイトでもおじさんばかりっていうこの環境では
彼氏ができにくいことはもう分ってると思う
バイトなりとも変えてみたらどうだろう
そしてブスであるということに甘えず、身を整える事
ブスが何したって一緒は言い訳男と違って女は化粧があるからね
+5
-0
-
62. 匿名 2019/04/11(木) 20:37:07
グイグイ来る後輩と付き合おうか悩んでる。
絶対ムリではなくて、片思いの相手は振り向いてもらえなそうだし、、、揺らぐ揺らぐ。
押してくる人を好きになったら楽かな?
今日も色々あってドキドキしてる。+20
-2
-
63. 匿名 2019/04/11(木) 20:37:51
>>57
私もそうだったけど、試しに付き合ってみたら大好きになって今では立場逆転してるよー
嫌悪感無い人だったら付き合ってみてもいいと思うなぁ+6
-1
-
64. 匿名 2019/04/11(木) 20:38:02
街コンに参加しまくる
店舗を転々としたり立食形式ではなくグループごとに移動(男性側)するタイプや1対1がオススメ
少しハードル高いけどお酒飲めるならあそびバーやスイッチバー
いろんな男性を見てコミュニケーション取るだけでも経験になっていいと思う
ただし既婚者も混じってるから注意+9
-1
-
65. 匿名 2019/04/11(木) 20:38:28
>>58
わたしはまさに引き立て役だったと思うけど
それでも飲み会とか行くとなんとなく仲良くなれる男子はいたよ
お酒強かったから最後にはみんなの面倒見てて
男側にもそういう人がいて連絡先交換して付き合うことになったり+9
-0
-
66. 匿名 2019/04/11(木) 20:38:31
ちょっと自分磨きして出会いの場に行く。
大丈夫!若いんだしなんでもできるよ!+2
-0
-
67. 匿名 2019/04/11(木) 20:39:38
彼氏が欲しいんじゃなくて、好きになった人を彼氏にしたい。現実は恋愛どころじゃない+38
-0
-
68. 匿名 2019/04/11(木) 20:39:56
彼氏ほしい。デートしたいイチャイチャしたい。アホみたいな会話したい+25
-0
-
69. 匿名 2019/04/11(木) 20:40:58
好きになった人と恋人関係になりたい人で
「待ちの姿勢」はなにやってんだろ?と思う
好きになった側から行くのが恋愛では当たり前+6
-1
-
70. 匿名 2019/04/11(木) 20:41:00
女子高女子大だけど、ほんっっとに出会いなくて、今思えば視野狭すぎだった。
たまたま紹介された好みでもなんでもない人に、もう今後は出会いなんかないかもって思い込んでのめり込んだり。
とにかくサークルでもバイトでもなんでもいいから、分母は多ければ多いほどいいよ。
ブスならブス男と付き合えばいいだけの話。理想さえ高くなければ、数打ちゃ当たる!+9
-0
-
71. 匿名 2019/04/11(木) 20:41:33
色んなところに出かけよう!+4
-1
-
72. 匿名 2019/04/11(木) 20:42:06
ブスのレベルによるかなぁ。
ビューティーコロシアムに出るレベルだったら、
お金貯めて歯列矯正したり整形したほうが良いと思う。
厳しいこというようだけど、そんなんでサークル入っても、相手にしてもらえないと思うから。
+17
-0
-
73. 匿名 2019/04/11(木) 20:46:04
若さが武器になるのはおっさんに対してだけだよ+7
-0
-
74. 匿名 2019/04/11(木) 20:53:07
>>69
傷付くの怖いやん+4
-0
-
75. 匿名 2019/04/11(木) 21:00:22
おじさんでいいじゃん。高望み。
↑こんなこと言ってるのは絶対に若い女の子に相手にされないキモじいさんなので信用しないで!!!
私も女子大でサークルも入らずにいたけど、就活で彼氏できたよ!
就活で他大学の学生だったり大企業の若手社員だったり色んな人に会える、必死感を出さずにいつも感じよくしてたらいいと思うよ+25
-0
-
76. 匿名 2019/04/11(木) 21:03:37
まずは、お友達から始めてみたら?
主の性格を知ってくれて、好きになってくれるかもしれないし…
主も誰かお友達だったのに、深い話をするようになって好きになるかもしれないし…。
そしたら、告白したらいいんじゃない?+2
-0
-
77. 匿名 2019/04/11(木) 21:05:15
とりあえずバイト変えよう
どんな職場よおっさんだらけって+6
-0
-
78. 匿名 2019/04/11(木) 21:05:54
妥協すればできる+0
-0
-
79. 匿名 2019/04/11(木) 21:06:01
出会いなんてどこに転がってるか分からないから、明るい表情で日々過ごしたほうがいい。
「笑う門には福来る」は正しいと思う。+19
-0
-
80. 匿名 2019/04/11(木) 21:06:06
若いんだから色々やってみ+7
-0
-
81. 匿名 2019/04/11(木) 21:07:58
大学の恋愛でセックスなしで付き合うのは難しい
ものなのかな?+2
-0
-
82. 匿名 2019/04/11(木) 21:08:25
女子大の私がアドバイスあげるよ。まずインカレに絶対入った方がいい。軽音サークル系は2年からも入れる。あとは他大のイベントに参加する。学祭とか勉強会とか。彼氏はできなくてもとにかく男友達を増やす。そしてその男友達が困ってたら相談に乗ったりして仲良くなって、さりげなく彼氏欲しいアピールして飲み会開いてもらう。って感じかな
あとは高校の友達と同窓会開くのとかはどう?+8
-2
-
83. 匿名 2019/04/11(木) 21:09:00
大学の時は彼氏がいなかったけど、20代で結婚したよ。焦らなくていいと思う。+8
-0
-
84. 匿名 2019/04/11(木) 21:15:15
>>57
だいたいそういうもんだよ。試しに自分から告白してみたら?意外と好きって言われてから意識してくれる男もいるし、自分からいくことで色々学べることもある。+5
-0
-
85. 匿名 2019/04/11(木) 21:15:28
彼氏ほしいけどいざできたら
ああアアアアアアアあああいやああああ別れたいいいうああああ!!!!ってなる私は多分一生彼氏できないアーメン+9
-1
-
86. 匿名 2019/04/11(木) 21:16:06
私も21まで彼氏いなかったけど、サークルでできたよ。一緒にやっていく内に気が合う人できるよ。友達はバイト先。
サークルだと学歴と趣味が合うクリアだし楽だから長く付き合えた。+0
-0
-
87. 匿名 2019/04/11(木) 21:22:08
IT系のバイトするとモテるよ
男ばっかだから+13
-0
-
88. 匿名 2019/04/11(木) 21:23:34
>>62
後輩...グイグイ...いいなー理想だわw+9
-1
-
89. 匿名 2019/04/11(木) 21:27:12
女子大でも彼氏できる子はできるからね。
私共学だったけど彼氏いない子はずっといなかったよ。ブスでもなかったし。
恋愛とか出会いに対する興味とか積極性だと思う。
友達とかと一緒に合コン行ったりすれば?
中高の同級生とかは?中高も女子校なの?
そこから友達関係広げるとか。
彼氏目的だけじゃなくて、友達も増えるしさ。+13
-0
-
90. 匿名 2019/04/11(木) 21:28:11
本当に彼氏欲しいなら痩せたり綺麗になる努力しようよ!それしかないと思う。若いときは無理がきくし頑張れると思う。努力すれば自分のこと好きになれるだろうし、自分のことを本当に好きになればそういう人が周りにも増えると思うよ。+17
-0
-
91. 匿名 2019/04/11(木) 21:41:22
まず、美容院で髪形と眉整えて貰って!+4
-0
-
92. 匿名 2019/04/11(木) 21:42:48
ただ彼氏がほしいのか、好きな人ができて付き合いたいのかで回答変わる気がする。+3
-0
-
93. 匿名 2019/04/11(木) 22:13:57
私ラーメン屋で出会ったよ
別れちゃったけど+0
-0
-
94. 匿名 2019/04/11(木) 22:20:15
学生といえば合コン+3
-1
-
95. 匿名 2019/04/11(木) 22:21:00
彼氏がいる友達に頼んで合コンをセッティングしてもらう。+6
-1
-
96. 匿名 2019/04/11(木) 22:31:23
29歳で奇跡的に脱喪女した私みたいなタイプもいるけど、「もっと私に人並みの恋愛経験があればこんなことで悩まないのかな…。」と思う場面がたくさんあるから、やっぱり若い今のうちから恋愛経験は積んだ方が良い。+18
-0
-
97. 匿名 2019/04/11(木) 23:19:33
手相占いに同時に二人に見て貰ったらバッチリそのタイミングで出会ったのが今の旦那。
しかも最近とある占いの本でその年の出会いは結婚に発展すると分かった。ある程度予測に頼るのもあり。あとは行動。次に行動。+2
-0
-
98. 匿名 2019/04/11(木) 23:30:34
男からしたら女と結婚するメリットないからね。
なんで稼いだ金を女のために使わなきゃいけねんだよってのが男の本音。+3
-4
-
99. 匿名 2019/04/11(木) 23:45:40
私もほうれい線くっきりブスだし
顔色悪いけど
痩せて、メイクと洋服頑張ってたら
彼氏ができたよー。
バイト先が重要だよー+3
-0
-
100. 匿名 2019/04/12(金) 03:35:58
サークルに入ろう。
私はそれで見事に彼氏できた。
あとはやっぱりバイトかな。+4
-0
-
101. 匿名 2019/04/12(金) 05:42:39
占いで昨日の日付に出会った人と交際すると言われたけど、既婚者じゃねえか。なんで夫婦セットで出して来るんだよ。夫婦のファンになったじゃねえか。いつまでお幸せにだよ本当に!+9
-0
-
102. 匿名 2019/04/12(金) 07:45:01
自分の市場価値を確認し、
身なりを小綺麗にしたら
彼氏も結婚相手も見つかるよ〜。
(周りの結婚できた人たちを見ると、、)+0
-0
-
103. 匿名 2019/04/12(金) 15:37:27
とにかく愛想よくして自分を磨いていくこと
そうすればきっといい人が見つかるはず
出生率からしても男のが余る(105:100)し
恋愛関係においてはもっと(一夫多妻制の名残り)だから高望みしなければ誰でもできる
ガルちゃんでも「ブスの高望み」や「ブスに限って○○」などといった中傷が
書かれるのはある程度妥協しなくちゃならない
男女ともブスは嫌いだしね。そこで文句や卑屈ばかり言ってると火に油を注ぐだけ+3
-0
-
104. 匿名 2019/04/12(金) 17:18:59
>>4
こういう意見が1番ダメ。大学生で出会いがないのに社会に出たらもっとなくなるよね。
どんどん積極的になって、いろんな男と遊んで経験積んだ方がいい。25で結婚するくらいの気持ちで焦らないとここの住人になるよ。+6
-0
-
105. 匿名 2019/04/12(金) 20:42:35
私も同じ悩み抱えてる大学生です
クリスマスあたりは本気で病んでました(笑)
最近悟り開いてきました、未だに欲しいですが……
趣味がダンスなのでそれに感情ぶつけてます、意外とスッキリしますよ(^^)
恋愛ソングとかで踊るとたまに泣きそうになりますが。(笑)+6
-0
-
106. 匿名 2019/04/12(金) 20:43:05
↑です
彼氏できないと、自己肯定感さがりますよね……+4
-0
-
107. 匿名 2019/04/13(土) 03:02:52
長所と短所を書きます。
私は素直なのが唯一の性格での取り柄です。
「ありがとう」と「ごめんなさい」が、キチンと言えます。お金のことはしっかりとしています。
嘘をついたりだましたりは全然できません。
駆け引き、できません。
強い信念があって、やりたいことを貫き結果を出します。
目標を立てたら一切努力を惜しみません。
そのため幸い趣味を仕事にして20年以上続けています。
不倫は無理な性格だと思います。
でも、、、アラフォー独身です。
また恋がしたいです!
恋、できるかな?!
+5
-0
-
108. 匿名 2019/04/15(月) 12:33:50
>>57
気持ちは分かるけど、ブスが夢ばっかり見てると、そのうちここの婚活トピの住人になると思う。
色々な男性と仲良くしたり、付き合ったりするうちに、自分が落とせる男性のレベルや、絶対に外せない条件が分かるようになるから、何事も経験しておくに越したことはない。+1
-0
-
109. 匿名 2019/04/15(月) 12:35:13
>>19
安易に友達からの紹介を促さない方がいいと思う。
友達からの紹介が期待出来ないから、主さんもアドバイスを求めてるんじゃないかな?
紹介トピだと「ブスが紹介しろなんて図々しい。身の程をわきまえろ」とか散々だよ。
>>72で書かれているレベルのブスなら、友達に紹介をお願いしても、適当に流されて終わりだと思う。
もし、紹介をお願いする場合は、人脈が豊富な友達に頼んだ方がいいよ。
交友関係狭め+男性との出会いが少ない子は、自分の彼氏を作るだけで精一杯だから、頼んでも絶対に紹介話なんて回って来ないよ。+0
-0
-
110. 匿名 2019/04/15(月) 12:53:38
>>103
同意。誹謗中傷は一切気にしない方が良いよ。
言い方悪いけど、ブスというハンデを背負っている分、同性からも、異性からも、悪く言われたり、雑な扱いを受けることは覚悟しといた方がいい(覚悟出来ないなら、彼氏を作ろうとしない方が身の為だと思う)。
・何か言われても「勝手に言っとけば?」でスルーする。
・嫌な扱いを受けたら「さっさと次のチャンスを探そう!(同じ系統の人間に引っかからないように、反省と対策はきちんとすること)」で流す。
どれだけ叩かれても平気でいられるだけの、鋼のメンタルを持つことが大事だと思う。+0
-0
-
111. 匿名 2019/04/15(月) 13:22:18
>>33
同意。「ブスで、家庭環境が悪くて、女子大で…」のコメントから、ネガティブ感が前面に出てて「こういう子と付き合っても楽しくなさそう…」って感じるんだよね。
ファッションやヘアメイクを頑張って外見を磨きつつも「私と付き合ったら、こんな良い事がたくさんあるよー!」というアピールが出来る子は、一緒にいて楽しいからブスでも彼氏を切らさないよ。
相手があっての付き合いなのに「彼氏を作って自分を変えたい!」という、自分本位で甘えた考えを持ってるなら、今すぐ考え直した方がいい。+0
-0
-
112. 匿名 2019/04/15(月) 13:39:15
>>74
容姿普通レベルでも、受け身+傷つきたくないタイプはうまく行かないよ。
ブスなら、なおさら積極的に頑張らないとダメでしょ。
お断りされたら次に行けばいいだけ。
数を打たないと当たらないのがブスの恋愛だよ。
ブスに対するお断りの仕方が最悪な男性だったら、想ってる時間がもったいない。
無駄な恋愛をする暇があるなら、自分磨きを頑張るわ。+0
-0
-
113. 匿名 2019/04/15(月) 14:03:26
>>89
同意。今すぐ彼氏が出来なくても、学生時代の友達関係を広げて、仲を深めておいた方がいいよ。
学生時代は容姿だけで選ばれて、なかなか彼氏が出来なくても、社会人になったら「一緒にいるときの居心地の良さ」で選んで貰えることもあるから。
友達の結婚とかがきっかけで、紹介して貰える→付き合えるチャンスがあるかもしれないよ(見た目は小綺麗に見えるように頑張らないとだけど)。
アラサーになって、あまり仲良くない+婚活に焦ってる子から「周りに良い男性が居たら紹介してくれない?」という連絡が来るとイラッとするし、絶対に紹介しないようにしてる。+0
-0
-
114. 匿名 2019/04/15(月) 14:19:57
>>65
同意。引き立て役でも、上手くやれば自分の良い所を見てくれる男性と仲良くなれる可能性があるよ。
ただ、男性の前で、下品な話題(下ネタとか)を出したり、汚い言葉を使ったり、ファッション・ヘアメイク・体型に無頓着だったり、人目を気にせずガツガツごはんを食べたりする(食べ方も汚い)子は微妙な美人から引き立て役に利用されても仕方がないと思う。+0
-0
-
115. 匿名 2019/04/15(月) 14:33:16
>>106
男で自己肯定感が上下する、幼稚な女と付き合いたい男性は居ないと思う。+0
-0
-
116. 匿名 2019/04/15(月) 14:46:48
>>107
アラフォーという条件を抜きにしても、
・白黒をハッキリさせないと気が済まない。
・中途半端や妥協は絶対に許さない。
が文面から連想出来るから、無意識のうちに男性へプレッシャーを与える→恋愛対象外になってそう。
素直な性格なら、常に寛容な姿勢で周りと接することを心掛けていれば、ふとしたきっかけで彼氏が出来そうな気はする。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する