-
1. 匿名 2019/04/11(木) 17:50:29
おひとりさま外食で「おかわり下さい!」って言う事!
今日もトンカツ屋さんで、ご飯・味噌汁・キャベツのおかわり無料だったのですが「キャベツのおかわり下さい!」って言うのはとてもとても勇気のいる事でした(笑)
みなさんはどんな事ですか?+111
-51
-
2. 匿名 2019/04/11(木) 17:51:05
>>1
普通に言うけど…+200
-26
-
3. 匿名 2019/04/11(木) 17:51:15
出典:up.gc-img.net
+18
-1
-
4. 匿名 2019/04/11(木) 17:51:26
LINE教えて下さい+164
-5
-
5. 匿名 2019/04/11(木) 17:51:36
社会進出+29
-1
-
6. 匿名 2019/04/11(木) 17:51:48
好きな人に告白する事+201
-0
-
7. 匿名 2019/04/11(木) 17:51:53
飲み会にイケメンを誘うこと。
フツメンなら何も緊張しないのに・・・+100
-4
-
8. 匿名 2019/04/11(木) 17:51:55
誘いを断ること+135
-6
-
9. 匿名 2019/04/11(木) 17:52:05
美容院に行くこと
決心して前日からソワソワ
他の人が普通にできることをなんでできないのだろう+213
-13
-
10. 匿名 2019/04/11(木) 17:52:39
自分の指定席なのに、他の人が間違って座ってる時。+51
-6
-
11. 匿名 2019/04/11(木) 17:52:42
…定時で帰らせて下さい……+93
-2
-
12. 匿名 2019/04/11(木) 17:52:46
歯医者に行くこと。終わった後すっごいほっとするw+203
-2
-
13. 匿名 2019/04/11(木) 17:52:53
子供を転校させること
いじめられたら終わり
+13
-11
-
14. 匿名 2019/04/11(木) 17:53:01
人に嫌われてナンボのもんじゃい!と良い人ぶりっ子を止める決意をした時+92
-3
-
15. 匿名 2019/04/11(木) 17:53:05
面接を受けに行くこと
+206
-1
-
16. 匿名 2019/04/11(木) 17:53:24
反対意見を言うこと+107
-2
-
17. 匿名 2019/04/11(木) 17:53:34
>>9
わかるぜ同じだ(๑•̀ㅂ•́)و+22
-1
-
18. 匿名 2019/04/11(木) 17:53:40
ご近所のママから離れる
結果すっきりしました
うちはお宅の感情のゴミ箱ではありません
+81
-2
-
19. 匿名 2019/04/11(木) 17:53:55
一人ディズニー 40代女
行きたいけど勇気がない。+56
-5
-
20. 匿名 2019/04/11(木) 17:53:58
仕事をやめます、と上司に言う時+126
-0
-
21. 匿名 2019/04/11(木) 17:54:05
あからさまに私にだけ無視する、
皆がビビる職場の先輩に
『私、何かしました?』と聞いたこと
あまりに酷かったので聞きました+211
-2
-
22. 匿名 2019/04/11(木) 17:54:11
歯医者に行くこと+24
-2
-
23. 匿名 2019/04/11(木) 17:54:12
>>1
もう全然普通に一人トンカツ行って普通にお代わりもらってたわ。勇気いるという人がいるということに単純に今驚いてる。(批判してるわけではないよ)+14
-8
-
24. 匿名 2019/04/11(木) 17:54:18
婦人科の内診
医師も看護師も何も思っていないと分かっているけど…+111
-1
-
25. 匿名 2019/04/11(木) 17:54:19
1人で首都高を運転すること+114
-4
-
26. 匿名 2019/04/11(木) 17:54:22
スマホの機種変
+28
-0
-
27. 匿名 2019/04/11(木) 17:54:31
痴漢ですって言うこと+59
-3
-
28. 匿名 2019/04/11(木) 17:54:48
家から出ること+34
-1
-
29. 匿名 2019/04/11(木) 17:54:52
>>10
私は人の間違い指摘するのちょっと楽しいです。
わざと座ってるかもしれないし。
+9
-4
-
30. 匿名 2019/04/11(木) 17:54:53
友達に、鼻毛出てるよ!って、教えてあげるかどうか。+24
-2
-
31. 匿名 2019/04/11(木) 17:54:54
離婚
今考えています。+58
-2
-
32. 匿名 2019/04/11(木) 17:54:55
箸の持ち方がおかしい事。
すごく仲の良い友達なんだけど、それだけはどうしても気になってしまう。
家族でもない人間が言うべきか迷う。+5
-5
-
33. 匿名 2019/04/11(木) 17:54:58
+12
-2
-
34. 匿名 2019/04/11(木) 17:54:59
面接を受けたい旨の電話掛ける事+102
-0
-
35. 匿名 2019/04/11(木) 17:55:22
キャベツと味噌汁のおかわりは毎回必ずするよ~
へっちゃらよ+7
-0
-
36. 匿名 2019/04/11(木) 17:55:22
職場の会議でウンコを我慢してしまい、遂に💩😢+9
-2
-
37. 匿名 2019/04/11(木) 17:55:31
自分には無理・・・・・・
いえ、でもっ・・・・・・・・・・!
と、思うくらい・・・・
『自分を変えよう』と思う程
勇気がいる事はないよ。+19
-1
-
38. 匿名 2019/04/11(木) 17:55:31
>>11
わかる!
早退する訳じゃないのに、定時まで仕事はちゃんとするのに、あれ何であんなに罪悪感漂うんだろね。
勇気いるよね~+75
-0
-
39. 匿名 2019/04/11(木) 17:55:58
>>1
キャベツは言える、ごはんは言いにくい+10
-2
-
40. 匿名 2019/04/11(木) 17:56:15
離婚+12
-0
-
41. 匿名 2019/04/11(木) 17:56:16
新しい病院に行く時
血圧測られても緊張でドキドキして正しい数値じゃない気がする+45
-1
-
42. 匿名 2019/04/11(木) 17:56:20
会社の健康診断でやらなきゃいけない子宮ガン検診。セルフのタイプで、膣に棒みたいなの入れないといけないらしいんだけど、35歳高齢喪女にはハードルが高すぎる。+69
-1
-
43. 匿名 2019/04/11(木) 17:56:43
>>29
い、意地悪な性格ですね
(ドキドキ…)+10
-0
-
44. 匿名 2019/04/11(木) 17:56:46
旦那を夜の営みに誘うこと+4
-2
-
45. 匿名 2019/04/11(木) 17:56:48
お、お先に失礼しまーす+4
-0
-
46. 匿名 2019/04/11(木) 17:56:49
+15
-1
-
47. 匿名 2019/04/11(木) 17:56:58
>>19
これは、アトラクション派なのか
ショーやグリーティング派なのかによる。笑+6
-0
-
48. 匿名 2019/04/11(木) 17:57:43
最近あんまり緊張してないな、思いつかない笑+3
-0
-
49. 匿名 2019/04/11(木) 17:58:25
美容院に行くこと。
美容師との会話が苦手。+60
-2
-
50. 匿名 2019/04/11(木) 17:58:34
>>36
え!?+9
-0
-
51. 匿名 2019/04/11(木) 17:58:49
仕事辞めるって言う事が出来ない。合わないというか畑違いで経験活かせないというか、なんか違うんだよね。
上司とかお局はどうでも良いというか嫌いなんだけど、担当してくれた先輩が良い人すぎて、、、
入ってくれて助かったわって、何かする度に褒めてくれる
どうしよー言えない+23
-0
-
52. 匿名 2019/04/11(木) 17:58:52
1人焼肉!1人フレンチのコース!1人高級ホテルのバー!
それら以外は大抵1人で経験済み。+5
-1
-
53. 匿名 2019/04/11(木) 17:59:06
>>1逆になぜ勇気がいるのか分からない
単なるおかわりなのに勇気ってなんだろう・・・?
+3
-1
-
54. 匿名 2019/04/11(木) 17:59:08
>>23
女性のおかわり下さい!は勇気いるかも?
周りの目とか気にすると、必ずそこでおかわりしなくても我慢する手もある訳だし…
私はある程度のおばさんになったら平気になった笑+7
-1
-
55. 匿名 2019/04/11(木) 17:59:41
>>53
女捨ててる…+4
-9
-
56. 匿名 2019/04/11(木) 18:00:06
ほぼ専業主婦だから公的機関に電話かけるのにすごく緊張する。
大人の対応ってどうだっけって悩む。+40
-1
-
57. 匿名 2019/04/11(木) 18:00:19
何かの犯罪を犯した家族に「人殺しの子」って言うこと。+1
-11
-
58. 匿名 2019/04/11(木) 18:00:33
子供の障害のカミングアウト。
個人的には好きな人に告白する時より何倍も緊張して勇気がいった。+13
-0
-
59. 匿名 2019/04/11(木) 18:01:04
人を庇うこと。庇って助けたのにってこともある。+11
-1
-
60. 匿名 2019/04/11(木) 18:01:51
あ!それ〇〇さんの悪意で流した嘘の噂だよ!って言いたくてもね。証拠あるけど。+5
-0
-
61. 匿名 2019/04/11(木) 18:02:15
下痢なんだけどその前に硬いうんこが塞き止めてる時
行くか引くか、ほじくるか+3
-1
-
62. 匿名 2019/04/11(木) 18:02:19
>>58
聞きにくるよ。そして言いふらしにあう。+2
-1
-
63. 匿名 2019/04/11(木) 18:02:31
>>55
おかわり頼むくらいで自分から離れていく女らしさなんて、所詮まやかし。
自分らしく生きつつ、どこかでにじみ出る女らしさこそが本物。+7
-2
-
64. 匿名 2019/04/11(木) 18:02:32
>>39
これまたおひとりさまがポイントなんだろーね。
私も誰か友達いたら平気だけど、おひとりさまだと我慢するか葛藤するwww+4
-1
-
65. 匿名 2019/04/11(木) 18:02:53
「ねえ、子供を放置するのはやめてよ+8
-0
-
66. 匿名 2019/04/11(木) 18:03:07
>>34
私も苦手だからハローワークの求人から探す+3
-0
-
67. 匿名 2019/04/11(木) 18:03:07
あなたのことが大嫌い+2
-1
-
68. 匿名 2019/04/11(木) 18:03:23
>>9美容院に行ったご褒美に何かを自分に買ってあげる。焦点をご褒美に当てる事で、美容院は単なる通過地点にしてみたらどうかな。気軽にね!+9
-0
-
69. 匿名 2019/04/11(木) 18:03:26
>>1
トンカツ屋さんのご飯やキャベツは言いやすいよ。
私は1人居酒屋で生ビールおかわり平気だよ笑
主さん、一回チェーン店の居酒屋で金曜以外の早めの時間に1人居酒屋してみな。
色々殻がやぶけるよ!+6
-2
-
70. 匿名 2019/04/11(木) 18:03:50
好きな人に告白も勇気いるけど、嫌いや苦手な人に「迷惑」「やめて」なんて言うと嫌がらせに発展するから難しい+8
-0
-
71. 匿名 2019/04/11(木) 18:04:19
すでにグループが出来ているところに一人で入ること…+30
-0
-
72. 匿名 2019/04/11(木) 18:04:28
別れを切り出すこと+14
-1
-
73. 匿名 2019/04/11(木) 18:05:11
嫌がらせしてくる人に意見を言うこと。嫌がらせモードに入っているので法律に頼るしかない+9
-0
-
74. 匿名 2019/04/11(木) 18:05:59
>>30
これ本当に言えないんですが、勇気出して伝えますか?+0
-0
-
75. 匿名 2019/04/11(木) 18:06:24
好きな人への告白。
終わる瞬間かも+4
-0
-
76. 匿名 2019/04/11(木) 18:06:26
マンションの入り口でママ達が群れて立ち話、子どもたちが駐車場で自転車乗ったりおもちゃの剣振り回してる。うちの車に傷つけられそうだけど、怖くて何も言えない。すれ違うのも威圧感あって怖い。+17
-0
-
77. 匿名 2019/04/11(木) 18:06:30
グループでチラチラヒソヒソしてる人と
一人でポツーンだと言いにくいから
我慢したりその場を去る+7
-0
-
78. 匿名 2019/04/11(木) 18:07:37
子どもを夜遅くまで道路で遊ばせないでって言えないかも。怒鳴り込んでくるか変な噂流されるって聞くと窓閉めて見ないようにしてる。+3
-0
-
79. 匿名 2019/04/11(木) 18:07:41
ガン検診の検査結果を聞くこと+9
-0
-
80. 匿名 2019/04/11(木) 18:08:30
>>49
私も昔から美容院苦手で20歳位から自分で髪の毛切っています。
今ではもう人の髪の毛も切れる位の腕前になりました。+12
-1
-
81. 匿名 2019/04/11(木) 18:09:25
近所の詮索魔に「誹謗中傷に値します。監視や干渉されるの迷惑なんです」って角なく言いたいけどって考えても言えない。相談したけど黙っておけだった。+6
-0
-
82. 匿名 2019/04/11(木) 18:09:55
お局におかしい事はおかしいと伝える事
結果、年下は意見するな!生意気だ!だそうですw
逆にずっとその精神で頑張ってくださいって思ってしまったよね。+6
-0
-
83. 匿名 2019/04/11(木) 18:10:09
+3
-5
-
84. 匿名 2019/04/11(木) 18:10:14
嫌いな人に気持ち伝えるのも難しいね。+3
-0
-
85. 匿名 2019/04/11(木) 18:10:27
性格の悪いお局になんでか私は好かれているようで、「私の愚痴を聞いてーガル子ちゃんと飲みに行きたい!」って言われてる。
2人っきりとか拷問だから断るか、もしくはもう1人誰か誘ってもらうか?
言える訳ない…+5
-0
-
86. 匿名 2019/04/11(木) 18:10:57
サーティワンでアイスの試食のお願いがどうしても出来ない!+7
-2
-
87. 匿名 2019/04/11(木) 18:12:01
>>74
私だったら、手鏡を渡して気付かせる。
目やにが付いてた時、教えてあげた。接客でそのままだと恥をかくと思ったから。+4
-0
-
88. 匿名 2019/04/11(木) 18:12:16
いじめの影の主犯格はこの人ですとか+7
-0
-
89. 匿名 2019/04/11(木) 18:13:02
>>83
ごめん、間違えて貼ってしまった+4
-0
-
90. 匿名 2019/04/11(木) 18:13:50
電話かけるの勇気いる+12
-0
-
91. 匿名 2019/04/11(木) 18:14:31
風船を針で割る+3
-0
-
92. 匿名 2019/04/11(木) 18:14:48
>>89
二度と言わないって二度いってんじゃーん!笑+7
-0
-
93. 匿名 2019/04/11(木) 18:15:51
>>21
そしたら何て言われたの?+5
-0
-
94. 匿名 2019/04/11(木) 18:15:57
この人、痴漢です!!+7
-0
-
95. 匿名 2019/04/11(木) 18:16:46
人の悪行をバラしたい!ができないわ。+3
-0
-
96. 匿名 2019/04/11(木) 18:17:29
学校でいまのグループを抜けて新しいグループに入れてということ+2
-0
-
97. 匿名 2019/04/11(木) 18:17:30
庇ってるのはあなたの勝手だけど、あなた悪口言われてるよ。知ってた?+2
-2
-
98. 匿名 2019/04/11(木) 18:18:03
ヨォ!みんなの嫌われ者。声かけれないな。嫌われ者の相手してます。+1
-2
-
99. 匿名 2019/04/11(木) 18:18:03
生き物を飼うこと
勇気というか覚悟かな+4
-0
-
100. 匿名 2019/04/11(木) 18:18:42
いじめの主犯格に「この人が悪の根源だ!ハブにしてやろ」+3
-2
-
101. 匿名 2019/04/11(木) 18:19:01
ゴールデンウイーク、義実家行きたくないって旦那に言うこと。
多分言えずに行くことになると思う。言ったところで行くことになると思う。+12
-0
-
102. 匿名 2019/04/11(木) 18:20:27
>>76
同じ光景見たことある。言えなかった。言える人いないと思うよ。おばあちゃん世代も「あんなことしたらダメだよ」って内緒話で教えてくれるよ。+6
-0
-
103. 匿名 2019/04/11(木) 18:21:03
ママ友外し?してる人たちに
辞めるように話したくても無意味+10
-0
-
104. 匿名 2019/04/11(木) 18:23:01
ママ友グループの噂が嘘すぎる。
勝手にグループ壊した人になってる人いるよ。
それは抜けた人。抜けただけなのに「あの人が〜」だったから「違うよ!」と声出したけどスキャンダルあるほうを選んで楽しんでるからもうなにも言えない
抜けた人とは普通に付き合いしてる。+6
-0
-
105. 匿名 2019/04/11(木) 18:24:37
高所が苦手なのでガラス張りのエレベーターに乗る事。外なんか見えなくていいのに、何故見せようとする?
最近は、シースルーエレベーターが多過ぎて困惑。高所恐怖症の人への配慮は皆無。+3
-0
-
106. 匿名 2019/04/11(木) 18:25:03
その人に話すと言いふらされる+0
-0
-
107. 匿名 2019/04/11(木) 18:26:20
勇気出して言うことかなってことをリアルで言ってる人がいる。ちょっとそれはひどいよって言ってる人に言ってもやられるだけです+0
-0
-
108. 匿名 2019/04/11(木) 18:26:56
>>87
なるほど、それで気付いてもらえたらいいですよね。
少し年配のお友達で視力が悪くなっているためか一度伝えた時に鏡を見ても見えないと言われてしまい、その後もいつも鼻毛がでています。
もう一度伝えるべきなのでしょうかね?
悩みます。+1
-1
-
109. 匿名 2019/04/11(木) 18:26:56
>>101
私だったら本音を言う。一人で悩みたくない。+2
-0
-
110. 匿名 2019/04/11(木) 18:29:31
>>46
どこだろ行きたいw+1
-0
-
111. 匿名 2019/04/11(木) 18:30:42
自殺する事だと思います。
子供達には、自殺する勇気があれば、どんなに嫌なことがあっても生きられるって教えてます。
違う意味なのかもしれないけど。+4
-0
-
112. 匿名 2019/04/11(木) 18:31:41
あなたのお子さんがいじめっ子なんですよ!+6
-0
-
113. 匿名 2019/04/11(木) 18:32:47
>>76
とりあえず車にカバーをかける。何か言われたら「傷が付いてたのでカバーをかけた方が良いみたいですよ~」と言うかな。+4
-0
-
114. 匿名 2019/04/11(木) 18:32:58
>>51
先輩にいろいろ親切にしてもらった恩はあるとおもうけど、積み重なった嫌なことで、後になって今みたいな元気が出せなくなって辞意を打ち明けるのすら苦しい場合もあるよ。
自分が疲れてしまう前に思い切る勇気もあっていいと思う。がんばってください!+2
-0
-
115. 匿名 2019/04/11(木) 18:33:50
その家族当たり屋だってさ+0
-0
-
116. 匿名 2019/04/11(木) 18:34:33
距離梨になに言っても弾き返される+0
-0
-
117. 匿名 2019/04/11(木) 18:36:25
>>11
「それではお先に~」と有無を言わせず立ち去るのはダメ?+1
-0
-
118. 匿名 2019/04/11(木) 18:39:21
>>47
アトラクション派です+1
-0
-
119. 匿名 2019/04/11(木) 18:42:07
フジロックに一人参戦+4
-0
-
120. 匿名 2019/04/11(木) 18:45:39
>>118
年パス持ってた時に1人でインしてたよ
アトラク並んでる時は家族連れとか若めのカップルが信じられないくらいガン見して来たこともあるよ
少数だけどそういうわけわからない人達もいる
そういうの別に気にならないな〜って人なら1人で来てる人たーくさんいるから行ってみるといいよ!+3
-0
-
121. 匿名 2019/04/11(木) 18:45:55
学校で友だちにイジられてる時にやめてって言うこと。
言った後空気悪くなるのが嫌でずっと我慢してヘラヘラしてたけど辛くなってきた…
どうしよう。+16
-0
-
122. 匿名 2019/04/11(木) 18:47:13
人と話す事+4
-0
-
123. 匿名 2019/04/11(木) 18:48:19
盗撮魔はあなたです+1
-0
-
124. 匿名 2019/04/11(木) 18:51:50
失礼なことされた時にその場で意思表示すること。
いやだから辞めてほしい、など。
言えなくてヘラヘラして、後で悲しくなる+10
-0
-
125. 匿名 2019/04/11(木) 18:54:37
胃カメラ+5
-0
-
126. 匿名 2019/04/11(木) 18:55:58
>>21
その後どうなりましたか?私も同じ状況なので。。+6
-0
-
127. 匿名 2019/04/11(木) 18:58:49
美容院とか車の点検を電話で予約すること…なんでこんなことがすっとできないのか毎度疑問+6
-0
-
128. 匿名 2019/04/11(木) 18:59:17
>>19
40代だけどユニバのXRライド大好きだから一人で乗りに行ったよ。
降りた途端に再び並んでリピートするw
ハリポタに乗った時、キャストの人に「何名様ですか?」って聞かれて
「1人です」って言ったら「え!?一人なんですか!?え!?え!?一人!?」って
何度も半笑いで聞き返されて「1人ですけど!?」って半ギレしたことあるw
でも2回のったw+4
-2
-
129. 匿名 2019/04/11(木) 18:59:33
>>121
嫌なら嫌って言おう
私も学生時代同じことで悩んでいたけど学校だけが世界じゃないよ!
人のことをバカにして笑いを取る人となんて仲良くしなくても大丈夫!+6
-0
-
130. 匿名 2019/04/11(木) 19:02:10
レジでの支払いをごねる中国人
ジェスチャーしても、ニタニタしていてなかなかお金出さない
警察に通報したわ
わざとだと思っている+3
-0
-
131. 匿名 2019/04/11(木) 19:05:18
>>124嗚呼わかるわかる。
嫌なこと言われても、その場の空気を悪くすると思って笑顔で過ごしてる。
睨みつけたりできない。+3
-0
-
132. 匿名 2019/04/11(木) 19:06:52
私事ですが今入院してて、、
同室のおばあちゃん2人が一日中大声でおしゃべりしたり看護師さんの愚痴をこぼしてて(T_T)
最初はおばあちゃん達も寂しい入院生活だし気晴らしにと気にしていませんでしたがいつまでも続く話に段々嫌気がさしてきました、、
しかもトドメは夜中の大音量のいびきと寝言(T_T)
看護師さんに言ってお部屋を変えてもらいたい!でも勇気がでない!
タイムリーなトピだったので思わず書き込んでしまいました、、+10
-1
-
133. 匿名 2019/04/11(木) 19:15:31
>>69
横だけど、私も1人居酒屋1人ラーメン1人回転寿司余裕だけど、トンカツ屋さんのおかわりは恥ずかしいw
もちろん、ビールのおかわりは普通だけど+3
-0
-
134. 匿名 2019/04/11(木) 19:21:14
>>132 看護師してます。全然みんないろんな事言ってくるし部屋変えてって言う人もいますよ〜話しやすそうな人にでも、話してみてくださいね^ ^+13
-0
-
135. 匿名 2019/04/11(木) 19:33:05
車線変更+2
-2
-
136. 匿名 2019/04/11(木) 19:46:21
婦人科で内診すること。
+6
-0
-
137. 匿名 2019/04/11(木) 19:55:08
婦人科の内診中に笑われるのが嫌。「何がおかしいのですか?」と聞きたくなる。
病院の受付事務の人達が笑い話をしている時も「何か面白い事有りましたか?」と聞きたい。大抵、患者の悪口だから。+14
-0
-
138. 匿名 2019/04/11(木) 19:56:49
砕けるの覚悟の告白
分かってても怖いよ
この前ふられた+7
-0
-
139. 匿名 2019/04/11(木) 19:58:22
数年前から続くお局からの連日の嫌がらせでもう頑張れない状態なのに、今日仕事休ませてくださいが言いづらい。+6
-0
-
140. 匿名 2019/04/11(木) 20:19:55
>>134
わー!ありがとうございます😊
そうなんですね!
今日は頑張って乗り越えて明日ちょっと勇気出してみようと思います!+5
-0
-
141. 匿名 2019/04/11(木) 20:37:15
自分の所属以外の課に行くこと。
向かう階段途中で脳内シミュレーションしてドキドキしちゃう。+1
-0
-
142. 匿名 2019/04/11(木) 20:40:22
>>140
お気になさらずに、言ってもらって大丈夫ですよ!
同室の方の夜中のいびきと寝言がすごくてあまり眠れない、日中もずっと会話されていて、その声が大きくて部屋にいても休まらないって言えば◎
お大事になさってくださいね(>_<)
トピずれ失礼しました。+5
-0
-
143. 匿名 2019/04/11(木) 20:48:07
歯医者に行くこと!!どれだけ勇気出していっても押し潰されそうなくらい怖い!!!+3
-0
-
144. 匿名 2019/04/11(木) 21:02:17
成城石井でお買い物+2
-4
-
145. 匿名 2019/04/11(木) 21:16:39
>>21
で、何て言われたんですか?+3
-0
-
146. 匿名 2019/04/11(木) 21:18:05
全く話さない、無愛想な人とサシ飲み。
課の飲み会(現地集合)1番に到着した+1
-1
-
147. 匿名 2019/04/11(木) 21:30:40
人生一度きりだし長いようで短いし、恥ずかしがったり遠慮したり躊躇してる時間が勿体無い。出来れば自分にも人にも嘘をつきたくないな。人に押さえつけられて生きて来たのに、自分までも自分を押さえつけたくない。+2
-1
-
148. 匿名 2019/04/11(木) 22:24:41
>>108
ドンキホーテのトピに鼻毛用の脱毛ワックスが有るけれど、流石に「一緒にやりましょうか?」は言い辛いよね!痛いみたいだし。
鼻毛、拡大鏡でも見えないのかな。+1
-1
-
149. 匿名 2019/04/11(木) 22:54:28
>>148
108です。
「一緒にやりましょうか?」ごめんなさい、思わず笑っちゃいました。
真剣に想像してみたのですが…言えなそうです。
拡大鏡いいですね!
この次に会う時までに拡大鏡買っておいて勇気を出して言ってみます!
アドバイスありがとうございます!+1
-1
-
150. 匿名 2019/04/11(木) 23:19:39
>>149
大してアドバイスにならなくて~😅
本当にお優しい方ですね。拡大鏡を購入してまで鼻毛を教えてあげようなんて。そのお友達、幸せな方ですね。優しいお友達がいて羨ましい。
鼻毛が出ていてドン引きする所かあれこれ教える方法を考えて貰えるなんて。でも、かなり出てたら本当に気になりますね。目じゃなくて鼻毛を見ながら話してしまうかも(笑)
拡大鏡で鼻毛が見えると良いですね~♪+1
-1
-
151. 匿名 2019/04/11(木) 23:41:26
自死するまでの道のり
(※ わたし論的な)+1
-1
-
152. 匿名 2019/04/11(木) 23:45:17
>>150
優しい言葉をかけて下さりありがとうございます。
なんか鼻毛が出ている事を伝えるかで悩むなんて、くだらない事だと思われても仕方ないのに一緒に考えて下さっただけでも本当に嬉しかったです。
おまけに拡大鏡の案まで本当にありがとうございました!+1
-1
-
153. 匿名 2019/04/12(金) 00:22:59
専業主婦で子持ちの離婚…。
生活の不安、子供の事。半年ぐらい考えていますが、中々勇気がいります。+1
-1
-
154. 匿名 2019/04/12(金) 02:27:52
>>138
頑張ったね!!!+2
-0
-
155. 匿名 2019/04/12(金) 02:31:30
プラス押しても消えるのは何故?
押した瞬間は反応するのに、後で見たら消えてる。+2
-0
-
156. 匿名 2019/04/12(金) 02:35:00
国際結婚、英語は簡単な読みしか出来ないのに‥+1
-0
-
157. 匿名 2019/04/12(金) 09:47:55
美容院でも病院でも、まず予約の電話をするのに勇気がいる。いつも、発信しますか?の画面までいって、やっぱり明日にしよう…ってなってしまう。思い切ってかけた後は達成感がすごい。もうすぐ40歳。+1
-0
-
158. 匿名 2019/04/12(金) 10:24:38
>>142
今朝、血圧を測るときにそっと聞いてみました!
ごめんなさいね、休まらなかったですねと
しっかり対応していただきました(T_T)
今日からはゆっくり寝れそうです!
アドバイス本当にありがとうございました^ ^+4
-0
-
159. 匿名 2019/04/12(金) 13:49:44
人が話してるときに、遮るな!と言いたい+0
-0
-
160. 匿名 2019/04/12(金) 16:48:55
卵管造影検査+1
-0
-
161. 匿名 2019/04/12(金) 17:40:44
きっとどこも悪くないのに病院の検査に行くまで。+0
-0
-
162. 匿名 2019/04/13(土) 11:29:25
>>152
あなたもずっと鼻毛出てるかもよ?
自分にはわからないだけで。
本当に羨ましいお節介な悩みだわw+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する