ガールズちゃんねる

こどものお手伝い

82コメント2019/05/09(木) 15:07

  • 1. 匿名 2019/04/10(水) 19:08:21 

    こどもに、お手伝いさせていますか?
    自分でやった方が早くて時々自分で部屋の片付けをやってしまいます汗

    +11

    -8

  • 2. 匿名 2019/04/10(水) 19:09:29 

    こどものお手伝い

    +1

    -4

  • 3. 匿名 2019/04/10(水) 19:09:36 

    したいしたい!と言うのでさせてます。
    時間かかるし汚れるけどその気持ちを伸ばしてやった方がいいかなと。

    +81

    -1

  • 4. 匿名 2019/04/10(水) 19:10:25 

    洗濯物たたませてます。
    下手くそでもまっいっかという気持ちで。

    +53

    -2

  • 5. 匿名 2019/04/10(水) 19:10:29 

    手伝いさせた方がいいと思う
    昔母がずっと1人で私の部屋の掃除片付けしてくれててすごく有難かったんだけど、私は片付け掃除出来ない人間になってしまったから

    +40

    -2

  • 6. 匿名 2019/04/10(水) 19:11:08 

    >>1
    自分でやった方が早いしうまいの当たり前。それじゃ育たない。やってみてやらせてみてほめてやらねば人は育たぬじゃなかったっけ。

    +68

    -3

  • 7. 匿名 2019/04/10(水) 19:11:20 

    たまに、お風呂掃除お願いしてます!

    +9

    -2

  • 8. 匿名 2019/04/10(水) 19:11:26 

    うちの息子はあまり手伝ってくれない、だから肥満なんだな

    +6

    -9

  • 9. 匿名 2019/04/10(水) 19:11:59 

    >>1
    それは子供をダメにする毒親だよ

    +7

    -13

  • 10. 匿名 2019/04/10(水) 19:12:54 

    皿洗いだけはさせてない。
    べっとべとのままだしスポンジでシンクまで洗ってるから

    +5

    -1

  • 11. 匿名 2019/04/10(水) 19:13:09 

    トイレ掃除だけやらせる

    +2

    -3

  • 12. 匿名 2019/04/10(水) 19:13:23 

    5年生になるので色々できるようになって助かってる
    洗濯干し、アイロン掛け、掃除機、食器洗いはできるようになって手伝ってくれる

    +28

    -1

  • 13. 匿名 2019/04/10(水) 19:13:31 

    >>8
    子供の肥満は100%親の責任でしょ

    +39

    -3

  • 14. 匿名 2019/04/10(水) 19:13:35 

    いきなり料理とかだとハードル高すぎるし危ないから、まずは洗濯物畳んでもらったりお風呂掃除してもらったりしてみたら?

    +2

    -1

  • 15. 匿名 2019/04/10(水) 19:13:40 

    自分だって子どもの頃は下手だったんじゃない?
    そこから何度も経験して今になったんじゃないの?

    私は子どもがやりたがる時は時間がかかる事を見越して、早めに一緒に家事やるよ。

    +21

    -2

  • 16. 匿名 2019/04/10(水) 19:14:42 

    急いでるときは自分でやっちゃうけど、時間に余裕のあるときは、子供に手伝ってもらってる。

    +7

    -1

  • 17. 匿名 2019/04/10(水) 19:15:05 

    自分でやったほうがもちろん早い。でも、学校に行き始めて、社会に出て、基本的な事ができないと、先生や周りや社会に迷惑をかける。本人のデメリットにもなる。 だから、親は大変だけど、家でお手伝いさせてあげてね 、と学校の先生をされていた方から言っていただいたことがあります。

    +15

    -1

  • 18. 匿名 2019/04/10(水) 19:15:31 

    もしお母さんに何かあったらと考えて最低限のことはできるようにさせておいたほうがいいと思う
    世の旦那さん方はもう手遅れだろうから(失礼)
    鉄は熱いうちに打て、だよ

    +16

    -1

  • 19. 匿名 2019/04/10(水) 19:15:43 

    私の親は常に家中を清潔に保つ人だったけど私は手伝ったことないし、させられたこともない。

    結婚して親になったけど常に家は綺麗

    やらせることより環境だと思うけどな

    +8

    -3

  • 20. 匿名 2019/04/10(水) 19:16:02 

    4歳
    ゆで卵の殻を剥いてくれた^_^

    +37

    -1

  • 21. 匿名 2019/04/10(水) 19:17:53 

    ある程度でかくなったら何も手伝いたくなくなるから
    やりたいって言われたら時間の許す限り教えてみたらいい。

    +15

    -0

  • 22. 匿名 2019/04/10(水) 19:18:17 

    2歳ぐらいからなんとなく
    ホント些細なことだけど、私がやった方がと言うより、やらせて褒めないと進まない…
    思春期頃こそやって欲しい時になるだろうに、どうなることやら〜

    +8

    -0

  • 23. 匿名 2019/04/10(水) 19:18:31 

    小2の息子に、畳んだ洗濯物の片付けと、自分が使った分の食器洗いとお風呂掃除をやってもらってます。
    自分で色々気付いてほしいので、その後のお直しもしません。

    +14

    -3

  • 24. 匿名 2019/04/10(水) 19:19:04 

    簡単な料理のお手伝いはたまにさせてるよ。
    卵を混ぜる、レタスをちぎる、胡麻をする、調味料を入れるとか。
    ちょっと手伝っただけなのに「これ僕が作った!」と喜んで食べるし、料理に興味を持つようになった。

    +30

    -1

  • 25. 匿名 2019/04/10(水) 19:19:58 

    確かに自分でやったほうが早いけど
    何もやらない子に育ててることになるからね

    +6

    -2

  • 26. 匿名 2019/04/10(水) 19:20:43 

    私ばっか色々やらされて嫌だった。
    自分だってやりたくないから私にやらせるくせに、嫌がると「なに?やりたくないの?」とか圧力かけてくるし。
    兄弟いるならみんな平等にやらせてね。

    +11

    -1

  • 27. 匿名 2019/04/10(水) 19:20:58 

    こどものお手伝い

    +7

    -0

  • 28. 匿名 2019/04/10(水) 19:21:12 

    小さい頃からお手伝いをさせないと
    それが当たり前のことと認識しなくなるから

    +11

    -3

  • 29. 匿名 2019/04/10(水) 19:21:53 

    やりたいと言ったことをやらせてる。
    料理のとき切る作業をやりたがるから、プラスチックの包丁でやらせてる。不格好でも、夫はむしろそのほうが喜んでる。3歳の男の子。

    +15

    -2

  • 30. 匿名 2019/04/10(水) 19:22:23 

    5歳の息子、庭の植木に水をあげるのが大好きで自分からやってくれるから助かる!洗車も大好きで必ず手伝いに来る。
    ほぼ毎回服びしょ濡れになるけどねw

    +5

    -3

  • 31. 匿名 2019/04/10(水) 19:25:00 

    女児ならバリバリ働かせる

    +1

    -10

  • 32. 匿名 2019/04/10(水) 19:27:38 

    お手伝いさせるのも 心と時間の余裕が必要だね…
    本当今朝バタバタお弁当作ってる時に年長の長男が手伝う〜って来て 本当イライラしてしまった。
    調味料入れの前にどんとスツール置かれると…ね…

    +9

    -1

  • 33. 匿名 2019/04/10(水) 19:27:40 

    4歳の娘は猫のエサやりと自分の洗濯物畳みはやってくれる。

    +3

    -2

  • 34. 匿名 2019/04/10(水) 19:28:15 

    お手伝いという名の妨害。

    でも、「ありがとう〜」って言ってあげないとね。
    急いでいる時に限って、やりたがったり。

    +6

    -1

  • 35. 匿名 2019/04/10(水) 19:32:09 

    自分でやった方がはるかに早く終わるんだけどねぇ〜
    「お手伝いしたい」「やってみたい」って気持ちを大事にしたいから、私の時間と心に余裕がある時はなるべくやらせてるよ。

    5歳男児で、玉ねぎ皮剥く、卵混ぜる、食器の片付け、盛り付け、洗濯物干す、洗濯機に洗濯物入れる、掃除機かけ、クイックルワイパーなどなど。

    +15

    -1

  • 36. 匿名 2019/04/10(水) 19:32:18 

    例えば料理だったら、まずは玉ねぎの皮むき担当に任命した。
    なぜ皮むきをするのか皮をむく重要性などを話しながら。
    大変だけどやりたい!っていう感じに仕向けていったら仕事好きなタイプに仕上がったよ。

    +1

    -2

  • 37. 匿名 2019/04/10(水) 19:32:49 

    >>6
    やってみせ言って聞かせてさせてみて誉めてやらねば人は動かじ

    山本五十六

    +7

    -0

  • 38. 匿名 2019/04/10(水) 19:33:39 

    お手伝いやりたがるうちが花だよ。
    いかにしてその気持ちをうまく伸ばして育てていくか。
    大きくなったらお願いしてもやってくれなくなるからね。

    +9

    -1

  • 39. 匿名 2019/04/10(水) 19:34:01 

    「お手伝いさん代わりにあんたを生んだんから、お手伝いしろ!」と毒母に毎日働かされた為
    今、娘にお手伝いさせる事が出来ない。
    「お手伝いしたい」と言われても「子供の仕事は遊びと勉強だからやらなくていい」と言ってしまう。
    一般的にはお手伝いさせた方がいいんだろうけどね。

    +8

    -3

  • 40. 匿名 2019/04/10(水) 19:36:37 

    私が子供の頃、母がなんでもかんでもしてたから、家のこと何もできない大人になったよ
    自分の子供には、年中さんくらいから食器ふきとかしてもらって、高校生の今では洗濯物たたむわ食器洗って拭くわ 簡単な麺類なら作ってくれるし 主婦力なかなかあるよ
    将来のお嫁さん私に感謝してほしい。

    +5

    -4

  • 41. 匿名 2019/04/10(水) 19:37:44 

    夕食後の食器洗いは小学校高学年の頃から高校生になった今まで、ずっとしてくれています。

    +3

    -1

  • 42. 匿名 2019/04/10(水) 19:43:35 

    年長息子。
    洗濯物をたたむ・お風呂のスイッチを入れる・ペットにご飯をあげる…など比較的簡単なお手伝いをしてもらってる。
    あとは味見係(笑)
    お手伝いしてくれてありがとう、とても助かったよと伝えるとニコっとしてくれます^_^

    +4

    -1

  • 43. 匿名 2019/04/10(水) 19:43:56 

    今年3歳の息子は、洗濯たたんでくれたり、片付け、掃除機出してきてかける、ご飯前にはコップ出してお箸並べてくれる
    下手くそだけど、真似してなんでもやりたい時期みたい
    可愛い

    +7

    -1

  • 44. 匿名 2019/04/10(水) 19:46:03 

    >>39
    子供を産んでもお手伝いさん根性が抜けてないんだね。毒親の毒は根深い。
    今のままじゃ子供のお手伝いさんだよ。お母さんなんだからきちんと教育もしてあげてほしい。
    お手伝いは自分がラクをするものじゃなくて子供が自立できるようになるための教育。
    子供にお手伝いをお願いするのは悪いことではないよ。
    今までずっと自分を犠牲にしてきた方なのかな。あんまり頑張りすぎないでね。

    +7

    -0

  • 45. 匿名 2019/04/10(水) 19:51:37 

    やりたい!って気持ちがあるうちに、やらせて伸ばしてあげると良いよ 何でもやってあげちゃうと何もできない子になる

    +2

    -1

  • 46. 匿名 2019/04/10(水) 19:52:32 

    小4 晩御飯のメインのおかずくらいならクックパッドとか見ながら1人で作れるようになって助かってるよ

    +2

    -1

  • 47. 匿名 2019/04/10(水) 19:52:54 

    >>10
    やり方を教えれば良い

    +0

    -0

  • 48. 匿名 2019/04/10(水) 19:54:02 

    10歳男児。『お手伝い』というよりは、家族の一員として家のことをやるのは当たり前、自分のことは自分でやるのが当たり前という考えから、徐々にやるように仕向けて(教えて)いる。
    家事とか育児とかなんにもやれない(やらない)ような男にはしたくないから料理や掃除も少しずつ参加させてる。
    学業とかの邪魔にならないよう、一緒に楽しんでやれる範囲で。

    +3

    -1

  • 49. 匿名 2019/04/10(水) 19:54:21 

    中3の娘に小5の時から毎日皿洗いしてもらってます。
    学校の調理実習の時に進んで洗い物やってたら褒められたらしい。
    今じゃ言わなくてもやってくれるので、すごく助かってます。

    +1

    -1

  • 50. 匿名 2019/04/10(水) 19:54:48 

    >>14
    料理も混ぜるとな、成形するとか小さい子でも手伝える事はたくさんあるよ。 やらせておくと後々役に立つよ

    +2

    -1

  • 51. 匿名 2019/04/10(水) 19:54:58 

    ヨウチエンカラサ

    +1

    -1

  • 52. 匿名 2019/04/10(水) 19:57:39 

    >>51
    ミスりましたごめんなさい。

    幼稚園くらいから色々お手伝いさせてもらってた記憶があるから、4才の娘がやりたがることはやらせてる。
    包丁も切りやすいものだけ一緒に。
    お母さんのお手伝いができた!と喜んでる!

    +1

    -1

  • 53. 匿名 2019/04/10(水) 19:58:38 

    家族の一員として、家のお手伝いはその年に合ったものを小さな頃から教えています。

    春休みは小3はお風呂掃除、年長はベッドメイキングを毎日のお手伝いでやってもらいました。
    各々の身の回りの整理整頓やごはんの準備も当たり前のようにできます。
    学校が始まっても何か手伝いたい!って率先してやってくれて助かります!
    やってくれたことには、毎回褒めちぎります。
    思春期にいきなり家の手伝い教えても反発されそうなので、小さな頃から習慣にしてしまうと素直にやってくれますし、本人の為にもなります!

    +1

    -1

  • 54. 匿名 2019/04/10(水) 19:59:02 

    毎晩のお風呂掃除とお湯入れ等は息子(小4)の仕事。
    お風呂好きで几帳面でキレイ好きだから私より丁寧。

    +1

    -1

  • 55. 匿名 2019/04/10(水) 20:05:21 

    小3
    自分の上履き洗い(週1)
    米研ぎ(日1)
    夕食の準備の手伝い(お箸を並べたりキッチンから食卓へ食事を運び並べる)

    やらせて良い量 ➕
    やらせ過ぎ ➖

    +16

    -2

  • 56. 匿名 2019/04/10(水) 20:20:42 

    家族の一員として仕事を任せるなら、必ず毎日やる(体調を崩してる以外)というルールを設けた方が良いらしい。
    でないと、気が向いた時にしかやらない、自分の都合でしかやらないから責任感が育たないんだって。
    なるほどなぁと思った。
    うちは4歳の男児自分からやりたいと言った時に簡単な事を手伝わせるだけで、ルールとしては定めていない。
    いつからそうしようかなぁと考えてる。

    +2

    -1

  • 57. 匿名 2019/04/10(水) 20:28:54 

    小1の息子。
    時間に余裕がありそうな時に、ゴミ出し、洗濯物の部屋干し、フローリングの掃除をお願いしてる。
    高校を卒業するまでに、料理を含め一通り家事が出来るように育てたい。

    +4

    -3

  • 58. 匿名 2019/04/10(水) 20:28:58 

    2歳だけどお手伝いしたいらしくダイニングの椅子をキッチンまで自分で持ってくるw
    卵を割る、ゆで卵の殻をむく、ホットケーキミックスをまぜる、レタスをちぎる、くらいかな

    +2

    -1

  • 59. 匿名 2019/04/10(水) 20:32:19 

    4年生だけど、だいぶ上手に手伝ってくれる様になった。鍋とか鉄板焼きとか、材料切るだけの時とか任せたりする。もちろん隣で見てるけど。

    +1

    -1

  • 60. 匿名 2019/04/10(水) 20:37:06 

    3歳位からやりたいやりたい言い出したので、4歳の時に娘にmy包丁(マインちゃん?キャラモノの子供用包丁)買ってあげた。一緒に味噌汁とかゼリー、ハンバーグ、色々作ったな~。今中3だけど自分で作るときは包丁とまな板を使わなくていいような料理、主にパスタばっかり作ってる。洗い物が嫌だそう。

    +2

    -1

  • 61. 匿名 2019/04/10(水) 20:44:07 

    もうすぐ5歳の男子。
    風呂掃除とお弁当箱、お箸セットを洗うのがブームでやってます。全部後からやり直してるけど仕方ない…

    +2

    -1

  • 62. 匿名 2019/04/10(水) 20:45:54 

    出来ないとやりたがる。
    出来る様になるとやらない。

    うーん、なんでやねん!

    +6

    -1

  • 63. 匿名 2019/04/10(水) 20:59:27 

    幼稚園児二人だけど掃除言わなくてもよくしてくれる。昨日は幼稚園帰ってから1時間近く庭の掃除してくれてた。じみに助かってます。

    +2

    -1

  • 64. 匿名 2019/04/10(水) 21:15:01 

    新年中の息子ですが、お手伝いなんでもやりたがるのでちょくちょくやってもらってます。
    最近お風呂掃除デビューしました。
    安全のためバスマジックリンじゃなくて泡のボディソープをスポンジにつけて。
    シャワーで洗い流し終わると服が濡れてる(笑)

    +1

    -1

  • 65. 匿名 2019/04/10(水) 21:22:08 

    やりたいというので、やってもらってます。
    小3男の子と小1女の子、一番したの娘が生まれたばかりだから、たくさんお世話してくれる。
    お風呂掃除や料理の下ごしらえ、洗濯干しなど。
    私が、お手伝いしていなくて結婚してから困ったので、子どもがお手伝いやりたがるときは、やってもらってる。

    +2

    -1

  • 66. 匿名 2019/04/10(水) 21:31:02 

    >>51
    一瞬 宇宙人みたくなったな

    +5

    -1

  • 67. 匿名 2019/04/10(水) 21:32:19 

    5歳、3歳の男の子兄弟。
    お風呂掃除のお手伝いを最近し始めました。綺麗に洗えてないところは流すついでに私が洗います。あと米研ぎを5才にやってもらってます。一緒に見ながらですけどね。

    +2

    -1

  • 68. 匿名 2019/04/10(水) 21:40:36 

    4歳
    お風呂掃除とか玄関掃除一緒にやったり、テーブル拭き、ふきんを洗って絞る、洗濯物を干す、畳むとかかな
    もちろん全部下手くそだけど、やる気があるうちに
    やらせてあわよくば習慣化するといいなぁと思ってる

    +1

    -1

  • 69. 匿名 2019/04/10(水) 22:06:13 

    >>57
    自分がやりたくない事をさせてる気がする

    +3

    -3

  • 70. 匿名 2019/04/10(水) 22:14:38 

    共働きだし3人の子供たちみんなにそれぞれ出来ることをしてもらってるから、以前似たようなトピでコメしたんだけど、一番上が女の子だからか、自称毒親育ちの長女たちに攻撃されまくったよ(笑)
    私自身末っ子だけど、子供の頃から家のお手伝いはすすんでしてたし、我が子たちにも家族の一員としてお手伝いはしてもらってる。
    でも長女さんたち曰く、子供にお手伝いさせて可哀想!負担になってる!長女は将来グレるとか散々言われた!

    +3

    -3

  • 71. 匿名 2019/04/10(水) 22:16:10 

    >>69
    横だけど全部簡単なやつじゃん。
    料理が一番やりたくないわ(笑)

    +1

    -0

  • 72. 匿名 2019/04/10(水) 22:30:00 

    小3長男はお風呂掃除、ゴミ出し
    小1次男は玄関の靴の整理、ものを取ってくる
    のお手伝いをほぼ毎日してくれます。
    2人とも知的障害を伴う自閉症なので小さいころからコツコツできる
    ことを増やしています。
    学校でも係があるように、家でも係があるとやりがいが生まれてくるみたい。
    『自分も役にたっているんだ』と自信にもつながるからね。

    +4

    -1

  • 73. 匿名 2019/04/10(水) 23:02:08 

    やってみせ 言って聞かせて させてみて 褒めてやらねば 人は育たぬ

    +3

    -0

  • 74. 匿名 2019/04/10(水) 23:02:19 

    家事を一緒にやって親に感謝されたり誰かの役に立つ喜びを味わうことは、子供の思いやりの心を育て、周りの自然と困ってる子を見たら助ける良い循環が生まれるそうだ。
    前に読んだ本に書いてあった。

    +4

    -1

  • 75. 匿名 2019/04/10(水) 23:02:26 

    >>39
    やりたがったらやってもらうとか、
    全部任せたり必ずの仕事(担当)みたいにせず一緒にやる感じからしたらいいんじゃないかな。
    私も毒親持ちだけど、毒なのは親で自分は一人の人間だよ。私含め毒親持ちは闇持ってると思うけど、
    子供から見たらただの大好きなお母さんだと思う。
    お互い頑張ろう。

    +3

    -1

  • 76. 匿名 2019/04/10(水) 23:48:42 

    小学生5年と2年。
    子ども部屋は、絶対自分でさせてる。
    週一程度で風呂を掃除させて、ふろをわかしてもらう。
    週一くらいで、米を炊いてもらう。
    たまに卵焼きを焼いてもらったり、味噌汁を作ってもらう。
    男の子も女の子も平等に頼んでる。

    +4

    -1

  • 77. 匿名 2019/04/10(水) 23:48:42 

    見てて拙くてイライラしてもその子の生活力を身に着けさせるためだから
    暖かく見守りながらやらせるのが一番だよね

    +3

    -1

  • 78. 匿名 2019/04/11(木) 05:17:42 

    長女はお皿洗い、次女は料理を手伝ってくれる。
    洗ったお皿が油でギトついても 見てない所で洗い直すし、千切りキャベツが1センチでも おいしいって食べるよ。
    手伝いしてくれる気持ちを折らないのが大事かと。
    最初は時間がかかってたけど、慣れてくると 要領よくできるようになってきて、今では凄く助かってる。宿題が忙しいと手伝いしてくれないけどね。

    +1

    -1

  • 79. 匿名 2019/04/11(木) 07:24:33 

    うちもやりたいと言ったことをできるだけさせてる。3歳女の子。
    ゴミ捨て、掃除、食器片付け、洗濯(干すのとたたむの)、料理(混ぜたり入れたり)、布団の上げ下げなどなど。
    自分も一人前の人間としてやりたいみたい。
    親が手を出すと怒るくらいなので好きにさせてるよ。
    私は小さい頃は手伝うという発想もなく、成長してからも親に言われて渋々手伝うタイプだったけど、娘はお願いしなくてもやりたがってくれるのでありがたい。

    +1

    -1

  • 80. 匿名 2019/04/11(木) 09:18:56 

    まだ2歳だけど、色々やりたがるから危ないもの以外はなるべくやらせてる
    プラスチックのお皿下げてもらったり、出してもらったり洗濯物運ぶの手伝ってもらったり、お茶をコップについでもらったり!
    ありがとう~すごい!助かるわ~!というととても誇らしげで嬉しそうだよ(*^^*)
    確かに時間はかかるし失敗もするけど、みんな最初はそうだもん、やらせなきゃなにもできない人間になる。

    +1

    -1

  • 81. 匿名 2019/04/11(木) 10:06:21 

    暇そうな時、お風呂掃除。
    自分のタンスに洗濯済みの洋服など収納。

    +1

    -1

  • 82. 匿名 2019/05/09(木) 15:07:08 

    こどものお手伝い

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード