-
1. 匿名 2019/04/10(水) 14:13:31
そんな話ありますか?
私は結構古い建物、設備の総合病院で看護師として働いています。今は大体どこの病院も霊安室は専用のエレベーターで降りた地下にあり一般の人が出入り出来ないようになっていますが、私のところは普通に1階の裏口通用路にあり誰でも行けます。夜勤中の休憩などで外に出るためにその通用路を通ると霊感がない人でも御鈴の音や線香の匂いがすると…。霊感が強いと昔の病衣を着た人が歩いていたり、すすり泣く声が聞こえたり…
初めは新人を脅したりからかうための話かと思っていましたが、結構な年数勤めているベテラン看護師や医師、守衛さんなども口を揃えて言ってくるので本当の話だと思っています。+85
-4
-
2. 匿名 2019/04/10(水) 14:14:19
+40
-1
-
3. 匿名 2019/04/10(水) 14:14:21
+14
-11
-
4. 匿名 2019/04/10(水) 14:15:17
+33
-19
-
5. 匿名 2019/04/10(水) 14:15:24
地元の中学校の入学式は毎年雨。
校舎を建てるときに池を埋め立てたから、魚の呪いと言われてる。
今年ももちろん雨だった。+138
-5
-
6. 匿名 2019/04/10(水) 14:16:06
主の病院、暇な人が多いの?ごめんね、馬鹿みたい+8
-68
-
7. 匿名 2019/04/10(水) 14:17:59
東京にある私立の女子中高校
運動部の子達が言うには、合宿してると真夜中に創設者がテニスしてるんだと
誰も信じていないけどね+70
-3
-
8. 匿名 2019/04/10(水) 14:18:01
夜中に手を振る子どもを見ても、振り返してはダメ
+57
-5
-
9. 匿名 2019/04/10(水) 14:18:27
前に書いたかもしれないけど、ある飲食チェーンの○○店で幽霊が出る
複数のアルバイトさんが目撃してて、特徴が一致してる
その話を知らない新人バイトさんや本社からの応援社員も見てるので嘘ではないと思う
私が別店舗でアルバイトしていた頃にはその幽霊にあだ名が付いてて、そのエリアの店舗の人たちの間である意味人気者になってた+62
-3
-
10. 匿名 2019/04/10(水) 14:18:48
うちの学校の屋上
数十年前にいじめを苦に屋上から飛び降りた女の子がいて、かなり大騒ぎになったらしい。もちろん屋上は立ち入り禁止だけど前にやんちゃな女子たちが鍵を職員室から盗んで屋上に入った次の日にひとりは軽い衝突事故にあって、もう一人は父親がリストラされたらしい。+59
-2
-
11. 匿名 2019/04/10(水) 14:18:52
赤坂見附駅側のビル
エレベーターで何人もの同僚が落武者と遭遇してた。
ホテル火災で有名なあの辺り+56
-4
-
12. 匿名 2019/04/10(水) 14:18:56
小学校の時、夏になると軍服を着た人や看護師の幽霊が見えるって噂があった。
ただ、調べてみたら戦時中に学校が臨時の病院になったとか学校が経つ前に墓地があったとかいう記録は全くなかったから多分嘘。
でもいまだに語られてるらしい。+36
-2
-
13. 匿名 2019/04/10(水) 14:19:28
>>8
これなんの漫画?読んでみたい。+47
-1
-
14. 匿名 2019/04/10(水) 14:19:37
理科室にある人体模型は夜になると動く+52
-2
-
15. 匿名 2019/04/10(水) 14:20:06
近所の都営住宅で自殺(吹き抜けタイプで24階から2階まで落ちたらしい)。その後エレベーターでその人見たとか。亡くなった時期に落ちる音がするとか・・・結構な人数が目撃してました
+65
-2
-
16. 匿名 2019/04/10(水) 14:20:40
学校の敷地内の一角に古墳が有って
古墳に向かってボールを転がすと傾斜を遡る…と言われていた
でもさ、勢いつくように強く転がしたら古墳じゃなくても遡るよね+45
-1
-
17. 匿名 2019/04/10(水) 14:21:55
>>14
先日庭から標本の人骨が出てきたニュースで
昔の人体模型は本物の人骨と知って草+6
-8
-
18. 匿名 2019/04/10(水) 14:23:00
高校の理科室にあったホルマリン漬けの魚達が夜になると泳ぎ出すって言ってたな。真実は知らんけどw+50
-1
-
19. 匿名 2019/04/10(水) 14:23:09
怪談ってほどじゃないけど、中学校の最上階にあるトイレが使えないように封鎖されてて
その原因が昔生徒が焼身自殺したからとかなんとか噂になってた+55
-0
-
20. 匿名 2019/04/10(水) 14:23:25
娘が通っていた高校は、処刑場の跡地。
トイレの鏡は、全部外されていたそうです。+61
-1
-
21. 匿名 2019/04/10(水) 14:25:10
>>8
怖い+13
-3
-
22. 匿名 2019/04/10(水) 14:27:19
私も病院勤務ですがシャワー中向かいの霊安室からお経が聞こえてお線香のにおいががしたけど数分後に出たら真っ暗だった。向かいにシャワー室作らんでほしい+97
-0
-
23. 匿名 2019/04/10(水) 14:28:25
小学校の頃
学校ができた頃からある体育館のトイレに
自さつした女の子幽霊が出る。聞いた話だと自分の血(首を切り取った)を流すためにトイレの水が勝手に流れる。今はもうそのトイレないけど学校でのお泊まり会みたいな時に肝試しした子いたけど何人か水が流れてたり女の子の助けてって声が聞こえたこいたらしい。
+27
-2
-
24. 匿名 2019/04/10(水) 14:30:39
>>2
>>3
>>4
三段落ち!笑笑+17
-3
-
25. 匿名 2019/04/10(水) 14:33:19
戦前に建てられたという、古い石造りの病院を壊して大きなスーパーができた。
鮮魚売り場やバックヤードに出るという噂。+16
-2
-
26. 匿名 2019/04/10(水) 14:34:10
高校時代、近所に専用の宿泊施設があって、宿泊研修のたびに生徒も先生も幽霊を目撃して、研修に支障が出るほどだったから、取り壊して新築した。
ちなみに校舎にもよく出るから、立地が悪いのかな?
さらに近くには全国的にも有名な幽霊トンネルがある。+14
-2
-
27. 匿名 2019/04/10(水) 14:34:40
小学校の校庭にある遊具で首吊り自殺した人がいて、そこだけ一本ロープがない+30
-0
-
28. 匿名 2019/04/10(水) 14:35:27
市川市の小学校
今から35年前の卒業式の日、トイレで脳溢血で倒れたお母様が、翌日無くなられて構内でみつかった。
それ以来ずっと、1階の教室は使われない。+34
-3
-
29. 匿名 2019/04/10(水) 14:38:02
わーい♪怖い話トピ好きです💗+17
-2
-
30. 匿名 2019/04/10(水) 14:42:14
高校の旧棟の屋上から、マンホールに向かって女の人が飛び降りの練習してるってやつ。
古い建物だし、想像するだけで怖すぎ…+29
-2
-
31. 匿名 2019/04/10(水) 14:43:47
北海道住みだけど、母が以前パートとしてた温泉が元々兵隊の墓地だったらしくパート仲間も母もよく霊を見てたらしい。
しかも、うちに霊つれてきて私小学生だったんだけど、階段からずっと誰かが見てきてていつもその霊がいる段のところで転んでた。母も霊をパート中見てたので信じてくれて盛り塩をそこの段のところに置いたらそれ以降霊を見なくなりました+38
-1
-
32. 匿名 2019/04/10(水) 14:44:39
昔伝染病が流行って沢山の人が亡くなって
死体は全部住宅地近くの雑木林に埋められた、って話ならあるよ。+14
-0
-
33. 匿名 2019/04/10(水) 14:45:10
>>13
「不安の種」です+15
-0
-
34. 匿名 2019/04/10(水) 14:45:17
うちの小学校はベタにトイレの花子さんだった。信じてる人は少なかったけど。+18
-1
-
35. 匿名 2019/04/10(水) 14:47:00
小学校の頃はテケテケが出るって言われてた。
花子さんも然り。+9
-0
-
36. 匿名 2019/04/10(水) 14:47:17
地元に墓地を潰して作った道路がある。タクシーの運転手さんたちの間で、その道には幽霊が出るって噂になってるらしい。+19
-0
-
37. 匿名 2019/04/10(水) 14:51:27
>>15
あなた、多分同じマンションだわ。笑+30
-2
-
38. 匿名 2019/04/10(水) 14:53:25
茨城県民です
水戸黄門像がありまして、夜中に助さん角さんを探して、黄門さまが歩き回る
というのがありました
ドラマが無くなってだいぶたつので、噂がどうなってるのかはわかりません
だいたい、今考えると水戸黄門像というより佐野浅夫像だった+32
-2
-
39. 匿名 2019/04/10(水) 14:53:58
高校の頃、運動場の女子トイレのドアだけ硬く板で閉められ、南京錠もかけられて使用禁止だった。
そのトイレで自殺した人がいるらしい。
そこに肝試しとかで面白半分に入った学生が、急に発狂しだして精神錯乱起こして、行方不明。
いまだに、謎です。+48
-1
-
40. 匿名 2019/04/10(水) 14:54:29
焼却炉の赤いスプレーの落書きが絶対落ちない+8
-0
-
41. 匿名 2019/04/10(水) 14:58:13
母校の怪話の正体は私。これは墓場まで持って行く。+50
-3
-
42. 匿名 2019/04/10(水) 14:59:45
霊安室といえば、あの怖い話思い出した。
夜勤、霊感があって意気投合した看護師達が一緒に見回りして、冗談で霊安室行って、一人がいなくなってパニックして病棟に戻って。「〇〇さんがいなくなっちゃた!」って事情を話したら、「〇〇さんって誰…」って返されたやつ。
幽霊と一緒にラウンドしてたってこと。+55
-0
-
43. 匿名 2019/04/10(水) 15:01:33
病院で働いて学校でも働いて残業してたけど怖いのは結局人間だから平気。
+12
-4
-
44. 匿名 2019/04/10(水) 15:01:49
>>41
成仏してくれ…+37
-0
-
45. 匿名 2019/04/10(水) 15:02:55
地元の小学校は墓地を埋め立てて造られた
なんて七不思議の1つがあったな
もちろんガセだったけど当時は信じてたww+13
-0
-
46. 匿名 2019/04/10(水) 15:08:47
>>6
嫌味が好きなの?ごめんね。馬鹿みたい+26
-1
-
47. 匿名 2019/04/10(水) 15:09:07
中学の一年生だけが入ってた校舎があったんだけど、一回は元々は教室で部室として使ってた。
二階が一年生の教室。三階もあったけど、先生夜景先輩から「絶対に三階には行くな」言われてたな。
理由は知らないままだけど、同級生が面白がって行った後に、なんか憑いたみたいになって、突然、学校の裏にある川に向かって走り出したから、そっちの何かだったのかも。
+12
-1
-
48. 匿名 2019/04/10(水) 15:09:12
色々な人が経験してるのはやっぱり何かあると思う。
昔、結婚式場を見て回ってた時、立地が良く、交通の便もいい、ホテルの格式も高い、料理も美味しいっていう所が意外にお手頃価格でそこに決めようかと思った。
ニ回目に行った時、別館に入った途端、雰囲気がガラッと変わって暗い、どんよりした空気が流れてて、なんか息苦しいと思ったんだけど。後で調べたら処刑場だった所らしい。
電話でお断りしたら、私みたいな人が多いようですぐ了解された。
その付近は繁華街なんだけど、いたるところで怪談話を聞いてた。土地自体引き寄せてるのかもしれない。
+40
-1
-
49. 匿名 2019/04/10(水) 15:10:06
>>1
おたんこナースにも書いてあったけど、亡くなる前の人にだけ見える子供の話は実話らしい。
家族看護士だけど、患者でみた人居たって。+28
-0
-
50. 匿名 2019/04/10(水) 15:15:56
以前勤めていた大学病院の職員食堂。
お店がクローズの時間に厨房で仕事をしているとホールから「すみません」と声を掛けられる。
見ても誰もいない。
そもそもホール側の入り口は鍵がかかっていて入れない。
食堂の職員さん、みんな経験しているそう。
そこは地下で同じ階に霊安室があるからかな。
+8
-0
-
51. 匿名 2019/04/10(水) 15:16:54
>>41
そこは、ガルちゃんに書かないとw
待ってるよー+23
-0
-
52. 匿名 2019/04/10(水) 15:21:04
小学校の時、テケテケって言うお化けが出るって言われたな
+7
-0
-
53. 匿名 2019/04/10(水) 15:33:11
学校前の牛の銅像が夜になると牧場に帰るらしい。+40
-2
-
54. 匿名 2019/04/10(水) 15:39:27
小屋敷踏切←真っ昼間に、こんなにはっきりと幽霊みるとは!真夏になるとコンビニに有名出没マップなるものに載っている。息子が中学の時で、その担任も太鼓判押して・・・昔、近所に住んでた地元の子だった・・・+4
-0
-
55. 匿名 2019/04/10(水) 15:41:07
前の職場の総合病院の話です。今は医局へ行くエレベーターですが、改装する前はICUがあった場所らしいです。改装して新しいエレベーターなのにしょっちゅう不具合が起きてました。新卒の子を病院案内してるときに、どうしてもこのエレベーターには乗りたくない!というので話を聞いたら霊感があるらしく霊がウロウロしていると。私も二年目の新人だったので後でベテランナースに聞いたら見える人は必ず気持ち悪くなる場所らしいです。でもドクター達が毎日使うエレベーターで他のスタッフ、患者さんはあまり使わないエレベーターでした。いわく付きの場所にほぼドクター達しか使わないエレベーターをつけたのは故意が偶然かは分かりませんがドクターにパワハラを受けて辞めた私としてはざまあみろです。+23
-1
-
56. 匿名 2019/04/10(水) 15:42:57 ID:BIkCnA6IMz
うちの学校は理科室の全身骨の置物が本物やっていう噂があって夜中に一人マラソンするんやでって先生が言ってたな。
+0
-0
-
57. 匿名 2019/04/10(水) 15:44:34
>>1
病院系ほんとこわい!!
去年出産で比較的新しい総合病院に入院したときに、3日目の夜あたりで、そういえばここ病院だよねって我に返って急に怖くなったの思い出した。見回りの看護師さんが部屋に入ってくるとき怖くてドキドキしたよ〜+21
-2
-
58. 匿名 2019/04/10(水) 16:01:52
>>38
誤字しました
角さん→格さん+2
-0
-
59. 匿名 2019/04/10(水) 16:07:16
一家心中した家。
どんなお坊さんも霊能力者も逃げる+15
-2
-
60. 匿名 2019/04/10(水) 16:25:28
古い建物の病院は特に病棟。
年配の看護師さんはほとんど経験してる。
亡くなった患者さんが見えることもあれば 誰も入院してない病室からナースコールがあったり。
仕事が忙しくて霊も見慣れてくると 「あなたはもう死んだんやで!」って言うそうで そう言うとスッと消えてもう出ないって言ってた。
+28
-1
-
61. 匿名 2019/04/10(水) 16:39:25
小学校の体育館の舞台の横に飾ってる絵。
女の子の絵なんだけど、どこの方向から見ても目が合うって噂。
実際やってみたら合わなかったです笑+6
-0
-
62. 匿名 2019/04/10(水) 16:39:43
階段に猫が怨念+5
-0
-
63. 匿名 2019/04/10(水) 17:04:39
全国模試1位の秀才が
自分の頭の悪さに絶望して
高校の屋上から飛び降り自殺したらしい+8
-2
-
64. 匿名 2019/04/10(水) 19:00:05
ホテル勤務なんだけど、変な気配や足音などみんなほぼ同じ場所で経験してる。
ひどい時はお客さんからクレームがくる。
声がうるさいから注意してくれって。
もちろん深夜で誰もいない。
+16
-1
-
65. 匿名 2019/04/10(水) 19:38:52
>>63
「人生不可解」って遺書を残して華厳の滝から飛び込んだ一昔前の学生みたいだね+5
-0
-
66. 匿名 2019/04/10(水) 19:38:53
>>7
かわいい創設者だな☺️+8
-0
-
67. 匿名 2019/04/10(水) 21:59:17
私の母校の中学校には夕方以降、渡り廊下を一人で渡ると首の無い学ランを着た学生とすれ違うと言う代々伝わる学校の怪談があります。息子も同じ中学校に通っていましたが同級生が部活の後で道具を仕舞うために渡り廊下を通ったら学ランの首なし学生が近付いてきて手伝うような仕草をし、恐怖で立ち尽くしていたら消えた、と話していたと教えてくれました。
息子の頃にはブレザーの制服になっていましたが私の頃までは男子は学ランでした。
創立から数年後の放課後、一階の渡り廊下付近で掃除をしていた男子生徒に、二階の窓ガラスが外れ頭に落ちてきて頸動脈を切り出血多量で亡くなった事故が有ったのです。
掃除を終わらせたら部活に出るつもりだったのでしょう。その部活の生徒を見付けると手伝おうとしてくれるみたいです。
+28
-0
-
68. 匿名 2019/04/11(木) 02:59:13
大学生のとき。
校舎の前の道路を、夜中になると首のない馬が疾走すると言われてた。
理由はわからないのだけど、先輩から後輩へと、その話は受け継がれていた。
+2
-0
-
69. 匿名 2019/04/11(木) 04:34:15
うちの地元のイオンは作るときに何人も作業員が亡くなったらしく、霊感が強い人はそこのイオンに行くと気分が悪くなったりするらしい
塾の先生から聞いた ちなみに大阪の泉◯イオンです+1
-1
-
70. 匿名 2019/04/11(木) 13:35:56
地方某ファッションビル前 随分前に自殺あったんだけど
霊感ある人はいまだにそこへ行くと耳鳴りするって言う。
もうひとつのビルはビルの中で飛び降り。
一階フロアでオバサンが倒れてたらしい。
みんな無意識なのか そこの通路は歩いている人が少ないです。
+2
-0
-
71. 匿名 2019/04/11(木) 14:15:33
私が通っていた学校には公園の絵があって鳩が描かれているんだけど、早朝にいなくなって夕方には戻っているという階段があります…+1
-0
-
72. 匿名 2019/05/01(水) 01:23:43
>>6のほうがトピの趣旨を理解できてなくて馬鹿みたい。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する