-
1. 匿名 2019/04/09(火) 12:48:06
私はGUとニッセンです。
私はアラフォー専業主婦なので
十分です。+152
-19
-
2. 匿名 2019/04/09(火) 12:48:59
しまむら+121
-12
-
3. 匿名 2019/04/09(火) 12:49:00
しまむら+72
-13
-
4. 匿名 2019/04/09(火) 12:49:07
ロペピクニックとViSかな。手頃だし落ち着いたものが多くて買ってます。+135
-9
-
5. 匿名 2019/04/09(火) 12:49:08
GUとユニクロ+164
-7
-
6. 匿名 2019/04/09(火) 12:49:30
しまむら、なんだかんだいっていい服多い+58
-42
-
7. 匿名 2019/04/09(火) 12:49:33
アラフォー独身
イオンです+57
-9
-
8. 匿名 2019/04/09(火) 12:49:38
断トツでGU+83
-6
-
9. 匿名 2019/04/09(火) 12:49:52
+148
-5
-
10. 匿名 2019/04/09(火) 12:50:27
イトーヨーカドー+40
-7
-
11. 匿名 2019/04/09(火) 12:50:37
マックレガー+7
-8
-
12. 匿名 2019/04/09(火) 12:50:39
+60
-2
-
13. 匿名 2019/04/09(火) 12:50:53
しまむら、ユニクロ、GUが絶賛されるトピ+122
-2
-
14. 匿名 2019/04/09(火) 12:51:21
安い+216
-16
-
15. 匿名 2019/04/09(火) 12:51:21
アースミュージック&エコロジー
とネット+81
-5
-
16. 匿名 2019/04/09(火) 12:51:24
ZARAかな〜+84
-6
-
17. 匿名 2019/04/09(火) 12:51:28
しまむら
服に余り興味無いけど、
お出かけの時に着る服が無いと困るから
ちょっとお出かけできる服を仕方なく…
服じゃなく、別の事にお金使いたい。+47
-5
-
18. 匿名 2019/04/09(火) 12:51:43
楽天+28
-2
-
19. 匿名 2019/04/09(火) 12:51:44
ユニクロかな。
ジーンズはGAPが多い。+26
-4
-
20. 匿名 2019/04/09(火) 12:51:57
リサイクルショップ+42
-8
-
21. 匿名 2019/04/09(火) 12:52:15
groveとオペーク+58
-2
-
22. 匿名 2019/04/09(火) 12:52:22
ハートマーケット♥️+20
-5
-
23. 匿名 2019/04/09(火) 12:52:31
EMODA+20
-5
-
24. 匿名 2019/04/09(火) 12:52:34
スーパーの衣料品コーナーに入ってるとあるカジュアルブランド
スーパー内だから、スーパーのセールに合わせてよく割引にされるし、結構着回しきくデザインで好きなの
公式通販もあるけど、スーパー内で買う+26
-1
-
25. 匿名 2019/04/09(火) 12:53:02
ティティベイト、ロペピクニック、ディスコート。綺麗めだけど値段も手頃で気に入ってる。+43
-4
-
26. 匿名 2019/04/09(火) 12:53:14
ハニーズ+53
-5
-
27. 匿名 2019/04/09(火) 12:53:50
無印良品です。+80
-4
-
28. 匿名 2019/04/09(火) 12:54:05
生協
探せば割と質が良くて安い。+36
-9
-
29. 匿名 2019/04/09(火) 12:54:15
OSMOSIS
コーデ考えるのがめんどくさいけど、ここのならモノトーンでも程よく個性的で地味になりすぎないから。+25
-2
-
30. 匿名 2019/04/09(火) 12:54:21
マックレガー+4
-7
-
31. 匿名 2019/04/09(火) 12:54:22
ショップリスト+7
-2
-
32. 匿名 2019/04/09(火) 12:54:31
ユナイテッドアローズしかない( ・∇・)+52
-12
-
33. 匿名 2019/04/09(火) 12:54:32
ツモリチサトです。ブランドが無くなるのが寂しい。+49
-37
-
34. 匿名 2019/04/09(火) 12:54:50
8割しまむら+21
-4
-
35. 匿名 2019/04/09(火) 12:54:54
>>33
悲しいですよね…。+13
-1
-
36. 匿名 2019/04/09(火) 12:54:54
気づいたら全身ユニクロってことはよくあるw+124
-6
-
37. 匿名 2019/04/09(火) 12:54:56
ほぼユニクロ…
貧乏で悲しい…
+54
-6
-
38. 匿名 2019/04/09(火) 12:55:12
earthとUNIQLO+27
-2
-
39. 匿名 2019/04/09(火) 12:55:42
トゥモローランド
ただし、数はない。+54
-3
-
40. 匿名 2019/04/09(火) 12:55:42
INGNI
30代ですがトレンド安いので買いやすくて…+37
-5
-
41. 匿名 2019/04/09(火) 12:55:46
ナチュラルビューティーベーシック
キレイめで縫製も悪くなく3~4年は着れるからコスパいいので気に入ってます。+87
-0
-
42. 匿名 2019/04/09(火) 12:57:58
23区+32
-2
-
43. 匿名 2019/04/09(火) 12:58:18
GU。気付いたらほぼ全身GUの日もある。+48
-4
-
44. 匿名 2019/04/09(火) 12:58:26
ほんとに?みんなファストファッションばっかりなの?びっくり。+74
-30
-
45. 匿名 2019/04/09(火) 12:59:23
DBなのでネットが多いかな
サイズが豊富でありがたい+4
-1
-
46. 匿名 2019/04/09(火) 12:59:58
>>33
無くなるの?なんで?!+16
-1
-
47. 匿名 2019/04/09(火) 13:00:02
ZARA
マキシワンピースとパンツの丈があうのがココしかない
+12
-0
-
48. 匿名 2019/04/09(火) 13:00:11
下着類はしまむら
洋服は探す時間が勿体なく感じる+18
-2
-
49. 匿名 2019/04/09(火) 13:00:26
うちは貧乏なのでおさがりをもらってます
一番多いブランドは「お姉ちゃん」です+19
-10
-
50. 匿名 2019/04/09(火) 13:00:27
IENA+44
-2
-
51. 匿名 2019/04/09(火) 13:00:29
アナイ+12
-1
-
52. 匿名 2019/04/09(火) 13:00:48
グローバルワークとかのアダストリア系
イオンとかで固まって店舗あるから自然とそうなる+45
-1
-
53. 匿名 2019/04/09(火) 13:00:52
アラフォー会社員です。TOMORROWLANDが多めです。+20
-1
-
54. 匿名 2019/04/09(火) 13:00:54
ブランドにこだわりはないけど近所のセレクトショップで全身揃えてる
ちょっと高いけどラクでおしゃれなシルエットの洋服が好き+14
-1
-
55. 匿名 2019/04/09(火) 13:01:52
>>8+1
-1
-
56. 匿名 2019/04/09(火) 13:01:59
ニューヨーカー+6
-2
-
57. 匿名 2019/04/09(火) 13:02:43
洋服に対する興味激減+49
-2
-
58. 匿名 2019/04/09(火) 13:03:35
ラルフローレン+8
-2
-
59. 匿名 2019/04/09(火) 13:03:54
ブルックスブラザーズ+6
-3
-
60. 匿名 2019/04/09(火) 13:04:13
トミー+5
-2
-
61. 匿名 2019/04/09(火) 13:04:26
アーバンリサーチと無印+26
-2
-
62. 匿名 2019/04/09(火) 13:04:39
シューラルー+14
-2
-
63. 匿名 2019/04/09(火) 13:04:50
>>57
わかる。面倒。興味が違うところに移ってる。+15
-2
-
64. 匿名 2019/04/09(火) 13:04:52
ノウティカ+1
-3
-
65. 匿名 2019/04/09(火) 13:05:37
ナノユニバース
近所にアウトレットあるからお世話になってる+23
-2
-
66. 匿名 2019/04/09(火) 13:05:58
FRED PERRY+3
-2
-
67. 匿名 2019/04/09(火) 13:06:24
LACOSTE+7
-2
-
68. 匿名 2019/04/09(火) 13:08:38
パシオスとサンキ+8
-3
-
69. 匿名 2019/04/09(火) 13:09:21
太ってからはサイズ展開のある
ユニクロです。普段着には
悪くないんだけど、やっぱり
オシャレで可愛い服が着たい…
+24
-0
-
70. 匿名 2019/04/09(火) 13:10:09
NIKE
スニーカーもNIKEだらけ+6
-1
-
71. 匿名 2019/04/09(火) 13:11:55
しまむら+6
-3
-
72. 匿名 2019/04/09(火) 13:13:12
ユニクロと生協通販(スクロール)とか。
たまーにご褒美でドレステリア。+10
-1
-
73. 匿名 2019/04/09(火) 13:13:41
GUがちょうどいい
他のファストファッションより
やっぱり日本人向けで着やすい+24
-1
-
74. 匿名 2019/04/09(火) 13:14:15
GUの白い袋が大量にある+23
-0
-
75. 匿名 2019/04/09(火) 13:18:22
ハニーズ、神戸レタス+14
-1
-
76. 匿名 2019/04/09(火) 13:19:03
CHANELかなー!+9
-4
-
77. 匿名 2019/04/09(火) 13:20:17
ユニクロとかGUとかしまむらとか、そういうところでは買いたくない。貧乏臭いし。安物着てたら、自分まで安っぽく見えそう。+6
-29
-
78. 匿名 2019/04/09(火) 13:21:53
ダントツでユニクロです。
ユニクロに行く時にどうしようか悩むくらいユニクロ率高い。+67
-2
-
79. 匿名 2019/04/09(火) 13:22:02
ユニクロ
最近earthも多くなってきている。
安くてデザインいいなと思ったら大体earthが多い。
高いのはもったいなくて買えない。
母からもらったスカート(断捨離したもの)がearthだったのはびっくりした。
私にはちょっと長いのでウエスト折り曲げて着ています。+7
-1
-
80. 匿名 2019/04/09(火) 13:26:42
moussy、SLY+10
-2
-
81. 匿名 2019/04/09(火) 13:27:21
フルールバイミントブリーズ
大きいサイズの服。
品質の良さとデザインが気に入っています。+2
-1
-
82. 匿名 2019/04/09(火) 13:29:15
ユニクロとGU
フリマアプリでも売りやすい+8
-0
-
83. 匿名 2019/04/09(火) 13:31:45
EGOIST
+5
-2
-
84. 匿名 2019/04/09(火) 13:32:36
ジャーナルスタンダード+16
-2
-
85. 匿名 2019/04/09(火) 13:37:15
フォクシー
マイナスかしら+7
-1
-
86. 匿名 2019/04/09(火) 13:38:32
要はセンス
街中で、プチプラでもコーディネートが絶妙なヒトを見かけると
『ナイスセンス👍』と心の中で思う+31
-4
-
87. 匿名 2019/04/09(火) 13:48:39
ユニクロとGUです。
ユニクロにユニクロの服着ていきます。
+25
-0
-
88. 匿名 2019/04/09(火) 13:49:54
>>77それはあなたが不細工だから+8
-10
-
89. 匿名 2019/04/09(火) 13:53:40
ユニクロかもしれないです。
そんなに回数は行ってないんだけど、(去年は1回、今年はまだ0回)一度に色違いで枚数買うことが多いので。+5
-1
-
90. 匿名 2019/04/09(火) 13:57:46
GUで買うと、かぶる率が高いのがネック。
かわいいスカートとかあっても諦める事も。
シンプルなデザインのはよく買います。
+8
-1
-
91. 匿名 2019/04/09(火) 13:58:12
ドアーズとVis、無印かな。ドアーズは月末クーポンでお得に買えるし体型に合っている。+11
-1
-
92. 匿名 2019/04/09(火) 14:02:26
ハートマーケット+1
-1
-
93. 匿名 2019/04/09(火) 14:02:45
ユニクロ、ニッセン。+5
-0
-
94. 匿名 2019/04/09(火) 14:06:20
ユニクロとH&M
少し前まではグローバルワークも多かったんだけど、ワイドパンツが苦手なのであれが流行って以降はあまり行かなくなった+9
-0
-
95. 匿名 2019/04/09(火) 14:07:03
>>85
わたしもフォクシー好きですよ。
でも私には好きなだけ買える価格では無いのでニューヨークラインが殆どです。
+10
-1
-
96. 匿名 2019/04/09(火) 14:10:16
ナノユニバース、グリーンレーベルリラクシング、ビーミング、アーバンリサーチ系列にGUとUNIQLO足してる感じ。
子育て世代で服ばかりにお金掛けてる場合じゃないんだけど30過ぎたらプチプラだけで固めてることに見た目的に無理があるように思えてきた。
なんだかんだ園や学校に出向く機会がちょこちょこあるし、ある程度の服がないと部屋着みたいになる。
でも最近GUのヘビーウェイトっていう厚手のコットンのシリーズが安くて丈夫でしっかりしててすごく気に入ってる。
しまむらとかハニーズとかここで人気みたいだけど、どうもしっくりこない。特にトップス!
+27
-5
-
97. 匿名 2019/04/09(火) 14:17:14
ニッセンかセシール。+1
-1
-
98. 匿名 2019/04/09(火) 14:17:15
モード系のジェネラルブランドが多いかな〜+0
-2
-
99. 匿名 2019/04/09(火) 14:19:21
普段着はユニクロとハニーズ。
ちょっといい服はユナイテッドアローズ系が多い。
+7
-1
-
100. 匿名 2019/04/09(火) 14:19:50
デミルクスビームス+8
-1
-
101. 匿名 2019/04/09(火) 14:20:11
しまむら+2
-1
-
102. 匿名 2019/04/09(火) 14:30:10
cepo! が好きでちょいちょい買っちゃう+2
-0
-
103. 匿名 2019/04/09(火) 14:31:29
安い!頑丈!が売りだったユニクロは今では値段も微妙だし…って遠のいた
今はワークマンに興味がある+9
-1
-
104. 匿名 2019/04/09(火) 14:46:44
ZARA+2
-1
-
105. 匿名 2019/04/09(火) 14:49:22
アーバンリサーチかな
ただしアウトレット+8
-0
-
106. 匿名 2019/04/09(火) 14:58:10
ベイクルーズで買ってばっかり。+19
-1
-
107. 匿名 2019/04/09(火) 15:08:53
アーノルドパーマー
値段の割に生地がしっかりして傷みにくい気がします。
+4
-1
-
108. 匿名 2019/04/09(火) 15:10:24
ファッショントピ好きだから、トピ上がってたらだいたい目を通すんだけど今年入ってからハニーズ推す人が本当に本当に本当に多くなった印象がある。
近くに店舗があるけど、中高生がわらわらいるイメージしかない。
こうやって書くと「仕事でも使えるものが~…」ってレスが付くんだろうけど。
でも実物見て「これを大人が本当に着るの…??」ってものばかりだった。
全体的にぺらぺらだし、ビジネスっぽいやつはなんとなく水商売の香りがするというか洗練された感じがなかった。
履きやすい靴だったかな?そんな感じのトピでもハニーズが推されてたから見に行ったら合皮が安っぽくて、履きやすい前に見た目で買うのを躊躇うなぁって思っちゃった。
みんな本気でハニーズ好きなの?
+66
-7
-
109. 匿名 2019/04/09(火) 15:16:12
SM2+13
-0
-
110. 匿名 2019/04/09(火) 15:27:49
マーガレットハウエル+16
-0
-
111. 匿名 2019/04/09(火) 15:31:47
夢展望+1
-2
-
112. 匿名 2019/04/09(火) 15:32:28
最近はスタジオクリップ+12
-0
-
113. 匿名 2019/04/09(火) 15:46:19
専業主婦だけどオンワードばかり。
でも流行のない物とセール品を選んでキレイに長く着ています。+17
-4
-
114. 匿名 2019/04/09(火) 15:46:32
earthかな
セールでめちゃくちゃ安くなるので+9
-0
-
115. 匿名 2019/04/09(火) 15:50:34
あかのれん 安い+0
-1
-
116. 匿名 2019/04/09(火) 15:55:44
GU、アベイル、地元のしまむらみたいな服や、リサイクルショップ。+7
-1
-
117. 匿名 2019/04/09(火) 16:06:57
一番多いのはルシェルブルー!
たくさん持ってる訳では無いけど、服を買う時は部屋着以外は大体一枚1万円以上する物。
素材も良いし自分の理想のシルエットが大体ルシェルブルーにあるから買っちゃう。
少なくても気に入った良いもの買う派です。+8
-2
-
118. 匿名 2019/04/09(火) 16:08:23
テチチ+10
-0
-
119. 匿名 2019/04/09(火) 16:09:49
メルカリ( ˙꒳˙ )✧︎*。+1
-0
-
120. 匿名 2019/04/09(火) 16:11:46
>>112
わたしも好きでよく買うんですが、最近ちょっとデザインや生地の質が落ちた気がしませんか?
+3
-0
-
121. 匿名 2019/04/09(火) 16:16:58
ペルルペッシュ+2
-0
-
122. 匿名 2019/04/09(火) 16:36:33
結局UNIQLOかなー。
サイズも大抵SかMで間違いないから買いやすい+6
-0
-
123. 匿名 2019/04/09(火) 16:47:39
Barneys New York
お店の方に全身選んでもらってます
お任せするのが楽+12
-1
-
124. 匿名 2019/04/09(火) 16:49:13
OSMOSIS
個性的なデザインが好き
しまむらとか質があまりにも悪すぎて着れない+3
-0
-
125. 匿名 2019/04/09(火) 17:42:11
ドゥ!ファミリー
流行もないし、何よりセールをしないので、安心して買い物できる。+3
-0
-
126. 匿名 2019/04/09(火) 17:49:36
ふりふ
+1
-0
-
127. 匿名 2019/04/09(火) 18:10:37
しまむら
服は好きだけど、安くていい
ブランドみたいな高いのに興味ない
+2
-2
-
128. 匿名 2019/04/09(火) 18:16:07
ナノ・ユニバース+4
-1
-
129. 匿名 2019/04/09(火) 18:29:00
最近ならアンデミュウ
大体ルミネとかマルイに入ってるような綺麗目な服屋で買う
カジュアル系だと同じSでもサイズがでかいから合わない+3
-0
-
130. 匿名 2019/04/09(火) 18:35:32
最近はニコアンド
パンツが好みで+4
-0
-
131. 匿名 2019/04/09(火) 18:53:58
ジャスグリッティー かマイストラーダ
OLなのできれい目でオフィスに来ていけるアイテムが好きです。
ただ高いのでアウトレットかシークレットセールでばかり買ってます。+8
-0
-
132. 匿名 2019/04/09(火) 19:49:19
29歳正社員の共働き主婦です。
殆どの服がアプワイザーリッシェかジャスグリッティー。
月に6万くらい服に費やしてます。。+9
-8
-
133. 匿名 2019/04/09(火) 19:50:36
ユニクロ✖イネスコラボ
+5
-0
-
134. 匿名 2019/04/09(火) 19:58:28
イエナが一番多い。+7
-0
-
135. 匿名 2019/04/09(火) 19:59:11
無印
とりあえずここの服を買っておけば、どれとどれを組み合わせてもおかしくならない
品の悪いデザインもないし、普段着に最適+15
-0
-
136. 匿名 2019/04/09(火) 19:59:36
パシオス時々しまむら&サンキ
パシオスのが掘り出し物があるし、10日11日はお得意様の二割引セールだー!!+3
-2
-
137. 匿名 2019/04/09(火) 20:02:52
ハニーズ UNIQLO+2
-1
-
138. 匿名 2019/04/09(火) 20:10:30
センスオブプレイス+8
-0
-
139. 匿名 2019/04/09(火) 20:41:26
グリーンレーベルリラクシング
ノーリーズ
イエナ
ユニクロ
+4
-0
-
140. 匿名 2019/04/09(火) 20:55:27
BEAMSとGUとグローバルワークス+3
-0
-
141. 匿名 2019/04/09(火) 21:08:01
通勤着 無印
普段着 ジルスチュアート
+2
-1
-
142. 匿名 2019/04/09(火) 21:44:40
10代です❗️❗️
カッコいい系の服が好きなので
X-GIRLとBershka、が多いです💕+6
-0
-
143. 匿名 2019/04/09(火) 22:22:57
40代子持ち専業主婦です。
基本オンラインショッピングなので色んなブランドを買ってるけど、グリーンレーベルリラクシングが一番多い。バッグはURBAN RESEARCH、靴はORIENTALTRAFFICかDIANA、普段履きはNBBが好き。インナー(ヒートテックやエアリズム)とパジャマはユニクロ
ユニクロのデニムも1本買ったんだけど、すぐに膝が出てヨレヨレした感じになるので外に着ていけない…
皆さんどうしているのかなといつも思っています。
+4
-2
-
144. 匿名 2019/04/09(火) 22:24:26
QVCとベルーナです。たまにショップチャンネルでも買います。+3
-3
-
145. 匿名 2019/04/09(火) 22:24:37
サンキ+1
-1
-
146. 匿名 2019/04/09(火) 23:08:26
仕事着も私服も半分くらいUNIQLO、後はアダムエロペとかトゥモローランドとかユナイテッドトーキョーとか
アーバンリサーチ系は昔着てたけど今はなんだか値段の割に安っぽく感じる+3
-3
-
147. 匿名 2019/04/09(火) 23:48:55
ストラディバリウス+1
-5
-
148. 匿名 2019/04/09(火) 23:51:33
この冬はしまむらの裏ボアのデニムにお世話になりました+4
-3
-
149. 匿名 2019/04/10(水) 01:02:07
ユニクロ、無印、あとコルモピアというの…サミットの2階にある。あそこでしかもセールで買ってます。
あとアストリアはお手頃でかわいい服が多いと思う。
ここで言われているハニーズ…確かに安っぽいけど、夏物のカットソーなんかかわいいのがあるよ。
ものによると思う。靴は確かに安っぽい。+3
-0
-
150. 匿名 2019/04/10(水) 03:26:56
気付けば全身しまむら!+5
-2
-
151. 匿名 2019/04/10(水) 08:05:55
アメリカンホリック+2
-1
-
152. 匿名 2019/04/10(水) 08:09:13
20代 看護師
チェスティ
ラルフローレン
リーバイス
辺りが多いです(^^)+2
-0
-
153. 匿名 2019/04/10(水) 08:58:48
>>112
オンラインショップ発送がめちゃくちゃ速い!
地方住みのものとしては有難い+1
-0
-
154. 匿名 2019/04/10(水) 09:12:02
インナーとパンツ(デニム、レギンス)、パジャマが全部ユニクロだわ+3
-1
-
155. 匿名 2019/04/10(水) 09:28:12
>>152
さすが看護師さん。センスいいですね。
私がもしお金あったらマーガレットハウエルが買いたいかなあ。
お金持ちならミナ・ペルホネンが買いたい。
+6
-1
-
156. 匿名 2019/04/10(水) 11:01:31
古着+1
-1
-
157. 匿名 2019/04/10(水) 12:39:44
がるちゃんでは評判良くない
アクシーズファムです。
フリフリではないおちついた
雰囲気のデザインの服が好きなんです。+2
-4
-
158. 匿名 2019/04/10(水) 13:07:50
AMERICAN HOLIC
お手頃価格でシンプルな服が好きなので。+1
-1
-
159. 匿名 2019/04/10(水) 13:39:05
GUとindex+0
-1
-
160. 匿名 2019/04/11(木) 11:20:01
自分の服はネットが多い。+1
-0
-
161. 匿名 2019/04/11(木) 20:21:20
モンベル、ナイキ、プーマ、ノースフェイス、チャンピオン。
リーバイスアウトレット。
ポロラルフローレンアウトレット。
ユニクロ、GU、earth、ニッセン。
Tシャツ好きでユニクロとGUで500円以下になるとついつい買ってしまって大量にあります・・+1
-0
-
162. 匿名 2019/04/11(木) 20:22:43
撤退したオールドネイビー。
キッズが170cmまであってキッズをよく買ってました。今も大事に着てます。+1
-0
-
163. 匿名 2019/04/11(木) 22:29:19
スピックアンドスパン
ノーリーズ
オペークドットクリップ
ユニクロ
アラサー主婦ですが、手持ち服の半分はユニクロで、あとは他とミックスして綺麗目目指してます。+0
-0
-
164. 匿名 2019/04/13(土) 14:42:32
ワールド系のシューラルー。お手頃価格できれい目なので、ちょうどいい。
前はアローズとか着てたけど、年々似合わなくなった。悲しい。+0
-0
-
165. 匿名 2019/04/21(日) 10:24:32
ユニクロとフェリシモ。
2番手にguとベルメゾン。
サイズ的にSかそれより小さいぐらいなので、お手頃価格でそんなサイズがあるのってこのへんよ…。
シンプルな服が似合うタイプだから、普段着はこれで十分。
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する