-
1. 匿名 2014/10/01(水) 14:18:30
【2014年夏ドラマ(午後8~10時台、民放5局)平均視聴率一覧】
1位『HERO』(フジテレビ系・月曜午後9時) 全11話/21.0%
2位『昼顔~平日午後3時の恋人たち~』(フジテレビ系・木曜午後10時) 全11話/13.8%
3位『警視庁捜査一課9係』(テレビ朝日系・水曜午後9時) 全10話/11.4%
4位『ST赤と白の捜査ファイル』(日本テレビ系・水曜午後10時) 全10話/11.2%
5位『ゼロの真実~監察医・松本真央~』(テレビ朝日系・木曜午後9時) 全8話/10.4%
6位『金田一少年の事件簿N(neo)』(日本テレビ系・土曜午後9時) 全9話/10.2%
7位『おやじの背中』(TBS系・日曜午後9時) 全10話/9.4%
8位『同窓生 ~人は、三度、恋をする~』(TBS系・木曜午後9時) 全10話/8.2%
9位『家族狩り』(TBS系・金曜午後10時) 全10話/7.9%
10位『若者たち 2014』(フジテレビ系・水曜午後10時) 全11話/7.5%
11位『ペテロの葬列』(TBS系・月曜午後8時) 全11話/7.4%
12位『GTO』(フジテレビ系・火曜午後10時) 全11話/7.1%
13位『信長のシェフ』(テレビ朝日系・木曜午後7時58分) 全8話/7.0%
14位『東京スカーレット~警視庁NS係』(TBS系・火曜午後10時) 全9話/6.5%
15位『ラスト・ドクター ~監察医アキタの検死報告~』(テレビ東京系・金曜午後7時58分) 全9話/6.3%
16位『あすなろ三三七拍子』(フジテレビ系・火曜午後9時) 全9話/5.1%
※平均視聴率は単純平均視聴率(全話合計÷放送回数)。小数点第二位以下を四捨五入。+31
-4
-
2. 匿名 2014/10/01(水) 14:19:23
なんだかんだHEROの圧勝だったね+277
-15
-
3. 匿名 2014/10/01(水) 14:19:55
>『GTO』『若者たち』はワースト入り
若者たちをGTOと同列に語るのは納得いかない!+605
-25
-
4. 匿名 2014/10/01(水) 14:19:58
いまいちだったもん+53
-14
-
5. 匿名 2014/10/01(水) 14:20:31
話題性で言ったらダントツで昼顔でしょ!!
HEROなんて周りで観てる人誰もいなかった(笑)+388
-174
-
6. 匿名 2014/10/01(水) 14:21:12
若者たちとかは豪華でもやっぱり面白くなきゃ見ないし、無駄に豪華だと見ないって言う人もいそうだったな。+227
-20
-
7. 匿名 2014/10/01(水) 14:21:12
やっぱり昼顔!!+119
-53
-
8. 匿名 2014/10/01(水) 14:21:37
個人的に一番ハマったのはペテロの葬列です!
+408
-23
-
9. 匿名 2014/10/01(水) 14:21:45
ST赤と白の捜査ファイル 何気なく見始めたが面白かった
オヤジの背中は、渡辺謙の回が色々な意味で印象的w+239
-13
-
10. 匿名 2014/10/01(水) 14:21:56
5
昼顔はガルちゃん内や女友達の間だと盛り上がってたけど
若い子や私の周りの男性はそこまで注目はしてなかったなあ+271
-17
-
11. 匿名 2014/10/01(水) 14:22:07
若者たちはキャスティングが豪華なだけで面白くなかった+122
-94
-
12. 匿名 2014/10/01(水) 14:22:35
ペテロの葬列おもしろかったけどなぁ…+243
-5
-
13. 匿名 2014/10/01(水) 14:22:39
HEROの数字盛ってそう(笑)
キムタク様のドラマが20%切るなんてご法度だもんね(笑)+42
-105
-
14. 匿名 2014/10/01(水) 14:23:04
若者たちは泥臭くておもしろかったよ!+389
-41
-
15. 匿名 2014/10/01(水) 14:23:20
うちは
あすなろ好きでした
小学生の子供にも分かりやすい内容だったし
なにより暴力や性がないことが一番安心できました+128
-37
-
16. 匿名 2014/10/01(水) 14:23:22
低視聴率でもおもしろい作品はあるよね
『家族狩り』もよかった
夏ドラマ、低視聴率ほどアツかった…放送記者「低視聴率エリアの方が面白い作品が多かった」girlschannel.net夏ドラマ、低視聴率ほどアツかった…放送記者「低視聴率エリアの方が面白い作品が多かった」 記事に出てくるドラマだと私は「ペテロの葬列」と「若者たち2014」を観ていて、両方ともおもしろいと思います! みなさんはどのドラマを観てますか?観た感想は? 夏...
+461
-6
-
17. 匿名 2014/10/01(水) 14:23:23
あすなろは中々ひどい数字だな+87
-6
-
18. 匿名 2014/10/01(水) 14:23:29
一切視聴率戦線には関わってこないけど、アオイホノオが良かったです
熱かった!
流れでそのままアラサーちゃんも見ちゃうし+68
-3
-
19. 匿名 2014/10/01(水) 14:23:47
花子とアンしか見なかったなぁ+19
-18
-
20. 匿名 2014/10/01(水) 14:24:03
やっぱりキムタクドラマは強いね+130
-33
-
21. 匿名 2014/10/01(水) 14:24:12
信長のシェフは完全に時間を間違えた+257
-5
-
22. 匿名 2014/10/01(水) 14:24:14
警察・検察・教師・医者・・・
特に警察もの多すぎて飽きてくる。+84
-5
-
23. 匿名 2014/10/01(水) 14:24:22
剛力さん安定の低視聴率w
+202
-9
-
24. 匿名 2014/10/01(水) 14:24:28
やっぱ昼顔でしょ
久々にハマったドラマだったけど、最終話が残念+316
-59
-
25. 匿名 2014/10/01(水) 14:24:28
最近のフジテレビのドラマは、つまらない
かといって、昔人気があったドラマをシリーズ化するのも飽きた+145
-8
-
26. 匿名 2014/10/01(水) 14:24:33
HEROの数字は捏造だよ
+31
-67
-
27. 匿名 2014/10/01(水) 14:24:37
13 それはないでしょ
前回の安堂ロイド低かったし+112
-28
-
28. 匿名 2014/10/01(水) 14:25:31
HEROの視聴率、絶対に操作して盛ってるでしょ
オワコンのキムタクが今時20%取るなんて明らかに不自然だもん+36
-100
-
29. 匿名 2014/10/01(水) 14:25:55
刑事ものと医療ものが多すぎる
さすがに飽きてきた+94
-3
-
30. 匿名 2014/10/01(水) 14:26:35
今回のHEROそこまで面白くなかったけどなぁ…+100
-60
-
31. 匿名 2014/10/01(水) 14:27:06
HEROも昼顔もフジなら、フジの圧勝じゃん+111
-15
-
32. 匿名 2014/10/01(水) 14:27:15
HEROなんて私の周りで見てる人まったくいなかったよ
平均20%を越えるドラマって普通大きな話題になるはずなのにおかしいよね
キムタクだからって視聴率をお金で買ったんじゃないの?+35
-85
-
33. 匿名 2014/10/01(水) 14:27:17
HERO見てたけど、最終回でかなり興ざめした・・
キムタクのマナー無視に唖然…『HERO』最終回で線香に息をフーフーgirlschannel.netキムタクのマナー無視に唖然…『HERO』最終回で線香に息をフーフー 問題のシーンは、久利生が法廷へ向かう前に故・鍋島次席検事の墓参りをする場面だ。久利生は墓石の前にしゃがみ、手に持っている線香の束に何度も息を吹きかけたのだ。遅れてやってきた事務官の浅木...
『HERO』最終回で背景に「古舘家」「竹内家」と書かれた墓が映る→嫌がらせかと話題にgirlschannel.net『HERO』最終回で背景に「古舘家」「竹内家」と書かれた墓が映る→嫌がらせかと話題に たくさんある墓で、名前が見えたものはこの2つだけで、偶然にもテレビ朝日の看板番組キャスターと看板アナの苗字と同じである(「報道ステーション」の古舘伊知郎氏とテレビ朝日...
+57
-58
-
34. 匿名 2014/10/01(水) 14:28:33
なんでHEROがこんなに高いのか不思議
全く面白くなかったのに
視聴率捏造してるんじゃないの?
ネットの反応みてると、そう言ってる人結構多いよね+51
-87
-
35. 匿名 2014/10/01(水) 14:28:44
信長のシェフは時間もだけど、まだ本能寺の変まで話行かずに中途半端に終わった+83
-2
-
36. 匿名 2014/10/01(水) 14:29:36
武井VS剛力は、一応武井さんが勝ったってことか・・。
まあ医療ドラマは安定してるからな・・・。+42
-4
-
37. 匿名 2014/10/01(水) 14:30:39
2位でも13%、やっぱ最近のドラマ視聴率低いね+102
-1
-
38. 匿名 2014/10/01(水) 14:30:46
ここ数年ジャンルが偏りすぎ…
医療系と刑事ものばっか+76
-3
-
39. 匿名 2014/10/01(水) 14:32:13
家族狩りは面白かったなぁ~(*´-`)+188
-7
-
40. 匿名 2014/10/01(水) 14:32:50
HEROの数字、電通に操作してもらってるんじゃないの?
全然面白くなかったのに、こんなに数字高いのは明らかにおかしい+23
-59
-
41. 匿名 2014/10/01(水) 14:34:07
HEROみてたけど、結局北川景子もキムタクも、どのドラマに出てもおんなじ感じだからなー。+111
-33
-
42. 匿名 2014/10/01(水) 14:34:39
東京スカーレット全然観なかった(笑)+38
-8
-
43. 匿名 2014/10/01(水) 14:34:41
今時視聴率とか言われてもねw
見たいのは録画しといて用事を先に済ませるでしょ。
リアルタイムじゃなくてご飯食べてお風呂入ってから寝る前にゆっくり見るわ(笑)
HEROは内容が前と変わらないし害がないとわかっているからなんとなくテレビを点けてた人も多いと思うよ。+84
-17
-
44. 匿名 2014/10/01(水) 14:36:17
キムタクはやっぱりキムタクだった+48
-16
-
45. 匿名 2014/10/01(水) 14:36:29
とにかく最近のドラマは面白くない。
リメイクで薄っぺらくなったり、
マンガの実写化だったり、
原作の主人公やヒロインがかなりかけ離れたものだったり、
重みのあるドラマや「役者」が出ているドラマが少ない。
もっと役者を起用して欲しい。
+50
-6
-
46. 匿名 2014/10/01(水) 14:38:16
GTOは学生だったら観てたかも
大人になったらちょっとな…+43
-8
-
47. 匿名 2014/10/01(水) 14:38:26
家族狩りは作品の質が高かったし怖かったけど面白かった
ウラがジブリ祭りやエヴァ祭りじゃなかったらもっと高かったと思う+190
-5
-
48. 匿名 2014/10/01(水) 14:39:54
今回ハマったの昼顔と家族狩りだわ+101
-14
-
49. 匿名 2014/10/01(水) 14:41:46
録画する人多いから視聴率ばっか気にしてもと思うけど…+60
-3
-
50. 匿名 2014/10/01(水) 14:42:32
HEROと昼顔みんな本当にみているんだ
一回も見たことないよ+47
-20
-
51. 匿名 2014/10/01(水) 14:43:29
若者たち、見応えあったけどなぁ…
毎回、感動したし私は好きだった(T_T)
昼顔は最終回で裏切られすぎて、今でも納得できない笑+56
-9
-
52. 匿名 2014/10/01(水) 14:43:39
昼顔は主婦層中心でしょ
私の周りでは話題にもならなかった
友人と飲みに行っておじさんバーテンに昼顔はやってるらしいって話題振られたら友人とかポカンとして知らないっていってたくらい+38
-5
-
53. 匿名 2014/10/01(水) 14:45:06
HERO見てたけど普通に面白かったですよ。
まぁ、前のシリーズ見てないってのもあるかもしれませんが。+34
-10
-
54. 匿名 2014/10/01(水) 14:45:26
私中学生だけど、周りでGTO見てる人はいなかった。小学生の弟が見てたから私も見てみたけど、すごくつまらなくて見なくて正解だった。+26
-5
-
55. 匿名 2014/10/01(水) 14:46:17
若者たちの妻夫木君の演技が大げさで、ちょっと受け入れられなかった
最近映画中心だったし、久々のドラマだから期待してたのにちょっとなぁ・・+26
-16
-
56. 匿名 2014/10/01(水) 14:48:18
若者たちは一話のあまりの昭和臭で脱落した人多そう
いくら後々面白くなっても一話目があれじゃ無理だった
+47
-12
-
57. 匿名 2014/10/01(水) 14:48:53
パーセンテージだけを見るとどのドラマでも
見てる人をわざわざ探さないと話が出来ないレベルにみんなドラマ自体を見ていない。
最近は海外ドラマも豊富だから過激な描写とか言っても日本のはそこまででもないしね。+11
-1
-
58. 匿名 2014/10/01(水) 14:50:00
あすなろ面白かったけどね〜。
HEROと昼顔はひねくれ者だから観なかった笑+22
-11
-
59. 匿名 2014/10/01(水) 14:53:27
HERO最終回録画したまままだ見てないわー。
いつか見るかもしれないけど、このまま見なくても気にならないくらいの内容だった。+18
-9
-
60. 匿名 2014/10/01(水) 14:54:08
大学生だけどヒーローは見てる子チラホラいたけど、昼顔はいなかったよ。
ヒーローは視聴者層が幅広いから視聴率は妥当だと思う+39
-4
-
61. 匿名 2014/10/01(水) 14:55:36
昼顔は私の周りは話題にならなかったなあ。
ヒーロー見てるって人結構いた。
私もヒーローしかみてなかったし。
てか昼顔信者がヒーロー敵視しすぎwww+50
-8
-
62. 匿名 2014/10/01(水) 14:57:33
ドラマはいつも気になるのはとりあえず毎週録画しちゃうんだけど、結局全部見たのはペテロと家族狩りだけだった。
今秋のドラマは面白そうなのが多いので期待しています!+19
-1
-
63. 匿名 2014/10/01(水) 15:01:09
若者たちは、瑛太が出始めてからが面白かった
それまでに離れた人、多いんじゃないかな...+33
-3
-
64. 匿名 2014/10/01(水) 15:05:05
若者たち、よかったよ。
毎回感動したし、豪華俳優揃いだから
演技もよかったよ。+53
-9
-
65. 匿名 2014/10/01(水) 15:14:25
18さん
アオイホノオ演技派ばかりで面白かったですね!
周り誰も見てなかったですが好きでした。
柳楽優弥さすがっす♪+18
-0
-
66. 匿名 2014/10/01(水) 15:18:31
若者たちは役者の演技見るために見てたな。
役者さんたちの演技のおかげで毎回なけました!+35
-6
-
67. 匿名 2014/10/01(水) 15:32:23
若者たちは一応全部みたけど、学芸会って感じだったな+10
-24
-
68. 匿名 2014/10/01(水) 15:32:53
若者たちは第1回と最終回以外は面白かった!+19
-5
-
69. 匿名 2014/10/01(水) 15:52:06
ペテロの葬列、最終回で今までの話が吹っ飛ぶくらいの展開がツボでした。誠実を絵にかいたような小泉孝太郎さんの杉村役、また見たいな!+37
-0
-
70. 匿名 2014/10/01(水) 15:52:13
若者たちアゲがわからん
最終回ひどかったよ...
ファークラの予告のためにみたけど
あれなら完全に硬派を捨てたドラマのがまし+13
-23
-
71. 匿名 2014/10/01(水) 15:53:09
水川あさみ大好きなんだけど、東京スカーレットおもしろくなかった+12
-1
-
72. 匿名 2014/10/01(水) 15:53:53
ST面白かったけど、続きは映画でって・・・+22
-1
-
73. 匿名 2014/10/01(水) 15:54:13
HEROの視聴率がよかったのがなんか違和感を感じる。
高視聴率の割には私の周りではHEROを見てる人はいなかった。+17
-25
-
74. 匿名 2014/10/01(水) 16:00:43
若者たちは若い人に見てもらいたかったなぁ+24
-7
-
75. 匿名 2014/10/01(水) 16:21:25
若者たち、二回目でだめになりました(^^;;
職場がきつくて不倫とか
妻夫木くんと瑛太の殴り合いとか
しらけてしまいました(^^;;
俳優が豪華でも低視聴率に納得してました。
+16
-17
-
76. 匿名 2014/10/01(水) 16:22:43
時間帯の問題もあるよね。
ペテロ面白かったけど8時からだと帰宅途中や食事中って人も多いだろうし。
GTOやあすなろ、東京スカーレット辺りがヤバいと思うけど。+30
-0
-
77. 匿名 2014/10/01(水) 16:37:09
若者たちの俳優さんは、みんな演技うまいなあーと思いました。
家族狩りの、チビノリダーも、よかったです。+32
-3
-
78. 匿名 2014/10/01(水) 16:37:18
アラサーちゃんなら見てる+6
-1
-
79. 匿名 2014/10/01(水) 16:37:49
視聴率って関東のでしょ?
全国の視聴率出して欲しい。
関東に住んでないからその視聴率は私には完璧関係ない(--;)
ちなみに私の周りでは、HERO、家族狩り、昼顔、信長のシェフが人気でした(*^^*)+13
-3
-
80. 匿名 2014/10/01(水) 16:41:54
あすなろ、良かったのに。視聴率、低くて残念…。+16
-6
-
81. 匿名 2014/10/01(水) 17:12:23
若者たち、期待していたのに
話し詰めすぎでまとまりがなかった
毎回兄弟愛っていいよねみたいな終わりで
なんか現実味がないんだよね…
現代なのか昭和なのか設定も迷走してるし
いい役者さんそろえたのに生かしきれていなくて
本当に残念でした
+9
-13
-
82. 匿名 2014/10/01(水) 17:13:51
フジのドラマは『昼顔』しか観てないや・・・。
+9
-12
-
83. 匿名 2014/10/01(水) 17:19:12
視聴率で比べられても困る
本当に好きなのは録画でゆっくり見るし
録画率の方が人気わかると思う+11
-3
-
84. 匿名 2014/10/01(水) 17:20:33
HERO面白くなかったよ
なんでこんな視聴率獲れてるのか不思議+14
-21
-
85. 匿名 2014/10/01(水) 17:23:42
今期はつまらないの多かったなぁ。。。
来期に期待しよう+9
-2
-
86. 匿名 2014/10/01(水) 17:26:38
若者たち、いい役者揃ってたのにダメだったね
やっぱり、役者いいの集めても脚本ちゃんとしてないとダメ
全て役者が悪いみたいになっちゃうのが可哀想+16
-11
-
87. 匿名 2014/10/01(水) 18:05:47
HERO結局全部見なかったけど、視聴率よかったんだね、最初の一話だけ見て辞めたけどね
面白くなくて、信長のシェフとか若者たちは見た、東京スカーレットと昼顔家族狩りとペテロの葬列もみたよ。
面白かったよ、私はね
+8
-12
-
88. 匿名 2014/10/01(水) 18:09:04
不倫ドラマ喜んで見てる主婦気持ち悪い。実際不倫してる人はたたくくせに…願望あるけど出来ないからひがんでるようにしか見えない。あんなドラマ見ようとも思わない。自分の親があんなのみてたら嫌だわ+31
-13
-
89. 匿名 2014/10/01(水) 18:38:26
若者たち人気ないみたいやけど好きだったなぁ~
最終回の1つ前の話は手話で会話してる妻夫木聡と瑛太を見て『オレンジデイズやー!』てテンション上がった(*´∀`)+15
-6
-
90. 匿名 2014/10/01(水) 18:56:05
GTOはリアルにつまらなかった。
よくあそこまでだめにできたなと思った。
ここでもあんま話題にでないくらいやばい。
+19
-0
-
91. 匿名 2014/10/01(水) 18:58:11
東京スカーレット、結構面白かったよ?+7
-1
-
92. 匿名 2014/10/01(水) 19:00:48
GTO見てたけど前の方がキャストも内容もまだ良かったと思う
でも今回のは前回よりも質が落ちてるし作ろうと思ったのが間違いだった気がする+4
-1
-
93. 匿名 2014/10/01(水) 19:08:53
最近のドラマつまらなすぎ
長澤まさみとか堀北真希とかの女優世代が20代後半になってきて
それを継ぐ世代がでてこないから学園ものなしのワンパターンのドラマばかり+16
-1
-
94. 匿名 2014/10/01(水) 19:40:40
昼顔ってそんなによかったの?
がるちゃんで人気だったけど結局一回も見なかったな+20
-2
-
95. 匿名 2014/10/01(水) 19:42:52
GTOつまんなかったからね~+9
-0
-
96. 匿名 2014/10/01(水) 19:46:42
昼顔の 北村一輝さんと吉瀬美智子さんの
シーン美しかったですよ。
+9
-3
-
97. 匿名 2014/10/01(水) 21:09:45
若者たち、面白かった‼︎‼︎
ただ、でき婚、前科者、不倫、リベンジポルノと側からみたら最低な家族やな‥と思ったけど。続編が見たいなぁ。
東京スカーレットは、曲が好きでたま〜に見てました。+7
-3
-
98. 匿名 2014/10/01(水) 21:51:31
面白いドラマなかった。
出演者もいまいちだし。+6
-2
-
99. 匿名 2014/10/01(水) 22:12:50
金田一少年の10.2%がヒットしたっぽくみえるw+1
-3
-
100. 匿名 2014/10/01(水) 22:57:25
『ラスト・ドクター ~監察医アキタの検死報告~』
みなさんのコメントにも全然出て来ないし・・
視聴率も低かったみたいだけど・・
私は好きで毎週、楽しみに見てましたよ!
+5
-0
-
101. 匿名 2014/10/01(水) 23:04:55
+15
-7
-
102. 匿名 2014/10/01(水) 23:05:36
ガルちゃんで人気だったのは昼顔と家族狩りかな? トピがすごい盛り上がってた記憶がある。
+5
-1
-
103. 匿名 2014/10/01(水) 23:28:09
そぉ?
若者たちはしみじみした面白さだったよ!
昼顔と家族狩りもストーリー的には最近あまりないかんじで良かったし、STはコメディーも入ってて笑えた(*^^*)
今回は当たりのシーズンだった気がするなぁ♬+6
-1
-
104. 匿名 2014/10/01(水) 23:33:50
トピのコメ転載不可らしーよー。
守ったげてねー。+1
-1
-
105. 匿名 2014/10/02(木) 00:02:35
あすなろ、じんわり泣けたし元気になれたし面白かったのに…私のまわりでも観てる人が少なくて残念。
今期は観たいドラマが何かしら毎日あって忙しかった!
+1
-1
-
106. 匿名 2014/10/02(木) 00:03:55
若者たち面白かったよ
回を増すごとに面白くなった
最初は、妻夫木くんのてやんでぃ感についていけない気がしたけと、慣れてしまえば結構はまり役だったかも+10
-2
-
107. 匿名 2014/10/02(木) 00:08:44
昼顔.…(;゜∀゜)みたけど.…(;゜∀゜)
やっぱり、昔から上戸彩が、苦手ww+6
-3
-
108. 匿名 2014/10/02(木) 00:22:45
HERO面白かった。
+8
-5
-
109. 匿名 2014/10/02(木) 00:31:45
あすなろは途中で見るのやめた
説教臭いし暑苦しいし、この数字は納得+4
-0
-
110. 匿名 2014/10/02(木) 00:37:08
61さんに同意!
私もHERO毎週楽しく見てました。
なんか周りが健全で楽しそうな感じがしてうらやましい。
旦那さんも昼顔よりHEROに熱中してる奥さんの方がかわいいと思うw
+6
-4
-
111. 匿名 2014/10/02(木) 00:53:58
同窓生誰もふれないけど・・・録画して一気に見ましたが、最終回が撮れてない?まだやってない?
教えて下さい。+0
-2
-
112. 匿名 2014/10/02(木) 00:56:59
次の月9はフジTVの一大プロジェクトなんだね
主役級の役者いっぱい出して力入ってるw
普通に楽しみです
HEROの視聴率越えるのは大変だとは思うけど…
がんばれー+6
-1
-
113. 匿名 2014/10/02(木) 03:41:49
昼顔は録画が多かったんだと思う!
へたすりゃHEROなんかより視聴率あったよ!+4
-3
-
114. 匿名 2014/10/02(木) 04:12:02
HEROやってたことすら知らないくらい
周りで話題にならなかったけど…。
キムタクとかもうムリでしょ、飽きた+3
-3
-
115. 匿名 2014/10/02(木) 04:15:47
若者たちも昼顔も、最後まで楽しめるストーリーじゃなかった。
昔のドラマは最後が1番盛り上がったのになぁー。
良い脚本かける人がいなくなったのかな?+10
-2
-
116. 匿名 2014/10/02(木) 09:57:50
HEROの線香の話題、ガルちゃん民好き過ぎw+0
-1
-
117. 匿名 2014/10/02(木) 10:00:05
ドラマ何本か見てたけど、一回もリアルタイムで見てないわ!
視聴率で評価する風習やめたら?
CMもカットしちゃうし、別の方法でのCMを考えたほうがいいんじゃない?
電通の支配から抜けてください。+3
-1
-
118. 匿名 2014/10/02(木) 12:44:08
極端ですがEXILEの誰かが演じる時点でダメでしょう。心底演技ヘテですから。原作レイプです。今夜ですか、また出るんですよね。黙って踊っていれないのかな~。+3
-0
-
119. 匿名 2014/10/02(木) 14:37:11
テレビ局はいつになったら判るんだろ?
もう視聴率なんて意味ないんだってこと、気づいてる人もいるだろうけど幹部連中が頭固いんだろうな
大騒ぎしてるのって出てる側だもんね+3
-1
-
120. 匿名 2014/10/02(木) 20:20:42
smapのドラマ視聴率は隠蔽疑惑多いけど、見てなくても人気あるように出来るって聞いたことあります。お金と体張ったら良いとか。北川景子の噂も同じで隠蔽疑惑あるから仲良くしてるとか聞いたけどどこまでほんとかわかりません。HEROも脇役の人は面白いけど、キムタクと北川景子の芝居がアイドルでTVつけるだけで見てない。
+0
-0
-
121. 透 2014/10/02(木) 21:30:23
昭和の視聴率だったら平均20%行くけど今はテレビを観る人が少なくなった。テレビ観ないとい言うより録画をしている人が多いと思います。+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
13年ぶりの連ドラ復活となったSMAP・木村拓哉主演『HERO』(フジテレビ系)が、視聴率で独走した夏ドラマ。今回も全話の平均視聴率をもとに出したベスト&ワースト3位をメインに振り返りたい。ベスト1位は、初回26.5%(ビデオリサーチ調べ、 関東地区/以下同)のロケットスタートを切り、そのままトップを維持した『HERO』で、全話の平均は21.0%だった。今作では前シリーズのキャストを一部入れ替え、事件の内容も時代を反映したものに変わったが、BGMやキャストのチームワークなど良い面は受け継ぎ、続編でも根強い人気を誇った。