ガールズちゃんねる

何が楽しくて生きているのかわからない

364コメント2019/05/08(水) 02:31

  • 1. 匿名 2019/04/08(月) 11:48:17 

    「何が楽しくて生きている?」と聞かれて何も答えられませんでした。
    同じ気持ちの方いたら語りませんか?

    +541

    -9

  • 2. 匿名 2019/04/08(月) 11:49:05 

    だらだらネットするのが生きがいになってるわ

    +410

    -7

  • 3. 匿名 2019/04/08(月) 11:49:15 

    何が楽しくて生きているのかわからない

    +987

    -8

  • 4. 匿名 2019/04/08(月) 11:49:20 

    何が楽しくて生きているのかわからない

    +4

    -35

  • 5. 匿名 2019/04/08(月) 11:49:26 

    趣味見つけたら?
    私はダンスが大好き!
    踊るために生きてる

    +33

    -139

  • 6. 匿名 2019/04/08(月) 11:49:43 

      
    何が楽しくて生きているのかわからない

    +79

    -333

  • 7. 匿名 2019/04/08(月) 11:50:03 

    私は眠るのが楽しい。

    夢のほうがはるかにましだから時間の許す限り眠っていたい。

    +699

    -8

  • 8. 匿名 2019/04/08(月) 11:50:11 

    美味しいご飯

    +310

    -10

  • 9. 匿名 2019/04/08(月) 11:50:30 

    生まれちゃったから生きてる。それだけ。

    +853

    -3

  • 10. 匿名 2019/04/08(月) 11:50:31 

    >>8
    ぽかぽかお風呂

    +140

    -14

  • 11. 匿名 2019/04/08(月) 11:50:59 

    朝起きて死んでないから生きてる
    そんなもんかなって思ってる

    +628

    -2

  • 12. 匿名 2019/04/08(月) 11:51:32 

    通帳みることがだけが楽しみだわ…。

    +24

    -42

  • 13. 匿名 2019/04/08(月) 11:51:46 

    楽しいこと書くトピじゃないよ

    +30

    -21

  • 14. 匿名 2019/04/08(月) 11:51:47 



    とにかく他者に対して邪の念持ってて歪んだ性格で目線で貶めてる感性の人。

    性格の悪いイヤな物の見方や考え方して好き嫌い感情激しい人。

    そんなに他人を卑下したり冒涜したり悪口言ったり貶める性質持たなくていいのにって思う。


    +76

    -36

  • 15. 匿名 2019/04/08(月) 11:51:53 

    毎日毎日時間をやり過ごしてるよ
    この男性の気持ちは良くわかる
    ただ私は3000年眠りたくはない
    眠ったらもう2度と目覚めたくはない

    +684

    -7

  • 16. 匿名 2019/04/08(月) 11:52:00 

    何が楽しくて生きてる?なんて聞かれたらこの聞くこと自体が見下してたり馬鹿にしてるのがあるから何も答えられないし答えたくもない。
    それでも答えるなら楽しいを見つける為に生きてるって答えるかな

    +113

    -23

  • 17. 匿名 2019/04/08(月) 11:52:18 

    来世に期待したいから早く眠るように死にたいとは思う

    +263

    -9

  • 18. 匿名 2019/04/08(月) 11:53:19 

    死ねないから生きてる、そう言う時期もある。
    今は楽しいけど、何かあったら、私も主みたいに無気力になると思う。

    +296

    -2

  • 19. 匿名 2019/04/08(月) 11:53:36 

    永い永い暇つぶし

    +293

    -5

  • 20. 匿名 2019/04/08(月) 11:53:49 

    唯一、食べるのが楽しいけど、たくさん食べた後は自己嫌悪 そうならない楽しいことを見つけたいけど何にもないや

    +251

    -3

  • 21. 匿名 2019/04/08(月) 11:54:07 

    生まれた時から相手を想う感情が無い人でもそれなりには生きていける
    相手は被害に遭わない様に生きていくから

    +19

    -1

  • 22. 匿名 2019/04/08(月) 11:54:19 

    むしろ常にハッピー!人生楽しくて仕方ない!っていう人の方が危険な気すらする

    +338

    -7

  • 23. 匿名 2019/04/08(月) 11:54:29 

    生活に疲れてくるとそう思う。

    +228

    -2

  • 24. 匿名 2019/04/08(月) 11:54:34 

    「あんたたちクズね。生きてる意味あるの?」
    ウシジマくん「死ぬ意味もわかんないけどな」

    みたいなのあったよね
    意味や楽しみないと生きちゃいけないとかいう方がワカンネ

    +333

    -4

  • 25. 匿名 2019/04/08(月) 11:55:08 

    高齢者の施設とかで「高齢者の唯一の楽しみは食べることですからね 色々工夫しています」とか聞くと、あー私って高齢者と一緒だわって思う

    +366

    -3

  • 26. 匿名 2019/04/08(月) 11:55:16 

    何が楽しくて生きてるのかわからなくなる時期は定期である
    私はそれでも死ぬのは嫌だから生きてるかなー
    趣味見つけてって言うけど打ち込めるほどの情熱あるものが見つからない

    +216

    -2

  • 27. 匿名 2019/04/08(月) 11:55:44 

    ネットすらただの暇つぶし...
    私も何のために生きてるのかな?って思う
    ずっと考えてるけど、死ぬまで答えは出ないかも

    +221

    -0

  • 28. 匿名 2019/04/08(月) 11:55:46 

    慢性で生きてる感じ‥。もっと完璧に生まれてきたかった‥。

    +145

    -2

  • 29. 匿名 2019/04/08(月) 11:55:56 

    つまらないだけなら人生こんなもんだと思える

    生きているのが苦しいなら
    生き地獄

    +191

    -3

  • 30. 匿名 2019/04/08(月) 11:56:10 

    何にも目標がないから無理にでも数ヶ月後に予定を入れて
    それを目標に生きてる
    でもその目標設定すら苦しい
    こんな事して何になるのか?といつも自問してる

    +179

    -0

  • 31. 匿名 2019/04/08(月) 11:56:49 

    >>3
    青森のA男さん、太宰治みたいだな

    +164

    -1

  • 32. 匿名 2019/04/08(月) 11:57:03 

    >>6
    何が楽しくて生きているのかわからない

    +51

    -3

  • 33. 匿名 2019/04/08(月) 11:57:11 

    人間以外の生き物も別に楽しく生きてる訳じゃないよね
    所詮人間も動物なのだ

    +300

    -1

  • 34. 匿名 2019/04/08(月) 11:57:43 

    そもそも何が楽しいから生きてる、とか無いわ、気付いたら存在してるし、死んだら迷惑かけるから生きてるだけで。

    何が楽しくて生きてるなんて自体愚問だ、楽しくなくても生きなきゃいけないのが社会的動物としての人間なんじゃないのかと思う。

    +186

    -1

  • 35. 匿名 2019/04/08(月) 11:58:16 

    生きてるだけで丸儲け

    ホントに?生きてさえいればそれでいいの?
    私にはそう思えないしきらいな言葉だわ

    +295

    -11

  • 36. 匿名 2019/04/08(月) 11:58:33 

    >>31 青森だけに。

    +59

    -0

  • 37. 匿名 2019/04/08(月) 12:00:01 

    人生を楽しまなきゃいけない圧力

    +262

    -1

  • 38. 匿名 2019/04/08(月) 12:00:12 

    >>3
    全く同じ考えだ しかも道民‥たしかに。ここは日本一つまらない楽しくない 生きる力がわかない県
    自殺、病死 貧乏、基地がいな事件起こす男も多い

    +59

    -6

  • 39. 匿名 2019/04/08(月) 12:00:24 

    やらないといけないことを一応こなしてるけど無気力。

    +134

    -2

  • 40. 匿名 2019/04/08(月) 12:00:55 

    言葉とお金は操られる側だから楽しくない
    操る側は楽しい
    操られているから相手も操るのが当たり前になるしね

    +53

    -2

  • 41. 匿名 2019/04/08(月) 12:00:55 

    そこまでは思わないけど、生きてたら嫌なことも楽しいこともありますがな

    +16

    -0

  • 42. 匿名 2019/04/08(月) 12:01:04 

    >>17
    来世なんてなくていい

    +163

    -2

  • 43. 匿名 2019/04/08(月) 12:01:29 

    動物は生きるためだけの事しかしない
    人間は生きているだけだと叩かれる

    +182

    -2

  • 44. 匿名 2019/04/08(月) 12:01:41 

    別に向上心も無いし、このままだらだら生きて死ねればいいかなと思うけど、自分の中で何か焦るものが消えないのは何でだろう、どうせ何ができる訳でもないのに、まだ人生捨てきれないのかな。

    +116

    -3

  • 45. 匿名 2019/04/08(月) 12:02:49 

    マウントじゃなくて、彼氏もいるけど何が楽しいのかわかんなくなってきた。
    彼は趣味や人間関係で人生を謳歌しててお金もある。私にはどれもない。比べてしまって劣等感でいっぱいだしこの付き合いも長くは続かないと思う。
    私は借金もあるしデブだし毎日のコンビニランチだけが楽しみ。

    +139

    -8

  • 46. 匿名 2019/04/08(月) 12:02:52 

    楽しくないと生きていてはいけないのかな?
    その方がいいとは思うけど、自分の思い通りにはなかなかいかない

    +94

    -1

  • 47. 匿名 2019/04/08(月) 12:03:34 

    >>6仕事が楽しくて生きてるやつも中にはいるんだよ。

    +26

    -1

  • 48. 匿名 2019/04/08(月) 12:03:56 

    寝ていても過去の嫌な出来事が新しいバージョンに追加されている悪夢だから寝ても覚めてもつまらない 苦しい

    +85

    -2

  • 49. 匿名 2019/04/08(月) 12:04:02 

    これはあくまでも個人的な解釈なんだけど
    キリスト教で神に自殺を禁じられるってことは、ほっといたら死んでしまう人もいるってことでしょ?
    何も楽しくなくていいんだと思う
    それが人間の普通なんだと思う

    +131

    -4

  • 50. 匿名 2019/04/08(月) 12:04:22 

    生きてるだけでいいと思うよ。
    私みたいに震災で親を亡くしたり病気手術の連続より、平穏に健康で生きてるって素晴らしいこと。
    もしそれをつまらない退屈と思っているのなら何か動きたい・したいけど分からないだけじゃないのかな?
    そうだとしたら環境変えてみるのもいいかも。新しい発見に繋がるかもしれないよ。

    +149

    -13

  • 51. 匿名 2019/04/08(月) 12:04:34 

    他人に誇るためにやっている訳じゃないし、どんなことでも良いし言わなくて良いと思ってる

    +17

    -0

  • 52. 匿名 2019/04/08(月) 12:04:38 

    消化試合

    +66

    -0

  • 53. 匿名 2019/04/08(月) 12:04:39 

    欲しいものを買ったときに楽しい

    +51

    -0

  • 54. 匿名 2019/04/08(月) 12:04:42 

    頑張れば楽しくなる生きたくなるとかいうけど、頑張れば頑張るほど死にたい。朝起きて絶望感がピークになる。小さい頃から変わらない。なんで生きてんだろうしか思わない。

    +114

    -0

  • 55. 匿名 2019/04/08(月) 12:05:57 

    >>38
    新潟も負けてない気がする、自殺率高いらしい

    +29

    -2

  • 56. 匿名 2019/04/08(月) 12:05:59 

    形にも残らないし、お金にもならないこと

    +11

    -0

  • 57. 匿名 2019/04/08(月) 12:06:12 

    生まれた時から相手を想う感情が無かった人は生きづらいだろうけど、親と自分を恨まないとね。

    +7

    -1

  • 58. 匿名 2019/04/08(月) 12:06:18 

    夜寝る時、また明日が来るのかーと気が重くなる

    +107

    -0

  • 59. 匿名 2019/04/08(月) 12:06:27 

    私もそうだよ
    特別嫌な事悪い事が無く1日終わればそれでいいと思ってる

    +55

    -0

  • 60. 匿名 2019/04/08(月) 12:06:45 

    とくに何も考えないで生きてるよ

    +30

    -0

  • 61. 匿名 2019/04/08(月) 12:06:45 

    理由なんてないよね。なんでなんのために生きてるのか分からないとか考えるのが分からない。
    25歳くらいまでは考えたけど、特に理由なんてなかった、に辿り着いた。たまたま人間に生まれただけ。生きてるから生きてる。それをただ受け入れる

    +83

    -0

  • 62. 匿名 2019/04/08(月) 12:06:53 

    楽しくなきゃ生きてちゃいけないなんてことはない
    毎日平坦でも生きてていいと思うし、他人に楽しさの強要される方が苦痛

    +55

    -0

  • 63. 匿名 2019/04/08(月) 12:07:32 

    楽しさを求めるから辛いんだよ

    +69

    -3

  • 64. 匿名 2019/04/08(月) 12:08:47 

    親兄弟病気で亡くして配偶者も亡くした
    震災も経験した
    でも、だからかな、生きてるだけで良いとは思えない
    私だけ生き残って生活不安もあって生きてて楽しい訳がない

    +157

    -2

  • 65. 匿名 2019/04/08(月) 12:08:59 

    淡々と生きてるけど、急にわからなくなることはある。

    +59

    -1

  • 66. 匿名 2019/04/08(月) 12:09:09 

    楽しいだけが人生の指針じゃないよ

    +29

    -1

  • 67. 匿名 2019/04/08(月) 12:09:41 

    だから自己啓発系の本がたくさんでまわってる

    +30

    -0

  • 68. 匿名 2019/04/08(月) 12:09:48 

    どんなに辛い事があっても『あの時に比べれば命があるだけでありがたい…』阪神淡路大震災を体験した者なんだけど、急に自分が何のために生きてんのかわかんなくなった…

    本当に申し訳ないんだけど今まさにそんな気持ち。
    仕事が繁忙期で朝7時半から22時近くまで働きづめが一ヶ月ほど続いて最近落ち着いて来たから急に気が抜けたらのか、3日前からから気分が沈み出した。

    土日出勤で代休の今日も起きてからずっと床に座ってただガルちゃんしてるだけ。

    何もしてなくても涙が出てくる。

    +129

    -2

  • 69. 匿名 2019/04/08(月) 12:09:56 

    こんな意味のない毎日をあとどれ位続けるんだろうとふと絶望する。

    一方では情熱や目標を持って人生を謳歌していた人があっけなく急逝したり。

    何なんだろうと思う。

    +128

    -0

  • 70. 匿名 2019/04/08(月) 12:10:37 

    楽をすると楽しむなくなる
    楽しみたいなら楽をしなければいい
    敵はめんどくさがる心だ

    +13

    -3

  • 71. 匿名 2019/04/08(月) 12:11:16 

    楽しい事なんて食べることか猫と遊ぶ事くらいだよ。死ぬまでの暇つぶしさ〜

    +40

    -1

  • 72. 匿名 2019/04/08(月) 12:11:28 

    >>1
    誰がどんな意図でそんなこと聞いてくるの?

    +17

    -1

  • 73. 匿名 2019/04/08(月) 12:11:42 

    平和ボケにありがちな戯言だと思う。

    +8

    -15

  • 74. 匿名 2019/04/08(月) 12:11:49 

    死ぬ理由がないから生きてるだけだし
    楽しむためを目的にして生きてない
    要約すると大きなお世話

    +58

    -0

  • 75. 匿名 2019/04/08(月) 12:11:53 

    >>2 そんなもの偽の生き甲斐だよね。だってたまにものすごく空しくなるから

    +7

    -1

  • 76. 匿名 2019/04/08(月) 12:11:59 

    >>61
    細胞と一緒だよね
    地球の細胞

    +36

    -0

  • 77. 匿名 2019/04/08(月) 12:12:33 

    地球は魂の牢獄
    現世で魂を鍛えて、もう一段階進化すればここから脱け出すことが出来る

    らしい。

    何が楽しくて…か。
    人生今まで一度も楽しくなかったのだろうか。
    今の状況に不満があるだけなんじゃないだろうか。
    イケメンで金があって都会に住んでいてもそう思えるのだろうか。
    この人にとっては何が楽しいのか、それを知るための人生かもしれない。

    +19

    -2

  • 78. 匿名 2019/04/08(月) 12:13:46 

    何十年も人生送ってて楽しみを見つけようと思わないのが凄い

    +8

    -13

  • 79. 匿名 2019/04/08(月) 12:13:56 

    本当だよね
    生物的に生きてるから生きてる
    可能なら今すぐ終わりたい
    何で病気なんだろうなー
    違う自分になって今度こそ人生楽しみたい

    +50

    -0

  • 80. 匿名 2019/04/08(月) 12:14:01 

    年齢重ねるごとに、こういう気持ちになってきました。

    +70

    -0

  • 81. 匿名 2019/04/08(月) 12:15:00 

    死ぬまでの長い暇つぶし、かな。

    +41

    -0

  • 82. 匿名 2019/04/08(月) 12:15:05 

    人は誰かのために生きていると幸せを感じるらしいよ。
    子供のためとかそういう感じなのかな。

    あと、これも誰かが言ってたけど、人生の九割は無駄な事らしい。
    無駄をいっぱいやるから大切なものが見つかるんだって。

    私も「何が楽しくて生きてるの~?」って聞かれたことあるけど、
    ちゃんと答えなくてもいいし悩んだりしなくてもいいと思うよ。
    そういう事を他人に聞く人ってちょっと変じゃない?

    +101

    -3

  • 83. 匿名 2019/04/08(月) 12:15:18 

    >>78
    ばかだね、そこをもう通り越したんだよ

    +42

    -0

  • 84. 匿名 2019/04/08(月) 12:15:24 

    生きることは苦行です
    苦しみをまぎらわせるために楽しいと思うことをしてもそれは一瞬の事

    +72

    -0

  • 85. 匿名 2019/04/08(月) 12:15:34 

    気づいたら生きてたからそのまま生きてる
    結婚も出産も子育ても結局死に向かっていくんだなと漠然と思う

    でも、子どもが生まれるのを楽しみにしてる周囲の人との関わりや
    毎晩腕で気持ち良さそうに寝る飼い猫の顔見てると今生きてて幸せだなぁと思うよ!

    +7

    -10

  • 86. 匿名 2019/04/08(月) 12:16:00 

    夢の中のほうが楽しい。
    毎晩夢みるし「あー楽しかった」とか怖い夢ならそれはそれで1日余韻に浸って、日常がおまけみたいになってる。

    +59

    -1

  • 87. 匿名 2019/04/08(月) 12:16:04 

    楽しかった後のむなしさの落差を考えると、平坦でいいと思う

    +29

    -1

  • 88. 匿名 2019/04/08(月) 12:16:06 

    何が楽しくて生きているのかわからない

    +98

    -0

  • 89. 匿名 2019/04/08(月) 12:16:11 

    今の日本の夢や余裕のなさ、息苦しさもあるんだろうけど、だからってよそに目を向けてみれば、今世界の先進国の20~30代ではやはり、「人間の生は苦しみ。子供を作るのは罪」っていう反出生主義が急速に広まっている。先進国ならではの行き詰まりかね。

    +103

    -0

  • 90. 匿名 2019/04/08(月) 12:16:20  ID:RxXnovyDGd 

    心療内科なり行けば?

    +2

    -15

  • 91. 匿名 2019/04/08(月) 12:16:37 

    >>83
    何も見つけられなかったの?

    +1

    -1

  • 92. 匿名 2019/04/08(月) 12:17:10 

    「何が楽しくて生きている?」なんて聞いてくる人いる?
    別に他人がどう生きようが興味がないんだけど

    +52

    -1

  • 93. 匿名 2019/04/08(月) 12:17:33 

    >>91
    見つけてもそれが続くわけじゃない

    +15

    -0

  • 94. 匿名 2019/04/08(月) 12:17:50 

    わかります。もう最近は本当にやる気が起きなくてだめだめな日々です。毎日ため息しかでません。
    はぁー

    +50

    -0

  • 95. 匿名 2019/04/08(月) 12:18:01 

    >>55
    日照度

    +24

    -0

  • 96. 匿名 2019/04/08(月) 12:18:38 

    何が楽しくて生きるのかがわからないってまではいかないけど毎日毎日8ヶ月の子供の一日中育児で追われてるからせめて1日ぐらい一人になって、好きなとこいったりしたりして満喫したい。って無理なことを心の中だけで想像してる。
    朝起きて、朝食食べに行って、友達と買い物してから
    お昼御飯は大好きなものを作って部屋でゆーっくりしながらテレビみながら食べて夜は待ち合わせしていた友達と飲みにいって朝まで遊んでって絶対無理なことを想像だけしている。独身で自由だった頃は働いたお金でいきたいと思ったところをいきたいと思った瞬間に大好きな車でどこにでもいけた。そんな車の運転もめったにしなくなった。夕飯の食材を買いに近くのスーパーにいくときだけ。子供のため思ってベビーカーとか抱っこ紐で散歩する程度。
    タバコも酒も好きだったのに今は子供いるし授乳中だしそれも我慢してるし
    独身戻りて~って心の中だけでしょっちゅう思う!
    育児しながら心の中、だけでね!

    +23

    -18

  • 97. 匿名 2019/04/08(月) 12:18:47 

    金稼いで好きなもの買うときだけは楽しい

    +72

    -0

  • 98. 匿名 2019/04/08(月) 12:19:11 

    何も見つけられなかったー

    +22

    -0

  • 99. 匿名 2019/04/08(月) 12:19:26 

    痛みや苦しみがなく生きていられるだけで
    楽しいと思いたい
    本当に楽しい人なんて一握り
    あとはみな奴隷だよ
    まいにち仕事して家借りて
    物を買って奴隷として生きている

    +70

    -0

  • 100. 匿名 2019/04/08(月) 12:19:48 

    聞いてくる人も分からないんだと思う

    +34

    -0

  • 101. 匿名 2019/04/08(月) 12:20:33 

    よくわからないタイミングでセックスしようぜ。みたいな画像がるちゃんで見るけど、ああいうの憧れる。人生楽しくなりそう

    +5

    -15

  • 102. 匿名 2019/04/08(月) 12:21:03 

    税金を搾取されるためだけにしか思えなくなって来た。

    +79

    -0

  • 103. 匿名 2019/04/08(月) 12:21:19 

    言葉とお金に操られない人生は楽しい
    言葉とお金に操られる力しか無いのに、相手を操ろうとする事を反省した方が良い
    実力以上を求めると奴隷が必要になるから

    +12

    -0

  • 104. 匿名 2019/04/08(月) 12:21:37 

    もっと不幸な人を見てそれよりはマシって考えるのも違う気がする
    だから気楽になれないのかもしれないけど

    +64

    -1

  • 105. 匿名 2019/04/08(月) 12:22:31 

    前は楽しいと思っていたことでも数年経つと変わる

    +68

    -0

  • 106. 匿名 2019/04/08(月) 12:22:48 

    生きてしまってるから生きてる、楽しくはない。
    仕方ない。
    税金や支払いする為に働いて食って寝て出して、それだけ。楽しくはない。

    +81

    -0

  • 107. 匿名 2019/04/08(月) 12:23:11 

    >>103
    既視感

    +6

    -0

  • 108. 匿名 2019/04/08(月) 12:23:51 

    >>10
    あったかい布団

    +14

    -0

  • 109. 匿名 2019/04/08(月) 12:24:53 

    つらたんからのつらみでやばみw

    +6

    -2

  • 110. 匿名 2019/04/08(月) 12:25:03 

    >>104
    「アフリカで飢えてる子供たちに比べればあなたの苦しみなんて」みたいのは見当外れも甚だしいよね
    苦しいもんは苦しいのにさ

    +130

    -0

  • 111. 匿名 2019/04/08(月) 12:28:17 

    人間って何で食べなきゃ生きていけないの?とも思う。お腹空かなければ、食べなければ、働かなくていいし、買い物行かなくていいし、ご飯作る手間も時間も片付けも水道もガスも使わなくていい。
    無駄過ぎて、貧乏過ぎて、こんなことをたまに考えてしまう私も、この人と一緒だ。

    +90

    -0

  • 112. 匿名 2019/04/08(月) 12:28:23 

    主です。
    皆さんコメントありがとうございます。
    私は今23歳なのですが、趣味もなく、欲しいものもなく、彼氏も友達もおらず、職場でも浮いているので私って生きてる意味ないよなと思い、暗いトピを立ててしまいました。
    Instagramをしていないのですが、そういった話を聞くと同じ年齢とは思えないくらいキラキラして若いなあ・・・とも思います苦笑

    +91

    -0

  • 113. 匿名 2019/04/08(月) 12:28:29 

    私は才能があまりなく生きている意味ってなんだろう?って思います。
    今は趣味のために生きているもんです。
    本当は養護学校の先生やドルフィントレーナーになりたかったんですがメンタルの病気になり叶えることできませんでした。

    本当に生きている意味をなくしそう。

    +49

    -2

  • 114. 匿名 2019/04/08(月) 12:29:20 

    そもそも、意味や答えは無い。
    敢えて言うなら、自立と自己満足。
    そんなもんだって。

    +26

    -1

  • 115. 匿名 2019/04/08(月) 12:31:09 

    お父さん、お母さん、私を産んでくれてありがとう!

    と素直に言える人が羨ましい
    ともすれば なんで生まれてきちゃったんだろ?と恨みたくなる

    +126

    -2

  • 116. 匿名 2019/04/08(月) 12:31:32 

    楽しいことっていうけどさ、ほとんどは他人が造ったものを消費することが大半なんじゃないの?映画にしろネットにしろ読みものにしろ。

    クリエイターの側になれたなら、そこに真の楽しさを見出だすことが出来るのかもしれないけど、才能という壁がある。

    それでもう大半の凡人は脱落してただひたすら消費するだけの、受け身なだけの人生を、楽しみと錯覚して生きて行くんだな。

    +72

    -3

  • 117. 匿名 2019/04/08(月) 12:32:27 

    >>3
    この50代の人の気持ち凄くわかる。
    わかるだけあって、とても切ないしかわいそうで泣けてくる。。

    +101

    -0

  • 118. 匿名 2019/04/08(月) 12:33:59 

    いい中学には入れたら、いい大学には入れたら
    という感じで小学生から勉強し、
    現在医学部生。
    大学もずーっと勉強ばっか。
    医者になっても勉強ばっか。

    有意義だとは思うけど、いわゆる楽しい人生ってどこにあるんだろ?老後?

    +82

    -3

  • 119. 匿名 2019/04/08(月) 12:36:47 

    >>112
    主さんまだ23歳か…
    あと10年たったら思いっきり環境変わってるかもしれないからそんなに悲観することないよ。
    ある日突然、昨日までと全く違う人生歩まなくちゃならない人もいるんだから。

    +40

    -0

  • 120. 匿名 2019/04/08(月) 12:37:03 

    人生は暇潰し
    流行を追えば暇潰しになると思う

    んだけど興味が湧かない

    +31

    -1

  • 121. 匿名 2019/04/08(月) 12:37:34 

    人間に限らず
    他の動物や虫や魚や植物だって
    何が楽しくて生きてるか分からないんじゃない?

    そこら辺にいるネコちゃん、
    ワンちゃんだってきっとそうよ。

    +33

    -0

  • 122. 匿名 2019/04/08(月) 12:37:35 

    >>1
    そんな中二病みたいな質問してくる人いるの?主さんが楽しくなさそうだから聞いてるってことだよね。楽しそうにしてたなら聞いてこないもんね。ほんと失礼だね。

    +10

    -2

  • 123. 匿名 2019/04/08(月) 12:37:49 

    高卒(偏差値40)
    資格なし
    手取り11万の正社員
    仕事できない、浮いてる
    彼氏、友達ゼロ
    趣味YouTube見ること

    これに勝てる人いる?

    +88

    -5

  • 124. 匿名 2019/04/08(月) 12:38:20 

    錯覚でもいい
    入り込めなくなって苦痛

    +4

    -2

  • 125. 匿名 2019/04/08(月) 12:38:28 

    趣味も特技もない
    仕事はなんとなくやってるだけ
    友達も良い年して大学生みたいに飲む事ばかりで楽しいんだけど、ここにいたら終わり感あるし
    彼氏もいい人なんだけど仕事頑張りどきで昇進してから凄く忙しそうで始めは支えてあげようなんて張り切ってたけど最近は寂しくて嫌になってきた

    そして、何もしてないくせに今の生活に文句ばっか言ってる自分が一番嫌だし、かといって何かを変える勇気や気力もないのが嫌。

    最近本当に全然楽しくない。
    せっかく人間に生まれたのにうまく楽しめない

    +32

    -0

  • 126. 匿名 2019/04/08(月) 12:39:09 

    >>116 そのクリエイターは完全に0から作ってるかといえばそうではない
    消費してる側の人からヒントを得ているのよ

    +38

    -0

  • 127. 匿名 2019/04/08(月) 12:39:17 

    >>101
    もはや動物だね

    +7

    -1

  • 128. 匿名 2019/04/08(月) 12:39:38 

    >>123
    年齢による

    +11

    -0

  • 129. 匿名 2019/04/08(月) 12:39:56 

    他の動物や植物は記憶の作りが違うらしいよ

    +10

    -1

  • 130. 匿名 2019/04/08(月) 12:40:04 

    今これ見て懐かしんでます。20年前は良かったよね。
    何が楽しくて生きているのかわからない

    +29

    -0

  • 131. 匿名 2019/04/08(月) 12:42:46 

    どう言う話の経緯で
    そんな事、人に言われたの?

    +3

    -0

  • 132. 匿名 2019/04/08(月) 12:43:25 

    生まれてきてしまい、痛みや苦しみやしがらみに足止めされ、生きるしかない。
    極楽や天国はひたすら快適な場所だからそこに行けるように法要などあるんだよね。きっと前回、苦しみが終わり、皆に黒い服を着せて、高いお金払わせ、極楽など快適な場所に行ったのに、なんでまたここに来てしまったんだろう。

    +21

    -2

  • 133. 匿名 2019/04/08(月) 12:44:04 

    かといって、一度きりの人生だから好きなことしようって言葉が大嫌い。
    好きなことしなくて我慢ばかりの人はダメなわけ?
    好きなことしてる人がいるからこういう人もいるわけよ

    +58

    -0

  • 134. 匿名 2019/04/08(月) 12:45:48 

    イチローのような偉人の名言を求められているわけじゃないから、
    最近好きな食べ物何?って聞かれた程度に捉えとけば

    +22

    -0

  • 135. 匿名 2019/04/08(月) 12:46:46 

    生まれちゃったんだから仕方ない!
    とにかく病気をしないで死ねるように、健康に気をつけてる。矛盾してるけどw

    +26

    -0

  • 136. 匿名 2019/04/08(月) 12:49:12 

    どうせ生きてるなら、楽しまなきゃ自分が可愛そうすぎる
    私はそんなナルシストな気持ちで自分をめいいっぱい楽しませてあげてます

    +32

    -0

  • 137. 匿名 2019/04/08(月) 12:49:39 

    重くてごめん
    身内が自死したんだけど、もう毎日本当に死にたい
    できることなら消えて跡形なく無くなりたい
    疲れたよ
    悲しみに耐えられない

    +105

    -0

  • 138. 匿名 2019/04/08(月) 12:50:59 

    >>122
    主です。
    これは姉が言ってきたことで姉とは多少冗談も言えるので「えっ、な、ないんだけど苦笑」と答えました。姉は私と反対にめちゃくちゃリア充の飲み屋キャバ嬢系(ごめん姉)なので

    +30

    -1

  • 139. 匿名 2019/04/08(月) 12:51:24 

    それこそ平和ボケ
    何事もなく一日が終わる
    それだけで本当は幸せなのに
    日本は平和ボケしてる

    +7

    -10

  • 140. 匿名 2019/04/08(月) 12:52:05 

    生きてればいいことがあるよ!、っていいことがあった人が言うでしょ。
    幸せと不幸は平等だ、とか、人生山あり谷あり、とかいうけど。違う。
    恵まれてる人は産まれた家からずっと恵まれてる。
    人生で1度も生きててよかった!なんて思ったことない。

    +69

    -1

  • 141. 匿名 2019/04/08(月) 12:53:14 

    >>1
    自分がつまらないって思うならいいけど
    他人につまらなそうって人もどうかと

    その人の前でだけ相手が生きてるんじゃない
    他につきあいのある人間や場所があるって頭にない人って結構多いよね
    しかもそういう片手落ちと狭苦しい頭の人に限って言いたがり断言したがり
    しゃべりたがる割に役に立たない事ばっかりと

    +20

    -1

  • 142. 匿名 2019/04/08(月) 12:53:51 

    楽しくしようにもその方法が見つからない
    やりたいことがない
    やりたいことができてもそれをする気力がない

    +33

    -0

  • 143. 匿名 2019/04/08(月) 12:54:40 

    例えば、◯◯が楽しいから生きてる、って言えるものはないけど、日常生活の中でそこそこ楽しいことはある。

    何が楽しくて生きてるの?イコール楽しくないなら死んだらいいのにってことだとすると、そんなことを他人に言い放つ奴よりはよっぽど自分の方が人としてまともだと思う。

    +12

    -0

  • 144. 匿名 2019/04/08(月) 13:00:23 

    >>19
    永い永い修業、でしょ
    暇つぶしなんて、生きるのはそんなに楽なものじゃない

    +35

    -0

  • 145. 匿名 2019/04/08(月) 13:03:51 

    基本他人に興味がないし、自分のこともどうでもいい。毎日なんとなく生きてる。そんな風に行きてたら、最近現実がよくわからなくなってきたよ。
    例えば誰かと遊んでどこかに行っても、帰ってきてふと気付くと夢の中だったような感覚になる。

    +23

    -3

  • 146. 匿名 2019/04/08(月) 13:04:14 

    それ答えれないってのは自分の中で価値観や人生観が定まっていないってことだね。

    そういう人はただただ目的なく、ダラダラと惰性で生きているのでマルチ商法や洗脳に陥りやすい。怪しい宗教にもね。

    だって自分の考えを持ってないし、こう生きるんだ!ってのが無いからね

    +3

    -17

  • 147. 匿名 2019/04/08(月) 13:04:49 

    高校生の時、暇な時何してるか聞かれたから家で漫画読んでるよって答えたら「オタクって生きる価値がないじゃん?生きてて楽しい?地獄に落ちるよ」って男子に言われたことある。わけわからん。漫画楽しいし読みたいから生きる!笑

    +68

    -1

  • 148. 匿名 2019/04/08(月) 13:08:48 

    >>146
    うんうん、そうですね。それで?

    +24

    -1

  • 149. 匿名 2019/04/08(月) 13:10:25 

    何の楽しみも無く生きてる人もいる反面、
    「お金があったら何人でも子供欲しい☆」って人もいるんだよね。
    つくづくこの世は「子持ち(=この素晴らしく楽しい世界に子供を産んであげたいと思えるほど
    人生を謳歌してる人達)」の為のものだと思う。

    +30

    -10

  • 150. 匿名 2019/04/08(月) 13:10:38 

    >>138
    その姉さんこそ「なんで生きてるの」って感じがする。馬鹿っぽい方だね。

    大体人に対して「なんで生きてるの」って質問普通しないよ。何も考えずに発言してる。

    +28

    -1

  • 151. 匿名 2019/04/08(月) 13:11:01 

    >>149
    え?

    +2

    -1

  • 152. 匿名 2019/04/08(月) 13:13:08 

    自分が何かすることによって世の中が良くなればいいなと思って生きてる。それが私にとっては喜びだよ。
    だから今一生懸命勉強して資格とって人のために尽くしたい。
    知らなかったことをたくさん知るのもすごく楽しい。今自分が生きてる世の中のことを理解できるのも楽しい。
    なんとなく生きてきたけど、へー、こう言う仕組みになってるんだ、だから私たちはこう生きてるんだって発見することがたくさんある。
    でもこう思えたのは愛する人ができてからかな。

    +13

    -14

  • 153. 匿名 2019/04/08(月) 13:13:45 

    起きて歯を磨いて身だしなみ整えて掃除洗濯して買い物に行き洗濯物を取り込んで畳み夕食を作り洗い物をして風呂に入り寝る。
    生きるために最低限必要なことが面倒くさい。
    疲れる。
    何もしたくない。
    何も考えたくない。
    どこにも行きたくない。

    +109

    -1

  • 154. 匿名 2019/04/08(月) 13:15:49 

    >>31
    私は太宰より坂口安吾かと思った笑

    +10

    -0

  • 155. 匿名 2019/04/08(月) 13:17:27 

    >>147
    オタクほんと楽しいよね。
    毎週発売される漫画の最新話に悶絶して、
    ゲームの新作出たら飛びついて
    聖地巡礼で日本中の旅行先に出向いて美味しいもの食べて、
    イベント行って大好きな作家さん達と交流してさ。

    生きてる価値が無いなら別になくてもいいっていうか、
    大好きなアニメの3期が始まるかどうかの方が自分にとっては
    重要だからどうでもいい。落ちる地獄は間違いなく煩悩地獄だわw

    +55

    -0

  • 156. 匿名 2019/04/08(月) 13:19:51 

    アラフィフ独身だし、人生消化試合だよ。

    +53

    -1

  • 157. 匿名 2019/04/08(月) 13:24:10 

    独身とか子持ちって出てくると結局結婚出産以外ないのかって思う

    +68

    -1

  • 158. 匿名 2019/04/08(月) 13:24:58 

    「なんでタバコ吸ってるんだろう?」って考えたときに答えが出なくて、タバコいらないのかなと思って始めた禁煙が3年続いてる。答えが出なくてもいい方向に向かうこともあるんだなぁと思った。

    +59

    -0

  • 159. 匿名 2019/04/08(月) 13:26:25 

    >>6
    憎たらしいガキだな

    +19

    -1

  • 160. 匿名 2019/04/08(月) 13:29:37 

    彼氏と遊ぶのが楽しいなー
    そのために生きてる
    それ以外の時間死んでるかも笑
    仕事中も
    でも結婚したら日常になって、そんなに楽しかなくなってしまうのかもね
    そうなったら生きがいってなんだろうね

    +12

    -10

  • 161. 匿名 2019/04/08(月) 13:47:54 

    どうせいつか死ぬのにその死に向かって、働いて払って、その働くもストレス溜めながら職場に行って我慢して貰った給料も全て家賃や保険だの税金だの支払うばかりで好きなものも食べれず買えず、老後は更に少ない年金で食べていけなくなるのに意味がわからない。

    +113

    -0

  • 162. 匿名 2019/04/08(月) 13:52:21 

    嫌なことばかりでなんにも楽しい事ないです。
    自殺できないから仕方なく生きてる。
     
    早く死にたい。

    +82

    -0

  • 163. 匿名 2019/04/08(月) 13:55:05 

    やっぱり安楽死制度必要でしょ?
    早く気付いて欲しい。

    +89

    -0

  • 164. 匿名 2019/04/08(月) 13:56:43 

    生きてても楽しいことはないし辛いことのほうが多い
    もう疲れたよ
    次から次へと障害が現れる 悩み苦しみ乗り越えてもまた…
    楽しくない しにたいと最近毎日思う

    +42

    -0

  • 165. 匿名 2019/04/08(月) 13:57:40 

    >>163
    これだけ苦しんでるんだから最後くらいは楽に死にたいよね

    +57

    -0

  • 166. 匿名 2019/04/08(月) 13:59:19 

    >>152
    じゃあ愛する人ができなかったら一生意味がわからないまま生き続けなければならないんだろうね

    +17

    -1

  • 167. 匿名 2019/04/08(月) 13:59:36 

    人間関係が無理だから生きてるのが辛い
    人間に生まれたくなかった
    人間て醜くて愚かな生き物だと思う

    +80

    -0

  • 168. 匿名 2019/04/08(月) 14:03:39 

    何が楽しくて生きているのかわからない

    +3

    -8

  • 169. 匿名 2019/04/08(月) 14:04:20 

    なにがキミのしあわせ
    なにをしてよろこぶ
    わからないままおわる
    そんなのはいやだ!
    なんのとりえもなくて生きがいも無い自分にはきつい歌詞だわ

    +48

    -1

  • 170. 匿名 2019/04/08(月) 14:16:11 

    みんな三大欲求満たす為に生きてるだけ。睡眠欲、食欲、性欲。

    +36

    -0

  • 171. 匿名 2019/04/08(月) 14:22:40 

    昨年から某グループのファンになってyoutubeでmv観るのが趣味になった
    それを娘に話したら、何気持ち悪!そんな若い子すきになって!と言われてしまった
    でもそういわれたらそうだよなぁと納得
    興味が根こそぎ消えてそれから何もかもが面倒になって… ささいなことなのに自分でもわからない

    +34

    -4

  • 172. 匿名 2019/04/08(月) 14:29:19 

    >>171
    70、80歳になったって人を好きになる人の方が人生楽しそうに生き生きしているから別に構わないと思うけれど、思春期の娘に言うのはまずいでしょ。

    +4

    -11

  • 173. 匿名 2019/04/08(月) 14:32:27 

    楽しい!生き甲斐!とか求めるのはハードル設定が高すぎると思う
    この瞬間はなんか好き くらいの小さな幸せを積み重ねていくしかない

    +44

    -0

  • 174. 匿名 2019/04/08(月) 14:35:34 

    >>172
    そうなんだ ダンスのファンだったから変には考えてなかった
    でももうファンじゃないから大丈夫です

    +4

    -1

  • 175. 匿名 2019/04/08(月) 14:41:41 

    >>149
    凄くわかる
    私の言いたいこと綺麗に言ってくれてる

    +5

    -2

  • 176. 匿名 2019/04/08(月) 14:42:42 

    人に気を使い過ぎ、人の目が気になり、自分を下げて評価する。これって昔の日本なら当たり前の感覚だったんだろうけど、現代では生きにくいことこの上なし。
    かと言って、そーですかー、と自分勝手にもなれないようにプログラミングされている私の脳。
    つまらないし生きてる楽しみってなんだかわからない。

    +53

    -0

  • 177. 匿名 2019/04/08(月) 14:45:16 

    でも新聞に投書する行動力があれば言うほど思いつめてはいない

    +27

    -2

  • 178. 匿名 2019/04/08(月) 14:51:42 

    そもそも人生に対する基準が高過ぎるんだよ。

    わたしは難病3つ抱えてて、今年の正月にはクモ膜下出血で死ぬか?と思ったけど意外にも助かり、後遺症も片足だけで済んでまぁまぁ普通に生活できてラッキーぐらいに思ってるよ。

    人生なんて楽しむためにあるんじゃなくてもともと苦行なんだって脳内設定しとけば、苦行の中にある小さな良いことに幸せとかラッキーって思える。

    この爺さんが生きた時代は若い頃に良いことあり過ぎたから、今そのギャップに耐えられないんだと思う。
    わたしたちの世代は生まれた時からみんなお金ない、楽しいこともない、仕事もないのが普通だったから、そもそも人生の基準が違うんだなと思う。

    +35

    -1

  • 179. 匿名 2019/04/08(月) 14:54:49 

    ドラマや映画を観たり、本や漫画を読んだり
    音楽を聴いたり・・・それくらいだよ、まあまあ
    楽しいことなんて。
    ちょっと外に出たり人と関われば、不快なことばかりよ。

    +67

    -0

  • 180. 匿名 2019/04/08(月) 15:06:17 

    無気力がずっと続いてる 病気で死ぬよりある日突然死にたい50代

    +44

    -0

  • 181. 匿名 2019/04/08(月) 15:11:01 

    更年期始まったら本当に何ひとつ面白くなくなった。どんなに好きなことしてても「楽しい」って感情だけスッポリ抜け落ちてる。つい数年前までは多趣味、多才でやりたいことに時間が追いつかないのが悩みだったのに。
    一生このまま負の感情に支配されて生きるのかと不安で仕方ないよ

    +42

    -2

  • 182. 匿名 2019/04/08(月) 15:11:52 

    〇〇ができるなら大丈夫~とか関係ないと思う

    +4

    -2

  • 183. 匿名 2019/04/08(月) 15:17:10 

    >>181
    楽しいことに慣れすぎたんじゃない?

    >つい数年前まで楽しいこと、やりたいことに溢れてた

    そんな時代があったことだけでも充分羨ましいよ。
    若年層はそんな時期すらないから。

    +6

    -5

  • 184. 匿名 2019/04/08(月) 15:18:30 

    この世こそが地獄なんだと思う…

    +59

    -0

  • 185. 匿名 2019/04/08(月) 15:26:18 

    この投書に思うことは、何甘えたこと言ってんだろう?ってことだけ。
    単なるわがまま。今の自分に生き甲斐とかお金とか無くて無い無い尽くしだから「自分、可哀相」って考えで他者に泣き言言ってるだけでしょ。

    若い時は景気も良くて散々遊んで、感覚が麻痺しただけ。それと比べたら今は何にもない時代だからね。そりゃつまらないでしょうよ。

    でも生まれた時からそんな良い思いしたことすらなくて、何も無いのに生きなきゃいきなくて、生きることすらままならないのに高齢者たちのために更に奪われて、そして自分が高齢者になる頃には何ももらえないってわかって絶望しててもそれでも生きなきゃいけないから、楽しみなんて知らなくてもとにかく生きてる世代もいるんだけどね。
    生まれた瞬間から人生終わってる世代が。

    +3

    -21

  • 186. 匿名 2019/04/08(月) 15:41:01 

    まさにトピタイ通り
    何も楽しくない

    +35

    -0

  • 187. 匿名 2019/04/08(月) 15:45:23 

    生まれてしまったので寿命まで生きるしかない

    +41

    -0

  • 188. 匿名 2019/04/08(月) 16:03:16 

    >>168
    ブスなら死ねと? 分かる

    +7

    -1

  • 189. 匿名 2019/04/08(月) 16:09:51 

    >>186
    楽しくないのが普通だから。楽しいのが当たり前だと思ってるのが間違い。

    +23

    -0

  • 190. 匿名 2019/04/08(月) 16:15:27 

    昨日見た夢が楽しかったです。

    +11

    -0

  • 191. 匿名 2019/04/08(月) 16:19:04 

    思い詰めてはいないかも

    虚無

    +12

    -0

  • 192. 匿名 2019/04/08(月) 16:19:35 

    ただ何もない
    何もなくなった

    +11

    -0

  • 193. 匿名 2019/04/08(月) 16:34:41 

    >>188
    あなたにおすすめのトピw

    何を言っても悪く返すトピ
    何を言っても悪く返すトピgirlschannel.net

    何を言っても悪く返すトピガルちゃんらしく行きましょう 例: 新しい服買ったんだ〜 ➡️服を買うお金がない私に対する嫌味!?

    +3

    -0

  • 194. 匿名 2019/04/08(月) 16:36:30 

    楽しみどころか生きている価値がないと思っています。精神疾患あるし、人と話すことが苦手、人の幸せを喜べないし。妬んだり、嫉妬したり…そんなダメな
    自分は過去を含め最低な人間だと思ってます。
    不慮の事故や災害、事件などで命を落としてしまう方のニュースを見るたび、私が変わってあげたい…なんで私みたいな人間が生きて、この人たちが…と思います。

    +30

    -1

  • 195. 匿名 2019/04/08(月) 16:38:49 

    アルコールを否定する記事たくさんあるけど、早死にできるなら飲み続けようかと思う。
    家にこもって飲んでれば誰にも迷惑かけないし。

    +15

    -0

  • 196. 匿名 2019/04/08(月) 16:45:46 

    笑ってる人は何がそんな楽しくて笑ってるんだろうか

    +10

    -0

  • 197. 匿名 2019/04/08(月) 16:58:04 

    >>170
    性欲すら失った。

    +30

    -0

  • 198. 匿名 2019/04/08(月) 17:02:19 

    独身、友達もなし、愛犬が半年前に亡くなって本当に生きてる意味が見出せない。
    親がいるからなんとか生きてる。
    親よりは一日長く生きてあげたい。

    +21

    -0

  • 199. 匿名 2019/04/08(月) 17:21:42 

    >>193
    横だけど
    それネタだよ

    +2

    -0

  • 200. 匿名 2019/04/08(月) 17:22:58 

    >>198
    親よりは一日長く生きてあげたい

    生きてる意味はっきりしてる

    +9

    -0

  • 201. 匿名 2019/04/08(月) 17:26:18 

    辛い
    仕事で発達障害かと疑うくらい簡単な仕事もできない
    周りから完全に腫れ物扱い
    どうしたらいい
    辛い
    辛い
    田舎だから次の転職先見つけてもヒソヒソ言われた
    しにたい

    +47

    -2

  • 202. 匿名 2019/04/08(月) 17:26:40 

    生きている意味がわからない方、
    無意味で元々、
    自殺島って漫画を読むことを薦めたい。

    +14

    -0

  • 203. 匿名 2019/04/08(月) 17:52:23 

    ここに書いてる人と私は同じだなぁと思うけど、現実では周りの人がみんや前向きに生き生きしていて分かり合える人がいない

    +62

    -0

  • 204. 匿名 2019/04/08(月) 17:53:54 

    なんとなく世界の事情を悟ってしまったからもう生きてること自体が茶番劇に思えてきた。
    そんなの陰謀論だと他人に言ってたあの頃に戻りたい。

    +39

    -0

  • 205. 匿名 2019/04/08(月) 17:57:14 

    寝るために ただ、ただ起きてる。

    +23

    -0

  • 206. 匿名 2019/04/08(月) 18:00:20 

    ほんと、もう生きてるの辛い
    親を悲しませたくない一心で生きてる

    +44

    -0

  • 207. 匿名 2019/04/08(月) 18:15:05 

    最近自分が死んだ後のことを考えてる
    親は絶対悲しむだろうな〜とか
    見られたくない日記とかは捨てなきゃな〜とか
    自殺だと体裁悪いから事故に見せかけて死ねないかな〜とかね

    +30

    -0

  • 208. 匿名 2019/04/08(月) 18:17:37 

    すべき事を先送りにして逃げているだけです。
    何が楽しくて生きているのかわからない

    +47

    -0

  • 209. 匿名 2019/04/08(月) 18:32:29 

    この投書の解答の人は、この人の文才を褒めてたね

    +34

    -0

  • 210. 匿名 2019/04/08(月) 18:33:25 

    ネガティブキャンペーンとかっていつのまにかネガティブは悪みたいな風潮になったね
    そら明るいのが尊ばれて寒々しい
    この世はそもそも修行で死をもってして許されると幼い頃から感じていた私にとっては世間と断裂している感覚がずっとある

    +12

    -0

  • 211. 匿名 2019/04/08(月) 18:53:02 

    新入社員なのですが、同期と上手くコミュニケーションが取れません。どこで口を挟んで会話に参加すべきなのか、話内容も上手く聞き取れず、人見知りは自業自得だと思うので自分が情けないです。笑おうと思っても口角が上手く上がらない。

    +22

    -0

  • 212. 匿名 2019/04/08(月) 18:58:39 

    生きてても良いことない。
    早く消えてしまいたい。楽になりたい。

    +39

    -1

  • 213. 匿名 2019/04/08(月) 19:01:29 

    人生やり直したい。
    ほんと病気なんじゃないかってくらい話ができない。仕事の打ち合わせなんか、何話してるのか分からないし、聞いて帰ってきた答えすら不安になる。覚えられない。
    初めての彼氏とほとんど毎日一緒に居られるのはすごく幸せなんだけどココ最近虚しくてかなしい。大切にしてくれてるんだろうけど、それを幸せだって素直に受け止められなくて無理やりマイナス思考になってる。彼氏に申し訳ない。今日も会うんだけど、別れを告げられるのかなって会う度に不安になる。

    +34

    -2

  • 214. 匿名 2019/04/08(月) 19:01:40 

    >>3
    左側のアドバイスがどう書いてあったのか気になる!

    +20

    -0

  • 215. 匿名 2019/04/08(月) 19:36:28 

    >>10
    あったかい布団

    +9

    -1

  • 216. 匿名 2019/04/08(月) 19:39:54 

    楽しみを発見する為に生きてる
    って答える

    +8

    -0

  • 217. 匿名 2019/04/08(月) 19:40:00 

    やだ、私も隕石が落ちて地球無くなればいいのにって思ったことある(笑)

    +57

    -1

  • 218. 匿名 2019/04/08(月) 19:41:01 

    >>207
    家族が自死したトピ見てそう思いました
    事故に見せかけて、という方法があればいいですね

    +16

    -0

  • 219. 匿名 2019/04/08(月) 19:44:24 

    イケメンを見るため、おいしいものを食べるため

    +3

    -1

  • 220. 匿名 2019/04/08(月) 19:54:18 

    恥ずかしながら、病気で働けず生活保護と障がい者年金で何とか暮らしています。

    春休みに横浜のタワマン住みの姉が母の家に里帰りで、お金が足りないと母は私に言ってくる。「帰ってくるのにも、お金がかかっているから」だから、姉には何も言えないそう。
    いや、私の方こそお金無いよ!あるわけないじゃん‼︎「時間が無いから注文しておいて」と言われ、自分が食べもしないお米を頼み、お金は私。姉が地元の友達と遊ぶから、子供達見ておいて、、、で、交通費もお昼ご飯代も私。いやいや、お金足りるわけない‼︎甥っ子や姪っ子を遊ぶのは楽しいし、苦じゃないんだけど。何せ、年金支給日前だから、ただでさえお金ない。
    …で、ほぼ家の電気も節約の為につけずに、電気スタンドだけの暗闇の中で、今日の夕食はポテチとプリンとヨーグルトとチョコレートを食べていると…。本当に、何が楽しくて生きているのか?分からない。長くなって、申し訳ない。誰かに愚痴りたくて吐き出したくて、仕方がなくなってしまって。もう、疲れました!

    でも、今年はまた10連休だから、、、また姉達が帰ってくるー!その為に、今から私がお金が足りるか?ハラハラしながら、節約をしないといけないなんて、おかしくない⁈と思いながら。今日も早めに寝ます。

    +6

    -25

  • 221. 匿名 2019/04/08(月) 19:56:13 

    棚ぼた、一発逆転を待ちながら、
    主体性ゼロで生きながらえて早数十年。

    +11

    -0

  • 222. 匿名 2019/04/08(月) 20:13:25 

    将来のことを考えたら苦しくなるから今日のことしか考えないようにしてる
    今日だけがんばる、をずっと続けてる

    +41

    -0

  • 223. 匿名 2019/04/08(月) 20:14:31 

    A男氏みたいな考えは、ちょっともったいない気がする

    ご先祖様が、死ぬ思いで作った平和で安心な日本にいて、無料で楽しめる娯楽(テレビとかドラマとか)
    もたくさんあって、この時代に生まれて幸せだけどなー

    江戸時代とかに生まれてたら、田舎に住んでたら、娯楽なんて紙芝居くらいじゃないかと思う 汗

    この時代に生まれたのは本当に奇跡!
    3000年後じゃなくていいな

    かくいう私はゲームにはまりまくってて、ゲームするために生きてます笑
    ゲーマーって非リア充だと思う人もいるかもしれないけど、ゲームだって、製作者が命削って作ってる作品なわけで、死ぬまでにやれるゲーム全部やって死にたいと思ってます!
    長生きしまくるぞー!

    +17

    -1

  • 224. 匿名 2019/04/08(月) 20:17:48 

    >>112
    私と全く一緒!

    職場でも浮いてる上にめちゃくちゃ馬鹿で仕事もできない😭
    ほんと何もいいとこないよね
    生きててごめん…生きたくて生きてる訳じゃないんだけどなあ

    +27

    -0

  • 225. 匿名 2019/04/08(月) 20:35:24 

    5年後…それから先もずっと再発や
    転移に怯えていかなきゃいけない人生になった。
    同じ状況の人でも前向きな人は
    たくさんいると思う。でも私はどうしても
    前向きになれない。こんな自分もう
    生きてても何にもいいことないんだろうなって
    時々夜になると海に行きたくなる。
    弱音吐ける場所なくて
    ここに書かせてもらいました
    暗くなりすみません

    +28

    -1

  • 226. 匿名 2019/04/08(月) 20:38:28 

    >>3
    回答が聞きたい

    +11

    -0

  • 227. 匿名 2019/04/08(月) 20:39:33 

    >>225
    あなたの回復を信じています
    幸せを願っています

    +20

    -0

  • 228. 匿名 2019/04/08(月) 20:44:01 

    >>223
    そんな風に思える気力が羨ましい

    +18

    -0

  • 229. 匿名 2019/04/08(月) 20:45:24 

    楽しいことがないくらいなら平気だけど、私の現状はほとんどの事が苦痛。
    食べることももともと好きじゃないし、出かけるお金や体力もなく、
    人生に変化があるとしても、もう悪い方への変化しかないのが確定してるんだよな。
    何しに産まれてきたんだろう。

    +41

    -0

  • 230. 匿名 2019/04/08(月) 20:49:51 

    楽しい事?なんもない
    本当に仕事と家の往復で彼氏いる訳でもないし
    つまらない

    +17

    -0

  • 231. 匿名 2019/04/08(月) 20:55:38 

    ただ生きてるだけ。友達も彼氏もいない。職場と家の行き来だけ何の楽しみもない。死んでないだけ。

    +19

    -0

  • 232. 匿名 2019/04/08(月) 20:55:48 

    +36

    -0

  • 233. 匿名 2019/04/08(月) 20:59:36 

    でもさ職場の人の休みの日の行動(どこ行った~)とか聞いても別にやりたいなあとか楽しそうだなあ…って一切思わなくない?全然やりたいとも思わないし。世間一般の人たちが楽しいとする娯楽がちっとも楽しそうに思えないから、何をすれば楽しくなるのかなあ…ってそういうことばかりを考えてしまう。

    +40

    -0

  • 234. 匿名 2019/04/08(月) 20:59:43 

    >>220
    お姉さんのためにお金を使うのは国民にも迷惑ですよ。
    それにあなたの夕食かなり豪華です。貧乏アピールのつもりで書いたのかな?
    庶民にとってプリンやチョコは高くてたまにしか買えないです。それを夕食にできるとは裕福なんですね。

    +10

    -2

  • 235. 匿名 2019/04/08(月) 21:09:13 

    お金の心配もなくずーっと引きこもって暮らしていいよって言われたら、楽しく生きていける自信ある。

    +59

    -2

  • 236. 匿名 2019/04/08(月) 21:12:00 

    生きてるのがシンドくなる度に、さんまの言ってた「生きてるだけで丸もうけ」って言葉を思い出して、少しでも気を紛らしてる。

    +2

    -2

  • 237. 匿名 2019/04/08(月) 21:13:16 

    >>233そうそう最終的に楽しそうな人見ても羨ましいより何が楽しいんだろう?って気持ちになる
    こうなるともうただ毎日こなすだけ
    楽しそうとか羨ましいとか思う気持ちもしんどいけどそれすら興味なくなった
    みんな無理して生きてるんじゃないかと思えて来る

    +16

    -0

  • 238. 匿名 2019/04/08(月) 21:15:58 

    >>220それだけお菓子買えるなら料理した方が安いやろ

    +20

    -0

  • 239. 匿名 2019/04/08(月) 21:21:11 

    >>220
    豪華でなくともきちんとしたものを食べて病気を治してください
    そのための公的援助なのでは?

    +7

    -0

  • 240. 匿名 2019/04/08(月) 21:40:07 

    何が楽しくて?ってまだ20代の主だったら贅沢病としか思えないな。でもさ、このまま同じような感じで10年、20年と行ってしまった時の自分を想像してみ?ボロアパートでいい歳した女が節約しながら細々と暮らしてる自分。まだ、何が楽しくて?とか言ってる自分。

    +4

    -1

  • 241. 匿名 2019/04/08(月) 21:40:10 

    娘がそんなこと言い出したら、お母さん悲しいわ。。

    +0

    -14

  • 242. 匿名 2019/04/08(月) 21:42:09 

    親が勝手に作って産まれさせられたから生きてるだけじゃないの?みんな。

    +46

    -0

  • 243. 匿名 2019/04/08(月) 21:45:34 

    >>240
    まるで私そのものですね
    そんな人間もいますよ

    +2

    -0

  • 244. 匿名 2019/04/08(月) 21:45:45 

    >>123
    私まったく同じw
    ついでに休日は引きこもり。

    +5

    -0

  • 245. 匿名 2019/04/08(月) 21:52:22 

    わかりません
    36年生きてきてやりたいこと未だに見つかりません

    +18

    -0

  • 246. 匿名 2019/04/08(月) 21:55:06 

    昔みたいに50年程度で人生終わるならこういう余計な事も考えずにポックリ逝けたんだろうな

    +39

    -0

  • 247. 匿名 2019/04/08(月) 21:57:50 

    愛犬の為に生きてる

    +17

    -0

  • 248. 匿名 2019/04/08(月) 22:04:27 

    安楽死制度の導入を公約する政党を待ち望む

    +29

    -0

  • 249. 匿名 2019/04/08(月) 22:21:12 

    生きるのって本当に面倒だらけ
    それなりに楽しいこともあるけど先々のことを考えると早く死にたいと思う
    人に一切迷惑かけずに死ねるなら今すぐ死んじゃいたいなあ
    むしろまだ元気なうちに私の臓器で使える所があれば生きたいって人に有効に使ってもらいたい

    +9

    -0

  • 250. 匿名 2019/04/08(月) 22:23:07 

    私も他人から「何が楽しくて生きているの?」って聞かれた事あるけど
    よっぽどつまらなそうな人生に見えたんだろうか…?へこむわ

    +12

    -0

  • 251. 匿名 2019/04/08(月) 22:24:21 

    毎夜 眠る前の儀式
    このまま目が覚めませんように

    +28

    -0

  • 252. 匿名 2019/04/08(月) 22:25:02 

    ごめんなさい、スレチかな……
    双極性障害なんだけど、今躁状態でイライラ凄くしやすくてあと希死念慮がすごい。
    今の行動力なら自殺してしまうかもしれない。
    誰か助けて……

    +38

    -3

  • 253. 匿名 2019/04/08(月) 22:27:58 

    40年以上生きてるけど、毎日ただ会社に行って帰ってきて、休みの日も一日中スマホとテレビ録画見てるだけ。
    ただ生きてるだけで全然楽しくない!

    +55

    -1

  • 254. 匿名 2019/04/08(月) 22:28:00 

    死ぬまでに一度くらい、悪(あく)を実行しようと思う。
    もちろん、法は犯さない範囲で。
    そう思うと、闇からの学びを得られそうで、何故かワクワクしてくる。

    +38

    -2

  • 255. 匿名 2019/04/08(月) 22:28:40 

    死ぬ直前の開放感は金曜夕方に会社を去る時、大型連休入る前の夜や会社辞めた直後以上の開放感なんだろうなあ…とちょっと楽しみにしている。もう起きなくていい!永眠最高!みたいなw 

    +32

    -0

  • 256. 匿名 2019/04/08(月) 22:29:35 

    アニメの鬼滅の刃とジョジョを見るのが人生の楽しみ

    +8

    -0

  • 257. 匿名 2019/04/08(月) 22:30:46 

    ブラック会社を辞めるときの爽快感がいい

    +12

    -0

  • 258. 匿名 2019/04/08(月) 22:33:18 

    >>254
    法は犯さない悪ってなんだろう?
    私もワクワクしてきた

    +35

    -3

  • 259. 匿名 2019/04/08(月) 22:41:09 

    私もなーんも楽しくない
    寝たらそのまま目覚めなくていい

    +27

    -0

  • 260. 匿名 2019/04/08(月) 22:41:25 

    >>254
    ギリギリのラインでね。
    お金は入るけど組む相手間違えると計画が泡になるよ 反面損する側もいる。
    毎日枕元に10万置いてある そんな人生を考えていました
    お金はあって邪魔にはならないもんね。

    +14

    -0

  • 261. 匿名 2019/04/08(月) 22:43:11 

    >>68
    大丈夫?鬱じゃない?
    辛いのが続くようなら病院行くんだよ?!

    +15

    -0

  • 262. 匿名 2019/04/08(月) 22:46:22 

    楽しいことがわからなくなってるときは、
    幼稚園、小学校、中学校の頃にハマっていたものをもう一度手に入れたり、やってみるといい、って聞いたよ。

    実際、私もやってみたら色々思い出して、回復したよ。
    昔はイキイキしてたり、好きなことがあったときが一度でもあったら、それを思い出せばいいだけなんじゃないかな!

    +5

    -4

  • 263. 匿名 2019/04/08(月) 22:49:32 

    生きてるのが辛くて自殺したいけど出来ない人が
    逃避でドラックとかに手だすのかなぁと
    昔は薬に手出す人理解できなかったけど分かるようになった
    やらんけど

    +59

    -0

  • 264. 匿名 2019/04/08(月) 22:53:18 

    あーあ いつ終わるんだろう
    与えられた条件のなか頑張って生きてきた
    から何も後悔ない

    +29

    -0

  • 265. 匿名 2019/04/08(月) 22:55:42 

    >>121
    人間と動物は違うと思う
    なぜなら人間以外の生き物には「死の概念」がないから
    より強い遺伝子を遺すために交尾する。
    人間みたく「高学歴だから、お金持ちだから、容姿端麗だから、家柄が・・・」ってことで相手を決めてない。

    +10

    -3

  • 266. 匿名 2019/04/08(月) 22:57:46 

    >>123
    「勝てる人いる?」って質問するあたりアナタから余裕を感じますが、私は中卒で病気で働けません。
    あと顔も不細工でアトピーを生まれながらに患っています。親兄弟、親戚とも疎遠で友人はいません。

    +26

    -0

  • 267. 匿名 2019/04/08(月) 23:01:30 

    >>158
    リラックスするから吸ってる

    +1

    -9

  • 268. 匿名 2019/04/08(月) 23:02:38 

    小学生の頃から生きてる意味や生きる楽しみがわからず(もちろん楽しい事も少なからずあったと思いますが)希死念慮があったけど、アラフォーになった今もあの頃から変わらずあります。いや、むしろ強くなってきています。かなりの猛毒親だったからかな?兄がいるんですが、兄も同じ感覚の様です

    +22

    -0

  • 269. 匿名 2019/04/08(月) 23:03:08 

    更年期?

    +6

    -0

  • 270. 匿名 2019/04/08(月) 23:08:13 

    >>265
    横だけど、強い遺伝子を残す為に
    孔雀のように美しさとか強さで
    オス選んだりしてるよ。種族によって選考基準は様々だけど強いものだけが生き残る。
    弱いものでも生かされてるのが人間。

    +16

    -1

  • 271. 匿名 2019/04/08(月) 23:09:06 

    >>220
    ”障がい者年金”貰ってるのに甥や姪と遊ぶことが楽しいし苦じゃないってどういうこと?
    不正受給者か?

    +10

    -4

  • 272. 匿名 2019/04/08(月) 23:20:45 

    >>248
    「人でなし!!」みたいに騒ぐ輩が大勢出てくるから政治家でも官僚でも頭を過ってる人は数名いるんだろうけど「言いだせない」ってのが現状なんじゃないかな?って思う
    影響力の強い文化人、有名人らが発起人でもいい気がする
    北野たけし、長嶋茂雄、坂本龍一、オノ・ヨーコ、石原慎太郎、村上春樹など

    +10

    -1

  • 273. 匿名 2019/04/08(月) 23:23:10 

    好きな人ともうまくいかないし、食欲もなくて、就活もしないといけない、大学の授業も大変だし、バイトも辛い、、とここ最近毎日孤独本当に生きている意味を見出せなくてつらいです。

    +12

    -1

  • 274. 匿名 2019/04/08(月) 23:26:01 

    ボランティアとか人の役に立つことが幸せで
    生き甲斐の人もいるしね
    幸せの定義は人それぞれ

    +25

    -0

  • 275. 匿名 2019/04/08(月) 23:29:03 

    >>253
    追加ですが
    40年生きてて、友達といった友達もいないし、彼氏もできたこともない。モテキって言うのも来たことがない。
    何のために生まれてきたか分からない。
    生きてても損しかない!何が楽しんだ!

    +15

    -0

  • 276. 匿名 2019/04/08(月) 23:29:18 

    戦時中とか北朝鮮に生まれてないだけでも
    遥かに恵まれてると思う。

    +34

    -3

  • 277. 匿名 2019/04/08(月) 23:33:46 

    働くことを続けてる限り幸せにはなれないんだろうな。

    +7

    -0

  • 278. 匿名 2019/04/08(月) 23:34:10 

    1日の大半を占める仕事が楽しいと毎日が生き生きして楽しいだろうな。
    生活のために働いてる人が多いからそうはいかないだろうけど

    +30

    -0

  • 279. 匿名 2019/04/08(月) 23:37:41 

    私は今ならライブに行くのを楽しみに日々、仕事に励んでるな。
    今月は2つ観る。

    +8

    -1

  • 280. 匿名 2019/04/08(月) 23:37:42 

    健康だから言えること

    美味しいご飯を食べられる
    それだけで幸せなんだよ

    ふざけるな
    健康な体を無駄にするな

    そんな私も
    親が死に
    子供が命に関わる病気で入院して
    初めて己の健康に感謝できるようになった

    生きてるんじゃない
    生かされてるんだ
    どう生きるかを決められるなんて
    それだけで幸せなんだ

    +15

    -5

  • 281. 匿名 2019/04/08(月) 23:41:37 

    毎日、健康に過ごせてごはんが美味しいだけでもささやかだけど
    幸せだと思う。当たり前のことが病気とか災害とかでできなくなってる人も
    多いし刺激がないなんて言ってる人は平和ボケしてるのかと思う。

    +7

    -0

  • 282. 匿名 2019/04/08(月) 23:46:20 

    自分なりにがんばって生きてる
    辛いこともあるけどさー
    あくまでも自分なりにね。
    もう、他人の目も他人の価値観も気にしないんだー!
    そうやって、落ち込むと自分によく言い聞かせてる。

    +21

    -0

  • 283. 匿名 2019/04/08(月) 23:48:05 

    趣味と睡眠と食事。家族と喋ったりペットと戯れること。
    貧乏な方だけど楽しいし凄く幸せ。

    +12

    -1

  • 284. 匿名 2019/04/08(月) 23:51:24 

    おばあちゃんが大好きだったから、亡くなったおばあちゃんを悲しませるような自殺とかはしたくないし、なんのために生きているか分からないけど、
    私は3000年寝て過ごしたいなーと思いながら生きるよ。あと、話を聞いてないけど、聞き流してくれる旦那がいるからもう少し生きてみるよ。

    +12

    -0

  • 285. 匿名 2019/04/09(火) 00:00:17 

    2つだけ願いがあります。
    一つは眠るように死ねる薬が欲しい
    もうひとつは二度と生物として存在したくないこと。

    生まれ変わりが存在するのなら
    人間だけは絶対にイヤです。

    +39

    -0

  • 286. 匿名 2019/04/09(火) 00:03:32 

    寝るのとゴロゴロするのが楽しい
    元気はないけど

    +21

    -0

  • 287. 匿名 2019/04/09(火) 00:10:38 

    >>232
    回答欄が気になってました
    ありがとうございます
    回答者のいう哲学者はキルケゴールでしょうか?
    高校時代に倫理の授業が好きでした
    これを機に教科書を読み返したくなりました

    +8

    -0

  • 288. 匿名 2019/04/09(火) 00:25:50 

    死にたい

    +15

    -0

  • 289. 匿名 2019/04/09(火) 00:35:40 

    辛いことが続くので私は呪われてて私のこと自殺させようとしてるのかなって思う
    なかなかしぶとく生きてるけどね
    心は死んでるけど
    毎日不安と孤独と日々の嫌なこと人間関係に疲れて生きてても楽しいことなんてない
    唯一の楽しみは食事
    だけど最近太ってきたしそれもストレスになりつつある
    心がいつまで経っても晴れない いつも心が重い

    +28

    -0

  • 290. 匿名 2019/04/09(火) 00:38:47 

    何が楽しくて生きているのかわからない

    +13

    -0

  • 291. 匿名 2019/04/09(火) 00:41:11 

    >>263
    薬は周りの人にも迷惑かけるかもしれないからやらない

    +4

    -0

  • 292. 匿名 2019/04/09(火) 00:46:22 

    >>3
    子供いなかったら多分私もこんな感じ。

    +0

    -7

  • 293. 匿名 2019/04/09(火) 00:48:40 

    >>16
    聞き方にもよるんじゃないかな?
    生きてて楽しいことが分からないから教えてよって意味だったのかもしれないし、主がその点は何も言ってないのに考えすぎ。

    +0

    -0

  • 294. 匿名 2019/04/09(火) 00:49:48 

    人生楽しくて最高ー!
    みたいな人には憧れる。辛いこともあるはずなんだけど、本当に毎日を有意義に楽しんでる人。
    正反対の私としては、どういう思考回路なのか気になる。

    +9

    -0

  • 295. 匿名 2019/04/09(火) 00:50:11 

    制限だらけの低次元の人間だらけの地球は全然楽しくありません。

    二度と生まれ変わりたくないので、来世という言語を抹消してください。

    +13

    -0

  • 296. 匿名 2019/04/09(火) 00:51:26 

    >>225変わってあげたい 早く死にたい

    +2

    -1

  • 297. 匿名 2019/04/09(火) 00:53:17 

    楽しくないのはそんなに悪いことかなー?
    私も幸せなのは寝てる時、食べてる時、猫と遊んでる時くらいだけど別にいいやーて感じ
    青森のA男さんもめんどくさいめんどくさいと言いつつ長文書いて新聞に投稿までするなんて充分エネルギッシュで几帳面だわ

    +5

    -1

  • 298. 匿名 2019/04/09(火) 00:55:46 

    人生のリセットボタン押したい

    +7

    -0

  • 299. 匿名 2019/04/09(火) 00:56:24 

    何が楽しくて生きているのかわからない

    +14

    -0

  • 300. 匿名 2019/04/09(火) 00:57:06  ID:HcfF71HjMg 

    人間関係疲れる

    +14

    -0

  • 301. 匿名 2019/04/09(火) 00:57:49 

    つまらないってある意味うらやましい。私なんて、不安しかない。ほしいものやしたいことがどんどん増えていくのに、何にもできてない。
    子どもがもう少し大きくなったら、もう少し給料が上がったら、なんて考えてるうちにやらなきゃいけないことが山積み。キッチンペーパーとかすぐ無くなるからストックないと不安だし。つまらないとか退屈だとか言いたいー。休みたいー寝たいよー。泣

    やりたいことたくさんあるのに、いつのまにか時間ばっかり過ぎてくよ。勝手に年取るし。もう嫌ー。

    +26

    -7

  • 302. 匿名 2019/04/09(火) 00:58:49 

    >>252
    踊りまくるとかじゃダメなの!?

    +10

    -0

  • 303. 匿名 2019/04/09(火) 01:03:04 

    >>258
    うざいハゲデブ上司に膝カックンとかどう?笑
    しかも毎朝、おはようございまーすはいカックン!みたいな。
    あとは、堅物な上司のパソコンの待受を卑猥な画像に変えてみるとか。笑

    +12

    -0

  • 304. 匿名 2019/04/09(火) 01:09:01 

    とくに楽しさは求めてない
    どうでもいい
    人生80年とか長すぎ

    +36

    -1

  • 305. 匿名 2019/04/09(火) 01:09:35 

    死にたいけど、死ねない、死ぬ勇気がない死に損ない。
    最近周りで早くにして亡くなる人が多くてなんだか滅入っている。なんで私は生きているんだろうと。

    +21

    -0

  • 306. 匿名 2019/04/09(火) 01:22:47 

    >>220
    心ないコメントが多いけど、似た立場だから分かるよ

    クズみたいな家族とは縁切ったほうがいいのだけは確かだけど、それもなかなか難しかったりするし
    家族の理解がないと本当に孤独で、しかも家族にバカにされて虐められてるなんて辛い

    年金受給の手続きだって、更新があって、その度にいろいろ大変だよ

    好きで障がい者になったんじゃないのにな
    死ぬくらいなら、行政頼ろう!→批判されるばかり…
    生きていく気力なくすよ

    +10

    -1

  • 307. 匿名 2019/04/09(火) 01:46:31 

    この世は終身刑

    +33

    -0

  • 308. 匿名 2019/04/09(火) 01:50:41 

    >>306
    批判されてるのは、ナマポ+障碍者年金を受け取りながらも元気に甥や姪と遊んでるからだよ
    勘違いしないで

    +3

    -1

  • 309. 匿名 2019/04/09(火) 02:00:25 

    これまでの人生で、母親に迷惑をかけてしまった事があるので母親が人生を全うするまで付いていてあげたい。その為だけに生きている。

    +14

    -0

  • 310. 匿名 2019/04/09(火) 02:01:09 

    >>24

    へぇー、なんかスンナリ納得いった。そうだよなー。楽しい事見つけなきゃ生きてちゃいけないの?って話だよね。

    +4

    -0

  • 311. 匿名 2019/04/09(火) 02:02:38 

    早く消えたい

    +12

    -0

  • 312. 匿名 2019/04/09(火) 02:06:07 

    ただただ無

    未練も執着もない

    +7

    -0

  • 313. 匿名 2019/04/09(火) 02:11:19 

    ボランティアは
    何か目標とか
    精神的に余裕を持ってるひとじゃないと
    できないなぁと何かのスタッフやってみて思った。
    正直なんのために私がこんなことやらなきゃいけないの
    と思ってしまったよ

    +41

    -1

  • 314. 匿名 2019/04/09(火) 02:56:55 

    夢占いが好きだから寝るのが一番楽しい

    +15

    -0

  • 315. 匿名 2019/04/09(火) 03:12:49 

    寝付きが悪くて眠ることさえ苦痛です 今は楽しいわけでないけど辛いことはない 嫌なこともない 死んだら生まれ変わって別の人生があるのかもと思うと死ぬのも怖い 何もしたくない

    +6

    -0

  • 316. 匿名 2019/04/09(火) 03:19:24 

    楽しいことがないから、何か目的がないから、生きている意味がないわけじゃない。
    生きていることに、意味を持たせる必要はない。
    命があるから生きている。
    ただそれだけ。
    それだけのこと。
    そしてたぶん、それだけでいい。
    水木しげるさんの言葉だったかと思うけど、
    人生をこねくりまわさない方がいい。この世は、通りすぎるだけのものだから。
    その通りだと思う。

    +26

    -1

  • 317. 匿名 2019/04/09(火) 03:24:07 

    >>308
    子供と遊ぶ=面倒見てあげたり助けてる
    ってことでもあるんじゃないの?

    それが出来るのなら、働けるでしょ?って?
    そんなの分からないじゃない

    家族に使われて辛いって書いてあるのに責める理由が分からないや

    障がい者は楽しむな思考なんだろうね

    +3

    -1

  • 318. 匿名 2019/04/09(火) 03:26:02 

    愛される素質の無い人間は若いうちに死んだほうが楽

    +23

    -0

  • 319. 匿名 2019/04/09(火) 03:49:48 

    いや、そもそも生きることは別に楽しいことじゃないよ
    大変なことだよ
    便利な世の中にいるからそんなことを考えるんだよ
    タイムマシンに乗っていきなり恐竜の世界に落とされてみなよ
    死なないためにはどうしたらいいかしか考えないよ

    +11

    -1

  • 320. 匿名 2019/04/09(火) 03:55:35 

    >>317
    >甥っ子や姪っ子を遊ぶのは楽しいし、苦じゃないんだけど

    障ガイを抱えてる人(障ガイ年金受給を認められるレベルの人)が苦もなく楽しくできるのかな?(どのレベルで受給認められるか検索すれば出る)
    別に障がい者の人が音楽聴いたり、DVD観たり、漫画読んだりして楽しんでもいいんだよ。
    ただ親や姉からの押し付けと同問題で扱うなってこと。受給と家族問題は別。話を擦り替えないでもらいたい。
    家族問題を抱えてるのは生活保護受給者や年金受給者だけじゃないでしょう。

    +1

    -0

  • 321. 匿名 2019/04/09(火) 04:11:29 

    どこにいても無神経な人間の犠牲になる

    +12

    -0

  • 322. 匿名 2019/04/09(火) 05:08:14 

    病みすぎじゃない?外散歩しなよ

    +0

    -1

  • 323. 匿名 2019/04/09(火) 06:11:48 

    別にみんな楽しいから生きてるわけじゃないよね。

    +17

    -0

  • 324. 匿名 2019/04/09(火) 06:12:07 

    >>321
    被害者意識強そう。

    +1

    -2

  • 325. 匿名 2019/04/09(火) 07:36:16 

    生まれた瞬間に「やったーー!生まれた人生楽しい〜〜ヒャッホー!!!」とか思った記憶ないからな
    楽しいこともあるけどそうじゃないこともあるし、今は犬が可愛いからそれだけでいいや。

    +9

    -0

  • 326. 匿名 2019/04/09(火) 08:04:44 

    金稼いでるんだよね?何かしらで
    無職が言ってたら笑う

    +0

    -0

  • 327. 匿名 2019/04/09(火) 08:36:26 

    生きるのに楽しいも何も考える必要なんかないじゃん、そもそも。
    そういうどうでもいいことを考えるのは時間の無駄だよ。

    +11

    -0

  • 328. 匿名 2019/04/09(火) 08:58:03 

    不便な賃貸に住む独身非正規。ふと周り全部が妬ましく感じてしまう。
    こんな緩い環境なのに正社員で高い給料もらってんだ、主婦は金の心配も仕事もせず暮らせていいよな…
    人にはそれぞれ悩みがあるのに、人を気にせず生きたい

    +17

    -0

  • 329. 匿名 2019/04/09(火) 09:29:10 

    >>123に余裕で勝ってるんだが
    私って本当に底辺なんだな

    +5

    -0

  • 330. 匿名 2019/04/09(火) 09:49:59 

    ずっとネガティブ思考だったけど
    不労所得を得てから
    関わる人間関係を選べてストレスフリーになり
    セレブではないので刺激のない生活を送ってるけど
    絶望感は全くない

    きっと他のものに期待するより
    確実に平穏を得られるのでオススメです

    +4

    -0

  • 331. 匿名 2019/04/09(火) 09:54:56 

    誰にそんなこと聞かれたの^^;
    なんという質問・・^^;

    +0

    -0

  • 332. 匿名 2019/04/09(火) 09:58:16 

    何が楽しくて生きてる?って人に聞く人ヤバイね
    見下してるでしょ
    いくら楽しいことあって生きてても、そんなクソな性格なら他人に嫌な思いたくさんさせてるだろうね

    +9

    -0

  • 333. 匿名 2019/04/09(火) 10:08:46 

    子育てと、主人と旅行するのが生きがい!!
    家族なくなったら全てが崩壊する

    +0

    -8

  • 334. 匿名 2019/04/09(火) 10:11:51 

    ただ、子どもの世話をするために生きている
    私の人生は何なんだろう
    産まれ変わったら、独身で自分のやりたい事にとことん突き進みたい。
    現世はあきらめた。

    +4

    -5

  • 335. 匿名 2019/04/09(火) 10:16:22 

    >>324
    無神経w

    +1

    -0

  • 336. 匿名 2019/04/09(火) 10:18:26 

    >>331
    お姉さん
    主さんは言い返したりできる関係だからそんなに深刻ではなさそう
    書き込みしてる人達は自分の事を語ってるから深刻度は人による

    +4

    -0

  • 337. 匿名 2019/04/09(火) 10:20:28 

    >>298
    やりなおす気があるなんてポジティブ

    +7

    -0

  • 338. 匿名 2019/04/09(火) 10:24:15 

    毎日惰性で生きてる感じだから、
    ウォーキングデッドみたいな世界に憧れる。
    今の私なら、早々に諦めて
    ゾンビに食われるだろうけど、
    いざ、そんな世界になったら
    必死に生き延びようとするのかな。

    +12

    -0

  • 339. 匿名 2019/04/09(火) 10:44:53 

    34歳
    独身、彼氏も友達もいないので休みの日は布団に入ってなんなら布団でご飯済ませてしまうぐらいです
    こんな人いますか

    +34

    -0

  • 340. 匿名 2019/04/09(火) 11:10:25 

    生きてる意味あるよ。大事な友達、彼氏、家族がいる!
    仕事も順調でイキイキしてます★


    って書きたい

    +9

    -0

  • 341. 匿名 2019/04/09(火) 11:34:11 

    壮大な楽しみとかあって生きてる訳じゃないな〜!!

    死ぬまでの安全確保の為、少しでも快適に過ごせるようになる為に日々動いて生きてる。

    生まれちゃったからにはすぐ死ねる訳じゃないし
    ホームレスになったり、強姦に遭ったりしたら嫌だからね。

    +4

    -1

  • 342. 匿名 2019/04/09(火) 11:45:33 

    お昼にキャベツとツナで焼うどん作って食べたよ 美味しく出来た それだけだよ
    そんな感じ 私の人生

    +25

    -0

  • 343. 匿名 2019/04/09(火) 11:52:03 

    大事な人や好きな人と話すことだけが楽しい

    +5

    -0

  • 344. 匿名 2019/04/09(火) 14:29:46 

    もう疲れた

    親にはどこまでいっても愛されないし
    精神障がい者だし
    そうなった起因は家庭環境(親子問題)なのに
    親のせいにすると冷たい目で見られる

    アラフォーまでがんばってきたけど
    やっぱ早めに死ねたらいいな

    生きてる意味が分からない

    +16

    -0

  • 345. 匿名 2019/04/09(火) 14:49:34 

    人に関心や親しみがいっさいもてなくなってしまい、それが全てに影響してる気が
    して、自分の中だけの恋をしようと思った
    よく行くのがスーパーだから、そこでと
    思ったけど無理 どうしたらいいんだろう
    年数が経つほどに関心がなくなってゆく

    +10

    -0

  • 346. 匿名 2019/04/09(火) 15:58:44 

    >>344

    私が書いたのかと思った。ただ私はプラス10年苦しめられてる。
    たまに可愛いものみても9割以上が嫌な家族の思い出だから、それにつぶされる。口と性格が本当に悪くて疲れた。

    +5

    -0

  • 347. 匿名 2019/04/09(火) 19:52:32 

    仕事が辛くて頭ガンガン痛くなって薬飲んだけど帰り道吐いちゃった

    +8

    -0

  • 348. 匿名 2019/04/09(火) 21:42:37 

    そんな失礼な事聞かれたら、あんたより幸せになってやるってエネルギーが湧いてきそう

    +2

    -0

  • 349. 匿名 2019/04/09(火) 22:18:07 

    >>346
    かわいいもの見ても辛いのわかります…
    私の場合、かわいいものを買ってくれたこともあるけど、それは勉強ができた時、何か褒められることをした時にでした
    でも、親の機嫌を損ねると、それを捨てられましたw
    親が私に買ってくれたものを、親の機嫌で親が捨てるとか、頭おかしいや
    毒親あるあるでしょうけどね…

    赤ん坊の頃はネグレクトて死にかけたらしく、
    祖父母なんか「赤ん坊なんて泣くのが仕事、泣いても放っておけ」とかわけのわからないこと言って、母は、「あぁ、そうなんだ」と思ったらしいですw

    そんなこんなを聞かされて知って、何のために生まれたかが本当にわからないから、次に鬱のトリガーになることあれば、多分自殺しちゃいますね

    +7

    -0

  • 350. 匿名 2019/04/10(水) 19:36:52 

    大袈裟って思われるだろうけど何気にガルちゃんが唯一の楽しみでもしガルちゃんがなかったら自殺してるかも。みんな知らない人だけどガルちゃんだけは本音言えるししわかってくれる人も少なからずいるから。仕事でもプライベートでもそんな人誰もいないし

    +15

    -0

  • 351. 匿名 2019/04/10(水) 20:50:01 

    ガルちゃんあってよかったよね
    同じような境遇の人いるとなんか救われる

    +22

    -0

  • 352. 匿名 2019/04/10(水) 22:01:39 

    人生が毒親宗教生活保護スタートだったから何をやってもちゃんとした喜怒哀楽が表現出来ない
    抑え込まれて育ったからね
    もちろん自己肯定感等も無く死んでいないだけっていう状態
    末期がんの人と変わってあげたい

    +19

    -0

  • 353. 匿名 2019/04/11(木) 12:04:40 

    いつか元気が出てくるのかな

    +6

    -0

  • 354. 匿名 2019/04/11(木) 12:05:53 

    分かっているけど何もしたくない

    +8

    -0

  • 355. 匿名 2019/04/11(木) 14:42:12 

    TVで山の中で一人で一生懸命暮らしてる高齢の女性を見たけどなぜ人間は寂しさもないようにして頑張って生きなきゃないのかわからない。
    私みたいな毒育ちは人とコミュニケーションうまくできないからやっぱり縁がないのかな。でも独りで生きられない。

    +6

    -0

  • 356. 匿名 2019/04/11(木) 19:16:27 

    >>355
    ちょっと違うけど、サバイバルとか壮絶な中孤独に生きてる人見て同じこと思います。
    そこまでして生きていかないといけない、それでも本能?が自死を拒む恐怖というのかな。

    +6

    -0

  • 357. 匿名 2019/04/12(金) 21:31:22 

    疲れた

    +14

    -0

  • 358. 匿名 2019/04/14(日) 03:25:06 

    死にたくて仕方ない
    けど実際マンションの屋上に行くと足が震える怖い
    薬飲んで眠るように死ねたらいいのにな
    もう生きるのが辛い
    もう十分、もう疲れた

    +9

    -0

  • 359. 匿名 2019/04/14(日) 13:18:18 

    >>356
    私は震災の時に、勝手に体が落ちてくるものをよけてるのが不思議でした。その前から日記に毎日なぜ生きてるかとか書いていたのに、、、。
    誰でもあの世に移行する一瞬が怖いのかも。どこへ行くんだろうって思うし。
    私はここのみんなより残された人生が長くないけど、じゃあ今から楽しもうと言う元気もないです。
    小さい頃から疲れていた。
    ガルちゃんには似たような人多いんだね、、、

    +2

    -0

  • 360. 匿名 2019/04/14(日) 17:24:39 

    >>359
    実際にはそうなっちゃうかも…

    でも南海トラフのレベルなら、本当にヤバいからどうしようもないし、身をゆだねられそう

    早めに来てほしい

    +2

    -0

  • 361. 匿名 2019/04/26(金) 05:24:55 

    楽しくないなんで生きてるんだ

    +2

    -0

  • 362. 匿名 2019/04/27(土) 12:46:04 

    毒親から始まり、鬱、不調、無職…家庭のゴタゴタ…
    そしてGW…もうなんか生きてる意味が分かんない。楽しくない。生きにくい。消えたい。

    +3

    -0

  • 363. 匿名 2019/05/06(月) 02:15:48 

    楽しいことしてスッキリして頑張れたこともあったんですが、近頃は熱中できなくなってきました。
    何か楽しむにも労力とお金がいると思うと、しんどい。
    楽しみないとこんなしんどい人生なんてやってられないのに、楽しみを見つけるのがすでに大変。

    +1

    -0

  • 364. 匿名 2019/05/08(水) 02:31:29 

    生活が暗すぎてそういう気持ちにもなれない。
    毎日楽しいってどんな感じなんだろう。
    なんのために生きてるんだと言われてもわからない。
    何もいいことがないし楽しいこともない。
    働き、無視されたり、周りの人を羨ましく思ったり、
    死にたい。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード