-
1. 匿名 2019/04/08(月) 10:58:55
割とグイグイ商品をすすめられて、勉強会行かないと商品を渡せない言うから怪しくて調べたらマルチでした。そこそこ親しい人だっただけに関係性をお金に換える行為にショックだったのと、彼女自身騙されてないのか気になったのもあって、マルチっぽいけど大丈夫かと聞いたら、冷たい態度を取られるようになりました。
自分の行為に見境ない様子を見ると、マルチって洗脳なんですか?
+91
-0
-
2. 匿名 2019/04/08(月) 11:00:48
洗脳だよ+122
-0
-
3. 匿名 2019/04/08(月) 11:00:53
洗脳まではいかなくても、ちょっとやられてるよね。+50
-0
-
4. 匿名 2019/04/08(月) 11:00:56
そんな人、離れて正解だよ+92
-1
-
5. 匿名 2019/04/08(月) 11:01:14
マルチ商法って書きなよ
マルチだけじゃトピ開くまでわかんないから+3
-41
-
6. 匿名 2019/04/08(月) 11:01:41
頭が悪いから。+61
-4
-
7. 匿名 2019/04/08(月) 11:01:46
>>1
その通り、洗脳です。
youtubeで
ただのあおきんぐ
マスザワ内閣
のチャンネルを見てみると面白いですよ。+14
-3
-
8. 匿名 2019/04/08(月) 11:02:01
楽して稼げるとか頭弱いよね+89
-0
-
9. 匿名 2019/04/08(月) 11:02:15
お金だよ
会員を増やせば増やす程、自分にお金が流れて来るからね
親切なふりをした金の亡者+72
-0
-
10. 匿名 2019/04/08(月) 11:02:20
精神的に弱い時につけこんでくる+36
-0
-
11. 匿名 2019/04/08(月) 11:02:48
土谷正実みたいなレベルの洗脳じゃなくても、思考がお逝きになってるよね。+8
-0
-
12. 匿名 2019/04/08(月) 11:02:58
洗脳もあるけど本人の頭も足りないんだと思うよ。
私も知り合いが上手い話持ってきたけど、あーこれマルチだと思ったら右から左。今じゃ何話したかもサッパリ覚えてない。+93
-1
-
13. 匿名 2019/04/08(月) 11:03:14
+21
-0
-
14. 匿名 2019/04/08(月) 11:03:20
行くまえに調べて気づけたなら良かったね+24
-1
-
15. 匿名 2019/04/08(月) 11:03:35
私も洗脳だと思う。
久しぶりに連絡が来た友達に
喜んで行ったらアムウェイだった。
普通にお料理教室かと思ったのに
がっかり。+107
-0
-
16. 匿名 2019/04/08(月) 11:04:02
買わない、貢献しないとなると冷たくなる
その程度にしか人を大切にしないよマルチやってる奴らは
関わらない方が良い+45
-0
-
17. 匿名 2019/04/08(月) 11:04:28
マルチは単なる金稼ぎだから、純粋に商売目的でやってんだとしたらバカだなぁと思うので、マルチにハマる人は頭があまり良くないんだと思う。
かかる労力と人間関係への悪影響と受ける利益の計算が出来ないって事だから。
宗教の洗脳と一緒には出来ないかな。
お金が欲しいけどバカだからハマるんだよ。+63
-0
-
18. 匿名 2019/04/08(月) 11:05:30
洗脳だし稼げる。引き入れたら紹介したマージンとその引き入れた人が商売してその売り上げのナンパーが紹介者に入る。だから売りつけるし引き込もうとする+17
-0
-
19. 匿名 2019/04/08(月) 11:06:16
前から気になってたんだけど、マルチとねずみ講と、どう違うの?ねずみ講は違法だと思うけど、マルチはいいの?+14
-2
-
20. 匿名 2019/04/08(月) 11:06:27
マルチやってるバリキャリの人いてびびる+14
-1
-
21. 匿名 2019/04/08(月) 11:06:35
やはり洗脳だよ。
自分たちに都合いい情報出して丸め込む。
はっきり断って縁切るしかないよ。
周囲からは信用なくして自分たちだけの世界になるし。+25
-0
-
22. 匿名 2019/04/08(月) 11:06:56
>>1
勧誘してくる人は二パターンあります。
1、自分の金もうけだけ考えていてあなたをカモとしか見ていない人。
2、本気で稼げると思っていて、心底善意であなたを誘っている人。
1のイメージがありますが実は2のタイプのほうが多いです。
マルチの問題はここ。
加害者であると同時に被害者でもあることです。
しばらくすれば目を覚ます人がほとんどなので、
その時は笑い話にして暖かく迎えてあげてください。+71
-2
-
23. 匿名 2019/04/08(月) 11:07:03
あなたの為に良い商品安く売るって
言ってるけど
結局、お金だよ
金の亡者
後に残るのは何もないよね
友達も家族も疎遠になる+21
-0
-
24. 匿名 2019/04/08(月) 11:07:25
もちろんお金もだけど
人恋しい 寂しがり屋 人と群れていたい
って人も当てはまると思う。
周りにハマった人いたけどそんなタイプだった。
あと宗教も。+60
-1
-
25. 匿名 2019/04/08(月) 11:07:58
洗脳に近いし実際マルチやってる人って自分の事しか考えてない。だからその友人にマルチじゃないのか?なんて聞いたら距離置かれるよ。本人は大真面目なんだから。相手の事を思ってと言ったって、逆にあなたが余計なお世話になる。+4
-0
-
26. 匿名 2019/04/08(月) 11:08:04
何年も付き合ってない同級生から突然電話が来たら
ほぼ間違いなくマルチ商法、ネズミ講、創価学会の勧誘。+31
-0
-
27. 匿名 2019/04/08(月) 11:09:53
>>19
マルチ自体は確立された商法ですが、
普通の企業と違って、やってはいけない勧誘方法などの教育が行き届きにくいので
問題になることが多いですね。
私はマルチもマルチまがいも関わりたくありません。+8
-0
-
28. 匿名 2019/04/08(月) 11:11:18
同級生で歌手なりたい子がいてマルチにハマってしまった。
人脈広がるとか夢を叶えるとかそんな感じの意識高い言葉に惑わされてのめり込んでしまったんだと思う。+34
-1
-
29. 匿名 2019/04/08(月) 11:12:53
>>15
バーベキューに誘われて行ったらメンバーほぼ全員アムウェイだったという話は友達から聞いたことある
その時は勧誘はなかったけど、徐々に仲良くなって外堀埋めてから断りにくい環境をしっかり作ってから勧誘するんだろうな
+48
-0
-
30. 匿名 2019/04/08(月) 11:13:09
メンタルが弱い。
自分が無い(人に影響されやすい)。+37
-0
-
31. 匿名 2019/04/08(月) 11:13:36
>>13
それはマチルダ+23
-0
-
32. 匿名 2019/04/08(月) 11:14:42
ア○ウェイを勧めて来た人が本気でそこの商品を良いものだと信じてるっぽい口調だったのでなんか怖かった
自然派ママさんみたいな狂信的な印象を受けた
何か1つ確固たる信念や信条を持ってるのが自信や自己肯定感に繋がってるのかもしれないね+17
-0
-
33. 匿名 2019/04/08(月) 11:15:09
自分の頭で物事をきちんと考えられない人が多いイメージかな。
人から聞かされてる良いところだけを信じて、その裏にある都合の悪いところは考える事ができなかったり、見たくないから蓋をしていたり。+18
-1
-
34. 匿名 2019/04/08(月) 11:15:37
ママ友から化粧品を勧められたけど、マルチだった
「ネズミ講じゃなくてネットワークビジネス」だとか「学校の先生も使ってる」とか言われたけど、そこまでグイグイ来なかったので、よかった
子供が卒業して離れられたので、ひと安心+23
-0
-
35. 匿名 2019/04/08(月) 11:16:37
>>19
マルチは一応合法
ネズミ講は 会員券を高い金で買うことによって会員になり、子が増えれば増えるほどその会員券の儲けの分配が増える。勧誘すればするほど儲かる
マルチは物を売るセールスが主なので、一応その商品に価値がある程の商売が成り立つ+10
-0
-
36. 匿名 2019/04/08(月) 11:17:21
友達の友達の家でクリスマスパーティやるって言われて行ったら
家中アムウェイの段ボールだらけで怖くなって嘘ついて帰った事ある。
クラブとかで知り合って仲良くなってから本格的に勧誘するから
断れずにそのまま洗脳される事もあるみたいだよ+30
-0
-
37. 匿名 2019/04/08(月) 11:17:59
>>19
マルチ商法は違法?違法性のある勧誘方法とその断り方|あなたの弁護士yourbengo.jp日本ではマルチ商法の評判が非常に良くありません。その理由としてマルチ商法が違法であるという認識がありますが、実をいうとマルチ商法は合法です。それなのに、一体なぜマルチ商法=いかがわしいビジネスという風潮があるのでしょうか?今回は、マル...
これによるとマルチ商法自体は「連鎖販売取引」として、法で認められているんだって
ネズミ講とマルチ商法の違いは、
商品があるかないか(あればマルチ、なければネズミ講)
高額な会員費があるかないか(あればネズミ講、なければマルチ)
でも、マルチ商法でも、
・「会わせたい人がいる」とか名前も言わず誰かを誘って会わせようとすると特定取引法違反
・「誰でも儲かるよ」とか誇大表現を使うとこれも特定取引法違反
・「帰りたいのに帰らせてくれない」これも取引法違反
などなど、やり方がアレなのはマルチ商法がいかに合法でも一発アウトだそうです+22
-1
-
38. 匿名 2019/04/08(月) 11:19:05
若い頃によくオフ会に行ってたんだけど個人的に仲良くなろうとしてくる人の半分はマルチの勧誘だったわ
もう身近で勧誘出来る人がいないからオフ会で人脈作ってるんだぁ~って感じの人ばかり+22
-0
-
39. 匿名 2019/04/08(月) 11:20:01
グローバルTPS
+9
-0
-
40. 匿名 2019/04/08(月) 11:20:19
>>29
わたしも、ママ友に料理教室に誘われて行ったらアムウェイだったよ。
部屋の鍵閉められて、周りのアムウェイ信者から説得→成功者がゲストで来てて、その人の成功の軌跡トークまで始まった。
その頃アムウェイって何か知らなかったけど、とりあえず怪しいってことだけはわかったので、ニコニコ笑いながら
「アムウェイ?に全く興味ないわたしがいても場違いだし、空気悪くしちゃうと思うのでそろそろ帰りますね。あ、鍵開けてもらっていいですか?」と大きめの声で言って帰ってきた。
40人ぐらいいたアムウェイの人たち、固まってシーンとしてた。
言い出せなくてなんとなくその場に残ってしまう人、誘ってくれた人に悪いとか思っちゃう人はいつの間にかハマってしまう人なんだと思う。
わたしは宗教とかもそんな感じで堂々と帰ってきた。
見た目が人が良さそうなので誘われやすい。
でも中身は真っ黒なので堂々と断れる。+48
-0
-
41. 匿名 2019/04/08(月) 11:20:31
そう、アムウェイは思いっきり本人を持ち上げていい気分にさせ、勘違いさせてから誘うからよりタチが悪いと思う。
みんなでワイワイBBQやパーティーで笑顔で優しくチヤホヤするから、ブスで不幸な境遇の人とかはまりやすい。
ホストクラブで客を褒めちぎるのと一緒。+30
-0
-
42. 匿名 2019/04/08(月) 11:21:23
私は、本人が
騙されてる自覚あるんじゃないかと思う。
損しないようちょっとでも取り返そうと、
要するにカモに見られたと思って
今まで2回、知り合いにすすめられて
関係を断ちました。+11
-2
-
43. 匿名 2019/04/08(月) 11:22:58
「欲が深くて無知な人」のイメージ。+17
-1
-
44. 匿名 2019/04/08(月) 11:26:01
そんなに簡単に稼げるいい話だったら、人に教えないで自分だけでやるよね。
もしくは家族や恋人だけにこっそり話して利益を囲い込むよね。
なんで他人や関係の遠い人にまで必死に片っ端から声かけるのか?という時点で答えは出てる。
+30
-2
-
45. 匿名 2019/04/08(月) 11:27:09
不安だから…。
細木○子や、他の占いもそう…朝からやる星座占いも、やめて欲しいぐらい。+9
-0
-
46. 匿名 2019/04/08(月) 11:28:49
商品は嫌いじゃないけど講習会に出たら宗教みたいだったので、友達に辞めたいと言ったのにしつこいからついつい「やってる人みんな信じきってて、宗教みたいで気持ち悪い」と言ってしまった。
帰りにその子の家まで送っていったら、車のドアをバンっと思いきり閉められた。
今も数人で会うことはあるけど、気まずい。+21
-0
-
47. 匿名 2019/04/08(月) 11:29:01
友達いなくて寂しい人がやるんだよ+24
-0
-
48. 匿名 2019/04/08(月) 11:29:31
ブスや学歴の低いおのぼりさん程アムウェイにはまりやすいよ+27
-1
-
49. 匿名 2019/04/08(月) 11:29:57
>>41
それな+5
-0
-
50. 匿名 2019/04/08(月) 11:31:47
そういう化粧品使ってるけど買う専門で、肌褒められても人に勧めない。けど使ってること知られただけで引かれると引く。いやいや勧めてないからって。+6
-0
-
51. 匿名 2019/04/08(月) 11:31:52
学生時代、地味で目立たない子がアムウェイをやりだしてから変わった。+12
-0
-
52. 匿名 2019/04/08(月) 11:32:13
「関係性をお金に変える」という事に対して罪悪感を覚えないように洗脳していくからね。
「勧める事で、広める事でみんなを幸せにするんだ!」と本気で思い込んでるから。+21
-0
-
53. 匿名 2019/04/08(月) 11:33:13
一回ならいいが2回めからは断る!
よっぽどの強い意志があればいいが洗脳される自信がある。+6
-0
-
54. 匿名 2019/04/08(月) 11:34:11
実際関わったことあるけど、やっぱ不安を抱えてる人がはまりやすいと思う。病気とか精神疾患とか、あと過去に人命に関わることをやらかしてる人。+14
-1
-
55. 匿名 2019/04/08(月) 11:34:40
良いものなら勧めてもらっても構わないけどな。ガツガツ来られるのは嫌だけど。もの良ければ買い方はどんなでも良いや。+7
-0
-
56. 匿名 2019/04/08(月) 11:35:15
ファミレスやファースフードで学生が先輩から勧誘されてるのよく見かけるわ。
話術下手くそでこんなの引っかかるの?と不思議だけど、先輩後輩の上下関係があると断りにくいのかもね。+16
-0
-
57. 匿名 2019/04/08(月) 11:37:52
+0
-1
-
58. 匿名 2019/04/08(月) 11:43:40
勧誘してくる人の上にさらに上の立場の人がいてさらにその上にもいて結局儲けるのはトップの人だけ
皆騙されてるのさ
憐れな奴らだと暖かい目で見守ってやって
+8
-0
-
59. 匿名 2019/04/08(月) 11:49:58
一目置かれているママ友のマルチ勧誘に周りが次々に引き込まれていき、マルチだから関わらない方がいいよと伝えたら「私はマルチ勧める人とは関係性を断つけど、あの人はマルチをやる人じゃないしあれはマルチじゃない」と言われたり、「ガル子さんがマルチ呼ばわりするから本当にショックだし悩んだ」とマルチのママ友が周りに相談していて、ママ友の関係全てが面倒になった。自分の頭で考えない人って割と多いね。+17
-0
-
60. 匿名 2019/04/08(月) 11:53:08
最近うちも旦那が帰ってくるなり
「アロエでガンも皮膚病も○○(忘れた)も全部治ったらしいよ!!」ってきた
ぶっ!!アロエどんだけ万能なんだよwwwって爆笑したら
旦那がえ?え?って感じでビックリしてたので
ネットで調べて「ほら、マルチだよマルチ」って教えたらすごくショック受けてた
信頼してた上司だったんだってさ
多分上司も悪気はない、健康部分に闇をもっててひっかかった
そして部下に良いものだから教えてあげたかったんだろう
しかし旦那よ、あんたは洗脳もされてないのにアロエ万能説を信じるなw+24
-0
-
61. 匿名 2019/04/08(月) 12:03:48
>>13
マチルダさんです+5
-0
-
62. 匿名 2019/04/08(月) 12:08:27
友達が「出会いがない!彼氏欲しい!」と言うから、「習い事の人はどうなの?」と聞いたら「みんなバカで話のレベルが合わない!」と言った。
その一月後には、習い事の人にマルチに勧誘され、私を勧誘しにきたよ。話のレベル会ってるじゃんと思い、縁切った。+19
-0
-
63. 匿名 2019/04/08(月) 12:10:09
洗脳もあるだろうけど…欲深くて世間知らずで頭が悪い人が洗脳されやすい+10
-3
-
64. 匿名 2019/04/08(月) 12:15:08
>>42
大体の人は金儲けの為か本当に信じてしまっている人+3
-0
-
65. 匿名 2019/04/08(月) 12:16:51
旦那が大学時代の友人が結婚するからって有給取って行ったんだけど、帰って来た時浄水器にパンフレット持って来たわ。
その時居合わせた別の友人から勧められたって30万ぐらいの
マルチじゃん!って言ったら、あいつはそんな奴じゃないって怒ったけど、久しぶりに会った友人に30万の商品売りつけようとする人信じるの?って諭したらしばらく考えてやめてくれた。
その後その友人、前から年賀状のやり取りはしてたけど 前は家族の名前入りから自分の名前のみになり
その後年賀状すら来なくなった
色々あったんだろうと、想像つく。マルチは周りも不幸にするよ+25
-0
-
66. 匿名 2019/04/08(月) 12:17:53
誘ってくる人がどこの誰とも分からない赤の他人なんかじゃなくて、昔ちょいちょい仲良かった同級生とかなんだよね‥
上手いとこ突いてくるわ‥
で、とりあえず説明会行ってみると、その友達のグループの中に1人やたらイケメンがいてさ、”一緒に頑張りましょう!”みたいなこと言われるんだわw+9
-0
-
67. 匿名 2019/04/08(月) 12:26:17
アムウェイ信者の家に嫁いだ子はもともと空気が読めない変わった子だったけど、さらにケチで図々しくなったので絶縁した。友達いない子だったから、パーティやらBBQやらで仲良しグループができたって勘違いしたのかな?結婚式とか下品で最悪だったよ。+15
-0
-
68. 匿名 2019/04/08(月) 12:29:07
ハマるやつは洗脳と言うより、頭悪いからwww+6
-3
-
69. 匿名 2019/04/08(月) 12:36:16
頭悪い人がかかる
宗教と一緒
理性と理念を持ってる人はそういう物事へ懐疑的になる+16
-1
-
70. 匿名 2019/04/08(月) 12:36:22
一年の間に祖母と叔母が病死
両親が癌で手術入院
妹が難病で入院
旦那が重度のメニエールで一月入院&鬱
仕事と看病と育児の中で
子供が不登校気味になったときは
今「この壺買ったら全て解決しますよー」って言われたら
やばいかもって思った時がある
買わんけど。+9
-0
-
71. 匿名 2019/04/08(月) 12:36:43
友達いない人とかモテない人がはまるよね。
仲間が出来て嬉しいんじゃない?笑+17
-2
-
72. 匿名 2019/04/08(月) 12:37:28
私の友達で昔から頭悪いなと思っていた人がマルチにハマった。
予想どうりで笑ってしまった。+15
-5
-
73. 匿名 2019/04/08(月) 12:40:50
いい歳して世間知らずな人がそういう方面に行くのかも
昔から「この人は物事を知らなすぎるな」と感じでいた人がネットワークビジネスみたいなことを始めて
無知って怖いなと実感した+7
-0
-
74. 匿名 2019/04/08(月) 12:42:07
主さん、タイムリー‼
私も最近仲良くなれたと思った人がアム○ェイで、軽くメンタルをやられました…+15
-0
-
75. 匿名 2019/04/08(月) 13:29:02
仕事で知り合った男がニュースキンだかに洗脳されて自己破産してた
私も勧誘されたがバカらしいから聞き流してたら「なんで!?頑張ろうよ!月一億稼げるんだよ!」ってしつこかった
バカだから頑張ればトップと同じ月一億稼げると信じてる
トップが洗脳し続けるのは下がいないと自分に金入ってこないからなのにね
どんなに頑張ってもそのマルチを初期からやってるトップは超えられない仕組みなのに+22
-0
-
76. 匿名 2019/04/08(月) 13:31:34
メイクレッスン等をうたった美容関係の誘いには気をつけて。
・ニュースキン
・フヨウ
自己啓発っぽい言葉が満載のSNSやってる奴ら、これ使ったら幸せになれる!みたいな勧誘してきたりとかしつこいので騙されない様に+13
-0
-
77. 匿名 2019/04/08(月) 13:32:45
すぐ元取れるからって言われて最初に借金してまで何百万円分も自腹で商品買わされるんだよね
+8
-0
-
78. 匿名 2019/04/08(月) 13:38:44
皆さん書いている通り、同級生にはまった人がいてちょっと怖くなった。
そんなに連絡しあっている人じゃなかったのに突然連絡がきたので、何だろうと思ったら案の定。
他の同級生に「〇子は××にはまっちゃっててヤバイから近づかないほうがいい」と言われた。
でも御主人や家族は何も言わないのかな?と不思議に思っているんですが・・・。+9
-0
-
79. 匿名 2019/04/08(月) 13:41:08
マルチはまってる人って宗教もしてる。繋がりがいるからかな。+4
-0
-
80. 匿名 2019/04/08(月) 13:43:08
今まさに母が、一般財団法人 全国福利厚生共済会というところへ入会?しました。
話を聞いて怪しいと思い、ネットで検索したら、ネズミ講らしく、、しかし本人は、あと何年か経ったらわかるわよ。っと言って頑として、ネズミ講じゃないと話をききません、、
どーしたら良いか悩んでます。+16
-0
-
81. 匿名 2019/04/08(月) 13:46:04
高校からの友達がアムウェイにどっぷり。
素直すぎて何でも信じる、占い大好き、意識高い、楽しいことすき(みんなでBBQとか)もうアムウェイの絶好のターゲット要素満載だったなぁと思う。
ホテルでパーティーしたり、料理教室やプチ旅行に行ってる写真をインスタに上げてるよ。
#出会いに感謝 #ありがとう #最高の仲間 #パーティーのある生活 とか、ハッシュタグつけてる。+18
-0
-
82. 匿名 2019/04/08(月) 13:49:15
マルチ、宗教、自然派ママの三本柱はそれらを盲目に信じてしまっていて、何言っても話通じないというのが私の持論。
面倒だから、シャットダウンがいいと思います!+12
-0
-
83. 匿名 2019/04/08(月) 14:02:24
何かに依存してないと寂しくていられない人がはまりがち。+6
-1
-
84. 匿名 2019/04/08(月) 14:03:30
マルチと自己啓発、スピリチュアル系が結びついてることが多くてやっかい。
友達が旅行系マルチにはまって、今年日本に上陸予定だから今が先行利益!って言ってて、調べたら数年前から今年上陸すると言い続けていまだに上陸してない。しかも英文サイトには売り上げが大幅に減少していて本国で集団訴訟も起こっていて、報酬未払いもあるとかでてきて、大丈夫なのかな?と思ったけど、スピリチュアル仲間とすごくキラキラした感じでやってて、やらない人に説教するようになったから距離を置いてる。+10
-0
-
85. 匿名 2019/04/08(月) 14:06:14
男がいないと生きていけない人が、男が切れちゃった時にマルチにはまった。
でもそののち、彼氏が出来たら完全には止めてないけど、ほぼマルチの方は休業状態になった。
実に分かりやすい。+10
-0
-
86. 匿名 2019/04/08(月) 14:12:34
私は頭悪いけど宗教もマルチもやらないし騙されない。
人を疑う事を知らない世間知らずが騙されるんじゃないかな。
高いお金出さなくても、今の世の中そこそこ安くて良いものが買えるし。
友達いないけど商品で繋がるような底の浅い付き合いに魅力なんぞ感じないわ。+19
-1
-
87. 匿名 2019/04/08(月) 14:12:49
>>5
確かにwオンラインマルチの事かと思ってしまった
+2
-5
-
88. 匿名 2019/04/08(月) 14:14:19
頭が足りない人とは別に
一見普通に見える人のマルチは悩みがあって心に隙がある人
+5
-0
-
89. 匿名 2019/04/08(月) 14:18:36
>>55
最初は買うだけなのよ。そのうち会員になれば安く買えると言われて、会員になると誰かに売ればマージンで収入になるよと言われるの。
そこで縁を切ったから、その先は知らない。たぶんノルマの話になるんだと思う。+10
-0
-
90. 匿名 2019/04/08(月) 14:22:03
>>72
それって友達っていうの?
予想してたなら始める前からこういうものが世の中にはあるからあなたは注意したほうがいいよって言っててあげたら結果はちがっていたかもよ?
よく笑えるね。+9
-2
-
91. 匿名 2019/04/08(月) 14:23:06
弱肉強食だからね
資本主義における弱者は頭の弱い人
それも行政や法律で保護されないレベルのボーダー上の人達が強者の食い物にされる
+6
-1
-
92. 匿名 2019/04/08(月) 14:23:56
>>83
なるほど・・・。
寂しいとか、何かそういう気持ちがある人の心の隙間みたいな部分に入り込んでくるのかな?
同級生でやっている人には優しいご主人とお子さんにも恵まれているのに、なんでそんな事をと思ったんですけど、外からみて順風満帆でも人知れず満たされない部分でもあるのでしょうか。
世の中そうそううまい話ないじゃんと思うんだけど、本人の熱がさめるまでしょうがないのかな。+9
-0
-
93. 匿名 2019/04/08(月) 14:27:43
>>40
あらかじめ「こういう商品や仕事の説明をします」と言われて行ったのでなければ
警察呼んでOKよ。
あの人たち特商法違反って言葉に敏感。+11
-0
-
94. 匿名 2019/04/08(月) 14:31:22
>>83
>>92
マルチ勧誘断った後に、勧誘してきた人に冗談装って「あなたは心が寂しい人」みたいなことどさくさ紛れで言われた。でもこのトピ読んで薄っぺらいウェーイな関係に依存してる人の方が寂しい人だと思ったよ。+10
-0
-
95. 匿名 2019/04/08(月) 14:54:59
頭悪いよね。
上手い儲け話がそうそうある訳ないのに。+8
-1
-
96. 匿名 2019/04/08(月) 14:54:59
やっぱり、ハマる人はちょっと軽率な人なんですかね。洗脳もありそう。
大切な人がマルチにハマった みたいなトピ申請通らなかったのですが、同じような方いませんか?+7
-1
-
97. 匿名 2019/04/08(月) 14:58:47
お金の考え方が漠然としてそう
私もそういうタイプだけど、だったら株でもやった方がよくない?と思うけど、そういう難しい話はわからないんだと思う+4
-0
-
98. 匿名 2019/04/08(月) 15:20:02
友達に遊ぼうと誘われて行ったら、知らないオバチャン出てきて矯正下着と美顔器だった。
下着は高いけど着ると確かに細く見えるので、一式買ってその話を会社の先輩にしたら、先輩も同じオバチャンから下着と美顔器買ってた。
オバチャンかなりのやり手w+13
-0
-
99. 匿名 2019/04/08(月) 15:20:03
以前男友達から最近どう?と連絡きたので少し前に失恋した話をしたら恋愛でも仕事でも成果を上げてる人たちがたくさんいて、俺もすごく今充実してるからセミナーおいでよ!と長々と電話で説明されたことあったな。何かにつけて成果、成果、成果言われたけど、幸い元々やる気のない人間性だったのとケチな性格(セミナー代がめっちゃ高かった)だったのでハマらずに済んだ。
夫婦でそのセミナーの信者になってた彼は今頃どうしてるかな〜+7
-0
-
100. 匿名 2019/04/08(月) 15:37:22
保健師の知り合いが色々すすめてきてた。その人はやってないからお金にならないのに商品がいいから~とかって。役所の人だから勉強してないのか勉強しすぎてのめりこんだのか分かんないけど。下着とかもすすめてきたり。確かに群れたがりでさみしがりなイメージあった。+2
-0
-
101. 匿名 2019/04/08(月) 15:43:50
>>90
そういうことに騙される人は何を言っても理解しないからね
私の友達でマルチを始めた友達は、婚活パーティで出会った人からの影響で始めたけど
婚活を始めるときに「失礼を承知で言うけど…」と
身体目当ての人や勧誘目的の人もいるらしいから気をつけて!と伝えたけど
結局マルチの道に行ってしまったから
止めた方がいいよ!と言っても当たり前だけど全く聞き入れず寧ろ失礼な言動で返されて
初めは心配したけど、今となっては元からああいう人だったと思って呆れています
友達だった人でも相手の本性を知って嫌いになることもあるのではないでしょうか
+4
-0
-
102. 匿名 2019/04/08(月) 15:54:19
>>75
私の友達もニュースキンだった。
新卒で就職もせずのバイト状態から30過ぎてきちんと勤め始めたのに
自分が思うような給料が得られずにバカらしく思っていたところで
うまい儲け話に乗ってしまった模様。
美容のセミナーに来てほしいと誘ってきた、絶対に行かないけど。
月50万以上は稼げるからとか言ってたけど今どうしてるんだろう。
+7
-0
-
103. 匿名 2019/04/08(月) 16:01:07
とても素直で世間知らずな友達→アムウェイにハマり、しつこく勧誘してきたので縁を切った。
大学院を出ている賢いけど世間知らずな友達→その子の身内に紹介されたマルチ補正下着サロンにハマる→しつこく勧誘してきたので縁を切った。
私の周りは、良く言えば純粋、ぶっちゃけ世間知らずで疑うことを知らない人がどハマりしてる。
+8
-0
-
104. 匿名 2019/04/08(月) 16:29:12
昔の職場でニキビ吹き出物だらけの男がアムウェイの化粧水を使っててしつこく周りにも勧めてた。
本気で肌に良いと信じてるらしくて「今はデトックス効果で悪いものが出てるだけでその内におさまって綺麗な肌になる」と力説してた。
綺麗な肌になるどころかその男は首筋にまでニキビ吹き出物がどんどん拡がって顔面から首筋までブツブツで気持ち悪い顔になっていった。
それでも「肌の内の悪いものが出てる証拠」と信じ切って、どんどんブツブツだらけになっていってた。
あれは怖かった((( ;゚Д゚)))+11
-0
-
105. 匿名 2019/04/08(月) 16:44:55
子どもと児童館にいたらアムウェイやってるママに声かけられた。お料理教室やってる知り合いがいるから一緒にどうてすか?って。参加したらアムウェイだった。
その後もヨガだの栄養学の勉強会だの次々誘ってくるよ。アムウェイ出来ないけど良い?ってハッキリ聞いたら、会員じゃなくても参加して良いんだよ~だって。+5
-0
-
106. 匿名 2019/04/08(月) 16:45:28
マルチの人達って好転反応信じててキモいよね
あと、私がガンになった時もニュースキンの奴がサプリでガン治るから!って一ヶ月分二万もするサプリ押し売りしてきたよ😡買わないけど
サプリで治るなら医者いらないし、ほんとなら口コミで売れまくってガン患者いないはずなんだけど😡+17
-0
-
107. 匿名 2019/04/08(月) 16:59:16
メールの内容からしておかしいなと思いながら友達と会ったら
目が黒々としてギラギラしていて纏っている空気が怪しかった
話を聞いていったらマルチだった
一年弱会わないうちにこうも変わるものかと驚いたけど
洗脳されているとはいえ彼女がマルチにハマるのもおかしくはないなと思った
学生時代から世間知らずぶりが際立っていたから+4
-0
-
108. 匿名 2019/04/08(月) 17:03:07
情け無い話だけど、少しハマったことある。
アムウェイがマルチって知らなくてただの化粧品通販の会社だと思ってた。会社の先輩からたまに買ってた。
高校時代の友人から声がかかって、上の人に会ったり他の同級生もいたりしてなんかワイワイ楽しかった。
先輩から買ってた時から商品は悪くないと思ってたから商品には信用があった。
で、化粧品以外にも色んな商品があるの知って、気になるサプリとかいくつかあった。気にいらなければ返品すればお金返ってくるって言われて買った。
商品は悪くないし返品返金できるならイケるのでは?と思えてしまった。
そこからかな、セミナーに誘われ、もっと買えだの遠回しに言われて。
はじめはいい人だったけど段々したたかな部分出てきて。
セミナーも行ったけどアムウェイが言う、自由なビジネスとは皆、ま逆のことしてた。仕事終わったらセミナー、その後深夜までアフター。月末になるとノルマの達成でピリピリ。いつも寝不足。そのせいかアムウェイのサプリをガンガン飲む。
口を開けばアムウェイ凄い、夢〜、権利収入、この商品凄い!金持ち父さん。
ごく一般的な会話や世間話が出来ない。
アムウェイの勧誘に繋がらない会話はどうでもいい態度。
アムウェイ以外のモノ、人を否定する。
アムウェイ以外のモノを使うと怒る。
海外に行く時もアムウェイのコーヒーメーカーを持って行く。わざわざコーヒーメーカーって…。
深入りすればするほどおかしい人達でした。
今は会員辞めてたまに買うくらいです。
アムウェイしか知らないけど
商品の良さと、ビジネスは人に何を言われても切り離して考えて!
特に商品は良いと思った人は要注意!
あなたが良いと思ったものを伝えればいいからって言われるから。
長々と失礼しました。
+18
-0
-
109. 匿名 2019/04/08(月) 17:29:53
友達が偏差値高いし美人だけどマルチにはまって、当時マルチと知らずに友達から9万で買っちゃった…。
別の子からマルチと教えられてショックでしばらく疎遠に。
それから何年も経ってからその話したらすごい嫌な顔された。記憶から抹消しててビックリした。
+8
-0
-
110. 匿名 2019/04/08(月) 17:51:03
>>109
友達の偏差値知ってるのが凄い+2
-4
-
111. 匿名 2019/04/08(月) 18:39:00
>>110
横だけど、私も仲が良くて一緒に勉強してる子のは知ってたよ。+6
-1
-
112. 匿名 2019/04/08(月) 19:26:05
てかサプリでガンが治るってディストリビューターが断言してて薬事法違反だよね?
コンプライアンスどうなってんの?めちゃキモいね😓+11
-0
-
113. 匿名 2019/04/08(月) 20:16:30
>>109
友達にマルチに騙された話だよね。
美人で偏差値高くての行、いる?
あなたを騙した相手を持ち上げる必要って何だろう?
思ったんだけど、美人で偏差値高かったから、〜〜だったから、だから騙されたのは仕方ない!みたいに騙された自分を自己肯定してるんじゃないかな?
そういうところが、マルチとか詐欺とかに騙されやすい人の思考なんじゃないか?と思ったので。
騙されたことは騙されたこととして、自分の落ち度とか弱みを直視して認めていかないと、また騙されかねないと思う。
そういう人の相談にのる仕事に携わってるんだけど、○○商法みたいな詐欺に遭った人って「でも○○だったから〜」って必ず言うの。
それによく似ていたので。
+0
-5
-
114. 匿名 2019/04/08(月) 20:28:38
>>113
まぁ、マルチってわかってれば買わなかった。
知らなくて騙された方が悪いって思考なのかな?
友達は小、中学校一緒で高校は頭のいいクラスだったよ。
私の周りでは低学歴の子がマルチやってたから「なんかマルチにはまりそう」ではあったけど、仲良くて頭がいいのにマルチにはまってそれを私に勧めたっていうのもなんだかショックだったんだよね。+2
-0
-
115. 匿名 2019/04/08(月) 20:38:59
>>114
そういうところかな。だからこそその友達はあなたを選んだんだよ。
いかにもな考え方の人だなと思った。
要するに被害者体質。
わからなければ仕方ないと思う。
そこまでして教えてあげる仲でもないから。
+2
-5
-
116. 匿名 2019/04/08(月) 20:55:19
はまってる人って指摘すると激怒するよね!?
精神状態も可笑しくなってて、こちらが何気なく話した内容にマルチで買える物があった時激怒された事あった。ドラッグストアで買うくらいなら何で◯◯で買わないの怒!って。
なんか薬中みたいにイライラしてた。+11
-0
-
117. 匿名 2019/04/08(月) 21:10:15
>>116
わかる〜
マルチの矛盾突いてやると反論できなくて怒り狂ってごまかすし、私が化粧品買おうとすると「ニュースキンのほうがいいから!なんでニュースキンで買わないの!」って基地外みたいでうんざりだったよ+3
-0
-
118. 匿名 2019/04/08(月) 21:48:49
マルチにはまった友達がガラッと変わってしまった。悲しくて泣いた。+5
-0
-
119. 匿名 2019/04/08(月) 22:18:17
自分の経験でしかないけど、嵌る人って人格障害多いと思う。
男なら下積みだとか、たいらに皆に合わせてやる様な事が苦手で
例え自分がバイトの身分だとしても蹴落としをしたりして自分だけ大きな顔を
する事に全力を尽くす人。コツコツした事が苦手で一足飛びに自分は社長になる等
の誇大妄想になってて変な胡散臭いハイ状態の人。
誰も聞いていないのに自分は凄いとか勝手に語っている人。言いなりにならない女性を
標的にして虐める人。
女の場合は、一見しっかりしてて頭のイイ体を装っていて知ったか振りタイプ。
他人をどこか下に見ていて言っている意味が判らないとか相手に臆面も無く口に出す人。
ところが理解力が異常に低く幼稚園児に紐を解く様に一から説明しなければいけない様な場面が
あったりしてこちらが疲れる様な人。
ウンウンとか小さな声で返事したり知ったかぶり織り交ぜたり真面目でしっかりしている風
でところがキレやすい。
男も女も100円にでもシビア。自分の100円のためだったら他人にどんな迷惑をかけても
い問わない。そしてその事に無自覚。
結局、男も女も共通点は子供脳が故に判断力理解力が極度に劣っているた
ておかしな事を信じているのに他人がそれ違うよ。と言うと、
私は何でも知っている、間違いない。勉強している。と逆ギレ。
当然うまくいくバスもなく、売りつけて仕方なく買ってくれた人にも恩を仇で返す。
謝りもしない。+8
-0
-
120. 匿名 2019/04/08(月) 22:24:23
>>109
その人が偏差値高いのは必死に勉強した時期があったから。
地頭がイイならば出世しているしマルチには嵌らない。
恐らく上手く出世できなかった等のコンプレックスが
勝ち気な故に人一倍強く有り、マルチに嵌らせている。
+2
-3
-
121. 匿名 2019/04/08(月) 22:26:18
>>119
食べ物とかガツガツ奪って野獣みたいなとこある。+2
-0
-
122. 匿名 2019/04/08(月) 22:31:16
>>119
うわぁぁ〜
私の知ってるマルチ男そのものだよ、すごい😓
まさにそいつも自分の事だけしか考えられない人格障害だよ
+4
-0
-
123. 匿名 2019/04/08(月) 22:48:18
心からいいものだと信じて布教してるからマルチでしょ?と指摘する頭くるの?
それとも、自分の金儲けのために友人を利用する罪悪感に蓋をしてるから、マルチの指摘に逆ギレするの?
どっちなんだろう。+5
-0
-
124. 匿名 2019/04/08(月) 22:54:25
やつらに罪悪感なんてあるのかな?
+4
-0
-
125. 匿名 2019/04/08(月) 23:11:27
知り合いのマルチバカは、毎月締め日に売り上げ達成しないとランク下がってマージンも下がるから自腹で買ってまでランク維持するんだって
月に数十万くらい自腹
だから商品が部屋に山積みで埋め尽くされてるんだって
意味がわからないよ
+8
-0
-
126. 匿名 2019/04/08(月) 23:51:22
「いい物を勧めているだけ」「いい話なんだよ」っていうなら最初から内容話せや。なんであいつら濁して誘い出してカフェで囲って話し始めるの?やましいことがあるから隠すんだろ?+6
-0
-
127. 匿名 2019/04/08(月) 23:54:22
>>124
あるわけなかろう。
むしろ「いいことした!」って思ってる。
こちらが拒否すると「あの人は馬鹿だからよさを理解できない。私たちとは次元が違う」なんて考える。
選民思想よね。
+4
-0
-
128. 匿名 2019/04/09(火) 00:27:41
そんなに心酔するほどいいものならタダでくれや😊
しまいに勧誘しやがって誰がやるかよ😊バーカ😊+2
-0
-
129. 匿名 2019/04/09(火) 04:02:15
>>13
マルチダさんじゃなくてマチルダさんだよね。+1
-0
-
130. 匿名 2019/04/09(火) 06:48:42
ミキプルーンしつこい。あだ名「貴一」にしたからな。+2
-0
-
131. 匿名 2019/04/09(火) 07:31:05
アンビットエナジーはマルチ?ねずみ講?
誰か詳しい人いない?+1
-0
-
132. 匿名 2019/04/09(火) 14:01:11
本当に頭の悪い人やお人好しが過ぎる人もハマるんだろうけど、
頭悪いとかではなくて(むしろ賢い部類に入る人でも)自分の育ってきた環境とか人生の中でぽっかりと何かが欠けてるような人もはまると思う。私の周りはそっちのが多い。
親からの愛情だったり自己肯定感の低さや寂しさだったり色んなパターンがあると思うけど、表面上普通に見えても人生の中で何かが足りなかった人がそれを埋め合わせるようにハマる気がする。+3
-0
-
133. 匿名 2019/04/10(水) 00:34:51
しつこいダイエット食品の社長がめっちゃ太ってたw「へー、この方が社長なんですか〜私より太ってますね〜」と言ったらダイエット食品じゃない別の物勧めてきたw+2
-0
-
134. 匿名 2019/04/10(水) 05:12:52
黒はんぺんみたいな色黒しわくちゃおばちゃんに美顔器勧められたけれど説得力よ(笑)+2
-0
-
135. 匿名 2019/04/13(土) 17:35:47
>>131「電力」を商材としたマルチ商法にご注意! | スタート電気 アンビットエナジー ACNpower-hikaku.info電力ビジネスに関連したマルチ商法(MLM)が確認されています。その問題点や注意点を説明します。スタート電気 アンビットエナジー ACN
+1
-0
-
136. 匿名 2019/04/14(日) 15:08:00
この前勧誘されたよ。
きっぱり断って連絡先も絶ったけど。
「信用している人からの紹介だから即決だった」
本当なのか勧誘のための嘘なのかわからないけど、
思考力のない人だと思いました。+1
-0
-
137. 匿名 2019/05/07(火) 10:51:53
>>72
内容にはほぼほぼ同意だけど、人をバカにする前に貴方も日本語間違えてるよ。
どうりじゃなくてどおりだよ。+0
-0
-
138. 匿名 2019/05/08(水) 06:54:59
いったんマルチにハマったことのある子って分かったらもう信用できないから大体は疎遠決定かなぁ…。年齢が上がると特にそう思う。スキあらば何かとこちらを利用してこようとするんだよね。昔はそれでもしつこく友人付き合いしたこともあったんだけど熱が冷めたと思いきや次また何か同じような物に心酔しがちで見てて疲れるんだよね。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する