ガールズちゃんねる

子連れで宮古島

60コメント2019/04/08(月) 10:35

  • 1. 匿名 2019/04/07(日) 16:45:03 

    6月に友達の結婚式が宮古島であるので、家族で行く予定です。子連れ(7歳、5歳)です。
    宿泊はシギラリゾート内のホテル、3泊4日です。

    もう航空券、ホテル、レンタカーを調べて予約するだけで疲れました(笑)

    アクティビティなどは予約した方がいいのですか?

    場所やアクティビティなど、これはオススメだよ♪って物があれば是非アドバイスお願い致します!




    +31

    -19

  • 2. 匿名 2019/04/07(日) 16:47:24 

    子連れで宮古島

    +5

    -1

  • 3. 匿名 2019/04/07(日) 16:48:43 

    紳助に会えるかもよ
    いいな~
    子連れで宮古島

    +5

    -39

  • 4. 匿名 2019/04/07(日) 16:52:50 

    去年、1歳4歳を連れて行きました!
    午前中海→昼御飯→別の海→ホテルのプールって感じで過ごしてました。
    ビーチも沢山あってそれぞれ景色が違うから、アクティビティ予約しなくても楽しめましたよ。
    波打ち際のすぐ近くに魚が泳いでます。

    +55

    -2

  • 5. 匿名 2019/04/07(日) 16:53:44 

    八重干瀬(やびじ)はオススメ
    ホテルのオプションで連れて行ってもらえたりするよ

    +8

    -1

  • 6. 匿名 2019/04/07(日) 16:53:47 

    いいね!
    普通に海でぷかぷかするだけで楽しいんじゃない?
    オプションとかは年齢的にまだ早い気がする。するならシュノーケルとかかなぁ。

    +48

    -1

  • 7. 匿名 2019/04/07(日) 16:53:56 

    >>1
    準備お疲れさまです。そして楽しみですね!
    アクティビティですが、ちょうど梅雨の季節なので、
    雨にあたると損しちゃいます。予約せずに当日が無難かもしれません。
    お子さんならグラスボートなど喜ぶのでは、と思います。

    宿にも空港にもクーポンがついたフリーペーパーのガイドブックがあるので
    それを参考にするのがオススメですよ😉

    思い出に残る楽しい旅になりますように。

    +28

    -0

  • 8. 匿名 2019/04/07(日) 16:54:47 

    シギラなら、シギラのアクティビティが楽だし良いと思います。
    シギラから出なくても充分楽しめますよ^ ^

    +29

    -0

  • 9. 匿名 2019/04/07(日) 16:55:56 

    私たちも友人の挙式で参列します。もしかして、共通のお友達かしら😀

    私たちは海亀シュノーケリングと青の洞窟ツアーに行きます
    子連れで宮古島

    +27

    -2

  • 10. 匿名 2019/04/07(日) 16:57:45 

    アクテビティは早めにした方がいいよ!
    ジギラビーチでも十分楽しめます!
    浅瀬でウミガメにあえるよ
    シュノーケルセットとマリンブーツだけあれば一日中楽しめました!

    +11

    -1

  • 11. 匿名 2019/04/07(日) 17:01:08 

    ホテルのアクティビティで船底からサンゴを観察できるボートで連れて行ってもらったりヤシガニを見に行ったり楽しかったよ。
    子連れでも大丈夫。

    +5

    -0

  • 12. 匿名 2019/04/07(日) 17:01:14 

    5月に行ったけどすごく暑かったよ
    日焼け止めと熱中症対策は必須です

    +13

    -0

  • 13. 匿名 2019/04/07(日) 17:06:27 

    11ヶ月の子供とアラマンダに泊まりました
    アクティビティとか何も予約せずただのんびりしていました!それが良かったです
    与那覇前浜ビーチやシギラビーチで遊び
    プール付きの部屋にしたので部屋のプールで遊んで疲れたらそのままお昼寝
    あとな伊良部島までレンタカーでドライブ!17ENDは絶景でした
    食事は全然期待していなかったひろちゃん食堂というところの沖縄料理が美味しかったです!座敷席で子供用の豆椅子ありました!

    +16

    -3

  • 14. 匿名 2019/04/07(日) 17:07:18 

    >>7
    追記ですが、もしお子さんが海で遊ばれるときは
    絶対にライフジャケットの着用をお勧めします。
    少し荷物になっても安価でもいいので。
    絶対です。

    海の職業者からのアドバイスです。

    +56

    -0

  • 15. 匿名 2019/04/07(日) 17:07:58 

    レンタカーあれば1日で島内ぐるりとできるからビーチ浅瀬で子どもたちと遊んだら?

    シギラはビーチもアクテビティもあるし近場でも過ごせるよ。

    +7

    -0

  • 16. 匿名 2019/04/07(日) 17:10:07 

    シギラビーチシュノーケリングをしたけどほとんど魚がいなかった
    宮古島も珊瑚が相当死んでるらしい

    +7

    -4

  • 17. 匿名 2019/04/07(日) 17:10:28 

    去年石垣島の離島へ家族でいったけど宮古島も行ってみたいな〜石垣島とどっちが好きですか?

    +4

    -0

  • 18. 匿名 2019/04/07(日) 17:13:44 

    >>13
    同じ感想!

    17ENDは下地空港がオープンして立入禁止になったとか…
    残念だけど、見れてよかったよね。

    +6

    -0

  • 19. 匿名 2019/04/07(日) 17:13:58 

    17endって通行禁止になったと聞いたよ

    +8

    -0

  • 20. 匿名 2019/04/07(日) 17:15:34 

    ガイドブックによく載ってる砂山ビーチはすごくキレイだったけど、小山を登るので舐めてかからない方がいいです(笑)
    5歳7歳なら大丈夫だと思いますが!

    +12

    -0

  • 21. 匿名 2019/04/07(日) 17:17:47 

    >>17
    どっちがどうとかは決められないなあ。
    どっちも好き。

    ただ、石垣島はせっかくだから離島巡りしたいけれど、初めての石垣島で子連れ離島巡りはなかなかハードかも。
    石垣島慣れていると子連れ離島巡りも問題なく楽しいんだけどね。
    その点、宮古島は子連れ離島巡りが橋で繋がってるからイージー。
    海に入れる時期であれば宮古島の方が子連れに易しいビーチが多いかも。

    とにかく、石垣島も宮古島もおススメですよ。

    +15

    -0

  • 22. 匿名 2019/04/07(日) 17:19:01 

    >>20
    砂山ビーチ、今年に入ってからだったか、ステキなあの景色のところに金網フェンスが設置されたとの噂が…

    最近行かれた方、いますか?

    +3

    -0

  • 23. 匿名 2019/04/07(日) 17:21:43 

    >>16
    シギラビーチのシュノーケルは波打ち際のところではなく、シギラの向かって左側の小道を進むところから入ると珊瑚が沢山ですよ。
    ビーチハウスの方に聞くと教えてくれますし、ガイドを頼むと電動カートでシュノーケルポイントの近くまで連れてってくれますよ。

    +5

    -0

  • 24. 匿名 2019/04/07(日) 17:23:40 

    >>14
    ライフジャケットは必須!だけど、自宅から持って行く必要は無いよ。
    どこのビーチも貸し出しがあるよ。
    子供はサイズアウトも早いし、ビーチで借りた方が無難です。

    +21

    -1

  • 25. 匿名 2019/04/07(日) 17:26:20 

    6月の宮古島マンゴーはもう旬ですかね?
    そうであれば、宮古島マンゴーは食べてみたーい!

    +8

    -0

  • 26. 匿名 2019/04/07(日) 17:30:17 

    3泊4日で結婚式だと
    1日目 ほぼ移動 シギラのプールかビーチ
    2日目 結婚式
    3日目フリー
    4日目 ほぼ移動
    という感じでしょうか?
    丸っと1日のフリーの日にドライブして宮古島を一通り楽しんで、あとはホテル敷地内のプールかビーチで楽しむといいと思います。

    +4

    -0

  • 27. 匿名 2019/04/07(日) 17:39:40 

    予約しなくても宮古島はシュノーケリングできる所もあって楽しいよ
    けど天気悪かったら何もないから本当に暇かも

    +2

    -0

  • 28. 匿名 2019/04/07(日) 17:40:18 

    >>24
    たいていリゾートだと、どこのホテルでもビーチでもレンタルはありますね😉
    でも購入してもそれほど高くもないので、海に近い県にお住まいの方なら
    お家にあってもいいと思ってカキコミましたよー👌
    子連れで宮古島

    +21

    -0

  • 29. 匿名 2019/04/07(日) 17:40:28 

    すんごい紫外線で数分でも日焼けします
    日焼け止めを足の先まで塗っとかないと火傷になるから気をつけてあげて

    +10

    -0

  • 30. 匿名 2019/04/07(日) 17:42:06 

    >>22
    砂山はフェンスかかりましたよ。去年から。
    管理者は岩の崩壊の危険がとか理由らしいけどたぶん名所になりすぎて破壊などあったんだと思ってる。
    海の家みたいなトラックもかなり規制始めたよ。

    +9

    -0

  • 31. 匿名 2019/04/07(日) 17:45:33 

    宮古島出身です!
    宮古空港の到着ロビーに観光案内所がありますよ~(*^^*)
    宮古空港にも沖縄県民大好きなA&Wがあるのでぜひ食べてください!

    アクティビティで無くて申し訳ないのですが、もし海へ入る際は必ずTシャツかラッシュガードを着用してください。6月頃になるとハブクラゲの発生時期になりますので・・・海やホテルビーチによっては防護ネットがあるので大丈夫だとは思いますが、日焼け防止のためにも一応。刺されると大変です。

    出かける時は車は必須です(^^; 伊良部大橋や来間(くりま)大橋を渡って景色を楽しむのもオススメです♪お土産は地元スーパーで買ったほうがいいですよ

    +18

    -0

  • 32. 匿名 2019/04/07(日) 17:46:59 

    >>17
    子供連れだったら、波の穏やかな宮古島かな

    石垣の離島巡りは大人向けかと・・・

    +5

    -0

  • 33. 匿名 2019/04/07(日) 17:47:17 

    >>27
    たしかにお天気悪いと…
    だけど、宮古島は地形的に山がないからか一日中雨の日ってなかなか相当珍しいらしいですよ。
    天気予報雨でも当日曇ったり晴れたりの繰り返しとか。
    晴れ過ぎると日焼けも大変でしょうから、曇りや雨が多少あるくらいがちょうどいいかもしれないですね。

    +11

    -0

  • 34. 匿名 2019/04/07(日) 17:48:53 

    あまり行く人はいないかもしれませんが、お天気が悪ければシギラ近くのドイツ村に行ってみては?

    +5

    -0

  • 35. 匿名 2019/04/07(日) 17:50:52 

    >>30
    ありがとうございます。

    昨年10月から柵が出来たんですね…
    残念。

    +4

    -0

  • 36. 匿名 2019/04/07(日) 17:56:12 

    内地から宮古島移住のいわゆる島ナイチャーです!
    今日も真夏日でした。
    この辺りのビーチには木陰がないので日焼け、日よけ対策はして出かけて下さいね!
    アクティビティーですが、5月あたりから観光客増え出すので前もって予約しておいた方が無難です。

    有名な前浜ビーチはジェットやカイトサーフィン、刺青がっつりパリピなんかが多いので私は避けてます。伊良部島の渡口の浜、池間島は静かで綺麗です。

    +10

    -0

  • 37. 匿名 2019/04/07(日) 17:56:21 

    丸一日フリーの日だけレンタカー借りればいいのでは?と思ったのですが、シギラって宮古島の市街地から離れているんですね。でもシギラ内で完結しそうなので子連れにはいいですね。

    +4

    -0

  • 38. 匿名 2019/04/07(日) 18:00:08 

    子連れだと、日除けや海グッズ貸し出しなどケチらない方がいいですよ。
    どのビーチも日除けパラソルやライフジャケットなど貸出ありますから、しっかりと借りた方がいいですよ。

    +8

    -0

  • 39. 匿名 2019/04/07(日) 18:02:53 

    与那覇前浜ビーチは大変広いので、家族連れが多いところや静かなところ、パリピ!?多めなところとありますので、自分たちに合ったところで楽しむといいですよ。

    +6

    -0

  • 40. 匿名 2019/04/07(日) 18:31:01 

    ユートピアファームってフルーツ農園のソフトクリーム美味しい。
    下里通りのザクザクって雑貨屋が雑貨も洋服も可愛いし子供用の可愛いアイテムも売ってる。

    +4

    -0

  • 41. 匿名 2019/04/07(日) 18:33:22 

    私の彼氏は宮古島出身

    超イケメン

    だいずよ♬

    +3

    -4

  • 42. 匿名 2019/04/07(日) 18:35:52 

    主です(*^^*)

    みなさん、いろいろなアドバイス本当にありがとうございます!!
    まとめてのお返事で申し訳ありません(>_<)

    ホテルのオプション、思い付きませんでした!
    アクティビティ参加するならその方が簡単そうですね☆

    空港内にもフリーペーパー有りなんですね♪

    ラッシュガード、日焼け対策、了解しました!

    シギラリゾート内でも十分楽しめそうで、良かったです。

    個人手配で予約してしまいましたが、
    航空券とホテル、パックになってるツアーの方が安いし楽でしたよね。。

    旅行が久しぶり過ぎて、焦ってしまい、
    自分アホだなと( ´,_ゝ`)

    でも後はお天気を祈り、体調気をつけて無事に行きたいと思います!
    ありがとうございます☆

    引き続き、オススメがあればよろしくお願い致します☆☆

    +10

    -0

  • 43. 匿名 2019/04/07(日) 19:07:09 

    1月に行きましたが
    2日目が雨で本当にやることなくて小さい水族館みたいなのに行きましたが皆さん考えることが同じみたいで混雑してましたw
    本当に良くも悪くも海しかないので
    お天気が晴れるといいですね!

    あと宮古島は野良犬や放し飼いの犬が道路を平気で走っているので運転に注意してください、、、

    +7

    -0

  • 44. 匿名 2019/04/07(日) 19:18:44 

    市街地意外はは信号機なさすぎる。
    夜は真っ暗だから夜運転するなら気をつけてね。
    その代わりお天気よければ綺麗な星空が見られるかもしれません。

    +7

    -0

  • 45. 匿名 2019/04/07(日) 19:22:10 

    レンタカーさえあればなんとでもなりますよ。一応マックスバリューがあるし、ホテルはシギラだし。海はきれいだけど監視員がいないビーチが多いので気をつけて。子どものライフジャケット必須です。6月の半ばまでは雨季なのでアクティビティーは現地で天気見てからの予約が良いかも。

    +6

    -0

  • 46. 匿名 2019/04/07(日) 20:42:35 

    まさに行こうとしていたからびっくり笑
    最近テレビでもすごい特集しているから(週末だけで3番組観た)平日にするつもりですが混雑すごいかな?
    あまりに混んでるなら場所変えようかなと思っていました。

    +3

    -0

  • 47. 匿名 2019/04/07(日) 20:53:45 

    夜ご飯は早くから予約した方がいいよー

    +2

    -0

  • 48. 匿名 2019/04/07(日) 21:03:42 

    混雑をどうしても避けたい。
    人もまばら、出来ればプライベート空間がいい。という場合は何回か宮古島に通ったり、住民の方から情報収集するとそういう場所を見つけることが出来ますよ。

    ただ、与那覇前浜ビーチやシギラとか足の踏み場もないほどのすごい混雑しそうなイメージでしょうが、大変広いので、例えば日本の本州などにある有名ビーチのような混雑さではありません。
    宮古島の大変綺麗なビーチで超有名ビーチでも他人が気にならない程度の空間を確保できますよ。

    +7

    -0

  • 49. 匿名 2019/04/07(日) 21:17:56 

    子連れシギラ泊だと夜ご飯は市街地まで行くのが面倒だと思います。市街地までシギラの部屋からなんだかんだで往復1時間を要します。
    そして、シギラ周辺となると夕食などほとんど選択肢がないです。
    この2点を念頭において食事のことも考えておくといいと思います。
    シギラ内でも色々夕食の選択はあるのでそのあたりは大丈夫だと思いますがね。

    +4

    -0

  • 50. 匿名 2019/04/07(日) 21:45:04 

    私もシギラアラマンダに3歳児連れて宿泊しました。
    アラマンダのラグーン棟で毎朝ウミガメの餌やりやらせてもらえますよ。
    間近でウミガメにご飯(キャットフードのカリカリでした笑)あげられて子供も大興奮してました。
    無料だし、オススメです。

    宮古島、LCC就航しだしたみたいですね。
    前回はシギラリゾート内だけで過ごしたので、今度は市内や離島まで足を伸ばしたいです。

    +2

    -0

  • 51. 匿名 2019/04/07(日) 21:46:36 

    一昨年、子連れでシギラ泊まりました!
    天気が良くなくて近くのシーサー体験行ったけど、かなり楽しく2時間くらい夫婦無言で作りました(笑)
    初めてでも結構きちんと出来て今でも飾ってます。
    子供は粘土に夢中でしたよ。

    あと吉野海岸だったかな?
    ほんとちょっと覗くだけで、リアルファインディング・ニモです!!オススメ!!

    +2

    -0

  • 52. 匿名 2019/04/07(日) 21:56:14 

    晴れたら海の波打ち際でパチャパチャするのが子供さんは楽しいはず。
    ドライブして宮古そばを食べたり、地元のスーパーに行ってみたり、池間島に掛かる橋のたもとで、マリンブルーの海を眺めてみたりはどうかと。それと、道すがらの店で売ってるおばぁが作るてんぷら(サーターアンダギー等)たべたら美味しいですよ。道中気を付けて楽しんで下さいね。

    +4

    -0

  • 53. 匿名 2019/04/07(日) 22:09:17 

    宮古島ではサーターアンダギーの事を
    さたぱんびん
    と言いますよ。

    +6

    -0

  • 54. 匿名 2019/04/07(日) 22:19:02 

    吉野海岸の珊瑚もとっても良いですよね!
    ただ、子連れだと吉野海岸は駐車場とビーチの気軽な行き来やシャワーなどの不便さが多少あるので、フリー丸一日のみシギラ泊の宮古島旅行で吉野海岸に子連れで行くのは勿体ないかも。

    +4

    -0

  • 55. 匿名 2019/04/07(日) 22:23:27 

    >>5
    八重干瀬はビーチから気軽に行けないので、大人向けかな。

    +5

    -0

  • 56. 匿名 2019/04/07(日) 22:31:39 

    >>52
    道すがらの店で売ってるおばぁが作るてんぷら

    宮古島には、沖縄本島の様なそういうお店がなかなか無くて、商店やスーパーのお惣菜コーナーか食堂のテイクアウトの様なかたちが多いです。

    宮古島の食堂で「おばぁが作るてんぷら」をテイクアウトしてくれるお店もかなり少ないので、その様な物が食べたい場合は可能なお店を事前に調べておく方が無難です。

    +6

    -0

  • 57. 匿名 2019/04/07(日) 22:35:09 

    私も子連れでシギラリゾート二回泊まった事あります。
    シギラの中のアラマンダの亀の池みたいな所は毎朝餌をあげれるので子供達は喜ぶと思いますよ!

    宮古島の海はシュノーケルで充分楽しめます☆
    歩いて行ける距離くらいにウミガメもいますし、ニモもそこら辺にいます。
    私のオススメは吉野海岸という海岸で、出来れば引き潮の時に行ってみてください!
    珊瑚や、いろんな色の魚が浅い所にいっぱいいるので子供がいても安心して楽しめます。
    でも、他の方も言ってるように一応ライフジャケットは着用した方がいいと思います!!

    +4

    -0

  • 58. 匿名 2019/04/07(日) 22:41:07 

    >>42
    宮古島は個人手配の方が多いですよ。
    ツアーだと泊まるところが限られてきちゃいますから。
    まあ、シギラだとツアーもたくさんあるかもしれませんが、子連れだとか結婚式などスケジュールに縛りがある場合は個人手配の方が自由度が高くて良い選択をなされたと思いますよ。

    シギラの場合、個人手配でも空港からシギラ専用無料バスがあるので、不自由なく行けますよ。
    レンタカーを初日から借りてなければ、それを使うといいかもしれませんね。

    +6

    -0

  • 59. 匿名 2019/04/08(月) 09:23:04 

    >>46
    ここ数年でとんでもなく観光客が増えました
    人口5万前後の大きくない島に人だらけです
    もし行かれるなら、個人的には台風が来ないオフシーズンがオススメします
    12月上旬までは暑い日も多いですし、比較的人が少ないので
    のんびり観光できますよ
    子連れで宮古島

    +1

    -0

  • 60. 匿名 2019/04/08(月) 10:35:26 

    数年前に子連れではありませんが、
    夫婦2人で宮古島行きました。

    オススメは島唄が聞けるお店です♪
    私が行ったお店は最後に皆んなで踊って盛り上がったのでお子さんも一緒に楽しめると思います!

    だいぶ前にそのお店に行った甥っ子たちは
    今でもオリオンビールの音楽が大好きで曲が流れると盛り上がります(笑)

    後は水を差すようで申し訳無いのですが、
    宮古島の海、本当に気をつけた方が良いです。

    安全な所は安全ですが、
    海岸の場所よっては波高めです。
    私たちもレンタカーで宮古島の海岸をハシゴしましたが、場所によっては危ないなと感じた海岸もありましたし、実際に私たちが訪れた同じ時期にに
    子連れの家族が亡くなりました。

    暗い話になりましたが、
    楽しい旅行になりますように!

    +3

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード