ガールズちゃんねる

リビング・ダイニングソファー使っている方おりますか??

65コメント2019/04/07(日) 19:25

  • 1. 匿名 2019/04/06(土) 15:59:52 

    断捨離をして、家の中を改造しています。
    がるちゃんの皆様に質問です。

    食卓テーブルとくつろぐソファーを一緒にしたいのですが
    兼用にしている方の感想をお聞きしたいです。
    ソファーで食事もするので、あまりふかふかだと困るだろうし、、
    硬すぎてもソファーとしてはイマイチなのかな、、、と悩み中です。
    写真はもらい画でソファーというよりイス?なのかな?
    ソファータイプが理想です。

    テーブルは、こたつにもなるとありがたいです。
    ルンバを使用するので、脚の下に余裕があるものがいいです。

    あまり広くない家なので、今回兼用を探しています。

    どこで購入したのかお値段も教えて頂けると参考になります。

    皆様のアドバイスをよろしくお願いいたします。
    リビング・ダイニングソファー使っている方おりますか??

    +85

    -18

  • 2. 匿名 2019/04/06(土) 16:01:06 

    ソファーで寝てソファーのうえで半裸でピザを食べるハードボイルドごっこしてる

    +131

    -3

  • 3. 匿名 2019/04/06(土) 16:01:09 

    ソファーって食べにくそう

    +134

    -7

  • 4. 匿名 2019/04/06(土) 16:02:31 

    こういうダイニングセットいいなって思ってる
    リビング・ダイニングソファー使っている方おりますか??

    +292

    -18

  • 5. 匿名 2019/04/06(土) 16:02:34 

    こういうのいいなと思ってた時期あるけど、寝転がってテレビとか見られないのと、子供が食べこぼすとソファーが汚れるのがデメリットだと思って、結局必要最低限サイズのダイニングテーブルと、横になれるソファーにしたよ

    +199

    -5

  • 6. 匿名 2019/04/06(土) 16:02:38 

    最近ニトリのダイニングソファーと昇降式テーブルに変えました。
    ふかふかしすぎず、でも意外とゴロゴロできていいですよー

    +80

    -0

  • 7. 匿名 2019/04/06(土) 16:02:44 

    >>3



    >食卓テーブルとくつろぐソファーを一緒にしたいのですが
    兼用にしている方の感想をお聞きしたいです。

    +22

    -6

  • 8. 匿名 2019/04/06(土) 16:02:46 

    せっかく断捨離したならソファーは置かずに普通のダイニングテーブルだけにしてみたら?

    ソファーって案外無くても大丈夫だよ。

    +139

    -18

  • 9. 匿名 2019/04/06(土) 16:06:54 

    友達の家が片側ソファーで反対側普通の椅子で食べてました。遊びに行った時はゆったり座れるし、なかなか良かったですよ。食べにくさも感じませんでした。ソファーとテーブルの高さのバランスが上手かったのかな。難しそうですよね。

    +72

    -0

  • 10. 匿名 2019/04/06(土) 16:08:28 

    おりますか?に笑ったw

    +123

    -9

  • 11. 匿名 2019/04/06(土) 16:08:41 

    ダイニングセットを買わずに、長時間楽に座れる一人掛けの椅子を、各自が好きなものを選んで、それに合うテーブルを組み合わせるのは?
    そういう方法を何かで読んでなるほどーと思った。
    一脚ずつなら場所移動も簡単だし。

    +6

    -1

  • 12. 匿名 2019/04/06(土) 16:09:20 

    リビングが狭くてもコンパクトにまとまっていいなと思った。
    転勤族だから色々物件見たけど、リビングダイニング12畳とかでダイニングテーブルとソファー両方置くのは厳しいから。

    +47

    -1

  • 13. 匿名 2019/04/06(土) 16:09:52 

    マンションに住んでいる時に写真とほぼ同じのを使ってました
    テーブルの高さをかえれるところがよかった
    たしかセットで15万くらい
    3人家族で6年くらいつかいました
    リビング・ダイニングソファー使っている方おりますか??

    +71

    -14

  • 14. 匿名 2019/04/06(土) 16:10:25 

    うちは、布団レスこたつ。ハイタイプ

    +6

    -3

  • 15. 匿名 2019/04/06(土) 16:11:37 

    ソファにゴロゴロしながらテレビ見るにはテーブルが邪魔で…
    布製は洗えないし拭けないから絶対やめた方がいいと思う。(カバーしてもダメ)

    +91

    -0

  • 16. 匿名 2019/04/06(土) 16:11:48 

    食べこぼしとかの対処をお聞きしたい。

    +55

    -0

  • 17. 匿名 2019/04/06(土) 16:14:52 

    >>16
    布じゃなかったので拭けました
    ソファで横になりたい時は昇降式のテーブルだったので下げればテレビをみるのも余裕でした

    +30

    -1

  • 18. 匿名 2019/04/06(土) 16:15:59 

    うちは、むしろダイニングテーブルをなくしてカウンターテーブルのみにしました。
    ソファはコタツとセットです。

    +23

    -0

  • 19. 匿名 2019/04/06(土) 16:17:00 

    うちは兼用でしたが、くつろぐ場所がそこだけなので、場所の争奪戦でしたね。ダイニングソファーに誰か寝転がってると、自室のベッドで寝転がるかんじで、家族バラバラな雰囲気でした。もう1つソファーをダイニングとは別に置いたら、家族がリビングにいるようになりました。
    考えようですけど、家族がいないリビングよりもソファー二個のほうが良かったかな。

    +38

    -1

  • 20. 匿名 2019/04/06(土) 16:19:20 

    うちも狭いからソファーも古いしそろそろ処分して同じようにしようか考え中
    ファミレスみたいなツルッとしたのだとこぼしても拭けて良さそうだけど

    +8

    -0

  • 21. 匿名 2019/04/06(土) 16:25:19 

    布タイプは臭いが付くから木材タイプに座布団みたいなのを敷いた方がいいと思った。小さい子が居るなら食べ飲みこぼすから余計に。

    +7

    -1

  • 22. 匿名 2019/04/06(土) 16:26:18 

    あんまりおすすめできないかなぁ。
    他の方も書かれてるけど、よっぽど心に余裕ないと、食べこぼし関係の汚れにため息出ます。
    どんなに気をつけても、絶対汚れるから。
    中々掃除できる物でもないし、掃除できても外したり大変だし。

    +38

    -0

  • 23. 匿名 2019/04/06(土) 16:30:30 

    うちは3人家族でダイニングソファです。
    テレビ観ながらごはん食べるし
    ワンタッチで高さ変えられるタイプなので
    食事終わったら低めにテーブルセッティングしたり、高さを合わせたソファをもう一つ置いてるので3人はゴロゴロ出来ます。

    +8

    -1

  • 24. 匿名 2019/04/06(土) 16:33:51 

    シングルベッドをリビングに置いてソファの代わりにしたら変かな?

    寝室もちゃんとあって、別でリビングにベッド置いてる人います??
    リビング・ダイニングソファー使っている方おりますか??

    +5

    -59

  • 25. 匿名 2019/04/06(土) 16:42:04 

    こたつを囲むように一畳のたたみベンチを二つL字に置いて、
    こたつ&床置き座布団でご飯食べたり
    畳に椅子に座るスタイルで座ったり畳の上でゴロゴロしたり。
    思い思いに過ごせます
    掃除が楽・和が好き・部屋が広く見える・畳みベンチに収納ありで気に入ってます。
    L字の外側にカフェテーブルを置いて畳ベンチに座ってカフェテーブルで作業したりと
    畳ベンチおすすめだけど。トピずれよね。

    +9

    -1

  • 26. 匿名 2019/04/06(土) 16:42:26 

    うちは、ダイニングテーブルとソファーのセットを買ったけど
    買ってよかった
    合皮で簡単に拭けるし木の椅子と違ってソファー椅子は座り心地が本当にいい
    ただ、みんなの写真と違うのは、うちのソファー椅子は一脚一脚別で6脚ある
    2脚だけ手すりが付いてる
    寝っ転がりたいので手すりのないソファー椅子を3つ並べる
    椅子が個別なので今はあまりこういうタイプは少ないってB級家具屋のディスカウントで買った
    何がいいって脚にキャスターが付いてるので移動が簡単で掃除がすごくしやすいですよ

    +13

    -0

  • 27. 匿名 2019/04/06(土) 16:46:43 

    友人の家で使った時は少し食べにくかったです。
    高さや距離が気になった。
    くつろぐにはソファなので向いてるなあと思いましたが、子どもがいると汚れるから大変だと聞きました。

    +9

    -0

  • 28. 匿名 2019/04/06(土) 16:48:02 

    主です。トピがたっていてびっくりしました。
    ~おりますか?で笑わせてすみません(笑)

    ソファ布製だと食べこぼしが・・・確かにそうですよね。
    ネットで北欧風ソファーを見ていますが、
    シンプルで素敵で・・・思わずネットでポチりそうでした(笑)
    断捨離して、家を早く綺麗にしたい!!と焦っている証拠ですね。
    それこそ一度購入したら数年は絶対使用するのにダメだめな自分です。

    毎日使用する物だから、汚れが拭き取れる方がありがたいですね。
    最近のソファーの流行は、あまりドッシリしておらず
    下の空間が広いくてルンバが動きやすそうでいいですね。

    4番、13番さんのようなL字(組み合わせ可能な)が理想です。
    テーブルはコタツがあるといいですね♪
    高さ調節重要なんですね!ゴロ寝大好きなので必須でしたわ。
    色々と勉強になります。
    セットで購入しなくては・・・と思っていましたが、
    みなさんの意見で、テーブルだけ別で買う選択もでてきました。

    画像あると大変参考になります!!
    ありがとうございます♪♪

    +20

    -9

  • 29. 匿名 2019/04/06(土) 16:48:56 

    うちは普通の3人がけのソファーの前にダイニングテーブル置いてるよ
    身体が沈むからちょっと食べにくいのと横になるとダイニングテーブルが邪魔でテレビが見えない
    でも両方置くスペースもないし慣れた

    +2

    -1

  • 30. 匿名 2019/04/06(土) 16:50:19 

    我が家もダイニングソファーにしようと思ってます!
    夫婦二人暮らし2DKで、ダイニングで座ってお喋りする時間が多いから食事しながらゆっくりしたいなと思って。
    子供がいたら食べこぼし気になるけど大人2人なので大丈夫かな(^^

    unicoやダブルデイってとこのがちょうど良かったです。

    +16

    -0

  • 31. 匿名 2019/04/06(土) 16:50:46 

    主です。子供が大学生になり、家には大人だけなので
    そんなには汚れないかとは思いますが、、
    食べる時のテーブルとの距離を考えると高さ調節は大事ですね。
    ありがとうございます。

    +33

    -0

  • 32. 匿名 2019/04/06(土) 17:04:55 

    我が家は賃貸で狭いのでソファーとテーブルのダイニングセットにしました

    ファミレス的な感じでと思ったけど、ちょっと低くし過ぎて、ぎっくり腰になった時とても辛かったー

    子供が汚すかなと思ったけど、意外と大丈夫でした。一応カバーは外して洗えるタイプの布張りにしました!

    +5

    -0

  • 33. 匿名 2019/04/06(土) 17:06:24 

    「おりますか」てw

    +18

    -15

  • 34. 匿名 2019/04/06(土) 17:29:39 

    ソファが布製だと食べた物を落としたり飲み物こぼしたり、汚れがついたら取れないよね。かといってすぐ買い換えられないし

    +2

    -0

  • 35. 匿名 2019/04/06(土) 17:29:55 

    無印のはどうですか?
    汚れやすいかな?
    リビング・ダイニングソファー使っている方おりますか??

    +48

    -2

  • 36. 匿名 2019/04/06(土) 17:32:03 

    椅子が1人ずつならいいけど、ソファ式だと、もう少し前に椅子をずらしたくても中々出来ないよねw みんなでいっせいのーで!ってお尻浮かさないといけない。

    +9

    -0

  • 37. 匿名 2019/04/06(土) 17:49:10 

    おりますか?って笑

    +12

    -12

  • 38. 匿名 2019/04/06(土) 17:49:35 

    いいと思う
    狭い部屋には特に

    +9

    -0

  • 39. 匿名 2019/04/06(土) 17:53:29 

    >>2
    そういうのは、ハードボイルドって言わないと思う(笑)

    +8

    -0

  • 40. 匿名 2019/04/06(土) 18:04:19 

    トピタイ

    他人に聞くのに「おりますか?」って

    こういうおかしな言葉使う人が増えた
    美しい日本語を大切に…

    +15

    -27

  • 41. 匿名 2019/04/06(土) 18:12:08 

    うちも最近ダイニングソファーにしました。
    普通のテーブルとソファーだからちょっとテーブルが高くて脚切ろうか悩み中。
    ソファーはカバーが丸洗いできるニトリのものにしました。まだこぼしたり汚してはないけど、衛生面はあまり良くないよね(^.^;
    分かっちゃいたけどマメにクッション上げて掃除してって結構大変。

    +3

    -2

  • 42. 匿名 2019/04/06(土) 18:13:26 

    友達の実家がご両親が60くらいになってからこういうタイプに買い替えていて
    とても過ごしやすそうだった
    小さいお子さんがいるうちはこぼすから向かないね

    +6

    -1

  • 43. 匿名 2019/04/06(土) 18:17:14 

    トピと関係ないけど、前の会社で「○○さんおりますか?」と電話かけ続けてたバカ上司思い出した
    電話受けた方は「はい、いらっしゃいます」とか言えばいいのかね笑

    +4

    -17

  • 44. 匿名 2019/04/06(土) 18:17:33 

    ソファーって洗えるんですか?食べ物や飲み物をこぼしそうです。子供が小さい家庭には向かないですよね…。

    +0

    -2

  • 45. 匿名 2019/04/06(土) 18:23:31 

    >>35
    こういう座面が深いタイプは食事しづらい。

    +27

    -2

  • 46. 匿名 2019/04/06(土) 18:36:32 

    賃貸アパートの二階ですけど、ソファーって玄関のドアから入りますか?

    +0

    -0

  • 47. 匿名 2019/04/06(土) 18:39:49 

    いらっしゃいますか?ならいいのかな

    +7

    -4

  • 48. 匿名 2019/04/06(土) 18:42:21 

    地べたに座りたくないのでL字のダイニングソファーテーブル買いました。快適です。
    ソファーとテーブルの間の床に座るなんて考えられません

    +1

    -2

  • 49. 匿名 2019/04/06(土) 18:45:25 

    座面が高いソファー買ったほうがいい
    低いと立ち上がるとき疲れる

    +4

    -0

  • 50. 匿名 2019/04/06(土) 18:45:37 

    >>4
    これめちゃくちゃプラス付いてるけどそんなにいい??やっぱり普通のソファーにはローテーブルが合うと思う。ダイニングテーブルに合わせるならもう少しソファー感が少ないほうが合うと思う。
    この組み合わせは好きじゃない。

    +4

    -9

  • 51. 匿名 2019/04/06(土) 19:02:18 

    我が家はこのようなタイプを使っています。
    ガス圧で昇降するテーブル便利なのと、ソファーが合皮?なのでこぼしてもすぐ拭けるのでよいです。
    リビング・ダイニングソファー使っている方おりますか??

    +14

    -0

  • 52. 匿名 2019/04/06(土) 19:48:52 

    おりますか?は謙譲語でNGだけど、おられますか?だと丁寧語でOKなんだよね。日本語難しいわー。
    ソファー&テーブル、無印良品のが欲しいです。

    +6

    -9

  • 53. 匿名 2019/04/06(土) 19:54:17 

    主さんこんにちは。我が家はL字に取り付けられるダイニングソファセットに椅子2脚(汚れるのと高さ的に子ども用)で生活してました。

    が、現状ソファを分割しリビング・ダイニングと分けて置いてます。子どものピアノを置いてしまったので他のレイアウトの選択肢ではテレビが見れなくなったからです。ちなみにリビング12畳です…
    もし模様替えを頻繁にしたかったりリビングスペースがそこまで広くないようでしたら逆に分けた方が臨機応変なレイアウトできるかもですf^_^;

    いつかピアノを別の場所に動かしてまたL字に戻したいくらいダイニングソファ気に入ってますが、よく考えて購入お勧めします!
    ちなみに島忠ホームズで買いました。
    セットではなく、ソファとテーブルを別で店員さんに相談して購入しましたよ!

    +3

    -1

  • 54. 匿名 2019/04/06(土) 20:07:32 

    はい‼️おります‼️

    +2

    -3

  • 55. 匿名 2019/04/06(土) 20:47:58 

    おるっていうのは謙譲語だから相手に使うならいらっしゃる

    +5

    -4

  • 56. 匿名 2019/04/06(土) 20:50:18 

    リビング狭いので広く見せるためにそうしました。

    ソファーとダイニングを別に奥と狭苦しいので。

    その代わりに余った6畳くらいの床に1人用ヨギボーを置いてます‼どちらもくつろげますよー

    +4

    -0

  • 57. 匿名 2019/04/06(土) 21:55:35 

    >>4
    このてのタイプだとテーブル小さいイメージ。
    こたつ?
    テーブルタイプの?
    こたつで寝れないのやだなぁ。

    +0

    -0

  • 58. 匿名 2019/04/06(土) 22:08:12 

    2dkとかLのない間取りのお部屋に重宝するよね。主さんもし買うならソファダイニングのソファとテーブルのセットで売ってるからそういうの買う方が高さ悩まなくて済むかもしれませんよ。

    +2

    -0

  • 59. 匿名 2019/04/06(土) 22:36:08 

    我が家もリビングダイニング兼用ソファです
    その前は座卓と座椅子にしていました
    座卓の方が部屋も広く感じるし掃除しやすかったです。

    +0

    -0

  • 60. 匿名 2019/04/06(土) 23:12:31 

    無印使ってるけど良いですよ!
    汚れが気になったらカバー洗えるし!
    面倒臭くてあまり洗ってないけど。

    +3

    -0

  • 61. 匿名 2019/04/06(土) 23:44:12 

    使っていたけどソファーでゴロゴロ出来なくて処分しました。
    ゴロゴロしない人にはいいかも。

    +1

    -0

  • 62. 匿名 2019/04/07(日) 00:40:37 

    >>13
    実家がこれと同じタイプ
    食べるのはいいんだけど
    座面が狭いからゴロゴロするには
    少し窮屈だったよ

    +4

    -0

  • 63. 匿名 2019/04/07(日) 06:52:44 

    >>45
    テーブルの高さがソファに合わせてあるから
    大丈夫なんじゃない

    +2

    -0

  • 64. 匿名 2019/04/07(日) 08:07:40 

    これに似たセットを使ってます
    ファニチャードーム(ローカルな家具屋)で16万くらいで購入しました
    ソファーは拭き掃除できる素材がオススメです!
    カフェのソファー席に座ってる感じで、長時間座ってても疲れず寛げるところが良いですよ
    来客時は、ソファーを対面に置いて趣味のボードゲームで遊んでます☺️
    リビング・ダイニングソファー使っている方おりますか??

    +8

    -0

  • 65. 匿名 2019/04/07(日) 19:25:32 

    一人用ソファを何個かを椅子として使ってます。
    一人用の上体だけ動くので明日を動かさなくても
    いいので重宝してます。布生地じゃなくて革生地
    なら汚れないです。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。