-
4001. 匿名 2019/04/08(月) 00:03:29
>>3996
加味逍遥散、私も金曜から飲み始めました。
イライラなどいろいろな症状が、落ち着いた気がします。
効かないときもあるんですね。
後、私はうちのわんこたちに癒されてます。
2匹にギューギューされてます。
(*´ω`(´ω`*)ギュー+3
-0
-
4002. 匿名 2019/04/08(月) 00:15:12
ワイン飲み過ぎでもどした(´•ω•ˋ)
胃酸スッペー(´•ω•ˋ)+2
-1
-
4003. 匿名 2019/04/08(月) 02:08:36
週末じゃないから誰もいないね+4
-0
-
4004. 匿名 2019/04/08(月) 04:38:55
さて…これからどうしよう
+3
-0
-
4005. 匿名 2019/04/08(月) 04:39:31
マッサージ機売ろうかな
邪魔だし
でも、たまに使うんだよね+4
-0
-
4006. 匿名 2019/04/08(月) 11:09:01
1652さん
もう見てないかな?
とにかく何も期待せず
自分と子供のことらだけ考える。
私はずっとそうしてきたよ。
そのうち旦那もそうなって、まあ愛はないけど喧嘩とかは減ったかな。+1
-0
-
4007. 匿名 2019/04/08(月) 16:29:58
昨日閉店間際に会計したスーパー
レジの男1はありがとうございます言わないし男2はサッカー台のおしぼりを品入れしてる私に断ってまで回収するし女は入店したときから私が出てくまでずーっと男2とお喋りして煩いし久々になんなん?って思った
まあ閉店間際に行く私が悪いけどね+3
-1
-
4008. 匿名 2019/04/08(月) 16:35:58
や、やばい
地響きするほどの雷鳴ってる+5
-0
-
4009. 匿名 2019/04/08(月) 18:39:55
>>4008
え、大丈夫??
私のところは風がすごく強いよ。
家にいるけど、風の音が怖い((( ;゚Д゚)))+2
-0
-
4010. 匿名 2019/04/08(月) 22:23:31
なんか今日トピ立つスピード遅くない?+1
-0
-
4011. 匿名 2019/04/08(月) 22:47:42
相手がいないからラブホに行けなーい+2
-0
-
4012. 匿名 2019/04/08(月) 23:12:14
ラブホって、一人で電車逃したとかで宿泊できないの?+2
-0
-
4013. 匿名 2019/04/08(月) 23:51:36
>>4012
どうだろ?
3人は無理だったw
勘違いされたなぁ+3
-0
-
4014. 匿名 2019/04/09(火) 01:50:58
>>4012
そんなとこ行かずに満喫のがいいんじゃ?
+3
-0
-
4015. 匿名 2019/04/09(火) 15:53:56
ガルちゃんは隠キャだから経験値無いし男女の事も何もわかってないから
結婚もしないでがるちゃんしてたら詰むよ
結婚したとしても外でいろいろ経験することが大切友達も大切良いにしろ悪いにしろ+1
-5
-
4016. 匿名 2019/04/09(火) 16:01:48
>>4015
そうやって決めつけて人を判断してる人に言われても説得力ゼロ~+4
-0
-
4017. 匿名 2019/04/09(火) 20:35:29
がるちゃん来てる人に言われてもww+1
-0
-
4018. 匿名 2019/04/09(火) 20:48:39
結婚相談所入ろうと思うけど、個人でやってる所より大手のが良いかな、費用かかるけど。+2
-0
-
4019. 匿名 2019/04/09(火) 20:51:11
何故だろう…ふと昔のこと(小学校時代)を思い出してしまう。
多分、恋をして、遊んで、勉強して…と一番青春していたからかも。
中学校、高校、大学、社会人と年を取るごとに生きづらくなっていて…悲しいです。
+4
-0
-
4020. 匿名 2019/04/09(火) 22:01:11
>>4017
それ決めつけてるね 私は若い時ガルちゃんしてないから+0
-1
-
4021. 匿名 2019/04/09(火) 22:08:33
新入社員で事務で働いております。電話対応をしていたら、自分の電話が鳴った時は取ることが出来ますが、少し離れた場所、遠い所にある電話の音が聞こえません。
多分、周りの話し声やコピー機などの音と混じって聞こえてくる為にコール音を雑音だと判断してしまっているのか…
あと、人混みや沢山の話し声がしている時に話しかけられると相手の声が聞こえず、口パクみたいな感じになります。何か言っているという判断は出来ますが、何を言ってるのか周りの音にかき消されて聞き取れません。
電話対応に出た時も、最初の名乗りが聞こえず、「すみません、もう一度お願い出来ますか?」と必ず聞いてしまいます。一度で相手の所属と名前が把握出来ず、単語しか把握出来なくて、もう一度聞いてやっと分かるという感じです。
今のところ、聴覚情報処理障害と感音性難聴を疑っています。そういう経験ありますか?
+3
-1
-
4022. 匿名 2019/04/10(水) 00:09:45
フルタイムで仕事して、ご飯作って片付けて、子供達の学校の準備とプリントをチェックして、風呂に入れてなんてしてたらもう夜中。
録画したドラマや番組がどんどんたまってく。
おまけに友達から電話やラインで連絡きて、その度にあれしようこれしようと思ってた家事ができない。
疲れる。。こんな時間。
もう寝なきゃない( ̄^ ̄)+2
-0
-
4023. 匿名 2019/04/10(水) 22:58:36
>>4021
わかりますよー
私も人混みの中で会話するの苦手だし、聞き取れないせいか声が大きくなってしまったり。
電話も相手が最初名乗る時に聞き取れない事がほとんどですが、要件メモして最後に「申し訳ありませんが、お名前会社名をもう一度伺ってもよろしいでしょうか?」とお願いしてます。
みなさんここでもう一度お名前会社名言ってくれますよ。
そのうちよくかかってくる人の名前と会社名は覚えるのでちゃんと一度で聞き取れるようになりますよ。
あと、電話番号は必ず聞くようにしてます。
聞き漏れがあっても連絡先さえ聞いておけばリカバリーできますから。
今は大変だと思いますが、どんどん電話を受けて慣れてくださいね。+2
-0
-
4024. 匿名 2019/04/11(木) 13:27:00
>>4022
電話は無視するんだー!
+0
-0
-
4025. 匿名 2019/04/13(土) 11:37:24
今残高に三万円くらいしか入っていません。
給料日は月末です。夕方からキャバクラの面接を兼ねた体験入店にいきます。+0
-0
-
4026. 匿名 2019/04/13(土) 19:13:38
>>4024
そうですよね。やんわりとメールで、忙しいから電話じゃなくメールでお願いと言ったらメールでくるようになった。+0
-0
-
4027. 匿名 2019/04/14(日) 09:11:49
彼氏から告白されたとき「おれは会う機会がなきゃ心が離れてしまう。忙しくてもなるべく会いたい」って言われたのに、付き合って4ヶ月今は3週間会ってないし誘っても断られる。LINEの返信も1日開く。これってやっぱもう終わりなのかな~つらいな~すごく好きになっちゃったのに+0
-0
-
4028. 匿名 2019/04/19(金) 05:07:29
>>58
いまさらですが、返信ありがとうございます!
マイナスの嵐かと思い怖くて開けてませんでした。笑
開いてみたら想像とは真逆のあたたかい言葉に励まされました、ありがとうございます。
4年間もバンド活動していたなんて、とても尊敬します!踏み出せる勇気があるのにも!
数え切れない後悔ばかりの人生ですが、これ以上後悔しないように何かに挑戦してみようと思います!
本当にありがとうございます!+0
-0
-
4029. 匿名 2019/04/19(金) 19:16:52
食事してても風呂に入ってても寝ようとしても悩み事が頭から離れない。寝ても夢に出る。
みんな私を笑ってるんじゃないか、馬鹿にしてるんじゃないかって。日中にもそんなことを考えちゃって、とうとう今日仕事中に泣いた+1
-0
-
4030. 匿名 2019/04/21(日) 00:35:15
>>4021
あるよ
しょうがないから聞き直せばいいし
丁寧に明るく言えば大丈夫+0
-0
-
4031. 匿名 2019/04/21(日) 00:38:05
>>4029
これといった原因がないなら心の風邪ですね
身体にいいもの食べて好きなことして寝てを繰り返せば徐々に収まるよ
あと、働いているだけ偉い
泣いたの見た人いるなら、余裕出来たときに「泣いてすいませんでした」とさらっと誤ろう+0
-0
-
4032. 匿名 2019/04/21(日) 00:39:08
>>4027
本人に言え+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する