ガールズちゃんねる

朝起きたら背中が痛い

101コメント2019/04/06(土) 23:13

  • 1. 匿名 2019/04/05(金) 23:09:03 

    今朝起きてから、背中痛くて辛いです。昨夜はなんとも無かったのに。心当たりは、昨日ふだんやらないような背中のストレッチをやりました。(自己流)
    明日朝イチで整形外科に行く予定ですが、痛くて深呼吸もできないです。皆さんも経験ありましたら教えてください。

    +95

    -4

  • 2. 匿名 2019/04/05(金) 23:09:21 

    しらんわ

    +35

    -80

  • 3. 匿名 2019/04/05(金) 23:09:36 

    ガルちゃんやってる場合か

    +109

    -5

  • 4. 匿名 2019/04/05(金) 23:09:47 

    ぎっくり腰の背中バージョンで、ぎっくり背中ってあるよね

    +269

    -0

  • 5. 匿名 2019/04/05(金) 23:10:04 

    悪いけどこのトピよりは私の投稿したトピ採用してほしかった

    +16

    -43

  • 6. 匿名 2019/04/05(金) 23:10:08 

    >>3
    ババア寝ろよ

    +3

    -44

  • 7. 匿名 2019/04/05(金) 23:10:08 

    ないです

    +3

    -7

  • 8. 匿名 2019/04/05(金) 23:10:34 

    マットレスを買い換える

    +57

    -2

  • 9. 匿名 2019/04/05(金) 23:10:48 

    ただの筋肉痛

    +65

    -5

  • 10. 匿名 2019/04/05(金) 23:11:04 

    たまに呼吸するだけでも痛くなる時あった。
    背中に湿布貼って出来るだけ楽な姿勢になる。

    +83

    -1

  • 11. 匿名 2019/04/05(金) 23:11:15 

    内臓からくる時もあるよ。
    胃が悪いとか。

    +104

    -0

  • 12. 匿名 2019/04/05(金) 23:11:33 

    ギックリ背中とか?

    +71

    -1

  • 13. 匿名 2019/04/05(金) 23:11:41 

    めちゃくちゃ個人的なトピで笑った

    +77

    -5

  • 14. 匿名 2019/04/05(金) 23:11:43 

    >>5
    わかる
    はげどう
    それな

    +6

    -13

  • 15. 匿名 2019/04/05(金) 23:11:51 

    床ずれとか

    +3

    -9

  • 16. 匿名 2019/04/05(金) 23:11:59 

    まぁプロの医者に診て貰った方が確実ですよね

    +55

    -0

  • 17. 匿名 2019/04/05(金) 23:12:14 

    いい加減なこと言えないし医者じゃないからなぁ
    なんとも言いようがない

    +16

    -0

  • 18. 匿名 2019/04/05(金) 23:12:25 

    管理人さんのセンスだよね。

    +6

    -0

  • 19. 匿名 2019/04/05(金) 23:12:26 

    ベッドですか?マットレス柔らかすぎませんか?
    もし当てはってたらマットレスを高反発マットレスに替えてみてください。多分変わります。

    +10

    -1

  • 20. 匿名 2019/04/05(金) 23:12:42 

    原因がわかってるからいいんじゃない?

    +22

    -0

  • 21. 匿名 2019/04/05(金) 23:12:47 

    朝起きてから随分時間経ってるやん…
    今日平日だし病院行けば良かったのに。

    +59

    -1

  • 22. 匿名 2019/04/05(金) 23:12:58 

    >>6
    悪いね10代だから~
    おばさんが先に寝れば?w

    +0

    -22

  • 23. 匿名 2019/04/05(金) 23:13:07 

    おばちゃんは毎日どこかしら痛いんだよ

    +53

    -0

  • 24. 匿名 2019/04/05(金) 23:13:30 

    私もある
    とりあえず湿布貼れば痛みはマシになるよ
    あと体を横にして寝るといいよ
    お大事に

    +28

    -0

  • 25. 匿名 2019/04/05(金) 23:13:33 

    年中いたくて、どれできてるかわからん。

    +9

    -0

  • 26. 匿名 2019/04/05(金) 23:13:35 

    普段、やらないストレッチをした動機を知りたい

    +6

    -0

  • 27. 匿名 2019/04/05(金) 23:13:35 

    朝起きたら背中が痛い

    +10

    -1

  • 28. 匿名 2019/04/05(金) 23:13:45 

    スマホの見過ぎとかで、肩が内側に巻き込んでると背中の筋肉も血流が滞るから、こわばって痛くなることあると思うよ。

    +29

    -0

  • 29. 匿名 2019/04/05(金) 23:13:47 

    毎日背中痛かった。

    腰骨のところにタオル丸めて、コルセットで固定して寝てる。
    赤ちゃんみたいに万歳して寝るように心がけてる。
    結構伸びるて朝が快適よ(笑)

    +7

    -1

  • 30. 匿名 2019/04/05(金) 23:13:50 

    ぎっくりだと思うよ。
    腰だけじゃないからね。
    うちの旦那はちょっと腕を伸ばした時に肩甲骨辺りがビキー!!となって激痛、病院行ったらぎっくり背中と言われたらしいよ。

    +42

    -1

  • 31. 匿名 2019/04/05(金) 23:13:53 

    >>2
    わろたw

    +2

    -6

  • 32. 匿名 2019/04/05(金) 23:14:10 

    医者でもないし主のそばにいるわけでもない私たちがアドバイスできることって、正直無いよね。

    +6

    -2

  • 33. 匿名 2019/04/05(金) 23:14:16 

    背中の寝違えみたいになったことあります。
    お風呂であっためてもう一晩寝たら少し良くなったかな。
    お大事に。

    +24

    -0

  • 34. 匿名 2019/04/05(金) 23:14:40 

    骨粗鬆症とかも背中痛くなるって

    +3

    -0

  • 35. 匿名 2019/04/05(金) 23:15:04 

    管理人も背中が痛いから知りたいのかな(笑)

    +19

    -1

  • 36. 匿名 2019/04/05(金) 23:15:05 

    わたしも捻挫して動けない
    ガルちゃんも出来ないです

    +3

    -4

  • 37. 匿名 2019/04/05(金) 23:15:24 

    あーやっちゃったね。整形外科より整体の方がいいよ。安静にしてれば一週間で治ると思うけど。

    +0

    -0

  • 38. 匿名 2019/04/05(金) 23:15:51 

    主です
    何気なくトピック投稿してみたら、すぐさま採用されてて驚きました。
    日中は寝違えたかな~くらいでしたが、夜お風呂に入ってから痛みが増したので、明日整形外科行きます。
    厳しくも暖かいコメントありがとうございます!

    +69

    -1

  • 39. 匿名 2019/04/05(金) 23:16:57 

    息苦しいの辛いよね
    肩甲骨に分厚いタオル敷いてグッと逸らしながら真っ直ぐ横になると少しは呼吸できると思うけどどうかな?

    +6

    -0

  • 40. 匿名 2019/04/05(金) 23:17:47 

    整形外科でレントゲン。

    +2

    -0

  • 41. 匿名 2019/04/05(金) 23:18:47 

    私は年中背中痛いよ
    息苦しさも慢性化してて病院行っても治らない…

    +5

    -0

  • 42. 匿名 2019/04/05(金) 23:21:26 

    うちのマザーも
    ストレッチとか体操した後に
    背中痛くなって、救急車に運ばれたよ
    胆石だった
    手術とかして、なんとなく大変だった
    御気をつけ遊ばせ

    +27

    -0

  • 43. 匿名 2019/04/05(金) 23:22:51 

    主さん重たい物持ったりはしてないですか?3日位持ち運んだら腰に負担が蓄積されたのかそのあと半月程痛みで辛かったです。主さんと同じように最初はん?って違和感と少しの痛みだったんですがじわじわ痛みが増してきました・・。寝る時も寝返りがきついですよね…お大事にして下さいね

    +5

    -0

  • 44. 匿名 2019/04/05(金) 23:23:11 

    普段動かしてないところ動かして筋でも違えちゃったのかもね。

    +6

    -0

  • 45. 匿名 2019/04/05(金) 23:23:29 

    数年前にぎっくり背中やってからクセになったのか寝起きに背中痛いの何度もあるよ。最近は背中だけじゃなくて首も一緒にむち打ちみたいに痛くなるから辛い。私の場合は整形外科でレントゲン撮っても異常なしだから接骨院で電気治療とマッサージ受けて治してる。この前痛くなった時は金欠で接骨院にも行けなくて、YouTubeで接骨院の先生のぎっくり背中になった時のストレッチ動画見てお風呂上がりにやってたら治った。

    +8

    -1

  • 46. 匿名 2019/04/05(金) 23:23:29 

    背中の筋肉が張ってるなら、背骨ゆらゆら体操で緊張をゆるめる。
    筋を痛めてるなら安静にするしかない。
    お大事に。

    +1

    -0

  • 47. 匿名 2019/04/05(金) 23:23:41 

    朝起きたらってことは寝違えのひどいやつ
    時間たつとたぶん治るよ

    +0

    -0

  • 48. 匿名 2019/04/05(金) 23:26:12 

    痛みがある間は
    冷やした方が良いんじゃなかった?

    +3

    -0

  • 49. 匿名 2019/04/05(金) 23:26:28 

    腰じゃなくて背中痛いのは良くないって聞いた事ある。

    +0

    -2

  • 50. 匿名 2019/04/05(金) 23:28:20 

    私は腕
    痺れて起きる毎日

    +5

    -0

  • 51. 匿名 2019/04/05(金) 23:28:22 

    主です。
    皆さんありがとうございます。
    風呂で暖まったら痛くなることが、ちょっと不安で、検索していて、圧迫骨折?など見ていて、更に不安になってます。
    明日病院に行ったら、またご報告としてコメントします。

    +18

    -0

  • 52. 匿名 2019/04/05(金) 23:34:03 

    ぎっくりだったら、風呂とか入れないくらいだと思うな。

    +4

    -0

  • 53. 匿名 2019/04/05(金) 23:35:59 

    私は背中痛いと思ったら帯状疱疹でした。皮膚が痛いような、いや、筋肉が痛いような、いや、内臓かもしれないと正体不明の痛みでした。
    背中全体じゃなくて、部分的に痛いなら帯状疱疹の可能性もあるかも?

    +10

    -0

  • 54. 匿名 2019/04/05(金) 23:36:04 

    >>51
    何ともないといいね、お大事に

    +20

    -0

  • 55. 匿名 2019/04/05(金) 23:37:49 

    きっと楽しいトピがないからよ!?

    +0

    -1

  • 56. 匿名 2019/04/05(金) 23:39:55 

    肘置きが高いソファーで寝てしまった時に首から背中が激痛で辛かった。冷やすべきか温めるべきか分からず3日我慢してたら治った。
    朝起きたら背中が痛い

    +23

    -0

  • 57. 匿名 2019/04/05(金) 23:40:08 

    お大事に

    +10

    -0

  • 58. 匿名 2019/04/05(金) 23:41:04 

    私もこれ。毎日毎日ずーっと、背中が痛くて痛くて我慢できないほどだった。我慢できないほど痛くて、整形外科でMRIまで撮ったよ。内臓疾患を疑われたのか、同時に血液検査もされたよ。

    でも結局何でもなかった。今でも痛いよ。

    結論としては、筋肉が凝り固まってるとのこと。なるべくストレッチして、湯船にも浸かるようにしてるけど、特に変わらず(泣)頭痛もするから最悪。

    +24

    -0

  • 59. 匿名 2019/04/05(金) 23:44:28 

    私も今全く同じ症状で辛いです!
    一昨日からなって昨日一旦良くなったのに
    今日はまた痛みぶり返して1日中痛い泣
    せっかく明日はお花見行こうと思ってたのにどうしよう
    早く治って欲しい

    +3

    -0

  • 60. 匿名 2019/04/05(金) 23:51:31 

    私はある朝起きたら左か右か忘れたけど背中と腰の間のとこが痛くて、病院行ったら腎炎だった

    +5

    -0

  • 61. 匿名 2019/04/05(金) 23:58:52 

    >>1
    こんなとこでトピ申請するヒマあるなら
    病院へ行ってください。

    +1

    -12

  • 62. 匿名 2019/04/05(金) 23:59:23 

    広告がトゥルースリーパーでわろた

    +6

    -0

  • 63. 匿名 2019/04/06(土) 00:07:56 

    肋間神経痛とは違うのかな?
    私は息もできなくなるくらい背中と肺?のあたりが痛くて病院行ったら肋間神経痛でした
    運動不足が原因だったようです…

    +7

    -0

  • 64. 匿名 2019/04/06(土) 00:12:11 

    普段からの呼吸が浅くて自律神経がおかしくなりました。勧められたのは3拍吸って7拍吐くこれを朝晩やって寝つきはよくなりました。

    +3

    -0

  • 65. 匿名 2019/04/06(土) 00:26:40 

    ある。車の運転もできなくて乗せていってもらった。整形外科で痛み止めもらってなんとか耐えられるいたみまでにはおさまったけど、完全に治るには時間で解決するしかなかった。
    整形外科も緊急性のないたいして痛くなさそうな老人たちの溜まり場みたいになってて。
    こっちは暇潰しじゃなくてほんとに死にそうなくらいで老人に殺意沸いた。
    32歳の時だったけどそれからちょこちょこいろんな不調があって、老いを感じるようになったわ。

    +8

    -0

  • 66. 匿名 2019/04/06(土) 00:28:53 

    わかる!わたし肩も痛い!
    中学の時からかな?もうずっと!

    +2

    -0

  • 67. 匿名 2019/04/06(土) 00:31:40 

    病院行ってください

    聞いてる周りの気持ち考えたことありますか?
    シンドイし、心配するし
    正直言って、黙って病院行って欲しい

    +3

    -13

  • 68. 匿名 2019/04/06(土) 00:32:26 

    >>62
    特におもしろくもなんともない

    +0

    -0

  • 69. 匿名 2019/04/06(土) 00:35:09 

    私も年明けになって痛み止め飲んだら痛み消えて数日経ったらいつの間にか治ってた
    やはり主さんのようにストレッチをした翌日からだったよ
    お風呂も暫くつらかった
    数年前にも一度なってそれこそ呼吸するのも響くからMRIまで撮ったけどなんともなくて
    背中の筋肉痛だったみたい

    +2

    -0

  • 70. 匿名 2019/04/06(土) 00:41:52 

    背中の痛みは整形外科行ってもレントゲン撮って異常ないですね、で気休めの電気治療して湿布もらって帰るだけ。整骨院のマッサージの方がよく効きますよ!

    +4

    -0

  • 71. 匿名 2019/04/06(土) 00:44:48 

    ギックリ背中だと思う

    +3

    -0

  • 72. 匿名 2019/04/06(土) 01:08:23 

    私もあるときから背中が痛くなるようになりました。
    整形外科とか行ったけど特に異状なし
    最近気づいたけど寝返りうってない気がする
    ずっと仰向けで寝てる。。
    意識して(時々夜中に目がさめたとき)寝返りするようにしたら少し改善されましたよ

    +7

    -0

  • 73. 匿名 2019/04/06(土) 01:15:40 

    子供に挟まれて寝てて寝返りうてないから朝は背中から腰が痛い。日中はバンテリン巻いてる。

    +3

    -0

  • 74. 匿名 2019/04/06(土) 01:24:44 

    酷い首や肩の凝り、寝違えで背中が痛くなる事はあるけど、そこまで酷いとなったら内臓系の可能性もあるかも

    単に凝りならマットレスや枕で軽減するよ
    寝違えなら脇と上腕を軽い力でマッサージ
    そこから肩、首、背中の順でほぐしていくと効果的

    +1

    -0

  • 75. 匿名 2019/04/06(土) 01:37:18 

    すい臓ガンだよ

    +0

    -16

  • 76. 匿名 2019/04/06(土) 01:42:59 

    六年間背中の痛みで悩んでる
    私は軽く体を動かすといいっていわれた

    +3

    -0

  • 77. 匿名 2019/04/06(土) 02:05:32 

    >>11

    それに嘔吐が重なれば急性膵炎かな。要入院。

    +1

    -0

  • 78. 匿名 2019/04/06(土) 02:30:57 

    わたしまさにぎっくり背中。もう4回目。治るのに一週間はかかる。

    +7

    -0

  • 79. 匿名 2019/04/06(土) 02:33:38 

    以前、背中がずっと痛くて我慢していたら
    帯状疱疹だった。
    水ぶくれが出来ると治りも遅くて、
    痛みで夜一睡も出来なかった。

    主さんは前日のストレッチが原因かもしれないけど
    早く病院行った方がいいと思うよ。

    +5

    -0

  • 80. 匿名 2019/04/06(土) 04:55:10 

    肋間神経痛だった時、背中にビリっと電流が走るような痛みがあった。
    湿布したら2、3日で痛みは引いたよ。

    +3

    -0

  • 81. 匿名 2019/04/06(土) 06:36:23 

    首のヘルニアの可能性もあるよ 自分がそうだし
    肩甲骨の内側が痛くて眠れないこともしばしば
    痛みは肩周りとか腕とかにも来て場所が変わる(体の左右のどちらか)
    首を上に向けて背中とか腕とかが痛くなればその可能性が高い

    +2

    -0

  • 82. 匿名 2019/04/06(土) 07:23:47 

    靴下拾ったときにギックリ首になったよ。
    しばらく首が回らなくなった。

    +5

    -0

  • 83. 匿名 2019/04/06(土) 07:46:25 

    骨粗鬆症だと思う

    「いつのまにか骨折」って やつ
    主は何歳?

    +3

    -2

  • 84. 匿名 2019/04/06(土) 07:48:31 

    >>67

    そこまでいう?
    ほっといたれ

    +8

    -0

  • 85. 匿名 2019/04/06(土) 07:49:55 

    >>75

    膵臓癌は末期になるまでは無症状です
    そうやって不安を煽るのは良くないですよ

    +8

    -0

  • 86. 匿名 2019/04/06(土) 07:57:19 

    私は6年前から毎日毎朝背中の激痛?こり固まった感じに悩まされています(;o;)
    整形外科受診したけど、異常なし。
    整体行ったけど一時的なもので解決にはならず、結局朝起きたら背中ガッチガチの激痛。
    枕もいくつ試したかわからないくらい。
    「これ痛くない!」と一瞬合う枕見つけても2日後にはガッチガチ。
    あれからもう耐え続けています。
    おかげで寝るという事が怖くて、睡眠時間が短いです。
    私もあとはどこへ受診すれば良いか、何をすれば改善されるのか知りたいです。
    今朝も背中ガッチガチの激痛です…

    +6

    -0

  • 87. 匿名 2019/04/06(土) 07:59:33 

    >>61
    www

    +0

    -1

  • 88. 匿名 2019/04/06(土) 08:36:47 

    たぶん神経痛だよ。ストレッチでどこか痛めたんだよ。

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2019/04/06(土) 08:37:41 

    色々不安になると思います。早く原因分かって良くなるといいですね。私はヘルニアなので気温差や疲れで、背中と腰が張ったり、凝り固まる感じです。急に強い痛み出たときは、本当に苦しかった。主さんストレッチして楽になりましたか?お大事にしてください。

    +3

    -0

  • 90. 匿名 2019/04/06(土) 08:39:17 

    >>89
    勘違いしてしまいました。ストレッチしてからの痛みですねm(_ _)m

    +1

    -0

  • 91. 匿名 2019/04/06(土) 09:02:15 

    主です!皆さん、たくさんのコメントありがとうございます。
    結果は椎間板ヘルニアでした。手術が必要とかではありませんが、痛み止の注射をしました。
    原因はストレッチではなく、もともと背骨が少し歪んでるのもあり、痛くなる前日に子どもを追いかけて、トランポリンを10飛びほどしたのがまずかったようです。
    トランポリンは、思っている以上に重力が骨にかかるみたいです。

    みなさん、本当なありがとうございました!

    +19

    -2

  • 92. 匿名 2019/04/06(土) 09:09:14 

    >>91
    もう診察してもらえたんですね。私も2か月位背中の痛みに悩まされ今は少し良くなってるけど、また痛くなったら受診してみることにします。お大事になさって下さいね。

    +5

    -0

  • 93. 匿名 2019/04/06(土) 09:45:22 

    主さん、お大事に~

    +9

    -0

  • 94. 匿名 2019/04/06(土) 10:18:35 

    主です。
    8時半の開院と同時に受付してきました!
    もう若くないということとを痛感しました。。
    まさかあの程度で、こんなに背中を痛めるなんて。
    皆さんもトランポリンには気をつけてください。

    +11

    -0

  • 95. 匿名 2019/04/06(土) 12:14:54 

    >>86
    私の場合は機能性低血糖症でした。夜間寝ている間に血糖値が下がることで
    血流が悪くなってコリをつくったり体が固まるそうです。

    朝食を食べて、出かける準備で少し動いたらややマシになる、
    夜に炭水化物(ご飯)をぬいて翌朝痛みがマシだったらこの可能性があります。

    最近言われている「血糖値スパイク」というのが慢性になった感じのもので、
    日本では病気と認定されていないので知らない医師も多いそうです
    (糖尿病の低血糖症状と混同される)。

    機能性低血糖症+背中が痛い、で検索すると個人の方のブログ等がわかりやすいです。
    ご参考まで。

    +1

    -0

  • 96. 匿名 2019/04/06(土) 14:16:08 

    >>86
    枕じゃなくて敷き布団かえたら?

    +2

    -0

  • 97. 匿名 2019/04/06(土) 16:37:41 

    私も同じ日に、同じ症状出ました。私の場合、原因不明の体調不良は、大体、新月か満月の日。調べてみたら、5日は新月でした。新月、満月の体調不良は大体の場合、長くは続かないと思うので、大丈夫では?お大事に!

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2019/04/06(土) 18:36:03 

    >>91
    待って?!
    9:02の投稿でもう診察終わったの?
    椎間板ヘルニアっていうけど
    そういう診断つけるのはMRIをしないと確定できないよ
    主はマジで病院行って診察受けたの?

    +2

    -0

  • 99. 匿名 2019/04/06(土) 21:37:11 

    昔寝てたら背中に違和感感じて起きた
    それからだんだん下腹痛くなって(生理じゃなく)
    3日我慢したけど痛みが強くなる一方で病院連れてかれた
    虫垂炎で即入院でした

    +1

    -0

  • 100. 匿名 2019/04/06(土) 23:07:21 

    私は1年以上背中の痛みに悩まされてます
    湿布を貼ると少し和らぎますが、背中が痛い時は必ず息苦しさもあり本当にしんどいです
    病院へ行っても原因不明です…
    主さんは病名わかって良かったですね
    どうぞお大事にしてくださいね

    +5

    -0

  • 101. 匿名 2019/04/06(土) 23:13:09 

    ぎっくり背中 
    タイムリーこないだなったよ。

    子供が私にひっついて寝てるから寝返り打てなくて狭いところで我慢して寝てて
    それが引き金になったんだと思う。
    一日目はなるべく動かないようにして保冷材あてて冷やして自己対応で治ったよ。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード