-
1. 匿名 2019/04/04(木) 19:33:50
皆さんはどんな時にありますか?
+18
-6
-
2. 匿名 2019/04/04(木) 19:35:03
+7
-32
-
3. 匿名 2019/04/04(木) 19:35:11
自分は言わんのかーい+281
-13
-
4. 匿名 2019/04/04(木) 19:35:30
コンサートの銀テープ欲しがる意味がわからない+264
-31
-
5. 匿名 2019/04/04(木) 19:35:33
他人が困ってようがなんだろうが"無"の時+495
-13
-
6. 匿名 2019/04/04(木) 19:35:39
思いっきり笑ったり後に、何してるんだろうと、ふと我に帰る時+350
-5
-
7. 匿名 2019/04/04(木) 19:35:41
会社の同僚が辞めて泣いて、周りももらい泣きしてても、泣くほど?って思うとき+600
-2
-
8. 匿名 2019/04/04(木) 19:35:57
>>3
これ待ちでした+53
-2
-
9. 匿名 2019/04/04(木) 19:35:59
堀ちえみのガン公表のとき、ワイドショーだけじゃなくて
報道ニュースで大きく取り上げられてるのがピンとこなかったとき…
冷めてるというか、やっぱり私薄情だなと思った。+462
-7
-
10. 匿名 2019/04/04(木) 19:36:05
「パンケーキおおおおぅううぃしーーーーぃ☆」って
私服の笑みを浮かべて共感を無言で求める友人の前で、感じる。+118
-19
-
11. 匿名 2019/04/04(木) 19:36:10
冷めてると思いながらも実は熱いのかもと思ったり+190
-6
-
12. 匿名 2019/04/04(木) 19:36:15
友達とか職場の人がしんどいとかお腹痛いーとか
言ったときにふーんとしか思わない
大丈夫?って言わないとと思って言うけど
内心心配なんてしていない+456
-14
-
13. 匿名 2019/04/04(木) 19:36:19
義父が命に関わる病気で入院中と義母から連絡あった時、義父の命の心配よりも義父が本当に亡くなったとき自分が義実家に帰らなくてはならないかとかお金の援助はしないよとか…思ってしまった自分がいた。+431
-13
-
14. 匿名 2019/04/04(木) 19:36:34
恋愛ドラマとか観ててドキドキワクワク感がない時+148
-5
-
15. 匿名 2019/04/04(木) 19:36:59
テレビで悲惨な事件が報道されていても感情移入できない
自分に関係ないからなあで終わり+41
-19
-
16. 匿名 2019/04/04(木) 19:37:25
異動が決まった女の先輩が「みんなと会えなくなるの寂しい~(;_;)」って泣いてるのを見て見ぬふりしたとき+345
-3
-
17. 匿名 2019/04/04(木) 19:37:33
動物嫌いな所
ペットの写真見せられても困る+43
-24
-
18. 匿名 2019/04/04(木) 19:37:39
サッカーのワールドカップの時
ふうーんって感じ+378
-5
-
19. 匿名 2019/04/04(木) 19:38:13
>>12
そういう心配してるフリって、女子あるあるだよ。
小学生の頃からみんな同じ気持ちでやってると思う…。
あの子冷たいねーってハブられないための習慣みたいいな。+174
-3
-
20. 匿名 2019/04/04(木) 19:38:26
誰かが失敗してテンパってる時、
「私も、よくやるしなー」って、真顔で思う時
一緒になってテンパってあげられない。+122
-2
-
21. 匿名 2019/04/04(木) 19:38:40
新元号騒ぎ
道を歩いてたら聞こえてきたけど、当日の夜まで『永和』だと思い込んでた+277
-7
-
22. 匿名 2019/04/04(木) 19:38:46
卒業式、みんな泣いてるのに泣けなかった。+273
-2
-
23. 匿名 2019/04/04(木) 19:38:55
たまにイタズラで見かけるグロ画像や虫やGの画像を見てもなんともない
+24
-7
-
24. 匿名 2019/04/04(木) 19:39:13
令和と書いてある号外を必死で取り合ってる人達を冷めた目で見ていました。+555
-9
-
25. 匿名 2019/04/04(木) 19:39:40
子どもの運動会、全く興味ないけど仕方ないから見に行く。つまらなくて早く終わらないかと冷めた目で見ている。+257
-30
-
26. 匿名 2019/04/04(木) 19:40:00
>>22
わかる。永遠の別れでもないのになんでみんなこんなに泣いてるんだろうと思ってた。+94
-0
-
27. 匿名 2019/04/04(木) 19:40:18
必死にママ友作ろうとして金魚のフンみたいになってる人を見た時
私も人並みにママ友作りを頑張らなければとは思ってるけどね+175
-6
-
28. 匿名 2019/04/04(木) 19:40:49
デートとか友達と遊んだりとか何が楽しいのか何をするのか分からない。+23
-5
-
29. 匿名 2019/04/04(木) 19:41:27
令和の話題に興味がない+231
-6
-
30. 匿名 2019/04/04(木) 19:41:33
野良猫のことは助けたいと思うのにホームレスはウザイなと思ってるとき
人間になると途端に冷淡になる+250
-8
-
31. 匿名 2019/04/04(木) 19:41:45
高校の卒業式が終わり、みんな泣きながら教室で写真撮ったりいろいろしている時
あぁもうこの人達とは会うことはないんだなと思ってさっさと帰った。+322
-4
-
32. 匿名 2019/04/04(木) 19:42:54
卒業式や異動の時、涙が出ないこと。
裏であんな悪口言ってたのに、どの口で
寂しいですぅ〜!!なのか。笑
集団で泣いてる光景、気持ち悪い…+256
-2
-
33. 匿名 2019/04/04(木) 19:44:21
友達の子供の写真だよと友人に見せられても、その友達なんて知らないしみたいな時。
人の子供だから可愛いだなんて笑えるんだよ、子育てに酔ってる内が花だよって思ってる時。+184
-2
-
34. 匿名 2019/04/04(木) 19:45:20
職場の後輩が、ぶりっこかましながら上司に媚びてるのを見て引いてしまった時。嫌われたらいいのにって思った。+94
-0
-
35. 匿名 2019/04/04(木) 19:45:26
新元号が発表され、街中で号外が配られる光景をテレビで見た時。人を押し退けてまで号外を貰いにいく人達を見て、思わず「そこまで欲しいか?」と言いながらしらけてしまった事。+279
-2
-
36. 匿名 2019/04/04(木) 19:45:27
可愛い顔した子どもの写真ならいいけどブス不細工な顔なら要らね+110
-2
-
37. 匿名 2019/04/04(木) 19:46:32
東京オリンピックや新年号、全く興味なし
+108
-2
-
38. 匿名 2019/04/04(木) 19:47:03
恋愛ドラマ。どうせ最後くっつくんだよねって思う。+113
-0
-
39. 匿名 2019/04/04(木) 19:47:21
>>17
動物好きだけど、よそのペットの写真見せられても内心「フーン」だよ笑
実際は
「かわいー!会ってみたい!」
とは言うけど。+71
-3
-
40. 匿名 2019/04/04(木) 19:47:37
アラサーになって恋愛話を熱弁されても生活費に困らなければ良くね?と思ってるとき+29
-1
-
41. 匿名 2019/04/04(木) 19:48:08
新元号発表の時間、こたつでうたた寝てました。
+7
-2
-
42. 匿名 2019/04/04(木) 19:48:15
どうも好きになれない、ある子供。
笑顔で寄ってきても、真顔で違う方向をみる時。+96
-3
-
43. 匿名 2019/04/04(木) 19:48:58
ウェディングドレスが着たいと婚活に熱心なアラサー友達に対してフォトウェディングでいいじゃんと思ってるとき+72
-2
-
44. 匿名 2019/04/04(木) 19:49:07
ライブやコンサートで叫んだり出来ない+76
-1
-
45. 匿名 2019/04/04(木) 19:49:13
子供の幼稚園や学校などの劇の役、担当する楽器などで親が盛り上がってるというかマウントしあってるとき。なんでもいいじゃんって思ってる。+100
-0
-
46. 匿名 2019/04/04(木) 19:49:36
映画を見終わって、
「うん、面白かった。さて帰ろう」
と辺りをちら見したら、私以外のほぼ全員ハンカチを手にしてスンスン言ってた時。+103
-7
-
47. 匿名 2019/04/04(木) 19:49:53
中学生以上の試し行動系が理解できなくて、それをやられると
本当にうざがられてるのかもと判断して距離を置く。
私だったら自分のこと想ってくれてる人に
本心とは裏腹な態度取って試すなんて愚かなこと絶対にしない。
そういう人って、本当に好きだったら追いかけてくれるはず自分は捨てられた側だとか被害者ぶるけど
試し行動で疲弊した相手側の気持ちとか考えたことあんのかね。+56
-0
-
48. 匿名 2019/04/04(木) 19:49:56
東京オリンピックがめっちゃどうでもいい。+247
-2
-
49. 匿名 2019/04/04(木) 19:50:21
自分のこと可愛いと思ってる女性に対してそれくらいの顔なんて腐るほどいるよと思ってる+69
-3
-
50. 匿名 2019/04/04(木) 19:50:30
東邦高校の側に住んでるけど、野球で優勝しても全く興味が無い。
野球の何がいいのかさっぱりわからない。+73
-2
-
51. 匿名 2019/04/04(木) 19:50:31
>>1
好きな人が事故っても可哀想に感じない。
何事も心配するふりするのがめんどくさい、疲れる、演技。
彼氏のメリットはお金と性欲のみ。
+4
-15
-
52. 匿名 2019/04/04(木) 19:51:15
年賀状送ってくるけど、新住所教えたくないし、もうやめればいいのにも思ってること+47
-0
-
53. 匿名 2019/04/04(木) 19:51:17
アンビリバボーとか仰天ニュースで感動系の話に入ると「なーんだ」ってなる+98
-2
-
54. 匿名 2019/04/04(木) 19:51:31
職場の当たり障りない世間話は最低限のコミュニケーションとしてするけど、2〜3回の往復で終わらせたい。
恋愛にも興味が持てない。
一生未婚でいる気がする。
女の人は結婚や出産と仕事との両立に悩む人が多いけど、私は結婚する可能性がない分、のめり込める仕事を見つけたらものすごく能力を発揮できる気がする。
ただ、働くのも好きじゃないけど。+64
-3
-
55. 匿名 2019/04/04(木) 19:52:00
祖父母の葬式で悲しくなかったけど悲しいフリをしたとき。
+13
-1
-
56. 匿名 2019/04/04(木) 19:52:07
友達の赤ちゃんを見に行くのがめんどくさいと思ってしまう時。
命がけで必死に赤ちゃんを産んだ友達を労われない私ってクズだな…と思う。+117
-6
-
57. 匿名 2019/04/04(木) 19:52:19
旦那の不倫で何もかもがどうでもいいと思ってた時期、買い物行ったらスカートファスナーがおもいっきり開いてる女性がいたんだけど、そんなもん辛くないだろうよと思ってスルーした
精神状態が穏やかな自分だったら教えてたと思う。+88
-1
-
58. 匿名 2019/04/04(木) 19:52:41
結婚やら子育てなどのマウンティングがどうでもいい
二十歳過ぎれば皆ただの人ダス+37
-0
-
59. 匿名 2019/04/04(木) 19:53:29
子供会の野球で、号泣しながらピッチャーの我が子に走り寄った母親がいてドン引きした。周囲はたぶん感動するフリをしてた。+70
-1
-
60. 匿名 2019/04/04(木) 19:54:01
高校野球で母校が活躍してて話題になっててもまったく興味がわかない。+22
-0
-
61. 匿名 2019/04/04(木) 19:54:29
准看護師が正社員になり子どもを進学高に入れたりしてるの聞くと必死だなと思ってる。+1
-17
-
62. 匿名 2019/04/04(木) 19:54:34
>>25
子ども可哀想+8
-14
-
63. 匿名 2019/04/04(木) 19:54:43
サッカーで日本中が、日本勝ったぜイェェェェェアァァ!!!ってなってるのを冷めた目で見てる。+131
-2
-
64. 匿名 2019/04/04(木) 19:55:27
>>60
>>50
>>59
野球に興味ない人多いよね+52
-1
-
65. 匿名 2019/04/04(木) 19:55:32
異性と話しても同性と感覚があまり変わらない。
ちんこがついてるか付いてないかの違い、位にしか思えない。どこで感情捨ててきたんだろう。+33
-1
-
66. 匿名 2019/04/04(木) 19:55:47
新しい元号、オリンピック、ワールドカップ…興味がない
平成最後だから何?って思ってる+94
-1
-
67. 匿名 2019/04/04(木) 19:55:52
誰かのブログかなんかで
戦争ドラマ見てる途中は可哀想とか涙しても
終わればさぁ、風呂入ろうって思うってあって。
世の中のすべてのことは、当事者以外は他人事なのかもしれない。
でも、誰か一人でも親身になってくれたら
人は救われることもあると思うの。+55
-5
-
68. 匿名 2019/04/04(木) 19:56:46
マウンティングがどうのとか、凄くどうでもいい。
自分がされても多分気が付かない自信ある+56
-0
-
69. 匿名 2019/04/04(木) 19:57:08
自分の結婚式には呼んでご祝儀回収したのに急に連絡遮断した人には今後何があってもお金を出すこと無いように連絡無しでいいやと思ってる今+8
-1
-
70. 匿名 2019/04/04(木) 19:57:17
残業だらけの会社で、ひとり先に帰る時
仕事おわったし、働き方改革であんまり残れないんだから、仕方ない+65
-1
-
71. 匿名 2019/04/04(木) 19:57:53
>>62
私も運動会面倒くさい。我が子以外に全く興味ない。
我が子が出てない時は全く見ない。
我が子にはそんな気持ちは見せてないから可哀想じゃない。+83
-2
-
72. 匿名 2019/04/04(木) 19:58:07
高卒程度がエリート態度出すと鼻で嗤う+6
-17
-
73. 匿名 2019/04/04(木) 19:58:30
子供の卒園式で号泣してる親御さん達を見た時
こんなに大きくなったんだなっていう感動はもちろんあるけど、小学校中学校高校大学とこれからの方が大変だぞっていう気持ちの方が大きかったから涙は出なかった
+50
-2
-
74. 匿名 2019/04/04(木) 19:59:05
30過ぎてから、辛い恋をしている友達を応援できなくなった。
そんなに辛いならやめちゃえばいいのにとか思うようになってきた。+46
-0
-
75. 匿名 2019/04/04(木) 19:59:19
大好きなアーティストがいるけど、グッズほしいって思った事ない
ライブの発表あっても特にときめかないし、本当にファンなのかなと思ってしまう
周りのファンの人と温度差ありすぎて+34
-3
-
76. 匿名 2019/04/04(木) 20:00:01
常に+6
-0
-
77. 匿名 2019/04/04(木) 20:01:03
>>72
高卒トピで高卒相手に嫉妬丸出ししてた方ですか?+11
-1
-
78. 匿名 2019/04/04(木) 20:01:06
人の冷淡な人付き合いを腹で笑ってる友達モドキがいるんだけど、そつなく付き合ってるだけで普通に紹介話がスーっと入ってきてたり同じ趣味の友達が出来つつあること黙ってる。+0
-2
-
79. 匿名 2019/04/04(木) 20:01:30
進級のたびに担任が誰になるか予想してるママ達が苦手。あの先生はこうだから何年生、この先生はああだから何年生とか。
新学期始まればわかるんだから待てばいいじゃんと思う。+110
-3
-
80. 匿名 2019/04/04(木) 20:01:52
甥っ子や姪っ子が産まれたらすごく可愛いんだろうなと思っていたのに、いざ産まれてみるとそうでもないことに気付いてしまった時。
産まれる前は、おもちゃいっぱい買ってあげよう♪いっぱい遊んであげよう♪って思ってたのにな。+48
-2
-
81. 匿名 2019/04/04(木) 20:01:59
アイドルとかのコンサートに行ったり出てるテレビ欠かさずチェックしたり…てほど芸能人にハマるのがホントに分からない。テレビ見ててこの芸能人好きだなぁとかはあるけど、そこそこ高いお金出してまで…ていうほどハマる事は無いから。+46
-5
-
82. 匿名 2019/04/04(木) 20:02:54
何でも実はね···みたいに出し抜きたいタイプの人には大概のことは黙っている+9
-0
-
83. 匿名 2019/04/04(木) 20:03:10
整形依存の人の親にこんなこと言われて~とか
姉妹格差からコンプ持った人に対して同情できないこと
そういう人って、うまくいかない理由を常に他人のせいばかりしてるなと
自分の身内を思い出して白けてしまう。
がるちゃんではすごく同情されるよね。+10
-0
-
84. 匿名 2019/04/04(木) 20:05:13
甲子園とかオリンピックとか...
あれだけ騒ぐのバカみたい。気持ち悪いです+47
-4
-
85. 匿名 2019/04/04(木) 20:06:01
ご祝儀だけで断絶した場合、結婚式で困るなと思いつつもお年玉の付き合いはないから冷静になると切れて良かったなとか思ってるとき+7
-0
-
86. 匿名 2019/04/04(木) 20:06:13
20代前半の時に友達が赤ちゃんできちゃったどうしよう!って言ってきた時はその子の家まで急いで行ってわからないなりにグレープフルーツジュースとか買ってすごく親身に話を聞いてあげていたのに、
20代後半に同じことが起きた時に「バカじゃないの。知らないよ。」と思ってしまったこと。
嫌な大人になっちまったな。
+60
-1
-
87. 匿名 2019/04/04(木) 20:06:17
なんかこう熱い感情がこみ上げてこない
ジムのインドラが最後のレッスンで泣き出して回りの参加者も一緒になって泣いてたけど
ただ若いなっと思っただけ
数日もすれば忘れ去れるのに
+4
-2
-
88. 匿名 2019/04/04(木) 20:06:41
新人さんイジメがとことんメンドイ
イジメないけど教えるのもメンドイ+19
-0
-
89. 匿名 2019/04/04(木) 20:08:30
令和が名前ほ中に入ってるご夫婦とか
令和が名前の人とかが
ニュースで取り上げられてるとき+74
-0
-
90. 匿名 2019/04/04(木) 20:08:58
>>80
そっちの方がいいよ…
へたに可愛がってもさ、高校生以上になったら離れていくから
入れ込むとあとでがっかりするよ。
両親がどちらもちゃんとした人ならともかく、難ありならカエルの子はカエルにしかならないし。+6
-0
-
91. 匿名 2019/04/04(木) 20:11:40
ご祝儀3万円はまだ安いよね。
そのあとに出産祝いやらお年玉せびられる方が大ダメージ。+8
-0
-
92. 匿名 2019/04/04(木) 20:12:17
恋人のイベントごと誕生日など興味があまりない。
結婚記念日も特にやらない。
子供のお祝いだけはちゃんとやる。
ここだけは冷めてない。+21
-3
-
93. 匿名 2019/04/04(木) 20:13:24
自分が結婚式無事に済んだから他の友達の結婚式蔑ろにしたら皆の方が出産してしまい、一人だけ子なしの友達のこと内心ボロクソ思ってるとき。+0
-8
-
94. 匿名 2019/04/04(木) 20:14:48
>>53
わかる!
最後の方だよねw
私チャンネル変えるもん
+24
-0
-
95. 匿名 2019/04/04(木) 20:14:49
去年 DAPUMPのUSAの振り付け楽しそうにやってる人々、流行りに流されてて恥ずかしー!!と思って見てた+67
-1
-
96. 匿名 2019/04/04(木) 20:15:51
友達が不倫してたら、やめるように説得する!とか言ってもやめないなら絶交する!とか言う人は友情に熱い人だなぁと思う。
私は友達が不倫してても別に怒らないし軽蔑もしないし結構どうでもいい。
それとこれとは別って感じで普通に友達続けられる。
これって冷めてるってことだろうなぁと思う。+108
-2
-
97. 匿名 2019/04/04(木) 20:15:58
自分のイジメが原因でメニエール病になったと思い、急に下手に出てきた職場の糞ババに対して善行を行い思惑どおりに操作しようとしてる時+4
-0
-
98. 匿名 2019/04/04(木) 20:17:19
友達と旅行に行った時
行く場所場所で友達がスマホに撮って
それをインスタにアップ。
今しなきゃダメなの?+55
-0
-
99. 匿名 2019/04/04(木) 20:17:37
四つん這いになって背後から旦那に迫られながらガルちゃんやってるとき+1
-12
-
100. 匿名 2019/04/04(木) 20:18:25
SNSで病んでる系の投稿をしてる友達に「大丈夫!?なにがあったの!?」「私がついてるよ!」などコメントする人って優しいよね。
私どーでもいいもん。(笑)
めんどくさいからほっとく。+72
-1
-
101. 匿名 2019/04/04(木) 20:19:01
職場の女性が揚げ物油の鍋にぶつかってひっくり返りそうになってたけど、「あーひっくり返りそう」とただ静観してた。かかったら大火傷なのに、何であんな時まで人ごとみたいに感じてしまうんだろう。+8
-13
-
102. 匿名 2019/04/04(木) 20:19:04
親が体調悪いって言ってても何も感じない時。
しょっちゅう言ってるから、じゃあ病院行こうって言っても嫌がるんだよ
もう知らん+13
-2
-
103. 匿名 2019/04/04(木) 20:20:05
流行のファッションをバカみたいと思ってしまう。
服の上からブラジャーみたいなのしてるの見ると頭悪そうと思う。
足太い女の子がレギンス履いてるの見ると、ズボンを履き忘れてタイツで外出してるのかと思う。
足が太いくせにミニスカート履いてるのを見ると身の程知らずだなと思う。+49
-2
-
104. 匿名 2019/04/04(木) 20:21:10
結婚やら旦那に期待しすぎな女性に対して白けた目線送ってる+28
-1
-
105. 匿名 2019/04/04(木) 20:21:14
結構すぐ涙は出てきてしまうけど、
何かに夢中になったことがない。
アイドルとかバンドとかキャラクターとか…
グッズを集めたり追っかけたりしてる人の情熱が不思議。+8
-2
-
106. 匿名 2019/04/04(木) 20:21:38
ポツンと一軒家とか一般の家を訪ねたり話を聞いたりする系の番組を観ても面白さがわからないから観たいと思わない。+43
-3
-
107. 匿名 2019/04/04(木) 20:21:51
友達が恋愛話を熱弁してる間にお金の計算してるとき+10
-1
-
108. 匿名 2019/04/04(木) 20:23:18
会社が女性だらけのとこなんだけど、いろんな話題をどでかい声でわーわー話すベテランたちに冷めてる
その話題に一緒に入ってる人もいるけど私は無理。
仕事しなよって感じ
たまに夢中になりすぎて輪になって話し込んでるから呆れる。横をサッサと通り過ぎるよ私
+29
-2
-
109. 匿名 2019/04/04(木) 20:23:49
自分の不幸話を喜んでる人が周りに大勢いるので同レベルにならないようにコツコツ準備中な時かな+3
-1
-
110. 匿名 2019/04/04(木) 20:23:49
オリンピックやワールドカップに全く興味がないこと。見たことない+38
-0
-
111. 匿名 2019/04/04(木) 20:24:57
家族に対してはもちろん愛情はあるけれど、
話しかけられるとストレスを一瞬感じた後に返事をする
親しい人との会話も面倒+17
-0
-
112. 匿名 2019/04/04(木) 20:26:24
虐待死ばっかり聞いて耳が慣れてしまった。+4
-4
-
113. 匿名 2019/04/04(木) 20:26:38
一生懸命話してる人の顔を見ながら「シワが増えたな」とか「鼻毛出てる」とか気になって殆ど話を聞いてない。相槌だけは上手…+32
-4
-
114. 匿名 2019/04/04(木) 20:27:01
>>67
まさに、こういう文面、こういう内容に対して心からキモいと思うとき+8
-1
-
115. 匿名 2019/04/04(木) 20:27:06
育児休暇中の同僚が赤ちゃんや子供連れて職場に来たとき、「わー可愛いね。名前なんて言うの?」待ちしてるのを見ると冷めた目で見る
しかも仕事がてんてこ舞いで激務の時に来られたら、喧嘩売りに来てるのか?💢と思う
しょうが無いとは言え、育児休暇中の人の分まで仕事が加算されてると余計にイラつき倍増する+73
-1
-
116. 匿名 2019/04/04(木) 20:27:56
野良猫の里親探ししてたら、所詮猫のことなんて興味無いよと友達に言われた。
今、婚活相手と結婚するか迷っているらしいがどーでも良すぎてLINE無視した。+10
-9
-
117. 匿名 2019/04/04(木) 20:28:46
可愛いペットだけどいつか死んでいなくなると思いながら世話してる時
家族もいつか死ぬし離婚するかもしれないし死ぬ時は1人なんだと漠然と考えてる時+35
-0
-
118. 匿名 2019/04/04(木) 20:30:29
>>116
似たもの同士じゃん+9
-0
-
119. 匿名 2019/04/04(木) 20:30:41
友達が転んだりして「大丈夫ーー!?☆」って駆け寄る奴の気持ちが昔からわからない。死ぬわけじゃあるまいし。+14
-2
-
120. 匿名 2019/04/04(木) 20:32:48
ボヘミアン・ラプソディに全く感動しなかったとき+8
-0
-
121. 匿名 2019/04/04(木) 20:33:18
>>116
大事だと思うものがそれぞれ違うだけ。+6
-1
-
122. 匿名 2019/04/04(木) 20:33:53
自分の娘が「可愛いねー!」と褒められても「社交辞令でしょ」としか思わない。
でも自分は娘が世界一可愛いと思ってるから「うん、可愛いよ」と冷静に答える。+26
-6
-
123. 匿名 2019/04/04(木) 20:34:35
結婚に期待しすぎな人とは距離つめない
独身時代にお金を貯めてない·稼ぐ手だてを考えてない人は自業自得+3
-3
-
124. 匿名 2019/04/04(木) 20:35:33
子供や赤ちゃんを可愛いと思えない。
泣いてたりしたらウザくて仕方ない。
高校の時、同級生が白血病で亡くなったんだけど皆号泣なのに泣けなかった。
祖母が亡くなった時も泣けなくて私はオカシイのかなって。
+26
-3
-
125. 匿名 2019/04/04(木) 20:35:54
毒親に縁をきります、と宣言した時。
お前が悪い親不孝だ、とののしられたけど、これで関わりをもたなくていいとスカッとした自分に。+14
-0
-
126. 匿名 2019/04/04(木) 20:38:15
猫を保護しようとしてるけど友達は恥をかきたくないから自分だけで頑張ってねと言われたよ。でもその裏では何で自分にはまともな男性紹介してくれる人が居ないんだろうとぼやいてる。冷めてる人より自覚がない分厄介だと思った。+4
-10
-
127. 匿名 2019/04/04(木) 20:40:06
お風呂入った後に寒空の下呑みに出る旦那。
義両親は風邪ひかないようにとか心配してるけど
私は別に。ってなってる時。
知らねーよいい歳した大人が何してどうなろうがって本気で思ってる+28
-0
-
128. 匿名 2019/04/04(木) 20:40:17
どうであれ自分にできる範囲で頑張ろうと淡々と生活してるとき+3
-0
-
129. 匿名 2019/04/04(木) 20:41:51
>>126
え?猫を保護したいのはあなた?だったら自分で頑張るのが当然じゃない?+13
-2
-
130. 匿名 2019/04/04(木) 20:42:09
冷めてる人は薄情なわけではないと思う。
いざ困ったときに何で自分に周りは冷たいんだろうなんて思わないでしょう。表側はそつなく対応してそうだし。+7
-0
-
131. 匿名 2019/04/04(木) 20:42:57
友達に応援頼んだけど恥をかきたくないと断られたんです+2
-6
-
132. 匿名 2019/04/04(木) 20:43:07
ディズニーランドに興味が沸かない
ただの着ぐるみのパレードじゃん+33
-5
-
133. 匿名 2019/04/04(木) 20:44:05
男性の紹介だけはスペックが関係している
年齢やら見た目やら職業やら+0
-0
-
134. 匿名 2019/04/04(木) 20:45:41
お金がないと専業主婦の人が言ってても働くしかないじゃんと思ってるとき
旦那が働かなくてもいいよと言ってくれるとかノロケ話をされても、ノロケよりお金がないと辛いじゃんと思ってるとき+8
-5
-
135. 匿名 2019/04/04(木) 20:45:47
花見、花火大会、紅葉狩りなどに興味がない+27
-0
-
136. 匿名 2019/04/04(木) 20:46:57
後輩が出産し、赤ちゃんを連れて職場に顔を出しに来ました。
同僚達は赤ちゃんを見て「かわいい〜♡」だの「抱っこしたーい♡」だのキャッキャしていました。
そんな光景をチベスナ顔で見ていました。
ハッと我に返って精一杯の変顔をしてみました。
(赤ちゃんは笑いませんでした)+53
-2
-
137. 匿名 2019/04/04(木) 20:47:10
人間よりペットの方がシンプルでいいなと思い始めたとき+29
-0
-
138. 匿名 2019/04/04(木) 20:47:34
>>131
友達に応援してもらわないと出来ないなら猫を保護するのは無理でしょ。図々しいな。+11
-4
-
139. 匿名 2019/04/04(木) 20:48:32
>>131
人をアテにするなよ+11
-3
-
140. 匿名 2019/04/04(木) 20:49:31
>>131
あなたの自己満足に友達を巻き込むつもりだったの?それは非常識だよ。。。+12
-2
-
141. 匿名 2019/04/04(木) 20:50:16
>>124
身内の死で泣けない=冷たいではないよ
身内だけに、好きな感情のみじゃなく別の感情も混じっていたりとか複雑だもの。
しがらみの少ない他人の方がかえって素直に泣けたりもすることもあるし…+7
-0
-
142. 匿名 2019/04/04(木) 20:51:09
ミッキーマウスの良さがわからない。
ただのネズミじゃん。
ディズニーランドにいるのは被り物を被った人間じゃん。+51
-1
-
143. 匿名 2019/04/04(木) 20:52:26
アンパンマンのショーを見た娘3歳がテンション低く「おじさんだった」と言ってて笑った。さすが私の娘だわ。+24
-3
-
144. 匿名 2019/04/04(木) 20:52:30
うるさいな
+0
-4
-
145. 匿名 2019/04/04(木) 20:52:54
>>100
そんなん相手には見えないし、案外鼻ほじりながら投稿してたりするもんよ+8
-0
-
146. 匿名 2019/04/04(木) 20:53:23
ドリカムの曲が好きじゃないところ。+51
-0
-
147. 匿名 2019/04/04(木) 20:53:58
別に友達に協力求めることは悪くないんじゃないの
しつこく頼んでるわけでもないなら(笑)
糾弾してるのは気にくわないからでしょ
がるちゃん民独特の(笑)+1
-7
-
148. 匿名 2019/04/04(木) 20:54:05
落ち目で売れなくなった元人気タレント。タレントの病気や事故や不幸など・・。おいしい思いしたんだから当然のこと。因果応報とも。ザマァww+4
-5
-
149. 匿名 2019/04/04(木) 20:54:20
この手のトピの書き込み主たちより
整形依存タレントに綺麗ですね!みたいなコメント送る人の方が、百倍怖いと思う…。+6
-1
-
150. 匿名 2019/04/04(木) 20:56:09
恥をかきたくないと必死な人って何となく周りから見抜かれてるのに+1
-7
-
151. 匿名 2019/04/04(木) 20:56:14
どんなに仲の良い友達の子供でも「可愛い」と言う感情は湧かない。甥姪以外の子供にそんな事思わない。+12
-3
-
152. 匿名 2019/04/04(木) 21:00:11
>>96
そもそも説得でなんとかなるなら、関係持つ前に止めてほしくて相談してくるよね。
事後報告じゃどうにもなるわけない。
あとわざわざ絶好なんてしなくても
報告してきたのなら
不倫愚痴に辟易する&無意識の不倫ディスりに嫌気がさすで
互いに連絡しなくなって、自然と友情は終わると思う。
本気で友情関係維持したい子は、不倫しても友達には言わんよ。
+1
-4
-
153. 匿名 2019/04/04(木) 21:02:39
説得する系の人を、熱いとか正義感強いと思えるなら冷めてないのでは?
私は自分の価値観押し付けたいだけじゃねーかと白ける…。
ひねくれてるだけか。+7
-3
-
154. 匿名 2019/04/04(木) 21:03:13
地震が起きて◯◯県の人大丈夫ですかー?みたいな書き込みをネットで見て、大して心配してねーくせにと思ってしまうこと。+58
-1
-
155. 匿名 2019/04/04(木) 21:03:41
サプライズされて「うげっ!喜ぶ演技しなくちゃ!」と焦っている時。+25
-1
-
156. 匿名 2019/04/04(木) 21:04:31
昔女版尾崎と言われた橘いづみの失格という歌の歌詞みたいな女だと思っています。
自分のために泣いても人のために泣けない〜♪
不幸せな人を見て笑ったことがないかい〜?♪
みたいな歌詞を延々と叫んでるような歌。+7
-1
-
157. 匿名 2019/04/04(木) 21:07:40
号外の件は、あれは令和フィーバーというより号外マニアとその転売ヤーでしょ?
号外マニアに関してはそんなに熱くなれる趣味があって逆に羨ましいくらい
+9
-0
-
158. 匿名 2019/04/04(木) 21:13:58
子供達が大きくなったら家族旅行がつまらない。
ふざけたりしないし、周りの目を気にして無表情を作ったり。
思春期は難しい。+4
-0
-
159. 匿名 2019/04/04(木) 21:16:17
ウェーイの場にいつもしらける。くだらない話で盛り上がってるとき、ほんとしんどい。見た目派手の酒好きだからパリピ認定されるが誤解だ。一次会抜けて赤提灯でチビチビやるほうが100倍楽しい。+2
-1
-
160. 匿名 2019/04/04(木) 21:17:01
動物はどんなでも気になるが、
人間が例えそこで血だらけで助けを求めてても
「知らん」と無視する。
私に関係ない。
関わるな、汚ならしいと思っています。+7
-10
-
161. 匿名 2019/04/04(木) 21:19:32
>>30
私は保健所に連れてかれる野良猫とかもどうでもよい。増えたなら減らさないと。+9
-10
-
162. 匿名 2019/04/04(木) 21:21:15
思春期のとき、ふと我に返って自分の馬鹿さ加減に嫌気がさして、
それ以降は馬鹿騒ぎ出来ない。+2
-0
-
163. 匿名 2019/04/04(木) 21:24:15
>>156
不幸な人を見て愉快になるなら、それは冷めてるわけではないと思うよ
ある種の人間らしさはあるじゃん+4
-0
-
164. 匿名 2019/04/04(木) 21:27:49
転勤先で知り合った友達が先に転勤する事になったと聞いた時、どんな家にするのー?とか聞いて別れを悲しまなかった時。+6
-1
-
165. 匿名 2019/04/04(木) 21:28:45
職場でよく泣く子がいる(28歳)
「自分が不甲斐ないんです。みなさんに申し訳なくて」が口癖。
周りの女子は「大丈夫だよ。とか 良く頑張ってるよ」と声をかけてる。
そんな様子を冷めた目で見ている自分。
絶対に慰めの声なんてかけない。
優しい言葉をかけてる女子のことも、どうせ男から、優しい女性と思われたいだけだろ?と思ってしまう。
冷たい人と陰で言われてること知ってるけど どうでもいい。
くだらねぇーって思ってしまう。+39
-0
-
166. 匿名 2019/04/04(木) 21:31:00
冷めていると言うか、単なる無関心とは違うのか?
+1
-0
-
167. 匿名 2019/04/04(木) 21:31:16
私は人のこと笑ってたり動物を無下にしてた人がお金に困ったりするとすごく嬉しいし、調子に乗った分だけ精神的におかしくなっていくと喜ぶタイプ。私が上手くいかないの笑ってた人から段々笑顔が消えていくのが楽しい。+3
-5
-
168. 匿名 2019/04/04(木) 21:31:21
友達、親族、自分の結婚式どれも泣いたことない。
人の結婚式に出て、なんでみんな泣くんだろうって思いながら出席してる。+11
-1
-
169. 匿名 2019/04/04(木) 21:31:35
去年祖父が亡くなったんだけど家族みんな泣いてたけどお葬式でも全く泣けなかった
可愛がってもらってたけど1ミリも涙出なかった
あと母方の祖母が腸閉塞で入院してるんだけど
心配と言うより介護とかになったときに同居とか
手伝わなきゃいけないかなぁ〜と考えてるとき
ようは自分に迷惑かからなきゃ何でもいいと言うか
子供も嫌いだしバス電車に乗ってるときに赤ちゃん
が見つめてきたり全く可愛いと思えない
他の人はみんな笑顔で可愛いねって手を振ったりしてるけど他人に構ってる余裕ないって言うか
あれ?私ってクズなのかな…+14
-1
-
170. 匿名 2019/04/04(木) 21:32:20
基本的に自分が良ければそれでいいところ+26
-0
-
171. 匿名 2019/04/04(木) 21:33:26
普通の手取りで専業主婦してる人の気が知れない
共働きでもしんどいのに+2
-6
-
172. 匿名 2019/04/04(木) 21:38:32
職場で勘違い女が調子に乗ってると心臓をもぎ取ってやらないと気がすまないのだけど、仕返しの方法が狡猾なときかな。自分にとって不利になるのは絶対に避けるとき。+3
-1
-
173. 匿名 2019/04/04(木) 21:40:38
妊娠した友達が赤ちゃんのことを
"ベビたん"って呼んでいて
人前でもその呼び方するんだ…
と思ってしまった+33
-0
-
174. 匿名 2019/04/04(木) 21:41:37
>>150
必死だなw+3
-0
-
175. 匿名 2019/04/04(木) 21:43:38
職場のババアの娘が結婚したとかいう話で、周りのみんなは、おめでとう!!とか、写真見せてたとき、「きれいー!!」とか盛り上がってたとき、自分だけ嘘でも綺麗とか言えなかったとき。へぇーとしか言えなかった+23
-0
-
176. 匿名 2019/04/04(木) 21:44:10
職場で窃盗にあって転職も失敗して出戻ったけど職場自体には関心ないこと。
やっぱり飼い猫やら保護したい猫の方が心配でお金は欲しい。+1
-3
-
177. 匿名 2019/04/04(木) 21:44:42
>>171
普通より少し上の手取りだけどずっと専業主婦だよ。旦那の若い時の給料が平均の5倍だったし投資もしてるから家も現金払い。お互い無駄な出費はせず好きな様にお金使っても無問題。+0
-0
-
178. 匿名 2019/04/04(木) 21:45:41
既婚者が独身者嗤ってると不幸な結婚でもしたのかなと思っちゃうとき。+4
-0
-
179. 匿名 2019/04/04(木) 21:46:31
猫の保護がしつこいw+8
-1
-
180. 匿名 2019/04/04(木) 21:47:47
皆、基本は自分じゃなければいいと思ってるよね。お金をババアに盗まれたときも職場でイジメられたときもそう感じたから、表側は気弱な人間を装っておいてる。
そうしとけば相手が悪者になるから。+5
-0
-
181. 匿名 2019/04/04(木) 21:48:44
>>179
さっさと子供が死ねばいいのに+2
-7
-
182. 匿名 2019/04/04(木) 21:49:01
>>171
それのどこが冷めてるの?
めっちゃ嫉妬深くて感情的じゃん。
よその人が専業主婦だろうが兼業主婦だろうが気にするなよw+22
-0
-
183. 匿名 2019/04/04(木) 21:50:30
さっきから猫を保護したいのに友人が応援してくれないって人が怖くない?+12
-1
-
184. 匿名 2019/04/04(木) 21:50:56
人間に親切にするときは思惑があるときぐらいかな
どうしても人間には優しくできない+1
-1
-
185. 匿名 2019/04/04(木) 21:52:43
勝ってるつもりでウキウキな女性でも本人が調子に乗ってるだけでそうでもないよねと冷静に分析しちゃう所。+4
-0
-
186. 匿名 2019/04/04(木) 21:53:37
大抵の人ってそんなに良いことないよね
雰囲気だけ幸せそう+4
-0
-
187. 匿名 2019/04/04(木) 21:55:11
>>126
この人怖い。+3
-0
-
188. 匿名 2019/04/04(木) 21:56:02
正社員やら既婚者やら子持ちやらでドヤ顔する人が不思議
30過ぎたら皆オバサンじゃん+10
-1
-
189. 匿名 2019/04/04(木) 21:57:42
犬猫の虐待は可哀想だと思うのに人間の不遇はどうでもいい+11
-3
-
190. 匿名 2019/04/04(木) 21:57:48
人生冷めてる。人生に楽しみがないわ。+11
-1
-
191. 匿名 2019/04/04(木) 21:58:41
はじめてのおつかいを観て泣いた事や感動した事がない。
親のエゴ番組だと学生時代から思っている。
だから私は独身なのだろうか。笑+34
-0
-
192. 匿名 2019/04/04(木) 22:02:29
人に失敗笑われたから笑ってきた人の境遇聞いたら自分の失敗なんて微々たるものだなあとサクッと割りきる所。お金は欲しいけど精神的に病むのはもうごめんだな。+0
-4
-
193. 匿名 2019/04/04(木) 22:04:29
ライブで最前列になって私なりに喜んで楽しんではいたけど、なんとなく横見たら何人か挟んで奥の方に号泣してる人がいてスッと冷めた時。
あとは子供の頃に蜂が寄ってきたら騒ぐ女子どもを見て刺されればいいのにって思ってました。
でもこうなったのも親から「お前は冷めてる」と言われて育ったからだと思ってるよ。
3〜4歳の頃には言われてたから感情を表に出さない子だったのかもしれんけど。+2
-0
-
194. 匿名 2019/04/04(木) 22:06:41
ここまで読んで愛護団体に協力して貰うのが1番なんじゃないかなと考えてる私(笑)+3
-1
-
195. 匿名 2019/04/04(木) 22:11:55
>>152
そういうことじゃないんだよね。なんかちょっと違う。+0
-1
-
196. 匿名 2019/04/04(木) 22:12:13
>>194
何の話??+3
-0
-
197. 匿名 2019/04/04(木) 22:14:41
猫を保護したいと言うくせに周りに協力を期待する人を冷めた目で見てる。
自分の自己満足に私を巻き込もうとするのは今回だけじゃないよね。+3
-2
-
198. 匿名 2019/04/04(木) 22:14:50
卒業式で泣けない時+12
-0
-
199. 匿名 2019/04/04(木) 22:16:46
自分の事も基本めんどくさいどうでも良い
だから他人に興味があるわけがない。+1
-0
-
200. 匿名 2019/04/04(木) 22:20:45
ニュースにもなった、泣き叫んでる子供が親に蹴られてる動画を普通におもしろ動画だと思って爆笑しながら見てたら、みんなリプライで「酷すぎて涙が出てきた」とか言っててビックリした時
正直今も泣く要素無くない?って思ってる
動物虐待に関しては本当に敏感なのに、人間だと「意思表示くらい出来るだろ、自分で頑張れよ」って見捨てちゃう+3
-10
-
201. 匿名 2019/04/04(木) 22:31:00
ちょっと前まで仲良かった人の話をされて、でももう私の人生に関係無いからどーでもいいって思ったからそのまま言ったら、冷めてるねって言われたけど、そんな事言われても…って思ってる時
だって私関係ないし、が口ぐせだわ+17
-1
-
202. 匿名 2019/04/04(木) 22:34:22
飲み会に参加してもすぐ帰りたくなる。
カラオケで皆が盛り上がっているから一応私も合わせるけれど、心の中では帰りたいと思っている。+19
-0
-
203. 匿名 2019/04/04(木) 22:43:40
期待なんぞしてないよ、役立たずだし+1
-2
-
204. 匿名 2019/04/04(木) 22:46:07
彼氏に突然別れようと言われた時、大好きだったけどあっさり受け入れた事かな。
3日後に何もなかったかのように未練なく過ごせた+22
-0
-
205. 匿名 2019/04/04(木) 22:47:27
どんなに人に悪態ついたってそれなりの結果しか出ないんだから仕方ないよねと思ってる時。どんなに自分さえ良ければいいとか自分の結果はいいと思ったところで現実は厳しいからキツい結末しか迎えない。周りの人そんなに幸せそうじゃない。+1
-0
-
206. 匿名 2019/04/04(木) 22:48:18
平家物語の諸行無常って本当だなと感じていること+13
-0
-
207. 匿名 2019/04/04(木) 22:53:04
高校生の時初めて付き合った彼氏(当時すごい好きだった)とクリスマスを過ごし、来年も一緒にいたいねと言われ、来年は付き合ってないだろうと思った時。+29
-1
-
208. 匿名 2019/04/04(木) 22:53:07
歌を聴いて勇気もらえたとかテンション上がるとか全くない
感動もない+8
-0
-
209. 匿名 2019/04/04(木) 22:57:01
すぐに冷める。我にかえる。
テレビで単純なアニメ見たら、現実ではありえないなと思ったら急にさめる。ストーリーがしっかりしてたりしてたら楽しめる。
漫画は読むからそのアニメに興味がないことも要因かも。+5
-0
-
210. 匿名 2019/04/04(木) 22:57:14
朝ドラの話で盛り上がる人の会話について行けない。というか朝ドラ興味ない。+29
-1
-
211. 匿名 2019/04/04(木) 23:02:43
自分に協力しないからと役立たず呼ばわりするアラフォー女から友達と思われてるけど実は大迷惑なんだよね。私も自分にとってプラスにならない人とは付き合いたくないのに。+6
-0
-
212. 匿名 2019/04/04(木) 23:03:30
子供みたいな人が嫌い。自分は好きになったら直進で好意は示すし、自分から連絡する。逆に嫌いな人には全く連絡しないし相手にしない。
すねたり、無愛想にしたり、好き避けする人大嫌い。話しかけられ待ちとか無口とか子供じゃあるまいし。社交辞令も言えないような人は合わない。堂々としてる人じゃないと合わない。
精神年齢が低い男には冷める。甘えたれも嫌い。+6
-9
-
213. 匿名 2019/04/04(木) 23:06:27
元カレが泣いていても
何こいつ泣いてんの?嘘泣き上手だな〜
っと思っていた
だって元カレ詐欺師だったんだもん!+11
-1
-
214. 匿名 2019/04/04(木) 23:08:39
>>54
自分がいる、、+2
-0
-
215. 匿名 2019/04/04(木) 23:17:21
>>54
まだ若いのかな。わたしもそう思ってる時があったわ。
けれどねー仕事する相手も人間だから思い通りにはいかないもんだし、自分も一人でいるのに限界が来るときがそのうち来る。
小難しいこと考えないで柔軟に立ち回るのが一番賢くて難しいことなんだと気付いたよ。+4
-1
-
216. 匿名 2019/04/04(木) 23:20:14
プレゼントもらっても嬉しくない+2
-3
-
217. 匿名 2019/04/04(木) 23:25:44
子供の頃のビデオ見たら、サンタからのプレゼント全然喜んでないし
着ぐるみにも全然はしゃいでないし
無表情でドラえもん見てるし
子供の頃から完全に冷めきっている+9
-1
-
218. 匿名 2019/04/04(木) 23:26:16
自分はご祝儀貰っても払いたくないみたいな人に対しては突発的なことに対して貯金しておかない馬鹿頭としか思わない+2
-2
-
219. 匿名 2019/04/04(木) 23:29:02
職場のイジメで物を盗まれて相手が調子に乗ってたからこちらも物を盗み返しておいて騒ぎ始めたら自作自演で逃げ出そうとしてることにしてやった
気に食わない人間に対して情なんて一切ない+3
-5
-
220. 匿名 2019/04/04(木) 23:30:38
自分が幼稚園児の頃、お遊戯かなんかで人前に立って踊っていたときにふと私何やってるんだろうと思ったことがある。+23
-0
-
221. 匿名 2019/04/04(木) 23:31:06
プラスになる人付き合いなんて実際にはないよね、なんてね+8
-0
-
222. 匿名 2019/04/04(木) 23:32:03
人に貰ったもの普通にメルカリに出品してる+11
-0
-
223. 匿名 2019/04/04(木) 23:35:18
自分のこと笑われてたり不幸を喜ばれてもその表情を見逃さずジッ見てるとき冷めてるなと感じる。
怒りより先に何て下品な顔してるんだろうと考えながらその人のこと見てる。+16
-0
-
224. 匿名 2019/04/04(木) 23:37:06
アラサー未婚同士で恋バナになったけど、みんなそんなに好きな人とかできるんだ〜。私もう興味ないや…。+4
-0
-
225. 匿名 2019/04/04(木) 23:39:52
結婚します🎵妊娠しました❗みたいな話を聞いてもああそっかで済まし始めた+9
-1
-
226. 匿名 2019/04/04(木) 23:41:03
グダグダ言う人の横には座りたくないとき+0
-0
-
227. 匿名 2019/04/04(木) 23:51:07
会社の若手社員研修で、個人の目標をみんなの前で発表する機会があった。私は特にこれといった目標はなくて、お金さえ手に入ればいい、仕事はそこそここなせればいいと思ってるから、志高い人の発表はすごいなと思った。いかにも頑張ります!やる気あります!風をよそって皆喋ってたけど、よくよく聞いたら「時間を無駄にせず有効活用したい」「話しかけやすい人になりたい」とか。そういう本人の普段の様子を観察していたら、仕事中にサボるわ、会社のイベントには出ないわで、有言実行してない。結局見せかけなんだなって。+8
-0
-
228. 匿名 2019/04/05(金) 00:04:58
友達が一生懸命写真撮ってるとき
+1
-0
-
229. 匿名 2019/04/05(金) 00:06:16
連絡とってないのに、何年かぶりにLINEで結婚の報告と式や二次会に来てほしいって人。突然よく連絡できるなー、行くわけないじゃんって思うとき。迷いもなく断ります。
+20
-0
-
230. 匿名 2019/04/05(金) 00:21:39
サプライズしてもらっても大して喜べない。泣いて喜ぶ子はなんで泣けるのか謎+5
-0
-
231. 匿名 2019/04/05(金) 00:38:17
20歳前後からドラマを見てない。
現実離れしたシチュエーションを見て鼻で笑ったのを最後に時間の無駄くらいに思う。+7
-1
-
232. 匿名 2019/04/05(金) 00:40:46
>>12
プラス多くてビックリ!
これは冷めてる通り越して冷たく冷淡思いやりがないわ~
キツイ経験しない限りわからないのね+2
-5
-
233. 匿名 2019/04/05(金) 00:59:05
人の感動や喜びを良かったと思う反面ブラックジョークにして返したくなる時。+3
-1
-
234. 匿名 2019/04/05(金) 01:28:35
エレベーターのドアが閉まる時、走ってくる人が見えてもそのまま見過ごすとき。+0
-3
-
235. 匿名 2019/04/05(金) 01:28:48
引かれるから絶対に言わないけど、あかちゃんを可愛いと思った事一度もない。
むしろきも、、って思ってる。絶対言わないし言えないから可愛い〜って言うけど。+9
-1
-
236. 匿名 2019/04/05(金) 01:29:39
姉が何を思ってか子供の写メ送ってくるけど可愛いとも思わないし何をしたいのかわからなくて困る、むしろ自分の子供が可愛いと思って送りつけてくんのかとさえ思ってしまう。
電話に出ればいちいち子供を出してくるけど何を言ってるのかよくわからないし時間ももったいない、ウザイとも言えずうんざりなんだよって思ってるとき。
自分は幸せじゃないし先々の不安ばかりで心に余裕がないから他人に何かあっても何も思わなくなってしまった、とにかく見て見ぬふり面倒事には関わりたくないからかな、嫌な奴になってしまったと思うけど病んでるのか自分は本当に心が貧しい。+4
-0
-
237. 匿名 2019/04/05(金) 02:03:35
弟家族を嫌いなこと。
特に弟嫁。
私の両親と離れて住みやがって
別れて弟には再婚して欲しい
と思っているが 彼らの前では作り笑いしてること+0
-4
-
238. 匿名 2019/04/05(金) 02:21:36
記念写真をほとんど撮らない+5
-0
-
239. 匿名 2019/04/05(金) 02:24:44
テレビ見て真顔になってることが多い+5
-0
-
240. 匿名 2019/04/05(金) 03:59:34
別に冷めててもいいんだけどそれを他人にアピールしてくるやつってうざい。殊更私が興味持ってるってわかってることに対して自分は冷めてるから興味ないとか言われるとまじで腹立つ。+10
-2
-
241. 匿名 2019/04/05(金) 04:01:29
何かに一生懸命取り組んでる人がバカらしく見える時
それやって最後に何が残るの?と思ってしまう+4
-0
-
242. 匿名 2019/04/05(金) 04:32:39
インスタで1ヶ月ごとに子どもの成長を振り返る友人達。他人の子の成長とか興味ない。+8
-0
-
243. 匿名 2019/04/05(金) 04:58:47 ID:da511KqVMy
友達と何か食べる時、私以外はみんなまず料理の写真撮ってる。自分と違うもの頼んでると「そっちのも撮らせて♡」となって食事が始まらない。しかも光がどうとかアングルがどうとかでなかなか決まらない。
人を平気で待たせてるくせに「がる子は撮らないの?」って撮らない人間のことを信じられないものを見るような目で見てくるwww
あの時間ほんと無駄だと思う。自分一人のときにやってくれ。
って思うとき。+7
-0
-
244. 匿名 2019/04/05(金) 05:35:53
◯ィズニーリゾートの楽しさがわからない。
虚構の世界で歓喜し、惜しげもなく
散財する人たちの気持ちがわからない。
日本人キャストなのに、ここはイタリアですと
言われてもな笑+17
-1
-
245. 匿名 2019/04/05(金) 06:11:44
冷めすぎてるのか、よくわからないけど身内の葬式や同僚の葬式で泣いた事ない。早く家に帰りたいなってずっと思ってた。私最低だよね+3
-1
-
246. 匿名 2019/04/05(金) 06:47:46
人と話してて、うんうん、そうですよね〜ってその場では合わせて話聞いてても、後で内容全く覚えてないことに気付いた時。+10
-0
-
247. 匿名 2019/04/05(金) 06:48:58
>>234
想像して吹いたwww+2
-1
-
248. 匿名 2019/04/05(金) 07:16:11
中学の卒業式。式が終わってもみんな教室に残って、写真撮ったり先生囲んで泣いたりしてるなか、見たいテレビがあってさっさと帰った。
で、テレビ見てたら友達から「戻ってこい(怒)」ってメールがきて学校戻った。+3
-3
-
249. 匿名 2019/04/05(金) 08:13:50
雷が鳴って女子がきゃーきゃー騒いでるなか、
怖いとは思わないけれど雷鳴が五月蝿くて煩わしいからさっさと遠くに行ってくれないかなと思っていた時。
雷の地響きで家の雨戸が揺れるくらい近かった時は流石にやばいと思ったけど。+2
-1
-
250. 匿名 2019/04/05(金) 08:25:16
+0
-0
-
251. 匿名 2019/04/05(金) 09:28:56
夫が体調悪そうにしてても『フーン…』て思ってまうw+3
-1
-
252. 匿名 2019/04/05(金) 09:59:25
中学高校の同級だったママ友。
成人してプチ整形して見られる顔になったらドヤ顔で美人キャラになった。
着飾って背筋伸ばして美人キャラ演じてるけど、
私達の目には、昔のブスな顔がダブッて見えてシラケてる。
+2
-1
-
253. 匿名 2019/04/05(金) 10:16:38
>>75
凄く分かる。
私も大好きなアーティストの曲が聴ければ満足なので、グッズなんかは興味なし。
でも大好きなの。
だけど「○○のファン」とは言わずに「○○好き」と言ってる。
(そろそろアルバム出してくれないかな…前回のアルバム発売から7年経ってる。泣)+4
-0
-
254. 匿名 2019/04/05(金) 11:29:04
>>7
わかる〜
人が泣いてる姿見ても冷めるだけ+5
-0
-
255. 匿名 2019/04/05(金) 11:30:47
赤ちゃんてだいたい可愛い可愛い騒がれるけど、
よその赤ちゃんみてもなんとも思わない。
けど、輪に入るために自分も微笑みながら見てる。
苦痛+12
-0
-
256. 匿名 2019/04/05(金) 12:57:56
有名人を空港なんかで出待ちしてる人、赤の他人によくそんな時間使えるなと思ってしまう。
と同時にそこまで出来るのが羨ましくも感じる。
テレビ中継で十分である。+5
-0
-
257. 匿名 2019/04/05(金) 13:04:52
学生時代
体育祭、合唱祭、部活、卒業式など
どんな場面でもみんなが泣いてる中、なんとも思わなかった。+2
-1
-
258. 匿名 2019/04/05(金) 13:05:50
病気の芸能人が本出したり密着番組とか受けてたりすると、同じ病気の人を勇気付けたいとか言っててもあぁ治療費大変なんだろうなって考えてしまう。+7
-0
-
259. 匿名 2019/04/05(金) 13:21:46
皆が冗談言い合って盛り上がってる中ノリに乗る気もなくふーんって見てるいじめられた事あるから何かやらされるのが嫌、いじられるのも嫌だから+1
-0
-
260. 匿名 2019/04/05(金) 13:27:00
>>257
私も学生時代の行事なんて面倒で冷めてた。
卒業式なんて一回も泣いたことない。
まったく感動なんてしないんだけど。+4
-1
-
261. 匿名 2019/04/05(金) 14:00:55
感情がないというより他人から冷たいって言われて気づいたパターン+1
-0
-
262. 匿名 2019/04/05(金) 14:25:51
スポクラでキャピキャピしてる会員たちを見るとき。
冷めてるし、ひねくれてますw+2
-1
-
263. 匿名 2019/04/05(金) 14:38:05
子供の入卒式は終わったらさっさと帰りたい。
多分もう会わないであろう友達同士ピースサインで写真撮ったりしてるの見たらどうせ直ぐ消すのにと思ってしまう。そしたら子供もそんな子に育ってしまった、ごめんよ。でも後悔してない。+4
-3
-
264. 匿名 2019/04/05(金) 14:59:07
同性愛者だと周りにバレた人がいた時に心底別にどうでも良かったから騒ぎ立てなかったら感謝された時。優しいと誤解された時いつも冷めてるだけなんだけな…と思う。+3
-0
-
265. 匿名 2019/04/05(金) 15:30:32
他人の事で熱くなれる人見たら
他人と自分の区別が付いてないんじゃないかって病気を疑ってしまう事。
その人の感受性が豊かって言えば聞こえは良いけどね。+4
-1
-
266. 匿名 2019/04/05(金) 15:38:42
旦那の後輩が旦那にエアコン取付頼んできた。
そんなの、何の得にもならないのに引き受けるな!とブチ切れた。
休日潰してまで後輩の世話とか意味が分からない。+2
-2
-
267. 匿名 2019/04/05(金) 16:03:51
友達だろうが、結婚式には呼んでくれるなと思っているところ。
祝儀も身支度も人付き合いも面倒なので…
わたし自身披露宴に興味なくてしてないから余計にw+1
-1
-
268. 匿名 2019/04/05(金) 16:07:06
他人にあまり興味ない所かな
昔は友達に彼氏ができたら、どんな人ー?とか今度会わせてね!とか言ってたのに、今はLINEのグループトークで流れで彼の話を出してくる度に、その話はスルーしてる笑
だってあなたと彼氏のことなんて私関係ありませんし。+1
-1
-
269. 匿名 2019/04/05(金) 16:10:40
食べ物をいちいち写真に撮る奴を見てチベスナになってる
それ、見返します?+3
-1
-
270. 匿名 2019/04/05(金) 16:35:19
新元号発表(4月1日)前後に大量発生した
「平成最後の~」タグ
え?4月末まで平成ですけど?
てなった+4
-0
-
271. 匿名 2019/04/05(金) 16:53:33
誘われても全て断っている自分。
誰とも人付き合いをしたくない。+1
-1
-
272. 匿名 2019/04/05(金) 17:23:05
はしゃぐ子供を見てもただウザイとしか思わない所。
その親に対してもイライラする所。+6
-0
-
273. 匿名 2019/04/05(金) 17:39:56
困ってる人は助けたくなるとか、色々な感情はあるんだけど、突き詰めるとなにが重要なのか分からないというか、ようはなにもかもどうでも良い気がするというか。
逆に恵まれてるんだと思うけど。
好奇心とかもあるし、これやりたいって思ってることもあるんだけど、じゃあ絶対それかって言うとそうじゃなくて暇つぶしみたいな。なんか冷めてる気がする。+1
-0
-
274. 匿名 2019/04/05(金) 18:07:29
結婚式に出席して泣いたことが無い
自分は結婚式をしてない+1
-1
-
275. 匿名 2019/04/05(金) 19:11:02
職場の送別会や、冠婚葬祭。 もっとあっさりとした付き合いでいいと思うんだけど。辞めたらもう付き合いなくなるし。+2
-0
-
276. 匿名 2019/04/05(金) 19:30:13
自分の遺伝子に興味がない
むしろ絶やすつもりでいた+2
-2
-
277. 匿名 2019/04/05(金) 19:31:16
会社で会議室移動の為に群がってる同僚を見た時
一人で淡々とひたすら仕事しながら、周りの人の会話を聞いて、菓子食べずにさっさと仕事しろよと思ってる時
夫や家族からLINE来ても、疲れてると無視してしまう時
休みの日の予定が急に面倒に感じた時
ひたすら一人になりたい時+0
-1
-
278. 匿名 2019/04/05(金) 19:33:32
>>273
273の言ってることがよく分かる
どうしよう
人のしがらみとか、世間体とか、とにかく他人がどうでもいいと思ってるから他人に興味がない+0
-0
-
279. 匿名 2019/04/05(金) 19:35:10
スポーツ関係、オリンピックとか日本が金メダル!とか観てもフーン…凄いね✨としか思わない+1
-0
-
280. 匿名 2019/04/05(金) 19:36:36
ボランティアとか一切興味なし
やってる人は凄いなぁ〜と尊敬するけど+0
-0
-
281. 匿名 2019/04/05(金) 22:10:33
芸能人にあまり興味がありません。見た目が素敵とか可愛いとかは思うけど…。性格とか全部テレビ用に作ってると思うし所詮知らない人だし。。。妹がジャニーズにはまっていてその人が脱退するかもというニュースをテレビでしていたので、その話題をふったら本気で泣きそうになっていて心が痛いみたいなこと言われて笑いそうになった。
そこまでハマる意味がわからない。よく知らない人がなのに…
+2
-0
-
282. 匿名 2019/04/05(金) 23:42:43
>>219
え?盗み返したの!?窃盗!!窃盗同士って事ね+0
-0
-
283. 匿名 2019/04/08(月) 00:01:33
友達をたくさんフォローしてるインスタのアカウントあるけど、自分の趣味のもの(例えば釣りだと仮定して)の魚の写真を投稿するアカウント以外全部ミュートしてる
魚の写真以外イイネしてない
別にイイネって思ってないからしなくていいよね+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する