-
1. 匿名 2019/04/03(水) 19:50:20
昔出川哲朗さんがアメリカで体験した
男性が陣痛を体験できる施設
陣痛を出すだけでしょ?とバカにする男が多いように思います
それなら体験してみろや!?と常日頃から思います
+756
-25
-
2. 匿名 2019/04/03(水) 19:51:02
歯列矯正安くしてほしいな+848
-12
-
3. 匿名 2019/04/03(水) 19:51:04
公務員の採用枠+11
-37
-
4. 匿名 2019/04/03(水) 19:51:17
性犯罪者にicチップ埋め込む
覚せい剤関係の犯罪者は死刑+1253
-3
-
5. 匿名 2019/04/03(水) 19:51:34
UBER
タクシーの配車じゃ意味ない+97
-17
-
6. 匿名 2019/04/03(水) 19:51:47
ホワイト企業が増えれば良いのに+667
-2
-
7. 匿名 2019/04/03(水) 19:51:50
レディーファースト+285
-57
-
8. 匿名 2019/04/03(水) 19:51:55
YouTuberが正式な職業として認められること
こんな夢のある職業ないよ+11
-96
-
9. 匿名 2019/04/03(水) 19:52:27
>>1
イッテQでやってたやつなら、めちゃくちゃ笑った
でも大事なことだよね+439
-1
-
10. 匿名 2019/04/03(水) 19:52:32
老後の保証+444
-3
-
11. 匿名 2019/04/03(水) 19:52:42
もっと気軽に転職できるような世の中になってほしい。
新卒至上主義みたいなのがひどすぎて、最初の就職でつまづいたら一生の終わりみたいな雰囲気になっちゃってるのがいやだな。+1120
-6
-
12. 匿名 2019/04/03(水) 19:52:58
残業なし+342
-3
-
13. 匿名 2019/04/03(水) 19:53:02
家の中の配管にお湯流して家全体を暖めてくれるやつ!+529
-5
-
14. 匿名 2019/04/03(水) 19:53:22
小学生でもっとお金の授業してほしい+626
-3
-
15. 匿名 2019/04/03(水) 19:53:23
転勤制度のない会社+356
-7
-
16. 匿名 2019/04/03(水) 19:53:25
4月の一斉入社廃止
履歴書の年齢欄廃止+715
-19
-
17. 匿名 2019/04/03(水) 19:53:31
同性愛者は投石死刑
ブルネイを見習ってほしい+17
-175
-
18. 匿名 2019/04/03(水) 19:54:02
タバコは害
テレビには映さない
+294
-56
-
19. 匿名 2019/04/03(水) 19:54:03
産後しばらく入院できるシステム。
産後5日で退院は心身ともにきつかった。+519
-44
-
20. 匿名 2019/04/03(水) 19:54:21
飲食店の持ち帰りサービス。
食べきれなかった食品をそのまま詰めて持って帰れるの。
廃棄ゴミも減るし良いと思うけどなあ。+638
-8
-
21. 匿名 2019/04/03(水) 19:54:26
FREE wi-Fi+188
-5
-
22. 匿名 2019/04/03(水) 19:54:28
美容大国韓国のように整形が一般的になってほしい+6
-122
-
23. 匿名 2019/04/03(水) 19:54:36
>>17
同性愛者になんの罪があるの?
犯罪を犯してるわけじゃないのに+348
-12
-
24. 匿名 2019/04/03(水) 19:54:38
履歴書の証明写真の廃止+453
-14
-
25. 匿名 2019/04/03(水) 19:54:47
>>9
オナラしちゃうんだよね(笑)+17
-3
-
26. 匿名 2019/04/03(水) 19:55:10
中国みたいに覚醒剤で死刑にして欲しい+289
-17
-
27. 匿名 2019/04/03(水) 19:55:13
無痛分娩+370
-2
-
28. 匿名 2019/04/03(水) 19:55:15
バカンスできるような長期休暇+574
-4
-
29. 匿名 2019/04/03(水) 19:55:15
スイスみたいに自殺幇助施設ができてほしい+396
-4
-
30. 匿名 2019/04/03(水) 19:55:29
>>1
陣痛ってだんだん痛くなるから耐えられる気がする。最初から本陣痛だったら女だって耐えられるかどうか…。+217
-25
-
31. 匿名 2019/04/03(水) 19:55:33
残業や休日出勤する人は無能だという風潮がひろまってほしい+511
-17
-
32. 匿名 2019/04/03(水) 19:55:40
安楽死+381
-2
-
33. 匿名 2019/04/03(水) 19:55:41
動物の虐待をもっと厳しく取り締まって!+488
-4
-
34. 匿名 2019/04/03(水) 19:55:43
低所得者に食品購入件を渡すこと。
日本の生活保護受給者にも、このシステム導入して欲しい。
パチンコ、酒、タバコにお金を使わないように。+733
-6
-
35. 匿名 2019/04/03(水) 19:56:24
外食したときにお残したときにお持ち帰りできるようにして欲しい
少食なので食べきれずもったいなくて+250
-5
-
36. 匿名 2019/04/03(水) 19:56:30
ペット殺処分0!+310
-5
-
37. 匿名 2019/04/03(水) 19:57:02
>>17
同性愛が罪って、キリスト教の考え方なんじゃないの?なんで異性愛者だけが人間として正しいと言いきれるの?+187
-8
-
38. 匿名 2019/04/03(水) 19:57:09
Amazonロッカー
コンビニや駅などに専用ロッカーが設置されてて、そこに配達されるから受け取りが便利+215
-0
-
39. 匿名 2019/04/03(水) 19:57:14
>>9
ストップ言うはずが
ドンドストップ! やめないでに
腹抱えて笑ったわ+26
-0
-
40. 匿名 2019/04/03(水) 19:57:14
>>20
昔はごく普通にあったんだよ。
でも衛生基準が厳しくなって出来なくなったの。
日本は良くも悪くも衛生基準が高いのよ。+271
-3
-
41. 匿名 2019/04/03(水) 19:57:19
動物愛護の点で遅れすぎ
里親もそうだし、動物虐待許すまじ!!
🐕🐈
取り締まり強化して+296
-5
-
42. 匿名 2019/04/03(水) 19:57:36
無痛分娩。
なんで日本は痛い思いすることが美徳だという風潮があるのだろう。+515
-9
-
43. 匿名 2019/04/03(水) 19:57:44
安楽死制度+271
-3
-
44. 匿名 2019/04/03(水) 19:57:52
犬や猫をただ殺処分するのはもったいないから、韓国や中国みたいに犬食・猫食が一般的になればいいのに。+0
-116
-
45. 匿名 2019/04/03(水) 19:57:59
多様性を認める世の中になって欲しい。
今まで普通とされていた価値観から外れた生き方をすると容赦ない批判の嵐の今。
+246
-5
-
46. 匿名 2019/04/03(水) 19:58:00
ウーバー
タクシー高いし。
まあ多分日本でもそのうち普及すると思うが。+92
-13
-
47. 匿名 2019/04/03(水) 19:58:08
休日をばらけてとれるようになってほしい。GWとかお盆になると大渋滞する高速道路、料金が急騰する旅館代金等、みんなバラバラにとれれば良いのにと思う。+455
-2
-
48. 匿名 2019/04/03(水) 19:58:16
ハグ挨拶+7
-42
-
49. 匿名 2019/04/03(水) 19:58:35
自転車が乗り入れできる車両(鉄道)+106
-5
-
50. 匿名 2019/04/03(水) 19:58:39
>>19
出産したらすぐ退院して、家に看護師だか助産師だかが1ヶ月くらい家事と育児を手伝ってくれる国があるみたいだから、私はそっちの方がいいかな!+281
-7
-
51. 匿名 2019/04/03(水) 19:58:42
性犯罪者と動物虐待の重刑。軽すぎる+204
-1
-
52. 匿名 2019/04/03(水) 19:58:48
野良犬や野良猫みたいな害獣は個人で自由に殺させてほしい+2
-61
-
53. 匿名 2019/04/03(水) 19:59:30
動物愛護法はなくすべき
野良猫を殺して罪になるなんておかしい+5
-72
-
54. 匿名 2019/04/03(水) 19:59:33
有給+30
-0
-
55. 匿名 2019/04/03(水) 19:59:45
子供の性教育。小さいうちからちゃんと学校とかで教えてほしい。+149
-6
-
56. 匿名 2019/04/03(水) 19:59:50
>>19
欧米では翌日退院とかじゃないっけ?
韓国だと長いんだっけ?+49
-0
-
57. 匿名 2019/04/03(水) 19:59:53
老後は施設が当たり前になってほしいかな。自宅で介護はきついな。仕事辞めなくちゃいけないし、介護の仕事をしてる方のお給料をもっとあげてほしい。+314
-2
-
58. 匿名 2019/04/03(水) 19:59:55
有休を気楽にとれる環境。
アメリカのディズニーランドに行った時、びっくりした。平日の真っ昼間なのに、家族づれが多くて…。
日本では考えられないなと。+216
-3
-
59. 匿名 2019/04/03(水) 19:59:58
動物虐待合法化+1
-31
-
60. 匿名 2019/04/03(水) 20:00:04
ヌーディストビーチ+2
-16
-
61. 匿名 2019/04/03(水) 20:00:05
ドイツ等でのペットショップで犬を売らない制度。
きちんと登録したブリーダーからきちんとした人にしか売らない。
又は保護した犬を飼いたい人に譲る。
飼っている時にきちんと飼育しなかったら、すぐにその人から取り上げられる制度。
+241
-0
-
62. 匿名 2019/04/03(水) 20:00:20
気軽な返品+7
-14
-
63. 匿名 2019/04/03(水) 20:00:21
>>19
どの国との比較かにもよるだろうけど、日本の方が産後に病院に居られる日数が長いと聞いたよ+74
-1
-
64. 匿名 2019/04/03(水) 20:00:35
>>53 残虐な人が地獄に行く制度+97
-2
-
65. 匿名 2019/04/03(水) 20:00:46
英語以外の語学学習を大学よりも前からずっと学べるようになる事。
近年になって、小学校高学年からの英語教育が始まるけど、もっと自由度をあげた方が良い。+93
-4
-
66. 匿名 2019/04/03(水) 20:00:54
ハーネス
うろちょろする子供こわい。+120
-6
-
67. 匿名 2019/04/03(水) 20:01:04
>>63
ヨーロッパは1日で退院だけど、アジア諸国は1ヶ月は絶対安静だよ。+59
-0
-
68. 匿名 2019/04/03(水) 20:01:25
中国・韓国人に簡単に健康保険証を作らせない制度+261
-9
-
69. 匿名 2019/04/03(水) 20:01:30
海外ってペットショップと値する店が無いんでしたっけ?飼う時はちゃんとしたブリーダーから譲り受けるとかって聞いた事あるけど、日本でもそうすれば気軽に飼えなくなりそうだし殺処分も減るのかな+106
-1
-
70. 匿名 2019/04/03(水) 20:02:01
日曜日はみーんな休み!+30
-10
-
71. 匿名 2019/04/03(水) 20:03:10
>>10
今の所得税や消費税に文句言ってんだから無理じゃない?
でも今の年金、所得税、消費税の金額でここまで保証してるって凄いと思う。+10
-9
-
72. 匿名 2019/04/03(水) 20:03:35
介護士、保育士が公務員並みの給料もらえるようになればいいのにと思う。+244
-8
-
73. 匿名 2019/04/03(水) 20:03:54
年金制度を廃止して、消費税ですべてまかなってほしい。そしたら、お金持ちが税金たくさん払うようになるし、年金制度なんて今の高齢者のためにあるようなものじゃん。私達の時はそんなもらえないんでしょ?だったら廃止して、消費税でまかなってほしい。+49
-9
-
74. 匿名 2019/04/03(水) 20:04:00
ロリコン犯罪者にはICチップ埋め込み。+192
-0
-
75. 匿名 2019/04/03(水) 20:04:11
新卒一括採用という馬鹿げた制度の廃止
転職が評価される社会
学生が大学で最後まで学業に打ち込める社会(日本の大学は就活予備校になっているからオワコン)+228
-3
-
76. 匿名 2019/04/03(水) 20:04:21
>>46
昨日アメリカで殺人事件あったよね+4
-2
-
77. 匿名 2019/04/03(水) 20:04:27
ババァちゃんねる
+7
-1
-
78. 匿名 2019/04/03(水) 20:04:35
少年法イラネ+181
-1
-
79. 匿名 2019/04/03(水) 20:04:51
国会議員は、三世代以上遡れないと出馬出来ない。
+154
-3
-
80. 匿名 2019/04/03(水) 20:04:56
アフターピル。
海外に住んでたけど普通に薬局で買える。
一回だけちょっと今回は失敗したかも…という時に買って飲んだ。値段も300円くらい。
日本だと悪用が心配な意見が多く、それもわかりますが中絶件数の多さを考えると何とも…+200
-5
-
81. 匿名 2019/04/03(水) 20:05:02
お中元、お歳暮の廃止+131
-2
-
82. 匿名 2019/04/03(水) 20:05:08
中年男性の中途からの育児休暇とか。
制服ありでもなしでもの混在企業。平日休みの企業の増加。
いくつで結婚して出産して家建ててとかのアドバイス本廃止。
そういうのを自分で考えて決めていくような自由な選択ができる社会。なげーな。
老いも若きも幸せな社会。
ミサイル飛んできたら飛ばした国にそれを返せる返還システム技術。
花粉症の治療無料化。
食物自給率アップ。
歯列矯正器具つけないで矯正できる技術開発。
+95
-3
-
83. 匿名 2019/04/03(水) 20:06:14
国立大の授業料がめちゃめちゃ安い所。ドイツは国立なら年間13万くらいで済む(今現在は知らない)。昔はタダだったしね。
まぁそれをするには税金が高くなきゃできない訳だけども、そもそも日本は税金の使い方がめちゃめちゃで全然クリアじゃないからそこから整理やら仕訳しなきゃ。+180
-3
-
84. 匿名 2019/04/03(水) 20:06:34
部活動廃止
クラブチームでやればいい+144
-5
-
85. 匿名 2019/04/03(水) 20:07:04
男性の家事育児参加が当たり前で、
専業主婦など居なく誰でも仕事を持っている。
税金で専業主婦のいる世帯を支える方は切実に思う。+24
-16
-
86. 匿名 2019/04/03(水) 20:07:09
選挙運動やめてほしい。選挙前だけ選挙カーでワーワー言われてもうるさいし嘘臭い。だいたい言ったことやらないし。
だったら、一議題一議題、ネットで投票できるようにしてほしい。「年金制度を廃止、yesorno」「消費税あげますyesorno」あぁ、でもそしたら少子化の人たちは辛いのか。どうしても、自分達の世代が優先になりそうだもんね。今の政治もそうだし、ジジイがジジイのためにやってる。+172
-1
-
87. 匿名 2019/04/03(水) 20:07:17
フィリピンのドゥテルテ大統領みたいに、
犯罪者はぶっ殺すってんでいいんだよね+166
-3
-
88. 匿名 2019/04/03(水) 20:07:44
>>42
安全性があんまりなのにやりたがるのがわからない
陣痛促進剤で死亡ってあったし
あんまり海外が素晴らしいと思わない方が良いよ+13
-22
-
89. 匿名 2019/04/03(水) 20:07:49
飲み会の文化が無くなると良い+110
-3
-
90. 匿名 2019/04/03(水) 20:07:51
育休手当ての延長+9
-5
-
91. 匿名 2019/04/03(水) 20:07:52
レジ打ちの店員さんがイスに座る
よくよく考えたら、商品打ってお金のやりとりすることに立ってる必要ないし何時間も立ってると思うと可哀想になる+329
-3
-
92. 匿名 2019/04/03(水) 20:07:56
国会議員の人数も給料も海外と同等にしてほしい
+120
-0
-
93. 匿名 2019/04/03(水) 20:08:47
>>88
私、無痛分娩です。
何か悪い?+22
-11
-
94. 匿名 2019/04/03(水) 20:09:25
教員は勉強だけ教える。生徒指導は警察にお願いしたい。
いじめは犯罪、法律で裁く。+249
-2
-
95. 匿名 2019/04/03(水) 20:09:31
性犯罪者を晒し者にした後に石打ちの刑+73
-3
-
96. 匿名 2019/04/03(水) 20:10:37
書いてあるかな?安楽死
苦しみ悶えながら死にたくない
正直、延命措置なんて税金の無駄遣いだとおもう
余命宣告された人には「安楽死」か「自宅療養」のどちらかを選択させてあげて欲しい+138
-0
-
97. 匿名 2019/04/03(水) 20:10:43
国会議員は歩合制。頑張った人がたくさんもらえるようにしてほしい。+195
-0
-
98. 匿名 2019/04/03(水) 20:11:57
・「手ぶらでの登園」が普及してほしい!
保育園行くときの荷物多過ぎです。
着替え、食事エプロン、口拭きタオル、オムツ
それに加えて、
月曜日は布団も…。
全部、保育園で管理してくれ!+13
-57
-
99. 匿名 2019/04/03(水) 20:12:12
海外の議員も国会で寝てるのかな?+7
-1
-
100. 匿名 2019/04/03(水) 20:13:11
>>94
警察官を1校に2人くらい配置すれば、防犯の面でも安心だし、いじめも減る、治安維持にもいいと思う。
取り締まりとかしてるよりずっと有意義。+94
-0
-
101. 匿名 2019/04/03(水) 20:13:30
気軽に返品出来る店+2
-14
-
102. 匿名 2019/04/03(水) 20:13:36
>>20
これが普及しないのは、自己責任が取れない人が多いからだよ。
持ち帰って保存状態が悪かったとか、持ち帰る過程での状態が悪かったとしても、その傷んだもの食べてお腹壊したとかなったらクレームもので場合によっては、食中毒で営業停止だもん。
店側的にはキツイ。
でも私も、Doggy Bagは普及してほしいな、と思います。+112
-1
-
103. 匿名 2019/04/03(水) 20:14:47
>>97
賛成!安倍さんや、菅官房長官にはもっと給料渡してもいいけど、不倫やった今井絵理子とかあの辺は解雇してほしい
そして、二度と候補できないようにして欲しい+22
-13
-
104. 匿名 2019/04/03(水) 20:14:51
バレンタインデーに男性から女性にもプレゼントを渡す習慣+50
-1
-
105. 匿名 2019/04/03(水) 20:15:09
>>70
救命センター動いてなかったら、瀕死の人死んじゃうよ。+77
-1
-
106. 匿名 2019/04/03(水) 20:16:08
実力社会。
とにかく実力があるのに売れない人が多すぎる
どっかの事務所とA●Bのせいで
秋豚軍団は早く解散して欲しい+45
-5
-
107. 匿名 2019/04/03(水) 20:17:24
>>70
頭悪い(笑)
そしたら携帯も使えないし、ガルちゃんもできないんだよ。
サービス業の土日祝の人は深夜に割増給料払うみたいに、時給プラス50円〜100円にすればいいのにね。+54
-5
-
108. 匿名 2019/04/03(水) 20:17:32
台湾では買い物した時のレシートが宝くじになってる
脱税を防ぐ目的らしいけど日本でもやってほしい
レシートを発行しない個人店もレシート発行を義務に。+120
-0
-
109. 匿名 2019/04/03(水) 20:17:58
>>34
料理酒半年に3㍑は許してあげて+8
-2
-
110. 匿名 2019/04/03(水) 20:20:00
>>93
いや…よく読んでください
安全性が怪しいって思うって言っただけです
実際亡くなられた方も居るし
希望してても出来ない人も居ます
お産は人によって違うのだから
全員が無痛素晴らしいとは言えないでしょ
そう言って何が悪いのかしら
帝王切開はお産じゃないって言いそうね+7
-15
-
111. 匿名 2019/04/03(水) 20:21:19
かなり難しいだろうけど、新卒での就活は海外みたいに「学校を卒業してから」になったらいいと思う。
在学中に就職先を決めるのが当たり前、という風潮だから追い込まれる子が多いんだよ。+143
-0
-
112. 匿名 2019/04/03(水) 20:22:10
>>98
それは誰が管理するの?先生の仕事増やすの?
保育士の給料でそこまで求めるのは酷じゃないか?
+63
-1
-
113. 匿名 2019/04/03(水) 20:22:21
安楽死。
これがあれば未来を今ほど悲観しなくて良くなると思う。現代が少しだけ元気になるんじゃないかな。帰ってタフに長生きできそう。+119
-2
-
114. 匿名 2019/04/03(水) 20:24:04
>>106
文学界とか芸術界も、自己顕示欲が強くて世渡りが上手いだけのニセモノばかりチヤホヤされがちだよね。
本当に実力がある人に限って埋もれがちなのが悲しい。+55
-2
-
115. 匿名 2019/04/03(水) 20:24:20
>>93
だから、安全性が確保されて無痛分娩が広がったら良いなってことなんじゃない?
あなたこそ、帝王切開なんて甘えだとか言っちゃいそう。
+27
-3
-
116. 匿名 2019/04/03(水) 20:24:56
バカンス+14
-0
-
117. 匿名 2019/04/03(水) 20:24:58
妻の姓を選択することがもっと普通のことになってほしい。
妻の姓を選ぶ=何か事情や理由がある、って雰囲気は無くなってほしい。
夫婦別姓も認めてほしい。+95
-17
-
118. 匿名 2019/04/03(水) 20:25:01
>>20
ドギーバックは食中毒の観点から無理っす+6
-2
-
119. 匿名 2019/04/03(水) 20:25:52
>>110
誰も全員無痛が良いなんて言ってないような気がしますが。+7
-2
-
120. 匿名 2019/04/03(水) 20:27:55
液体ミルク+11
-1
-
121. 匿名 2019/04/03(水) 20:28:05
災害の時の家族ごとのテント支給とかホテル無料開放みたいなやつ。熊本地震とか真備の豪雨の時は妊産婦とか高齢者とかにはやってたみたいだけど、全員にやって欲しい。日本の収容避難所は国際的に批判されてる。+112
-4
-
122. 匿名 2019/04/03(水) 20:28:37
シンガポールみたいに煙草のポイ捨て8万円、2回目からは16万円
喫煙禁止区域での喫煙8万円
唾タン吐き8万円
立小便4万円
+税にしたら良い+140
-3
-
123. 匿名 2019/04/03(水) 20:29:26
>>51
児童虐待の重刑も追加で。なんなら虐待サバイバーのケアももっと充実してもいいと思う。親だって人間だから、とかいつまで昔のことを引きずるんだ、とか無責任に言う奴多すぎ。+101
-0
-
124. 匿名 2019/04/03(水) 20:29:34
>>85
年金にしがみつきたい、教育費貯蓄に丸投げモンペの子供に税金投入してもな。
無償化ばっかり、バカしか産まないしね。税金の無駄は至るところにあるからね?
みんなが老後に夢見過ぎ
安楽死でいい+16
-1
-
125. 匿名 2019/04/03(水) 20:29:46
無痛分娩論争すごいけど、いいかどうかというより、もっと個人の意思で自由に選べる土壌ができたらいいと思う。金額的なこともあるし、今はできる病院が限られてるし。
+102
-0
-
126. 匿名 2019/04/03(水) 20:29:56
>>60
誰が賛同してるのかw+2
-0
-
127. 匿名 2019/04/03(水) 20:30:49
北朝鮮ミサイル脅威からの防御は自己責任ではなく防空壕を作る
暇してる自衛隊員を働かせろ+1
-7
-
128. 匿名 2019/04/03(水) 20:31:08
>>19
私は上の子の時は授乳がどうしてもうまくいかなくて心配で仕方なくて、不安を話して自費で個室に3日だけど入院延ばしてもらった。空いてたからできたんだけど。
2人めは近くに母子同室産後入院できる病院ができてて、退院後にそちらに3日入院した。最近はちらほらあるよ+21
-0
-
129. 匿名 2019/04/03(水) 20:31:15
>>117
反日、ポリアモリー?
+5
-4
-
130. 匿名 2019/04/03(水) 20:31:48
>>121
体育館に大勢避難して、それを学校の職員が長期間対応してるなんて先進国では相当遅れてるって言われてるよね。+110
-2
-
131. 匿名 2019/04/03(水) 20:33:20
>>118
全部ダメと決めつける考えが日本独自なんだよね。
臨機応変でいいと思う。
訴訟の多いアメリカでさえできてるんだよ?
食料廃棄問題もあるし、完全に火が通ったもの、
パンケーキとかハンバーガーとか店独自でやればいいと思う。
そういうことしてる店は行きたいな。
遊具撤去もそうだしなにか1つダメだと全てダメだという
考えがくだらない。+44
-0
-
132. 匿名 2019/04/03(水) 20:33:31
無料Wi-Fi
発展してない国ですら高確率で拾えるのに、日本たら凄く出遅れてる感じ。+86
-2
-
133. 匿名 2019/04/03(水) 20:33:41
性被害者のケアを手厚くする
性被害者手当を作ってもいい
もちろん加害者側は財産差し押さえ、無期懲役、死罪+108
-3
-
134. 匿名 2019/04/03(水) 20:36:10
反出生主義者が増えてほしい。+9
-4
-
135. 匿名 2019/04/03(水) 20:36:21
出産自体が命がけで、ハイリスクの人が無痛使う病院もあるから、必ずしも無痛が原因で死亡ではないでしょ。+23
-0
-
136. 匿名 2019/04/03(水) 20:37:43
男の保育士禁止
過去5年の犯罪率見たら理由は分かる出でしょう+57
-8
-
137. 匿名 2019/04/03(水) 20:37:50
>>88
海外ではほとんど無痛なところもあるから
安全性はそこそこしっかりできていると思う。
少ない事故はあるけどそれはどんな病気、治療でも同じでしょう。+27
-0
-
138. 匿名 2019/04/03(水) 20:38:22
>>75
「就職は若いほど良い、年をとったら門前払い」って考え方、本当に馬鹿げてるし時代遅れだよね。
そのせいで純粋に学問に打ち込みたい人(研究職志望の大学院生とか)が馬鹿を見る羽目になったりしてるのも問題なんだよなあ…。
「就職できない!」とSOSを出したところで、今の日本じゃ「自分の意志で進学したんだから自己責任じゃないか」とか返されるのがオチだし。+142
-2
-
139. 匿名 2019/04/03(水) 20:38:54
>>74
ロリコンというより性犯罪者ね。
それとサイコパスも。+43
-0
-
140. 匿名 2019/04/03(水) 20:48:21
外国に行ったことないので実際はどうなってるのかわからないけど
欧米みたいに
老人の介護を自分であまりしなくていい
子供をもっと気軽に保育園やベビーシッターさんに預けられるようにすること
特に介護は家でつきっきりでするのは本当に大変です
あとこれは普通は嫌がる人が多いかもしれませんが
ヨーロッパのビデというトイレの横にある洗面器みたいなのが便利そうだと思いました
日本のウォシュレットよりも掃除で綺麗にしやすそうですしお風呂入れない時とか生理の時とか足も洗えていいなと思いました+7
-3
-
141. 匿名 2019/04/03(水) 20:48:41
たるたるのおばあちゃんになってもビキニでビーチを楽しむ地中海的な文化いいなー。+107
-0
-
142. 匿名 2019/04/03(水) 20:52:50
カット野菜のチェーン店ができるといいな
カレーセットとか生協にあるけどカット野菜は
賞味期限が2日だから。
買って帰ってすぐ調理できて
栄養も取れて一億総活躍社会も実現可能かと・・+31
-4
-
143. 匿名 2019/04/03(水) 20:54:38
>>131
建前上「お店に悪いので家で捨てます」っていうていでなら日本でも浸透させられそう。
だから食中毒とかは自己責任として。
ドギーバッグだって犬の餌にしますって建前からだもんね。+38
-0
-
144. 匿名 2019/04/03(水) 20:54:48
>>13
イギリス住んでた時のアパートがそれだった!
洗濯物掛けて干せたり、乾燥しないし、じんわり暖かいし文句無しの暖房だよ。+45
-0
-
145. 匿名 2019/04/03(水) 20:55:29
>>4
あと、銃社会はNOだけどせめて警官は、無差別殺人とかの凶悪犯をその場で射殺しても良いようなシステム。
つかまえて裁判してなんてやってる間も三食与えられて保護されて、時に更正の機会を与えられ社会復帰までできるとかおかしい。
決して射殺が好きなわけじゃないけど、再犯率も高いそういう人を、警官や一般人が危険な目にあってまで保護する意味がわからないので。+36
-1
-
146. 匿名 2019/04/03(水) 20:55:32
性犯罪者はブッ殺しててもいいことにしましょう。+76
-0
-
147. 匿名 2019/04/03(水) 20:56:17
ペット入店可能な飲食店を増やして欲しい
ペット飼っているから外出ができません+7
-22
-
148. 匿名 2019/04/03(水) 20:56:53
性犯罪者は江戸時代の拷問を与えてからサメのエサにする。+39
-0
-
149. 匿名 2019/04/03(水) 20:57:24
お歳暮、年賀状等の廃止+35
-2
-
150. 匿名 2019/04/03(水) 20:58:45
ゴールデンウイークなどの一斉休暇ではなく
交代で長期休暇を取れるようにして欲しい
一斉休暇では混雑するから旅行に行けない+100
-2
-
151. 匿名 2019/04/03(水) 21:00:31
>>130
先進国で、日本ほどの規模の避難が必要な災害が起きてる国、ある?+21
-1
-
152. 匿名 2019/04/03(水) 21:02:15
性犯罪者の竿と玉を切り落として生きたまま人体実験に使う。+41
-0
-
153. 匿名 2019/04/03(水) 21:02:58
>>47
賛成だけど家族旅行とか休み揃えるの難しくなっちゃうかもね。
今でも土日祝日勤務の人たちは苦労してるかもだけど。+11
-1
-
154. 匿名 2019/04/03(水) 21:03:44
>>151
イタリアとか、発災翌日くらいまでに全員が無料でホテルかテントにってやってます。あそこも場所によってはなかなか大地震多いです。+26
-3
-
155. 匿名 2019/04/03(水) 21:05:21
>>150
友人が勤めている会社が長期休暇をカレンダーより前倒しにするシステムになってる
ただの平日に混雑に巻き込まれることなく休めるから画期的だと思う+40
-0
-
156. 匿名 2019/04/03(水) 21:07:19
>>154
イタリアは地震多いけど規模は大したことないよ。数年前に起きた地震も震度6ぐらい。そのレベルだと日本じゃ避難にならない。テントはともかくホテル提供できる時点で大した災害じゃないこと明白じゃん。+12
-4
-
157. 匿名 2019/04/03(水) 21:07:25
普及まではしなくて良いけど、紙袋にピーナッツバター塗ったパンとリンゴ入れてはいお昼って子供に渡すのがオーケーなアメリカすげぇなと思う+80
-1
-
158. 匿名 2019/04/03(水) 21:08:36
>>141
日本は若い女が至高って雰囲気だからなあ
年齢や性別、経歴に関係なく皆が自分に誇りを持って生きていける世の中になったらいいよね+91
-2
-
159. 匿名 2019/04/03(水) 21:09:18
>>111
確かに。卒業してから他に資格とったり色んな会社見てまわったり人脈作ったりの期間あっても良いと思う。+59
-0
-
160. 匿名 2019/04/03(水) 21:09:44
スクールバス
ロリコンも増え、不審者も多い
完全に安心して子供を送り出せない時代+91
-1
-
161. 匿名 2019/04/03(水) 21:09:45
つらい労働して死んでいくような場所
非人道的な犯罪を犯した人を収監する。+22
-0
-
162. 匿名 2019/04/03(水) 21:09:47
>>157
昔の日本もおにぎりと漬物のお弁当が普通だったから実は大差ないんだよね。+29
-3
-
163. 匿名 2019/04/03(水) 21:11:42
アメリカのプレゼントにレシートも同封して
プレゼントが気に入らなかったらお店で交換できるシステム+5
-7
-
164. 匿名 2019/04/03(水) 21:12:05
父親、母親になるために必要な知識、技能を高校で必修にする+37
-1
-
165. 匿名 2019/04/03(水) 21:13:30
栗原勇一郎みたいなキチガイ虐待野郎は死ぬより辛い拷問を与えてから生きたまま火炙りにしてしまえばいい。+57
-0
-
166. 匿名 2019/04/03(水) 21:17:05
>>154
地震の規模が違いすぎません?
日本の災害となるとホテルも倒壊するレベルだし、、逆にホテルに泊まりたいとは思えないかな。
コメ見て簡単に調べたけど、キッチンカー1000台で手料理出したりやテントで生活したりはいいかもと思った。
日本の場合、インフラ崩壊するからキッチンカーを1台ずつ届けるのも大変だね。
+20
-1
-
167. 匿名 2019/04/03(水) 21:23:15
エンジョイ勢とガチ勢で部活を二分化+38
-0
-
168. 匿名 2019/04/03(水) 21:33:35
me too運動
NGTとか強姦未遂の女性が謝るとか、世界の先進国と逆行してる
アラブやインドの仲間になりたいのか?+55
-2
-
169. 匿名 2019/04/03(水) 21:34:25
>>20
そうすると正規品を買わない人出てくるでしょ
メルカリで近郊限定クール便で販売するような奴だって絶対出てくる
あと何らかの体調不良をおこしても、その責任は必ず廃棄食品を受け取った当人のものとするという明確な法律ができなければ
店がわは悪いことばかりしか予想できない
というのも十数年前までは暗黙の了解とされていたことだけど
食中毒起こしたやつがいて廃棄食品の融通はダメになった
廃棄食品なんだから痛んでるかもしれないことは承知してるはずなのに
許せばぜっっったいにクソクレーマー出てくるよ
今でもすごい超理論かますクレーマーとクレクレ乞食人間いるのに+13
-2
-
170. 匿名 2019/04/03(水) 21:35:15
【看護師】患者、利用者にされたセクハラ【介護士】girlschannel.net【看護師】患者、利用者にされたセクハラ【介護士】ガルちゃんには看護師、介護士の方が多くみえるので語り合えるかなぁと思いトピ立ててみました。 働いていて、患者や利用者にこんなセクハラをされた!こんな風に対処した!という事ありますか? 主は老健の介...
これ見たら看護師と介護士と保育士の給料上げてやってーって思った
公務員とまではいかないけど、もう少し手厚い手当なり、セクハラするエロオヤジをどうにかするなんなりすればいいのに。+69
-0
-
171. 匿名 2019/04/03(水) 21:37:10
>>167
現時点での話してんじゃないの?なんで昔の例だすかな
あと漬物とごはんとか戦前戦後くらいなもんじゃん+2
-0
-
172. 匿名 2019/04/03(水) 21:37:38
>>162への返信だった
>>171
+2
-0
-
173. 匿名 2019/04/03(水) 21:41:33
北欧のほうの習慣で、赤ん坊を一人部屋に入れて寝かすこと
夫がかならず夜中赤ん坊の世話をすること
これ言うとダメな親認定してくる世間の風潮だけどど
四六時中隔離してるわけでもなく夜間だけなのに言われる筋合いも無いと思う+89
-1
-
174. 匿名 2019/04/03(水) 21:45:31
ポーションになってるミルク(牛乳)。
名称分かんないけど、多分高温殺菌で長期間保存可能な牛乳をポーションにしてるんじゃないかと思う。イギリスにあったんだけど、羨ましかった。
それが普及したら、飲食店でミルクティー頼んで、コーヒーフレッシュ出されてガッカリする事も少なくなるかも!?
家にも常備しておけば、牛乳のために買い物行かなきゃ…が無くなって有り難い。+24
-0
-
175. 匿名 2019/04/03(水) 21:49:40
>>91
座ってできる仕事は座ってできるようにしてほしいよね。+26
-0
-
176. 匿名 2019/04/03(水) 21:51:31
もっと養子を迎えることが一般的になればいいのに。
いろんな生き方の人が子供を持つことをあきらめなくて済むし、次世代を育てる社会貢献にもなる。
マイナスかもしれないけど私は同性愛者が養子を取ることも賛成。+91
-1
-
177. 匿名 2019/04/03(水) 21:53:17
>>1
男性が陣痛を体験できる施設が日本で普及したところで利用する男なんて殆どいないだろうからあんま意味ない
そんなところ利用するのは一部の物好きくらいでしょ+15
-0
-
178. 匿名 2019/04/03(水) 21:54:42
>>7
女は優遇されて当たり前ってこと?+1
-5
-
179. 匿名 2019/04/03(水) 21:57:29
>>165
コンクリ犯共も追加でよろしくお願いします+24
-1
-
180. 匿名 2019/04/03(水) 22:01:11
>>177
犯罪者の拷問に使いたい+8
-1
-
181. 匿名 2019/04/03(水) 22:10:18
ファストフード店でタッチパネル式の機械で商品を注文できるシステムがあるとネットで見たのですが日本にも普及すれば便利そうだなと思いました
+27
-0
-
182. 匿名 2019/04/03(水) 22:18:00
>>20
某焼肉チェーンにバイトしてますが、お持ち帰り用のパックとレジ袋用意してあります。あまりみなさん知らないのかな。+5
-2
-
183. 匿名 2019/04/03(水) 22:19:12
性犯罪者をGPSで管理して見れるのはほんとやってほしい。
あと個人的にはエスカレーターとかで追い抜いたりぶつかったりとかした時にすいません、ごめんなさいって言う風潮が広まってほしいかな!
日本だけだよ!無言タックル!+57
-0
-
184. 匿名 2019/04/03(水) 22:19:35
>>82
トピタイ読め+2
-2
-
185. 匿名 2019/04/03(水) 22:29:03
>>180
男からしたら痛みは拷問かもしれないが
女にとっては命をかけて命を産む行為だから
罰として与えるのはなんか違うかも
子無しですが+20
-0
-
186. 匿名 2019/04/03(水) 22:34:50
公共のトイレの洗面台にちゃんとした石鹸と手拭きペーパーが欲しい!
よくある薄い緑の液体はほとんど泡立たないし、エアジェットで完全に手を乾かそうと思ったら1分くらいはかかるし、濡れたハンカチをバッグに入れて持ち歩くのも不衛生な気がするし、、、。
衛生が大事な病院でさえその状況、
アメリカに旅行した時は、田舎のそう綺麗じゃないトイレでも手拭き紙は完備で感動した!
+20
-2
-
187. 匿名 2019/04/03(水) 23:04:06
>>177
心臓に疾患のある人などでなければ陣痛体験を義務付けるなどすればいいこと+13
-2
-
188. 匿名 2019/04/03(水) 23:07:38
お墓がない。お墓関係のトラブルや○○○子のようなお墓詐欺もない+12
-0
-
189. 匿名 2019/04/03(水) 23:14:19
9、10月入学
海外ではそちらの方が多いと聞きました。日本の大学生は留学や、進学でタイムラグが発生すると。
受験も、冬に試験をすると雪で交通機関が乱れたり、インフルエンザ等流行って受験生が大変だから、入学も入社も一律4月をやめればいいと思います。+76
-1
-
190. 匿名 2019/04/03(水) 23:24:56
陣痛だけじゃなく、悪阻や臨月の辛さ、産後のカチカチオッパイの痛さやボロボロの状態での夜間授乳も体験して欲しい!+19
-0
-
191. 匿名 2019/04/03(水) 23:25:05
外国にあるのか分からないけど
スポーツジムに託児所併設して欲しい。
産後ダイエットしたい親は沢山いるはず、赤ちゃん見ていてもらえればジム通いできるのに。
誰か事業してくれないかな。+20
-1
-
192. 匿名 2019/04/03(水) 23:30:58
夫婦別姓+3
-0
-
193. 匿名 2019/04/03(水) 23:35:08
>>190
私は男の朝立ちやら毎朝のヒゲ剃り、家族の生活や出世がかかった日々の仕事、接待などを男の代わりに体験したくないから、
男にも女の体験なんてして貰わなくていいや。+5
-7
-
194. 匿名 2019/04/03(水) 23:45:12
キャッシュレス化!!!
キャッシュレス推ししてくる割には現金しか使えないって店多すぎてムカつく。特に飲食店+10
-13
-
195. 匿名 2019/04/04(木) 00:00:00
フルタイム共働き子育て世代のために、家族食堂みたいに企業内に子連れで入れる食堂があって 家族でご飯食べて帰れるようなところ。家でのご飯作りがなくなったら、買い物もそんなにしなくていいしどんなに楽か。+23
-1
-
196. 匿名 2019/04/04(木) 00:04:41
本数少なくていいから、深夜に公共交通機関動かして欲しい!
ニューヨークは24時間地下鉄動いてるって聞いた
あと、ヨーロッパでも深夜の公共バスがあったはず+10
-0
-
197. 匿名 2019/04/04(木) 00:06:17
市役所等での手続きの電子化
フルタイムで働いてると行けない+33
-0
-
198. 匿名 2019/04/04(木) 00:08:54
新幹線代もうちょっと安くならないのかな…
色んな国で長距離電車乗ったけど、移動距離に対する料金が、新幹線は断トツで高い+38
-1
-
199. 匿名 2019/04/04(木) 00:30:28
>>19
それか無痛分娩だな
外国人が出産後すぐに退院させられる・できるのって元々の人種的な体力の差とか費用の問題もあるだろうけど、無痛分娩によって体力の消耗を抑えられるからこそできることだと思う
二人産んでみて陣痛時間の違いでそれを実感したわ
体の回復の速さが全然違う
+19
-0
-
200. 匿名 2019/04/04(木) 00:35:40
>>157
同意!
何が何でも早起きして女親が手の込んだ弁当作るのが当たり前って文化はマジ廃れてほしい
キャラ弁流行ったときは本当に嫌だった
愛情だの食育いうなら子供が作るとか男親も作るようにしてよ!と思う+47
-0
-
201. 匿名 2019/04/04(木) 00:39:50
>>4
これだね+1
-0
-
202. 匿名 2019/04/04(木) 00:45:50
さっきクロ現で食品ロスのことやってた。
もっと食品廃棄に国が厳しくするか都内ではもう導入している廃棄になってしまいそうなものをアプリで申込んで貰うってやつもっと広まったらいいな。+10
-1
-
203. 匿名 2019/04/04(木) 00:47:12
レストランで食べ残し持ち帰れたらうれしい。でも店側からしたら変なクレーム生むリスクでしかないよね…
でも、アフタヌーンティーでスコーンすら持ち帰れないってどうなの?
+10
-2
-
204. 匿名 2019/04/04(木) 00:57:33
街に多くのゴミ箱を配置する。+6
-0
-
205. 匿名 2019/04/04(木) 01:01:56
安楽死制度
電車24時間運行
本当に生涯服役する終身刑、少年法廃止、精神障害者無罪廃止+20
-0
-
206. 匿名 2019/04/04(木) 01:02:59
タイみたいに、気軽に食べれる安い屋台があるといいな
仕事から帰って料理するのしんどい…+48
-0
-
207. 匿名 2019/04/04(木) 01:23:17
動物愛護
生体販売の禁止とか+13
-0
-
208. 匿名 2019/04/04(木) 01:39:13
自衛隊をちゃんと軍隊にする+11
-1
-
209. 匿名 2019/04/04(木) 03:24:24
介護士と農家が国家公務員になること。+20
-0
-
210. 匿名 2019/04/04(木) 04:48:20
ホームステイ先の富裕層はみな東南アジアからメイドを雇っていた。+3
-1
-
211. 匿名 2019/04/04(木) 04:54:31
一ヶ月くらいのバケーション!!
正月GW盆の1週間の休みじゃ海外行っても現地でゆっくりできるのは4、5日。その上バカ高い。
2週間海外行って、1週間国内旅行して、最後の1週間は家でのーんびりしたい。
私の荒れた精神も1ヶ月休みがあれば完全復活できると思う…+31
-1
-
212. 匿名 2019/04/04(木) 06:03:06
知らない人でも目が合えば気軽にハーイと挨拶。
日本は知り合いとそれ以外の壁が厚い気がする。+28
-0
-
213. 匿名 2019/04/04(木) 06:22:39
安楽死+10
-0
-
214. 匿名 2019/04/04(木) 06:23:21
>>89
アルハラもだけど、
離婚率下がるし少子化対策にもなるよね+14
-0
-
215. 匿名 2019/04/04(木) 06:49:45
水道水にフッ素+4
-6
-
216. 匿名 2019/04/04(木) 07:15:01
無痛分娩
ベビーシッターの普及
英語教育+7
-1
-
217. 匿名 2019/04/04(木) 08:32:21
大規模デモ+17
-0
-
218. 匿名 2019/04/04(木) 08:47:40
>>189
日本の9月10月は海外みたいに過ごしやすい気候ではないよ
冬とはまた違って過酷+5
-3
-
219. 匿名 2019/04/04(木) 08:55:09
完全能力主義+5
-0
-
220. 匿名 2019/04/04(木) 09:02:00
スクールバス+10
-0
-
221. 匿名 2019/04/04(木) 09:10:30
>>88
あれは出血後の処置が甘かっただけで促進剤はミスリードらしい+7
-0
-
222. 匿名 2019/04/04(木) 09:21:06
道走ってるバスに飛び乗れるのいいなぁって思う
信号待ちしてる時に後ろからひょいっと乗って前の方に行って精算する
田舎の方だと一時間に一本とかだから走って追いつけるなら飛び乗りたい+2
-2
-
223. 匿名 2019/04/04(木) 09:52:52
>>84
ほんとそれ!先生たちは、本来の仕事に専念して、クラブチームでは、若い子たちが教えて雇用促進にも繋がるんじゃないかと。+16
-0
-
224. 匿名 2019/04/04(木) 10:09:12
海外のいじめ対策+3
-0
-
225. 匿名 2019/04/04(木) 10:09:44
ペットショップの生体販売禁止
犬猫用グッズ販売、トリミングのみにする
安易にショップで買えるから虐待、飼育放棄がなくならない。
飼う時はその人に飼育できる環境、収入があるか審査。
OKが出たら国が認めたブリーダーからお迎えする。
今は動物を虐待、○したりしても動物はモノ扱いで刑罰が軽すぎる。
刑法変えて、こういう事した奴は執行猶予無しの実刑、死刑にして欲しい。
100%まともな奴じゃないんだから。
+30
-0
-
226. 匿名 2019/04/04(木) 10:10:45
>>206
昔は公園にもゴミ箱あったんだけど
ゴミ箱にいたずらしたり、
爆発しかけたりする人がいるから
撤去したんだよ+7
-0
-
227. 匿名 2019/04/04(木) 10:11:53
屋台との関係性は+5
-0
-
228. 匿名 2019/04/04(木) 10:17:27
海や川で遊ぶ子供達に
リストバンド型のエアバッグを
義務付ける制度を追加して欲しい
レバーを引けば空気が膨らむ救命道具
日本でももっと普及して欲しいなあ〜+24
-1
-
229. 匿名 2019/04/04(木) 10:27:44
ポイ捨てとか花見して片づけない人に罰金。+8
-0
-
230. 匿名 2019/04/04(木) 10:37:53
小学校も教科別に専門の教師から学べるようにしてほしいな
自分が小学生のとき、図工が苦手な先生から図工を教わり絵が大嫌いになったので…
空は水色でさっと塗って、次に水だけつけた筆で広げるとかいちいちマニュアル指導だった
それを逸脱したら叱られた+14
-0
-
231. 匿名 2019/04/04(木) 11:26:45
>>1
無痛分娩が増えた方がいいと思うけど、このプラスの多さが、女性が人の上に立てない理由なんだろうね+2
-4
-
232. 匿名 2019/04/04(木) 12:35:29
性犯罪者の ちょっきん+9
-0
-
233. 匿名 2019/04/04(木) 13:08:20
ストライキ+2
-0
-
234. 匿名 2019/04/04(木) 13:11:24
>>70
日曜日に、電気・ガス・水道・ネットも使えなくなりますが…
病院や警察、消防署もお休みで、
間違いなくカオスな世の中になるよ
犯罪者はたぶん日曜日狙って犯罪するだろうし+6
-0
-
235. 匿名 2019/04/04(木) 13:35:15
公務員の給与を外国並みに。
+8
-0
-
236. 匿名 2019/04/04(木) 13:40:42
不倫してる人への社会的制裁+8
-1
-
237. 匿名 2019/04/04(木) 13:41:08
>>169
?
20さんはドギーバッグのことを言ってるんじゃ?+0
-0
-
238. 匿名 2019/04/04(木) 14:49:24
限度のある
お店のお客選び。
何でもかんでもバカを相手にせず、
会社が店長と従業員を守れる社会づくり進めて欲しい。+9
-0
-
239. 匿名 2019/04/04(木) 15:18:42
たばこの値段をオーストラリアや北欧と同じ金額にしてほしい
一箱2700円
ここまで値上げして欲しい、500円じゃ安すぎなのよ
全然禁煙する気おきない
+8
-2
-
240. 匿名 2019/04/04(木) 15:27:01
生活保護費をプリカ支給して欲しい。何にいくら使ったかわかるように。アメリカはそうだったはず。間違ってたらごめん。+16
-0
-
241. 匿名 2019/04/04(木) 15:42:43
男性に出産の痛みを体験させるなら、
生理が軽い人に重い人の苦しみを体験してもらうのってのも良いかも+4
-0
-
242. 匿名 2019/04/04(木) 15:45:40
アニマルポリス。動物虐待や飼育放棄を取り締まる法的な機関を作って欲しい。兵庫県警はホットラインがあるみたいだけど、日本には専門的に取り扱う公的機関がないから、動物愛護の観点でも、動物管理の観点でも動物愛護法が機能していない。まだまだ「物」扱いだもんね。+14
-1
-
243. 匿名 2019/04/04(木) 16:03:23
>>193
朝立ちはともかく、毎朝の髭剃りなんて毎朝の化粧より短時間で済むし、家族の生活がかかった日々の仕事なんて今どき女性も同じだし、接待なんてセクハラまでついてくることもあるし。出世に関しては女性ってだけでハナから不利だし。
男性に陣痛を体験させる代わりに女性は朝立ちを体験しましょうってなったら、やってみる女性はまぁまぁいるんじゃない(笑)+14
-0
-
244. 匿名 2019/04/04(木) 16:14:44
核シェルター
スイス:100%、イスラエル:100%、ノルウェー:98%、アメリカ:82%、ロシア:78%、イギリス:67%、シンガポール:54%、日本:0.02%←+10
-0
-
245. 匿名 2019/04/04(木) 16:44:53
1日6時間勤務
年間休日150日
朝礼廃止(あんなの上司の自己満足)
冷房の設定温度28℃(バカか)
職場の飲み会廃止(元から行ってないけど)
喫煙者の採用不可(喫煙者はクズ率高い)
+14
-0
-
246. 匿名 2019/04/04(木) 16:57:08
>>245に追記で
小学校から教科担当制(小学校教師が王様、女王様気取りなのは担任に全てを評価させるから)
中学から停学、退学を導入(DQNが付け上がるのは具体的な罰則が無いから。他国では導入してる)
中学から習熟度別の学級編制(将来的に上は修士あたりから中卒になるクズを同じクラスにするな)
+9
-0
-
247. 匿名 2019/04/04(木) 17:07:31
料理苦手なので外食や冷凍食品当たり前になってほしい。台湾みたいに安くて美味しい屋台増えてほしい。+9
-0
-
248. 匿名 2019/04/04(木) 17:09:06
残業や飲み会減らしてほしい。
プライベートを大事にしたい。+2
-0
-
249. 匿名 2019/04/04(木) 17:31:26
安楽死!+3
-0
-
250. 匿名 2019/04/04(木) 17:33:37
気軽に受けられるカウンセリング
ネットやSNSで行き場のない感情をたれ流してる人たちの
心の安定に役立つはず+8
-0
-
251. 匿名 2019/04/04(木) 17:43:26
本名で犯人を報道すること。+9
-0
-
252. 匿名 2019/04/04(木) 17:45:20
外人に健康保険を使用禁止
日本人の保険料が使われ放題だから。
民主党がはじめたんだっけ?
かなりむかついてます
+26
-0
-
253. 匿名 2019/04/04(木) 18:49:38
不倫厳罰化
既婚者のくせに独身女性を騙す男は死刑で+3
-0
-
254. 匿名 2019/04/04(木) 19:13:38
ヴィーガン♡+1
-1
-
255. 匿名 2019/04/04(木) 19:22:22
消防士や警察官が休憩中に制服でお茶するのが普通みたいな空気
イタリアの消防士さんたちがジェラート買いに行ってる姿がほのぼのしたネットニュースになってて日本もそうなってほしいと思った
缶コーヒー飲んでるだけでクレーム来るとか異常だよ
日本人ほもうちょっとおおらかになった方が生きやすくなる+11
-0
-
256. 匿名 2019/04/04(木) 19:25:30
ホームスクーリング。
いじめられっ子は他に選択肢がないなんて、地獄みたいな国です。+2
-0
-
257. 匿名 2019/04/04(木) 19:33:31
私もペット関係かな
外国のようにペットショップを廃止して、保護施設から引き取るようにして欲しいな。
毎年罪もない犬猫が何匹も殺されている。
おかしいよ。+6
-0
-
258. 匿名 2019/04/04(木) 19:39:45
風俗とAVとエロマンガを全面禁止+2
-1
-
259. 匿名 2019/04/04(木) 20:08:01
性犯罪者をパイプカットと去勢+7
-0
-
260. 匿名 2019/04/04(木) 20:09:50
>>73
消費税でなにをまかなうんだかよくわからん
年金制度のシステムが破綻しすぎ+1
-0
-
261. 匿名 2019/04/04(木) 21:32:47
>>228
これは親が個々で用意すべきものじゃないの?
うち子供いないのに、またこれのせいで新たな制度をもうけるからって名目で税金むしりとられたくない+5
-0
-
262. 匿名 2019/04/04(木) 21:53:34
>>252
今なら自公で変えれるはずなのにね。+1
-0
-
263. 匿名 2019/04/04(木) 22:03:19
一斉休暇じゃなくて各々が好きなの時に数週間の休みを取れる、それが当たり前の社会。+5
-0
-
264. 匿名 2019/04/04(木) 23:36:43
こんな女ばっか家事育児やってるの日本だけだよ!
料理人じゃあるまいし+5
-0
-
265. 匿名 2019/04/05(金) 12:40:51
水曜辺りに一日休みが欲しい。週の真ん中に小さなリフレッシュを入れないと、1週間は持たない+5
-0
-
266. 匿名 2019/04/05(金) 14:04:42
>>13地震大国で無理+2
-0
-
267. 匿名 2019/04/06(土) 09:37:34
切腹+1
-0
-
268. 匿名 2019/04/26(金) 12:14:52
>>258
日本から風俗をなくしたら性犯罪がものすごい増えるっていうのを何かの記事を見たことがある。
自分の性欲や性癖が異常だってことを理解して、ちゃんとお金を払って処理してる人も多いんだと思うよ+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する