ガールズちゃんねる

妊娠中、食べ物以外で受け付けなかった臭い

193コメント2019/05/01(水) 20:05

  • 1. 匿名 2019/04/03(水) 08:41:15 

    歯磨き粉です
    皆さん、ありますか?
    食べ物以外でお願いします

    +144

    -2

  • 2. 匿名 2019/04/03(水) 08:41:38 

    湯気

    +128

    -2

  • 3. 匿名 2019/04/03(水) 08:41:48 

    コーヒーの匂い

    +105

    -7

  • 4. 匿名 2019/04/03(水) 08:41:49 

    旦那の脇

    +29

    -3

  • 5. 匿名 2019/04/03(水) 08:42:21 

    香水

    +204

    -1

  • 6. 匿名 2019/04/03(水) 08:42:29 

    おじさんの匂い

    +212

    -1

  • 7. 匿名 2019/04/03(水) 08:42:30 

    匂いが強い柔軟剤

    +303

    -1

  • 8. 匿名 2019/04/03(水) 08:42:35 

    柔軟剤

    +209

    -1

  • 9. 匿名 2019/04/03(水) 08:42:49 

    ボディソープ
    ハダカラの匂いだけがどうしてもダメだった

    +117

    -2

  • 10. 匿名 2019/04/03(水) 08:42:51 

    おっさんの口の匂い

    +63

    -1

  • 11. 匿名 2019/04/03(水) 08:42:52 

    柔軟剤

    +125

    -1

  • 12. 匿名 2019/04/03(水) 08:42:56 

    義両親

    +44

    -1

  • 13. 匿名 2019/04/03(水) 08:42:56 

    アスファルトのにおい

    +7

    -3

  • 14. 匿名 2019/04/03(水) 08:43:03 

    旦那の頭皮の匂い

    +90

    -2

  • 15. 匿名 2019/04/03(水) 08:43:21 


    +12

    -4

  • 16. 匿名 2019/04/03(水) 08:43:28 

    妊娠中、食べ物以外で受け付けなかった臭い

    +96

    -4

  • 17. 匿名 2019/04/03(水) 08:43:40 

    布団

    +8

    -1

  • 18. 匿名 2019/04/03(水) 08:43:48 

    歯のクリーニングしてない人はまじで臭い

    +15

    -7

  • 19. 匿名 2019/04/03(水) 08:43:53 

    身内以外の成人男性が苦手になった

    +20

    -2

  • 20. 匿名 2019/04/03(水) 08:44:23 

    電車の中が辛過ぎた。
    色んな人の匂い。香水臭い人、汗臭い人、満員電車はもう逃げ場がなくて最悪だった。

    +163

    -3

  • 21. 匿名 2019/04/03(水) 08:44:30 

    旦那の体臭

    +114

    -2

  • 22. 匿名 2019/04/03(水) 08:45:13 

    魚屋さん前を通った時の水産の水っぽい臭い

    +120

    -2

  • 23. 匿名 2019/04/03(水) 08:45:24 

    義母の歯が黄色くて歯がたがたで臭い
    息とめて話してる

    +28

    -3

  • 24. 匿名 2019/04/03(水) 08:45:27 

    い草

    +3

    -3

  • 25. 匿名 2019/04/03(水) 08:45:43 

    おじさんとか脇とか、元から嫌だわ

    +35

    -1

  • 26. 匿名 2019/04/03(水) 08:45:50 

    スーパーの鮮魚売り場。

    +69

    -0

  • 27. 匿名 2019/04/03(水) 08:46:24 

    お風呂のゆげ

    +29

    -1

  • 28. 匿名 2019/04/03(水) 08:46:44 

    唯一、何故か貝料理の匂いがダメだった。
    普段貝好きなのに食べられなかった。

    +7

    -7

  • 29. 匿名 2019/04/03(水) 08:47:31 

    夫の体臭口臭ぜんぶ。妊娠する前までは夫の匂いが大好きでいない日もパジャマ抱いて寝るくらいだったのに、妊娠してから一切受け付けなくなった。枕のニオイが無理すぎて泣きながらキレてた。

    +124

    -7

  • 30. 匿名 2019/04/03(水) 08:47:33 

    うちのボロマンションの押し入れがカビ臭すぎて、開ける度に息止めてた。

    +7

    -0

  • 31. 匿名 2019/04/03(水) 08:47:51 

    焼肉屋の匂い
    居酒屋の匂い

    +9

    -3

  • 32. 匿名 2019/04/03(水) 08:47:53 

    コンビニの臭い
    入った瞬間のおでんやらホットスナック系やらの匂いがダメだった

    炭酸が欲しくて入りたいのに入れなくてキツかった思い出

    +134

    -2

  • 33. 匿名 2019/04/03(水) 08:47:54 

    食器用洗剤

    +28

    -0

  • 34. 匿名 2019/04/03(水) 08:48:10 

    家の匂い、柔軟剤、旦那、我が子…
    つわりが落ち着いたら全然平気になりました。

    +8

    -3

  • 35. 匿名 2019/04/03(水) 08:48:20 

    シャンプーの匂い

    +59

    -0

  • 36. 匿名 2019/04/03(水) 08:48:31 

    スーパーのお惣菜コーナー

    揚げ物の匂いが本当に無理だったな

    +69

    -2

  • 37. 匿名 2019/04/03(水) 08:48:49 

    焼き魚の匂い
    鮮魚店は大丈夫だった不思議

    +10

    -0

  • 38. 匿名 2019/04/03(水) 08:49:37 

    煙草(^^;)
    昔吸ってたのに妊娠した途端に吐き気と苛立ち

    +75

    -7

  • 39. 匿名 2019/04/03(水) 08:49:56 

    義母

    +9

    -2

  • 40. 匿名 2019/04/03(水) 08:50:29 

    食べ物以外で苦手なものはあんまりなかったなあ。
    つわりは吐くとかまではなかったけど、ごはんが炊ける時の匂い、肉、コーヒーがダメだった。
    ちょうど夏だったから、アイスでなんとか乗り切った。

    +5

    -6

  • 41. 匿名 2019/04/03(水) 08:51:03 

    ショッピングモールによく入ってる洋服の店のアズールの匂い。
    どこの店舗でも同じ匂いの香水か何かの匂いがしてる。
    普段でもおおって思うけど、妊娠中はほんと息止めて前通ってた。

    +88

    -2

  • 42. 匿名 2019/04/03(水) 08:51:30 

    当たり前過ぎるけど、煙草と喫煙者の臭い。妊娠する前からダメだったけど更にダメになった。電車やバスにも直前まで吸ってた喫煙者がいると、本当に広い範囲でずっと漂ってて地獄だった。

    +44

    -3

  • 43. 匿名 2019/04/03(水) 08:51:40 

    旦那の匂い駄目な人はいつ頃から駄目になりましたか?
    私はつわり~安定期前半までは全然平気だったのに安定期後半~一気に駄目になりました。
    安定期になっても平気だったから自分はあてはまらないと思っていたのになあ…

    +8

    -2

  • 44. 匿名 2019/04/03(水) 08:51:41 

    湯気
    ついでに暖かい飲み物が駄目になった

    +19

    -0

  • 45. 匿名 2019/04/03(水) 08:52:22 

    ウンコノニオイ

    +8

    -2

  • 46. 匿名 2019/04/03(水) 08:52:31 

    ご飯炊いてる時の蒸気から出るにおい。
    ご飯炊いてる最中にはキッチンには入れなかった。

    +23

    -1

  • 47. 匿名 2019/04/03(水) 08:52:57 

    冷蔵庫の臭い

    +72

    -0

  • 48. 匿名 2019/04/03(水) 08:53:57 

    >>32
    セブンがダメでした。
    他のコンビニよりも独特な臭いしませんか?

    +23

    -4

  • 49. 匿名 2019/04/03(水) 08:54:45 

    香りつきのシャンプーや洗顔料を使ってたけど、キツすぎて全部無香料のに変えた。
    お風呂あがりに石鹸の匂いプンプンさせてる旦那も無理になった。

    +62

    -1

  • 50. 匿名 2019/04/03(水) 08:57:05 

    ニンニク臭

    +23

    -3

  • 51. 匿名 2019/04/03(水) 08:57:46 

    私は使い捨てマスクのにおい。
    日本製のを買っても、何か独特のにおいがついてて気分悪くなった。
    鼻セレブのマスクだけは唯一においがマシで助かったな。

    +20

    -1

  • 52. 匿名 2019/04/03(水) 08:58:05 

    旦那の匂いが急に無理になった。旦那悲しそうだったな(笑)

    あと淹れたてコーヒーの匂いがなぜかシーチキンの匂いに変換されてこちらへ届いてました。

    +6

    -1

  • 53. 匿名 2019/04/03(水) 08:58:12 

    >>25ワロタwww.

    +3

    -0

  • 54. 匿名 2019/04/03(水) 08:58:35 

    冷蔵庫

    今はそんなに臭わないのに不思議

    +15

    -0

  • 55. 匿名 2019/04/03(水) 08:59:15 

    柔軟剤の匂い。一時期流行った、柔軟剤。
    ダブ?じゃないくてなんだっか忘れた

    +9

    -0

  • 56. 匿名 2019/04/03(水) 08:59:55 

    歯磨き粉。つわり終わっても、歯磨き粉だけは気持ち悪くなるので、我慢しながら歯磨き粉使ってる

    +10

    -1

  • 57. 匿名 2019/04/03(水) 09:01:18 

    キレイキレイ、ビオレのハンドソープ
    貰い物だから使ってたけど、匂い強烈(T_T)

    +8

    -1

  • 58. 匿名 2019/04/03(水) 09:01:47 

    課長の家の柔軟剤

    +2

    -2

  • 59. 匿名 2019/04/03(水) 09:02:35 

    姑の臭い
    アパートの臭い
    新しい畳の匂い
    入浴剤の匂い
    香水の匂い
    ラー油の匂い

    +5

    -1

  • 60. 匿名 2019/04/03(水) 09:03:56 

    私はタバコ
    喫煙者だったのに2回とも一切無理になった

    +7

    -3

  • 61. 匿名 2019/04/03(水) 09:04:35 

    病院勤務なので、

    臭い患者

    +3

    -1

  • 62. 匿名 2019/04/03(水) 09:04:44 

    職場の上司の体臭。
    柔軟剤と生乾きの臭いが混ざって最悪だった。

    +4

    -1

  • 63. 匿名 2019/04/03(水) 09:05:04 

    3人産みましたが一度も匂いが気になったことがないです(^_^;)
    普段通りで妊娠したから〜というのはなく(^_^;)
    友達は定番のご飯が炊ける匂いでした!

    +2

    -11

  • 64. 匿名 2019/04/03(水) 09:05:34 

    煮魚のニオイ

    +3

    -0

  • 65. 匿名 2019/04/03(水) 09:07:23 

    旦那の使う整髪料。
    マンダムとかホーユーの。とりあえず一般的なワックス。

    +7

    -1

  • 66. 匿名 2019/04/03(水) 09:09:36 

    マジカ(食器用洗剤)
    ベリー系のにおいがダメだった

    +8

    -0

  • 67. 匿名 2019/04/03(水) 09:10:42 

    上の子のオムツを替える時の匂い

    +5

    -1

  • 68. 匿名 2019/04/03(水) 09:10:58 

    ガムの匂い

    +2

    -0

  • 69. 匿名 2019/04/03(水) 09:11:58 

    シャンプー、トリートメント、ボディソープが無理すぎて無香料のに変えた。湯気もダメでお風呂がキツかった。あと香水も本当に無理。産後の今も香水無理っぽい!

    +11

    -1

  • 70. 匿名 2019/04/03(水) 09:12:17 

    消臭プラグの香り、シトラス系の食器用洗剤、お惣菜コーナーのニンニク臭がダメでした。

    +5

    -0

  • 71. 匿名 2019/04/03(水) 09:12:57 

    スーパーの惣菜コーナー

    +4

    -0

  • 72. 匿名 2019/04/03(水) 09:15:21 

    私も歯みがき粉だった!
    ガムのやつのみダメでした~

    +3

    -0

  • 73. 匿名 2019/04/03(水) 09:15:33 

    入浴剤の匂いと柔軟剤の匂い
    人工的な香りがダメだったなー

    +12

    -0

  • 74. 匿名 2019/04/03(水) 09:16:15 

    >>57
    わかる~、ものすごい匂いだよね。
    通ってた産婦人科でキレイキレイのハンドソープが使われてたからキツかった(笑)

    +3

    -1

  • 75. 匿名 2019/04/03(水) 09:17:49 

    柔軟剤 シャンプー

    +1

    -0

  • 76. 匿名 2019/04/03(水) 09:17:49 

    タバコ
    元々好きじゃないけど吐くくらい無理になった
    健診の時病気の待合にタバコ吸っているご主人がいると本当に辛かった

    +3

    -2

  • 77. 匿名 2019/04/03(水) 09:17:55 

    りんごのにおいがダメだった。
    食べてる時はいいんだけど、剥いた皮のにおいで気分悪くなった。

    +2

    -1

  • 78. 匿名 2019/04/03(水) 09:18:14 

    柔軟剤、洗剤、全般。

    +6

    -0

  • 79. 匿名 2019/04/03(水) 09:19:22 

    それまで愛用してた入浴剤

    +4

    -0

  • 80. 匿名 2019/04/03(水) 09:20:01 

    クローゼットとか押し入れに置くタイプの防虫剤。買いたてでもったいないからとビニール袋にいれて封してたけど微かに漏れる匂いでも無理すぎて結局捨てました

    +1

    -0

  • 81. 匿名 2019/04/03(水) 09:20:19 

    家の裏のコインランドリーの洗剤や柔軟剤の匂い。
    持ち込んで色々な匂いがするけど、備え付けで売ってる洗剤の匂いがいつも強すぎてクラクラした。昔の「せっけんの香り」的なやつ。

    +3

    -0

  • 82. 匿名 2019/04/03(水) 09:20:49 

    シャンプーとコンディショナー。ちょうど新しいのに変えた直後で使い切るのが辛かった。

    +2

    -0

  • 83. 匿名 2019/04/03(水) 09:21:36 

    私もセブンの臭い無理です。臭い。服にも臭いがつく。おにぎりとか買いに行きたいけど行けなくなりました( ; ; )

    +6

    -1

  • 84. 匿名 2019/04/03(水) 09:21:54 

    職場で香水のキツイおばさんと若い子がいてその人達とすれ違う時は息止めてたww

    +2

    -1

  • 85. 匿名 2019/04/03(水) 09:22:19 

    科学的なというか、人工的なニオイ。
    旦那が使うトイレの後の消臭スプレーとか、ファブリーズ、柔軟剤、洗剤系。

    +6

    -2

  • 86. 匿名 2019/04/03(水) 09:23:01 

    トイレのブルーレットのにおい。無香料ってないのかな。

    +4

    -0

  • 87. 匿名 2019/04/03(水) 09:23:57 

    人の体臭。

    +1

    -1

  • 88. 匿名 2019/04/03(水) 09:25:55 

    食洗機から出てくる蒸気の匂い。

    +4

    -0

  • 89. 匿名 2019/04/03(水) 09:26:33 

    柔軟剤。
    喉の奥の食道辺りを刺激するような感じというか、ぐっと指で押されてるような不快感でこみあげるような気持ち悪さ。

    +7

    -1

  • 90. 匿名 2019/04/03(水) 09:28:06 

    ジャスミン系の香水やシャンプー

    +1

    -0

  • 91. 匿名 2019/04/03(水) 09:28:12 

    麺つゆとか出汁の匂い

    +13

    -0

  • 92. 匿名 2019/04/03(水) 09:28:40 

    ソースの臭いやキュウリの青臭さ。
    食べてる時は平気だけど後から臭いだけが残ってて気持ち悪くなる。

    +4

    -0

  • 93. 匿名 2019/04/03(水) 09:30:14 

    旦那の匂い。
    別に臭いわけでも、風呂に入らない訳でもないけど無理だった。
    帰宅したら真っ先にお風呂に入ってもらっていた。

    +4

    -1

  • 94. 匿名 2019/04/03(水) 09:30:19 

    大好きだった柔軟剤!
    そこからずっとダメになり、逆にきついと思ってた匂いが今は好きです!

    +5

    -0

  • 95. 匿名 2019/04/03(水) 09:32:29 

    夫の朝起き抜けの香り。
    当時は新婚時代でまだ夫の事が好きだったのに耐えられなかった。今なら間違いなく吐く。

    +2

    -1

  • 96. 匿名 2019/04/03(水) 09:34:51 

    私もシャンプー、ボディソープの香りは強くて苦手でした。
    特にパンテーンのトリートメントインコンディショナー エクストラダメージ。ベリー系からジャスミンに変わり最後ローズって書いてあるやつ。匂い強すぎだった。
    あとマンション隣の家から強い洗剤の匂いがする。
    ボールドかアリエールかな?私はP&G全般苦手です。今も引き続きずっと毎日くさい。

    あと地味に、スーパーの青果コーナー!青菜の草っぽいにおいもダメでした💦

    +7

    -1

  • 97. 匿名 2019/04/03(水) 09:36:58 

    ずっと使ってたファブリーズのにおい。ものすごくキツく感じた。

    +5

    -0

  • 98. 匿名 2019/04/03(水) 09:38:39 

    主人の使ってたデオドラントシート。
    あの時の気持ち悪さはトラウマ級で未だに使用禁止にしてる。気持ち悪さが蘇りそうで怖い、

    +5

    -1

  • 99. 匿名 2019/04/03(水) 09:43:07 

    その時使っていた食器用洗剤。
    オレンジの香りだったけど、今でも苦手なまま。

    +2

    -0

  • 100. 匿名 2019/04/03(水) 09:43:33 

    雨の時の排水溝のにおい
    香水

    +1

    -0

  • 101. 匿名 2019/04/03(水) 09:44:40 

    生魚の匂い。スーパーの鮮魚コーナーの匂いで吐いた。

    +3

    -0

  • 102. 匿名 2019/04/03(水) 09:47:14 

    冷蔵庫の中の匂い
    トイレの匂い
    店の中の匂い

    +2

    -0

  • 103. 匿名 2019/04/03(水) 09:49:52 

    バスのにおい
    どうしても乗らないといけない時はマスクをして飴をなめながら乗ってたけど、使い捨てマスクのにおいも苦手になってしまってて、辛かった。

    +1

    -1

  • 104. 匿名 2019/04/03(水) 09:50:15 

    旦那の枕の匂い

    +2

    -1

  • 105. 匿名 2019/04/03(水) 09:51:44 

    ティッシュペーパーの匂いがダメだった。どんな種類のも。
    いまは全く匂い感じないけど。

    +1

    -0

  • 106. 匿名 2019/04/03(水) 10:00:51 

    電車の中の臭い。
    マジで一駅ずつ降りて吐いてたレベル。

    +3

    -1

  • 107. 匿名 2019/04/03(水) 10:02:45 

    トイレの芳香剤。

    洗濯洗剤や柔軟剤は比較的大丈夫だったのならあれだけは本当にダメだった

    +1

    -0

  • 108. 匿名 2019/04/03(水) 10:05:18 

    香水とか柔軟剤の香り!
    朝、通勤の社内は付けたてホヤホヤの香水の香りが死ぬほどきつかった。

    +1

    -0

  • 109. 匿名 2019/04/03(水) 10:18:38 

    コーヒー。
    1日5~6杯飲んでたのに。
    2人出産したけどどっちもダメになった。

    +6

    -3

  • 110. 匿名 2019/04/03(水) 10:25:38 

    ご飯の炊ける匂い
    つわり中は炊飯器をベランダまでコード引っ張って炊いてた

    +4

    -1

  • 111. 匿名 2019/04/03(水) 10:28:49 

    香水、特にパウダー系のが無理だった。

    ある時産婦人科の待ち合いで、娘に付き添ってた60ぐらいの母親が香水プンプンで、待ち合い室中その臭いが広がって、わたしも含め他の妊婦さんもつわりでトイレへ。

    受付の人がその母親に「お付き添いになる場合、香水はご遠慮ください」と声をかけ外に出されていたが、産婦人科に来るのに香水プンプンで来る人の脳内ってどうなってるんだろう?

    +10

    -1

  • 112. 匿名 2019/04/03(水) 10:28:58 

    シャワー
    食器洗剤のお茶の香り
    歯磨き粉

    +1

    -0

  • 113. 匿名 2019/04/03(水) 10:29:41 

    上の子どもの匂い
    体臭、おむつ、よだれ、服など
    離れることもできないし、ビニール袋を片手に持って吐きながら過ごしてた。

    +4

    -3

  • 114. 匿名 2019/04/03(水) 10:30:23 

    シャンプーとかボディソープとか、入浴関係のもの全て!
    妊娠前まで好きで使ってたけど、つわりが始まった途端に気持ち悪くなってしまいました。

    後は麦茶と水の匂いかな。

    +6

    -1

  • 115. 匿名 2019/04/03(水) 10:35:31 

    トイレの水流れるところに置く黒ずみとか除菌のやつ
    オレンジの匂いがダメで、吐きたいけどトイレには近付けないから変えるまでつらすぎた

    +2

    -0

  • 116. 匿名 2019/04/03(水) 10:37:01 

    キッチンの匂いというか入るのも嫌だった

    +5

    -0

  • 117. 匿名 2019/04/03(水) 10:50:21 

    旦那の匂い。
    それまで感じなかった独特な匂いを感じた。
    だからお風呂に入ってもらっても無意味で辛かった。
    産んだら全然臭くない。

    +4

    -0

  • 118. 匿名 2019/04/03(水) 10:51:36 

    旦那の仕事帰りの足の臭い。
    マジで始めて吐いたのがこの臭いだった。
    今もまだ妊娠中だからトラウマで足洗ってと強めに言う。

    +1

    -0

  • 119. 匿名 2019/04/03(水) 10:52:12 

    皮のニオイ
    あと限定的だけどラロッシュポゼの日焼け止めスプレーのニオイ

    つわりはほとんど無かったけどこの二つのニオイには悩まされた

    +1

    -0

  • 120. 匿名 2019/04/03(水) 11:05:54 

    歯磨き粉
    洗剤類全般
    掃除機の排気
    お風呂の匂い

    歯磨きとお風呂に入れなくてほんと困る…
    歯磨き、どうしてますか?

    +3

    -0

  • 121. 匿名 2019/04/03(水) 11:06:42 

    化粧する時ずっとこのクリーム使ってたんだけど独特の香りがあって、それが妊娠中めちゃくちゃ気持ち悪くなって捨ててしまった‥もったいないけど
    思い出すだけでオエってなる
    妊娠中、食べ物以外で受け付けなかった臭い

    +4

    -0

  • 122. 匿名 2019/04/03(水) 11:16:26 

    実家の玄関の匂い

    +1

    -0

  • 123. 匿名 2019/04/03(水) 11:19:58 

    魚の匂い

    +1

    -0

  • 124. 匿名 2019/04/03(水) 11:20:30 

    ニンニクやニラなど匂いの強い食材

    +4

    -0

  • 125. 匿名 2019/04/03(水) 11:24:04 

    >>113
    わかる!自分の子の匂いが駄目とか言うと怒られたりして全く理解されなくて辛かった。無理なものは無理なのにね。

    +5

    -0

  • 126. 匿名 2019/04/03(水) 11:28:25 

    悪阻中は少しでもニオイするとキツかった。シャンプーリンスから柔軟剤、あとは何故か上の子1歳半の口臭がダメになって寝かしつけの時とかほんとに辛かった。悪阻終わって改めて嗅いでみると赤ちゃんのいい匂いに感じるから不思議だったなあ。

    +6

    -0

  • 127. 匿名 2019/04/03(水) 11:33:20 

    食品や飲料水が入ったプラスチック容器の匂いがダメだった。
    特にヨーグルトが入った容器。
    出産するまでヨーグルトは食べられなかった。

    +0

    -0

  • 128. 匿名 2019/04/03(水) 11:35:59 

    歯磨き粉とお風呂のにおい。

    +2

    -0

  • 129. 匿名 2019/04/03(水) 11:42:42 

    コンビニの店内の匂い

    +4

    -0

  • 130. 匿名 2019/04/03(水) 11:45:45 

    スーパーの臭い。野菜コーナーが特にダメ。
    あと人が通るとセンサーに反応してシュッて香りが出てくるやつ…。後ろ向きに設置して反応しないようにしてたのに毎朝旦那が元に戻す。
    油断してシュッてなってトイレに駆け込む。
    結局しばらく隠しました。

    +2

    -0

  • 131. 匿名 2019/04/03(水) 11:49:44 

    香付きトイレットペーパーの匂い

    +3

    -0

  • 132. 匿名 2019/04/03(水) 11:49:50 

    お風呂のにおい。不潔にしていたわけではない。うまく言えないんだけど、お湯のにおい?湯気のにおい?なんて言うんだろう…あのモワッとした感じが無理だった。分かる人いるかなぁ

    +4

    -0

  • 133. 匿名 2019/04/03(水) 11:50:23 

    愛用してる無印のシャンプーの匂いがダメだった

    +1

    -0

  • 134. 匿名 2019/04/03(水) 11:51:52 

    出汁の匂い
    味噌汁作れないし、かけうどんも食べれなかった

    +7

    -0

  • 135. 匿名 2019/04/03(水) 12:00:51 

    iQOS!
    職場での話で煙草は灰皿に捨てるけど、iQOSは普通のゴミ箱にも捨てれるから最悪だった。煙草よりタチ悪いと思った。

    +3

    -0

  • 136. 匿名 2019/04/03(水) 12:01:25 

    加熱式たばこ?のにおい
    グローとかアイコスとか!

    +1

    -1

  • 137. 匿名 2019/04/03(水) 12:02:20 

    エアコンの風の匂い アパートの部屋の匂い
    乾いた洗濯物の匂い お風呂の匂い
    何故か香水の香りは大丈夫だった。

    +0

    -0

  • 138. 匿名 2019/04/03(水) 12:06:15 

    あらゆる洗剤の匂いがダメになった。産んでからも完全には治らず、他人の柔軟剤の匂いで頭痛がするようになったよ。

    +3

    -0

  • 139. 匿名 2019/04/03(水) 12:10:01 

    家の匂い。
    芳香剤置きまくった。

    +1

    -1

  • 140. 匿名 2019/04/03(水) 12:22:52 

    新聞紙の匂い

    +1

    -0

  • 141. 匿名 2019/04/03(水) 12:24:33 

    スーパーにある焼き芋の匂い!
    ビアードパパの匂い。
    炊飯器でご飯が炊けた匂い。

    普段はいい匂いのものがつわり中はほんとキツかった。

    +2

    -0

  • 142. 匿名 2019/04/03(水) 12:28:32 

    冷蔵庫の匂い

    +1

    -1

  • 143. 匿名 2019/04/03(水) 12:32:17 

    食事の後片付けの時の残飯のゴミコーナーを掃除してる時。
    一番ウゲーウゲーやってた。

    +2

    -0

  • 144. 匿名 2019/04/03(水) 12:52:53 

    >>60
    生んだ後はやめられた?
    非喫煙者の気持ちがわかった?

    +2

    -7

  • 145. 匿名 2019/04/03(水) 13:07:28 

    けもの臭。犬猫も革製品もダメだった。

    +2

    -0

  • 146. 匿名 2019/04/03(水) 13:07:42 

    お風呂の湯気の匂いがダメなのすごいわかる!
    1人目は飲食物はもちろん生活する上で匂いのあるもの全部ダメだった
    耐えられなくてマスクしたけどマスクの匂いさえも無理な日があった
    2人目は嘘みたいに匂いづわりがなかった

    +3

    -0

  • 147. 匿名 2019/04/03(水) 13:11:41 

    洗剤、シャンプー、ボディーソープ、ハンドソープ、ヘアケアなど。
    人工的な香料全般がだめになった。

    +2

    -0

  • 148. 匿名 2019/04/03(水) 13:31:21 

    ドラッグストアへ入った瞬間、嗚咽がきました。
    お洗濯物干すためにベランダへ出たら、外の空気の匂い。普段は全く感じないのに。
    畳部屋の畳もダメでした。
    もう古くて匂いしないのに。

    +1

    -0

  • 149. 匿名 2019/04/03(水) 13:32:52 

    反対の例

    自転車を掃除するときのオレンジオイルが苦手だったんだけど
    妊娠中はすごくいい匂いに思えて出産後も平気になった

    +0

    -0

  • 150. 匿名 2019/04/03(水) 14:03:48 

    夫と味噌汁

    +1

    -0

  • 151. 匿名 2019/04/03(水) 14:08:48 

    入浴剤!

    +1

    -0

  • 152. 匿名 2019/04/03(水) 14:10:11 

    飲み会帰りの服の匂い

    +0

    -0

  • 153. 匿名 2019/04/03(水) 14:15:46 

    洗剤のジョイ

    今かぐにおいとまっったく違うにおいだった!

    +1

    -0

  • 154. 匿名 2019/04/03(水) 14:34:16 

    エマールのにおい

    +1

    -0

  • 155. 匿名 2019/04/03(水) 14:35:09 

    香水で
    大丈夫なのと大丈夫じゃないのがあって
    1番アウトなのはブルガリだった!

    +3

    -0

  • 156. 匿名 2019/04/03(水) 14:36:40 

    タバコの匂いじゃなくて
    タバコを吸ってる人の臭い。

    +3

    -1

  • 157. 匿名 2019/04/03(水) 15:01:32 

    炊きたてご飯のにおい
    ジャーを開ける時に・・おぇ~ww

    +2

    -2

  • 158. 匿名 2019/04/03(水) 15:46:49 

    タバコ

    +1

    -0

  • 159. 匿名 2019/04/03(水) 16:31:03 

    お線香のにおい

    蚊取り線香のにおい

    +1

    -0

  • 160. 匿名 2019/04/03(水) 16:38:50 

    あまっとろい匂い。妊娠前はコーラやカフェオレ飲めたのに今は無理

    +0

    -0

  • 161. 匿名 2019/04/03(水) 16:57:47 

    コーヒーとご飯が炊ける匂いは悪阻時期を過ぎたら何ともなくなったのに、シャンプー、柔軟剤、トイレや居間の芳香剤・消臭剤は産後10年経ってるのに今でも苦手のまま。

    +2

    -0

  • 162. 匿名 2019/04/03(水) 17:20:14 

    柔軟剤、ボディクリーム、ハンドクリーム、食器用洗剤、手洗いせっけん。
    今は何にでも人工香料入ってるのが辛かった。
    また無香料の製品が全然売ってない!
    食器用洗剤に香りいらんわっ!って思ってた。

    +3

    -0

  • 163. 匿名 2019/04/03(水) 17:30:25 

    食べ物以外と書いてるのにスレタイ読めない人多すぎで笑ったw

    +5

    -0

  • 164. 匿名 2019/04/03(水) 18:08:59 

    1日寝たあとのパジャマ、布団

    +0

    -0

  • 165. 匿名 2019/04/03(水) 18:28:07 

    祖母の匂い


    ごめん、ばあちゃん

    +1

    -0

  • 166. 匿名 2019/04/03(水) 18:45:01 

    自分の家の中でも部屋移動しただけで吐いてたな…

    寝室でオエ
    リビングに行ってオエエ
    トイレは一番無理だった。

    なんであんなに匂いに敏感になるのか。

    +4

    -0

  • 167. 匿名 2019/04/03(水) 18:56:32 

    デパートのコスメ売り場

    +1

    -0

  • 168. 匿名 2019/04/03(水) 19:05:56 

    私も歯磨き粉のGUMがダメでした…

    +1

    -0

  • 169. 匿名 2019/04/03(水) 20:47:18 

    母の口臭
    胃が悪いから常に内臓腐ったような強烈な臭いを放ってるけど、妊娠中は本当に辛かった
    しかも本人は気づいてなくて至近距離で話しかけてくる...
    悪阻が酷くて一人で歩けなくて、止むを得ず母に病院付き添ってもらった時は、付き添ってもらって申し訳ないけど吐き気に拍車かかってやばかった

    +1

    -0

  • 170. 匿名 2019/04/03(水) 20:48:42 

    臭い全て
    家にいたら柔軟剤、冷蔵庫、排水溝、夫の体臭
    外だと排気ガス、スーパーの惣菜と魚や肉コーナー、タバコ、電車の密室など
    全ての臭いが駄目になってエチケット袋をずっと手に持って歩いてた。
    吐くのにも体力使うから長時間の外出だとキツかった。

    +2

    -0

  • 171. 匿名 2019/04/03(水) 20:59:18 

    加齢臭

    +1

    -0

  • 172. 匿名 2019/04/03(水) 21:00:40 

    バスの空気
    電車の空気
    色々混ざってマジ臭かった
    かといってタクシーもガムの匂いや体臭がキツイ車もあってきついガチャだった

    +0

    -0

  • 173. 匿名 2019/04/03(水) 21:22:46 

    何人か書いてるけどおっさんの匂いはやばい。通勤で普通の車両は乗れなかった。女性専用車両に感謝した。

    +0

    -0

  • 174. 匿名 2019/04/03(水) 21:36:20 

    ゴマ油と冷蔵庫

    +3

    -0

  • 175. 匿名 2019/04/03(水) 21:41:06 

    夫の体臭が本気でダメになってた
    逆に実家のにおいが大好きになった。父親のにおいとか。

    +0

    -0

  • 176. 匿名 2019/04/03(水) 22:39:57 

    台所の臭い

    ダルくて料理しなかったから生ゴミもないのに、何か臭いが気になった

    +3

    -0

  • 177. 匿名 2019/04/03(水) 22:45:09 

    シーブリーズ
    ニベアクリーム
    が特にダメでした。
    切迫で入院中、同室の人が使っていて辛かった…。

    +0

    -0

  • 178. 匿名 2019/04/03(水) 23:04:57 

    飲み会から帰ってきた夫の呼気が臭くて臭くて、なかなか寝付けなかった。朝目が覚めたら夫を蹴り飛ばしてたw
    夫が仕事に行ってから二度寝したけど、隣の布団の残り香も臭くてだめだった(-_-)

    +0

    -0

  • 179. 匿名 2019/04/03(水) 23:09:09 

    サラリーマンの臭い

    +0

    -0

  • 180. 匿名 2019/04/03(水) 23:24:07 

    柔軟剤
    煮物系の臭い
    冷蔵庫の臭い

    +0

    -0

  • 181. 匿名 2019/04/03(水) 23:32:16 

    シャンプー、リンス、ボディープ、スクラビングバブルのトイレに押すだけのヤツ、排水口、食べ物、ゴミ箱、風呂に入れない自分の臭い。
    1週間に1回吐きながら風呂入ってた。
    トイレとお友達でした。辛かった。

    +0

    -0

  • 182. 匿名 2019/04/04(木) 00:14:52 

    末っ子妊娠中に、小1だった上の子が纏ってくる学校においが無理だったー。体育館みたいな埃っぽいにおい。あからさまに避けれないし、地味にキツかったなー
    あとはかすかな排水溝も無理で泡ハイターをシュッシュしまくってた

    +0

    -0

  • 183. 匿名 2019/04/04(木) 00:20:49 

    水道水と鶏肉、フルーツ系の香り付きの歯磨き粉や食器用洗剤。
    臨月の今は何にも感じないけど、つわりの時は世界中が臭いって毎日泣いてました

    +0

    -0

  • 184. 匿名 2019/04/04(木) 00:53:55 

    ドラッグストアとかの洗剤売り場の匂いがキツイ。

    +0

    -0

  • 185. 匿名 2019/04/04(木) 00:59:21 

    旦那の加齢臭。
    恋愛中は好きな人の匂い♡とおもってクンクンしてたのに全く無理になった。
    一緒に寝るのが苦痛だったなぁ。
    つわり時期が終わったら大丈夫になったけど、以前のようにクンクンすることは一切なくなった。

    +2

    -0

  • 186. 匿名 2019/04/04(木) 01:38:52 

    冷蔵庫の匂い
    柔軟剤の匂い

    +0

    -0

  • 187. 匿名 2019/04/04(木) 02:19:16 

    義実家の臭い。
    産後の今もヴッてなる。
    なんかお香みたいな独特な匂いする。。

    +0

    -0

  • 188. 匿名 2019/04/04(木) 02:54:53 

    チンチンの裏側の匂い

    +0

    -1

  • 189. 匿名 2019/04/04(木) 08:13:13 

    シャンプー、ボディソープの匂い
    ニンニクを炒めた時の匂い
    職場の男の汗と香水の混じった匂い

    +1

    -0

  • 190. 匿名 2019/04/04(木) 08:50:39 

    冷蔵庫を開けた時の匂い、食器洗いの匂い。
    食器洗いは洗剤じゃなく汚れの匂い!
    お湯で洗ったからかな。匂いがモワァと湧き上がり
    無理でした(;_;)

    +1

    -0

  • 191. 匿名 2019/04/04(木) 09:32:56 

    ニュークイックとか精肉店の生肉の匂い

    +1

    -0

  • 192. 匿名 2019/04/25(木) 16:42:02 

    タバコ、旦那用シャンプー臭、ハーブチキンを焼いてたら大変なことなった。。
    薄味スープに入った肉は凄く匂いがした。
    美味しい匂いなはずなのにね、普通なら。。

    +0

    -0

  • 193. 匿名 2019/05/01(水) 20:05:05 

    せっけんの匂いと洗顔フォームのにおい

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード