ガールズちゃんねる

旅行先のホテル、旅館あるある

95コメント2019/04/18(木) 18:49

  • 1. 匿名 2019/04/02(火) 19:01:43 

    部屋の冷蔵庫に無料ドリンクがあったらとりあえず飲む

    +180

    -3

  • 2. 匿名 2019/04/02(火) 19:02:47 

    到着してから出されるお菓子とお茶おいしかった。

    +212

    -3

  • 3. 匿名 2019/04/02(火) 19:02:54 

    仲居さんがいつ来るかと、何だか休まらない。

    +229

    -0

  • 4. 匿名 2019/04/02(火) 19:03:16 

    壁に不審な絵画が飾ってあったら裏を見る

    +124

    -5

  • 5. 匿名 2019/04/02(火) 19:03:17 

    お抹茶のサービス🍵

    +25

    -4

  • 6. 匿名 2019/04/02(火) 19:03:41 

    仲いい友達と一緒の部屋になれない

    +3

    -23

  • 7. 匿名 2019/04/02(火) 19:03:50 

    フロントに電話して加湿器を頼む

    +42

    -6

  • 8. 匿名 2019/04/02(火) 19:03:59 

    >>4
    隠しカメラの有無な🎥

    +4

    -8

  • 9. 匿名 2019/04/02(火) 19:04:42 

    ホテルなら部屋着いてまずベッドにダイブ

    +113

    -8

  • 10. 匿名 2019/04/02(火) 19:04:51 

    >>8
    御札

    +18

    -3

  • 11. 匿名 2019/04/02(火) 19:05:05 

    >>4
    やめて
    旅行先のホテル、旅館あるある

    +35

    -2

  • 12. 匿名 2019/04/02(火) 19:05:42 

    窓から景色を見る

    +152

    -0

  • 13. 匿名 2019/04/02(火) 19:05:49 

    部屋に入るととりあえず「うわぁ〜」って言っちゃう

    +140

    -1

  • 14. 匿名 2019/04/02(火) 19:06:24 

    冷蔵庫が空

    +90

    -0

  • 15. 匿名 2019/04/02(火) 19:06:34 

    とりあえず冷蔵庫や浴室やクローゼットを開けてみる

    +194

    -0

  • 16. 匿名 2019/04/02(火) 19:07:01 

    有料チャンネルでAV鑑賞

    +7

    -33

  • 17. 匿名 2019/04/02(火) 19:07:04 

    もったいないからチェックイン、チェックアウトの時間はきっちり守ります!

    +150

    -3

  • 18. 匿名 2019/04/02(火) 19:07:31 

    温泉、大浴場に行ってる間に布団を敷いてくれるシステムのところは、なにか盗られてないかちょっと心配になる

    +121

    -3

  • 19. 匿名 2019/04/02(火) 19:07:47 

    すぐに風呂に入ってビールを飲む。

    +20

    -2

  • 20. 匿名 2019/04/02(火) 19:07:52 

    旅館の売店に売ってるものがすべて美味しそうに見える。
    風呂上がりにご当地ジュースかアイス食べる。

    +118

    -2

  • 21. 匿名 2019/04/02(火) 19:08:02 

    まずバストイレをチェック。
    クローゼット、冷蔵庫をチェック。
    そしてとりあえずベッドに座る。

    +111

    -1

  • 22. 匿名 2019/04/02(火) 19:08:23 

    そのホテルの案内チャンネルとかを見ちゃう
    そして映像の古さに笑ってしまう

    +53

    -1

  • 23. 匿名 2019/04/02(火) 19:08:38 

    旅館の仲居さんに、付け届けって渡すのは常識なのかな。前に渡さなかったら、元彼に非常識だと散々罵られた。ちなみに安い旅館。

    +16

    -26

  • 24. 匿名 2019/04/02(火) 19:08:41 

    クロスに残る謎のシミ
    旅行先のホテル、旅館あるある

    +27

    -5

  • 25. 匿名 2019/04/02(火) 19:08:57 

    パンツ一枚で寝る(実家住み)

    +11

    -5

  • 26. 匿名 2019/04/02(火) 19:09:33 

    部屋数多かったら旅館の中で最初迷う。

    +48

    -0

  • 27. 匿名 2019/04/02(火) 19:09:44 

    >>23
    渡さないよ

    +93

    -1

  • 28. 匿名 2019/04/02(火) 19:09:52 

    ホテル内の自販機や洗濯機の場所を確認しておく

    +13

    -0

  • 29. 匿名 2019/04/02(火) 19:11:03 

    >>8
    隠しカメラは鏡風にしてるマジックミラーの裏にあるよ
    指を鏡につけて鏡の指と実物の指にすき間があれば鏡
    ピタッと指先がひっついたらマジックミラー

    旅行先のホテル、旅館あるある

    +141

    -1

  • 30. 匿名 2019/04/02(火) 19:11:35 

    ホテルはどこも乾燥気味

    +78

    -0

  • 31. 匿名 2019/04/02(火) 19:11:44 

    とりあえずロビーにあるお土産やさんを覗きに行く

    +101

    -1

  • 32. 匿名 2019/04/02(火) 19:12:08 

    広縁のソファでくつろぐ

    +19

    -1

  • 33. 匿名 2019/04/02(火) 19:12:29 

    部屋のお風呂やトイレが汚かったらかなりガッカリする

    +72

    -0

  • 34. 匿名 2019/04/02(火) 19:13:49 

    >>23
    渡さないよ
    チェックインの時に払うから(中には会計はチェックアウトのところもあるみたいだけど)

    請求明細書もらったらサービス料って書いてあるから、それがチップの代わりだと思う

    +68

    -4

  • 35. 匿名 2019/04/02(火) 19:14:10 

    たまにフロントがどこにあるのかわかりにくいホテルがある

    +9

    -1

  • 36. 匿名 2019/04/02(火) 19:15:13 

    仲居さんが部屋から出ない(チップ待ち)。

    +12

    -15

  • 37. 匿名 2019/04/02(火) 19:15:14 

    カードキーじゃないとガッカリ

    +36

    -2

  • 38. 匿名 2019/04/02(火) 19:15:23 

    新館と旧館の落差に驚く

    +104

    -0

  • 39. 匿名 2019/04/02(火) 19:17:29 

    >>36
    えっ 今時そんなことあるの
    日本で

    +48

    -2

  • 40. 匿名 2019/04/02(火) 19:20:41 

    >>29
    これはあてにならない
    マジックミラーかどうか判別するなら自分の居る側を暗くするか黒いものでミラー部を覆って
    向こう側に向けて懐中電灯で照らす
    マジックミラーなら向こう側が見えます

    簡単に言えば暗いほうが見えにくく明るいほうが見えやすいので
    向こうに部屋があるならそれを自分の居るほうよりも明るく照らせばいい

    +39

    -0

  • 41. 匿名 2019/04/02(火) 19:22:11 

    喋りすぎなおばちゃんの仲居さんにうんざりすることがある。
    愛想も大事なのわかるけど黙ってご飯置いて出てって欲しいよ。

    +58

    -6

  • 42. 匿名 2019/04/02(火) 19:22:12 

    私、部屋が散らかる前に写メ撮る。それからトイレとお風呂の確認するわ。

    +23

    -3

  • 43. 匿名 2019/04/02(火) 19:24:41 

    とりあえず押し入れ(クロゼット)を開け、
    オバケがいないか確認する。恐いも~ん (゜゜)
    でもこんな子が住んでいたら遊んじゃう (^^;
    旅行先のホテル、旅館あるある

    +37

    -1

  • 44. 匿名 2019/04/02(火) 19:24:58 

    こういうアメニティの櫛、毛量多いと全然とかせない。
    旅行先のホテル、旅館あるある

    +86

    -1

  • 45. 匿名 2019/04/02(火) 19:28:34 

    旅館で、好きな柄の浴衣が選べるとうれしい。
    追加料金500円とかだと、払っちゃう。

    +11

    -12

  • 46. 匿名 2019/04/02(火) 19:31:05 

    きれいにベッドメイクされたベッドに入るのに少し躊躇する
    朝起きる頃にはもうめちゃくちゃになってる

    +67

    -0

  • 47. 匿名 2019/04/02(火) 19:36:11 

    ビジネスホテルじゃ無理だろうけれど、
    温泉旅館やホテルでは生ビールを頼むと
    部屋まで持って来てくれるところが多い
    から、温泉出て部屋に戻ってご飯食べる時
    に必ず頼んじゃう(≧ε≦)♬ ×2杯 (^^;
    旅行先のホテル、旅館あるある

    +15

    -3

  • 48. 匿名 2019/04/02(火) 19:37:29 

    中国人、韓国人と同じ階になったら絶望

    +107

    -2

  • 49. 匿名 2019/04/02(火) 19:44:23 

    >>4
    私は見れないや〜
    何かあったら嫌だから
    部屋を変えても怖くて眠れないと思って

    +4

    -0

  • 50. 匿名 2019/04/02(火) 19:54:09 

    疲れを癒すため
    温泉宿
    見晴らしが良い方がいい
    階層の高い部屋予約

    暑くて寝れない

    クーラーこれ以上下がらない

    汗かいて寝れない

    チェックアウト間近で熟睡

    慌ててチェックアウト

    尚更疲れた

    +16

    -0

  • 51. 匿名 2019/04/02(火) 20:00:08 

    ある温泉街の歴史あるホテルに泊まった時に金縛りにあって怖い思いしたから、古いホテルや旅館は無理になった。

    +10

    -0

  • 52. 匿名 2019/04/02(火) 20:00:40 

    旅館のお部屋で出されたお菓子が美味しくて、おみやげに買って帰ったけど、家で食べるとなんか味が違うんだなあ。
    やっぱり旅館で食べるのが一番おいしい。

    +56

    -0

  • 53. 匿名 2019/04/02(火) 20:04:10 

    >>23
    心付けね。
    高くても安くて渡さなくて良いよ。
    最近はチップで態度変えるような仲居はあんまりいないし。
    サプライズとか面倒なお願いをするときは渡さしたら喜ぶよ。

    +28

    -2

  • 54. 匿名 2019/04/02(火) 20:07:13 

    寝具がマットレスにぴっちり入り込んでいて引っ張り出す

    +30

    -2

  • 55. 匿名 2019/04/02(火) 20:12:04 

    時々ドアが開くか心配になる。ホテルによって開け方が違うから。ペルーリマのホテルなかなか回しても開かない なんのことはない二回回してやっと開いた。なんだよそれ

    +3

    -0

  • 56. 匿名 2019/04/02(火) 20:13:44 

    ドアノブ付いてるのに引き戸だったときの衝撃

    +10

    -0

  • 57. 匿名 2019/04/02(火) 20:15:09 

    電気代のことを考えず好きな温度設定にする。幸せ

    +39

    -0

  • 58. 匿名 2019/04/02(火) 20:19:39 

    モーニングバイキングにテンション上がる

    +39

    -0

  • 59. 匿名 2019/04/02(火) 20:37:05 

    ドライヤー必ず持参する人なんだけど
    たまに置いてないとこもあったりするから
    どうせ使わないのに洗面所に行って有るのか無いのか何となく確認してる。w

    +5

    -0

  • 60. 匿名 2019/04/02(火) 20:39:34 

    お風呂から出る時のためにタオルを置く場所をちょっと考える

    +13

    -0

  • 61. 匿名 2019/04/02(火) 20:43:24 

    >>9
    うーん‥潔癖な私は嫌かも‥。
    ダイブした本人がそのベッドで寝てくれるならいいんだけど、大概寝る羽目になるのが私。

    ダイブした張本人は何も考えていないのか、気付いたらダイブしてない方のベッドで寝る支度してて何でかなぁ‥って悶々とする。これは私の中ではカナリあるある。

    +23

    -5

  • 62. 匿名 2019/04/02(火) 20:58:56 


    豆きちまめこちゃんのこの漫画\(^^)/ワロタ。

    +1

    -0

  • 63. 匿名 2019/04/02(火) 21:08:16 

    都合よくその土地のローカル番組はやっていない

    +0

    -0

  • 64. 匿名 2019/04/02(火) 21:37:17 

    >>61
    めんどくせ

    +7

    -7

  • 65. 匿名 2019/04/02(火) 21:44:50 

    チェックアウト前
    コーヒー紅茶の類いは一つ残らずバッグに詰める。
    たまに忘れた時はかなり残念がる。

    +7

    -8

  • 66. 匿名 2019/04/02(火) 21:49:35 

    出た。翌朝ホテルの裏側の道を通ったら墓地だった。関東地方、大きな都市のビジネスホテル。

    +2

    -0

  • 67. 匿名 2019/04/02(火) 21:52:01 

    鍵を差し込んで回した状態で押し込むタイプのドア
    片手だとうまく開けられない

    +10

    -0

  • 68. 匿名 2019/04/02(火) 21:52:04 

    シャワーカーテンがカビ臭い<ビジネルホテル

    +10

    -0

  • 69. 匿名 2019/04/02(火) 22:11:19 

    タオル類はかなりゴワゴワ
    柔らかいタオルを使いたい

    +2

    -0

  • 70. 匿名 2019/04/02(火) 22:14:30 

    中韓がポットで下着や靴下類を煮沸消毒したり、使用済タオルなどでコップを拭くと報道されてから、備品類を使う前にきれいにゆすぐ。

    +7

    -0

  • 71. 匿名 2019/04/02(火) 22:31:09 

    部屋に置いてある菓子は
    買うほど美味くないが
    毎回完食or持って帰る。

    +9

    -0

  • 72. 匿名 2019/04/02(火) 22:33:24 

    朝食バイキングは
    ついつい食べすぎる。
    山盛りサラダ オレンジジューススクランブルエッグ ソーセージ ヨーグルト デニッシュパン。
    さらに 白米と味噌汁。笑


    普段は 食パン1枚にブラックコーヒー
    たまにゆで卵つける位なのに。

    +33

    -0

  • 73. 匿名 2019/04/02(火) 22:35:19 

    旅行先から自宅に戻って旅行鞄を開けると、いつの間にかホテルのタオルとか備品の一部が入ってる

    +5

    -8

  • 74. 匿名 2019/04/02(火) 22:42:26 

    土日東京に遊びに行くと
    子供が日曜朝のテレビ東京にくぎづけ

    +2

    -0

  • 75. 匿名 2019/04/02(火) 22:49:49 

    浴衣着てふつうに寝てたはずなのにwwww起きたら紐だけになってるwwwww

    +34

    -0

  • 76. 匿名 2019/04/02(火) 22:51:00 

    空調がうるさ過ぎて寝られない。

    止めたら暑いor寒くて寝られない。

    +9

    -0

  • 77. 匿名 2019/04/02(火) 22:54:07 

    はちみつ梅や温泉まんじゅうが置かれている。
    おいしくて一階の土産物屋で買う。

    +4

    -0

  • 78. 匿名 2019/04/02(火) 22:55:20 

    ここにもそこにも中韓がいる

    ありとあらゆる旅先に中韓がいる

    朝食バイキングにもラピュタ盛りのキムチ

    ため息ついて振り向けば中韓がいる

    +11

    -1

  • 79. 匿名 2019/04/02(火) 22:56:22 

    聖書が置いてある

    +5

    -2

  • 80. 匿名 2019/04/02(火) 23:03:17 

    あるあるじゃないけど見晴らしの良い露天風呂は右は絶景!左は男湯が何故か見下ろせて丸見え(笑)

    +6

    -0

  • 81. 匿名 2019/04/02(火) 23:05:15 

    >>78

    ラピュタ盛りって???

    +3

    -0

  • 82. 匿名 2019/04/02(火) 23:18:39 

    うちは3人家族(旦那、私、娘)でお風呂に入りに行くのに誰が部屋のキーを持っていくかもめる。
    早く上がった人は、湯上がり所で待っててね~。です。部屋のキー2個あるとこもあんですけどね。

    +0

    -0

  • 83. 匿名 2019/04/02(火) 23:48:18 

    部屋に置いてるお茶菓子美味しい
    ただ、おみやげ屋で同じのを買って家で食べても至って普通
    旅の楽しさに浮かれてるから美味しく感じるのか…?

    +7

    -0

  • 84. 匿名 2019/04/03(水) 00:02:34 

    >>72
    なんか可愛い(*≧з≦)

    +2

    -1

  • 85. 匿名 2019/04/03(水) 00:10:07 

    ベッドに入ると足元がきつい

    +4

    -0

  • 86. 匿名 2019/04/03(水) 00:12:04 

    薄っぺらいフェイスタオルお持ち帰り

    +1

    -5

  • 87. 匿名 2019/04/03(水) 00:23:04 

    ホテルのどこにでもいる中韓。
    下手すると日本人の方が少数派。
    飛び交う中国語韓国語に国内旅行に来たはずだがここは海外?と混乱する。

    +5

    -1

  • 88. 匿名 2019/04/03(水) 07:31:38 

    >>61
    相手がダイブしてる時にもう1つのベットに座って自分の荷物広げて整理してみたりしてさりげなくこっちは今日私が使うベットだよアピールしてみたらどうかな?

    +10

    -0

  • 89. 匿名 2019/04/03(水) 07:34:29 

    急きょ休みが取れて、思い立って温泉に。
    以外と有名旅館みたいなとこのほうが、
    隣国周辺国系多いって、ネットに書かれてたんで
    小さな温泉宿で不便なとこにあるからいないだろうと思ったら、
    おもいっきりオルなんとかメイクの国籍不明女子の団体が居て
    マナー悪くてうるさかった。
    ほんとにどこにでもいる。

    +3

    -0

  • 90. 匿名 2019/04/03(水) 08:08:18 

    中韓中韓中韓中韓中韓中韓中韓中韓中韓中韓中韓中韓中韓中韓中韓中韓中韓中韓中韓中韓中韓中韓中韓中韓中韓中韓中韓!!!!!

    +4

    -0

  • 91. 匿名 2019/04/03(水) 13:36:33 

    >>72
    そして知らんおっさんにさらわれる
    私が焼いていたはずのトースト

    +7

    -0

  • 92. 匿名 2019/04/03(水) 18:10:32 

    ポットのお湯は一旦捨てて
    水を入れ、沸騰を2〜3階繰り返してから
    初めて自分の飲むお湯を確保する。

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2019/04/03(水) 20:30:11 

    >>88
    ありがとう。優しいね。
    今度そうしてみる!私の私物を散らせば分かってくれるもんね!

    +2

    -0

  • 94. 匿名 2019/04/15(月) 03:02:49 

    東北に家族で温泉旅行に行ったら、結構一人旅行してる人がいて驚いた。
    家族連れでは無理な高級旅館とか。

    +2

    -0

  • 95. 匿名 2019/04/18(木) 18:49:40 

    時間帯で女湯、男湯に別れてる大浴場の場合男のオーナーから「女性スタッフ帰っちゃったので代わりにタオル置いていってくれませんか」と頼まれること多い。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。