-
1. 匿名 2019/04/02(火) 14:23:32
男女の友情は成立すると思いますか?
主は、わざわざ異性の友人とご飯食べたり遊びに行ったりする意味がわかりません。
それなら、同性の友人と遊びに行った方が楽しいと思ってしまいます。
皆さんは、男女の友情は成立すると思いますか?+52
-135
-
2. 匿名 2019/04/02(火) 14:24:11
過去トピ読めばw+92
-22
-
3. 匿名 2019/04/02(火) 14:24:24
成立するやろ+253
-129
-
4. 匿名 2019/04/02(火) 14:24:26
成立したとしても1人で自由に暮らした方が楽。
誰にも何も言われずに金も時間も自分のもの。+113
-6
-
5. 匿名 2019/04/02(火) 14:24:48
場合によっては成立すると思う。
でも危ういバランスの上に成り立ってる気もする。+494
-5
-
6. 匿名 2019/04/02(火) 14:24:53
また、この手のトピか
人によるよ❗️ 成立してる私は+211
-22
-
7. 匿名 2019/04/02(火) 14:24:59
人による
って人ぜったい居るよね+239
-7
-
8. 匿名 2019/04/02(火) 14:25:15
まぁ成立すると思ってても、魔が差す事が絶対ないとは言い切れない。+365
-11
-
9. 匿名 2019/04/02(火) 14:25:18
中学生くらいまでなら成立してると思う+187
-4
-
10. 匿名 2019/04/02(火) 14:25:25
>>1
女のマウンティングより男と話してた方が楽な時もある+327
-8
-
11. 匿名 2019/04/02(火) 14:25:36
私には無理かな。
だから今は男友達はいない。+151
-3
-
13. 匿名 2019/04/02(火) 14:25:46
以下、
成立すると言う女は、私は男友達が多い自慢。
成立しないと言う女は、友達だと思っていた男から迫られて困ったというモテる私アピールをします。+209
-60
-
14. 匿名 2019/04/02(火) 14:25:57
女の方が友情成立する!って思ってても男の方は実はそう思ってない事が多い
平愛梨と三瓶とか、ちょっと男側の闇を感じるよ+358
-6
-
15. 匿名 2019/04/02(火) 14:26:00
グループで遊びに行くのはいいけど、友情は無いかも。+89
-1
-
16. 匿名 2019/04/02(火) 14:26:10
仲良くなると皆、告白してきます。
ワッハッハ。+198
-5
-
17. 匿名 2019/04/02(火) 14:26:57
男女で分けるからややこしいねん。
「人間」とひとくくりでみて、
合う合わないで友達みつけたらいいんちゃうの?+331
-10
-
18. 匿名 2019/04/02(火) 14:27:16
絶対ないって思ってたけど20代前半の妹の話を聞くと結構あるみたいだから世代でも違うのかも+33
-3
-
19. 匿名 2019/04/02(火) 14:27:18
お互いタイプじゃなかったら成立する
それだけのこと+283
-2
-
20. 匿名 2019/04/02(火) 14:27:34
性別を気にしないで、めちゃくちゃ気が合うのであれば、普通に成立するでしょ、そこにお互いに性的な何かさえ存在せず、お互いを尊敬しあえれば。+96
-8
-
21. 匿名 2019/04/02(火) 14:27:37
フリー同士なら成立する
相手に彼氏、もしくは彼女がいるのに「うちら友達だから!」と頻繁に連絡とってたら、それは友情をこえた何かがあると思う+134
-15
-
22. 匿名 2019/04/02(火) 14:28:02
生物学的に見てもありません。
本来は種の繁栄。
友人だと思っていても女が裸で迫ったら反応しない男性はごく少数。
何かのきっかけで男女の関係に発展する可能性は少なからず常に持っていると思う。+191
-19
-
23. 匿名 2019/04/02(火) 14:28:16
同性なら危うい関係にならない保証もないんだな
今時は。+48
-0
-
24. 匿名 2019/04/02(火) 14:28:27
可愛い人は成立しない
ブスは成立する+197
-15
-
25. 匿名 2019/04/02(火) 14:28:33
成立すると言ってて、ご主人を昔からの友人に寝取られた人いたわ。+73
-4
-
26. 匿名 2019/04/02(火) 14:28:37
>>12
これ、旦那さんよく許したよね
妻が他人の男のお尻噛むの+10
-0
-
27. 匿名 2019/04/02(火) 14:28:40
ない
成立は小学生まで。性発達と共になくなる。+116
-3
-
28. 匿名 2019/04/02(火) 14:28:40
このトピよく見るなー+9
-1
-
29. 匿名 2019/04/02(火) 14:28:57
出典:images.4meee.com
+12
-2
-
30. 匿名 2019/04/02(火) 14:29:03
>>14
逆に、男がコイツないわって眼中になくても、
女は実は独占欲が強くて、
相手に彼女出来たら嫉妬心剥き出しにしてくるパターンもある+195
-3
-
31. 匿名 2019/04/02(火) 14:29:05
趣味が男よりだと男といた方が楽しい
釣りとか筋トレとか
私の周りは筋トレやダイエットにストイックな男友達が多いから勉強になる
逆に女友達の方が言い訳や甘えが多いから男友達の方が自分にとってためになる+50
-7
-
32. 匿名 2019/04/02(火) 14:29:08
二人っきりで遊んでるとヤリたくなっちゃうことがある
グループだったら男女の友情は成り立つ+109
-16
-
33. 匿名 2019/04/02(火) 14:29:11
しない
自分は友達だって思ってても向こうはどう思ってるかわからない
逆もある
+66
-2
-
34. 匿名 2019/04/02(火) 14:29:13
成立する
だけど結婚後はお互いのパートナーの為に
同性友達と同じ対応するのは遠慮した方が良い+155
-2
-
35. 匿名 2019/04/02(火) 14:29:19
「あいつは妹みたいなもの」もありえないと思ってる!!
血が繋がってないのに妹も何もあるかっつーの!!+202
-3
-
36. 匿名 2019/04/02(火) 14:29:22
悪魔の証明。
ないものは証明できない。+78
-2
-
37. 匿名 2019/04/02(火) 14:29:35
>>2
今意見を聞きたいっていう事なんだから、過去トピ読めって冷たいね+27
-1
-
38. 匿名 2019/04/02(火) 14:29:58
女がブスなら成立する+95
-8
-
39. 匿名 2019/04/02(火) 14:30:09
どっちかが恋愛感情抱いて自覚した時点で崩壊する+75
-0
-
40. 匿名 2019/04/02(火) 14:30:15
成立する。しない派の意見の人って知り合い全てから恋愛感情持たれちゃったりするの?そんな人まれだと思うけど。ある程度の年齢になったら男女込みの方が遊びは楽しいと思うけどね。+16
-19
-
41. 匿名 2019/04/02(火) 14:30:52
別に気のおけない友人関係としては成立すると思う。初めに多少の下心があっても相手が対象外扱いならいつまでも下心なんて持ち続けれないよ
ごく普通の付き合いになれると思う
異性どうせに関わらずに誰とでも楽しく出来るが一番だと思う
他人の交友関係特に異性の友人がいる関係に外野が、下世話な想像する方が悪趣味だし悪意あると思う+39
-5
-
42. 匿名 2019/04/02(火) 14:31:01
アラフォーの私に関して言えば成立してる
中学、高校、大学、会社とずっと男が多い環境だったから、自然と異性の友達もできた
ただ、どちらか結婚もしくは互いに結婚してからは、基本的に二人きりで会わないし話さない+101
-4
-
43. 匿名 2019/04/02(火) 14:31:05
人によると思う
男女交際より自分の趣味や研究に没頭したいタイプなら、性別越えて話が合う人と仲良くなると思う
ガツガツした男性だと無理
男性は女性のほとんどがストライクゾーンだから+58
-4
-
44. 匿名 2019/04/02(火) 14:31:13
友情というものを築くまではいかない、旅行とか2人で買い物とか男友達とは考えられない+21
-1
-
45. 匿名 2019/04/02(火) 14:31:17
恋愛感情なくても酔った勢いとかもあり得るからね。
どこでどうなるかなんてわからないと思う。+29
-4
-
46. 匿名 2019/04/02(火) 14:31:19
若い頃は絶対成立しないと思ってた。
けど、40過ぎたら成立することもある!性欲の衰えとともに穏やかな友情が芽生えるというか 笑
なかなか良いもんだよ。二人きりはあまりないけど、複数で遊んだり食事したり、老後にそんな友達居たら宝だと思う。+136
-2
-
47. 匿名 2019/04/02(火) 14:31:58
私は友情は有ると思って生きてきましたが、やはりどちらかに恋愛感情があると思います。+44
-4
-
48. 匿名 2019/04/02(火) 14:32:03
旦那や彼氏にそういう友情系での女の人との繋がりは嫌だな。友情と言われても。価値観が一緒のパートナーならいいと思うけど。+39
-0
-
49. 匿名 2019/04/02(火) 14:32:24
そもそも友情ってなに?+28
-0
-
50. 匿名 2019/04/02(火) 14:32:38
私は成立したことない。
周りの女友達でも、2人で泊っても何も起こらないような男友達がいるって人、見たことないな。
結局、どちらか恋愛になったり、下心がでてきちゃったりじゃない?+57
-2
-
51. 匿名 2019/04/02(火) 14:33:10
たまにご飯や飲み行く知り合いが男友達と呼べるのかわからない
+17
-0
-
52. 匿名 2019/04/02(火) 14:33:19
飲み会で騒いだり、二人きりで食事するのが友情なら友情はある。
+22
-2
-
53. 匿名 2019/04/02(火) 14:33:34
意味?遊んで楽しいからやで
主ちゃんすべての男性を性的な目で見てるんじゃない
気の合う人は男女関係ないで+13
-5
-
54. 匿名 2019/04/02(火) 14:34:16
前もどっかのトピに書いたけど、
男女間で友情があった側からしたら「だってあったから」としか言いようがない。
世の中には幽霊を真剣に信じている人もいるし、それと同じことかと。私は幽霊も宇宙人も全く信じてないし脳のバグだと思ってるけど、まぁ見える人もいるよねくらいに捉えてる。
成立しない派も、これから男性の友人ができるかもしれないよ。+30
-1
-
55. 匿名 2019/04/02(火) 14:34:24
女の友情ハムより薄いって言われてるのに男女の友情はあるのか?+52
-1
-
56. 匿名 2019/04/02(火) 14:34:26
「友達だよ!親友だね☆」
と言い合っても必ず気持ちのパワーバランスが崩れて
どちらかの思いが大きくなる
「好きだ」と言われたらYESかNOかになり、良い関係が終わる
それでもまだ男女の友情は信じたいよ
どこかにあるの??
+29
-1
-
57. 匿名 2019/04/02(火) 14:35:23
男女の友情があるかないかより、男女の友情のアルナシについて、何でそうまで気になるのか、その心理の方が知りたい(笑)
男友達が欲しいのか、男友達を侍らせてる女/友達ヅラして女の周りにはべってる男が嫌いなのか。
わたしは、他人の中で男女の友情が成立しようがしなかろうがどうどもいいから、何気に興味深い。+6
-1
-
58. 匿名 2019/04/02(火) 14:36:32
男女の友情は成立しない派にとって、
男性は恋愛対象と恋愛対象外の二択なのかな。+58
-1
-
59. 匿名 2019/04/02(火) 14:36:43
でも気軽に友達になるって大学生くらいまでだよね、10代後半から20代って男も女も発情期みたいなものだから友情とか清いもので終わるかな+35
-1
-
60. 匿名 2019/04/02(火) 14:36:57
片方が好意を持ってたらもう友達じゃない。+30
-0
-
61. 匿名 2019/04/02(火) 14:37:49
体の関係なければ男だとか深く考えないわ
老若男女問わず趣味とか好みが合えば意気投合するのが普通なんじゃないの?
男だからとか成立しないって言ってる人は意識しすぎだと思う+23
-4
-
62. 匿名 2019/04/02(火) 14:37:49
否定する意味もないし、肯定する意味もない
みんな自由にすりゃいいよ
でも旦那が女友達と二人でご飯に行くといっても許可しない、まぁ女友達なんかいないんだけどさ+7
-1
-
63. 匿名 2019/04/02(火) 14:38:11
>>24
ここに答えがあった+9
-3
-
64. 匿名 2019/04/02(火) 14:38:15
35過ぎたら異性の友達と本当に友達らしく付き合えるようになった。
お互い異性としてあんまり意識しなくなって、カッコつける必要がなくなるし、年取ると長い時間一緒に過ごしてもそう簡単に恋愛感情がわかなくなる
+48
-1
-
65. 匿名 2019/04/02(火) 14:38:50
自分がそのつもりでも相手はそうでなかったりする。
特に男が、仲良くなると惚れてしまうケース多い+20
-2
-
66. 匿名 2019/04/02(火) 14:39:36
男友達いたけど、私も男友達も家庭持ったら付き合いほぼなくなったわ
まぁ独身のうちだけだわ+59
-1
-
67. 匿名 2019/04/02(火) 14:40:27
周りの友達はほとんど男友達とやってます。
既婚、未婚問わず。+7
-5
-
68. 匿名 2019/04/02(火) 14:40:38
どっちかが好きになるまでは成立してると思う+4
-4
-
69. 匿名 2019/04/02(火) 14:41:18
体の関係ありでも恋愛感情なく付き合ってなければ友達なんだよね?+1
-9
-
70. 匿名 2019/04/02(火) 14:41:55
可愛いとかブスとか関係ないでしょ笑
顔で判断するような人間と友達にはなれないわ
+8
-8
-
71. 匿名 2019/04/02(火) 14:42:41
2人で出かけるほど仲良くないけど居れば喋る程度なら成立するけど、それを友情と言うのかわからない。仲の良い顔見知りって感じだよね笑+51
-0
-
72. 匿名 2019/04/02(火) 14:42:53
個人的には同性だと嫌われたくない、好かれたいって気持ちが強くて疲れる。
男性だとそうならないから、楽かな。+11
-0
-
73. 匿名 2019/04/02(火) 14:42:56
成立すると思います
私、劇辛好きで食べに行くときは劇辛好きの男友達と二人で行きます
特殊な食べ歩きなので、お互いの彼氏彼女は付き合ってくれない
そして激辛は誰かと分かち合いたい+8
-3
-
74. 匿名 2019/04/02(火) 14:44:12
私はない!
興味ない男の人と関わるの嫌だし関わりたいと思えるくらいの男の人はもう好きになる手前のパターンばっかり+58
-0
-
75. 匿名 2019/04/02(火) 14:44:13
>>66
いっしょ。まぁ仕方ないよね。
世間体というか、マナーというか。+3
-0
-
76. 匿名 2019/04/02(火) 14:44:25
>>34
もうなんかその時点で結局成立してない気がするよね+8
-1
-
77. 匿名 2019/04/02(火) 14:45:08
無いかな、実際に男の親友とか出来たことない
仲間の中にはいても個人同士では会わないし+11
-0
-
78. 匿名 2019/04/02(火) 14:45:10
友情が成立すると考えている人は、男友達と二人きりで遊ぶのはOK?
男友達に妻や彼女がいたら、付き合いを考える?それとも普段通りするの?
すごく気になる。+26
-0
-
79. 匿名 2019/04/02(火) 14:46:34
一時だけは。
お互い何も感情がなければ徐々に疎遠になると思う。
長く関係が続くのはお互いか片方が友情以上の感情があるから。+5
-1
-
80. 匿名 2019/04/02(火) 14:46:50
同性で本音(否定的な意見)を言ってくれる相手がいない。私も言えない。
男性だと否定的なことでも普通の会話として言えるし、議論ができる。これはこれで楽しい。+4
-3
-
81. 匿名 2019/04/02(火) 14:47:26
うちの弟の友達で男のグループに一人混じってる女の子がいるんだけど、端から見ててもちょっと不思議。中学の頃から女一人だけで誰かの家の溜まり場に参加してた。でも男たちも迷惑がってる様子もなく、一体何を話してるんだろうといつも不思議だった。
三十五過ぎた今も続いている。グループ内の男の子とは一切付き合わず、別で知り合った人と結婚して子供三人産んで、今は旦那も集まりにつれてきてるみたい。+43
-1
-
82. 匿名 2019/04/02(火) 14:47:39
>>78
そりゃ控えるよ。私は友情が成立すると思ってても向こうの奥さんはそう思わないかもしれない。
+35
-0
-
83. 匿名 2019/04/02(火) 14:48:02
男女の友情、あって欲しいなあ…
もう女の友達は今いる少数で充分だよ。男の友達欲しい。性欲とかそういうの、この世からなくなればいいのに。(子どもを作りたい時にだけ発動する、とか)+36
-2
-
84. 匿名 2019/04/02(火) 14:48:43
>>78
泊まりはないけど、二人だけでも別に良い。
特定の人がいる場合はたとえ男側が構わないと言っても遠慮しがち、2人きりでは絶対にない トラブル面倒+1
-1
-
85. 匿名 2019/04/02(火) 14:49:32
ない。
100パー、どちらかが依存してるか甘えてるか利用してる。しかも無意識に。
友情は成立していると思っているだけ。
+10
-5
-
86. 匿名 2019/04/02(火) 14:50:43
>>85
それ、同性でもおなじだよ。+9
-0
-
87. 匿名 2019/04/02(火) 14:50:55
一人本当に仲が良い男友達がいるけど、お互い異性として全くタイプじゃないので本気でそういう関係になるのは考えられない。でもこれがイケメンで私の好みの顔だったら好きになってしまってたかも。+43
-1
-
88. 匿名 2019/04/02(火) 14:51:10
成立してほしいけど、相手に恋人や配偶者がらできたら、その相手に遠慮することになって、結局成立しなくなる
長年付き合いのある友達に彼女ができて、その間は連絡が取りづらい
でも、別れたらまた友人関係復活する
結婚となったらどうなるかわからない
こういうのは男女の友情が成立してると言えないよね?+13
-0
-
89. 匿名 2019/04/02(火) 14:51:10
こればっかりはある派とない派の討論が起こるだけで、どっちかにはならないよね。
私はない派です。
男友達というか今でもたまに何人か集まる飲み会で会うくらいの同級生はいるけど友達じゃなくて元同級生ってかんじ。
心許せたり信頼できるのは女の友達だけ。+9
-1
-
90. 匿名 2019/04/02(火) 14:51:37
どっちかが好きな場合じゃない?
+6
-0
-
91. 匿名 2019/04/02(火) 14:52:16
男と女だから、過去にまぁいろいろあったとして、身体の隅々まで知り尽くしてる相手だったとしても、別れてプラトニックになっても絆が深まり親友になってしまうこともあるんだと知ったよ。40にして。男女はこうだ!と決めつけることができない。人間っておもしろい。+11
-5
-
92. 匿名 2019/04/02(火) 14:53:28
なんか男の人って結局女として見てるからよくしてると思っちゃう。
たまに会う男友達も私から誘えば100%ヤると思う。
言動の節々に女として見てるの微妙に伝わる。+52
-1
-
93. 匿名 2019/04/02(火) 14:53:38
出川とか惚れることは絶対ないけど友達ならなりたい+9
-1
-
94. 匿名 2019/04/02(火) 14:53:46
同性だと価値観がずれないよう気を使うけど、
異性だと価値観ちがって当たり前だから気楽。+4
-3
-
95. 匿名 2019/04/02(火) 14:53:51
私は男友達いないから分からないけど、いる人で不倫疑惑や浮気疑惑で奥さんと彼女と揉めた人知っている。二人きりで食事で知らない人にとったら、友情なんて通用しないときもあるみたい。この先できないけど、揉め事に巻き込まれたくないからこの先もいらないかな。+9
-0
-
96. 匿名 2019/04/02(火) 14:54:09
>>85
それはどんな関係でも言える。
異性間の友情に限ったことではない+7
-2
-
97. 匿名 2019/04/02(火) 14:55:43
私は男性に良い思い出がないから絶対にプライベートの連絡先交換もしないし知り合い経由で紹介して欲しいとか会わせて欲しいとか来ても全て断ってる。
それでも職場の駐車場で待ち伏せされたり、数年前に同じ職場にいて職務上の話しかした事無い人なのに付き合ってたとか噂流されたりする。
友達なんかになったら何されるかわからなくて怖い。
グループなら、と一度花見に行こうと計画された事もあるけど待ち合わせに行ったら男性1人だけいてデートさせられそうになったり。
友達になって欲しいって家の前に立たれたり。
友達ってなんだろうってなる。
本当に性格の良い女友達だけいたらいいや。
+12
-2
-
98. 匿名 2019/04/02(火) 14:57:15
夫婦って生涯の親友って言われ方もあるみたい。
そう考えたらないかな。ただ、独身で彼女いない人との友情ならありだと思う。だれも傷つかないから。+8
-0
-
99. 匿名 2019/04/02(火) 14:57:43
元カレのサークル内の女友達一人がほとんど面識ないのに私にあたりめちゃくちゃきつくて、まじで嫌だった。
友達って関係は告白がある恋愛関係と違って断りづらいし(特に集団だと)、付き合えないけどていよく彼女っぽくしたいやつの居心地よいポジションになりがち。
他のサークル内の女友達は普通だったけど、あの女だけは絶対下心あったと思う。+13
-0
-
100. 匿名 2019/04/02(火) 14:58:26
>>10
それはもう、あるあるだね。
マウンティングしない人の方が少ないんだろうかってくらい。
マウンティングする人と縁を切ったら、友達がひとりになっちゃった。
男性だとマウンティングはされないし、異性ということでお互い距離を保てる。
他人とは一定以上近づきたくない(近づかれたくない)ので男性の方が楽と言えば楽。
男性でも面倒な人もいるけどね。+7
-0
-
101. 匿名 2019/04/02(火) 15:00:29
どちらかに好きという感情があると思う。
ないとしてもふとした時に気持ちが変化する。
よってずっと普通の友情が続く事はないと思う。+17
-0
-
102. 匿名 2019/04/02(火) 15:01:49
>>67
ごめん。
それは67さんの周りという事ではないのかな。
そんなに節操ない人ばかりではないよ。
どうしてこんなに不倫とかが「普通」みたいになっちゃったんだろう😢+9
-3
-
103. 匿名 2019/04/02(火) 15:02:19
男女共に性欲のなくなった老年期にならありうる。+20
-2
-
104. 匿名 2019/04/02(火) 15:02:42
みんな関心ある内容なんだね。+4
-0
-
105. 匿名 2019/04/02(火) 15:03:03
グループでもセクハラまがいのボディタッチがあればそれは成立していない+9
-0
-
106. 匿名 2019/04/02(火) 15:04:16
もし本当に友情だけで成立している男女がいたとしても、
もし隔離された空間に2人だけで長くいさせたらそういう関係になると思う。動物的本能として。
そう言う意味では友情はない。+13
-2
-
107. 匿名 2019/04/02(火) 15:04:59
好意的な感情が具体的になんなのかって決める事自体が難しいよね
性的な対象じゃないなら成立する
+5
-1
-
108. 匿名 2019/04/02(火) 15:06:08
成立すると思うのならそれでいいと思うけど、パートナーとそこんとこの価値観が合わない場合は付き合いを自粛するべき。
私はどちらかと言うと否定派です、友達だと思ったのに…っていうありがちなパターンを周囲でよく聞くから。+18
-0
-
109. 匿名 2019/04/02(火) 15:07:06
男の言う妹、娘みたいなもんは
自分がそう思おうとしているだけの話で、
むしろ普通より意識しまくりだと思う。+51
-1
-
110. 匿名 2019/04/02(火) 15:08:43
私は女同士のが話していて楽しいし。
旦那とかより、やっぱり女同士のが話すのは楽しい。
友達は、お互いに配慮し合ういい関係くらいでちょうどいいし。
でも、女同士の友情なんかない、ママ友いらないって人も多いからそれぞれだよね。+8
-1
-
111. 匿名 2019/04/02(火) 15:08:44
どっちかもしくは両方が同性愛者ならありでしょ。
一応、生物学的には男女だし(笑)+15
-3
-
112. 匿名 2019/04/02(火) 15:12:21
難しいと思う。そもそも嫌いだったら友達にもなってないわけで、種類は違えどお互い相手を好きだと思う。男女の友情なんてどちらかがほんの少しでも恋愛感情持ってしまったら崩れてしまう。私もずっと友達だと思ってた人に告白されてその後友達でもいられなくなってしまったから。+17
-1
-
113. 匿名 2019/04/02(火) 15:13:14
>>80
それは思い込み。自分が言わないのに同性も言うはずがない+4
-0
-
114. 匿名 2019/04/02(火) 15:14:12
複数のグループでならありだと思う。二人はないよ。絶対にどっちかが恋愛感情を持つ。+6
-1
-
115. 匿名 2019/04/02(火) 15:17:09
浅いのは全然ある
ただ一対一で連絡取ったりご飯や相談する仲にはならないかな
そこまで踏み込むと異性だと色々気を遣わないと無意識に傷つけちゃう人がいたり、誤解とかあるから
お互いフリーなら問題ないかもだけど+21
-0
-
116. 匿名 2019/04/02(火) 15:18:25
知らない人から見たら男女だからね。
恋人か夫婦にしか見えない。
フリー同士ならありかな。特定の相手がいるなら関係性にもよるけどなし。会ってなくても連絡先にあるだけで何が引き金になるか分からない。そう考えたらめんどくさい。+18
-0
-
117. 匿名 2019/04/02(火) 15:18:28
レスでも仲良しの夫婦にこそ真の友情が成立してる気がする
真の友情だから愛なのかもしれないけど、そういう感情の割り振りって決めるのは難しいし考えてもわかったようでわからない+16
-1
-
118. 匿名 2019/04/02(火) 15:18:53
>>17
いちいちこんなこと考えないかん時点で男女の友情はあり得んねん+3
-2
-
119. 匿名 2019/04/02(火) 15:19:22
結局、友達に相手ができたら連絡をとらない時点で友達ではない。友達だったら彼氏できても彼女できても、やましい事がないなら連絡断つ必要ない。連絡を控えるならまだ理解できる。
相手にこの人異性の友達って紹介したりすればいいだけの話。
誤解を招くという不安に思う時点で無意識に何かしら意識はしてる+14
-0
-
120. 匿名 2019/04/02(火) 15:21:23
普通にする わざわざではなく自然に友達ができるでしょ
酒飲みなら+2
-5
-
121. 匿名 2019/04/02(火) 15:23:06
>>24
それは違う
芸能人の可愛い人も美人も男友達居るでしょう
恋愛した事あるのかな?
顔で恋愛するなんてほんの一部の人だけです。
可愛いからじゃない性格が合うからです。
現に、結婚して子供たちが居るPTAなんて可愛いお母さんなんてほぼ居ない
スーパーとかのパートとかも美人なんてほぼ居ない
彼氏、旦那がいるとか、行為を持たれるって可愛いじゃないんだよね!勿論可愛いから始まる場合もあるけど、可愛いだけじゃ直ぐ別れますよ!+2
-6
-
122. 匿名 2019/04/02(火) 15:23:14
同性愛者も1人いるけど後は普通の既婚のオッさんだよ
仕事仲間だったり飲み友達だったり+3
-0
-
123. 匿名 2019/04/02(火) 15:24:43
セックスもする友達なら一人いる。
不思議な関係が10年続いてます。私も相手もこの関係を壊したくないと思ってる。
その人以外で男性と話をして食事してもそ男性側が友達として見てくれない。同じ人けっこういると思うからわかる人だけ分かってくださればいい。
+8
-11
-
124. 匿名 2019/04/02(火) 15:25:57
>>112
告白されても ありがとうでも友達でいようと言えばいい
そんなことにいちいち反応しない+1
-5
-
125. 匿名 2019/04/02(火) 15:27:40
彼女持ちの男友達と毎日エッチしています
ただのセフレの関係なのです男女の友情は成立すると思います+2
-16
-
126. 匿名 2019/04/02(火) 15:29:00
ガルは世間知らずで頭が固いな
女友達が無色とは限らないのに 女友達でも告白なんて子供っぽい事は無いけど
寝ようと誘ってくるよ+1
-6
-
127. 匿名 2019/04/02(火) 15:30:20
独身の知り合い(40代前半)がほぼ毎日飲み会してるけど、男の中に混ざってるよ。
年齢層は30代後半から50代で独身もいれば既婚もいる。ただの友達だし、向こうも女として見てないよって言ってた。
あと友達で、男友達と一緒に同じ部屋で泊まったり出来るって言ってた。
もちろん、何もない。こういうのが本当の友達なんだろうなぁと思った。+9
-4
-
128. 匿名 2019/04/02(火) 15:30:26
女友達めんどくさい
男のほうがいいや+9
-3
-
129. 匿名 2019/04/02(火) 15:31:11
ガルとは話が噛み合わない
男友達イコールHじゃないから+17
-4
-
130. 匿名 2019/04/02(火) 15:35:35
配偶者に嫌な思いをさせるぐらいの友情ならいらない。本当に相手を思いやるなら友達の妻や夫がどう感じるか考えるでしょ。+26
-0
-
131. 匿名 2019/04/02(火) 15:35:51
ある人もいれば無い人もいる。絶対という事はないよ。
私は必ず好意を持たれて告白されて気まずくなるから無理。+22
-2
-
132. 匿名 2019/04/02(火) 15:38:43
異性の友人とご飯…
例えば、どこどこのパンケーキ屋に行きたいんだけど彼氏が付き合ってくれないの!だからだれか一緒に行こう!ってなった時に、たまたま俺もスイーツ好きで気になってた!だから行きたい!ってなったら、ふたりだけの間でそのお店に行くことに対してはアリだよね。
一応誤解されないように彼氏には嘘偽りなく事前に報告。
すると大抵の彼氏はいい顔しません。なぜかって同じ男だから男側の気持ちが何となくわかる。でも、中にはいいよ、行って来なよという彼氏もいます。
さて、問題はそこに下心があるかどうかです。
あったら友達ではないし、なかったら本当に気の合う異性の友達。
男女の友情とはそういうことだと解釈してます。+1
-3
-
133. 匿名 2019/04/02(火) 15:39:18
>>123 彼氏いても続いてたのかな😃性欲大勢な事で何よりです。+3
-0
-
134. 匿名 2019/04/02(火) 15:40:36
友達がいない引きこもり主婦が多いガル民にはわからないと思う。+25
-3
-
135. 匿名 2019/04/02(火) 15:42:16
ない。相手の本心なんて、わからない+4
-1
-
136. 匿名 2019/04/02(火) 15:43:02
私、実家に男友達も女友達も泊まりにくるよ
私抜きで両親と楽しそうに話したり飲んでたりする
だから少なくとも私と私の周りでは成立してるかな+6
-1
-
137. 匿名 2019/04/02(火) 15:45:47
男友達と一々寝てたら皆んなとやらにや行かんことになるやないか
そんなの無理
+5
-0
-
138. 匿名 2019/04/02(火) 15:45:56
私は芸人を目指してた事があってスクールに通ってたんだけど、その時の同期の男の人と何でも話せる仲間であり友達だと思ってたけど、やられそうになったよ。
男の人の性欲ってほんとにすごいから普段は友達みたいに接しててもチャンスがあったらやりたいと思ってる人が多数なんじゃないかなと思う。+23
-2
-
139. 匿名 2019/04/02(火) 15:46:25
さっきからプラマイ押してるのに反応ないしどうせまた操作してるんだからこんな統計意味ない+1
-3
-
140. 匿名 2019/04/02(火) 15:46:39
相手の本心なんてどーでもいい
飲み友だから+1
-1
-
141. 匿名 2019/04/02(火) 15:46:56
男友達なんかあり得ない!って言ってる人って女友達も少ないかいなさそうね+0
-6
-
142. 匿名 2019/04/02(火) 15:48:39
>>138
それは女も同じよ 幼なじみが泊まりに来たら抱きついてきたりするよ
男も女も同じ ただそれに対してやるかやらないかだけ+4
-0
-
143. 匿名 2019/04/02(火) 15:49:17
こうしてモラルのない人間関係が出来上がっていくわけですね+2
-2
-
144. 匿名 2019/04/02(火) 15:50:08
ドロドロぐちゃぐちゃ、周りにも同じような類友が集まってくる+3
-1
-
145. 匿名 2019/04/02(火) 15:50:11
私は男友達もいるので成立する派です。+5
-4
-
146. 匿名 2019/04/02(火) 15:51:24
>>21
フリー同士ならいいの?
どちらかにパートナーが出来たら壊れる関係ってそれ友情じゃないじゃん。
意識しちゃってるじゃん。+6
-0
-
147. 匿名 2019/04/02(火) 15:53:00
セフレは論外
トピ主はご飯を食べに行ったり遊びに行く男友達のことを言ってる+18
-0
-
148. 匿名 2019/04/02(火) 15:54:24
あくまでもお互い恋愛感情なくても、彼氏彼女ができた時とか連絡しづらいし、パートナーに配慮しなきゃいけない友情だから続きづらいと思う
悩み相談とか飲みとかは女友達の方が理解してくれたり楽しかったりするな
+4
-0
-
149. 匿名 2019/04/02(火) 15:54:41
私の事女として見てない男友達と飲みに行った帰り、下ネタの話をしてたら急に体重の話になって、おんぶ出来るかどうかやってみようやって言われてお互いおんぶした。
いつものようにふざけて遊んでると思ってた私が相手をおんぶした時に手を伸ばして胸を触って来た。
初めはたまたま当たっただけと思ったけどずっと胸触ってるしその後外なのに押し倒して来た。
何なん?!ってキレたら酔ってるみたいやわとか言ってたけど。
普段本当に女扱いされてなかったしやっぱり男の人ってスイッチ入ったらこうなっちゃうんだって思った。+26
-0
-
150. 匿名 2019/04/02(火) 15:55:16
んー、極端だけど二人きりで部屋にいるという状況でも成立するのかな?+11
-0
-
151. 匿名 2019/04/02(火) 16:01:10
超ゲロブス同士ならあり得るかも
魅力的な男女が2人いればどちらかは恋心を抱いてしまうだろう+5
-3
-
152. 匿名 2019/04/02(火) 16:03:25
部屋に2人きりは同性愛者の友達しか経験ない
一応後はお互いに既婚だから 飲みに行ったら相手の家に嫁に送り届ける+1
-1
-
153. 匿名 2019/04/02(火) 16:03:32
はずみで一回エッチしても、付き合わなかったら友情は成立してる?
+1
-15
-
154. 匿名 2019/04/02(火) 16:05:30
>>153
1回でもしたなら成立してないでしょw+25
-0
-
155. 匿名 2019/04/02(火) 16:05:56
男はあわよくばと思ってること多いよ。女は友達としか思ってないけど、男は怖くて友人以上の関係に踏み込めなくて現状に甘んじてることが多い。
男がイケメンで優しいなら女の方が惚れてまうだろうしな。+35
-0
-
156. 匿名 2019/04/02(火) 16:10:19
長く友達で居たいから仮に好きでも手を出さないよ
旦那もいるしそんなに男に不自由してない+3
-1
-
157. 匿名 2019/04/02(火) 16:10:39
別に自分が成立しないたら思ってるなら人にとやかく言うことなくない?
人は人じゃん
彼氏か旦那が女友達にとられたとか?
+0
-3
-
158. 匿名 2019/04/02(火) 16:12:00
私に彼氏が出来たとき、男友達になぜかキレられたことがあるよ。付き合ってなくても勝手にむこうが自分のことを好きだと勘違いしてたみたい。だから男女の友情なんてありえない。+28
-3
-
159. 匿名 2019/04/02(火) 16:15:17
人は人 だよね+3
-1
-
160. 匿名 2019/04/02(火) 16:16:40
変な話だけど、同性の友達が愛しくて仕方なく思えて、抱きしめたくなるときあるよ。この子が異性だったら、やっちゃうタイミングだなって思うときがあるw 同性に愛情を感じることもあるから、異性に友情を感じることもあるのかも。+5
-1
-
161. 匿名 2019/04/02(火) 16:18:49
自分の好みのタイプかどうかによる。
絶対あり得ないって言ってる人は、男とみれば狙ってるのか自分が狙われちゃう〜と思ってるのか知らんがどっちにしてもイタイな…+5
-1
-
162. 匿名 2019/04/02(火) 16:20:03
本人達がなんとも思ってなくても、やっぱり二人きりで出掛けたりは嫌だなぁ
+9
-0
-
163. 匿名 2019/04/02(火) 16:21:07
>>160
でしょう そうなのよ
男でもおばちゃんみたいな奴いるからね 笑+3
-1
-
164. 匿名 2019/04/02(火) 16:22:57
チナ私の友達の1人はサンマみたいなオモロイオッさん+3
-1
-
165. 匿名 2019/04/02(火) 16:34:07
>>124
同じような経験あるけど、こちらは友達としていたくても男の方がもう友達ではいれない心情になるみたいだよ。
+7
-0
-
166. 匿名 2019/04/02(火) 16:41:25
数ヶ月一緒に住んだ男友達居たけど、本当に何も無かった。隣で寝ても何もない(笑)
周りからは付き合ってると思われてたみたいだけど、逆にそれが都合よかった気がする。変な男寄ってこなくなったし。友情はあるよ。+25
-1
-
167. 匿名 2019/04/02(火) 16:48:22
結婚したら男女の友情は必要ないと思う
成立する派は
旦那さんが女友達とふたりで出かけてもいいの?+28
-0
-
168. 匿名 2019/04/02(火) 16:56:23
弟や兄みたいな関係の他人いるでしょ+4
-3
-
169. 匿名 2019/04/02(火) 16:59:12
>>55
女同士はライバルになるけど男女だと別の生き物だから
私は10年以上の男の友達が二人いるよ
夫ももちろん知ってる+2
-3
-
170. 匿名 2019/04/02(火) 17:01:10
こっちは友だちだと思ってても、向こうも同じだとは限らない。
+18
-0
-
171. 匿名 2019/04/02(火) 17:03:55
>>167
旦那が行きたいのなら止めないよ
+3
-4
-
172. 匿名 2019/04/02(火) 17:08:14
>>165
それは感じることあるけどそれを越して友達になるのよ
それを向こうが強く言ったら友達にならないけど
お互いに既婚ならそこまで言ってこないよ+0
-0
-
173. 匿名 2019/04/02(火) 17:09:53
えっ普通に男友達いるでしょ?
あっ・・・何かごめん+4
-13
-
174. 匿名 2019/04/02(火) 17:18:38
精神的に大人なら成立すると思うよ+2
-2
-
175. 匿名 2019/04/02(火) 17:33:23
容姿に比例する気がする
容姿が良い人ほど成立率低いイメージ
容姿も良くて、一緒にいて楽となると、男女として付き合いたいとなると思う。
成立しても、相手側の恋人が顔を見たら嫉妬するっていうのもありそう+20
-1
-
176. 匿名 2019/04/02(火) 17:34:10
>>171
凄いね
私はいやだなぁ+7
-0
-
177. 匿名 2019/04/02(火) 17:34:18
しない。お互いがフリーの時に仲良くしてても片方が結婚したら終わる。終わりにするべきだからない。+8
-0
-
178. 匿名 2019/04/02(火) 17:40:29
結婚したらどうせ隠れて浮気する男沢山居るのに
そんなに束縛してたらしんどくないのかな+0
-4
-
179. 匿名 2019/04/02(火) 17:40:55
仲間とか仲良い知り合いならいるけど友達なのか?と言われたらそうでもないのかも
何人かではあるけどさすがに女友達と違って二人で旅行とかはしないもんな+3
-0
-
180. 匿名 2019/04/02(火) 17:41:10
私は男友達いるから成立する派だよ
主みたく頭で男友達と女友達みたく分けて考えちゃうような人は向かないんじゃないかな。+4
-7
-
181. 匿名 2019/04/02(火) 17:41:50
成立する派だけど、セックスもする。
歌歌いたいからカラオケに行くのと同じ感覚で、セックスしたいからセックスする。
相手に対して色恋の愛情や将来への期待はない。
セックスのためのセフレではなくて、セックスもするお互いよく知り尽くした異性の友人。
この概念が認められる人は成立するって言うと思うし、認められない人は成立しないっていうと思う。+13
-10
-
182. 匿名 2019/04/02(火) 17:45:26
私は成立しないと思う
どちらか一方が、ほんの僅かでも異性として意識していたらそれは友達ではない
表面上は意識してない態度を出すから心のうちは分からないよー
でも本当に友達の人もいるから、それは素晴らしいし羨ましいなと思う
+26
-1
-
183. 匿名 2019/04/02(火) 17:47:35
>>181
どちらの山田詠美さん?+2
-0
-
184. 匿名 2019/04/02(火) 17:50:21
男女問わず気が合う友達がほしいです。
男だから最初からなし!とは思いません。+4
-0
-
185. 匿名 2019/04/02(火) 17:53:11
相手のパートナーを不快にさせるレベルの友情は、絶対ただの友情じゃない。独占欲とかも混じってると思う。+13
-0
-
186. 匿名 2019/04/02(火) 17:55:26
SEXしたら友達として楽しく付き合えない
長続きしないし そこは分けてる+4
-1
-
187. 匿名 2019/04/02(火) 17:58:46
私は彼女の立場で彼氏に女友達がいる。
二人で食事したり、部屋に行ったり、遊んだりしていたようだけど、信じるわけないよね。浮気だと彼氏を責めて別れました。SNSに悪びれずに載せているから多分、浮気はないって分かっているけど。ただ、別れたことによって噂に尾ひれがついて、浮気した最低男になっていて友達も何人かいなくなったみたい。
+25
-2
-
188. 匿名 2019/04/02(火) 18:03:27
あると思う
お互いタイプじゃない、私も男友達も不細工ってのもあるかもだけど
たしかに女友達と同じようなつきあい方ではないけど、気かあって楽しければ男女関係ないと思う
ただ自分の彼氏や旦那さん、男友達の彼女さん奥さんに気づかいは必要+3
-3
-
189. 匿名 2019/04/02(火) 18:37:29
一緒にお泊まりしてた男友達が襲ってきたから
うちがヘッドロックかけて反撃したら
苦しそうな顔で冗談だよ!って謝ってきたから
こちらもヘッドロックを解いて謝罪した。
力があれば友情は成立すると思う。+10
-7
-
190. 匿名 2019/04/02(火) 18:38:17
スタンドバイミーの「12歳の頃の様な友達はもう二度と出来ない…」って言葉を思い出した+20
-1
-
191. 匿名 2019/04/02(火) 18:40:06
仲良いと思っていた男友だちに結婚の報告したらそこから連絡つかなくなりました。
悲しきことでした。+17
-0
-
192. 匿名 2019/04/02(火) 18:41:13
ちょっと前にも同じトピあったよ。それ読めば充分だと思うけどな+2
-4
-
193. 匿名 2019/04/02(火) 18:55:29
最近、女との友情の方が成立しない気がしてる。
妊娠、出産で全く話合わなくなるし。
やたらと子持ちアピールしてた友達が、本音はこなしで自由にやってるうちら夫婦を実は妬んでたっぽいことわかってうんざりしたばかりだわ。+11
-0
-
194. 匿名 2019/04/02(火) 18:59:08
外見や年齢によると思う。
うちは旦那の反応をバロメーターとしてた。
旦那が食事?遊ぶ?行っておいでーと言う人は私から見てもタイプではない、恋愛対象外の人だった。
反対に絶対会うのダメ!って反対されたり相手に対して文句言う人は私から見ても2人でいたら好きになるかも、やってしまうかもって感じの人だった。
35歳過ぎた今は男も寄って来なくなって何もないけど。
+6
-1
-
195. 匿名 2019/04/02(火) 19:01:12
>>189
それ既に友達じゃないじゃん
力の問題じゃない
+17
-0
-
196. 匿名 2019/04/02(火) 19:04:44
自分のことじゃないけどこないだ男女のグループで歩いていたけど女の子がどっちともメガネで可愛くない女子でこういう子らなら友情成り立つんじゃないかと思った。
ただ、女の子がイメチェンで可愛くなったらどうなるかわからないとは思った。+9
-0
-
197. 匿名 2019/04/02(火) 19:41:19
私は無いなぁ。意識してしまう。現に最近グループで遊んだ時、今までなんとも思って無かった友達が優しくてちょっとときめいてしまった。異性が距離が近くなるとダメだね。+9
-0
-
198. 匿名 2019/04/02(火) 19:41:54
条件をつけた上で「成立する」っていうコメントばっかり、つまり成立しないって事にならない?+7
-0
-
199. 匿名 2019/04/02(火) 19:43:30
そういうの求めてないのに友情成立しないしもういやだ。本当に気持ち悪いから縁切った。+0
-0
-
200. 匿名 2019/04/02(火) 19:47:06
スノーボード仲間の友達がいるけど、まあ友達というか仲間なんだよねやっぱり。遊びに行くのとは違う、ご飯も飲みも行くけどグループだし友達なのか分からない。+3
-0
-
201. 匿名 2019/04/02(火) 19:47:52
すみません、ちょっと聞きたいです。
私は30歳独身女ですが、職場にいいなと思う男性がいます。同い年です。
彼と私ともう1人の同僚と3人でたまに仕事終わり飲みに行きます。
2人きりでは遊んだり飲んだことは一度もありません。
彼は彼女と同棲していて、近々結婚するみたいなのですが、諦めきれません。
ちなみに私と彼女は真逆のタイプで、
私は身長170cmでギャル系で木下優樹菜系で、
彼女は小柄で田中みな実みたいな顔した可愛い子です。
彼は私をただの友達としてしか思ってないでしょうか?
男女の友情って恋愛に発展することあるでしょうか?
+1
-21
-
202. 匿名 2019/04/02(火) 19:50:01
あります。
共通点はあまりに住む世界が違う男性。
地味な田舎者の自分と派手でウェイ系パリピ男性、家柄良しのお金持ち、東大卒とか。
住む世界が違うので絶対恋愛にはならないけどウマが合うので仲良くしている。
向こうも同じだと思う。+2
-3
-
203. 匿名 2019/04/02(火) 19:56:46
成立すると思ってたけど飲んでたらなんとなくでセックスした事ある+11
-3
-
204. 匿名 2019/04/02(火) 19:58:46
無い!!!+7
-0
-
205. 匿名 2019/04/02(火) 19:59:38
>>201発展させなくていいよ...結婚するカップルの幸せぶち壊す真似はやめなよ。
+24
-0
-
206. 匿名 2019/04/02(火) 20:05:24
>>201
その彼が、彼女の見た目込みで好きで付き合ってるなら全く望みないと思う。タイプ違いすぎ。+12
-0
-
207. 匿名 2019/04/02(火) 20:14:10
男女関係を友情で済まされるなんて小学生まで+6
-0
-
208. 匿名 2019/04/02(火) 20:14:31
ブスでも巨乳やスタイルが良いと間違いは起きてしまうよ+14
-0
-
209. 匿名 2019/04/02(火) 20:16:32
穴に入れると気持ちいい+2
-4
-
210. 匿名 2019/04/02(火) 20:16:54
>>35
実際に妹がいる人はこのセリフ言わないよね
他人を安易に家族に例える人には注意した方がいい
+25
-0
-
211. 匿名 2019/04/02(火) 20:28:03
玉無し男ならまあ大丈夫か。
でも玉取った時点で男ですらないか‥+0
-0
-
212. 匿名 2019/04/02(火) 20:44:27
子どもの頃から女性アイドルヲタで
現場に行くのは女友達より旦那より
おっさん達と一緒が一番楽しい!!
+0
-0
-
213. 匿名 2019/04/02(火) 20:58:04
セフレがあるんだからあるでしょ
+4
-1
-
214. 匿名 2019/04/02(火) 21:01:16
成立しない
こちらは友達だと思ってても大体男はあわよくばとか告白される
女性が理性あるなら友達でいられるけど最近の若い子ビッチ多くてすぐ男とやるから体の関係ありきのセフ友みたいな感じ多いよ。+12
-1
-
215. 匿名 2019/04/02(火) 21:05:30
>>210
うちの旦那付き合ってたときに言ってたわ~。妹いるけど。
ちなみに本当は、その子のことを異性として興味があったけど自制するためにそういう表現をしたっぽい。
だから、妹みたいな存在は結構な確率で意識してる人に使うと思う+21
-0
-
216. 匿名 2019/04/02(火) 21:06:35
女もある程度タイプなら友達とやるんじゃない?
女はタイプな範囲狭いけど、男はよほど受け付けないタイプ以外は誰とでもやれる。
女が受け入れたらok+17
-1
-
217. 匿名 2019/04/02(火) 21:13:18
この前ポツンと一軒家見てた時に、おばあさんの家でおばあさんと近所のおじいさん二人が一緒にこたつに入ってくつろいでるのを見て、こういうのいいなあと思いました。
私はその人達は成立してると思います。+19
-0
-
218. 匿名 2019/04/02(火) 21:18:17
たまたま性別が違かったってだけで、合う人は異性でもいるよね
んでもって、お互いにタイプじゃない場合は、むしろ同性よりずっと楽
変な気づかいやマウンティングがいらないから
前の職場の同僚でめちゃくちゃ話が合う人がいて、いろんな話をしたけど
一番良かったのはお互いの子供の自慢ができたこと
同性にこれやるといちいちややこしくなるけど
異性だとお互いなんの他意もなく思う存分自慢できて良かった
ただあんまり仲良くすると周りからの目が面倒だから適当なとこで線引きしてたけど
でもおばさんよりおっさんの方が楽だわーとつくづく思ってた
+17
-2
-
219. 匿名 2019/04/02(火) 21:24:19
男の友達ができたことがないからわからない。学生時代は女子校だったので。いいと思ったら恋愛対象です。仲良くなるということは下心があるということ。+3
-0
-
220. 匿名 2019/04/02(火) 21:41:48
これはもう性格の違いでどこまでいっても平行線ですね
説明しても理解しない人はしないし私は友達成立してます
しない人はそれでいいのでは+4
-1
-
221. 匿名 2019/04/02(火) 21:46:20
>>201
無理だと思う。
小柄で田中みな実似の彼女がいる彼氏なんて奪える気がしない。+13
-0
-
222. 匿名 2019/04/02(火) 21:46:44
>>5
危ういバランス、本当その通りだと思います。
私も長く友達でいた人がいてお互い異性として一切意識してなかったんですが、私が失恋した時に話を聞いてもらってるうちに相手が私を意識し始め猛アプローチ受けて付き合う事になりました。
でも友達として相性がいいのと恋人として相性がいいのは別問題で結局別れてしまいました。今はもう連絡とってません。一度付き合った以上、元通りの友達関係は無理でした。
男女の友情は成立するとは思います。でも何かの弾みでどちらかが異性として見てしまったら総崩れなんだと思います。
だから危ういバランスなんですよね。+15
-2
-
223. 匿名 2019/04/02(火) 21:49:12
これ、永遠のテーマなんだ?笑
私は男友達いるから、男女の友情も成立する派だよ。+3
-5
-
224. 匿名 2019/04/02(火) 21:52:51
若いなら無理かもしれないけれど
大人なら成立させる事が出来ます男を知り尽くしたら
その楽しさが分かるから使い分けなど簡単です
弾みで崩れることもありません
+1
-4
-
225. 匿名 2019/04/02(火) 21:55:10
いや、しないでしょう。
ずっと女子校だったから男との距離感あんまり分からないけど男女の友情はない!!
+1
-4
-
226. 匿名 2019/04/02(火) 22:01:09
今男友達がいる人は成立するって言ってる人が多いね
で、いない人は成立しないと言っている。笑
まあ当たり前か。+6
-1
-
227. 匿名 2019/04/02(火) 22:04:09
>>206
201です。回答ありがとうございます。
彼は小柄でお嬢様っぽい美人がタイプらしく、
彼女がタイプみたいです。
でも私とも普通に仲良くしてくれるし、
2人きりでは飲み行ったりはないけど、
会社の同僚と3人で飲み行ったりはします。
私も並み以上の外見だとは思うので、結婚前にもし脈アリなら頑張りたいなと思ってます。
小柄でお嬢様っぽい美人が好きな男性が、
高身長でギャル系美人を好きになることはありえるでしょうか?
+0
-15
-
228. 匿名 2019/04/02(火) 22:05:08
トピズレすみません
元セフレから連絡がきて、今度会うことになりました。数ヶ月前に彼から「好きな人ができたからもう会うのやめよう」と言われ、連絡取っていませんでした。「好きな人」とどうなったのかも聞いていません。
当日はドライブ&ご飯行くと思います。時間帯はわたしの都合で夜です。
これって、彼はヤリたいんですかね?
ヤリたい➕
ヤリたいわけじゃない➖+37
-1
-
229. 匿名 2019/04/02(火) 22:07:18
>>227
まあ 腕試しに頑張って見られたらどうでしょう+3
-1
-
230. 匿名 2019/04/02(火) 22:25:03
旦那は男女の友情はある、と言うけど、その友達が泣きながら「抱いて」って迫ってきたらどうするの?と聞けば「抱く」らしい。
友情じゃないじゃん、意味がわからない。+17
-0
-
231. 匿名 2019/04/02(火) 22:41:54
男友達好きになってしまった、どうしよう。
気持ち隠すのツライ。+2
-1
-
232. 匿名 2019/04/02(火) 22:42:17
ある意味セフレが一番の男女の友情じゃないかと思う+9
-2
-
233. 匿名 2019/04/02(火) 22:45:27
>>227
2人じゃなく3人で飲みに行ってたってとこがあまり脈はないんじゃないかと。
向こうに好意があったら、彼女いても2人飲みに誘われると思うよ。+11
-0
-
234. 匿名 2019/04/02(火) 22:46:31
成立するけど、周囲からはめちゃめちゃ怪しまれる。それを気にしてしまったら負け。+1
-3
-
235. 匿名 2019/04/02(火) 22:48:22
若い頃は成立しないかも。女の子は好きな人じゃないと関係持てない人多いけど、年頃の男の子って、チャンスさえあれば友達でも幼なじみでもエッチ出来るから。
ただ、40を越えた今なら、友情成立するんじゃないかな?って思う。
何年か前に20年以上ぶりに幼なじみに会う機会があって、子供の時に戻ったみたいに嬉しかった。子供の時にすごくいっぱい野山を一緒に駆け回った子だったからまた会いたいと思ったけど、大人になって急に連絡をとりたがる異性の友達って、相手の奥さん嫌だろうなぁと思って、連絡はとっていません。
あっちも禿げたし太ったし、私も若い頃より20㎏オーバーで、大人の恋愛が始まる予感は120%ないんだけど。
男女間の友情は、お互い何の感情もなくっても、相手の奥さんが嫌がるならアウトなんだと思います。+2
-0
-
236. 匿名 2019/04/02(火) 23:03:41
人によるw
高校までの男子友達全員告白された
大学からは女子友達しかいなかったから分からない+1
-1
-
237. 匿名 2019/04/02(火) 23:10:10
男女の友情は成立すると思う。
ただ、お互いにタイプじゃない場合のみね。
実際にめちゃくちゃ気があって、考え方が似ている男友達がいるけど、タイプだったりイケメンだったら確実に好きになってる笑
お互いタイプじゃないし、恋愛関係になるはずもないことわかってるから、とっても楽。+9
-1
-
238. 匿名 2019/04/02(火) 23:10:31
男友達も普通にいるから成立する!
女友達と分けて考えたことない。
だからこそ男友達から付き合うとかは無理。+4
-1
-
239. 匿名 2019/04/02(火) 23:16:37
男女の友情が、成立するって思ってる人はある程度最初から恋愛対象と恋愛対象じゃない男性にわけてる?
私は成立する派だけど、最初の段階で自分の中で決めているんだと思う笑
私が面食いなのもあるかもしれないけど+4
-1
-
240. 匿名 2019/04/02(火) 23:40:38
酔って理性なくなってる時に何が起こるかわからないのが男女。
でもそんなことがあってもそれはそれとして普段友達として過ごせるなら成立なんじゃない?
そういう行為があったら不成立。なら100%の成立はないと思う+4
-0
-
241. 匿名 2019/04/02(火) 23:45:05
>>232
わたしもそんな気がしてきた+3
-1
-
242. 匿名 2019/04/02(火) 23:48:11
いや私は男友達の方がためになる情報くれるし
話してて楽しいけど。+5
-0
-
243. 匿名 2019/04/02(火) 23:50:09
恋愛感情はないくせに
友達に彼女ができたら複雑な気持ちになるかもしれない
+2
-2
-
244. 匿名 2019/04/02(火) 23:53:50
ちょっとでも恋愛対象になる可能性がある場合は成立しないと思うよ
男友達いるけどもし彼女ができたら不安にさせるから連絡よこすな、彼女大事にしろって怒るわ+3
-0
-
245. 匿名 2019/04/03(水) 00:32:06
わたしも男友達いるけど、
もし相手に彼女ができたら
もうふたりでは会えないし
弁えないといけないとは思う。
だから、まあ、時と場合によるのかな。
こいつとは兄弟みたいなもんだから〜w
とか言って立場を弁えない
図々しい女にはなりたくない。+3
-0
-
246. 匿名 2019/04/03(水) 01:37:05
高校からずっと友達で、今も何となくたまーに二人で会う男友達いる。家にも何回も行き来してるけど一回も何もない。家族に近い。もう20年以上何もないからこれからもない。+2
-0
-
247. 匿名 2019/04/03(水) 01:37:59
成立した人を見たことがないんだけど。そりゃあ薄い付き合いなら可能だけど、親友レベルってないよ。+1
-0
-
248. 匿名 2019/04/03(水) 01:39:21
女は成立すると思ってると思うけど。
男は友達にエロさを感じたことはあるとは思う。+2
-0
-
249. 匿名 2019/04/03(水) 02:00:44
旦那がハリセンボンのはるな似の女性と二人きりで飲みに行くって言われたら、どうぞって送り出す事ができると思う。
沢尻エリカ似の友達だったらダメって言うと思う。+5
-1
-
250. 匿名 2019/04/03(水) 02:04:38
中学、高校から社会人になっても仲良くて、ファミレスで何時間も話せる男友達が数人いたけど、お互い結婚して子供ができると疎遠になっちゃうねー。
たまに連絡きてランチいきたいねーみたいな話になるけど、二人っきりだと旦那が嫌がるかなとか思ってなかなか実現は難しい。
女友達だったらむしろお互い同じように結婚して子供もいたら、ずっと仲良くできるのにね。+0
-0
-
251. 匿名 2019/04/03(水) 02:09:06
友達にはなれるけど
友情とは違う。
+4
-0
-
252. 匿名 2019/04/03(水) 02:09:44
どっちもホルモン枯れたら成立するんちゃうん?それまでは無理。+4
-1
-
253. 匿名 2019/04/03(水) 07:09:59
>>35
昔なんかのトピで呼んだんだけど、駅で女が男に告白して男に「お前のことは妹にしか見れない」ってフラれたんだけど「妹にしか見れない女とやってんじゃねーよ」って大声でぶちぎれてたっていうのを思い出した(笑)
私も男女の友情は成立しない派です。
実際、ただの男友達だったのに告白されたことあるし、逆にずっと友達だった男の先輩を好きになったこともあるし(最終的に付き合ったけど遊ばれただけ)、お酒が入って理性が効かなくなった男友達にキスされたりしたことあるから。+14
-0
-
254. 匿名 2019/04/03(水) 07:29:01
会った瞬間ズッコンバッコンよ+2
-3
-
255. 匿名 2019/04/03(水) 07:32:09
成立しない。
特に男はワンチャンいけるか?としか考えない。
お互い同性愛者ならいけるんじょない?
+1
-1
-
256. 匿名 2019/04/03(水) 07:37:59
>>255
じょwww+2
-1
-
257. 匿名 2019/04/03(水) 07:41:26
>>201
私の彼氏は元々、小柄で華奢で目がパッチリした可愛い子が好きな人で、元カノもまさにそんな感じの子だった。
昔の鈴木亜美みたいな。
でも元カノとまだ付き合ってた頃に、
私がグイグイ迫ったら、彼女に昇格出来たよ!
ちなみに私は身長高くて華奢ではないから、
彼女とは真逆のタイプ。
男はグイグイ迫られると、ブスじゃなければ大抵靡く。
まだ結婚してるわけじゃないんだから頑張れ!
+4
-3
-
258. 匿名 2019/04/03(水) 07:43:35
>>13 なんか考え方が歪みすぎてて…大丈夫?
リアルの世界に友達いるのかな…+7
-0
-
259. 匿名 2019/04/03(水) 07:45:49
もし旦那に、
吉田沙保里とか和田アキ子みたいな感じの女性を女友達だと紹介されたら受け入れられるけど、
田中みな実や石原さとみみたいな女性を女友達だと紹介されたら正直嫌な気持ちになる。
これが本音。+19
-0
-
260. 匿名 2019/04/03(水) 07:49:03
>>257
そんなグイグイ迫って何とか奪えたみたいな彼氏と付き合ってて不安にならないの?
彼氏の身近に元カノみたいな小柄華奢で目がパッチリした美人が現れたら浮気されそう。+5
-1
-
261. 匿名 2019/04/03(水) 08:01:36
成立する人は、1人の人間として見てることが多いけど成立しない人は、男女意識しすぎなんじゃないかと思う。+3
-0
-
262. 匿名 2019/04/03(水) 08:23:49
私は成立すると思ってる!
友達→好きになる事ないし、男友達の家族と自分の家族とみんなでご飯食べに行ったりする
さすがに2人では行かないけど
旦那ももはや私の男友達と友達になってるし全然気にしてないと思う+4
-2
-
263. 匿名 2019/04/03(水) 08:30:00
人による!
こっちが友達と思ってても相手に勝手に脈アリと思われて告白されたりする
でも、ちゃんとお互い友達!って思える人もいる。すごい仲良くて彼女のノロケとかも言ってきたりサプライズ何したら良いと思う?って相談お互いしたり、そういう人もいる+1
-0
-
264. 匿名 2019/04/03(水) 08:36:25
>>13みたいな面倒臭い女といると疲れるから男友達と一緒にいる方が楽+1
-0
-
265. 匿名 2019/04/03(水) 08:58:56
本当に人によると思う
例えば織田信長君と村上佳菜子ちゃん家族ぐるみの付き合いで本当に仲良いんだろうな、良い先輩後輩なんだろうなと思うけど
平愛梨ちゃんと三瓶は何か底知れぬ物を感じると言うか、本当に友情なの??と思う所がある+9
-0
-
266. 匿名 2019/04/03(水) 09:18:25
無理
少なくとも男の子のほうは意識してるはず+1
-0
-
267. 匿名 2019/04/03(水) 09:59:10
ヤってなきゃお互いがどう思ってても友達。
片思いだとして伝えてたとしても付き合ったりやったりしないで今まで通りならそれも友達。
元カレはもう異性としての付き合いをした後だから友達には戻れない。
+4
-0
-
268. 匿名 2019/04/03(水) 10:06:52
彼氏じゃなくて男友達欲しいけど出来ない。
仲良くなる人って向こうが下心あって近づいて来るだけみたいで、何もないからフェードアウトされる+3
-0
-
269. 匿名 2019/04/03(水) 10:07:06
ブスなら成立する。+3
-2
-
270. 匿名 2019/04/03(水) 11:38:56
相手が男だから友達としてなし、では人間関係狭まっちゃうじゃん。
男性でも尊敬できて、友人として付き合える人はたくさんいると思うよ。
私は女性ばかりの環境だから男友達はいないけど。+2
-0
-
271. 匿名 2019/04/03(水) 11:48:31
結局のところ「お互いの顔」によるんじゃないかと思う。+3
-0
-
272. 匿名 2019/04/03(水) 11:59:16
友達の定義が違うから、友達友達言ってる男友達多い人は、彼氏未満or予備軍は友達って人もいるし。
私はお互いに異性を感じずただの友情だけの男友達が欲しいがなかなか…
ただ女としての魅力0にはなりたくないし。
+3
-0
-
273. 匿名 2019/04/03(水) 12:05:43
こっちは勝手に友人だと思っていても向こうはそうじゃないって人がいるから成立しないと思う
友達だから意識せず話せるし仲良くなれるんだけど、それを誤解されて男女の関係に持っていこうとするパターンがめんどくさい+3
-0
-
274. 匿名 2019/04/03(水) 12:39:28
若い頃は何人か男友達いたけど、表面的な付き合いでフェードアウト。
今はそもそも友達が二人しかいない。(女性)
30代、40代で家庭も仕事もあって友達づきあいする時間もないし、男性ともなると旦那もきにするし無理。+0
-0
-
275. 匿名 2019/04/03(水) 13:20:01
成立するって言ってる人は正直女性としての魅力が低めな人だと思う。
もてる人は男と気が合いそう、友達になれそうと思って友達として普通に接してても最終的にその男友達から迫られるから成立しない。+5
-0
-
276. 匿名 2019/04/03(水) 13:29:51
ゲイの男性となら成立するんじゃない+4
-0
-
277. 匿名 2019/04/03(水) 14:04:51
はい、成立します。
実際してる。+0
-0
-
278. 匿名 2019/04/03(水) 14:16:41
美人だと男がもれなく恋愛対象に見るからそのうち成立しなくなる。
並やブスなら成立すると思う。+7
-0
-
279. 匿名 2019/04/03(水) 15:25:52
マツコ・デラックスと島崎和歌子みたいな関係なら友情は成立する。
+4
-0
-
280. 匿名 2019/04/03(水) 16:14:22
他人を見た目で判断しちゃうような人には理解できないと思う+3
-0
-
281. 匿名 2019/04/03(水) 17:55:45
友情は成立しないの次はブス認定ですか 笑笑+4
-0
-
282. 匿名 2019/04/03(水) 17:58:31
既婚同士多いよ
誰がそんなに迫るのww 牛じゃないんだからさ
妄想激し過ぎ+3
-0
-
283. 匿名 2019/04/03(水) 18:22:30
成立してる場合は互いに異性として意識してない+1
-0
-
284. 匿名 2019/04/03(水) 18:38:39
うちの夫は成り立ってる。
SNSのやり取りと、数ヶ月に1回近況報告の食事会してるなぁ。
大学時代の友人がメインで主に仕事の話で盛り上がってるらしい。
ビジネスに発展することもあるから夫は学生時代の友達は男女関係なく大切にしている。
会えばいつも細かく報告してくるし、私が嫌だと言えば二人きりで会うとかは辞めるし、信用していますよ。+3
-0
-
285. 匿名 2019/04/03(水) 19:25:07
>>228です
ご意見聞かせていただきありがとうございます。想像以上にプラスが多くて笑ってしまいました。
セフレ解消からの友達ってあり得ないですかね…+3
-0
-
286. 匿名 2019/04/03(水) 20:28:33
私はセフレは利害の間柄だと思うけど
自分の友達にはイケメンはいませんし 普通の中年からおじさん
年下は同性愛者
基本酒飲みの関係です
酒も強くて弾みも何もありません+1
-0
-
287. 匿名 2019/04/03(水) 22:34:17
男なんてやれないと分かった途端態度急変させるよ
クソが+0
-0
-
288. 匿名 2019/04/03(水) 23:33:23
知人が同棲してた元彼を友達としてしつこく絡んでる。その人には妻も子どもいて無反応だしどう考えても迷惑そう。+1
-0
-
289. 匿名 2019/04/04(木) 12:50:40
プライベート引き出すだけ引き出してあっさり掌返しとかウザすぎるんですけど。死ねよ。+0
-0
-
290. 匿名 2019/04/04(木) 16:56:38
>>230
据え膳食わぬは男の恥
って言葉があるよね。まさにソレだ。+1
-0
-
291. 匿名 2019/04/04(木) 21:40:19
趣味の関係で年離れた男の子とも接するけど
私がおばさん過ぎて相手が立たないと思う。
想像したくもないと思う。+0
-0
-
292. 匿名 2019/04/07(日) 08:48:20
私の中では絶対に成立しない。
でも人によって、どうなったら友情ではないのかのラインが違うから永遠に決められないテーマだよね。
どちらかが恋愛感情を持ったら、どちらかが性的に相手をみたら友情ではないと思ってる。
成立しないが私の中で恋愛感情を持たない男友達はいるけど、もし地球に二人だけになったらセックスはできる。
だから私の中での真の友情ではないなって思う。+1
-0
-
293. 匿名 2019/04/13(土) 20:46:12
男女どちらかが相手に僅かでも異性としての魅力を感じたら友達じゃない
もし友情が成立するとすれば、お互いに異性としての魅力が乏しいか、
年を取ってお互いに性的魅力がなくなった場合だけ
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する