-
1. 匿名 2019/03/31(日) 17:10:17
『白鳥麗子でございます』、好きでした。鈴木由美子さんの漫画で、好きなのありますか?+126
-2
-
2. 匿名 2019/03/31(日) 17:11:38
カンナさん、大成功です!+115
-2
-
3. 匿名 2019/03/31(日) 17:12:01
友達が「これすごく面白いよ」と貸してくれた漫画
もしかしたら30年くらい前かも+113
-1
-
4. 匿名 2019/03/31(日) 17:12:50
久々にカンナさん大成功です読んだけど相変わらず面白かった!全身整形なのに清々しくて憎めないカンナさん。+162
-1
-
5. 匿名 2019/03/31(日) 17:13:11
音無可憐さん
フィギュアスケートうまいんだよね
久美子さんのアパートでトリプルアクセルきめてたのには噴いたw敷金かえってこないって久美子さん泣いてたwww+151
-1
-
6. 匿名 2019/03/31(日) 17:13:39
松雪泰子の白鳥麗子ははまり役。+254
-2
-
7. 匿名 2019/03/31(日) 17:13:52
カンナさんが知ったかして作ったシャラシャンテホイサッサってどんな料理なのか未だに気になる+158
-0
-
8. 匿名 2019/03/31(日) 17:15:30
本人もキレイ+55
-5
-
9. 匿名 2019/03/31(日) 17:15:54
>>7
レタスみたいなのが入ってた気が...
サラダっぽい料理なのかな??+6
-0
-
10. 匿名 2019/03/31(日) 17:17:38
ガルちゃんの自称美人のコメント読みながら、カンナさんのカバ子みたいな人かも知れないよな〜って思ってしまう 笑+56
-1
-
11. 匿名 2019/03/31(日) 17:21:09
鈴木由美子性格悪いんだろうなー
って思いつつ憎めないwww+155
-4
-
12. 匿名 2019/03/31(日) 17:22:06
作者のページみたいなので犬の自慢みたいな話題ばっかだな~と思ってたらマンガの中でまで犬が出てきて犬に寄ってく展開のなり…
さすがに引いた+55
-8
-
13. 匿名 2019/03/31(日) 17:23:04
単行本の最後のおまけ漫画が面白かった+90
-2
-
14. 匿名 2019/03/31(日) 17:23:07
アンナさんのおまめ 好き+62
-2
-
15. 匿名 2019/03/31(日) 17:23:20
>>7
バラ肉をカットして炒めたような料理じゃなかった??薔薇と間違えて買ったバラ肉を。+47
-0
-
16. 匿名 2019/03/31(日) 17:25:24
白鳥麗子初めて読んだときは驚愕だったなー
それまで私が読んでた少女マンガの主人公って、
自己評価低くて自分のこと美人だなんて思ってもいないってのばかりだったからなぁ
当時は斬新だったと思う+167
-0
-
17. 匿名 2019/03/31(日) 17:28:08
だいっすきです!
先生のインスタフォローしてます!
また、漫画みたいです(*^^*)(*^^*)+30
-1
-
18. 匿名 2019/03/31(日) 17:28:22
>>13
面白かった
お母さんのエチケット袋を電車の網棚に乗せてポタリの話にはドン引きしたけど+31
-0
-
19. 匿名 2019/03/31(日) 17:31:46
音無可憐で4人でデートして遊園地いって
ジェットコースターめちゃめちゃ笑った!
なにげに
ほとんど
ドラマ化されてるし
鈴木さん企画がすごい才能+99
-0
-
20. 匿名 2019/03/31(日) 17:33:42
>>10
カバ子も最初は身の程わきまえてて大人しかったんだよね
カンナさんの彼氏が、松たか子に似てるなんて持ち上げるから……+65
-0
-
21. 匿名 2019/03/31(日) 17:37:09
小俣かおるが面白いよ!+85
-0
-
22. 匿名 2019/03/31(日) 17:40:15
いけいけ!バカオンナ
ってスゲータイトルw+131
-1
-
23. 匿名 2019/03/31(日) 17:40:17
>>7
しかも美味しい+7
-0
-
24. 匿名 2019/03/31(日) 17:44:07
ブスが美容院で鈴木ランランの髪型を頼むとスズキの頭にされます+84
-1
-
25. 匿名 2019/03/31(日) 17:44:39
昔よく読んでたけど、漫画のキャラクターがふざけたセリフ言ったらその吹き出しの横に「おいおい」みたいなツッコミがしょっちゅう入っててそれが苦手だったな。+2
-11
-
26. 匿名 2019/03/31(日) 17:51:03
>>5
音無可憐さんが流行った時期に通ってた塾の先生の名前が音無カンタロウだった
何だかすごく貫いてる名前だなと子供心に思ってた
+19
-0
-
27. 匿名 2019/03/31(日) 17:55:13
>>16
可愛いから気を引きたい悪ガキ共に
「ブス」っていじめられていたから
麗子も自己評価が低かったんだよ
自分はブスだからってメソメソして気の弱い子だったのが
「え、可愛いじゃん。お前ら可愛いからいじめてたんだろ」ってかばわれて
一気に高飛車になった
-100から+100に振り切るのが麗子
可愛いって言ってくれたのが幼い頃の哲也くん+164
-0
-
28. 匿名 2019/03/31(日) 17:56:11
いたずらで彼氏のチン丸を五円玉の穴に入れてその後チン◯から五円玉が抜けなくて
みたいな漫画なんだっけ?
白鳥麗子はんだったかな+22
-0
-
29. 匿名 2019/03/31(日) 17:58:03
どれも大好きで一番って決めにくいけど
ひゃほ~🎵ウニファミリーが好きです
予約して買ってた時タイトル言うの恥ずかしかった記憶があります笑+16
-0
-
30. 匿名 2019/03/31(日) 17:58:33
>>28
音無可憐さんだったような+19
-0
-
31. 匿名 2019/03/31(日) 18:02:23
カンナさん大成功です!は嫌い
昔いじめられっ子だった私は心が痛くて読めなかった
+14
-1
-
32. 匿名 2019/03/31(日) 18:07:38
最近、描いてるの?
犬マンガ以降、読んでないけれど好きな漫画家さんです!+33
-0
-
33. 匿名 2019/03/31(日) 18:23:39
カンナさん大成功ですを読むと美人がいかに優遇されるかブスが冷遇されるかが描かれている
かなり誇張はあるもののブスの扱いが哀しい
昌代はけっこうモテてたけど
+67
-1
-
34. 匿名 2019/03/31(日) 18:28:55
麗子がコンタクトレンズ落として
歯みがき粉で洗顔してブスになる話面白い
ブスは立食い蕎麦ズルズル食べようがトイレットペーパー特売を堂々と買おうが構わない
ニキビくらいでそんなに変わるか?!って思ってたけど笑+111
-0
-
35. 匿名 2019/03/31(日) 18:33:14
ブログ読んでて、溺愛してた犬たちの死が悲しくて、ブログ読めなくなってしまいました。
今お元気でしょうか…
うにファミリーも好きだけど、一番好きな作品は白鳥麗子です。憧れたな〜親子が会話できないほど大きく長すぎるダイニングテーブルとか+50
-0
-
36. 匿名 2019/03/31(日) 18:39:00
この人のマンガって全部同じ話だよね
美人が勘違いして実は純真
全部同じ+70
-4
-
37. 匿名 2019/03/31(日) 18:40:24
同じ高校出身です。
高校入学前から白鳥麗子はじめあつめてたので、説明会?見たいので配られた書類の挿絵が鈴木ゆみこの高校時代の絵でした。(強面の先生が自慢げに説明してた)
感激ーー!!!
ちなみに三國連太郎も同じ高校です。(それも高校の少ない自慢らしかった)
+36
-0
-
38. 匿名 2019/03/31(日) 18:44:37
ハチャメチャな主人公で爆笑させてくるけど、がっつりキュンも提供してくれる。+37
-0
-
39. 匿名 2019/03/31(日) 18:47:16
カンナさんだっけ、音無可憐だっけ、全身タイツで「spring has come....」
この時期必ず脳内再生する。+96
-0
-
40. 匿名 2019/03/31(日) 18:49:21
>>10
カバ子始めはめっちゃウザくてムカつくけど、後々泣けるほどいとうしいヤツになる。+44
-0
-
41. 匿名 2019/03/31(日) 19:16:37
>>29
>>35
私も『ウニファミリー』大好きでした。
もうウニファミリー4コロは皆虹の橋を渡りました。
今はタマちゃんというマルチーズと
タンポポちゃん(どっちゃん)というトイプードルが鈴木由美子先生の家族のようです。
+27
-0
-
42. 匿名 2019/03/31(日) 19:18:26
白鳥麗子のカキツバタアヤメが面白くて好き!
変な眉毛って呼ばれてた、笑+93
-0
-
43. 匿名 2019/03/31(日) 19:19:34
>>34
で、ガス自殺しようとするんだよね。
ピーピー!ガスが漏れてませんか?っ言うのに紛れて小さく「ブスが漏れてませんか?」って書いてあったのが好き。+63
-0
-
44. 匿名 2019/03/31(日) 19:21:23
漫画に書き込まれている作者の解説やツッコミが好き。
「もっといけいけ!バカ女」で同棲中の彼氏が子供の頃から可愛がってたコテツという名の犬が死んで、主人公が泣きながら心臓マッサージしてコテツを生き返らせようとする話で不覚にも泣いてしまった事がある。
その後、ペットロスになってた彼氏の為に訪れたペットショップで売れ残ってたマルチーズを飼うんだけど、犬を巡って2人で争う話も好きだった。
「クソババアに花束を!!」も最初は突然現れた生みの親はとんでもないババアだなと思ってたけど、話が進むにつれて泣いてしまった。
+40
-0
-
45. 匿名 2019/03/31(日) 19:23:08
ビバ!山田バーバラも面白ろかった(笑)
おばさんが死のうと思って冷蔵庫に入って目が覚めたら若返ってたってやつ!+61
-0
-
46. 匿名 2019/03/31(日) 19:25:51
久しぶりに全巻読み返したくなった!白鳥麗子もってたの売るんじゃなかったなぁ!GEOにあるかな+29
-0
-
47. 匿名 2019/03/31(日) 19:32:12
アンナさんのおまめ、アンナがブスのクセにファッサ~っていい女風に髪かきあげるのが毎回ツボだったw+14
-0
-
48. 匿名 2019/03/31(日) 19:36:13
>>11
あとがきで性格の悪さと自惚れ屋さんな素を隠す訳でもなく割とさらけ出してたイメージ
ま、ちょっと毒もあってルックス至上主義で自分に自信ある人だからこそ書ける作品ばかりでそこがまた面白いから良いと思う+52
-0
-
49. 匿名 2019/03/31(日) 19:45:42
後書き漫画か何かで彼氏の◯門のシワを数えるのが好きというのが子ども心に衝撃だった。+26
-0
-
50. 匿名 2019/03/31(日) 19:55:27
白鳥麗子でございますとカンナさん大成功ですが大好きだった。
カンナさんの方は日本版の舞台が著作権の事で色々揉めたんだよね。原作無視して好き勝手やったらしく腹立つ。
だから原作に忠実に沿った内容の物をどこかでやってくれないかなー。+12
-0
-
51. 匿名 2019/03/31(日) 20:07:20
白鳥麗子は、本来、少女マンガでは悪役のライバル設定なのに
初めてヒロインの座を射止めたレジェンドだと思う。
元祖ツンデレ?
すごい才能ある作家さん。絵も軽いようで綺麗。
単行本も長すぎず、スゴく売れたと思う。
読み返したくなった。+43
-1
-
52. 匿名 2019/03/31(日) 20:15:39
白鳥麗子でございますの世界観にハマったな~。
哲也と同棲してる部屋の押し入れで、陸ガメだかラッコだかをこっそり飼ってて笑った。+46
-0
-
53. 匿名 2019/03/31(日) 20:16:00
この人の描く美人は美人に見えない+9
-5
-
54. 匿名 2019/03/31(日) 20:42:02
とにかくいつも美人ブスの話ばかりだった?
相当なコンプレックスの持ち主だったんだな。+24
-1
-
55. 匿名 2019/03/31(日) 20:53:03
>>43そのシーン忘れてたけど思い出しました
+12
-1
-
56. 匿名 2019/03/31(日) 20:54:33
ファッションもけっこう流行に忠実で見ていて楽しい漫画+33
-0
-
57. 匿名 2019/03/31(日) 20:57:04
カンナさんが好きだった
けど最後の方明らかに絵が雑になってたよね?
飽きっぽいのかなーって思った記憶
バーバラも未完だったような?変な終わりかただった気がするけどどうでしたっけ?
+9
-0
-
58. 匿名 2019/03/31(日) 21:12:30
「いけいけバカ女」は何回読んでも号泣しちゃう
お互いいいやつって分かってからの友情が好き😊
「カンナさん大成功です」も整形がバレて浩介にフラれるかもの時に、カバコと天然美人と友達になれたから、だったかなそこで泣いちゃう+45
-0
-
59. 匿名 2019/03/31(日) 21:19:21
>>47
アンナは超美人な友達でブスは主人公のリリじゃなかった?
+11
-0
-
60. 匿名 2019/03/31(日) 21:34:03
カンナさんの整形前のブラのサイズはA120
+18
-0
-
61. 匿名 2019/03/31(日) 22:37:22
作者が結構美人だったような?+6
-1
-
62. 匿名 2019/03/31(日) 22:51:59
懐かしい!
ほとんど読んでたー。
昔に全部ブックオフに売っちゃったけど読みたい。
漫喫とかに行けばあるのかな?+8
-0
-
63. 匿名 2019/03/31(日) 23:36:43
面白いけど、
ブスな私は段々、ブスの扱いが悲しくなって、この人の作品読まなくなった。
白鳥麗子は好きだけど。+2
-0
-
64. 匿名 2019/03/31(日) 23:37:31
カンナさんにあざといブスが出てたよね
ブスのくせに二股して朝気だるげに起きて犬にスフレって名前つけてた女
イラッとしたわー+19
-0
-
65. 匿名 2019/04/01(月) 00:56:21
いけいけバカ女が好きだった。
懐かしいなあー+7
-0
-
66. 匿名 2019/04/01(月) 01:00:33
>>64
マサヨね
スフレに対抗して拾ってきた犬(雑種)にとっさにうなぎパイって名前つけたの笑った
結局ゴンベって見た目に合った名前になったんだけどね+19
-0
-
67. 匿名 2019/04/01(月) 01:47:43
かきつばたあやめってそこまで嫌なやつじゃない気がする!でも、変な眉毛だよねw+18
-0
-
68. 匿名 2019/04/01(月) 02:14:32
>>67
うん、結構麗子のほうがあやめに対して酷いことしてたような気がするw+9
-0
-
69. 匿名 2019/04/01(月) 08:07:08
結構ブスに対して引くレベルの下げネタちょいちょいあったよね
妊娠検査薬買いに行ったら薬局のおじさんが
「なんでこんなドブスが…?あっ、袋かぶせて犯されたんだねw」とかって勝手に同情したり
ブスへのイジメや暴言描写とか+13
-0
-
70. 匿名 2019/04/01(月) 09:45:54
カバコなんて処女喪失が…
あっくん最後にぶん殴られてザマア!+7
-0
-
71. 匿名 2019/04/01(月) 20:34:56
カバ子あっくんの為に工事現場で働いてたよね。健気+3
-0
-
72. 匿名 2019/04/01(月) 20:37:13
マサヨの新しい彼氏って整形前のカンナをストーカーしてた男だった?+4
-0
-
73. 匿名 2019/04/01(月) 23:12:18
タイムリー過ぎて怖い!
ふと2日前に急に読みたくなって、古本でいけいけバカ女とおそるべし音無可憐さんを買って
今、鈴木由美子先生の四年前の過去トピ読んでて読み終わったから
次の鈴木先生トピ読むかってガルチャン検索してたらこのトピに行き着いた…
タイミングが偶然過ぎて怖い+2
-0
-
74. 匿名 2019/04/01(月) 23:19:25
ディスコのお立ち台で主人公が「ブスはお立ち台に乗る資格ない!」って
お尻でドーンって隣のお立ち台の女を押し出したシーンがある作品って
どれだか分かりますか?
いけいけ ! バカオンナかなと思って読み返したら違ったんだよね+3
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する