-
1. 匿名 2019/03/28(木) 09:41:11
主は子どもの頃から無類の納豆好きで何にでも納豆をかけていました
インスタントラーメンを煮込んでいるとき納豆を入れて茹でて食べるのが大好きでした
デロデロになって匂いがとても強烈で一人暮らしのときにやってました
前に家でやったら家族に「家畜の餌かよ」と突っ込まれました
みなさんも一人は言えない食べ方ありますか?+72
-27
-
2. 匿名 2019/03/28(木) 09:41:42
ウインナーを生で食べる+136
-66
-
3. 匿名 2019/03/28(木) 09:42:45
天かすが好きで、何にでもかけちゃいます。+102
-10
-
4. 匿名 2019/03/28(木) 09:43:01
ホイップで売ってる生クリーム、
直飲み。+117
-31
-
5. 匿名 2019/03/28(木) 09:43:58
カレーやハヤシライスを満遍なくかき混ぜてから食べる
もちろん外食の時にはやりませんが、家では味を均等化したくて…+188
-39
-
6. 匿名 2019/03/28(木) 09:44:30
あったかいご飯に、お豆腐とネギとポン酢を混ぜて食べるのが好き。あと、冷たいご飯に熱々お味噌汁をかけて食べるのも好き。ひとりの時に食べてます。+170
-9
-
7. 匿名 2019/03/28(木) 09:44:56
アメリカンドッグのカリカリ部分を下の歯でガリガリ食べるのは
みんな共通した楽しみで良い?+330
-24
-
8. 匿名 2019/03/28(木) 09:45:06
バターをチーズみたいにスライスして食べる。+15
-46
-
9. 匿名 2019/03/28(木) 09:45:28
トーストを箸で食べる+21
-27
-
10. 匿名 2019/03/28(木) 09:45:32
>>5
わかります(笑)
私も主人の前でもできないので、1人の時にこっそりと…+28
-7
-
11. 匿名 2019/03/28(木) 09:45:38
空になった納豆のネバネバのみのパックにご飯を入れて、納豆風味のネバネバご飯が大好き。
旦那、子供達が食べた後に貰う。+18
-46
-
12. 匿名 2019/03/28(木) 09:45:54
肉まんを皮と中身に分けて食べる+21
-21
-
13. 匿名 2019/03/28(木) 09:45:54
ねこまんま(お味噌汁の中にご飯入れるやつ)を家でこっそり食べてる
人前ではやらないけど、ちょっと固くなったご飯でも美味しく食べれるからつい+228
-6
-
14. 匿名 2019/03/28(木) 09:45:59
赤身の魚の刺身は醤油マヨネーズで食べる+27
-19
-
15. 匿名 2019/03/28(木) 09:46:00
スープがあるとなんでもごはんを入れる
ミネストローネでも、クリームスープでも、豆乳スープでも、カボチャスープでも。
もちろん、味噌汁も!!
とにかく汁ご飯が好き!
外ではできない。+123
-13
-
16. 匿名 2019/03/28(木) 09:46:26
ご飯の上にとろっとろのスクランブルエッグを乗せて上からケチャップ。
なんちゃってオムライス+109
-5
-
17. 匿名 2019/03/28(木) 09:46:58
夜中に一人ラーメン
台所で鍋ごと( ゚д゚ )ごめんなさい。+118
-4
-
18. 匿名 2019/03/28(木) 09:47:01
シーフードヌードルにマヨネーズ+55
-8
-
19. 匿名 2019/03/28(木) 09:47:02
炊きたてのご飯にポテチを砕いてふりかけにする+24
-6
-
20. 匿名 2019/03/28(木) 09:47:18
メロンパンの皮の部分だけ食べる。皮を剥がして食べるのが好きだから皮だけは買わない(-。-;+23
-14
-
21. 匿名 2019/03/28(木) 09:47:40
カレーライスの比率は
9:1でルーが少ない方が好き。+20
-33
-
22. 匿名 2019/03/28(木) 09:47:42
チキンラーメンを粉々にしてご飯にかける+12
-8
-
23. 匿名 2019/03/28(木) 09:47:44
+35
-1
-
24. 匿名 2019/03/28(木) 09:47:57
こういうのをやってしまう+141
-16
-
25. 匿名 2019/03/28(木) 09:48:48
>>1
仕事中に閃いてしまったんだけど、醤油と拡販した納豆をバニラアイスにかけたら絶対おいしいはず…って。
明日試してみるけど、おいしかったら神の啓示だと思う。やったら報告します。+2
-26
-
26. 匿名 2019/03/28(木) 09:49:09
カレーの時、皿をいかにきれいな状態で食べ終えるかに命かけてる。
ある意味ダムカレーに近い感じかな。
白いご飯をどんどんルー側に寄せて行って、
ルーを早めに駆逐して、最後に残ったルーを白飯でぬぐい取る。
でも人前だと恥ずかしくてできない。+129
-5
-
27. 匿名 2019/03/28(木) 09:49:27
納豆には砂糖醤油
いや本当に美味しいって
皆やってみてって
+28
-20
-
28. 匿名 2019/03/28(木) 09:49:59
>>24
やります+11
-0
-
29. 匿名 2019/03/28(木) 09:50:07
>>14
カツオのタタキは私も醤油マヨネーズで食べるよ~。
おいしいよね。+31
-9
-
30. 匿名 2019/03/28(木) 09:50:20
鯖味噌の缶詰に納豆入れてご飯にかけて食べる。
これ周りに言ったら引かれた。+19
-3
-
31. 匿名 2019/03/28(木) 09:51:37
卵かけご飯
タッパーに入っているご飯に箸で穴あけて、
直たまごと醤油+23
-2
-
32. 匿名 2019/03/28(木) 09:51:43
のし梅さん太郎と酢だこさん太郎は、最後に袋に残ったタレをチューチューする。+59
-1
-
33. 匿名 2019/03/28(木) 09:51:53
私の父は夏になるとご飯に冷たい麦茶かけてその上に味濃いめの漬物乗せてたべてた。
私は真似したことなかった。+78
-4
-
34. 匿名 2019/03/28(木) 09:52:17
>>7 仲間です。メロンパン(クレームが入ってない)を 少し手で潰して トースターで焼いて食べる。+10
-0
-
35. 匿名 2019/03/28(木) 09:52:48
カレー、ハヤシライスはお箸で食べる。
クリームシチューもごはんにかけてお箸で食べる。+10
-4
-
36. 匿名 2019/03/28(木) 09:53:19
シチューを御飯にかける。+84
-8
-
37. 匿名 2019/03/28(木) 09:53:45
バームクーヘンをちょっとずつ剥がして食べる+186
-0
-
38. 匿名 2019/03/28(木) 09:54:47
家で一人だとだいぶ酷い
洗い物増やしたくないから鍋ごとラーメン食べるし
パスタも箸でズルズル食べるし
カレーとかは混ぜて食べる
誰かいたり外では絶対やらないけど+98
-2
-
39. 匿名 2019/03/28(木) 09:55:14
机に落ちた食べ物のカスを拾って食べる。+12
-5
-
40. 匿名 2019/03/28(木) 09:55:30
昔、出前で取ったラーメンをわざわざ数時間
経ってから食べるということをやっていた。
結構おいしいんだってば、これが! (゜゜)♡+77
-46
-
41. 匿名 2019/03/28(木) 09:56:13
彼氏の前で🍦食べるとき、フェラするように舐めてます+7
-39
-
42. 匿名 2019/03/28(木) 09:56:26
みんな、25だけど納豆アイスほんとにあったよ!クックパッドだけど。
明日が楽しみだな~(*゚∀゚人*)+5
-7
-
43. 匿名 2019/03/28(木) 09:56:42
家でボッチ飯の時はガルちゃん見ながら食べてる+93
-1
-
44. 匿名 2019/03/28(木) 09:57:04
ねこまんま
人がいるときはやらないよ!+49
-1
-
45. 匿名 2019/03/28(木) 09:57:44
肉まんの薄皮を剥がしてふわふわ状態で食べる+27
-1
-
46. 匿名 2019/03/28(木) 09:59:55
石井のハンバーグのような焼くことが必要なハンバーグだと、焼けたらそのフライパンにご飯を入れるけど何か?笑+14
-13
-
47. 匿名 2019/03/28(木) 09:59:58
お寿司のシャリを半分にしてネタに醤油つけて半分のシャリに乗せて食べます。残りのシャリを食べてくれる家族としかお寿司食べに行けないです。引かれるので。+5
-21
-
48. 匿名 2019/03/28(木) 10:02:29
ハムを半分に切ってマヨネーズとソースつけてノリのようにご飯を巻いて食べる。
おいしいんだってば!+70
-0
-
49. 匿名 2019/03/28(木) 10:02:33
ヨーグルトにあんドーナツ混ぜこんで食べるの
ほんっとに美味しいのに、前にがるちゃんで書いたらマイナスくらった
おいしいんだって。ほんとに。+12
-10
-
50. 匿名 2019/03/28(木) 10:03:11
>>40
食べ方には文句言わないけど汚い写真載せないで欲しい+11
-17
-
51. 匿名 2019/03/28(木) 10:03:25
チョコレート+スナック菓子は分解して食べる
きのこの山の先にチョコだけ食べて後からクッキー部分を食べるとか
ポッキーもチョコだけ先にかじりたくなる
さすがに人前ではやらない+46
-0
-
52. 匿名 2019/03/28(木) 10:04:06
トーストを、先に耳だけ食べて、中身を半分に折り食べる。
外では行儀が良くないから、絶対にしないけどね。+33
-1
-
53. 匿名 2019/03/28(木) 10:05:13
柿の種が大好きなんだけど、コップに柿の種入れてぬるま湯インしてちょっとしょう油垂らし、スプーンでふやかして食べる。
ソフトサラダは大きめを口に入れ、コーヒー飲むんで口の中でミックス。+5
-13
-
54. 匿名 2019/03/28(木) 10:05:49
ラーメンの乾麺をそのままバリバリ食べるのが大好き
ただしノンフライとか生麺タイプとか卵麺とかじゃなくて、やっすい麺が白っぽいやつが至高
旦那の前でガリボリいってたら、妖怪やんけって言われた+48
-2
-
55. 匿名 2019/03/28(木) 10:06:35
>>49
わかりますよ
ヨーグルトにジャムではなく、あんこトッピングすると美味しいので
ドーナツならお腹いっぱいになりそう+4
-2
-
56. 匿名 2019/03/28(木) 10:07:45
>>33
別に普通ではないの?+21
-10
-
57. 匿名 2019/03/28(木) 10:09:39
お吸い物に普通のお煎餅を割り入れる
ふやけた感じが美味しくてよくやるんだけど、東北では煎餅汁があるとか
1回食べてみたい
+15
-1
-
58. 匿名 2019/03/28(木) 10:11:34
my練乳をチューブまま吸って食べてます!
至福です~!すいませんー!!
人前では絶対出来ません+32
-3
-
59. 匿名 2019/03/28(木) 10:12:04
シンプルに
ご飯にマヨネーズ付けて食べると美味しい
+37
-2
-
60. 匿名 2019/03/28(木) 10:13:43
>>1
納豆は体に良いから、主の納豆好きは良いと思うよ。
でも、家畜の餌は酷いね。
納豆は熱を加えると良くないらしいよ。
熱い物と食べるなら、少し冷ました方が良いよ(^^)+15
-0
-
61. 匿名 2019/03/28(木) 10:14:13
小さい時にやってもらってたまま・・・
納豆ご飯は納豆とご飯を一緒に混ぜまくり
食べます!
タレや納豆がコメに馴染んで、甘み感じられて
乗せるだけより絶対美味しい!
茶碗汚れるし人に言えないからコッソリですがw+30
-4
-
62. 匿名 2019/03/28(木) 10:14:31
2リットルのペットボトル
残りわずかになったらラッパ飲みしちゃう+72
-0
-
63. 匿名 2019/03/28(木) 10:14:53
>>27
うちの母親が昔そういう食べ方してた
納豆+キビ砂糖+ネギ+めんつゆ+8
-0
-
64. 匿名 2019/03/28(木) 10:15:00
>>16
それは言っても大丈夫なのじゃない?+14
-0
-
65. 匿名 2019/03/28(木) 10:15:25
>>26
友達がしてるの見たら綺麗に食べるな!すごい!って思うけど、TVで見たことあるけど尊敬する+9
-0
-
66. 匿名 2019/03/28(木) 10:17:05
牛丼に納豆と紅しょうがを汁ごとかけて七味もかけて食べるのが好き
行儀悪いの分かってるから家でしかやれないけど本当に美味しいんだ…+24
-2
-
67. 匿名 2019/03/28(木) 10:18:21
>>59
でへへへへ!
僕も未だに隠れてやっている。
郁恵にはナイショだけれど....
おいしーよね (^^;+11
-13
-
68. 匿名 2019/03/28(木) 10:18:55
>>33
昔やってた、水でも麦茶でも食べてたよ本当に美味しい!+9
-3
-
69. 匿名 2019/03/28(木) 10:20:20
金時豆をご飯にかけて食べる。おはぎのような感覚で。+19
-12
-
70. 匿名 2019/03/28(木) 10:20:39
ソーセージ(シャウエッセン)に醤油をかけて食べるんだけど、余った油醤油をご飯にかけて食べるのが激うま。貧乏臭くて人前で出来なかったけど、旦那がやってるの見てこの人と結婚して良かったと思えた。+81
-3
-
71. 匿名 2019/03/28(木) 10:21:10
レトルトカレーに白米を直に入れる。
自営なので基本三食作ります。
1人ご飯の時くらい洗い物したくないんだよー!+15
-2
-
72. 匿名 2019/03/28(木) 10:21:21
徹がいる+54
-0
-
73. 匿名 2019/03/28(木) 10:25:56
揚げ物にマヨネーズケチャップ+16
-0
-
74. 匿名 2019/03/28(木) 10:26:35
鶏肉はただ焼くだけが好き。フライパンで蓋して焼く、おしまい。胡椒をかける時もあるけど本当にただ焼くだけ。「まずそー」って言われてから人に言えない+15
-2
-
75. 匿名 2019/03/28(木) 10:30:39
子供の頃からマヨラーなので
結構なんにでもマヨかけてしまう派。
さすがにデブの所業すぎるので
大人になってからは控えてますが、
どーしても納豆×マヨは未だにやめられない。。
+22
-2
-
76. 匿名 2019/03/28(木) 10:31:43
>>67徹はガル男+7
-1
-
77. 匿名 2019/03/28(木) 10:32:26
ちょうど今食べたところ!
納豆 パックのまま食べる
何にものそせたりしないで
で 必ず2パック1度に食べる+9
-1
-
78. 匿名 2019/03/28(木) 10:34:03
マーボー豆腐の素とパスタをあえる。+14
-0
-
79. 匿名 2019/03/28(木) 10:36:10
>>17
構わんよ🍜+13
-0
-
80. 匿名 2019/03/28(木) 10:36:17
カレーに納豆とキムチ乗せてマヨかける
ネバカレーってメジャーだと旦那に言ったら絶対違う!と言われたけどやるよね?+15
-4
-
81. 匿名 2019/03/28(木) 10:38:09
カレーうどんにポテチをいれる+6
-0
-
82. 匿名 2019/03/28(木) 10:38:18
そばやうどんチンしてごはんですよと生卵
混ぜて食べる
そばに甘い卵焼きのせるだけのときもある+5
-0
-
83. 匿名 2019/03/28(木) 10:38:53
2日目のカレーライスにウスターソースをかけて食べます。
初日のじゃなくて、何故か2日目のカレーにしかかけたくない。
旦那と子どもの前では絶対にしません。+21
-0
-
84. 匿名 2019/03/28(木) 10:39:40
カボスが好きで何にでもかける。
味噌汁とかにもかける。+15
-1
-
85. 匿名 2019/03/28(木) 10:39:57
>>2
えええええ!
このトピ開いていきなり2コメ目で衝撃・・・まじか!+5
-10
-
86. 匿名 2019/03/28(木) 10:41:33
レンジで柔らかくしたカボチャに砂糖とチーズをのせて再び温めて溶かして食べるよ+10
-1
-
87. 匿名 2019/03/28(木) 10:44:03
お味噌汁があまったら、ご飯を入れて温めなおして雑炊にして食べる。味噌雑炊、優しい味で美味しいよ。+52
-0
-
88. 匿名 2019/03/28(木) 10:44:47
おまんじゅうやどら焼きは冷凍してから食べます
カップのアイスはクリームくらいに溶かして食べます+8
-0
-
89. 匿名 2019/03/28(木) 10:45:45
納豆ごはんに納豆ごはんが隠れるぐらいのきんぴらごぼうをどっさり乗せて食べる。
すごく美味しいけど、外ではしない、する機会もない。+7
-0
-
90. 匿名 2019/03/28(木) 10:45:56
なめたけとかごはんですよとか、空になったら、最後にご飯を一口分入れてスプーンでぐるぐるかきまわして食べて、きれいにしてから瓶を捨てる。ダンナにも子どもにも見られないようにやってるけど、私の特権だと思ってて密かな楽しみ。+29
-2
-
91. 匿名 2019/03/28(木) 10:46:16
パスタソースのレトルト
うどんにかけます+28
-0
-
92. 匿名 2019/03/28(木) 10:49:30
さつま揚げにはスイートチリ&マヨつける+7
-0
-
93. 匿名 2019/03/28(木) 10:52:39
味のついてあるお揚げ
私はおやつ感覚でそれだけで食べます
甘くて美味しいと思う+7
-0
-
94. 匿名 2019/03/28(木) 10:55:33
家では必ず冷やご飯
炊きたてしかない時は冷凍庫に入れて、
冷ますというか冷やす(凍る寸前まで)+7
-5
-
95. 匿名 2019/03/28(木) 11:01:34
納豆にマヨネーズをかけて食べる。+10
-1
-
96. 匿名 2019/03/28(木) 11:07:48
焼き肉食べる時は必ずご飯が欲しいんだけど
外で人と焼き肉の時には最初からご飯を頼むことは何だかためらってしまってできない
家では適当に買ってきた肉を市販のタレで生姜焼きみたい焼いてご飯をくるんで食べるのが至福+24
-2
-
97. 匿名 2019/03/28(木) 11:32:05
味噌汁の中にご飯を入れて食べること 外では出来ない。+16
-2
-
98. 匿名 2019/03/28(木) 11:32:48
エビオス®が好きで粉タイプをご飯にかけて食べていた幼少期+2
-0
-
99. 匿名 2019/03/28(木) 11:34:03
>>96
白ご飯はじめから頼んで良いと思う!
ご飯といっしょに食べるから美味しい+25
-2
-
100. 匿名 2019/03/28(木) 11:55:15
そうめんつゆに、カルピス原液すこし
いれたら、本当に美味しい+3
-2
-
101. 匿名 2019/03/28(木) 11:55:28
アニメ日本昔話のように茶碗に米を山盛りにして沢庵と味噌汁だけでありがてぇありがてぇ言いながらハムハフハフと大袈裟に食べる
家に一人の時しか出来ない。
しかし目ーーーーっちゃ楽しい。+34
-6
-
102. 匿名 2019/03/28(木) 12:06:26
唐揚げにマヨネーズ
最近ハマってしまって体重がやばい…+25
-0
-
103. 匿名 2019/03/28(木) 12:14:01
>>87
それ「おじや」って言われてる料理だよ!!
ご当地なのかな??
味噌汁にご飯入れて。私はワカメの味噌汁で卵入れるのが好き!!+28
-0
-
104. 匿名 2019/03/28(木) 12:40:07
>>24
お醤油の代わりにお茶漬けの素を掛けて豆腐と混ぜて食べるのもオススメです。+8
-0
-
105. 匿名 2019/03/28(木) 12:46:44
板チョコアイスが大好きなんですが、中のアイスをちゅーちゅーして、チョコだけ残して最後に食べます。+11
-2
-
106. 匿名 2019/03/28(木) 12:55:20
ヤマザキコッペパン(ジャム&マーガリン)を上下分けて食べる
ただのジャムコッペパンとマーガリン塗ったコッペパンになるんだけど
絶対この食べ方してしまう
+8
-0
-
107. 匿名 2019/03/28(木) 12:56:21
>>101
めちゃめちゃネタっぽい+21
-3
-
108. 匿名 2019/03/28(木) 13:08:05
>>107
山盛りって言っても子供茶碗だよ~+8
-2
-
109. 匿名 2019/03/28(木) 13:17:14
カレーライスにマヨネーズ
ラーメンにお酢ドバーッと入れる
旦那にバカ舌と言われてます笑+18
-1
-
110. 匿名 2019/03/28(木) 13:23:06
サッポロ一番味噌ラーメンに卵を入れてぐちゃぐちゃにかき混ぜて食べる。汁は少な目で食べてる最後にご飯をいれる。+29
-0
-
111. 匿名 2019/03/28(木) 13:33:39
カルボナーラとかクリームコロッケとかにカラシ少しつけて食べると美味い+5
-0
-
112. 匿名 2019/03/28(木) 13:36:05
冷凍のケンミンの焼きビーフンを電子レンジでチンして
お醤油を垂らして味を足したら
卵黄を二個も乗せて割って絡めて濃厚にして食べる
たまらーーーん
白身はスープに使うよ+4
-1
-
113. 匿名 2019/03/28(木) 13:41:48
シーフドヌードルに ポッカレモンを 数滴垂らす。ラーメンにお酢的発想。さっぱりします。
タラコパスタの素を ご飯に混ぜてたべる。マヨネーズを少し足すと 最高。+11
-2
-
114. 匿名 2019/03/28(木) 13:44:06
>>101
がるちゃんで笑ったコメントかなんかそういうトピでこれ見かけたような気がするけど同じ人ですか?+30
-0
-
115. 匿名 2019/03/28(木) 13:44:21
>>87
たまご落とすのも好き🐣+1
-0
-
116. 匿名 2019/03/28(木) 13:49:23
>>70
価値観が一緒のご夫婦、ステキです✨+34
-0
-
117. 匿名 2019/03/28(木) 13:56:42
サラミ丼
炊きたてご飯の上にスライスしたサラミを乗せ塩コショウをパラリ
おいしいんですけどね…+14
-0
-
118. 匿名 2019/03/28(木) 15:17:19
おでんにマヨ+9
-0
-
119. 匿名 2019/03/28(木) 15:21:33
ホットケーキミックス、焼く前の状態で食べるの好き+14
-9
-
120. 匿名 2019/03/28(木) 15:23:00
>>119
それは…+8
-0
-
121. 匿名 2019/03/28(木) 15:57:04
お酢大好きです。
ラーメン、うどん、納豆、やきそば、味噌汁などあらゆる料理にいれてます。
外食ではひかれるのでやりません。+13
-0
-
122. 匿名 2019/03/28(木) 16:02:16
>>119
お腹痛くなったりはしないの?+12
-0
-
123. 匿名 2019/03/28(木) 16:10:04
スルメイカをご飯のせて食べてます
スルメご飯美味しいですよ!+3
-0
-
124. 匿名 2019/03/28(木) 16:13:28
>>11めちゃくちゃ分かる!私もやります。+2
-2
-
125. 匿名 2019/03/28(木) 16:17:11
焼きそばの麺を、フライパンに油を引いてカリカリ気味に焼く。粉ソースをちょっとの水で溶かしてサッとかけて炒める。
普通の焼きそばよりサクサクもちもちで、美味しい。具がないので地味だけど。+8
-0
-
126. 匿名 2019/03/28(木) 16:24:05
冷たいうどんや、そうめんのめんつゆ(3倍濃縮)に生卵
TKGも原液めんつゆをタラリ
白いの取ってよく溶かないと食べられないくせに、わざわざやる+3
-0
-
127. 匿名 2019/03/28(木) 16:25:04
>>121
全部ではないので、今のところ問題なしです!
+3
-0
-
128. 匿名 2019/03/28(木) 17:18:20
肉じゃがを食べ終えての汁を飲んで白ご飯→ジャガイモのとろけた感じが好き!+14
-0
-
129. 匿名 2019/03/28(木) 17:20:11
アンパンやジャムパンを潰して食べる+1
-0
-
130. 匿名 2019/03/28(木) 17:36:05
甘めの卵焼きをごはんの上に乗せて、マヨネーズとしょうゆかけてグチャグチャに混ぜて食べる❗ほんと旨い‼️+5
-2
-
131. 匿名 2019/03/28(木) 17:36:45
脱脂粉乳、クリープ、粉ミルクをそのまま食べる。
濃厚なミルクの味がしてめっちゃおいしい。
おしどりミルクケーキの味がする。+10
-0
-
132. 匿名 2019/03/28(木) 17:50:12
冷奴を食べたあと、器の底にグジュグジュになった豆腐のかすが残る。ネギやショウガや醤油も混ざってるのでそれをご飯にかけて食べるのが好き+8
-0
-
133. 匿名 2019/03/28(木) 18:18:28
言えないという程ではないけど、毎朝無糖ヨーグルトに自家製の梅干しを入れ崩して食べてる
酸っぱさが緩和されてすき
見た人に驚かれるけど+3
-0
-
134. 匿名 2019/03/28(木) 18:36:09
>>81
やったことないけど、カレーうどん+ポテトチップスめちゃくちゃ美味しそう!今度、絶対やる!何なら、明日はカレーうどんにする!
+4
-0
-
135. 匿名 2019/03/28(木) 20:17:51
トーストした食パンに
バター又はマーガリンを厚めに塗って食べる。
普通の人からしたら引く厚みだと思う。+17
-0
-
136. 匿名 2019/03/28(木) 20:19:08
餃子のタレを飲む
ピーナツクリームを食べる+2
-2
-
137. 匿名 2019/03/28(木) 20:23:49
バームクーヘンは、手でペタンコに潰してから食べる
味が凝縮して美味しい+6
-1
-
138. 匿名 2019/03/28(木) 20:27:14
>>119
なんかわかる
焼く前の生地をなめると意外とおいしいもんね
+10
-1
-
139. 匿名 2019/03/28(木) 20:31:48
ミルクレープは一枚ずつ剥がしながら食べる+7
-1
-
140. 匿名 2019/03/28(木) 20:34:31
マヨネーズはわりとなんにでもかけちゃう+10
-0
-
141. 匿名 2019/03/28(木) 20:35:15
食パン焼いた上にバニラアイス乗っけて食べる+6
-0
-
142. 匿名 2019/03/28(木) 20:50:17
麺をすすって食べられないので、箸で麺を蓮華に入れて食べている。
喉がおかしいからすすったら危険なんです。+5
-1
-
143. 匿名 2019/03/28(木) 21:39:53
ラーメンの麺を皿に移して乾かしてから食べる
スープは別で飲む
家で一人の時だけだけど+0
-1
-
144. 匿名 2019/03/28(木) 22:09:46
>>67
徹さんって透析してるらしい+2
-0
-
145. 匿名 2019/03/28(木) 22:28:21
コーンポタージュスープに白飯入れて熱いうちにとろけるチーズを乗せる+7
-0
-
146. 匿名 2019/03/28(木) 22:51:57
職場(自動車部品工場)にクエン酸25kg入り袋があるんだけど
疲れている時、指で一摘み口に入れて水を飲む
+2
-0
-
147. 匿名 2019/03/28(木) 22:57:22
厚切りパンをこんがりきつね色に焼いたら、大量のバターを載せて、トースターの余熱で半分くらい溶かす。その上にパラパラと粗塩をふりかけると絶品トースト。うまい物は体に悪いんだよ❗️+8
-0
-
148. 匿名 2019/03/28(木) 23:30:05
>>137
カステラぺたんこにしてる伊達ちゃん思い出したよ…
うっすくなるからカロリー0!+6
-0
-
149. 匿名 2019/03/28(木) 23:48:05
麸をそのままの状態で食べる!+1
-0
-
150. 匿名 2019/03/28(木) 23:54:30
カレーライスに納豆をぐちゃぐちゃに混ぜてしまう+2
-0
-
151. 匿名 2019/03/29(金) 00:01:03
高菜ご飯にしょうゆとマヨネーズをちょいかけして食べる+10
-0
-
152. 匿名 2019/03/29(金) 00:36:57
白ご飯に納豆とツナ乗せてたくさん一味をかけて食べるのが好きです+5
-0
-
153. 匿名 2019/03/29(金) 00:53:34
柔らかい食パンにスナック菓子をサンドして、フワフワとバリバリを一緒に味わうのがやめられない。+1
-0
-
154. 匿名 2019/03/29(金) 01:05:01
セブンの惣菜、パックから割り箸で食べてる。+6
-1
-
155. 匿名 2019/03/29(金) 01:34:59
あつあつごはんに鰹節、醤油、マヨネーズをのせて、海苔で巻いて食べる!
大好物!+4
-0
-
156. 匿名 2019/03/29(金) 01:48:26
カップラーメンはまず2/3まで湯を入れて麺を解す。少し芯が残るくらいになったら粉末等入れる。ぐるぐる混ぜたら内側の線まで水を足してできあがり。
猫舌で熱々が食べれないんです。+3
-0
-
157. 匿名 2019/03/29(金) 02:13:56
>>17
韓国人の食べ方だよそれ。
行儀悪いからお椀に入れなよ。+1
-5
-
158. 匿名 2019/03/29(金) 02:20:18
ご飯にすりごま、塩昆布、少しの粉チーズをかけて混ぜて食べる事。たまにマヨも少しかける。
冷めたご飯でも美味しく食べれるからよくやってしまう…
家族にも引かれる食べかただけど美味しい+3
-1
-
159. 匿名 2019/03/29(金) 05:37:56
>>158
悪魔のおにぎり第2弾っぽいな
冷えたご飯ってことは握ってもよさそうだし+2
-0
-
160. 匿名 2019/03/29(金) 06:40:18
どら焼食べるときはドラえもん(大山のぶ代ver)のモノマネしながら食べる。+4
-0
-
161. 匿名 2019/03/29(金) 06:42:48
スルメは1.5ミリくらいに薄く延ばしてから食べる+1
-0
-
162. 匿名 2019/03/29(金) 07:16:53
カレーライスは最後にライスを1/3程度残すように食べるのが前菜。お皿にこびり付いたルーを残したライスでこそぎ落とすように食べるのがメインだと思ってる。カレー風味のライスが美味しい。「配分悪くない?」とか言われるのは大きなお世話です。+0
-1
-
163. 匿名 2019/03/29(金) 08:43:38
>>157
そうなの?
+0
-0
-
164. 匿名 2019/03/29(金) 16:44:10
目玉焼きを両面焼きにする
見た目凄く悪くなるんだけど半熟の卵がどうも苦手でやってしまう+3
-0
-
165. 匿名 2019/03/29(金) 21:53:48
>>163 本当だよ、CMやドラマで見たことあるよ。
洗いもの増やしたくないから私もしちゃう。+0
-0
-
166. 匿名 2019/03/29(金) 21:57:12
>>164 親戚のおばさんも半熟が嫌でしてる!
ターンオーバーっていうんだよね😄+1
-0
-
167. 匿名 2019/03/29(金) 22:03:54
白米が冷めるのが嫌で先に白米をおかずで食べ終えてから、みそ汁やおかずを食べる
※家のみです。+1
-0
-
168. 匿名 2019/03/31(日) 19:20:52
豆腐ぐしゃぐしゃ丼、
温かいご飯と冷たい豆腐の融合が たまらない。
豆腐を箸で 縦横切るように崩して、醤油をダバダバかける、
見た目は悪いが、大好物。
+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する