ガールズちゃんねる

お祓いしたことある方

150コメント2019/04/03(水) 10:50

  • 1. 匿名 2019/03/28(木) 00:59:29 

    家族が急に原因不明の病気に何度も見舞われたり、まとまったお金が次々と出ていくような悪いことが起こったりしたうえ、家電も次々と壊れ始めました。不運が続いているので、割とガチで気が滅入ってしまい、家族全員でお祓いをしてもらおうと思っています。お祓いしたことある方いますか?もちろん、気の持ちようでもあるとは思いますが、その後どうなったでしょうか。

    +303

    -10

  • 2. 匿名 2019/03/28(木) 01:00:30 

    お祓いしたことある方

    +257

    -9

  • 3. 匿名 2019/03/28(木) 01:01:04 

    厄年辛すぎて終わる頃にお守りだけ買った。後厄も辛い出来事ありすぎて心身ともに病んだ。お祓いしとけばな…と後になって思ったかも

    +245

    -1

  • 4. 匿名 2019/03/28(木) 01:01:15 

      
    お祓いしたことある方

    +75

    -1

  • 5. 匿名 2019/03/28(木) 01:01:46 

    お祓いしたことある方

    +613

    -14

  • 6. 匿名 2019/03/28(木) 01:02:08 

    イワコデジマ イワコデジマ

    +73

    -3

  • 7. 匿名 2019/03/28(木) 01:02:10 

    信仰が足りないと思うよ。

    +5

    -55

  • 8. 匿名 2019/03/28(木) 01:02:18 

    安井金比羅宮へどうぞ

    +113

    -5

  • 9. 匿名 2019/03/28(木) 01:02:51 

    >>1
    割とガチ…
    ごめん、なんか気になった(笑)

    +32

    -51

  • 10. 匿名 2019/03/28(木) 01:04:35 

    ちょっと待っててね>>1さん。わりとガチなコメントくると思うから

    +174

    -3

  • 11. 匿名 2019/03/28(木) 01:04:39 

    事故でグシャグシャになった車に貼られてる神社のアレ見るとね…意味ないよねやっぱりって思う。

    +264

    -16

  • 12. 匿名 2019/03/28(木) 01:05:50 

    気の持ちようです
    私の母はお祓いとは違うけど神社に行って色々やってもらったけど癌になって亡くなりました

    +256

    -12

  • 13. 匿名 2019/03/28(木) 01:06:41 

    >>2
    懐かしい…

    +56

    -3

  • 14. 匿名 2019/03/28(木) 01:09:12 

    >>1
    誰もプラス押さない件

    +10

    -14

  • 15. 匿名 2019/03/28(木) 01:10:17 

    >>14
    押してみちゃった件

    +97

    -3

  • 16. 匿名 2019/03/28(木) 01:11:41 

    中古車を買ってお祓いしてもらったけど、事故・故障続きで手放した。

    +100

    -6

  • 17. 匿名 2019/03/28(木) 01:12:06 

    私もイボ痔になっちゃったしお祓い行こうかな
    邪気退散👏👏👋👋

    +155

    -9

  • 18. 匿名 2019/03/28(木) 01:12:16 

    >>1
    引っ越ししたとか、家の中増築したとか、土用の日に庭変えたとか、何か変わった事しましたか?

    +90

    -5

  • 19. 匿名 2019/03/28(木) 01:12:19 

    新車を買ってお祓いしたけど
    1か月しないうちに事故に遭いました。

    +122

    -3

  • 20. 匿名 2019/03/28(木) 01:12:33 

    厄年じゃないけど酷いことがたくさんあったので厄払いしたことある

    有名なところ行ったよ

    否定するのも罰当たりかなと思うと上手く言えないけど…払えなかったみたい

    +160

    -1

  • 21. 匿名 2019/03/28(木) 01:12:42 

    >>9
    ごめんと言えば何言ってもいいと思ってる人ガルちゃん多いよな

    +20

    -19

  • 23. 匿名 2019/03/28(木) 01:18:42 

    本来なら死んじゃうところを今生きていると思えばどんなお祓いでも効果はあったのだ、と考えられる。
    祈りってそういうことだと思うよ。

    +355

    -6

  • 24. 匿名 2019/03/28(木) 01:19:29 

    >>21
    ごめん(笑)
    割とガチってめちゃくちゃ久々に聞いたから気になってしまったの(笑)

    +7

    -40

  • 25. 匿名 2019/03/28(木) 01:19:55 

    神社ではなく霊能者みたいな方に一時期お世話になっていましたが
    たっかい料金払うだけで何も変わりませんでしたw
    ちゃんとした所に行ってくださいね

    +177

    -1

  • 26. 匿名 2019/03/28(木) 01:23:18 

    効果なかった。金銭のムダだった。
    恐山が、やっぱり一番強い土地みたいだね
    参拝に行きたいけど遠くて行けない。
    あとは、我欲(金銭欲、支配欲、色欲等)を
    自分で鎮め生活する事です。

    +108

    -4

  • 27. 匿名 2019/03/28(木) 01:24:06 

    >>5
    寝る前のガルちゃんが10分で終わるわけない

    +298

    -1

  • 28. 匿名 2019/03/28(木) 01:24:54 

    新婚旅行で神社へ行った際に祈祷してもらいました!
    私が体調崩したり散々な時期だったのですが、ひとりでは勇気がでなくて夫に付き合ってもらいました。
    そこは、祈祷前に気になる事柄を数個選びました(家内安全、厄除け、病気、事故など)
    木の札?を、新居にかざっています(*^^*)

    +74

    -7

  • 29. 匿名 2019/03/28(木) 01:27:20 

    >>5
    でもね、あんまり後悔はないの

    +46

    -0

  • 30. 匿名 2019/03/28(木) 01:28:23 

    >>27
    むしろ寝る前のガルちゃんが1日の中で1番携帯触ってる

    +148

    -0

  • 31. 匿名 2019/03/28(木) 01:29:01 

    >>22
    きめーんだよ、来んな
    コメントするな糞野郎

    +44

    -11

  • 32. 匿名 2019/03/28(木) 01:29:27 

    もう7〜8年前になるかな
    マンションの駐車場にいたら目の前に人が降ってきたの
    スパーン!って音がしてさ、あまりの衝撃に軽くワンバンしてたんよ
    「あ、コレ救急車呼んでも意味ないやつじゃん」って妙に冷静で
    警察呼んで第一発見者つうことで調書取ったりなんかして、解放されてふと落ち着いた頃、なんかやっぱり気が重いというか
    言い方悪いけど、嫌なもの見ちゃったな…って
    こんなキッカケで隙ができちゃった(というかケチがついた)のが嫌で、次の日お祓い行った
    まあ気の持ちようなんだけど、スッキリ晴れ晴れした気分にはなるよ
    その晴れ晴れした『気』のおかげでそれ以上の悪いものは寄せ付けなかったんだと思ってる
    結果論だけど

    +353

    -5

  • 33. 匿名 2019/03/28(木) 01:30:33 

    彼氏が今年前厄。そのせいなのかはわかりませんが、体調崩したり仕事で苦労したり、家族に不幸があったり、、。彼氏も元々落ち込みやすい性格なので、気持ち的にもお祓い連れてこうかと考えています。

    +123

    -4

  • 34. 匿名 2019/03/28(木) 01:31:57 

    >>21
    いいんじゃないの?インターネットの世界には現実の世界にはない寛容さがある。

    +12

    -8

  • 35. 匿名 2019/03/28(木) 01:33:14 

    気の持ちようですよ!
    神社の祈祷なんかで読まれる大祓詞はいいですよ。
    神様に払ってもらうというより自分で自分を清めるっていうような感じなのでおすすめです。
    古事記とも深くかかわっているし私もまだまだですが気を引き締めたい時に読んだりします。

    +106

    -1

  • 36. 匿名 2019/03/28(木) 01:33:52 

    神社でお祓いしてもらって、家には神棚を作り、頂いたお札をお祀りしてます。

    +66

    -2

  • 37. 匿名 2019/03/28(木) 01:36:29 

    >>21
    めんご、めんご
    私もそう言う所あるわ

    +5

    -8

  • 39. 匿名 2019/03/28(木) 01:40:50 

    厄とかそう言うもの考えなくても起きるものは起きるしたまたま重なっただけ。
    お祓いって意味ないよ。
    頭痛い人に「これ頭痛薬だよ」って胃薬あげたら治る心理と同じ。

    +17

    -10

  • 40. 匿名 2019/03/28(木) 01:41:05 

    >>32
    説明が詳しいな

    +22

    -0

  • 41. 匿名 2019/03/28(木) 01:43:56 

    まずは、主さんのご自宅から近い神社(氏神様)でお祓いしてもらいましょう。
    祈祷料はだいたい一件につき五千円か一万円位からのはずです。
    気の持ちようかもしれませんが、やった方がいいと思いますよ。

    +148

    -1

  • 42. 匿名 2019/03/28(木) 01:46:08 

    写真に見知らぬ人が写りこんだり、腕が透けてTシャツの柄が見えてるものがあって、気持ち悪くて、近所の神社に持ち込んだら、イタズラ?と思われたらしく「気になるならそこで自分で焼いてください」って言われた…。恥ずかしくて泣きながら帰った。

    +154

    -3

  • 43. 匿名 2019/03/28(木) 01:51:27 

    おじいちゃん、おばあちゃん、親友が3カ月で亡くなった。

    大切な人たちが亡くなったあとに
    元カレに、気がついたらセフレにされてた。

    その1カ月後に
    大けがして顔10針縫って、神経もやられた

    お祓いしました。ご祈祷受けて自分自身を仕切り直しました。あれから2年、平和。とりあえず。

    +237

    -3

  • 44. 匿名 2019/03/28(木) 01:51:31 

    30代の厄の頃、同い年の友人達と毎年(前厄、本厄、後厄)お祓いに行った。
    その後、スッキリした気持ちで、夜中まで飲み会するのも楽しかった。

    +65

    -0

  • 45. 匿名 2019/03/28(木) 01:52:16 

    お祓いするなら、まず家を掃除しまくって風通し良くする方が変な気が祓われるからオススメ

    +174

    -4

  • 46. 匿名 2019/03/28(木) 01:52:26 

    去年厄年で、お祓いして祈祷札もらって家に置いてたんだけどさ。
    今年、返すときに大きな箱にみんな無造作に置いていくんだけど、ほとんど全部買ったときのまま綺麗な木の色だったんだけど私のとあと1つだけ全体的に黒ずんでたんだよね。
    厄年だけど平穏な1年だったから、きっと頑張ってくれたんだと思ってる。

    霊能者の所へ行くのは怪しいしハードル高いから、とりあえず神社へ行ってみたら良いんじゃないかな。
    厄祓いとか方位除けとかお祓いで有名な神社とか。

    +138

    -1

  • 47. 匿名 2019/03/28(木) 01:55:14 

    今年厄年。厄年パワー発揮してくれてる。
    どこまで厄がふりかかるか身を以て実証中。本来のパワーを知りたいから払いたくない。どMなのか、真面目なのか

    +70

    -0

  • 48. 匿名 2019/03/28(木) 02:03:55 

    近所が火事で消防車すごくて、眠れない



    +13

    -2

  • 49. 匿名 2019/03/28(木) 02:06:53 

    >>1
    私も、厄年に次々と災難に見舞われたので、前厄、本厄、後厄と3年続けてしていただきました
    厄は続きましたがして良かったと思えます
    お祓いをしていたからこの程度で済んだのかも、と思えることもありましたし

    「お祓いを受けたから大丈夫」と思って過ごすだけでも変わってくると思うので、お祓いを受けることは安心して日常生活を送るうえでも有効だと思いますよ
    有名な神社も良いですが、厄払いに関しては氏神さまが一番良いと思います
    お住まいの土地の氏神さまを調べて行ってみてください

    +78

    -1

  • 50. 匿名 2019/03/28(木) 02:06:59 

    無理な場合もあるかとおもいますが、お祓いではなく、引っ越しは?

    +17

    -0

  • 51. 匿名 2019/03/28(木) 02:08:11 

    >>42
    せっかく勇気を出して行ったのに災難だったね
    いいことありますように

    +117

    -0

  • 52. 匿名 2019/03/28(木) 02:10:16 

    >>48
    えー!今ですか⁈
    ご近所さんは無事なのでしょうか。
    被害が少ないと良いですね…。

    +40

    -0

  • 53. 匿名 2019/03/28(木) 02:14:39 

    私も小さい頃にお祓いした事あります。母がよく占いとか、お祓いとか興味がある人でした。
    お祓いの仕方は人それぞれだと思うのですが、私の場合は、なんか家で、まず正座で座らされ、意味のわからない暴言?みたいなのを吐かれ、お祓いの人が口に含んだお酒を顔にぶっかけられました。しかもお祓いの人が母の知り合いみたいな友人?めっちゃ普通の人でした。子供ながらに胡散臭さ満載でした。

    +139

    -0

  • 54. 匿名 2019/03/28(木) 02:24:56 

    今年前厄だから厄除けしました。
    お守り買うみたいな感じで気持ちの問題だと思うけどしないより安心感がありますよ

    +41

    -0

  • 55. 匿名 2019/03/28(木) 02:37:28 

    気の持ちようだし、お祓いしてくれる人を信頼しているかどうかなど。私は神社が儲かるだけと思ってしまう。

    +12

    -4

  • 56. 匿名 2019/03/28(木) 02:38:22 

    彼の浮気相手の生き霊ってーのがネズミみたいな音で天井這い回ってそりゃあもう酷かったから
    お祓いしてもらったことがある

    断末魔みたいに叫んでなんとかっていう霊の通り道から逃げてったのが聞こえて
    本当にあるんだって思った

    生き霊が一番怖いんだってね

    +133

    -1

  • 57. 匿名 2019/03/28(木) 02:40:44 

    八つ墓村の祟りじゃ!
    お祓いしたことある方

    +20

    -1

  • 58. 匿名 2019/03/28(木) 02:43:55 

    旦那に浮気された時に、

    落ち込んでしまい、

    お祓いに行きました。


    少しは気が晴れました!!

    +38

    -2

  • 59. 匿名 2019/03/28(木) 02:47:37 

    縁結びの神様の前に縁切り神社に行くべきだって最近よく聞く。
    縁結びの神様のところはあちこちいくけど縁切り神社って言ったことないなぁ。。

    +57

    -0

  • 60. 匿名 2019/03/28(木) 03:00:09 

    ガチで数年前に隣に住んでいた人が自殺し幽霊に悩み
    お祓いしてもらうしかないと思い引っ越す部屋を決めて
    お祓いして新居に向かった。
    すごく気持ちが楽になったし引っ越した先の部屋には
    出なくなりお祓いして本当に良かったです。
    精神的に参ってしまい自分の頭がおかしくなったのか
    悩んでいたので貧乏だけど意味はありました。

    +103

    -0

  • 61. 匿名 2019/03/28(木) 03:01:53 

    菩提寺の普通のお寺だけど そこは昔から相談事も受け付けてて、子供の受験なんかの時願掛けしてもらってる。ご住職が般若心経唱えた後、結果らしき返事を頂けるんだけどはずれない。不思議なお寺なんです。

    +72

    -1

  • 62. 匿名 2019/03/28(木) 03:13:04 

    >>24
    うざいなぁ
    あんた
    それ言っちゃう所も性悪
    いちいち反応するのもアホ丸出し
    >>1は本気で悩んでるだろうに

    +53

    -0

  • 63. 匿名 2019/03/28(木) 03:28:01 

    わたしの場合は特殊ですが、自分で払います。自分からもう一人自分を出して、憑いてる人を(だいたい背中か左半身)メリメリと力でひっぺがします。
    分かりにくくてすみません。

    +67

    -2

  • 64. 匿名 2019/03/28(木) 03:40:26 

    >>24
    わりとガチも古くさいし
    (笑)も古くさいし

    化石同士揉めてないで仲良くしなよ

    +30

    -10

  • 65. 匿名 2019/03/28(木) 03:53:00 

    邪気払いはする。塩まいてる。早番しゅっきんの日誰もいない部屋でしてる。

    +14

    -1

  • 66. 匿名 2019/03/28(木) 04:35:19 

    たまたま知人が霊能者。
    祓ってもらうとスッキリして、間違いなく体調がよくなる。
    わたしは「憑きやすい体質」だそうで、
    滓が溜まった頃合いに、適当にやってもらいます。

    「憑きやすい人は自分で祓えるようになると便利だし、
    あなたは他人を助けられる人だから」
    と修行を勧められていますが、それはパス。

    +74

    -0

  • 67. 匿名 2019/03/28(木) 04:37:14 

    悪いことって続くんだよね
    近しい人が次々と亡くなったり
    そういう時は仕方ないと思って時の流れに身を任せる
    気を紛らわすならお祓いもありだと思うけどね

    +70

    -1

  • 68. 匿名 2019/03/28(木) 04:46:37 

    >>59
    縁切り系はおどろおどろしいものが渦巻いてそう
    人の不幸を望んでる人とか、あの人とあの人が別れますようにとかもいるからね

    +20

    -2

  • 69. 匿名 2019/03/28(木) 05:01:24 

    >>2
    絶対貼られるけど、絶対に笑っちゃう

    +8

    -0

  • 70. 匿名 2019/03/28(木) 05:04:30 

    「安産」のお守りを遠方に住んでる母から貰って大切に持ってたけど死産したよ。それからお守りなんて嘘っぱちだと思ってる。

    +30

    -3

  • 71. 匿名 2019/03/28(木) 05:32:43 

    >>7
    だから嫌われるんだよ。信仰?(笑)

    +5

    -2

  • 72. 匿名 2019/03/28(木) 05:37:47 

    >>70
    辛かったですね
    所詮、人が作っているもの。御利益なんか気の持ちよう。お守り、仏壇、神棚、鳥居や仏像も人が造った物。私はお守りはただの小物、大仏等はでっかい芸術作品くらいにしか見てない。

    +27

    -3

  • 73. 匿名 2019/03/28(木) 05:41:08 

    >>20
    インチ〇だからよ。

    +4

    -0

  • 74. 匿名 2019/03/28(木) 05:44:21 

    霊が見えるだとか憑いているものがわかる、見えるとか言ってる人って相当想像力豊かな人だと尊敬するわ。視覚と脳の間に何か変換器があるのね。

    +3

    -13

  • 75. 匿名 2019/03/28(木) 05:46:47 

    >>2
    私もだいじょぶだぁ太鼓親にねだって買ってもらったな。懐かしい。

    +10

    -0

  • 76. 匿名 2019/03/28(木) 05:59:08 

    一度しかないけど、大厄になった年にお祓いしてもらった。気の持ちようだとしてもやっぱり祓ってもらったという安心感がある

    +15

    -0

  • 77. 匿名 2019/03/28(木) 06:16:50 

    お祓いではなくて縁切り寺へお参りに行きました。たまたまかも知れないけど、その後少しずつよい方向になっていった。

    +9

    -1

  • 78. 匿名 2019/03/28(木) 06:22:54 

    神社によってお祓いのやり方が違うから、言い方おかしいけど面白い
    家の近所の神社は、ホラ貝?を吹いたり太鼓も派手に叩いたり、炎も屋根燃えるんじゃないの?ってくらいに燃やしてくれてスカッとする
    お祓いして不幸な事起こってから、やっぱ気の持ちようなのかなって思うようになっちゃったけどね

    +15

    -2

  • 79. 匿名 2019/03/28(木) 06:23:51 

    >>2
    それのミニバージョン持ってた

    +6

    -1

  • 80. 匿名 2019/03/28(木) 06:30:59 

    >>1
    神社とかじゃなくてそれ系の見える人に見てもらいましたよ。今は穏やかに暮らしています。お祓いとか考えてるなら神社より個人でやってる人がいいですよ。合う合わない、当たり外れはあるかもしれないけど結構いるもんです。
    先祖のお墓参りに行くのもオススメです。

    +17

    -0

  • 81. 匿名 2019/03/28(木) 06:43:34 

    義母が信仰心強くて会員になっている所で何代前の先祖が怒ってると言われ毎日何回般若心経あげなさいと言われやってる
    でも滑って腰の骨ヒビ入ったり色々ある
    私は興味がなく、みてもらっても何も言われない
    両親他界、水子などあるけど言われない
    後から実家の事聞かれる
    胡散臭い
    お払いしても意味がない
    金の無駄遣いとしか思えない

    義姉も信仰心強い
    神事とないしょ?って
    強制するなと言いたい
    ストレスで体壊れるわ

    人間の作り上げたものだろ



    +10

    -1

  • 82. 匿名 2019/03/28(木) 06:58:29 

    寮にあんまり幽霊がでるから会社主導で神主さん?呼んでお祓いしてもらったことあるよ。逆に増えたよ…ちゃんと力がある人がやらないと駄目なんだなって悟った。

    +77

    -1

  • 83. 匿名 2019/03/28(木) 07:03:01 

    厄年、お祓いしてもらって2つ目の信号で11㎞オーバーで捕まりました。

    +7

    -8

  • 84. 匿名 2019/03/28(木) 07:04:26 

    ある。
    小学2年生のときに。
    急に具合が悪くなって、吐いて吐いて学校にいけなくなった。
    入院して検査しても原因不明。
    一向に良くならなくて。
    一年近く苦しんでほとんど学校に行けなかった。
    ある日お祓いに行こうと母が言い出し。
    近所で有名な人の所へ。
    その人私を見るなり、
    酷い咳。猫アレルギーらしい。
    あ。猫憑いてますね。
    一回じゃ取れないから、二回来てね!
    って祈祷してくれた。
    一回目でびっくりするくらい軽くなったの覚えてる。
    二回目でもうピンピンw
    それ以降 吐いたりしなくなって、本当にらくになった!!学校にも行けた!!!
    だから、能力がある人もいると思うし、
    厄払いみたいなのも意味あると思う。
    気になるなら怪しくない所でどうぞ。


    +116

    -0

  • 85. 匿名 2019/03/28(木) 07:12:31 

    いろいろあって、会社の同僚がよく言ってた霊能者みたいな人に見てもらってたことがある。親戚が珍しい難病にかかってそのことを相談したら、浴室にお酒をまくかそんなようなことをするよう言われてやったことがある。結局その効果はありませんでした

    +9

    -0

  • 86. 匿名 2019/03/28(木) 07:13:48 

    >>82 増えたんだ! それは怖い

    +31

    -0

  • 87. 匿名 2019/03/28(木) 07:15:10 

    昔、塩まじないっていうのがはやってそれはやったことがある

    +10

    -0

  • 88. 匿名 2019/03/28(木) 07:18:49 

    >>67 悪いことって続くよね。それって自然なことっていうか、うちも母が病気でなくなったら、あとを追うように祖母も父も 3年の間になくなったわ。心労が重なるもんね。病気になれば経済的にも苦しくなるし、そうすると家庭の中も暗くなるしね。

    +37

    -1

  • 89. 匿名 2019/03/28(木) 07:22:20 

    神主さんのお話だと、後厄が1番気を付けなくてはいけないそうです。
    良い気を感じる神社でお祓いしてもらうと気分も変わると思います。

    +22

    -0

  • 90. 匿名 2019/03/28(木) 07:30:03 

    >>82
    逆に増えたって何w
    怖すぎる

    +23

    -0

  • 91. 匿名 2019/03/28(木) 07:30:52 

    厄払いとか一切したことないけどふつうに生活できてる。
    だから信じてないけど、気持ちが安定するならいいのかもね

    +1

    -0

  • 92. 匿名 2019/03/28(木) 07:34:24 

    難しいけど気持ちの切り替えが一番大切だと思うの。過去に捕らわれない気持ちのつよさ!
    頑張って✊😃✊
    お祓いしたことある方

    +23

    -2

  • 93. 匿名 2019/03/28(木) 07:41:09 

    >>68
    縁切りで有名な安井金比羅宮は
    人の不幸を願う人のお願いは聞いてくれないらしいです。

    毒母に散々苦しめられてきましたが、
    「母のせいで周囲の人が迷惑して困っています。」と書いてお願いしたら
    一年半後に母親が突然亡くなりました。

    それ以来良い事ずくめです。

    +34

    -6

  • 94. 匿名 2019/03/28(木) 07:43:39 

    毎年1月には家族4人揃って
    お祓いに行きます!
    気休めかもしれないけど
    清々しいよ。
    反対に止めるのも怖い。

    +10

    -1

  • 95. 匿名 2019/03/28(木) 07:48:58 

    家族みんな悪い事あるなら、引っ越してから悪いこと続くなら家をお祓いしたり、あと先祖供養とかはしっかりしたほうがいいよ
    供養してからピタりとおさまることもある。
    あと、お墓まいりは行った方がいいよ

    +45

    -1

  • 96. 匿名 2019/03/28(木) 07:53:58 

    >>12 病気はお祓いでは防げないよね。原因が他人からのストレスとか生き霊とか祓える原因ならまだしもさー

    +12

    -0

  • 97. 匿名 2019/03/28(木) 07:54:30 

    >>1
    家族で地元の神社でお祓いまたは家に来てもらうといいよ
    うちの地元の神社は家のことは自分達でお祓いして駄目なら呼んでみたいな
    お祓いセット貰ったけど、唯一大丈夫だった私が代表で行ったら、黒いモヤモヤも無くなり黒い影の人間もでなくなった
    でも、私はヘルニアになったり良くない事が起きて、神社巡りしまくってようやく落ち着いた
    うちの地元の神社はスピリチュアルブームと古くからあるのと、何気に知られてるけど神様に仕えてない素人に家のお祓いやらせる考えが信じられないって思ったよ
    他の神社は看板だして良心的な値段で家にお祓いきてくれるみたい

    +8

    -2

  • 98. 匿名 2019/03/28(木) 07:56:55 

    >>36これと先祖供養と身辺整理と掃除と気を引き締めることかな

    +8

    -0

  • 99. 匿名 2019/03/28(木) 08:00:34 

    子どもの頃、親がやっていた会社でいろいろとあり、お祓いを家族でした記憶があります。
    そんな深く考えず、地元の神社で厄年に厄祓いするように厄祓いしてもらったらいかがですか❓

    +5

    -0

  • 100. 匿名 2019/03/28(木) 08:05:54 

    お祓い?なのか、色々悩んでた時に陰陽師を紹介されて行きました。
    結局の所巫女さんと陰陽師にお祓い?儀式?みたいなをされた後、お話を聞いてもらった。
    ただの、お悩み相談みたいな感じだった。
    スッキリしなかったー!

    +8

    -0

  • 101. 匿名 2019/03/28(木) 08:06:11 

    信じられないかもしれないけど・・・

    道端で偶然出会ったじぃさんに突然「あんた憑きやすい人だね」と言われた。
    そしてちょっと待ってろと下を向いて唸り出したじぃさんが、あんたに憑いてるのは〇〇で・・・と語りはじめ、当時の私に起こってたことを次々と言い当てた。
    そして肩を揉まれた瞬間、涙が溢れ出して止まらなくなった。理由はわからない。
    お金を取られたりその後じぃさんからの接触もなくその時限りのことだったけど、不思議なことにその後、私に起こってた異変はなくなった。

    〇〇というのはずばり名前まで言い当てられたんだけど叔父にあたる人でじぃさんの知り合いらしい。
    お付きらしい人曰く「だからあなたに声をかけたのね」とのこと。

    +81

    -3

  • 102. 匿名 2019/03/28(木) 08:07:14 

    信じる者は救われると思う
    うちは近所の有名なお寺の御札をお祀りして、数年の近所トラブルが解決しました

    効果ない!と憤慨して全否定するのじゃなく、この程度で済んだのだと思うのも大事かな。気持ちもポジティブになるし
    効果あるからお祓いや御守りなどは脈々と昔から受け継がれてきたんだよね
    本人の気持ちが楽になるならヨシでしょ

    +26

    -1

  • 103. 匿名 2019/03/28(木) 08:07:31 

    それで気持ちが落ち着くんならお祓いもいいと思う。
    よくわからん宗教のお祓いでなくて、正規の神社のお祓いなら問題もなさそう

    +40

    -0

  • 104. 匿名 2019/03/28(木) 08:25:57 

    お祓いしてもらったこと何度かあります。
    ウソ認定されるだろうから内容を言うのは控えるけど、
    人知を超える存在はあるのかも、といくつかの体験から思っています。

    人間や動物といった身近なものについては寺。
    土地など大きなことについては神社。
    おのおの得意分野があるし、ほんとうに力のある人じゃないと
    いくらお金を出しても祓えないし100%ではない。

    つまらない情報や、安易な霊能ビジネスにまどわされず、
    本人が気持ちを強く持って暮らしていくのが、一番だと思います。

    +38

    -0

  • 105. 匿名 2019/03/28(木) 08:29:52 

    本当に力のある人って見分け方あるの

    +19

    -0

  • 106. 匿名 2019/03/28(木) 08:30:07 

    マンションに住んでた頃、自殺が何度もあり誰かがお祓いの人呼んでました。霊が霊を呼んでいる状態と言われました。

    +28

    -1

  • 107. 匿名 2019/03/28(木) 08:31:30 

    >>1
    ご先祖様の墓参りはちゃんとしてますか?
    お祓いとかではなくそういう基本的なところに目を向けてみてはどうでしょうか?

    +19

    -0

  • 108. 匿名 2019/03/28(木) 08:33:21 

    厄除けには行くかな
    今年は後厄

    +3

    -0

  • 109. 匿名 2019/03/28(木) 08:47:03 

    本物は、高額なお金取らない

    +22

    -1

  • 110. 匿名 2019/03/28(木) 08:57:58 

    地元では有名なところに厄年のお祓いに行った時、社務所で「幾ら払われます?」と言われた。普通「お気持ちで…」とか言うのかな?と思っていたら直球でビックリした。ムカついたので、3000円分お願いします!でお祓いしてもらったけど、辞めて他のところへ行けば良かった。

    +20

    -0

  • 111. 匿名 2019/03/28(木) 09:11:53 

    霊能者に墓や神棚の相談しに行ったら、私に霊が何体か憑依してますねと祓ってくれた。それから嘘のように肩が軽くなり長年の悪癖がなくなった。お金はタダでもしてくれるし(もちろんお支払したが)本物だと思った。神棚の処分で家の空気感が変わった。

    ちなみに日本を代表する神社は本物の霊能力者いるんだなと思う話を友人から聞く。中途半端な霊能者に大金払うなら有名な神社に行くといいと思う。

    +10

    -4

  • 112. 匿名 2019/03/28(木) 09:59:42 

    何もかもうまくいかないところに家族の突然死があった時
    近所でカミサマって呼ばれてる人を紹介してもらって会いに行った事がある
    話しながらその人は何回も咳き込んで痰を吐いてたけどその間私の体はどんどん軽くなってポカポカしてきた
    悪い気を吸い取って喉に溜まるのだとか
    お経をあげてる時たまに蝋燭が物凄い勢いでボッボッと火を吹く
    前もって知人に聞いておいた金額の5千円包んで渡したら「あんた今大変なんだからこんなにいらない!」と怒られて
    お釣り?の3千円とお米や袋菓子や果物、おぼろ昆布などをレジ袋にギッシリ詰めて持たされてまたいつでも来て!しんどかったら電話でもいいよ!と言われた
    普通のお宅の普通のおばさん、でも燃えた蝋燭は龍の形に溶けて固まってたよ
    体も気持ちも救われた経験

    +103

    -0

  • 113. 匿名 2019/03/28(木) 10:32:45 

    幼い頃体調が悪く金縛りも多かった。田舎の親戚が評判の拝み屋さんを教えてくれ、行ったが混んでいてその日に見て貰う事は出来なかった。後日親戚が行ってくれ、名前住所生年月日を伝えて、親戚がお守りと人型の紙を送ってくれて、人型の紙で身体を撫でて息を吹きかけたりしておくり返した。話してないのに6?のつく日に亡くなった人(母の前の旦那)がいるとか、色々当ていたそうな。亡くなった人のお参りもするようにとも言われたそうだ。しばらくたってから何かが身体に張り付いてくるような夢?を見て「嫌だ!」と、必死で大声で呻いたら父が心配して起こしてくれたって事が起きた。拝み屋さんの予言ではグレるという事だったが、毒親で鬱なってほぼ家と縁切った。拝み屋さんはどこまで見えてたのか気にはなっている。
    長々書いてたらスレチになってしまったごめん。

    +10

    -0

  • 114. 匿名 2019/03/28(木) 10:45:44 

    弟が幼くして交通事故で亡くなった時に、お祓いを受けに両親がいったけど、その後高額の御札買えとか言ってきたからそれは無視したらしい。

    +19

    -0

  • 115. 匿名 2019/03/28(木) 10:52:11 

    お部屋にBL漫画がいっぱいあると霊は寄り付かないって聞いたよ。

    +7

    -0

  • 116. 匿名 2019/03/28(木) 10:57:59 

    昔よくお坊さん達と飲んでたけど、自分の本厄の時に相談したら厄祓いとかやらなくていいって言われたよ。
    それをやることで自分が安心するならやったらいいんじゃないかな

    +17

    -0

  • 117. 匿名 2019/03/28(木) 11:10:05 

    恐らくそれぞれの地域にいると思うんだけど、お坊さんでも霊能者?でもなくてそれを商売にしていない知る人ぞ知る存在ってない?
    私の田舎ではカミサマ(字がわからない)って呼ぶんだけど、普通の畑仕事してるようなおばあちゃんで、その人に会いに行くと憑き物が取れるみたいな話。それもお経唱えるとかじゃなく、肩をサッとやって物理的に取るみたいな感じでwすごく強い力を持ってるって評判だった。
    もう20年以上前の話だからその人は亡くなってるだろうけど、そういう表に出てこない人って他にもたくさんいるんじゃないかな

    +39

    -0

  • 118. 匿名 2019/03/28(木) 11:11:04 

    神社や寺のお祓いは神様仏様にお願いして心の拠り所にさせてもらって、安心して勉学や生活に励みますって誓いに行くと思ってないとダメだよ。
    お祓いとか受けただけで叶うなら世の中誰も何も苦労しないからね。
    そんな考え方だから良いことが回ってこないんだって言われるよ

    +16

    -1

  • 119. 匿名 2019/03/28(木) 11:14:53 

    お祓いしたけど何も変わらなかった
    友達と話す時にお祓いしたんだけどね~
    ってネタにするくらい
    いつかいい事あるでしょう!

    +7

    -0

  • 120. 匿名 2019/03/28(木) 12:03:24 

    先祖参り絶対必要ですか?
    遠く島にあることと、なにより私を嫌っていた人物が入っているので素直な気持ちで行けません。
    以前、それでももう昔のことだしと思って行ったのですがその旅の最中にとても理不尽な目にあいました。
    その人物が私を見下ろす時の、苦々しく私を見る目が忘れられません。

    +27

    -0

  • 121. 匿名 2019/03/28(木) 12:30:05 

    高速道路走行中、バイクのパーツを踏んでバーストしたのを皮切りに、毎月1本、タイヤを買い換える事件か4カ月続き(いたずらじゃなくて、出先で釘踏んだり)、その後も猫が飛び出してきて車にぶつかってきたり、ヘビを引いたりが続いたから車のお祓いに行ったら、ピタッとそういう事が無くなった。

    +24

    -0

  • 122. 匿名 2019/03/28(木) 12:35:06 

    >>110厄払いした後、お土産みたいなのもらうじゃん。
    金額で中身変わるから聞かれたんじゃないの?
    お酒、お菓子、お守り等

    +9

    -0

  • 123. 匿名 2019/03/28(木) 13:08:35 

    主さんと全く一緒な感じで心身ともに疲れてしまってお祓いした方がいいかなと思ってました。家のポストに入ってた宗教のチラシ見てこれで救われるのなら聞いてみたいって思ってしまいました。病んでますよね。

    +9

    -1

  • 124. 匿名 2019/03/28(木) 13:35:04 

    チラシはだめだよ~。
    でも、わかってても話を聞いてくれる居場所があれば…ってなっちゃうのかな?
    私もそんな時あったよ。

    +20

    -0

  • 125. 匿名 2019/03/28(木) 13:51:31 

    神社で家祓い、厄除け祈願が良いかと思います。

    +10

    -0

  • 126. 匿名 2019/03/28(木) 14:11:17 

    >>56
    ナニそれー!!
    本当に聞こえたの!?凄い
    それにしてもさ、彼女であるあなたの所にくるなんてなんか間違ってるよね

    +5

    -1

  • 127. 匿名 2019/03/28(木) 14:25:11 

    >>66
    それはパスなん?笑
    ちょっともったいない

    +1

    -1

  • 128. 匿名 2019/03/28(木) 15:14:44 

    車のお祓いの帰りに事故した人知ってるよ
    お祓いは意味がないと考えるか
    お祓いしたから死なずに済んだと考えるかの違いだとおもう

    +31

    -0

  • 129. 匿名 2019/03/28(木) 16:43:25 

    本厄だけど出産が重なって行ってない
    今さら行くのもめんどくさいと思い行かない予定だけど行った方がいいかな?

    +3

    -3

  • 130. 匿名 2019/03/28(木) 18:07:09 

    高島不動院や、
    代々木八幡宮の清祓いが有名みたい。

    私も自分でお祓いがなかなか出来ないので行ってみよ。
    やはり自分か身内など身近な誰かが負のオーラを引き寄せていて、その人がいるだけで災厄が起きます。身内や身近な誰かなら、その人としばらく連絡を取らないようにし、久しぶりに会ったり連絡を取った時に災厄が起きればその人が引き寄せ役だと判ります。

    +4

    -0

  • 131. 匿名 2019/03/28(木) 18:22:01 

    神社のお祓いが効果あるかないかは神主の力量とかどの神様かとか、いろいろあると思うよ。

    +4

    -1

  • 132. 匿名 2019/03/28(木) 18:25:53 

    >>129
    本厄の出産は厄落しになるっていうよね。
    不安なら安産祈願をしっかりしておけば良いんじゃないかな。

    +19

    -0

  • 133. 匿名 2019/03/28(木) 19:07:44 

    >>82
    境界のリンネ思い出した

    +0

    -0

  • 134. 匿名 2019/03/28(木) 20:12:37 

    関係ないけど朝鮮民族には非常に力の強い呪術師達が居て皇室、日本を潰そうと日々頑張っているらしいけどそれ以上に皇室を守る神々の力が強いらしい。
    あの妖怪カオデカsもそのうち消えるだろうと思ってる。
    変な新興宗教や霊能者に頼るより氏神様、先祖を真っ先に大切にするべき。

    +20

    -1

  • 135. 匿名 2019/03/28(木) 20:29:19 

    怖い事が続いたので神社にお祓いしに行ったけど心身ともにスッキリしました。確かに気の持ちようだとは思うけど自分ももっと気を強く持たなきゃ!何にも負けないわ!何があろうが私は強いぜ!と思える様になりましたよ。

    +8

    -0

  • 136. 匿名 2019/03/28(木) 21:37:43 

    一昨年子供が脳腫瘍で手術して
    去年旦那が癌になって
    今年夫婦2人になり一日中顔を見ることもなく
    会話もなくなった
    みんなにお祓いした方がいいと言われる

    +17

    -0

  • 137. 匿名 2019/03/28(木) 21:59:16 

    前職の時、先輩が京都の山奥の神社かお寺かに行った時、歩いてたら、お坊さんに声かけられて、憑いてるって、お祓いを受けたことがあるそうです。
    胡散臭い・・と思ってたけど、お坊さんが言うのが色々当たってたらしく。
    それから、結婚・出産と、上手いこといったそう。

    その神社かお寺に行きたい!と思うのですが、全く名前を覚えてない。
    先輩に聞きたくても、連絡先が分からない。

    今、どん底(だと思いたい!これ以上下は無いと思いたい!)なので、お祓い行きたいです。。

    +10

    -1

  • 138. 匿名 2019/03/28(木) 22:13:39 

    >>93
    安井金比羅宮は思いもよらぬほど強引に恐いくらい縁切れるというけど、私もある縁が切れた。
    他の縁結びとかは御利益感じたことないのに。

    参拝後
    ・内定決まってた会社が突然内定取り消し
     →でも超ブラック小企業。採用担当者は即決採用だったのに後からワンマン社長が難癖つけての内定取り消しだった。
      そしてその後一部上場企業のグループ会社で内定。取り消しになった所の一万倍良い。
    ・友人と縁が切れた
     →学生時代の友達で社交的な美人で清々しくて好きだった。生命保険の営業になって、勧誘し始めてきた頃だった。
      それも本人が勧誘するんじゃなくて、会社の人と会わせておいて「勧誘されたよ」というと「勧誘されたんですか?知らなかったです」としらを切られた。

    安井金比羅宮を参拝した人が「まさかそこ?ってところで縁が切れる。結構ショック受けるけど、後から思うと悪縁だったから切れて良かった」ていう人が多いけど
    私もまさにそんな感じだった。
    もう行けないなと思う。

    +9

    -0

  • 139. 匿名 2019/03/28(木) 22:33:42 

    良くない物を払うなら、不動明王を祀っているお寺もおすすめです。
    成田山、深川不動、高幡不動など。都内だと深川不動が近いです。護摩炊きの時に大太鼓がドーン!と鳴り、その瞬間体が軽くなったような感じがします。
    椅子に座って無料で参加出来るので、見学だけでもぜひ一度。
    写経をするともっと効果があるみたいです。

    +7

    -0

  • 140. 匿名 2019/03/28(木) 23:08:30 

    去年本厄で1年間悲惨なトラブルに見舞われた。
    年始に神社でお参りしてお墓参りに行ったらなんとなく気が晴れた。

    本厄って自分で気をつけてても回避しようがないことに見舞われるよね。

    +6

    -0

  • 141. 匿名 2019/03/28(木) 23:50:46 

    家族が祟られてお祓いをしたことなら数回ある。

    +0

    -0

  • 142. 匿名 2019/03/28(木) 23:58:13 

    >>118
    お祓いの意味勘違いしてるね。

    +1

    -0

  • 143. 匿名 2019/03/29(金) 00:05:37 

    ここにちょっとだけでも載せるのも怖いんですが、、、近所にすごく有名な大きい神社があります。パワースポットとしても有名で毎日すごい人数の人がお参りに来たり厄払いに来たり。そして神官さん巫女さん、何十人と働いてらっしゃるんですが、、、皆さん、何かしら背負ってるんです。一般人の人はそう経験しないであろう事を。詳しく書くと身ばれするし、怖いので載せませんが、たぶん厄払いした人々の不幸を、神社の方々が代わりに受けてくれてるんだと思います。ありがたいようで申し訳ないようで。。。

    +18

    -0

  • 144. 匿名 2019/03/29(金) 00:41:20 

    >>143
    ぜひ県名だけでも教えてくださいm(_ _)m

    143さんだけでなく、すごい霊能者をご存知の方いらっしゃいましたら県名だけでも教えてください。遠くても効果があるのなら県名さえわかれば自力で探してお祓いをお願いしたいです

    京都の安井さんと、茨城の取手市の鬼子母神で有名なお寺は行きました。伊勢神宮と穴八幡はほぼ毎年参拝しています。

    +7

    -0

  • 145. 匿名 2019/03/29(金) 01:42:00 

    >>11
    あの神社や仏閣の交通安全お守りや護符はですね、運転が下手だったり不安な人ほどあっちこっちの交通安全お守りやらお祓いに頼りがちだそうです。
    仏教系の大学で講義中に先生から伺いましたが、沢山の交通安全祈願や護符を利用する人は、不安から神仏に頼るあまり、運転の技術を過信したり安全確認を怠ることが多いとか。お祓いするのも大事ですが神様仏様に頼るよりも、車に乗る際には安全を第一に考えて欲しいですね。


    +5

    -0

  • 146. 匿名 2019/03/29(金) 10:21:01 

    >>122
    お正月に有名で大きなお寺で厄祓いしたけど、確か3千円5千円1万円でお持ち帰りの木の札?の立派さが違ってたよ。小さいとこだから案内が下手だっただけかもね。

    +2

    -0

  • 147. 匿名 2019/03/29(金) 13:13:50 

    >>136
    お祓いで少しでも心が救われるならいいと思いますが、人の心を弄ぼうとする人もいるので気をつけてくださいね。
    信頼できる家族、友人さんとの交流が一番の心の養生になるとは思いますが…
    ご冥福をお祈りいたします。

    +5

    -0

  • 148. 匿名 2019/03/29(金) 21:45:56 

    >>144
    143です。そこの神社で本当に厄が落とせるかどうかは分かりませんが、、、私の住んでる場所は広島県です。お互いに幸せになれるといいですね☆

    +5

    -0

  • 149. 匿名 2019/03/30(土) 16:07:26 

    >>143
    とても興味深い内容ですね…巫女さんや神宮さんまで…

    +0

    -0

  • 150. 匿名 2019/04/03(水) 10:50:33 

    最強のお祓いは引っ越し
    そのあとに結界を張ること

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード